不安定すぎる無料メールアカウント

このエントリーをはてなブックマークに追加
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:22:39
>>206
これって本当に「企業」なのw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:58:14
>>206
なんかかわいそう・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:43:26
>>206
何それwwww
腹痛いwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 04:22:11
大学時代に、女癖の悪いサークルの部長がjmail使ってたなw
典型的なDQNだからjmail使ってると聞いてしっくりきた

それにしてもDQN会社のサービスを使う奴にDQNが多いのは
なぜだろうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:56:39
infoseek使えない。
不具合あるなら情報だせよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:39:42
どんな不具合?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:13:47
不具合











OK

216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:12:41
で、有名どころで現在のまずいメールは HotMailなわけね?
Infoseekとかgooもまずいの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:32:32
gooは良くなってきた。(有料版は糞)
infoseekは知らん。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:54:18
hotmailはメールが届かない事があるからな。
gooも出会い系は拒否しているらしい。
infoseekは今までメールが届いたためしがない。
livedoorは・・・論外。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:08:40
a@mail丸一日分のメール消失あげ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:36:47
ttp://www.freemail.ne.jp/whatsnew1.html

さよをなら・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:49:16
今週、infoseekメールが停止してる気がする?と思ったら障害なのか。
やっぱりね。
楽天はユーザーをなめてる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:15:42
infoseekメールはここ数日大変なことになってる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:01:49
dffdsacds
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:56:31
エキサイトメールorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:27:16
エキサイト氏ね\(^o^)/
重すぎ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:04:51
cscどーなってんの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:09:24
知り合いの店が客とのコンタクト用に無料メアド使ってる。
上から目線で指摘したらいいもんか
そっとしておくのがいいもんか・・・。
てか企業(極小だけど)で無料メアドってどうよ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:54:08
海外のアカウントは取ってだめ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:28:44
compass死亡?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:48:31
フリーメールについて -Part23-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1186029542/

フリーメールの判別方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1009888271/

フリーメール鯖状況報告スレ5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1209457029/

☆みんなフリーメール何使ってる?☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1058028002/

携帯サブアド総合
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1139077130/

231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:21:08
231(夫妻)GET
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:18:41
>>231
知恵遅れ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:26:59
エキサイト以外不安でもない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:36:49
>>232
暇人乙
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:39:19
スレ違いごめんなさい。今大変な法案が可決されようとしています

★青少年ネット規制法案をMIAUが「知る権利侵害」と批判

・インターネット先進ユーザーの会(MIAU)は2008年4月9日、議員立法に向けた
 議論が進んでいる青少年の有害サイト規制法案について「言論規制の意味からも、
 実際の運用面からも懸念が多く、拙速な対応をするべきでない」とする声明を発表した。

声明では、有害・無害を国の基準で作り少人数の委員会が独占的に決定することは
 情報の検閲に当たる、プロバイダなどの事業者に負わせる負担が大きく、利用者との
 トラブルが起こること、フィルタリング技術はまだ完全でないこと、などをあげている。

MIAUは、法案の原文を手に入れ、検討してきた。今後も国会議員へのロビー活動や、
 一般の人びとにも問題点の周知活動をしていくという。
 (p)http://www.j-cast.com/2008/04/10018843.html

★「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点
・18歳未満の未成年者が“有害”サイト閲覧できないようにする――そんな法律が
 今国会で成立しそうだが、この法案には問題点が山積している。
 (p)http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/09/news096.html

これはまるで治安維持法です。2chやmixiにもアクセスできなくなります
反対運動にご協力お願いします
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:08:06
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     モキュ
 煤Q   U *´ω`)つ モキュ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:28:35
237(踏みな)GET
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 06:15:08
infoseekからyahoo日本へのメールが相変わらず遅延しまくる
逆はそうでもないのに
これはどっちの問題?

ちなみにinfoseekはほとんどスパムフォルダに入るね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:38:20
捨てアドに使うのはどこがイイ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:30:07
おーい、1dk.jpって、正常に使えてるか????
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:19:33
>>240
急に送受信出来なくなった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:30:21.98
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:04:53.20
JDNメールは停止になってしまいました。
次はどこにしようかな。
244murop7165-ipbfp1501fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2011/08/30(火) 21:19:11.56
るーるーるー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:50:21.94
JDNメールはもう完全につかえませんね。
8月12日にリカバリをして、設定していません。
8月12日以後に受信したメールも見れないのでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:08:01.71
サービス終了を気にせず、安心して使えるのはもうGmailしかないのか
次点でHotmail、Yahooあたりか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 11:27:00.95
@vipper.tkなんてどうだ?

http://vipper.tk


独自ドメインのHotmailの模様w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:01:45.27
コンパスフリーメール最近できたみたい!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:04:50.61
Gmail含むGoogleなどもしもアカウント削除時に料金が発生し請求された場合
は、どこで相談したら良いか教えてください。事前の知識として入れておく
つもりです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 04:55:01.01
少なくとも Google については、料金の発生はありえんだろう。規約嫁。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:49:39.60
gooメールの新規登録は10月1日まで。

gooメール新規登録→Gメール・ヤホーメール等の無料メアドで
来年の春までは変換作業ラッシュだな〜



 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
1 : ◆9NKSEXw3nU @関電φ ★:2013/09/05(木) 19:20:59.57 P
NTTレゾナントは9月5日、Webメールサービス「gooメール」の無料版を来年3月10日に終了し、有料版に一本化すると発表した。

「市場動向やニーズの変化をふまえ、gooサービスのセキュリティレベル・品質を高めるとともに、より便利なサービス開発・提供に経営資源を集中するため」としている。

無料版は10月1日に新規登録受け付けを停止。無料版のユーザーは、来年3月10日までに有料版移行の手続きを行えば、メールアドレスやデータを引き継げる。
有料版移行を希望しないユーザーには、ローカルにデータを保存するよう呼びかけている。

有料版は、5Gバイトのメールボックスを備える「gooメールアドバンス」(月額200円)と、gooブログの特典とセットになった「gooアドバンスパッケージ」(同290円)の2種類がある。

ソース:So-net
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/868580/

【ネット】gooメールの無料版が終了へ 継続するには課金が必要
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1378376459/l50
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:33:44.05
 





【収集も紐つけも】脱Google総合★24【脱税も】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1372165095/





 
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:27:41.75
 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


米NSA、一般市民の電子メールアドレス帳を大量収集 米紙
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=2124266

NSAは2012年のある1日だけで、ヤフー(Yahoo)から44万4743個、ホットメール(Hotmail)から同10万5068個、
フェイスブック(Facebook)から8万2857個、Gメール(Gmail)から3万3697個、
その他特定されていない事業者から2万2881個のアドレス帳を取得していた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:12:12.75
>253です
補足になりますが、
Yahooの日本法人と米国法人はそれぞれ別会社だそうです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 09:49:14.31
不安定すぎる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:58:12.45
↓電脳プリオンってどうして各板の古スレ回ってはガッしてんの?ぬるぽ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:05:09.56
あん肝
258名無しさん@お腹いっぱい。
ぬん