使えるアクセス解析サービスってどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1孤独苦悩後悔死亡
HPで使えるアクセス解析サービスってどこでっか?

もちろん、無料で。

満室とかってなってるとこむかつく。

おれはしょうがないから、サイバーランドってとこつかってんだけど・・・。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 13:19
安ければ有料でもいいから、いい所ないかねぇ

あ、フリーのスクリプトを使った方が良いかも。
SSIなら気づかれにくいしね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:53
有料ならここはどう?安くは無いけど高機能なので使ってます。

http://www.777-ne.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 10:06
ここは?なんか無駄な機能多いけど。
http://www.cgiboy.com/
5あさみ:2001/07/23(月) 22:33
http://www.net-bull.ne.jp/
↑これなんかどうでしょう。
あとカウンター付のだったら知ってますけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 07:52
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:08
http://www.port-system.net/freelog/
アクセスログがメールで届きます
84:2001/07/27(金) 16:43
そこ、前使ってた。よく広告の部分が文字化けしてた(w
メールでアクセスログ届くから、来場者少ない所向けだよね。
次第にウザくなってくるけど…
9 :01/09/16 21:29
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 22:17
http://www.cgiboy.com/
ここが1番でしょ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 04:57
http://sugoicounter.com/
ここもかなりいいかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 07:59
秘密屋はだめなのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 05:30
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 17:19
秘密屋はいいね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:35
eXTReMeいいよ。英語表記だからちょっと見にくいかもしれないけど、
使い出したらこれ以上のものはないよ。
解析垢所得法や説明はここ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/jig/eXTReMe/index.html
16ちょっき:01/11/04 17:37
ここ見てみ。
http://takefree.s5.xrea.com
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 20:35
age
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 03:22
どれもこれもみんな集計してるだけ。
こんなのは解析とは言わない。

■[解析]の大辞林第二版からの検索結果

かいせき 【解析】

(名)スル

(1)物事を分析して論理的に明らかにすること。分析。
(2)〔数〕〔analysis〕(ア)命題 A が真であることを証明するのに、A の前提条件を順次遡行していって、真であることがすでに知られている命題 B に帰着させて証明させる方法。
(イ)「解析学」の略。

以上。age
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:06
>>18
物事をこまかく解き開き、理論に基づいて研究すること。「データを―する」

オマエの辞書、バカ辞書。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 04:47
良スレの予感するよこれ。だれかまとめて。
21 :01/12/17 08:55
解析不能!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:14
あげとこ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:53
自分だけが見たいならば、CGI持って来てつけようぜー♪
たまに、リファラー引っ掛かって覗かれている人いるみたいだけど。。
それでプーがバレヤツおったでー いつも自分で覗いてるー みたいな
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 04:01
俺はここ使っているよ。
有料だけど1年で2100円だから安いかなって思って使ってる。
無料タイプもあるよ。
http://port-system.net/freelog/
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 08:18
宣伝うざい。
freelogは消えろ
web板より姉妹リンクです。

無料アクセスログ解析の良いところ教えて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/989206104/l50

こっちでは秘密屋さんの評判がいいみたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 09:48
そこはまだ募集開始してないね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:46
age
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 10:59
募集始めたみたいだよ
30にゅ:02/06/22 17:05
CGI少年とか一休さん以外で携帯対応のアクセス解析ってないですかね〜?
CGI少年って画像読み込みにしないとカウントしてくれないし。。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:02
_
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:17
無料Webスペースサービスで利用できる無料のアクセス解析サービスは
無いのでしょうか。
無料Webスペースサービスの「(サービス提供会社以外の)広告掲載禁止」
という規定に掛かってしまうので、広告が出る無料のアクセス解析サービスは使えません。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 03:59
むむむ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 06:19
いつのまにかバナーステーションが消えてる…

2週間ぐらい前に
>海外からの大規模な攻撃を受け、やむなくサーバをネットワークから切り放し
>全てのサービスをストップしました。
って書いてたけど。もうだめぽ?
35サザエさん:02/09/25 11:33
ulo~
uo~


アダルトサイト「雑誌大全集」を宜しくお願いします。
皆さんの期待にこたえます。宜しくお願いします。
http://www.abr200x.gr.jp

3632:02/10/18 04:23
やっぱ無いのかな…
37非通知さん:02/12/13 12:41
test
こちらへどうぞ。

無料アクセスログ解析の良いところ教えて−2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1039158155/
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 05:18

ソース見られてもログ解析組んでるのがバレない(にくい)所ってありますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 06:33
アップローダーはじめました
はじめたからには日本一のアップローダーに・・・
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
リクエストしあって動画集めよう
Fish_Bowlは?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:27
>>32
亀レスだけど…。漏れは無料ホームページスペース
http://www.easter.ne.jp/
でサイト借りて、アクセス解析はcgiboy(無料)を使ってる。
イースターは小遣い稼ぎのバナーも張ってオケだから、やりやすかったよ。
43山崎渉:03/01/15 15:11
(^^)
>>32
同じく亀レスだけど・・・
41サソの言ってるトコならバナーが透明なのもあるので「広告バナー」には
該当しないんじゃないかな。もちろん無料です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:46
cgiboy終わっちゃったね、複数のページをアクセス解析してた俺としては
infoseekのアクセス解析はちと使いにくいな
後、俺のHPに.go.jpからのアクセスがあったんだけどやっぱ政府関連の
PCからのアクセスなの?
だとしたら俺のHPなんか見てないで仕事しろって感じなんだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 07:09
WEB制作板の無料アクセス解析スレ終わっちゃったみたいだから
次はここで良いのかな?
●心の支え〜アクセス解析〜5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1042342328/
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:47
cgiが設置できる所レンタルしていて、
そこに無料配付のアク解使おうと思っています。
でもcgiとやらがいまいちよくわからんのですよ
そういう人間は無難にアク解サービス使った方がいい?
それともちょっと勉強しただけで設置ってできるもんなの?

忍者いいっぽいよ
「無料アクセスログ解析の良いところ教えて−2」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1039158155/
がいつのまにか終了してたからageとく。
51山崎渉:03/03/13 17:28
(^^)
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:58
皆様にお聞きしたい事があります。
解析機能でこんなのがあったら便利とかこの機能はいらない
とか教えてください。
有料ですがサイト構築中なので参考にさせてください。

サーバ維持費(電気、回線料など)を
考えるとあまり安くできないのですが月210円は高いでしょうか?

53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:19
忍者、消えてない?
心の支え〜アクセス解析5〜
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1042342328/l50
ここでも忍者ユーザーが。
漏れも忍者見れないヨ…
55山崎渉:03/04/17 12:22
(^^)
56山崎渉:03/04/20 06:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:35
うち、Niftyからアクセスされてたんですけどどゆことですか?

普通、アドレスとかブックマークとか書いてるけどどーんとNiftyってたってたんよ。
58動画直リン:03/04/21 21:40
59山崎渉:03/05/22 02:25
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
60山崎渉:03/05/28 17:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
自分のアンチスパムサイトに出会い系のバナーでもつけてみるか
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_,`  ) プ、また青少年を食い物にするのか? 
     (# ´_ゝ)    /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄


ロリコン無修正画像も見つかるとまずいよな。
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_`  ) 違法不正コピーソフト収集だけなら
     ( ´_ゝ`)    /  ⌒i  青少年に迷惑かけないよな。俺ら。
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
62山崎 渉:03/07/15 11:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
>>1
アクセスみてにやにやするのかい
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 10:51
忍者って使いやすい?
今考え中なんだけど・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:53
インフォシークと忍者どっちがいいかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:38
忍者のアクセス制御、バグ起こしてる?急に管理モードに入れなくなった。
>>67
折れも昨日の晩から入れない、ホンと困ったヨ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:22
>>65 >>66
どちらも無料だから使い比べたら、折れはインフォのロゴが大きいのが
嫌なので忍者使ってるけど。

忍者アクセス制御、対象者は弾いてるようなので機能はしているようだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:44
機能はしてるけど、その結果を見られない、って、事だね<忍者

忍アクセス制御、管理モード復旧!
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:01
infoseekの有料サービスがいいだろ。安いし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:48
■アクセス解析の障害について
インフォシークよりアクセス解析の障害についてのお知らせ

障害確認時間:2003年10月21日(火)22:00頃〜

影響範囲:アクセス解析トップページ、管理画面、貼付けされるアイコンが表示されない。

原因:調査中

 アクセス解析ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。
 大変申し訳ございませんが、時間をおいて再度御利用くださいますようお願い申し上げます。
74:03/10/25 16:08

堕ちてるな・・・
75あげ:03/11/05 16:29
インフォシークのアクセス解析って
障害時にタグを貼っているページ表示される?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:02
>>75
される時もあるし、されない時もある。
10/21の大障害の時は、全く表示されなかった。
漏れもサイトが表示されず、アクセス解析の障害が原因だと
気がつくのに時間がかかった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:04
わからないことがあればこちらへどうぞ。(゚Д゚≡゚Д゚)(;゚Д゚)
http://laguz.gaiax.com/home/dadatikun
7875:03/11/05 18:19
>>76 ありがとう!

今ここ使ってるのだが20ページしか解析出来ない(有料)
ttp://www.tatsumi-sys.jp/
ここは障害時でも表示はスムーズ(半年位前に対応した)

インフォシークに乗り換えようかと考えていたが、再検討だな。
忍者でいいじゃん
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:21
忍者も堕ちたときページ表示されない。
8193:03/11/11 13:12
自分がいつも見ているホームページが、アクセス解析を使用しているか調べるにはどうすればいいですか?
futomi's cafeってとこのアクセス解析CGIかなり使える。
シェアウェア版もあるが、フリー版でも高機能。
>>81
なんかイヤ〜〜な下心を感じる。
こういうバカには何も教えたくないな。
>>81氏へ!
ここは「アクセス解析」を使って色んなデータを取っている者達が集うスレ!
従ってその様な質問に答える者は居ないと思う・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:15
今まで秘密屋使ってたけど自サイトが20ページあるのに対して登録数が5ページまでとちょっと少ないんで探してみた。
ASPアクセス解析(機能が少ないと感じた)

アクセス解析 AccessAnalyzer.com(醜い)

infoseek(上位表示)

Hit!Graph(上位表示)

忍者アクセス解析

で結局忍者に落ち着いた。上位表示はあるもののバナー小さくて何より機能が豊富、登録ページが豊富な為。
これでグラフ表示ができれば大満足だった
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:25
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:34
打出の小槌ってサイトしってる?

情報を売ってるサイトっぽい。
ヤフーで25000円とかで落札してるがほんとに儲かのか?
こないだ手を出したのは20万ぐらいは儲かったが・・・
いけそうな雰囲気はあるが、どーしよっか迷ってる
ここのサイト
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:50
>>88
2ちゃんでそういう悪質な宣伝すると、個人情報を全部スッパ抜かれて
社会的制裁を受けるってこと知ってる?
【お得情報
Yahooはプロバイダーのなかで1番良いのは明白です。
理由はBBフォンのみ契約してもトリオモデムで使用する事により、
BBフォンの代金だけでインターネット(8Mサービス同等)が出来るからです。
Yahooは以前から抜けていると思ってましたが、やっぱりバカですよね。】

↑これって本当のこと?


297 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:03/11/17 12:42 ID:wp2cN6Ut
>>287
http://www.google.co.jp/search?q=cache:1vqCNce0B8UJ:yotsuba.saiin.net/~3939/links/adsl.htm+&hl=ja&ie=UTF-8

今は悪事がバレて↓

ttp://yotsuba.saiin.net/~3939/links/adsl.htm
ttp://yotsuba.saiin.net/~3939/links/

ちなみにこいつはこの情報をヤフオク&自分のサイトで1人1万ぼったくって荒稼ぎしたとんでもない奴
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:45
>>90
2チャンネルにカキコしてくれちゃった方がいるんですね。
まじ! 白旗上げます! 参りました。
尚、私こと、気の弱い【事務屋N】は、上記の対策をしましたがどなたにも嫌がらせをする用意はございません。
ご安心下さい。(笑)
余りにもひどい対応をされるかたがいらっしゃる様であれば、【それなりに】対応はします。
YAHOO検索で【事務屋N】で検索していただくと、私の裏も表も分かるかも知れません。

・・・表向きは謝罪するフリだけして、実際は全く反省ナシ。。。と。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:48
>>90
そいつ、こんなの↓もやってるけど、これって違法賭博な気がしる。
ttp://yotsuba.saiin.net/~3939/links/paka.htm

93名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:00
またインフォシークのアクセス解析に障害発生か?

アク解貼ってるページだけやたらと表示が遅い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:38
教えて下さい。アクセス解析ってアクセスしてきたアドがわかるんですか?住所や電話番号とかもバレちゃうんでしょうか?
こういう掲示板の書き込みしたあとアクセス解禁されたら、どうなるのか不安になりまして…
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:15
身元がばれたら困るような書き込みはしないようにね。 突然家に電話かかってきたりするから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:14
>>94
オマエ厨房すぎるよ(藁)。ネットの知識無さ過ぎ。
っていうか、アクセス「解禁」ってなんだよ? 解禁なら問題ないだろww
オマエは日本語の知識もゼロに近いな。
>>94
あなたのプロバイダ・住所・電話番号・氏名を特定しますた。
あなたがこれまでに掲示板に書き込んだログも全て取得しますた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:57
解禁ってw
>>94
解析、解禁、禁止
どれも違う意味だからねw
解析っていうのはパソコンの身元調べるの。住所じゃないよ。
どこからクリックして来たのかとか何回目の訪問とかが分かる。
住所を調べるものじゃない。IPっていうのが分かるだけ。
分かったかい?よければ返事ちょーだいね。理解したか気になるからw

>>97
子供には刺激が強すぎる釣りですなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 06:40
infoseek のアクセス解析無料版なんですが
生ログ閲覧って2日経つとログが消えてしまいますよね?
でも、ヘルプにもそうは書いてないし
週や月の集計が出せるようなインターフェイスだったり
良くわからないんですが、みなさんどうですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:12
>>99
サイトに書いてある。よく読めバカ。
生ログ閲覧は二日間だけ。集計だけは過去の分も出来る。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:25
忍者の解析アイコン、いつの間にかランダムで色々変わるようになってた…。
前みたいな手裏剣ぐるぐるの方が良かったのに。
ま、それでも、数秒で消えてくれるからうっとしくなくて、まだいいんだけどさ。
>>101
ドーイ
なんじゃいあのダサさは・・・

前の手裏剣がかっこいいから好きだったのに。
まぁ
・広告つかない
・無料
・アイコンが消える
なんて有難いから文句言えないけどさ。
XREAもそうじゃん。格好悪い手裏剣よりはましだ。
↑は時々ログがおかしいので手裏剣のほうがまし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:54
アクセス解析の機能としては手裏剣の方が上でしょう
デザインとか、今までの経緯とか、裏で何やってるのかは知らないけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:06
このページを開く事が出来た人は本当にラッキーです。
http://japanmp3.at.infoseek.co.jp/doller.html
一度本当に見たほうがいいです。
見た瞬間引き込まれます。
それは簡単で、自分のリスクなんてほぼ0に等しいのだから…
今までのHPランキングサイトはアクセス数が多い方から並べられていましたが
このランキングは違います

クリック数が少ない方から並べられるから、弱小サイトや新規参入サイトに優しい
ランキングです

新しくサイトを作った方やアクセスアップに悩む方、逆に巨大なアクセス数を誇る方、
とにかくサイトをお持ちの方は是非登録してみて下さい

閑古鳥ランキングリンク
低hitサイト・新規参入サイトにやさしい、閲覧機会平等化を図ったランキング型リンク集
http://www.6hot-now.on-sale.biz/ranking.php

6hit/日程度のサイト専門サーチエンジン
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/6hotnavi/
ttp://sugoicounter.com/
サーバーダウン中…
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:38
スゴいカウンターデータとびますた
AccessAnalyzer.com
http://ax.xrea.com/
今のところココに落ち着いた
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:20
ziyu.netに使うメールアドレスはメインのは使わないほうがいいよ
スパムメール来まくり
携帯ならココとか
http://www.wtakumi.com/
ここの有料アクセス解析使ってた方いますか?

「ASPアクセス解析」
http://www.tatsumi-sys.jp/analyzer/

急に8日夜から、ログインも出来なきゃサイトも表示されない状況です
アクセス解析リンクサイトなんかを見ると
ここ(ASP)は「一時休止」ってかいてあるのですが
ユーザにはそのようなアナウンスが全く無かったんです
値段も解析規模も十分だったので、困ってます
情報を頂けると嬉しいです
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:52
>>113
ウチも昨夜から表示されなくて困ってます。

「一時休止」って無料版が、という意味ではなくて?
確か無料版はずいぶん前に募集停止していたような気がするんだけど・・・
間違ってたらスマソ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 13:43
>>113 >>114
有料版使っているが昨日からログイン出来ない、
トップページも表示されない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:25
>>113 >>114 >>115
「ASPアクセス解析」
ttp://www.tatsumi-sys.jp/analyzer/

復旧!!
117113:04/01/09 17:08
情報ありがとうございます!

現在は復旧しているようですね
問い合わせのメールまで、MAILER-DAEMONで戻ってくる始末
だったので、一体どうしたのかと。そしたら↓のような事で

---------------------------------------------------------
【障害の内容】
期間内のログの収集不能および、解析ページへのログイン不能
また、DNS及びメールシステムも含めた全てのサービスが停止
---------------------------------------------------------

ここは、鯖が軟弱なんでしょうかね?
ひとまずは復旧して良かったけど・・・・・
(でも障害中の解析結果は残ってませんねぇ)
118114:04/01/09 21:49
>>116
サンクス

夕方障害報告メールが届いてました。
やはりダウン中のログは残っていないそうです。

>>117(=113)
自分は無料版→有料版と合計半年以上利用していますが
ダウンしたのは初めてですよ。
119116:04/01/10 01:15
有料版約1年使ってるが
1〜2時間ダウンは数回あったようだが
こんなに丸1日ダウンしたのは初めての事だと思う
ここのいい所はダウンしてもタグを貼り付けている
ページの表示速度が落ちないってとこかな。
色々なとこのアクセス解析のサンプル画面見てみましたが、htmlページの
解析結果しか載ってないのですが、画像が直リンクされた場合にリンク先が
わかるアクセス解析ってありますか?
121 :04/01/16 09:01
>>120
そのようなアクセス解析は無いと思う
↓このような方法で防御するしかないんじゃー無いかな。
ttp://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/%7Eakikan/kaigai/kaigai21.html
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:11
忍者にログインできない
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:22
>>122
落ちてますよね?サイトのロゴも表示されない・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 10:16
ただいま障害が発生しております。
復旧まで暫くおまちください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
125120:04/01/16 23:48
>121
ないですか。
ありがとうございました。

126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:06
忍者の解析が見れないのですが。。。
なんかログインしても、ずっとNow Connectingのままです。
原因がわかる方、教えてくださいませ。
はてなで使える(広告非表示)無料アクセス解析
教えてクレクレ。・゚・(ノд`)・゚・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:35
忍者に質問メールだして1週間以上音沙汰無しなんだけどここっていつもこうなの?
くだらん質問(FAQで解決できるようなもの)は無視されるよ
真偽は知らんが有料だとFAQのここをみてくださいと答えてくれるらしいけどな
答えてほしければ金払えってこった
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:32
僕もはてなでオススメの解析教えて欲しいです
ヒミツヤおちた?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:31
FREELOG死んでる?
http://ax.ezbbs.net/
ここも忍者と同じに100ページ迄解析出来るみたいですが
使っている人、どんな感じか教えて下さい。
FC2ってだめですか?
>>134
2〜3日使ってみてやめちゃった。
>>135
なんで?
今つかってます。
ここしか知らないんで、よくわからんのです。
137135:04/02/03 23:30
>>136
説明不足スマソ。
本サイトはCGIのfStatを使っていて、
無料HPスペースをふたつほど借りてお遊びのページを作ってます。
ひとつには忍者、もうひとつには結局コレ使ってます。
ttp://ens.plala.jp/cnt/
やめるのも簡単だから、自分でも試してみたら?
>>137
さんくす。
おそレスすまそ。
忍者って解析画面が見やすいから有料で利用してるんだけど、
夜重くない?忍者が重くてなかなか読み込まないと、そのページで使用してる
DHTMLのJavaScriptが動かないから結構ウザい。

どっか忍者みたいな解析画面でもっと軽いところ無い?
年間1万くらいまでなら出してもいいんだけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:58
XREAの解析にアクセスできない。
質問です。インフォシークのアク解析使ってるんですけども

解析つけてるページに一回足を踏み入れただけで、
同じIPのアクセス跡が数秒おきに何度もついちゃってます。<生ログ閲覧にて
1回踏み入れるだけでも7個くらい同じ足跡がつくこともザラ。

これってどういう原因で起こるんでしょう。
こういうことがある方って他にもいらっしゃいます?
AccessAnalyzerのバナーって
なんでネスケだと消えないんだろ
忍者のはちゃんと消えるのに
アク 析 解 セス
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 03:00
忍者使えない
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 03:05
本当だ
またメンテか
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:07
ttp://counter2.yaboo.jp/
ここのアクセス解析結果って他人でも見れるんでつね
>141
あんたのPC、オートリロード機能付きのウィルス食べちゃったんじゃないかい?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:23
アクセス解析を無効にすることって可能でしょうか?
>>148
貴様の目はfusianaか!
150141:04/02/20 21:55
>>147
ご返答dクス

うーん、いちおうウイルスチェックでは引っかかりません。
自分のだけじゃなく、他のPCからのアクセスでも、多重アクセスついてます。

なんだろー

スパイウェア関連かな? よくわかんないや
インフォシークの回し者である私が回答いたしましょう。
たぶん、タグの貼り方に誤りがあるのではないでしょうか。
<noscript>タグ内のimgがnoscriptの外側にでてきてしまっているなどの
理由が考えられます。
もしその場合、普通にscriptによる解析とJavaScript無効時用のimgによる
解析が一度に行われてしまいます。

見当違いの回答となってしまいましたら申し訳ございません。
今後ともよろしk
152150:04/02/22 08:48
>>151
おや、回し者さんでいらっしゃいますか、わざわざありがdでつ

一度、しらべてみますね!

あと…もしかしたら、
ただ単に「各コンテンツを数秒チェックしては"Back"ボタンでindexに戻る」を繰り返し
それで数秒おきにログついちゃっただけ……かも。 (↑indexに解析置いてます)

それだとしたら、こちらのただの早とちりですなw すみません。


とりあえず、皆様から教えていただいたことも試しつつ調べてみます。
ありがとうございますた!
ttp://www.e-kaiseki.net/
落ちてる?
>>153
前から調子悪かったけど、一昨日から完全にだめぽ
ASP死んでる
ASP
またログ飛ぶんだろうか………
最近なんでこんなに落ちるんだろう
今年にはいってから何回目だ?
ASP…
これだけ長く飛んでるのは自分は2回目だ
昨日の夜にはすでにいってたが復活まだか(゚∀゚)アヒャ
ASP長すぎ!
忍者、生ログだけ見れないんですけど
私だけですかね・・・
障害情報にもなにも載ってないし・・・
ASpは、土・日は仕事しないのか?
働けよ、働いてくれよ
ASP 
復旧は月曜に。
そしてせっかくの週末のログは全部飛ぶほうに。
賭けてもいい。


………有料で使ってんだけどねぇ、自分
>161 その賭け乗った!…ログ飛ぶほうに。

てか、有料版使ってんだけど鯖落ちお知らせメールがきてない…orz
もしかしてhotmailはダメなのかな
ASP、1月のダウンの時みたく
「期間内のログの収集不能および、解析ページへのログイン不能
また、DNS及びメールシステムも含めた全てのサービスが停止」状態なのかな?

それ以来、保険用として別の解析も併用し始めたんだけど
まさかもう役立つとは・・・
前回は約20時間のダウン、さて今回は?
漏れもASPの有料使っているが
今年に入ってからの鯖落ちが酷いような気がする。
あまりにも読み込みが重いので、全部解析を外してきた…。
何の為に借りたんだか…
今年にはいってから細かい鯖落ち含めると
ひどいよな・・・・・・ASP
2時間くらいの鯖落ちでログが飛んでも謝罪もない。
あの解析結果表示画面が気に入って使っていたんだが
そろそろ変え時か。
漏れも外してこよう、確かに読み込み遅い。
どなたかASPに似たような機能のおすすめ解析があったら教えてくれ・・
本気で週末まるごと飛んだら変えようもう。
結果画面が必要十分で期間も切り替えやすいからASP
気に入ってたのに(´・ω・`) もうだめぽ
ASPまだか・・・・
土日は完全週休なんだね!         (´・ω・`)
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:02
使った中ではASPアクセス解析が一番いい。
今は障害発生しているので忍者を使っているが酷いね。
1件の生ログに4行くらい使ってるから非常に全体としてみずらいし、
管理者のアクセスログを削除できないし・・・。ただ管理者マークが
つくだけ。意味ねー。しかも重いし最悪。
確か社員は2〜3人だったような覚えがあるなぁ
復旧は(月)の午後辺りかね

ASPはいいよ。必要十分な感じ
だからこそ頑張ってほしい、せめて有料は落とさんでくれ
ASP、まだログイン出来ない…。
全部の解析を外しているから、サイトに影響は少ないがなー。

>166
探したら似たようなのがあったYO。塚、同じASP。
漏れはASP(タツミ)のだが
下記のもASPなので、もし下記の方ならスマソ。
これにシフトチェンジを考えているので参考になれば。
ttp://www.addland.net/Analyze/index.html
自分もタツミのやつ使ってる。
有料を落とさんといてくれよう…

とりあえず復旧待ち(´・ω・`)
ココに来たらナカーマ(・∀・)人(・∀・)がいっぱい居た(w

自分もタツミの有料使ってまつ。
肝心な時に落ちてくれてもうホントにね、
アホかと…(ry

はぁ。↑と同じく復旧待ちノシ
さて、月曜日が来たわけだが・・・いつ復旧するんだタツミ。
タツミの中の人、頑張れ。
サイトからタグもはずさずにずっとあんたらを信じて復旧待ちしてるんだ、頼むから今日こそは・・・
まだ〜〜〜〜!?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:07
辰巳復活しねええええ!
昼過ぎ(1時過ぎ)に電話してみたけど誰もでない。
もしかして会社に誰もいない???
え?!
まさかログじゃなくて会社自体が飛んだ???
・・・・・・・なんてことじゃないといいんだけど(;´Д`)
タツミにメール出してから1週間待っても返事が来ないんだが
そういうことなんだろうか
タツミ復旧した模様。
一時的じゃないことを祈る。
をー復旧しとる
21:30頃かな
復旧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
そしてログがやはりない・・・_| ̄|○
なおかつ謝罪もない・・・_| ̄|○
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:17
javaスクリプトの書き込み先サーバがダウンしてるんだから、
そりゃログもないわな。
しかしASPアクセス解析は使いやすい。忍者は悲惨だった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:55
おすすめの生ログ解析ツールってありますか?
サイトに取り付けるのじゃなくってダウソしたログを解析したいんですけど。
フリーでホストがくわしくわかるのあったら教えてください。
187186:04/03/08 23:59
ごめんなさい。
ここはサイト上で解析できるスレですね・・・。
ごめんなさい。間違いました。
いつのまにかタツミの障害報告アップされてるね。
上位プロバイダから切られたって・・・いったい何やったんだ?
3日分返金するぐらいの誠意を見せろ
契約、運用上のトラブル・・・お金払うの忘れてたとかかー?>辰巳
>>189
実際3日分(約5.5円)返金されても困るが・・・
しかし、せっかく良いサービスなのに、もったいない事したな
今回失った信用は生半可じゃ回復不可能だろ
あえて言うなら・・・ガンバレ
192191:04/03/09 01:09
5.5円は1日分だった。スマソ
二重回線ができてない以上
今回みたいなことがまたあるのかと思うと
ちょっと更新考えるよね・・・
有料ユーザに対して、1ヶ月程度は更新期限の延長くらいあって当然だと思う
>>194
今見たらメールがきてた。
お詫びとして3ヶ月延長だってさ。
そういう事でしか、対応できないよね
何もお詫びの形がないよりいいと思う
あとは早々に増強してほしいものですな
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:40
ここは?
http://www.shinobi.jp
忍者はカスと散々既出。
最近、どこに逝っても手裏剣が回ってる訳だが
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1067136507/l50
どこに逝っても手裏剣が回ってる訳だが 2回転目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078733716/l50
魚(要英訳)ボウルてところ使ってたんだけど、昨日ログ飛んじゃったよ…。
ついでにそれをきっかけにサービス停止だって。
フリーで透明GIF画像ってところが気に入ってたんだけどなぁ。

さて、新しい解析を探さねば…。
フリーで広告がぱっと見見えないor小さいところって他にないですかね?
>>200
e-kaiski
落ちっぱなしだけどナー
忍者ってサポート最悪なんだよな。
無料で使ってたらまだ良いけど金払ってるから腹が立つ。
夜は読み込み遅いし(解析タグ貼り付けてるページを読み込むのも遅いし、
解析ページを読み込むのも遅い)。

面倒くさいから既存のアクセス解析使ってたけど、やっぱ自分で組もうかな。
FC2がいいだろうねえ。
元忍者だった技術者が入社したって話だし。
これからもどんどんよくなるんじゃないの?
FC2って広告外せないじゃん。有料版無いし。
ユーザー掲示板見てる限りじゃ先のことは知らんが現状では重いみたいだしな。
なんか「タダだから我慢してる」って雰囲気がした。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:46
SEO TRACKER使ってる人いないの?
あそこよく鯖落ちるね。リファラ見るの専用で俺使ってます。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:56
IT Proのページにある1x1の画像も?
<img src="http://server-jp.imrworldwide.com/cgi-bin/count?cid=jp_nikkeibp_1" width="1" height="1">
Xreaの解析使ってるんだけど何処にタグ貼れば参照元ちゃんと表示される?
フレーム(Flame.html)に貼ってるんだけどIndexが参照元になっちゃうんだよね。
e-kaisekiはもう死亡ですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:53
ここ使ってる人いない?移動履歴が見やすくて安ければ他でもいいんだけど。
ttp://ax.ezbbs.net/
>>208
昔使ってた。バッコソバッコソ鯖落ちてたね。

CGI使える鯖でAn Analyzer無料版使ってる方います?
各ページの表示される名前を自分で判りやすく変更できる点や見易さはいいんですが、
検索キーワードがGoogleのみ・・・。
有料版じゃないと全検索エンジン対応にしてくれないというオマケが。ケチ!!
212名無し:04/03/14 10:14
アクセスログCGIは設置されたページへのアクセスを解析するCGIです。
こちらをご利用になる事で設置されたホームページへのアクセス数アクセス日時やどのようにアクセスされたかを、
24時間以内、1週間以内、1ヶ月以内、3ヶ月以内で記録できます。

日別集計(24時間以内、1週間以内、1ヶ月以内、3ヶ月以内の アクセス数を表示)
ブラウザ別集計 (ホームページ閲覧者の使っているブラウザとOS毎のアクセス数を表示)

↑これって自分が契約してるプロバイダーが提供してるアクセスログ機能なんですけど、
アクセス解析とはまた違うんでしょうか?知人が使用してるアクセス解析は、
もっと他にも詳細が判るみたいなんですけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:55
訪問者にアクセス解析使ってると気付かれずに、
アクセス解析する方法ってありますか?
>>213
バナー無しの解析使えばほぼ見つからない。
ソース見るやつにも対応したい場合はプロバからもらう生ログ
を自分で解析するしかない。
FC2は広告の代わりに可愛いアイコンの表示のみでご利用になれます。
>>200
漏れも同じの使ってたよ。今新しいところ探してるが見つからない。
同じところで、せめてCGIの配布してくれりゃ嬉しいんだがな・・・。
>>211
An Analyzerって良さそうだな。ちょっと使ってみるわ。サンクス。
まぁ俺は気に入ったら金払うと思うんで、レポは期待せんといてくれ。

しかしこれ・・・Jcode.pm使ってんだな。解凍したらモジュール出てきた。
自分の鯖ならともかく、プロバの鯖にモジュールなんか勝手に入れたく
ないなぁ・・・URLエンコードに使ってるみたいだけど・・・。
jcode.plで済む様に改造しよ・・・。

ちなみに、↓も検討してたんだけどね。ちょっと改造しようと思っても
ファイル多すぎてやる気無くす・・・それでもなんとか地道にちょこちょこ
改造してたんだけど。An Analyzerが良さそうならこっちは止めよう。
ttp://www.bayashi.net/st/
>>209
ASPが落ちるとドツボなので、ここも使ってます
普段のチェックはASPで十分、さらに詳細を調べたい時はEZBBS
移動履歴は見やすい方だと思うけど
>>201
漏れのところ、カウンタが異様な勢いで回り始めたんで
F5アタックとかいうのをかけられたのかと思って
e-kaisekiからログをダウンロードしようとしたら、、、

e-kaisekiが脂肪していた、、、

もうだめぽ、、、
なるほど、e-kaiseki死んでたのか。
どうせDNSの変更でも行って一時的に繋がらないだけだと思ってたのに。
そりゃいつまで待っても復活しないわな。
>>211
An Analyzer使ってみたけど・・・なんか腹たつとこ多い。
まだローカルでテストしてる段階だけど、ソースが汚くて、ものすごく改変しにくい。
なんか訪問者の使用ブラウザの割り出しも甘いし、そもそも訪問者がJavaScriptを
オフにしてると集計しない(SSI使えば集計するかも知らんが漏れはSSI嫌いなので論外)。
ソースのコードが全部ShiftJISでCR+LFになってんのもどうかと思うし、「金払えゴルァ」な
メッセージを金を払うまで表示し続ける機能付き(しかもcgi-lib.plの中にそのコードを
埋め込んでいて、その上文字列をShift_JISでURLエンコードしてる。よっぽど見つけられ
たく無いらし)。機能制限してるのにそこまでやる必要あんのかと思うんだが。

漏れはCGIのコードはEUC・LFで動かさないと気持ち悪い人だから(漏れは仕事でPerlとか
書いてる人だからってのもあるけど誤動作の可能性も高くなるし)、まずEUCで文字化け
させずに動作する様に改変する必要があんのが(゚Д゚)ハァ?って感じだった。そもそもUNIX系
のサーバでしか動作保証しないとか言ってるのにShift_JISで動作させる事を前提としてる
のはどうかと思う。

他にも改変していく上でなんか納得できない部分が多々あった。最初に動作確認した時に
漏れのミスで動作しなかったんだけど、エラーメッセージも表示させないから何が原因な
のか特定すんのに時間かかるし。エラー吐き出すルーチン自分で作ったよ。せっかく
自分で設置出来るCGIなんだから、著作権を侵さない程度に自分なりに使いやすい様に
改変するのは自然なことだと思うが、とにかく改変しにくい。ソースが見づらいし、ソースを
追うのが面倒臭い様な作りになってる。cgi-lib.plにエンコードした文字列を埋め込んだり、
なんかやる事が腹がたつ。

結論としては、まぁまぁ使いやすいし、基本的な機能は揃ってるが、金出して使うほどの
もんじゃないし、今他に使ってるのがあればわざわざ乗り換える価値も無いと思う。
機能的に高性能って事は無い。むしろその辺のレンタルのアクセス解析に比べて
若干低いくらいかもしれない。
>>221
力作レポート書いてるとこ申し訳ないんだが、
スレ違いに付き誘導しとく。
 WEBプログラミング板の「★★あなたのお勧めなアクセス解析CGI★★」スレ
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/992473384/
>>222
こんなスレあったのね、マジでスマソ。
>>211が「An Analyzerってどう?」って聞いてたから答えただけなんだけども
確かにスレ違いだわ。逝ってきます。
>>221
> なんか訪問者の使用ブラウザの割り出しも甘いし、そもそも訪問者がJavaScriptを
> オフにしてると集計しない(SSI使えば集計するかも知らんが漏れはSSI嫌いなので論外)。

なんでSSI嫌いなの?

検索ロボットも捕まえられるし、確実なので良いとも思うんだけど…
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:22
辰巳って、なんか面白い掲示板を作ってなかった?ちょっと前に。
>>225
@Map(あっとまっぷ)
地図を利用したWEB掲示板サービスです。
http://www.tatsumi-sys.jp/products.html

これのこと?
カフェスタ(ttp:www.cafesta.com)でサイト開いてるんだけど
制限が厳しく、JSは不可で画像はCSSでしか載せれません。
そのため業者から提供される解析用タグの改造は必須です。
ここで使用できるアク解でお勧めありませんか?
カフェスタを使うのをやめるのが一番ではないですか??
他にも良いサービスたくさんありますし。
簡易ホームページ作成から、無料レンタルサーバーまで。
tタグを勝手に改造するのは、レンタル元の規約違反になるんじゃないの?
どうしても解析を付けたいならカフェスタを辞めるが吉
でもわかる。カフェスタほど解析しがいのある場所はないなw
e-kaiseki 3週間ぶりに復帰しています。
もとい、2週間ぶり・・・。
またすぐ落ちるのかな???
でも、そんなに気にしてないし、ま、いいや。
復帰してるか?
繋がらないんだが・・・。DNSかな?
>>231-233
ttp://www.e-kaiseki.net/

3/2夜から3/18昼までのログは飛んでるけど、
とにかく現時点では復帰しているようです。
TOPコンテンツからサンプルログを見ると、
この間、何度かこまごまと復旧を試みた?「跡」が見受けられます。

このスレの趣旨に添ったことを言うとすれば、
もちろん使用目的、サイトの大きさ、訪問者数規模にもよりますが、
5ページまでの解析、まぁ十分な解析データ、見やすさ、
設置の簡単さ、タグの小ささ、軽快さ、そして「無料」・・・、
などのバランスは結構手頃なんですがね。

ときどき半日から一日ダウンすることがあったけど、
今回は長かったし、いい加減あきらめかけてました。www

ちっぽけな個人サイト用なので贅沢は言いませんが、
なんとか障害報告だけでもしてもらえればありがたい、
というのが正直な所。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:57
忍とインフォシークどっちがいいか悩み中です。
安定してるのはどっちかな?
どっちもダメ
AccessAnalyzerはどうですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:55
>>237
いいのでは?前、使ってたけど、当環境では落ちることもなかった。

具体的に何を持って良悪を決めるかによると思うが…とりあえず俺はスキだった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:57
>>238
> 具体的に何を持って良悪を決めるかによると思うが…
確かに。
解析データの種類の多さを求めるならAccessAnalyzerやEZBBS.NET Analyzer
あたりがいいだろうし、広告が目立たないのがいいならFC2やAccessAnalyzer
がいいと思う。
安定を無料サービスに求めても仕方がないとは思うが、障害情報すら載せてない
サイトは論外。
ちなみに俺はEZBBSの移動履歴目当てで有料版使ってるが、機能も一通り
揃ってるしサポートの反応もよく結構満足。有料版が試用できるのと、
その間も広告出ないのもよい。試用期間切れたら辞めるってのもありか。
あの手裏剣グルグルは、どーも感じいい気がしない
そのHPをダサいものにしてる印象が強いなぁ
無料のを使うなら、シンプルなバナー表示のとこにすべきだと思う
まっ、シンプルなバナーっていうのが中々無いんだけど・・・ね
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 14:20
↓ココはどうでしょう?
ジオなどで使っている人も多いようです。
http://ax.ezbbs.net/
デザインを別にすれば手裏剣ぐるぐるが一番良いな。
固定バナーもあるんだが、みんな見て見ぬふりだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:20
すいません。教えてください。
忍者のアクセス解析を設置したいんですが、
解析したいページ全てに広告用の画像を置かないといけないんですか?
それともトップページだけ表示させればいいのですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:27
 
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:17
すれ違い。考えなくても分かるだろ。分からなければ忍者のFAQ嫁
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:13
2bee.jpのアクセス解析はどうですか?
解析ページは見やすそうですが使ってらっしゃる方はいますか?
>>247
閲覧者からすると忍者よりうざい
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:56
>>246
すいません。スレ違い申し訳ないです。
直接はFAQに書いてないのですが、考えてみると解析ページ全てに広告を表示させるような気がしますが
あってますか?
いや、>>246はFAQにはそんな答えは直接書いてないだろうから、
FAQ読んで仕組みを勉強しろってことじゃない?

多分、見たいページ全てに貼るんだから、無料タイプなら当然、全てバナーも出ると思うよ。

忍者使った事ないので真意は分かりませんが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:49
>>250
そうですか。
ありがとうございました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:57
253247:04/03/24 00:54
>>248さん
そうなんですか。ありがとうございます^^
忍者の手裏剣じゃない方のバナーで再検討してみます。
どこに逝っても手裏剣が回ってる訳だが 2回転目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078733716/l50
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:28
(゚д゚)
廻ってなければいいのかい?
縦横無尽に飛びまわっててもいいのかい?
飛び回れるものなら是非飛び回ってもらいたいものだ。
それならむしろ見たい。
FC2入れてるんですが、Googleの検索結果の、
タイトルの下のページ本文が少し紹介されている部分で、
モロ「アクセス解析」と文字で表示されてしまうんです。
(説明がわかりにくくて、すみません。)
ページのトップにあるので、目立ってしまっていて、
それだけで引いてしまう人もいそうなので、避けたいのですが、
他のも皆そうなのでしょうか?
乗換え候補としては、AccessAnalyzerを考えているのですが、ここはどうでしょう?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:11

>> 259
ほとんどの無料アクセス解析サービスは、SEO対策として被リンク数を
上げるため、解析タグ内にテキストリンクを入れています。それが
Googleに拾われているわけですが、これは解析には関係ないものなので
消してしまって大丈夫です。
ただ、FC2よりAccessAnalyzerの方が機能は上なので、乗り換えても
損はないと思います。また、ちょっと広告が目立ちますが ax.ezbbs.netも
機能が多く、使いやすそうではあります。
あちこち使ってみて、自分にあったところに決めてはどうでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:04
アクセス解析つけてるのか分からないやつ、ありませんかね。
透明GIFとか。どこいっても、広告やらなにやらついてくる。
IPとリンク元さえわかればいいのですが。
>>262
簡易解析機能付きのカウンターとかは?
>>263
それいいですね。しかし、なかなかみつからない(´・ω・`)ショボーン
あっても募集停止している。CGI可のHPに解析CGIつけた方が早いかな。
秘密屋いま申し込みできるよ
>>265
すまん、、JavaScript使用不可の場所なんだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:41
アクセスホストなどから、接続元を調べる方法って無いんですか?
例えばどこから(地域)や、誰から(メールアドレス等)なんか調べ方を知ってる人居たら教えて下さい
そんなん無理
269266:04/04/12 13:54
>>265
Java不可でも可能なんすな。Thanks.
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:10
探してたらここが出て来たけど、他から聞いた事が無い…。
使った人いたらどうだったか教えて下さい。
http://www.goencounter.com/
>262
KENTWEBのフリーCGI使って、JAVASCRIPTでフレームにする。
普通の縦割り・横割りに見せ掛けて3つ割のフレームにして、
うち1つは幅を"1"にして、そこへCGIへのリンク仕込むの。
やりかたは検索かけたら書いてるサイトあるよ。
ASPアクセス解析(有料)使ってます

解析管理画面にて、自HPのリンク集の「解析ページのURL」が
いつの間にかttp://www.google.co.jp/searchに変わってます
そんなことあるんですか???
http://www.shinobi.jp/index.html
2004.4.22 アクセス解析のバナーデザインが変更されました。極小。
>>273
まだでけーんだよボケ
1平方ピクセル未満にしろ
>>272
FAQくらい読めや
276272:04/04/23 17:36
>275
あちゃ・・・、仰せの通りFAQに書いてありました。
そして既に直っていました。どもです
>>273
JavaScriptを無効にしてるとでかい画像のままなんだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:30
今、忍者落ちてますよね?
タグ貼る必要の無いアクセス解析ってありますか?
有料でもいいので…。
eaccess解析もう3日くらい繋がんないんだけど
282234:04/05/05 16:15
>>281
確かに・・・。
結局なんの改善策もとられていないようで、
無料とはいえ、さすがに堪忍袋の緒が切れかけております。
現在AccessAnalyzerを自サイトCGIフォルダで試験併用中。
結構具合がいい。落ちる心配ないし。
283234&282:04/05/05 16:22
>>282 追伸。
あ、「AccessAnalyzer」といっても、
ttp://ax.xrea.com/
ではなく、
ttp://dream.lib.net/room/
の方。
>>282-283
長いですね今回。どうなってるんだろう。
>>283の下が503で見れませんでした・・・
と思ったら表示されター
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:15
忍者とかfc2がどんどん広告を進化している中、インフォだけ何の変化もない。
とっとと別のに変えたいのに各客の訪問回数とかが一気にリセットされてしまうのが嫌だ・・・
そんな漏れは負け組みなのか。。。
ヤフBBばっかのホストでも訪問回数で結構個人特定できたのに。

リンク元URLを分かりやすくするみたいに、ホストも「●●さん」みたいに変換できる所ないかな。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:54
>>286
どこだったかにホストに名前?付けられるとこあったきがする。
俺もいいなーって思ったけど無料版は募集停止してて有料のみだった気が。
他に無いかな?
e-access解析復活まだかよおおおお・・・
イイ!!accessはもう駄目っぽいよね。
謝罪ページ(?になってるよ。
ttp://www.e-kaiseki.net/

私も使ってたんだけど、乗り換えを考えてさまよっていたらこのスレに辿り着いた(W



ttp://miyashino.fc2web.com/cgi/top.htm
これってどうなん?(株)とあるが・・・
HDDがすぐ壊れてるようじゃダメダメなんじゃねえか?
そもそも自前鯖じゃなくfc2の無料web上に会社案内がある段階で
ダメダメなんじゃないか?
っておい、他社のアクセス解析(しかも無料)つけてるじゃん
マジな話、ネタじゃないか?
マジな話、ネタです。
ネタ確定
登録のリンク押したら18禁ヲタサイトへの入り口だったよ。
あの無料レンタルTOPはカモフラージュだったわけだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:35
age
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:59
アクセス解析に登録してるサイトに入るとき、警告って出るの?
e-access解析
いつのまにか謝罪すらなくなってる…
>>299
http://www.valuesite.jp/eaa/
ここのこと?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:01
忍者ってフレームのページの下にバナー貼って隠すとどうなるの?
リアル手裏剣が(ry
要するに使えるのは
忍者、XREAのアクセスアナライザー、fc2、EZのみ。
他に選択肢は無い。上記で1番は忍者。忍者って名前じゃなかったらダントツなんだけどな。
IP見れるのって忍者以外にある?
>>303
fc2はちょくちょく落ちる上に障害情報も出さんぞ。
ezbbsは、他のに比べて広告でかすぎ。有料版なら文句ないのだが。
#EZって、まさかEZworksじゃないよな・・・
>>303
機能だけならそんな大差ねーだろ。後は好みの問題。
サンプル見て気に入ったとこ選べばいいんじゃねーの?
各ページごとに訪問者のホスト?がわかるのってどれ?

それとアク解のサイトはTOPのわかりやすいところに
広告サンプル、バナーサンプルを表示して欲しい。そこが気になるのに・・・
>>305
安定度ならインフォシーク。
ezbbsは広告の大きさまで含めて全てインフォシークのコピー。
fc2は他サービスも含めて障害多すぎ。
忍者が名前変えてサムライ解析になったらダントツなのにね。
忍者よりは良いけど、侍でもどうだろ?
ぱっと見意味わかんないほうがいい。忍者じゃいかにも色々探ってそうだし。
名前は忍者でもサムライでも普通に良いと思う
ただ最近行く所行く所みんな手裏剣回ってるし、
目立つから、「アクセス解析してます!!!」・・・みたいなところがちょっと。
で他は変なキャラクターだったりウザイ広告だったり
その点で一番理想的だったのがe-access解析だったのに・・・
忍者なんだから目立たないで欲しいよな
有料版をもっと値下げさせよう。
一ヶ月125円以内
>>308
いまさら印穂かよ。
印穂は1ページしか解析できんし、広告だのなんだので見づらく最悪。
ezbbsが印穂パクったのは、印穂使いを取り込もうって魂胆なんだろ。
>>309
色々探ってそうでも、解析項目は他より少なめ。
検索語もページごとに出んので、どれがどこに引っかかったのかサッパリ。
あと、何より見にくい。サンプルへのリンクを分かりにくいところに隠した
所をみると、忍者自身もそれは分かってるらしい。
忍者びいきには悪いが、はっきり言って1番とは言い難い。
315忍者びいき:04/06/04 23:06
一番だろ。
>>308 >>313
俺はあちこち使ってるけど、ezbbsはまじでいいよ。
安定もしてるし、使いやすい。
・・・という訳で、
忍者、アクセスアナライザー、ezbbsが最高ということで
長い議論に終止符が打たれました。
ありがとうございました。






秘密屋は?
>>318
他んとこ見てからこい。秘密屋なんぞ話にならんだろ。
>>318
そうなのか(´・ω・`)ショボン
バナーも手裏剣も出ないから俺は気に入ってるよ、秘密屋。
ezbbsは利用者が少なすぎて安定してそうだな
広告でかすぎ!っつーの
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 11:04
ttp://bunseki.kingdom.biglobe.ne.jp/what.html

これ設置してるサイトに自分のアクセス解析から直接飛んじゃったんだけど大丈夫かな
ダメですね。
もうお前さんの個人情報は、性癖にいたるまで全て筒抜けです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:40
webページがアクセス解析しているかどうかを知る方法って
直接管理者に聞く以外にありますか?
無料アクセス解析比較
http://www.kooss.com/counter/analyze.html
>>324
通常どんなwebサーバーでも必ずログ取得してる。
それを見てるか見てないかの違いだけ
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 19:53
>>326
じゃあアクセス解析をつけていなくても、いつでもログを見ることが出来るってことですか?
クッキー入れる時、警告出すようにしとけば解るじゃん?
お前ら本当に無知だな(藁
世の中にあるほとんどのアクセス解析システムはcookieなんて使ってないんだよ。
忍者とかの個人向け便利ツールは、何度目の訪問かとかの情報を得るために
cookie使ってるだけ。普通に誰がどのページをどういう順序で見たかを
把握するためにはcookieなんて必要ない。
>>327
そのページのソース見ればいいんじゃねぇの?
>>330
?????????(゚ε゚)??

阿呆でつか??藁
>>331
アクセス解析してるかどうかくらい分かるだろ。
>>332
個人ページだろうが法人ページだろうが全部レンタルサーバなんだから、
アクセス解析していてもしていなくても訪問者のIP・訪問元くらいわかるだろ。
自宅サーバー立ててみれば、326、331、333の言っている意味がわかるよ。
自宅サーバ立てなくても意味はわかるけど2chみたいにアクセスログ捨ててる所もあるよ。
捨ててるというか取らないというか。
書き込みは取ってるけどね。
analog最強
エキサイトブログなのでAccessAnalyzer.comの無料アクセス解析ツール
の携帯端末向けタグを使っているんですが、リンク元や検索語句が取得できません。

どうしてでしょうか?
>>338
携帯端末向けタグだとクッキーが無効になるため
純粋な疑問なんだけど、ブログって実際、
解析つけるほどアクセスあるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:32
オペラが忍者に対応するのはいつの日か…
>>340
特に対策しないで放置すると、大抵のblogページは検索エンジンが拾う。
どういう検索キーでdできたか知るのに最適。
需要がある記事は続報掲載したりとか。
そしてこういう人たちが増える

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087127123/
>>339
×クッキー
○JavaScript
FC2のアクセス解析を使ってるものなのですが
おとといからFC2のサイトに接続できなくてアク解が見られません。
FC2にもメールを出してみたのですが未だ返信がなくて困ってます。
他にこういう方いらっしゃいませんか?
>>341
Operaの中の人が忍者意識してブラウザ作れってこと?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:51
>>346
クッキーの処理システムをどうにかしろってこと
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:17
すみません、詳しい方教えてください。
私は石川県在住なんですが、自分のリモートホストを
調べてみたらTOYAMAってなってるんです。
そういうことってあるんですか?
例えば、群馬から接続してるのに、栃木とか。。。
プロバイダによるだろうけどw
あんなもんただの記号だから気にすることない。
気になるなら、プロバイダ板いって自分のプロバイダのスレで聞いてみれ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 17:37
>>349
そうなんですかー。ただの記号くらいの意味しかないんですね。
どうもありがとう。
>345
漏れは見れるよ。
>>351
あ、ありがとうございます。
他にFC2スレのようなところがあってそちらでも聞いてみましたら
とあるプロバイダ(自分の)がなぜかホスト規制されたようで
FC2関係全てのサイトに接続できなくなってるのです。
ASP/タツミの解析を1年以上使って有料版更新した人いますか?
もう期限が切れてるはずなのだけど
(3月の騒動の延長期間をいれても)
更新確認メールもこないし、問い合わせのメールをいれても
なにも返事がこないし(すでに2週間で2回送ってる

………金払わなくてもいいってことなのか。

>353
ASP/タツミの解析有料版入れてます
3カ月の延長期間も過ぎ支払時期ですがメールないです
問い合わせメールだしたけど
返事待ち
見やすいし使いやすいので他に乗り換える気はまったくない
アク解なんて使ってる奴は地底人だね。
トラフィックなんてfeelingで感じるもんだよ。
>>355
お前って相変わらず馬鹿だな。
日本人の祖先は皆地底人だろ。
357355:04/06/21 17:36
>>356
なるほど、それもそうだな。
俺が相変わらず馬鹿なのも、祖先が地底人だからなんだろうな。
偉そうなことを言ってすまんかった。
358353:04/06/21 22:22
>354
私もここの解析が一番見やくて気に入っているので
出来ればこのまま延長したいのです。
問い合わせメールに返信できないような
状況なのかが不安なところで
この先ある日突然消えちゃうとか
なければいいですよね。。。不安(´・ω・`)
有料でもいいので、とにかく広告がないor目立たないところで、

・リファラが解析できる
・ブラウザ、OS(可能ならば画面解像度、色数も)が解析できる
・リモートホストが解析できる
・複数ページを解析できる(5ページもできればじゅうぶん)
・鯖がそこそこもしくはそれ以上に安定している
・有料の場合高額でない(年間\3000以下位?なければ\4000以下位でも)

以上の条件を満たすところってありますでしょうか?
検索ワードもわかるとなおいいですが、これはどちらでも。お願いいたします。
秘密屋
色数は無理だがそれ以外はそこそこ満たしてるよ
>>359
その条件に満たないところ捜す方が難しいと思うが・・・
機能なんて最低限でいいと思うが、必要あるか?色数なんて。
鯖安定してて、複数ページ解析出来て、その他いろいろで充分。
おれはリファラと検索ワードだけで重文。
あとは要らんし、見てもいない。

つーか、100を越えたらいちいち見てられんくなった。
リファラと検索ワードとブラウザしか見てないな
荒れるサイトの人はそうもいかないんだろうが
広告や変なバナーで台無しにされるのはちょっとなー
無料ってそんなんばっかのような。見た目が良かったのは秘密屋とeaccess解析くらいだった。
やっぱ有料にするべきか・・
>>359です。
みなさんいろいろレスありがとうございました。
とりあえず秘密屋さんの有料を試用中です。
一応様子見はしてますが、たぶん本登録もするかも。

外部JSのソースにHTMLのコメントタグが残ってるのが気になるけど、まぁいいか。
外部JSでやらせてくれるだけでもかなり嬉しいW3C厨な自分。
今まで指定のソースをValidにするために大きくいじるのは規約に触れそうで怖かったし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:09
無料でバナーなしの今も募集してるアクセス解析ないですか?
ない
秘密屋って昨日からずっと落ちてない?
繋がらないのだが…
>>369
秘密屋のトップ見に行けば。
ログは全部飛んだみたいだ。
無料使用なので文句は言わんけど_| ̄|○
>>370
漏れも秘密屋です。ダメみたいですね。
これを期に乗り換えようかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:57
>>371
秘密屋みたいに、無料でバナーがでないところってある?
俺も乗り換えたい。
だから自分でCGIを(略)
これを機会に完全有料化に移行したりして。
広告メールを配信するようになった後に
「広告に協力してくれる人が少ない」ってぼやいてたし
ttp://www.himitsuya.jp/
じゃあ少しでも広告クリックして頑張ってもらおうぜー
俺も自分のサイトに広告貼ってるけどクリックあるだけでも嬉しいもんだよ
秘密屋無料ユーザーでしたが、待ちきれず忍者へ。
広告が出るのが嫌なので、有料にした。
お世話になったから秘密屋の有料も検討したけど(略
毎回広告クリックしてたけど、お礼にこれからも一回してくるよ。
ASPアクセス解析(辰巳)、ログインできてますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:52
>377
30分くらい前からログインできないです
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:01
辰巳!ログインできねーぞこら!!
辰巳入れませんねぇ…ちなみに有料版
6月に2回、7月に1回こんな感じになってます
解析画面が見やすくて一番好きなのだが残念
この際辰巳のCGIスクリプトを有料でもいいから
公開してくれれば自分で設置するんだが…
381377:04/07/09 02:21
お〜、良かった(・・・ってこともないけど)
ではまた『ログイン不能という障害』なのですかね
私も有料版ですが、回復を気長に待ちますです

>解析画面が見やすくて一番好きなのだが残念
同感です
そんなトコ全く知らんかった。評判いいトコなんだねぇ
ENS使ってる人いない?定員200人減ったね…。
三日くらいなぜか広告が出てびっくりしたのだが、(小さくENSと)
他に見た人いないだろうか。
>>383
高頻度アクセスにはそれが出るって
ちゃんとアナウンスあったけど。
>384
dクス。気付かなかった。
フリーのアク解渡り歩いてきたがENSが一番好きだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:47
一月500円以内で、毎日のアクセス数、リモホ、リファラ、検索語句の全リストが
取れるサービスをやっている会社は無いでしょうか?

出来たら、メールで一日一回メールでレポートを貰えたら最高なのですが。
今はフリーのサービスを使用しているのですが、表示はグラフも使って奇麗に出来るのですが、
JAVAを使っているので、ローカルにそのファイルを保存することも出来ないし、
メールでのレポートなんて全く無いです。

出来たら無料がいいのですが、無理でしたら最初に書いたように有料でも構わないです。
もし、このようなサービスをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:08
複数ページ対応で、広告が1ページしか出ない
無料解析ってありますか?
>>387
ねぇよ、んなもん。
唯一広告が隠しページだったら、解析側には何のメリットもないだろが。
>>388
ありがとうございます。
アク解って結構重いかな?むやみに貼らないほうが印象いいよね?
391名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 16:29
携帯からのアクセスも解析出来るとこってないでしょうか?
忍者は以前はどんな機種の携帯からのアクセスがあるかわかったんですが、
今は見れなくなっています。
俺の忍者は見れてるけど
>393
本人?宣伝乙
というか391と393はグル
396393:04/08/04 19:44
いや391ではないですけど。
「使えるアクセス解析サービスってどこ?」ってスレタイなのに、
何か紹介すると宣伝になってしまうのか?
>>396=393
ムキになるのやめたほうがいいですよ。
こういう場合、逆効果です。
ここ(2ch)では、ムキになって否定するほど自作自演を認めたとみなされる風潮があります。
今度から気をつけたほうがいいと思います。
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399391:04/08/05 12:00
>>393、396さん

せっかくご好意で教えて下さったのに、気分を害されたのなら申し訳ありません。
教えて頂いたアクセス解析、携帯からのアクセスを知るにはとても便利そうですね。
携帯のアクセスの結果のページを貼って頂いたのもとてもわかりやすかったです。
有難く参考にさせて頂きます。

>>394、395さん

宣伝ではないですよ。
393さんは、親切に教えて下さっただけです。
400(σ・∀・)σ ゲッツ !!
401age:04/08/07 17:31
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタも無いのにageちゃうよ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
>>393
携帯カウントされる?
blogだとカウントされてないんだけど。
ってかそういうもんなの?
>>402
俺はされてるよ
PCから見たときと携帯から見たときで表示される内容が違うと思うけど、
携帯からでもちゃんと解析の広告表示されてる?
出てないなら設定ミス
>>403
されてないかも…。
設定が悪いのか。
何が悪いかわかんねー。
404っす。
やっぱり携帯カウントされてない。
解析タグ普通に貼り付けるだけじゃダメなのかな?
ちなみにEZBBS.NET AnalyzerでBlogはJUGEMです。
あと忍者TOOLSのやつって携帯も解析される?
なんか質問ばっかでもーしわけない。
>>405
携帯対応のサービスはアクセス端末見て表示内容変えるわけ。
恐らく解析タグが携帯の時に出力されてないんだろ。
JUGEMは知らんが携帯でアクセスされた時に表示される
部分とかってのが設定にあれば、そこに解析タグを貼れば
いいんじゃないか?
EZBBS使ってるけど、重いのが難点。
とりあえず広告なしをお試しで使ってるんだけど、全ページに貼らなきゃ移動履歴わかんないし、
かといって全ページに貼れば読み込みが遅くなる。
どうしたものか。
もちょっと読み込み軽くしてくれりゃぁな…
忍者が解析に移動履歴入れてくれてもいいんだが。
>>407
移動履歴は全ページ解析しなきゃ分からんのは当たり前。
ちょっと精度が落ちる(らしい)けど、タグをHTMLの下の方に貼ると少しは速くなる。
>>408

EZBBS.netでは、解析タグを<head>〜</head>内に貼れとあるのですが…
>>409
別に大丈夫でしょ。
解析できないわけじゃないし。
へ〜、そうなのか。
ありがとう(・∀・)!!
アクセスアナライザーって広告とか貼らなくていいの?
アクセスアナライザーってxreaのこと?
解析用のタグを貼れば勝手に広告も出ると思うんだけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:13
今日からezbbs使いはじめたんだけど、反応悪くない?
以前使ってたinfoseekは、瞬時に反応するんだけど…
>>414
一昨日はすごく重かったけど、今日はそんなことないよ?
>>414
infoseek(楽天)と比べたら、バックボーンやサーバ機器に投資できる額が
2〜3桁違うだろうから、重くなったり不安定になったりしても仕方ないだろ。
安定度や安心度を求めるなら大手運営のを使っとけって事。
>>415>>416
ありがd。今のところアクセス推移が2時間前の状態で止まってるorz
携帯メインのサイトだからここ位しか良いのが見つからなかったんだよね…
>>417
ezbbsのは一定時間置きに更新される仕様なんだとさ。
リンク元が検索サイトだった。検索ワードはAV女優の名前…。
うちはたしかにアダルト系のサイトだが、そのAV嬢に関することは一つも載っていない。
何で…謎だ。
何度も何度もそれで引っ掛かってくる香具師がいて困ってます。
>>419
そりゃ困ったね。
で、どうしろと?
>>420

>>325

ほんのちょっとなのに少しは嫁
良いの見つけたから通りすがりに置いてっただけなのに・゚・(ノД`;)・゚・
424419:04/09/08 10:33
なんでなのかなぁ…と思って。
理由がわかれば対策も立てられるかなと。
auの公式サイトにも載ってない端末コードの機種からアクセスがあったんだが、
ezbbsの解析では機種名が表示された。
未発表の端末コードから機種名を調べられるサイトがあるんだろうか・・・?
今度サイトにアクセス解析付けようと思うんですが、
基本的な機能は前提として目立たないのにしたいんです。
白が基調のサイトなんで白くて細かったりして一見解析してるって分からないの希望。
手裏剣は高機能なんですが動いたりして目立つので、何かオススメ教えて下さい。
>>426

スレの初期ならいざ知らず、
既にたくさんの種類が紹介されている。
それ以外で何かないか? と言っているようなもの。

こう言うと、ありがちで みもふたもないが、
このスレを初めから最低3回読んで、
まず自分でいろいろ試してみる、ヨロシ。
全くその形跡が感じられないから、悪いがチト萎える。

その上でもう一歩踏み込んだレスをカキコする、ヨロシ。
うむ、そうですか。取り敢えずAccessAnalyzerが評判良さそうなのでそれにしてみますー
429427:04/09/08 16:11
>>428

AccessAnalyzerといっても、
一般的には、
ttp://ax.xrea.com/ の事をいうみたいだが、
>>282-283にあるように、
自サイトフォルダでCGIが使えるのなら、
ttp://dream.lib.net/room/ (無料)もある。

漏れは後者を使っていてとても具合がいい。
要は、サイトの規模や目的、解析の用途などによる。
目立たないように解析したい、との事だが、
企業のサイトなどと違って、
個人サイトで解析をするという意味や目的を、
自分でよくよく理論武装(?)しているかい?
-----------------
最近、たまたま通りかかったサイトで、
結構明快にその辺の事を書いている所があった。

ttp://ryu-miyake.s20.xrea.com/Sub/about/analysis.shtml

漏れとは全く関係ないサイトなのであしからず。
それに、そこに書いてある事、全てに賛同する必要もないし。
あくまで参考までに・・・。
>>429
ありがとうございます。
理由は見栄えとか色々あるんですが、無料だったら広告も消せたりするみたいだし、
その辺は深く考える必要もないんではないでしょうか。
解析されるから行かないとかいう人いるのかな?
無料だったら→有料だったら
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:34:29
よかったら使ってみてください。無料で広告でないですし。
【へぇボタン】Voteちゃんねる【アクセス解析】@ネットサービス
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1095276921/l50
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:48:01
フリーログ有料化されました

アクセスがあったらその都度
メールで知らせてくれるサービス
他にもありますか?
>>433
そんな大量にメール来るようなサービスがあったのか
便利?
>434
433 ではないけど、FreeLogを使ってます。便利。
最大の利点は、こちらから「管理画面へのログイン&アクセスログのダウンロード」をしなくてもいいことです。

解析を自前でやらなくちゃならないのが欠点だけど、
うちは1日に10hit前後なので、メイルで送られてくる生ログがあれば十分。
Referrer で検索キーワードを眺めて楽しいんでます。

10月から有料になるので、メイルでログを送ってくれるサービスを探してるけど、見つからなかった。
看板屋 http://www.kanbanya.com/kanban/ もメイルをくれるけど、アクセスログではなく集計結果なのでちょっと違う。
みなさん、どうやってアクセスログをためてるの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:41:43
書いてもいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:25:26
メールこねーとおもってたら
無料サービス終了してたのか
フリーログ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:13:49
まだ来てるよ
ezbbsの生ログが直反映されるようになったぽい。
苦情出したのがよかったのかな・・・
されてないよ?
うちにはないワードで飛んでくる人がいるんだけど、なんで?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:56:57
>>440
されてるって
>>441
検索エンジンに登録されてないか、下過ぎて誰も見ないんだろう。
>>442
>>441へのレスがかみ合ってない。
おれも思った
>441 古いIEの誤爆Refererかも?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:50:18
フリーログ
有料化してさっそく値下げか
うまくいってないのかな?
EZBBSの生ログがリアルタイムになったみたいだけど
全然リアルタイムじゃないよな
448名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 00:48:56
ttp://analyzer.fc2.com/

忍者より小さいアイコン。
>>448
お、やればできるじゃんfc2
あとは携帯にも対応してくれるのを待つのみだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:58:57
秘密屋ってひとつのIDで複数のサイトに張り付けていいの?
ACR WEB使ってらっしゃる方おられますか?
使い心地はどうでしょうか
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:51:41
>>448
FC2なんか使うかよ ( ´,_ゝ`)プッ
>452 を見て久しぶりに公式サイト見たら、Ver4.1がでてるな。
Ver4.0は 見にくかったけど、見やすくなってる。(でもXreaにそっくりのレイアウトで萎え)
自分は忍者に乗り換えたから、どうでもいいんだけどさ。
忍者使ってるひと、増えたねえ。
最近あの手裏剣に出会うと速攻でページ閉じるようになったw
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/10(日) 01:26:31
忍者使ってるひと、増えたねえ。
最近あの手裏剣に出会うと速攻でページ閉じるようになったw
手裏剣がアクセス解析だということよりも
手裏剣=ちゃねらー
というのが嫌だな。
そうなのか?
つーか嫌がるならどのアク解でも即閉じろよって感じ
イヤならproxomitronで弾けば済む話です
>>458
閲覧時間を限りなく0秒にしてやろうと思って。
自分もそうされると悲しいけどw
>460
なんかいじらしくてワロタ
忍者使ってる奴が、すべてねらーなわけないだろ…
さて
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:04:58
メールでいちいち教えてくれるサービス
ないのかなー
無料のやつ
>>447
リアルタイムでないのはおまいさんだけだよw
>>464
メールで何を知りたいんだ?

月次報告?○○っていうリモートホストが来ましたとか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:54:21
フリーログの代替サービスがほしいの
メールでいちいち教えてもらう必要ってどんだけあるの?気づいたときに自分で見るんじゃだめなの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:08:27
fc2のアク解使ってみたんだけど結構良かった
でもここの評判は悪い?
うん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:52:25
ホームページにアクセス解析をいれようと思ってこのスレへ来たんですが
手裏剣って駄目なんですか?
他の無料アクセス解析も見たんですけどポップアップで広告が表示されるのに比べて
邪魔にならない広告だったので利用しようかと思ってたんですけど。
スレ読めば有力なやつの一つだと思うが。ただアンチが多いっぽい
>>472-473
じゃ、ご期待に添うべく。。。 手裏剣はやめとけ!糞だ!
tatsumiが緊急メンテだ
数日前から異常なくらい解析表示が遅かったもんなぁ
>>475
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:53:38
tatsumi
完全に落ちてるな。
478↑↑↑↑:04/10/17 03:16:54
復旧したようだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:46:56
ベクターにアクセス解析の無料CGIとかあったんだけど
これはCGI可のレンタルサーバで使えますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:09:29
Xreaが9月21日以降アクセス統計やリンク元が見られなくなったんだけど
漏れの設定が悪いだけかな?
辰巳って一度入ってから30分くらいアクセスしないと
もっかいログインし直しだったけど、
それ、こないだのメンテでなくなったっぽい?
FC2解析のトップが変わったようだが、んなことしてないで
バグ取りとユーザーサポートして欲しい。。。
忍者=2ちゃんねらかよ・・・ありえねー
初出はWeb制作板のアク解スレだぞ>忍者
善意の個人制作を装って2ちゃんねらーに散々テストさせてたものの
今じゃ知らん顔してるけどな
マジ?企業が個人装って?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:16:06
Infoseek並みに多機能なフリーのCGIスクリプトってどこかにないかなぁ?
バナーが入るのは嫌なんで。。。
ある
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:58:35
http://2bee.jp/

ここのアクセス解析使ってる人います?
2,3日前からサイトにアクセス出来なくないですか?

ホントだ。e-accessの二の舞になるのか?
>>487
うそこけ
Counter Boatってどうなんですかね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:34:04
長寿
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:56:48
出会いサイトの管理passや個人情報買います。
詳しくは↓
[email protected] までお願いします。
警視庁に通報しますた。不正アクセスはやめましょう。
他に該当スレが見当たらなかったので、質問させてください。

ttp://www.vds.ne.jp/index.htm
こちらのサイトのアクセス解析を利用され、退会したことある方
いますか?
問い合わせのメールを送ったのですが、10日以上たっても
返事が来ないのです。もう少しまってみた方がいいでしょうか?
サイトを見ても、メアド以外の情報がないですし、
退会方法についても記述が無く困っています。
入る前に見ておいたほうがいいよ>ユーザーサポートの充実
カウンタだけあればよくて、軽いとこがいいんですが、どこかお勧めありますか?
>>497

あのさぁ・・・。たった500レス以内のスレなのに、
なんでざっと読んでからでも質問しないの? ホント馬鹿ばっか。
携帯サイト対応 無料で最強のアクセス解析 スパイダーカウンター
ttp://spy-c.info/
>>499
そこぜんぜん駄目じゃねーか。
登録した途端、出会い系のメールとか増えた。
アダルトサイトと組んでるとしか思えない。
>>499のレス自体が機械的だしなあ
ACRのサイトつながんないんだけど。ダウン?
解析(Ver.4.0)はちゃんと動作してるみたいだが…。
今見たらなおってた。
タイミングわるかったんかな…自己解決スマソ。
スクリプトや画像表示を切ってても、
アクセス解析できるソフトはご存じないですか?
タダでユニークアクセス判定できるのはないですか?
>>491
最新10のリファラー、最新25のIPまで
検索ワードが分からない
忍者のような機能が付いていて、広告や画像が表示されないのってありますか?
ぜろちゃんねる使ってるんですが、統計が取りにくいので似たような解析を探しています。
アクセスアナライザーがいいんじゃないの。
自分も使ってるけど表示がとにかく目立たず、数秒で消えてしまう。
解析つけてることを知らない友人もいるw
以前、アクセスアナライザーを付けていたのですが、表示が出るのが不評で・・・
来訪者に「解析を付けるのはいいけど、表示が出るのがいやだ。」という人が多いので困っています。
そうなんだ、サイズと場所を目立たないようにできるけど…
でも役に立たんかったね、すまそ。。
はいはい乙
アクセスアナライザーでも不満なのかよ(てか来訪者がアホなのか?)
ていうか何も表示されないなら広告効果ないし有料だろ。有料探せ
ん〜だからいろんなCGIも探しているのですが、以前忍者とアクセスアナライザーを併用していたので、
どれを試してみても、統計とるのがやりにくいんです。
たくさんあるようなので、どなたかご存じかと思ったのですが…
やりにくいっていうのがわからないから詳しく言って。
じゃないとこれはここがどうとか書けない。
知ってるひとだって何を書けばいいかわからんでしょ?
>>517
なにがやりにくいのかも分かってないんだと思われ・・・。
カウンターに解析機能ついてるので
検索ワードがついてるものってありますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:50:09
スゴいカウンター、詳細なアク解機能がついてるとあるけど
検索ワードなんかも分かる?
過去レス見たけど、ほとんど話題に上がってないね…
>>522
それはここが「使える〜」だから。
こりゃ一本取られましたな
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:36:10
(´`c_,'` ) プッ
アクセスアナライザー、デザインはシンプルでいいと思うんだけど
椅子のアク解に慣れてるせいか
どうも解析結果が見にくいというか…
スレタイとは逆に、使えないアク解ってあるの?
皆同じようなもんじゃない?
FC2は使えない。
今からアクセスアナライザー付けようと思ってたので>>526が気になった
>>527

下のスレの468〜499レス見てみ。

●心の支え〜アクセス解析〜10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097490756/468-499

FC2のなんて怖くて使えないよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:03:24
>FC2のなんて怖くて使えないよ。

機能的に使えないってのはわかるけど、なんで怖いの。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:11:20
IPアドレスが分かる解析で
なおかつアク禁ができるところってないですかね
それかIPでアク禁ができるようなの
忍者でいいじゃん。アクセス解析と煙巻きコントロール(旧アクセス制限)。
制限じゃねーや制御だよ 俺のバーヤバーヤ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:45:24
ttp://ax.xrea.com/
ここって反応遅いですよね
広告表示義務も無くてバナー表示義務も無い、
無料の解析ありましたら教えて下さい。
>>537
このスレにたくさん出てるから、いろいろ見て試す ヨロシ。
お前ら過去ログ嫁で済ましすぎ
>>539
ホンのちょっとのことなのに過去ログ読まな杉。
んなことなら、一生進歩無い、と断言。
(釣り)
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:21:23
EZBBS.NET Analyzerのオプション料金、いつから値上げに?
更新期日がきたから振り込もうと思って料金確認したらビックリ
1年→3,570円が、4,200円になってる・・・

なんか通知ありました?>使ってる方
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:44:18
[email protected]
↑問い合わせ用のアドレスにも届かない
どーなってるんじゃ
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:33:18
>>534
今なんか表示が変
>>541
通知なかったですよね。でも、今まで激遅だった解析がリアルタイムになったので、
その対価なのかなと勝手に解釈してます。
ezbbs、解析がam2:00ぐらいで止まってんだけど・・・うちだけ?
>>545
俺も。問い合わせたら解析が止まってたらしく、今反映中だそうで。
>>546
そうだったんだ。今見たら直ってた。ほ。
>>530にあるようにセキュリティが怪しいのは承知でfc2使ってたんだが、
それ以前にfc2やっぱ不便だわ。
ページごとの閲覧数をぱっと見られないし、統計とか取りづらい
忍者なんかと比較すると、正確性にも疑問。
あまり使ってる人見ないのにはやっぱ理由があんのね・・・
今、試しに忍者と薬屋と易板を使ってるんだけど、
解析結果が全然違う!
忍者は、易板とトータルは同じだけど、ユニークをほとんど解析せず、
薬屋にいたっては、トータルさえもありえない数字。(極少)

これって、なんで??
でも易板は、時々すごく重いんだよね・・・
易板がサービス名変えたな。
>>549
タグの設置箇所や設置順によって差が出ることがあるらしいので、
その辺もいろいろ変えながらデータを取るとよいかも。
それでも差が出りゃ性能の差だね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:11:37
インフォシークアクセス解析を使用していますが、下記の機能が全く使えません。
生ログ画面の○がただの文字で、クリックできないのです。もちろん●にはなりません。
どなたか理由のわかる方、教えていただけませんか?


新機能を追加しました。(6/21)
・管理人のアクセスを集計から除外することができます。(生ログ画面から設定できます。)
生ログ画面のアクセスごとに表示されている中から自分のアクセスを見つけ、「○」をクリックしてください。
「●」表示は現在の管理人のアクセスが設定されている目印になります。
これで、管理人のアクセスを各集計から除外することができます。
「●」をクリックすると、管理人の設定を解除します。
※管理人のアクセスは、設定した翌日の解析データに反映されます。
他に解析比較した方のご意見を伺いたい!
>>553
○は2005の左の○だよ。
過去にどこかでひとつ●にしてるんだろう。
そのあとはどの○もカーソルあててもリンクが出ない。
あと、フラッシュを最新のにしてるか確認。
クッキーも消してみ。
つまり、易板が最高てことでFA?
易板って何のことだー!
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:50:07
>>557
●心の支え〜アクセス解析〜10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1097490756/653-
>>555
レスありがとうございます。
まだ使い始めたばかりで、過去に●にした記憶はないのですが
知らないうちに押してしまっていたのかも知れない!と思い
FLASHを最新にしてクッキー全消しして、FW切ったりして
何度も試しましたが、やっぱり○は一度もリンクになってくれません…
なんでだろ??
>>559
役に立てずごめん。この後レスがなかったら
ユーザーサポートへお願い。もし原因わかったら
ここで教えてくれるとうれしいです。
fc2のアクセス解析はどうでしょうか?

忍者をレンタルしていたのですが、忍者は少し問題があるので、変えようと思うのです。

URLの機密性が高い程良いのですが・・・
fc2アクセス解析の申込の際に、URL入力の項があるので、
ライブラリや検索などに登録されるのでは?と不安があります。
エロイ人、教えて下され。
検索くらい覚えろ
忍者 薬屋 インフォシーク 
どれが一番いい?
一番星のアクセス解析付きカウンターはどうよ?

565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:07:43
インフォシークは、バナーがデカイだけで、機能的には問題がないでFA?

忍者は、使い勝手は一番だが、サンプルページが問題。
薬屋は知らん。

薬屋もFC2もサンプルページは誰でも見れるかと。
だからそれに関しては忍者だけが問題という事はないよ。
以前は薬屋、サンプルにログイン出来なかった気がしたんだけど…
気のせいだったのか、仕様が変わったのかは分からない。
忍者は検索キーワードが化けすぎ・・・
一緒に使ってる易板(もう名前違うけど)ではそんなことないのに。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:14:12
↓個人運営ってのが不安だけど機能的には結構いいと思う。
http://www.chai-tool.com/
>>568
結構いいって、一般的な機能しかついてないだろ。
まぁそれすらないレンタルも多々あるわけだが・・・
特別いいってことはない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:35:46
>>568
うわ、ASPアクセス解析のパクリじゃん。
アイデアをパクルとか言うレベルじゃねえ、ソースごとパクってるよ。
ちょっとこれは極悪じゃねえ?
宣伝かと思ったら晒しだったとは
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 08:48:21
これが業者運営だったら祭りになるところだが・・・
辰巳が知ったらどう対応するんだろな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:00:03
薬屋、椅子のようにリンク元URLとリンク元サイトの二種類確認出来たらいいのに
リンク元を編集すると、リンク元URLが分からないのが困る
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:24:46
つーかなぜか突然薬屋のログが抹消されてたんだけど、何でだろう。
なあ、ofuda.cc って何がしたいんだ?
なんかイミあんの?
ttp://ofuda.cc/
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:24:37
あげ?
CSSしか変更できない場所でアクセス解析をつけたいのですが
どこかレンタルしているところでイイ所をご存じないですか?
>>577
cssしかいじれないんじゃ無理なんじゃ?
579577:05/02/09 17:20:59
>>578
どーしてもダメですか〜_| ̄|●
乗り換えなよ。
>>579
cssで背景画像として、アナライザを呼び出せばいい。無理?
>>579
画像式ならいいかも知れんが、スクリプト式は無理。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:31:58
タグ貼り付け以外の方式のアクセス解析ってありますか?
584579:05/02/11 00:59:16
>>581 >>582
画像式ですか。探して試してみます。ありがとうございます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:41:11
オープンソースだけど、とりあえず使える
http://emutyworks.com/psa/
javaが使えないところでも使える解析ってないものかな?
出来れば広告なしとかで。
以前の秘密屋のやつはOKだったんだけどなあ…
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:53:57
解析タグってBODYの閉じタグ側よりも開始タグ側に置いたほうが精度良好?
そらそうでしょ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:35:26
ITギア、アクセス地域読まなくない?
>>589
漏れもそう思って前にメールしたら、今は一部プロバにしか対応
しとらんのだと。今後改善の予定と返信があってから早3ヶ月。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:54:17
>>590
そうなんだ。
ちなみにそれはアクセス地域に限った話だよな?
ふつうのログは取ってるよな。
>>591
それは問題ない。
他のと併用すれば分かるが精度はいい方。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 04:31:51
大学のパソコンだと誰でも同じIPになってしまうですが
パソコン番号みたいので
連続カウントを削除する機能てありますか?
また忍者のアク解が変
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:08:03
>>594
忍者は一時期サーバが止まりまくってたので、使わなくなった
。。。最近どうなんでしょ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:55:23
忍者以外のアクセス制御付き解析をどなたかご存知ですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:00:30
>>596
"アクセス制御付き"って、どういう機能が欲しいの?
これだけじゃわからん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:59:45
>>597
特定のIPだけ訪問拒否にしたいのです
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:59:29
>>598
"訪問拒否"ってのがよくわからんが
複数の特定IPを統計から除外したいなら>>585で出来ると思う
単にページを見せたくないだけなら.htaccessにでもIP書けばいいんじゃないかと
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:44:52
>>599
回答ありがとうございます
特定のIPアドレスの人が来た場合にサイトの観覧拒否をしたいのです
.htaccessとはHTMLに書くのですか?
初心者ですみません 教えて下さい
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:50:30
>>600
この辺をどうぞ

●ミケネコの htaccess リファレンス
.htaccess ファイルの使い方
ttp://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/web/htaccess/usage.html
特定のホストのアクセスを制限する
ttp://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/web/htaccess/access.html#access1

602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:35:28
>>601
ありがとうございます
がんばってやってみます!
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:30:47
アクセス解析で画像の直リンク発見ってできますか?
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) 無   理 (,,)
      / |          |\
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:12:52
一番星カウンターの解析って、精度はどんなもん?
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:47:37
秘密屋落ちてる?
DNSに問題があって
一部プロバイダから繋がらなくなってるとのこと
まあ無料だからいいけど多いなこういうの
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 07:55:55
teacupの無料BBSって、アクセス解析できるようにすることは可能なのでしょうか?
>>608
知らないけど無理じゃん?
610608:05/03/10 14:03:00
>>609
試してみたら出来ました。
管理者が任意のタグを埋め込むことが出来るエリアが3箇所あり、そこに忍者の
スクリプトをコピペして出来ました。
始めての訪問なのにHTTP_REFERERがブックマークの人ってどこから来てるの?
>>611
基本が分かってオランな!  もちっと勉強しないと意味がない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 04:10:32
ezbbs(ITギア)の生ログって、どれくらいの期間さかのぼって
参照することができるの?(オプションサービスで)

サイトには生ログは4ヶ月保存、とは書いてあるけど
4ヶ月分全部参照することが可能?
>>613
↑ アフォハケーンw!  ひさびさメガワロスw!
>>612
>>614
これ同じやつだな。!や空白が一緒。初心者叩きたいだけなら帰って下さい
>>615
逆ギレ乙。初心者スレ逝け。
携帯で改行したつもりなんじゃないか
>>613
4ヶ月分は全部見られるよ。
ただ、1週間より古いデータは検索しないとならない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:42:23
忍者、復旧だいじょうぶかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:26:50
いつまでかかるのかね>忍者
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:29:43
忍者のログ別になんともなかったけど。
ところで話はちとずれるが、解析ってindex以外どのページにつけてるの?
前頁につけたいけどなんか勇気だせない・・・orz
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 07:13:13
>>621
全ページに忍者が回ってるサイトなんて、二度と行かない。
トップとメインコンテンツで我慢汁。
623名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:04:29
忍者とアナライザーだったらどっちが良い?どっちにしようか迷ってるんだけど・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:27:46
>>623
>>1-622 ×100
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:47:40
>>623
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:13:40
俺を解析するな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 03:27:56
秘密屋落ちてる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:05:03
リンク元だけ解析サービスってないの?
ホストとかのユーザー情報はログ取ってもキモイだけだし
リンク元だけのサービスが欲しいぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:13:14
ACRってあまり話題に上らないけど、良くないの?
広告選べて位置も自由ていうのが気に入って何年も使ってるんだけど……。
まあ確かに取りこぼしが多いような気もするけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:27:34
>>629
気に入ってんならいんじゃね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:37:02
>>630
でもねえ、やっぱり取りこぼしが気になるのよ。
ページの最下部にタグ貼ってるせいだとは思うんだけどさ。

<BODY>直下に置くタイプの解析って、検索に悪影響与えたりしない?
それも気になってなかなか乗り換えられない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:31:00
両立はできませんわね
どっちか犠牲にしないと
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:15:01
>>631
検索に悪影響?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:39:48
ITギア、ロボット読むようになった?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 14:14:37
>>634
そもそも技術的に不可能だよ。それは。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:42:13
どこの世界にロボットを読むASP型のアク解があるんだか。
637634:2005/04/21(木) 01:42:11
そうなのか…
いや、一昨日からgooglebot.comが解析に引っかかりだしてたからさ。
ほかのロボットも読むようになったのかなと思ったんだよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:30:24
>>637
最近はimgやJavascriptを読むロボットが増えた。
解析側の対応ではなく、ロボット側がテキスト以外を読むか読まないかの違い。

全てのロボットを捕獲したければ、サーバーログかSSI方式(自分でCGI設置)しかない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:07:35
あ、俺も最近ACR使い始めた。悪くないよ。
でも忍者とかのが慣れもあるからか使い勝手はいい。
改善されたって書いてあったけどちょっと解析スピード遅くないか?
それと各ページごとの訪問者一覧ってないのかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:22:17
ACRはトップがなんだかなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:29:29
スレ全部読んだところIT GEARが1番クセがなくてもともそうだな
これ使おう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:40:53
広告バナーの位置変更が自由なとこはどこですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:04:27
忍者すげー重いんだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 07:09:41
忍者重い。忍者のくせに重いw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:30:27
>>644
ワロスwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:22:13
自分のIPを数にいれないカウンターか解析ってどこかありますか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:33:15
肥満忍者 参上。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:28:23
西武の中村剛也みたいな忍者だな
まあ新庄剛志みたいな目立ちたがり屋の忍者も困るけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:38:30
アクセス解析使い始めたら今までよりアクセス数が減った…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:49:11
それが本来のアクセス数だったんだよきっと
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:59:08
FC2なんですが、
WinMEからのアクセスがWin98で表示されてませんか?
652:2005/05/22(日) 06:35:25
そんなもんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:20:57
ASP形式のアクセス解析で、携帯アクセスのリファラを取れるものってありますか?
やはりJavaScriptが効かないから、難しいでしょうか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:52:25
まさに昨夜この↓現象だったんです(辰巳)
ttp://www.tatsumi-sys.jp/analyzer/apology6.html

すぐにこのスレを覗いたんだけど、とくにこの件の書込みがなかったので
FAQ事例かとも思いそのまま寝てしまいました
それにしても凄いURLだった・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:46:45
訪問回数○回ってのは、
アクセス解析が訪問者にクッキーを食わせてるのでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:51:07
その通り。だからクッキー食わない奴はいつでも1回目。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:58:07
>>654
たまたま見逃したorz
そのURLどこか残ってない?
658654:2005/05/27(金) 08:26:29
もちろん保存してあるけど変なトコだよ
ここに貼っていいの?
659654:2005/05/27(金) 08:28:44
変なトコ=あぷろだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:35:12
キヴォンヌ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:21:58
秘密屋申し込めたー
662使ってる人いますか?:2005/06/01(水) 09:10:10
「PAKAPEKO ONLINE」が良くてずっと使ってるんだけど、一昨日からログインボタンを
押すと「エラーにより処理を継続できません。」「ただいまメンテナンスを行って
おります。ご不便をお掛け致しますがしばらくしてからお試しください。」って
表示が出てそこから先に進めない。なんでだろう。メンテナンス情報欄には何も
書いてない。何か障害があったとしても2日以上もかかるものなの?

663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:17:57
1日10PVのblog運営しております。
有料でもいいので、おすすめのアクセス解析サービスご存じないでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:00:06
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:22:21
過去ログが読めないので、親切な方教えてください。
FC2って、どういう点が問題なのでしょうか。

あと、精度はそんなに正しくなくてもいいので、
ブログのサイドバーなどに付けられるアクセス解析ってないでしょうか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:37:16
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:18:49
>>665
●心の支え〜アクセス解析〜11
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1109656650/165

ちなみにITギアの都道府県解析は精度が改善されたらしいが、
ttp://ax.itgear.jp/info.html
実際どうなの?使ってる人いたらレポよろしく。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:38:05
こんどはITギア試してみる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:39:27
>>668
レポートよろしく
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:16:27
薬屋落ちてない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:41:03
薬屋AM3時から止まってる。障害報告もなし、サポ板にもユーザーがちらほら。
webマスターは沈黙のまま
どうなってんだ?
672671:2005/06/14(火) 12:43:39
書き込んでる間にお知らせが出た、

データの反映が遅れております。
徐々に反映されて参りますので、
ご迷惑をお掛けしますが、
反映までお待ちください。05/06/14 0:34 PM
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:53:58
携帯でフルブラウザを使ったらブラウザ情報はなんと表示されますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:20:23
つまりどれを使ってもイマイチということでよろしいですね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:03:26
よろしゅうございます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:27:57
薬屋、こないだ一回落ちてからログ落ちが増えてない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:55:31
調子悪いよね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:24:58
ens突然オワるみたい。
ここに変わるとこないかな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:36:07
スクリプト配布してくれるといいんだけど・・
ここのカウンタ使いやすくて好きだったから残念。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:12:54
>>678
おれもそれを調べててここに来たよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:31:56
>>678-680 混ぜてノシ
あのニックネーム機能、何かと見やすくて楽だったんだよなぁ。
金出して他のアク解利用したってあの機能がついてるわけじゃないし。
スクリプト配布されてもうちは自作CGIダメだし。
あそこ以外にアク解使ったこと無いんだけど
あれぐらい高性能な解析って他にあるんだろうか。もう探しつかれたよ。。

682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:37:57
広告も出ないし最高だった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:34:42
そうそう!
解析も早かったし、
無料で、広告無しで、
カウンターにリンクも無しで、
オリジナルカウンターを使えて、
カウンターの表示もしない設定が出来て、
ニックネームを付けられて、
嫌な奴を蹴り出せるアク解って、
どこか無い?



あれば有料でも良いんだけどな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:21:40
>>681
ニックネーム機能って何?

ここにその機能を書けば、たぶんニンジャの中の人かどこだかが追加してくれるかもしれない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:30:28
>>684
考えりゃ、容易に想像つくだろうに・・・。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:59:57
>>685
分からん。orz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:42:57
IPホストにニックネームを付けられるんだよ。
一度付けてしまえば、誰だかすぐ識別できる。

つーかニンジャは広告出るからヤダ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:23:59
じゃあ秘密やに頼んでみたら?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:08:16
>>687
IP/リモホがころころ変わる奴だと意味がないのでは?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:29:59
>>689
そりゃそうだけど、
それを言いはじめたら、



  ま、いいか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:50:12
勝手にニックネーム付けないでちょうだい!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:46:49
よし、今日からお前はジーパンだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:16:16
それなら、許す
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:46:37
>>691
いや、クッキーに依存してるから
変わっても大抵はだいぞぶ。
クッキー有効じゃない香具師は蹴ればいいし。
こんなこと書いても、もう終わりだから
どーでもいいんだけどさ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:11:06
漏れアフォとかバカってニックネームつけてたら
どっちがアフォでどっちがバカだったか忘れてしもーた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:35:12
秘密やレンタルしてきた。
まだ設置メールがこねー。
697中の人:2005/07/03(日) 19:03:33
>>684
無理。広告有りの、しかも大手の解析でそんな機能つけたらさらに訪問者に嫌われる。
「このサイト、○○解析入れてる・・・俺の行動まる解かりだよ、キモ!」
ってなるのが目に見えてる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:46:48
広告有りのアク解つけてる時点で、
既に感じワリィって思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:08:58
解析ごときに有料のを使うなんて
キモいと思ってしまう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:30:00


結論。


解析しているという段階で、キモいと思ってしまう。



701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:04:18
生ログ
当日の総アクセス数
時刻別アクセス数
曜日別アクセス数
リンク元
UA情報
ドメイン情報
リモホ情報

これだけあれば十分
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:14:32
あと携帯でチェックできるといいな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:02:10
>>702
さすがに携帯でログを見たいとは思わないな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:22:09
出先でもアクセスが気になるようになると、、もう病気だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:54:40
調べたら広告出さなくていいとこあるじゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:16:12
>>705
doko?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:53:50
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:13:07
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:54:00
そこ、落ちまくりなんですけど・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:40:03
無いよりはマシじゃねえか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:41:50
おまえら、そんなにアクセス解析したかったら、
洩れが無償でしてやるから、ログよこせよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:36:30
>>711
本当ですか?!!どこに送ればいいんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:17:39
どっかにログをうpしる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:59:50
レンタルアクセス解析でW3Cのチェックに引っかからないところを教えてください。
XREA.com のAccesAnalyzerを利用してるんですが、引っかかってしまいます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:42:16
4周年記念
すげー長寿スレだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:48:27
>>1
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:39:55
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:50:15
>>714
タグを書き換えればいいだけでは?
自分はITギアだが、問い合わせたらOKもらえたよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:24:29
辰巳新Ver
内容は魅力的だが公開開始とともにメンテ&鯖落ち頻発の悪寒
1ヶ月ほど様子見て安定してからだな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:11:40
なるほど〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:11:05
同じリモートホストなのに、いつも初回のアクセスとしてカウントされます。
これはどういう可能性が考えられますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:13:01
うちのサイトをアクセス解析してみた。

国別でアメリカの次に多いのがツバル・・・・・なんで?
あと、中国、韓国はアンノウンになるのね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:45:37
>>721

基本から勉強し直してください。
しかし、そんなアナタがそもそもアクセス解析を何の目的でやってるんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:33:20
>>722
それどこの解析?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:08:39
>>722
ツバルって国、初めて知った。
勉強になった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:30:05
>>723
いやです。大きなお世話です。早く教えなさい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:22:46
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:08:21
>>724
フリーのアクセス解析ソフト「Webalizer」
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:36:41
だめだこりゃ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:47:53
秘密屋落ちてる?
つか全鯖落ちてない?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:57:05
わーい このスレにも夏が来た☆
732721:2005/08/04(木) 02:52:17
まだ答えてくれないのかおまえら
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:42:04
忍者落ちてない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:50:57
カウンターホスティングに登録したけどログイン情報のメールが来ないよ。
再発行してもらおうとしたら
「ご入力された情報は、データベースにある情報と一致しません。
入力情報を再度ご確認ください。それでも解決しない場合は () お問合せ下さい。.」
ってなってメールアドレスもでてこない。

どこにお問い合わせしたらいいんだ…orz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:41:32
一日待ったけどやっぱりメールが来ないよぅ!
アドレスを間違えて登録しちゃったのかな。問い合わせ先知ってる人いない?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:09:17
>>735
もう1回登録し直すんじゃダメなのか?

まぁ漏れなら問い合わせ先が明記されてないような
サービスは使う気にならんが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:59:31
>>736
言われてみればそうかも。レスdです。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:00:34
ヽ( 冫、 )ノズコーッ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:47:47
リファラーとカウント数以外取れない解析ってないかな。
IPから何から取れるアク解だと全ページに設置した場合閲覧者を特定して動向を見張ってる
感じがするけど、全ページにつけたって別に閲覧者は見張られないって解析。
どこからどのページがリンクされてるかと、どのページへのアクセスが多いかだけ知りたい。
そのために全ページに普通のアク解つけたらキモい人になるし…

そういうアク解サービスがあると助かるんだけど、だれか知ってる?
この際有料でもいい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:46:45
残念ながら自分はそう言うサービスはしらないが、
閲覧者からすれば、設置してある解析の仕様なんてわかんないんだから、
全部のページに解析つけたら、その時点で見張られてるって感じるのでは?
サイトに解析の仕様書くならともかく。
でも機能がカウンタとかだけでも、見張られてる感はなかなか拭えないとオモ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:40:45
>>740
マリガト。
そっか、そうだよなあ…
リファとカウント数しか取れない解析としてその解析サービスが有名になってくれたら、
使っても平気になるかもしれんけど、いくら探してもみつからない現時点で、もしそういう
サービスがあったとしても有名じゃないから意味ないわなあ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:11:49
>739

ttp://www.sitemeter.com/

ここの無料は、IPアドレスの最後の桁を「*」で表示したり、
ドメインしか管理者に見せないから、機能的には近いかも。
リファやカウント数は分かる。
参考までに。

ただ、全ページに貼るのはやっぱ、ちとキモいかも。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:04:33
有名なサービスがあったとしても、
サイト運営したことのない純粋な閲覧オンリーの人は
あんまりそういうのは知識ないだろうしね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:02:06
>>741
でも同意するよ。
どこもかしこも高機能になって、相手が見えすぎるのって気持ち悪いし、
単純にどのコンテンツにアクセスがあるのかを知りたいってのは
運営者として当然だと思うんだがなー。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:19:10
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:57:14
xreaのアクセスアナライザー、メンテ中だよね?
今日午後から、もうずっとログが取れないんだが…。
皆さんは使えてる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:05:29
すんません…制作板のほうに書いてありましたね・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:13:43
今忍者を使っているのですが、リンク元を解析した時に「ブックマーク」と表示されます。
「何処からお気に入りで飛んできた」かを解析出来る奴はありませんか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:16:46
>>748
 ↑
アフォ発見。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:11:29
>>748
ホストとかIPとか出てないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:30:32
>>750
そうゆうことじゃないダロw。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:58:38
ん?何処からって、、意味がわからない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:06:09
えっと 忍者で解析すると何処の場所からお気に入りで飛んできたのかわからないんです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:34:37
>>753
何処の場所=あなたのところに飛んでくる前に見てたページ、ってこと?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 04:00:36
>>753
 ↑
超アフォ再確認。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:02:23
>>754 そうです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:54:40
>>756
 ↑
┐(-。ー;)┌ 自分が繰り返し何言ってるか、わかってんのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:51:56
矢印厨うざい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:15:44
ここは楽しいアクセス解析ですね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:47:14
晒しage
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:57:33
>>748,753,757

激バカワロスw。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:56:45
答えてやれよ。

>>748
ない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:59:02
たった一言ですか><
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:09:21
>>753
忍者じゃなくてもそれ、わかりませんから。
まともに相手して損した(´д`)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:33:29
>>763

1から、じゃなくて、オマエは「−5」くらいから勉強し直せ。
アクセス解析するなんて、優しく言っても2年早い。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:20:20
小学生か中学生だろうからしょうがないでしょ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:35:03
いいよいいよ〜面白いよ〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:24:23
ここはどこのお気に入りですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:19:44
>>748
おもろいじわじわワロス
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:50:39
忍者はフレーム使うと解析できねーから役立たずだ
fC2の使い慣れたらなかなかいいな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:15:31
>>770
fc2社員乙
こんなとこで油売ってないで、もちっと改良してくれ
糞過ぎて使えん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:44:18
fc2は元に戻せ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:54:19
辰巳の新ver結構良いね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:25:03
辰巳新verに変えてみたけど、ページグループの使いどころがイマイチわからない。
結局全部のページグループ分けしないと、各ページの訪問者数もわからないし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:09:43
ページグループは便利だと思うのだが、タグの設置が地味にめんどい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:40:47
複数サイト運営してるんですが、お勧めはどこかありますか?
今忍者使ってるんですが、管理人PCの設定が1サイト分しかできなくて、
正直複数サイトにはむかない気がするんで…。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:47:10
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:58:31
>>776
いくつでも設置出来るから薬屋でいいじゃん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:24:23
>>776
つーかおまいはひとつの解析ツールを複数サイトで使ってるのか?w
>管理人PCの設定が1サイト分しかできなくて
ってなんだそりゃ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:15:53
どのサイトのかページに名前つければいいんじゃない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:39:39
ACRやITGearはあまり話題に出てこないけどどうなの?
サンプル見る限りはよさげなんだけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:04:47
ITGearもよさそうだよね。いま忍者だけど、最近ダウン多くて腹立つから
変えてみたい。
>776
ADMIN表示のことかな?
ITGear使って比較レポしてよ。おながい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:24:53
ITGearはちと広告でかいが悪くない。
自分的には生ログが見難かったんだが、テーブル表示できるようになったんで快適。
>>776
ITGearなら管理者PCも複数設定できる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:56:29
しのびは右クリックしたらわかるの?
またDLもわかるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:33:33
> しのびは右クリックしたらわかるの?
右クリック→どこを?
わかるの→何が?

> またDLもわかるの?
DL→何の?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:55:28
加藤鷹思い出した
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:13:50
>784
わからんよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:36:37
薬屋ってなんの略なんですか……?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:00:58
エクスリア
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:21:12
このスレでよく出てくる用語

忍者→忍者Tools
薬屋→XREA AccessAnalyzer
易板→ITGear(旧ez-bbs)
椅子→InfoSeek
FC2→FC2
ACR→ACR WEB
辰巳→ASPアクセス解析
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:34:41
秘密屋は?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:03:21
椅子は昔、印穂とか書かれてた時期もあったな。
別スレだったかも知れんが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:13:26
半月書き込み無しかよ
さすが4年以上の長寿スレ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:09:23
で、結局みんなのお気に入りはどこ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:37:42
ぽけろぐ使いやすくて好きだなあ
レンタルだったら秘密屋とか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:49:12
俺的ランキング

1位 易板
2位 辰巳
3位 薬屋
4位 忍者
5位 秘密屋
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:44:48
有料では断トツ易板だね。
他んとこはどこも金払うだけの魅力がない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:31:23
無料は?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:29:59
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:40:50
好みによると思うが、一覧系なら辰巳でMENU系では易板だな。
易板は広告でかいけど、他と比べ安定してるし見やすい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:59:27
性能でいえば、易板、辰巳、薬屋が横並びで
次に忍者、ACR、FC2、椅子だな。でも結局最後は好みかと。
802782:2005/10/17(月) 23:59:31
最近忍者から易板に変えたんだけど(忍者有料なんで併用状態)忍者が
拾ってるのを易板が拾えてないのが何故なのかわからなくて悩む。
まあそれはおいといて、易板のフィルタ機能を忍者にくっつけたら忍者の
ほうが個人的に好き。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:08:16
>>802
そういう場合はタグの順番が関係することがあるらしいよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:54:45
2beeのアクセス解析を使ってるとCPU使用率が100%になることないですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:30:41
忍者の無料アクセス解析を使ってる方に質問です。
お気に入りに登録してあるページに行った場合
その直前に見てたページのURLってわからないですよね?
806↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2005/10/23(日) 02:28:30
そして、またアホが一人生まれました。
皆様、盛大な拍手でお迎えください・・・。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:36:11
>805
誤爆とかなければ分からないんじゃないのかなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:52:12
>>805
リファラ漏れでぐぐれ。
直前に見てたページのURLがわかるはずはないとはいえない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:30:47
秘密屋さんかなり良いですね。感激しました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:14:06
>>805
どうなったんだろう…
>>806見てむかついてここもう見てないのかな

まあいいか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:46:25
スレ違いかもしれませんが、アクセス解析って、
同時にHPを何個か開いていて、画面1番下のバーを使って移動するだけでも、リンク元(先も)として表示されてしまうのでしょうか?
エクセルやワードを使ってて、他に開いていたHPに下のバーから移動した場合でもリンク元になるのでしょうか?

また、もしエクセルやワード等の内部にリンクを貼っていた場合で、
そのリンクからHPを訪問した際は、エクセルやワードがリンク元となるのでしょうか?
そのリンク元のエクセルが認識されるならば、どのエクセルかすら特定されるのでしょうか?
もし、その場合でもエクセルやワードの中身まではばれないですよね
812↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2005/11/10(木) 14:22:41
>>811
また馬鹿が一人・・・。しかも熱心な馬鹿。


意味もなく、基本的な仕組みも分からずに使うな。
アクセス解析をする理由も理論武装もしろ。

そんなことを自分で調べられないようならインターネットそのものを使うな。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:56:54
無料カウンタで、いちばん正確なのはどこですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:43:07
薬屋の広告ってどんなのですか?
サンプルに書いてないー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:51:13
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <自分で作るのがいいと思うお!!!!!111
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:05:31
>>812
ごめん
お前のがうざいわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:08:07
>>816
典型的アフォの赤面逆ギレキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:37:19
>814
>790のAccessAnalyzerでいいんだよね?
FAQの「無料サービスですか?広告はあるの?」のとこに出てるよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:08:33
>>818
>>429もあるぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:03:04
ごめん、意味わかんない>819
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:46:00
うおーー!
誰かAWStatsのことで教えてくれー
インスコしたはいいんだが、更新のとこに
「最後の更新: 更新なし」 (ページのトップね)
とか出るのよ!
何コレ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:16:44

スレ違いとの指摘は勘弁してくれ!
AWStatsの専用スレがなかったもんで
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:18:53
他行って聞いてくるわ〜。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:05:58
>>1
GOOGLE
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:39:14
>>824
は使えないと、もっぱらの噂。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1131989425/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:36:21
Blogger使っていた関係で、

STATCOUNTER
http://www.statcounter.com/

ビジターがどのページから入って、どこを何時に見て最後はどのページを見たかまで分かるから見ていておもしろい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:49:32
>>826
正直そんな管理者が居る個人サイトには行きたくねぇな。
企業のページは目的があるから別だけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:49:18
スレ違いだったらすみません。
家に2台のパソコンがあった場合のIPは違うものでしょうか?
プロバイダはYAHOO BBで、その後に続く数字が違うのですが
同じ人物なんじゃないかなと思ったので質問しました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:19:28
>>828
んなこと分からずにアクセス解析なんてやってるのか?

マジでか?

世も末だ・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:15:37
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:02:45
易板にカウンターがついた!
と思ったら有料版のみだった。。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:44:44
>>826
自分もそこ使ってたけど、そんな詳しい情報でないよ
jsオフだからかもしれないけど、ただのカウンター替わりにしかならない
100ログまでしか生IP保存されないしね
忍者の方が高性能だから戻った
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:05:43
>jsオフ
それです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:15:51
それだったか
はてなダイアリーだからjs使えないんだよね
でもそれだけでいいから別にどうでもいいわ
ってか誰が見てるかなんか気にして何が楽しいのかさっぱりわからん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:08:59
誰がじゃなくて、この記事に興味ある人はこの記事も興味有るのか。
じゃぁ、こっち方面と絡めた記事も書こうかなって

って、解析ってそうゆう目的じゃ?
カウンタだけだったら、デフォのカウンタで問題ないし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:14:44
だいたい、誰かなんてわかるか?
ほとんどがgoogleから飛んできていて不特定多数だし。

常連しかこないブログでそんなことやっていたら気持ち悪いが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:34:10
accessanalyzer今日になってからおかしくね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:34:40
age
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:59:52
>>837
ウチも今日の午前0時ごろからのログが表示されません。
840837:2005/12/20(火) 15:35:21
>>839
同じく。最初検索エンジンに抹殺されたのかと思って青くなったけど、
すべてのエンジンに一斉にあぼんされるわけはないし、ログおかしく
なってるのが一部のIDだけだったのでちょっと安心してたところ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:44:26
今日は全くヒットしてないからおかしいと思ったが俺だけじゃないのか。
842名無しさん:2006/01/10(火) 18:25:12
すみません質問です。
インフォシークの無料アクセス解析って広告が設置されたページにだけ有効ですか?
サイトの全ページに対して訪問者の事を調べる効果はないですよね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:53:18
ないよ。
ところで、未だに椅子を使おうという輩がいるとは思わなんだ。
椅子タイプが好みなら、itgearがおすすめ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:44:06
[アクセスアナライザー]って、どこから退会手続きが出来ますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。::2006/01/16(月) 01:42:50
忍の広告バナが表示されない…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:18:28
FC2って同じ人が違う場所からアクセスしてもわかるみたいだけど、どうして?
逆に同じIPの人がきててもそのときには訪問回数が増えてないときもあるし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:26:31
       >>846
        ↑
       アフォ
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |      ヽノ  /´
    |        /
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:34:29
>>846
>FC2って同じ人が違う場所からアクセスしてもわかるみたいだけど、どうして?

パソコン一台にひとつのIP。例外として、学校や会社などで、複数のパソコンをつないで、
ひとつのIPにしている場合もある。

>逆に同じIPの人がきててもそのときには訪問回数が増えてないときもあるし。

ユニークアクセスは同じIPから複数回来ても、1と数えられる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:59:35
ITGear使いたいけど、規約に政治や思想の内容は禁止とある。
オレのブログは主に、靖国参拝や九条改正はアリだという内容。
この程度のことを禁止する理由がわからんな。

アクセスアナライザーはIPが採れていないこと多し。

忍者しかないか・・・・

アナログはどうよ、使っている人教えてね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:13:40
>>849
いや、特に問題はないらしいよ、ITGear。
前にアクセスランキングにもっと際どそうなの載ってたし。
規約を単に掲示板(ezbbs)から持ってきた名残っぽい感じ。
851849:2006/01/25(水) 09:58:00
>>850
ほんとだ。規約に同じこと書いてあるのに、
政治というカテゴリーがある。
http://www.ezbbs.net/14/09/
ITGear使ってミルク。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:07:31
調査職人ってどんな感じ?
無料でバナー広告無しよさそうなので
xreaから乗り換えようとおもているのだが
ttp://www.research-artisan.com
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:06:59
>>852に宣伝乙とレスしようと思ったら、なにここ。見やすいじゃん。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:27:10
自演ご苦労。
そうでもないって。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:16:12
無料でバナー広告無しは魅力。
856852:2006/01/30(月) 23:47:11
自演ととられる書き方が悪かったかなら謝ります.
すいません.
自分は他のスレを見てそこを知ったので
ここのスレ住人の意見をあおぎたかっただけでつ.
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:42:59
そう でつ か・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:48:41
854は853に言ってるのではないかと。
859853:2006/01/31(火) 18:25:51
854は853に言ってるのではないかと。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:39:47
また辰巳障害かよ('A`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:02:28
research artisan.com使ってるんだけど、フレームだからリンク元全くわからない
これさえなけりゃなぁ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:35:47
忍者は解析結果の画面が見やすい
それだけの理由で使っている
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:25:06
>>862
みんなそれぞれのを使ってるのは結局同じ理由だよ。
わざわざどうも。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:12:05
>>863
わかりにくい日本語でわざわざどうも。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:40:35
>>864
読解力のない逆ギレ&不毛なレス
わざわz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:47:05
>>864じゃないけど>>863の言いたいことは
「皆、解析結果の画面が見やすいという理由でそれぞれのアク解を選んでる」
ってことだよな?
”みんなそれぞれのを使ってるのは”の文の組み立てがよくワカラソ漏れは、読解力なしですかorz

てか忍者未だに、使ったことないなぁ・・・評判が評判だけに。
思えば秘密屋使い始めてからは、乗り換えしてない。
結局はアク解としてというより、好みで決めちゃっただけなんだけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:59:07
>>863=865
( ´,_ゝ`)プッ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:32:28
こんなヤツらが訳も分からないままアク解使ってるのか・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:44:30
>>862
は、小学生だよ、きっと。
煽ってやるな、可哀想に。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:25:17
広告が無いって理由で使ってるのは俺だけじゃないはず
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:03:28
広告ないのって>>852だけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:25:22
CGIが使えるのなら、腐るほどある。
自分用にカスタマイズできるのもあるし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:44:24
みんなそれぞれのを
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:58:35
使ってるのはケツ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:55:38
うほっ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:12:01
FC2使おうと思ったら、
FC2のウリの小さい広告に変更できなかった。
FAQ見ても不可能。せっかくここに決めたと思ったのに。
ちなみに初期設定の広告は小さいけどかなり目立つ・・・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:01:46
目立たないのをこっそり使ってる方が、気付いた時のショックは大きいわけだが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:02:00
ググ(ry 人気があるなぁ。飽きがないのかぁ〜。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:03:18
>>877
わかるw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:42:11
アニメーションGIFや数秒で消えるバナーとかって、
お前の情報取ってるぞ、とか、もう送ったぞ、とか
言ってるみたいに思えてかなりキモイ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:15:25
Webstats4U
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:01:31
>>880
言われてみればそうだなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:40:16
>>882
そんのこと いっとっと しことのいじょのいこ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:26:49
>>884
だから、そういうとこ使わなきゃいいじゃん。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:07:15
>>844
どうした?寂しくて一人で言い聞かせてるのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:13:45
>>880
ブラウザ閉じてカウンセリングに行きましょう。

>>884-885
w
887解析、解析って言うが,:2006/03/12(日) 19:19:34
2ちゃんねらー自宅サーバ組が多いし。今更、必要なのかなぁ。
DNS逆引き、環境変数をちょこちょこ弄ってたら、十分解析だわなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:44:56
はい、ありがとうございました。
では次の方どうぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:42:30
>>888ビジネス見栄見栄。
Googleあならいざーか、2ちゃんねるーAAAnalyzer.じゃねぇ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:51:35
解析販売も霊感商法(れいかんしょうほう)と似たり寄ったりだろうか?
正直、セキュリティの重要性とか言っても売れんでしょ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:03:56
そんなのウリにしてる阿呆はいないわな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:03:36
http://www.kantansakusei.com/analyzer/
 ↑ 作動しない・・・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:03:04
解析商売儲かるのかなぁ、お友達と公家解析でも作っちゃうかなぁ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:04:45
>2ちゃんねるーAAAnalyzer

これもプロジェクトあるなら、参加しちゃうけどなぁ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:38:47
>>893
個人相手じゃ儲からない。
企業相手にするには自分も会社組織でないと話にならない。
後は売り方次第でそれなりには儲かるが、それだけで
会社としてやってけるほどではない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:55:37
>>895 でしょうね。大変、参考に為りました。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:55:46
FC2シンプルで気にいってたけど非IEブラウザのカウントしないからダメだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:34:37
JavaScriptやCookieをOFFにしてもカウントする
ユニークアクセスとトータルアクセスが両方表示されるアクセス解析ってありますか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:49:30
CookieOFFでもユニーク測れるとかぬかす解析は精度がやばい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:18:19
最近・・・アク解で
「これはっ!」ってのが無いなぁ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:57:48
リサーチアルチザン使ってみたけど、古いパソコンで見たら
すごい重くてしかも下のバーにanalyzerだとかなんとか出て
バレバレだと思ったんだけど
新しいパソコンだと別に普通なんだよね。
使ってる人いない?重くない?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:40:39
>>901
たしかにちょっと重い感じはする。
古いPCでみたことないから表示についてはわからないけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:53:52
>>901
そこ解析漏れ大杉
904901:2006/03/29(水) 19:24:37
古いパソコンてのはiMacなので、最近こんなんで見てるやついないと
思うから気にしなくてもいいかな…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:42:21
タグを貼ったらブログにそのタグがそのまま載ってしまうんだけど?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:49:50
fc2の以前からあるアクセス解析、サーチワードが文字化けになる
今日の分はわかるが、日付が変わると前の日以前が見れない
4月入ってこんな状況、他にいますか?自分だけわるいのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:02:42
リサーチアルチザン、広告ナシに引かれて使おうと思ったら
サイトがものっそ重くなった。
残念だけど広告アリに戻した・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:35:57
忍者・・・ぶっ飛んだorz...
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:39:53

>>848みたいに優しく教えてあげる人が居るなんて、この板の住人やさしいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:17:03
アクセスアナライザもぶっ飛んだorz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:54:10
変だな 複数のサービスがいっしょに吹っ飛ぶ理由がわからん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:42:23
>>911
サーバーが置いてある部屋のブレーカーが落ちたんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:56:22
自サイトフォルダのcgiで動かしているオレは勝ちgdrftgyふじこ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:15:03
アクセスアナライザ頼むから早く復活してくれ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:10:35
アクセスアナライザだめぽ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:57:43
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:08:55
関係あるも何もそれが原因
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:46:36
だから、解析くらい自分のフォルダでやれよ! www
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:52:06
激しく頭悪いな>918。スレタイ嫁
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:16:43
>>919
使えるアクセス解析サービスを自サイトフォルダでできる件。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:25:43
>>920
詳しく
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:23:58
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:09:57
>>921
できもしないことを煽ってるだけの奴がいる件。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:49:43
>>919,923
┐(-。ー;)┌ 腐るほどあるっちゅうねん・・・。

んなこと知らずにこのスレに住み着いてんのか?
激しく頭悪いって?

失笑通り越して・・・、ホントに可哀想に・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:34:14
それってPHPとかの自分で設置する奴じゃなくて?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:41:23
自サイトフォルダってw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:39:42
自サイトフォルダじゃん?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:51:42
フォルダなんて言わないでつよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:53:12
>>924
結局自分でCGI設置することが言いたいの?
もう一度スレタイ読んで意味を理解してね。
理解したら半年ロムってろ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:10:54
>>929
あなたは>>1ですか?
CGI使うアクセス解析サービスも無料ならスレの趣旨に合ってるのでは?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:32:21
まずは2chでのネットサービスの定義を理解してください。
板違いを理解したらWEB制作板へ行けよクソボケ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 05:01:54
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:28:21
ACR使ってるがあんまりよくないw
広告が入ってるせいのかなんかのせいで
広告ブロックしたであろう奴らおよそ3割のアクセスが取れない

ググル申し込んだがどこがいいんだろうかw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:41:35
朝方から急にinfoseekアクセス解析のデータが空っぽになったんだけど
ほかはどう?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:22:07
934>わたしもカラになっててビックリ。
たまたま今日はまだないのかな?と思って、昨日の分見てみたら、昨日のもなくなってるわ、1ヶ月分まとめて開いてもカラだわ…。

問い合わせメール送ったよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:47:40
やはりそうでしたか 
まだ何のアナウンスもありませんね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:33:27
あ、復旧しましたね
やはり3時途中からの記録がありませんが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:31:31
>>933
javaOFFにしてたらログ取れないが?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:48:15
略すならJSな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:11:59
無料で、特に表示が出ない(目立たない)解析サービスがあれば教えてください。
今使われていて、特に支障が無い、というのをあげてもらえるとうれしいです。
ほしいデータは、訪問者のIPアドレス一覧ぐらいで、その総数なども見れるとさらに良い程度です。
詳しい解析は必要ありません。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:20:50
まずは自分で調べたり試したりして努力するんだな
942↑  ↑:2006/04/22(土) 15:59:05
こういうアホ必ずいるよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:09:07
>>942=940
よほどくやしかったみたいだなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:57:34
>941に激しく同意
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:24:06
>>942に激しく同意
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:07:32
>>943に激しく同意
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:26:09
>>944に激しく同意
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:52:31
>>945に激しく同意
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:07:28
>>942に激しく同意
950↑  ↑:2006/04/25(火) 14:17:10
こういうアホ必ずいるよな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:10:07
>>941=950
よほどくやしかったみたいだなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:48:20
俺が悪かったから
この流れを止めてくれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:38:50
>>951に激しく同意
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:29:44
940がせっせと荒らしてるんじゃないの?
ていねいに書いた割にそのあと出てこないとこ見ると
955↑  ↑:2006/04/26(水) 00:46:35
こういうアホ必ずいるよな
956↑  ↑:2006/04/27(木) 00:38:12
こういうアホ必ずいるよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:07:21
>>954=956
よほどくやしかったみたいだなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:00:33
ひつこい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:48:45
>>957に激しく同意
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:56:02
>>958
日本語でおk
961↑  ↑:2006/04/28(金) 18:59:54
こういうアホ必ずいるよな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:05:05
4年半も続いた老舗スレが、こんなくだらない応酬で
終わっていくのは何だか寂しいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:56:12
>>940
>>951
>>957
単純な奴だなwww
964↑  ↑:2006/04/29(土) 19:09:41
こういうアホ必ずいるよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:13:14
>>962
次スレたてる気はないんか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:32:28
海外だとGoogle AnalylticsやMeasuremapが、有名に思えますが、Visitorville とかどうかな?
アクセスログをヴジュアル化して、3Dゲームを組み合わせたサービス 他にも色々なサービスがあるようです。
http://www.visitorville.com/ss.html


967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:36:03
エキサイトネームカードってどんなかんじ?
968名無しさん@お腹いっぱい。
(^o^)
|つっ まぁまぁ
しU