1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:25
〜 一流 〜
・Yahoo!(POP/Web/転送) →遅延なし。軽い。
・ClubBBQ(転送)
・Oasis COCO(転送)
・TramOnline(POP/転送)
・Eastm@il(転送)→基本機能はしっかりしていて、安定
・pub.to(Web/転送)→フレンドリーな管理人がイイ!
〜 普通 〜
・メールポインタ(POP/転送)→新規登録停止は誤報
・まりんなび(POP/SMTP/転送)
・EveryMail(Web)
・ClubA&A(Web)→朝日新聞系。比較的軽い。
・LycosMailCity(Web)→Lycos運営。比較的軽い。
〜 二流 〜
・Mr.Postman(転送)
・NIC-Name(POP)→遅延、付着もなく、まずまず。
・ZDnetMail(Web)
・24h(Web)→低機能だが、抑えるべきところは抑え、軽い。
〜 三流 〜
・FreeMail.ne.jp(POP)→遅延が酷い
・トクトク(POP)→遅延、付着が酷い
・Yahoo!Japan(Web/POP/転送) →POPアクセス不可が多い
・CSC.ne.jp(転送) →突然、アカウントが消される
・Anet(転送/POP)→朝日新聞系。広告挿入方式。
・goo FreeMail(Web)
・エキサイトメール(Web)
・インフォシークメール(Web)
・CoolOnline(Web)→送信できない事が多い
〜 逝ってよし・あぼーん・有料化 〜
・あざらしメイル(POP)
・JMail.co.jp(Web)→問題多々あり。
・Tokyo24(Web/POP)→新規登録停止中
・Yabumi.com(POP)→オンザエッヂ移管。新規登録停止中。
・P'zWebMail(Web)→6月でサービス終了
・Hotmai(Web)→世界最大のスパム宝庫
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 22:17
IPがさらされない匿名なフリーメール教えて
それで何をするつもりだ?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 22:32
スパマーは往ね。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 23:20
>>3さんの為に、ひろゆき専用の2chメール教えます。
名前欄に
[email protected] メール欄に、smtp.2ch.netと記入します。
本文一行目は、送りたいメールアドレスを64バイトまで入力、
本文二行目からは、メッセージを記入してください。
これで、完全な匿名メールが遅れるはずだよ。
友達に送ったら、「ひろゆきからメール着た!」って騒いでた。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 23:29
>>6 もうその話はうザイってば。
lycosはだんだん二流に落ちてきてるきが・・・。テレホ時間にはかなり重たい。
freemail.ne.jpってそんなに遅延ひどいかな?
今までほとんどノーラグでメール送受信できてるけど。
freemail.ne.jpに対する不満はただ一つ、パスワードが変えられないこと。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:26
tramonlineって受信拒否がけっこう多い気がするんだが。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:33
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 01:31
>>4 メルトモとメールする
プロバイダーがわかってすんでいるところまで特定されたくない
使ったことないからわからないが、IPがでるだけなんだろうか?
>>8 ココアって最近のものでしょう?
初期のものの見にくさはない
今でも遅い
それにパスワード変えられないということは
セキュリティ面ですでに失格
13 :
>10:2001/06/17(日) 01:43
tramonline
まぐまぐのメルマガが届かない。
>>12 メインで使ってるのは、denebっすよ。
このアドレスは捨て捨てメアド用。(^o^)
milkの遅延は一時酷かったけど
最近はことさら遅いと言うほどじゃないと思うけどな。
mizarでは嫌な思いした覚えないし。
パス変えられないのが嫌なのは同感。
もっぱらメルマガ用に使ってるよ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 04:09
pub.toの転送が蔓延してる。約2時間。
っだよ、もう!! 送信は正常なんだけどーー
オマエのアタマにヴァカ菌が蔓延してるのではないのか?
辞書引け辞書。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:52
tramonlineは受信拒否が多いので格下げきぼんage!
19 :
名無し募集中。。。:2001/06/18(月) 01:43
メールポインターは一流だと思う。
無制限で保存してるし、メールなくしてないし、それなりのスピード出してるし。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 04:56
/⌒゛~ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____|\__\ < 近寄るな!人間は臭い!!
|_し ⌒ ⌒ | ̄ \_________
|∴ (・) (・) |
(6 つ | ./\ /\
| ___ | /  ̄ \
\ \_/ / ../ \
\___/ / ⌒ ⌒ |
l'\V> | (・)(・) |
L_《○℃ | 三 ○ 三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//_|_|.> \ | ___ | < ニャーン
/フ二イ | \ \ \_/ / \_________
じ' |-| \ 〜′\___/
L__~) UU U U
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:30
サービス終了のお知らせ
一昨年にサービス開始し、多くの方にご利用いただいて参りましたが、
諸般の事情により、2001年7月末日にて一旦サービスを終了させていただくことになりました。
現在ご利用いただいているお客様には大変申し訳ありませんが、
7月末日までに別サービスへの移行をお願い致します。
なお、現在さらに自由にご利用いただける形のサービスを企画中です。
多くの方にご満足いただけるサービスを目指しておりますので、
新サービス提供開始の際にはぜひともそちらもご利用いただきます
ようお願いいたします。
WONDER! 管理人 山田 智史
本件に関するお問い合わせ先:
[email protected]
22 :
名無しさん:2001/06/19(火) 01:24
なぜメールポインターは1流じゃないの?
誤報前は1流だったじゃん
23 :
・ ||) <br> ゝ&q:2001/06/19(火) 01:49
そなの?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 04:38
>pub.toの転送が蔓延してる。約2時間。
ここ数ヶ月、mail.com iname.comは遅延が「4〜5日間」
テスト用に自分で自分に出したメールが、忘れた頃にやってくる
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 18:16
パスワードの変更って普通どのくらいでやって貰えるんですか?
変更お願いのメールだして一週間たつのに、まだ変更してもらえない。
pub.toの管理人さん、ここ見てたらお願いします。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 18:28
>>25 あはは笑える
新スレになってから来てないね
バナクリバナクリ!!って奴
27 :
へ?:2001/06/20(水) 14:36
パスワードの変更なんてログINして、
そーゆー画面に逝ってすぐ変えられるのが普通じゃないの?
さっき、メルポとYahoo.comと LycosMailCityと
3ついっぺんに変えたとこだけど。
>>25 pub.toっていうところは、管理人さんが手作業でパスワードを
変更しているの?
> pub.toの管理人さん、ここ見てたらお願いします。
はい、見てました。とかいったら、それはそれで嫌だな。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 19:46
はーい格下げ
つーか糞
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 21:13
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 21:34
今出てるのは
mailpointer一流追加と
tramonline格下げ?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:33
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 00:26
age
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 02:10
メールポインタのDMって、いっぱい来ちゃう?
35 :
:2001/06/21(木) 03:05
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 06:20
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 09:16
pub.toログイン出来ないけど私だけ?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 11:06
>37 あなただけではない。
最近pub.toはログインできないことがしばしば。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 11:47
40 :
37:2001/06/21(木) 12:55
メンテ中とか出てなかったような気が・・・
でも今は大丈夫です。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 13:10
メールポインタ、DMまだ1回も来たことないな。
入ってそんなに経ってはいないけど。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:14
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 17:17
このメールはジオ電子メールをご利用いただいているみなさまに送信しています。
2001年6月28日(木)、16:00から2時間程度、ジオ電子メール用サーバー設備の
メンテナンス作業を行います。
このため、この時間帯はジオ電子メールがご利用できない状態となります。
Yahoo!オークション等で、連絡手段としてジオ電子メールをご利用されている
方につきましてはこの時間帯のメールの送受信や自動転送が不可能となります
のでご注意ください。
大変ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
Yahoo!GeoCities
海外のメールってYahoo以外は、へぼいんでしょうか?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:43
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 09:32
管理人が必死こいて前スレに書き続けた
バナクリ
はしましたか?(プ
早くpub.toをあぼーん一覧に
メール見られてるのかな
47 :
exciteのメール使えなかった:2001/06/22(金) 09:58
エラーが発生しました
エラー: timed out on 199.172.153.210:60006
システムの問題により、処理を行うことができませんでした。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。ただいま復旧に向けて作業していますので、しばらくしてからもう一度お試しください。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:49
mailroom.comは潰れたの?
かれこれ一ヶ月はつながらない
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:03
Freemail.ne.jpのメル鯖落ちたかなっと。
メールが読めないと詰まらないぞい。
50 :
ザーメン大好き小池さん:2001/06/23(土) 11:26
まじで、エキサイトの無料メールむかつく。
まじでむかつく。毎回メンテナンスばっかり抜かしやがって
ころすぞ、まじで。
ええかげんにしろや、ヴぉけ。二度とつかわねえ。
エキサイトの無料メールはアイモードから送信されたメールは
12時間たってもとどかねえ。まじいらつく。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 12:09
imodeのクソメールサーバで送ったのが、
exciteのクソメールサーバに着くんだから、
12時間経ってもつかないのは当然だろ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 13:17
53 :
ジャニーズは犯罪者の集まり :2001/06/23(土) 18:37
こんなメールが届いたよ
]2001年6月28日(木)、16:00から2時間程度、ジオ電子メール用サーバー設備の
メンテナンス作業を行います。
このため、この時間帯はジオ電子メールがご利用できない状態となります。
Yahoo!オークション等で、連絡手段としてジオ電子メールをご利用されている
方につきましてはこの時間帯のメールの送受信や自動転送が不可能となります
のでご注意ください。
大変ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
Yahoo!GeoCities
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 18:53
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:21
エキサイト今バグってる人いる?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 16:39
転送メール、どこか良いとこ知ってませんか?
57 :
かおりん祭り:2001/06/24(日) 17:18
>>56 >>2のランキングと過去ログ見ろ、
Eastm@il、pub.to、メールポインタがいいぞ
べつに広告クリックしなくてもいいよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:24
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 12:48
age
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:38
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 11:03
大容量(10〜30MB)のメールが受信できるところを教えてください。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 11:26
学校。会社。自鯖。
64 :
62:2001/06/28(木) 12:31
それじゃフリーのメールで一番大きい容量を受信できるところはどこですか?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:58
tramonlineはいちおう100Mまで大丈夫。かもしれない。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:39
geocities.co.jpのメンテナンスがはじまったようです。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 17:57
geocities.co.jpのメンテナンスは終了したようです。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:52
Yahoo! BB提供サービスならびに料金一覧
電子メール
Yahoo! JAPANが提供する「Yahoo!メール」をご利用いただきます。
ただし、同サービスのウェッブ・メールの機能に加え一般のメール・プログラムから直接メールの送受信が行える機能をYahoo!BBの会員に限りご提供いたします。
また、メールボックスも最大25Mバイトまでご利用いただけます。
「Yahoo!BBの会員に限り」がすごく気になるんですけど。
もしかしてYahoo!BBの会員以外はPOP不可になるってことですか?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:58
おい!
yahoo.com落ちてないか?フリーメール。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:32
落ちてます
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:41
結局、Webメールを使うとしたら、どこが一番ですか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 16:18
yahoo復活
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 16:20
復活していないぞ、うちは。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:38
同じく
75 :
72:2001/06/29(金) 18:03
自分はつながりますが。。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:33
Yahooは繋がるけど、メールはチェックできない。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 20:00
yahoo.comつながってるよ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 20:04
直っているみたいだね。
ところで、時々Yahoo.com文字化けするのですが、文字化けしないようにできますか?
80 :
78:2001/06/29(金) 23:17
>79
Webで使っています。外出先からもチェックする事ができるように。
>>80 Webならおとなしくyahoo.co.jpでも使ってなさい。
82 :
78:2001/06/29(金) 23:32
でも、広告が日本語になるから、海外の友達とかに送るときに、文字化けする。あと、クラブに入れない。(Yahoo JapanのIDでは)
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:38
フリーメールランキング (2000.07.01現在)
〜 一流 〜
☆Up☆ メールポインタ(POP/転送)→
>>19参照。
・Yahoo!(POP/Web/転送) →遅延なし。軽い。
・ClubBBQ(転送)
・Oasis COCO(転送)
・Eastm@il(転送)→基本機能はしっかりしていて、安定
〜 普通 〜
☆Down☆ TramOnline(POP/転送) →
>>10、
>>13、
>>18参照。
☆Down☆ pub.to(Web/転送)→
>>16、
>>37-38参照。
・まりんなび(POP/SMTP/転送)
・EveryMail(Web)
・ClubA&A(Web)→朝日新聞系。比較的軽い。
・LycosMailCity(Web)→
>>7らしいので次回あたり格下げかも。
〜 二流 〜
・NIC-Name(POP)→遅延、付着もなく、まずまず。
・Mr.Postman(転送)
・ZDnetMail(Web)
・24h(Web)→低機能だが、抑えるべきところは抑え、軽い。
〜 三流 〜
・FreeMail.ne.jp(POP)→遅延が酷い
・トクトク(POP)→遅延、付着が酷い
・Yahoo!Japan(Web/POP/転送) →POPアクセス不可が多い
・Anet(転送/POP)→朝日新聞系。広告挿入方式。
・CSC.ne.jp(転送) →突然、アカウントが消される
・goo FreeMail(Web)
・エキサイトメール(Web)
・インフォシークメール(Web)
・CoolOnline(Web)→送信できない事が多い
〜 逝ってよし・あぼーん・有料化 〜
・あざらしメイル(POP)
・Yabumi.com(POP)→オンザエッヂ移管。新規登録停止中。
・Tokyo24(Web/POP)→新規登録停止中。
・P'zWebMail(Web)→6月でサービス終了
・Hotmai(Web)→世界最大のスパム宝庫
・JMail.co.jp(Web)→問題多々あり。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:54
>>84 素晴らしい。
分かりやすいまとめ方に感動!
87 :
ななし:2001/07/01(日) 01:21
受信許否って何?
そのメールは一生見れないの?
それとも何度もトライすれば見れる?
だれかおちえて
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 02:12
89 :
ななし:2001/07/01(日) 11:27
教えてょ
説明不足
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 14:54
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 16:03
前スレ初期からきてる人は知ってる事だけど、
まりんなびは浮き沈みが無くていいね。定位置だもん。
93 :
78:2001/07/01(日) 17:04
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:23
>>92 そういえばそうだね。
妹に使わせてるけど問題ないみたいだし。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:18
まりんなびのHPを教えてくれ〜!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:05
>>92>>94 前からおすすめしていたのにな
醜い遅延等はすくないよね
chan系以外なら尚いいかも
>>95 検索かけたろうから書かないけど見つかったかな?
簡単だったでしょう?検索って便利だね
Yahoo!でもInfoでもGooでも便利だよね
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:05
あ、あえて言うならDMがうざいね
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:58
pub.toって俺はwebで使ってるけど、pub.toから
メールってちゃんと送れてる?
なんだか、送れて無い時があるみたいなんだけど・・・
最近は、向こうの掲示板にも管理人あんま顔出さないしね。
でも、簡単な要望は聞いてくれるのが嬉しいね
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:05
>>97 うざいって言うほど来ないよ。
1通1通がそんなに重いわけでもないし。
俺もまりんなびはメインで使ってる。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 06:30
>>98 バナクリ管理人が嫌で使ってない
転送しても送られてこないしで
>>99 そりゃ1アカウントならね
いくつかとっているのでうざいんだよ
ない方がいいに決まってる
今のところ調子がいいYABUMIとか
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 09:39
さくさくドットコムも軽いし落ちないし広告も来なくていいと思うけど、
メールボックスの容量が極端に小さい(1MB)んだよね。
ポスペ専用って感じか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 15:20
Hotmailのサービスには何が不足していると思う?
103 :
ななし:2001/07/02(月) 16:49
やっぱアウトルックで使えないとやだょ
そんでもってイイとこない?
Tramonline以外で
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 16:54
yahooでどうぞ。
pop3も設定次第で使えます。
英語ですが
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:14
anetの「一生のメルアド」というコピーに惹かれて入ったらなかなか(・∀・)イイ!
106 :
ななし:2001/07/02(月) 20:12
pop3ってなんなの?
popと違うの?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:23
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:50
hotmail使っている人って、アウトルックで見ているの?それとも、Web上で見ている?俺は、Web上で見ているけど。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:08
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 15:59
>>108
俺はWeb使っているよ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 16:37
tramonlineのサポート掲示板に「あぼーん」って名前で書き込んだ奴だれだよ。言ってる事には禿げしく同意だが。
112 :
:2001/07/03(火) 17:20
firewallでつながんねーよ
hotmail
113 :
zer0:2001/07/03(火) 17:22
115 :
zer0:2001/07/03(火) 19:23
アザラシあまりよくないって聞くし、ランキングも低いよ。
ランキングってどこにあんの?
ランキングで高いのどこ?
117 :
zer0:2001/07/03(火) 20:07
>>117 そのランキングヒクイ理由はあぼーんしてたからだょ
もう復活したんだょぅ
119 :
zer0:2001/07/03(火) 21:10
>>118 でも、またいつあぼーんするか分からないよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:20
>>119 あぼーんしなけりゃageるよ。使ってないからわかんないけど。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:27
>>113 イ中 木寸 @tramonline/mailmagicです 氏がどう反応するか楽しみだ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:49
123 :
zer0:2001/07/03(火) 22:21
新しいランキング発表いつかな?
124 :
名無しさん(新規):2001/07/04(水) 10:30
あざらし上がってるかな?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 13:41
126 :
zer0:2001/07/04(水) 13:43
楽しくまっとる。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 15:55
mv.tramonline.net落ちてない?
最近tramonlineやたら重い
129 :
zer0:2001/07/05(木) 07:40
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:53
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 15:17
分割の最小単位がデカすぎる。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 16:34
>>129 ウィークリーまぐまぐってまぐまぐ逝けば自分で解除できるよね。たしか。
あざらすぃ
134 :
zer0:2001/07/05(木) 20:09
>>129 そうだよね。確かメールの下のほうに、解除の仕方書いてあったよね。
135 :
zer0:2001/07/05(木) 20:09
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:45
メールポインタって、ランキングにはPOPできると書いてあるけど、
何か有料って書いてありました。本当はできるのかな?誰か情報を。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:37
転送が無料で、popは有料・・・
だっけな・・・
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:22
140 :
このスレ壊れています:2001/07/06(金) 18:03
LYCOS市ね
141 :
zer0:2001/07/06(金) 19:27
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:56
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:05
あざらしってageるとしたら2流?3流?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:09
あざらしとtramonline両方申し込んで比べてみたけど、
あざらしのほうがわずかではあるが軽かった
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:57
147 :
ここおすすめ:2001/07/07(土) 18:52
148 :
zer0:2001/07/07(土) 19:01
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 19:14
pub.toって広告バナークリックでマイレージだなんだはじめたんだ。シール欲しい。
151 :
わしはそうは思わん:2001/07/08(日) 00:46
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 08:18
club bbqでフリーアドとろうと思ったら、個人情報晒しまくらなだめだった。
電話番号の記入もあったけど、これ嘘ついてもすぐばれそうだよ。
転送かPOPで極力少ない個人情報で登録できるフリーメール知りませんか?
153 :
zer0:2001/07/08(日) 08:32
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 08:52
eastmailに新規登録できない。。サーバーに繋がらないって出るよ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 10:22
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:45
Anetつながんない。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:46
…と思ったらメンテナンスだた。<Anet
158 :
使ってみたら:2001/07/08(日) 13:28
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:46
Oasis COCO申し込んだら、エロビデオダイレクトメールが届いた
鬱だ詩嚢
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:11
携帯電話に着信通知が送れるところないですか。
163 :
#../test/bbs:2001/07/09(月) 15:11
y
164 :
「#../test/bbs」:2001/07/09(月) 15:12
あおま
165 :
zer0:2001/07/09(月) 17:58
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:46
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:41
>>161 coco使ってるけど、一通もDM来た事無いよ?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:34
>>165 全然良くないよ。凄まじい遅延(転送)だよ。
Webもよくおちるし。
169 :
zer0:2001/07/10(火) 08:28
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 10:43
ってかJupiterインストールして、
でウェブメールのアカウントばんばん取ってくれば
いいんじゃない?
振り分けも楽だし、好きなアカウントに向けて同じように発信
できんのがいいじゃん。
折れはJupterU入れてるけどさ。
Webメール見るなら”Webmail"が今は最強
あれっ話題違ったかな・・・これまったスマソ
>>170 別にスレ違いじゃないと思うけど・・・
Beckyに慣れちゃうとJupterって使いにくかったから,使ってないけど、
Webmailってどんな感じなの?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:07
173 :
zer0:2001/07/11(水) 00:06
はやくHotmailも6MBくらいまでいってほしい。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:21
>>173 そんなことよりもっといろいろやってほしい>発戸滅入る。
175 :
zer0:2001/07/11(水) 15:59
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:26
177 :
zer0:2001/07/12(木) 08:33
Eastmailで解除ができない。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 15:04
>>177 もう、5日くらいその状態だっけ。僕が気付いてから。
転送先の変更が出来ない。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 17:29
あと3日で新しいランキング出るのか......
あざらしは上がってないから安心しろよ
つーかうざい
>>179
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 18:29
182 :
zer0:2001/07/12(木) 18:46
メーリングリストのメールをHotmailで受信しているけど、最近、全然来ない。来ないメーリングリストは、FreeMLですが、同じ状態の人いますか?
183 :
zer0:2001/07/12(木) 18:58
>>178 3日前に管理人にメールしたけど、返信されない。これで新しいランキングに影響出るかな?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:08
sageろっていわれればsageる。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:35
あざらしは一応普通当たりにあげるつもりです。
Eastmailは今のところまだよくわからん(´Д`;)
186 :
zer0:2001/07/13(金) 07:34
Eastmailちょっと問題では??
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 15:29
じゃあsageますか>East
188 :
zer0:2001/07/13(金) 18:13
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:21
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 21:48
>>189 ちょっと前の書き込みくらい読んでよ(^^;
191 :
zer0:2001/07/13(金) 23:32
>189
1:アカウントの削除ができない。もう一週間くらい前から。
2:管理人にその事をメールしてもレスがない。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:49
>>84 非常に分かりやすく、参考になります。ありがとうございます。
が、
> ・まりんなび(POP/SMTP/転送)
だけSMTPとあるのはなぜ?
Yahoo!JAPANとかでもSMTPはできたように思いますが...
(SMTPサーバーにsmtp.mail.yahoo.co.jpを指定すれば良いはず)
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 09:54
>>193 SMTPの文字を削除するの忘れました。すいません。
195 :
zer0:2001/07/14(土) 10:38
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 10:59
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:23
pub.to
[重要!]サーバーメンテナンスのため、7/18(水) 深夜2:00 〜 4:00 ログインを停止します。メールは通常どおり転送されます。ご協力ください。(01/7/14 くもり)
>>196 eastmailって全部自動でする仕組みのような気がするので
多分返信がこないのでは?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 13:34
>>193 HPの設定見てきた?
使えないこともないけど
使えるならプロバイダーのものを使ってよってこと。
とりあえず見てきて自分で確かめたら?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 16:41
http://www.zdnetmail.ne.jp/ にアクセスするとこんなエラーメッセージが出るんだけど。
エラーの内容:
TemporaryKeyが改竄されています。(Error ID top:e23:1%20BWE0YYVHIHRM7WEY.O573OMUTL7HKBFT8VK0QCG4G88YW836EOGOWOKHL5W9)
対処方法:
再度ログインして下さい。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 16:56
>>195 英語のメニューとかに飛ぶと、メンテナンス中って出てるね。
202 :
zer0:2001/07/14(土) 18:11
>>196 前回の時もメール送ったけど、何の反応もなかったよ、
それどころか、帰ってきた。
204 :
zer0:2001/07/14(土) 20:18
>>203 それはひどいな。何で一流にあるんだろう?
205 :
(・∀・):2001/07/14(土) 22:45
ヤフーとあざらしは快適だね。
あざらしは何個取ってもいいらしい。
Tramonlineは格下げしちゃってよ。
かなりつかえねー。一人1つまでだし。
まぁメルアドそんなあっても意味ないけどな
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:00
あした早いのでもうageていいですか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:47
safe
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:01
フリーメールランキング (2000.07.15現在 前回のは
>>84)
〜 一流 〜
・メールポインタ(POP[有料]/転送) →
>>19参照。
・Yahoo!(POP/Web/転送) →遅延なし。軽い。
・ClubBBQ(転送) →
>>129参照。
・Oasis COCO(転送)
〜 普通 〜
☆New☆ HYPERmail(Web) →
>>147、
>>158参照。
☆Up☆ あざらしメイル(POP) →
>>114、
>>145参照。
・TramOnline(POP/転送) →
>>10、
>>13、
>>18参照。
・pub.to(Web/転送) →
>>16、
>>37-38参照。
・まりんなび(POP/転送)
・EveryMail(Web)
・ClubA&A(Web) →朝日新聞系。比較的軽い。
・LycosMailCity(Web) →
>>7参照。
〜 二流 〜
☆Dowm☆ Eastm@il(転送) →
>>154、
>>177-178、
>>188、
>>191-192、
>>195、
>>198-199、
>>201、
>>203参照。
・NIC-Name(POP) →遅延、不達もなく、まずまず。
・Mr.Postman(転送)
・ZDnetMail(Web)
・24h(Web) →低機能だが抑えるべきところは抑え、軽い。
〜 三流 〜
・FreeMail.ne.jp(POP) →遅延が酷い
・トクトク(POP) →遅延、不達が酷い
・Yahoo!Japan(Web/POP/転送) →POPアクセス不可が多い
・Anet(転送/POP) →朝日新聞系。広告挿入方式。
・CSC.ne.jp(転送) →突然アカウントが消される
・goo FreeMail(Web)
・エキサイトメール(Web)
・インフォシークメール(Web)
・CoolOnline(Web) →送信できない事が多い
〜 逝ってよし・あぼーん・有料化 〜
・Yabumi.com(POP) →オンザエッヂ移管。新規登録停止中。
・Tokyo24(Web/POP) →新規登録停止中。
・P'zWebMail(Web) →6月でサービス終了
・Hotmai(Web) →世界最大のスパム宝庫
・JMail.co.jp(Web) →問題多々あり。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:25
>>208 取りまとめ、ご苦労様でした。
各サービス利用体験です。
◆Oasis COCO
特にこれといった不具合もなく、深夜の転送も快適なので、
携帯電話転送にも設定しています。一流は妥当。
◆Yahoo!Japan
三流っていうのは不満。
Yahooアメリカより、POPアクセスのレスポンス、良好です。
Webメールのほうも、Yahoo!アメリカは文字コードをUTF-8にしないと
文字化けすることが度々ありますが、Yahoo!Japanは普通に読める。
◆インフォシークメール
最近はこれと言った不具合ないです。
7月下旬から***@infoseek.jpと短くなるので、せめて"普通"に・・・。
◆Mr.Postman
最近、2時間程度遅延します。
◆P'zWebMail
完全に逝きました。合掌...
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:25
>>208 取りまとめ、ご苦労様でした。
各サービス利用体験です。
◆Oasis COCO
特にこれといった不具合もなく、深夜の転送も快適なので、
携帯電話転送にも設定しています。一流は妥当。
◆Yahoo!Japan
三流っていうのは不満。
Yahooアメリカより、POPアクセスのレスポンス、良好です。
Webメールのほうも、Yahoo!アメリカは文字コードをUTF-8にしないと
文字化けすることが度々ありますが、Yahoo!Japanは普通に読める。
◆インフォシークメール
最近はこれと言った不具合ないです。
7月下旬から***@infoseek.jpと短くなるので、せめて"普通"に・・・。
◆Mr.Postman
最近、2時間程度遅延します。
◆P'zWebMail
完全に逝きました。合掌...
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:58
XBOX.jpはどう?
30個アカウント取ったちゅう人を掲示板で見かけたけど
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 03:33
>>208 ごくろうさまです。
私も使用しているサービスについて御報告させて頂きます。
●Freemail.ne.jp
サーバによるのかもしれませんが、私のアドレスではメール配信の遅延はないようです。
ただ、サーバーが重いらしく、応答がめちゃくちゃ遅いのが辛いです。受信タイムアウトになる事もたまにあります。
「軽い」と評価されている24hより上にするのは躊躇されるので、現状のランキングでよろしいかと。
あ、それから、Webメールとしても使えますよ。
●Yahoo!Japan
は確かにもう少し評価が上がっても良いように思いますが、送信メールの最後に例のメッセージが強制挿入されてしまうので、常用するのはためらわれます。
私はこの点を重視するため、Freemail.ne.jpよりは下、と考えていますが?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 06:43
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 06:52
>>213 それ使ったこと無いけど、jupiterの方が良いと思うけど?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 08:39
>>208 Yahoo!も、Yahoo!Japanも、用意されたSMTP使うと
広告挿入されるよ。
広告を入れたくなかったら、プロバイダのSMTP使うべし。
でも、Yahoo!BBの登場で、どうなることやら・・・。
Yahoo!BBのメールって、既存のYahooメール使うらしいし。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 08:42
>>211 xbox.jp使ってみようと、登録作業したら、
いくら登録しても、アカウントとパスワードと連絡先メールアドレスが
不正という事で、登録できなかった。
連絡先メールアドレスがフリーメール系だと、登録不可。
ちなみに、Yahoo!Japanのメールはダメだった。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 08:50
218 :
zer0:2001/07/15(日) 11:34
>>208 あなたの投稿をずっと待っていました。お疲れ様です。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 11:37
これまでに利用したことのあるフリーメールについての使い心地を書いてみます。
メルマガ購読や友達とのメールなどに利用。
○popアクセス
・anet.ne.jp=可もなく不可もなく。
・azarasi.net=復帰後はなかなか快適。
・saku2.com=かなり快適。容量少ないが私には気にならない。
・honki.net=快適。あのタミーとのいざこざが気になるが。
・freemail.ne.jp(vanilla.rose)=vanillaは重い。roseは現在募集中の為か、軽い。サーバによって違うみたい。
・with.love2.ne.jp、suki.yan.ne.jp(まりんなび)=私が使っている中ではどちらもかなり重い部類。不快。
・yahoo.co.jp=アクセスできない時がある。
・pal.tok2.com=激しく重い。遅延も多々。週6のメルマガうざい。
○web
・lycos.ne.jp=テレホタイムはちょい重め。
・hotmail.com=ちょい重め。意味不明のスパムはみなさんの言うように、来ます。
・pub.to=転送として使用。普通に使えると思う。遅延不達も今のところ経験なし。
長々とスマソ。
一部のアドレスには公式の広告メールが時々来るものもあるが、
多くても週に1通程度なので気になるほどではないです。
みなさんの中に私と同じところを使っている人がいたら、感想を聞いてみたいです。
220 :
zer0:2001/07/15(日) 11:40
>>209 ◆Yahoo!Japan
Yahoo!アメリカは文字コードをUTF-8にしないと文字化けすることが度々あります。
Yahoo!USAのメールで、Webで見るとき文字化けを防ぐ方法はありますか?それとも、Web上で見るにおいては文字化けは仕方がないのでしょうか?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:21
まりんはとても快適です。
お気に入り。
やぶみも快調だね。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 13:34
あの〜教えて下さい。
ランキングにあるmailpointerの有料サービス(POP)はどこから申し込むの???
メルポサイトの何処にもそんな事書いてないような...。
ずーーーっと前から『サービス開始予定!!』の記述のままなんだけど。
>>222 4月開始予定だったはずだが、始まってません。
224 :
208:2001/07/15(日) 18:53
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 20:54
>>220 文字コードをUTF-8にしたら、文字化けは解消しました。
文字コードがシフトJISだと、化ける事が多いようです。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:07
んじゃ、オレも感想かくわ。
-POP-
● Yahoo!
比較的軽い。遅延、不着無し。.comドメインなのも、なんとなくイイ
● Yahoo!Japan
最近は本当に軽い。遅延、不着も無い。
● NIC-name
特に問題なし。あえて言えば、問題はタミーぐらいしかない。
● トクトク
メルマガ不着が本当に多い。5通中1通しか届かなかった。最悪。
-Web-
● Lycos Mail City
テレホは本当に重くて、ログインさえ出来ない。それ以外は快適。
● pub.to
特に問題は無い。
● インフォシークメール
Yahooの対抗馬目指してる為か、最近は本当に使いやすい。
infoseek.jpてな風に、ドメインも短くなるしね。
● Hotmail
ボロクソに言われていますが、普通に使う分には、足りています。
スパムがクソ多いのは、なんとかして欲しい。
-転送-
● CSC.ne.jp
普通に使ってて、アカウントを勝手に削除された一人です。
ホント、利用者をなめてるとしかいえない。
● OasisCOCO
特に問題なし。深夜も比較的快適な転送してくれる。
● Mr.Postman
>>224の言う通り、最低でも1時間は遅延します。
今まではメインで使っていましたが、OasisCoCoに乗り換えました。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:08
228 :
zer0:2001/07/15(日) 22:45
Yahoo!ってSubjectの文字化けが直ったと思えば、本文が文字化けする。何でだろう?
229 :
zer0:2001/07/15(日) 22:51
>>226 Hotmailで保護レベルを通常にすると、まあまあスパムは減ると思いますよ。個人的には、別にスパムが少しくらいなら来てもいいけど、接続できないというのはちょっと困る。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:14
Internet Oasis COCO 無料転送メールサービスは、諸事情
により、サービスを終了させていただくこととなりました。
>>226 http://www.coco.ac/ 短い間でしたが、Internet Oasis COCO転送メールサービスを
ご利用いただき、ありがとうございました。
2001年7月15日(日)
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:28
トクトク、最近とったが、別に不着はない。
そのうちくるかな。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:58
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:58
>232
書く板間違えました。すいません
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/16(月) 02:29
235 :
数日前に取ったばかりなのに…:2001/07/16(月) 02:43
COCOメールが死にました。。
転載
このメールはInternet Oasis COCO転送メールをご利用の方にお送りしています。
COCO転送メールからの重要なお知らせです。
突然のことですが、本日を持ちましてCOCO転送メールサービスを終了させていただく
ことになりました。
最近システムトラブルが多く発生し、これ以上お客様に対して十分なサービスを
提供できないと言うのが終了の理由です。
突然のことで、これまでCOCO転送メールサービスをご利用の皆様には大変ご迷惑を
お掛けするとは思いますが、どうかご了承ください。
これまで、COCO転送メールサービスをご利用いただき、ありがとうございました。
COCO転送メールスタッフ一同
だれだよ、COCOを優良メールサービスに指定してたのは
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:01
そんなメール届いてねえ!
ここ見てなかったら、気付かなかったよ。
また探さないと……。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:59
なんてこった・・
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 06:14
>>211 > xbox.jp使ってみようと、登録作業したら、
> いくら登録しても、アカウントとパスワードと連絡先メールアドレスが
> 不正という事で、登録できなかった。
> 連絡先メールアドレスがフリーメール系だと、登録不可。
>ちなみに、Yahoo!Japanのメールはダメだった。
俺は、eastmail と Yahoo!Japan で登録できたけど?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 06:36
Yahoo!Japanの容量が6MBになったね
BBこけたらどうなるんだろ
240 :
zer0:2001/07/16(月) 08:03
これで一気に欄外?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:49
sマlkjkjkjkjkjksfjsklhふjhkjhjふらhsじゃhs流郷fjさfbんさうh流郷fjさhgづしらsbしうへるあcdsjbるhfb、jhるいhfjぶい;えわhfjさfjbvさ。m、んmbじゃkせうはさはふいあえふあい;はかふいるふいあぇいうるてわべjかばはふあいyhふいえjfだhf
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:20
Oasis COCOが逝った今、どの転送を選べばいいのだろう・・・。
てゆーか、1週間前ぐらいに「終了します」ってメール、
送って欲しかったね。
mocha.freemail.comは、テレホーダイ開始時間から
しばらくは、混んでるのか受信できないことが良くあ。
困ってる。
>>219のpopアクセスから、新しいの選ぼうと思う。
Oasis COCOが逝ったって今気がついたよ!
うわ〜、メールが転送されてこないはずだよね……
何か探さなきゃな
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 02:06
mailpointerおすすめだよ。
それにしてもPOPサービス早くはじめれ。
club bbqがメンテナンス中っていつまでだよ!
お知らせなんかなかったぞ!
今設定変更できないと困るのに!
…無料だからしゃーないのかいな…。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 10:29
ランキングにさくさくドットコムも掲載きぼ〜ん
容量小さいけど、接続は軽くて良いよ。
248 :
zer0:2001/07/17(火) 11:40
249 :
:2001/07/17(火) 13:42
MyRealBox
http://www.myrealbox.com/ Web+POP3+IMAP4が使えて無料。広告もこない。日本語もちゃんと通る。
一時期spamerの温床になって重い、繋がらない、な状況だったが
最近はいいかんじ(らしい)。
アカウントもってるけど最近使ってないのでよくわからず。
ログインして言語設定すれば、webメール画面も日本語表示になる。
フリーでIMAP使えるとこって滅多に無いので貴重です。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 14:14
flashmail なんか今調子わるくない?
251 :
iname.com:2001/07/17(火) 16:28
遅延100万光年くらいですけど、それでもよければどうぞ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:31
flashmail なんか届かなくなったぞ
253 :
zer0:2001/07/17(火) 18:02
254 :
>250, >252:2001/07/17(火) 23:45
flashmail確かに最近調子悪いような気がする。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 10:05
d
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 10:07
a
257 :
zer0:2001/07/18(水) 12:36
IMAP4って何ですか?(初歩的な質問ですみません。)
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 12:47
hotmailデザイン変わったね。たった今…。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 13:22
hotmail、突然変わったからまたこわれたかと思ったよ。。
261 :
zer0:2001/07/18(水) 14:56
hotmailこれでサービス向上するかね?
ブクマから行ったらいきなりサインインのページが英語になってた・・・
入ってみたらデザインが変わってた・・・
でもメール見ようとするとよくエラーでるし、
たまに受信メール表示画面が前のに戻ったりするし、
むしろ使いづらいんだけど>hotmail
263 :
zer0:2001/07/18(水) 15:09
あれ?さっき新しいデザインだと思ったのに、戻っている・・。おれだけ?
264 :
zer0:2001/07/18(水) 15:14
そうそう。俺もさっきまであったけど、元のデザインに戻った・・。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:13
xbox.jp まぁまぁ良いんじゃない?
POP3、SMTPも使えるし、遅延も無し。
xbox.jpっていつまで使えるの?
267 :
zer0:2001/07/18(水) 19:13
レイアウトされたHotmailに表示されないけど、まだ調整中なのかな?
268 :
zer0:2001/07/18(水) 19:32
Hotmail の新バージョンリリースについて
MSN ユーザーのみなさまへ
いつも MSN をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
MSN は、7 月 18 日に Hotmail の新しいバージョンをリリースする予定でしたが、現在システム的な事情によりまして、新バージョンのリリースを延期しております。
新バージョンのリリース時期や内容などについて、新しい情報が判明次第、このページにてご連絡いたします。
皆様には大変ご不便をおかけして申し訳ありせんが、新バージョンの公開は今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
MSN 一同
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 00:06
Hotmailなぞ何故使う?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 12:55
filahmailいいかげんにしろ!
メール跳ね返ってくるぞ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 14:44
hotmailに添付ファイル自動ヴィールススキャン機能がついた!
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 15:31
(゚Д゚三゚Д゚) filahmail ざけんな
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 16:07
(゚Д゚三゚Д゚) flashmail 延滞が4日ってどういうことだ! 郵便より遅い
274 :
zer0:2001/07/19(木) 16:56
Hotmail新しくなりましたね。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:13
hotmailのメール一覧、昇順と降順逆じゃない?
日付の所の三角にカーソルを合わせると出てくるの。
昇順で並んでるのに、昇順に並べ替えますって出てくる。
で、クリックしたら降順に並んじゃう。
三角の方向は合ってるのに…
うちだけ?
とりあえずgeocities.co.jp落ちてます。
geocities.co.jp復旧。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 18:57
geocities.co.jp のほうはヤフーメールよりいい
279 :
zer0:2001/07/19(木) 19:37
Hotmailもあと転送がつけばいいのに・・。
てゆうか早くgeocities.co.jpやめたいけどメルマガ登録しなおすのが面倒だ。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 20:50
warata.
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 21:55
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 22:34
ホットメール 使いにくくなった。
なんか感覚的にね。慣れるまで大変だ。
>>283 同意。
まあ慣れてしまえばどうって事ないんだろうが。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 05:07
flashmailの送信ログってどこにあるの?
286 :
zer0:2001/07/20(金) 10:11
本当にFlashmailやばいね・・。もっていないけど・・・。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:04
ZZNってどうよ?
一人でたくさん登録しているバカたまにみかけるけど
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:26
>287
ちっともユーザー増えません
鬱だ詩嚢
ちなみに私は一つだけですよ、もちろん!
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:28
タダだからってippai登録するのって、はずかしいNE!
290 :
:2001/07/20(金) 14:13
>>287 zznってセキュリティあまあまで
どっかの団体が抗議してなかったっけ?
修正はしたのかな
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 15:31
ホットメール使えない
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 15:52
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 22:58
まりんなびって広告はどのくらい来ますか?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 23:17
かなり来ます
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 23:28
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:19
pub.toが落ちてるみたい。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 00:33
pub.to昨日の朝も落ちてたよねぇ
TOPページに復旧しましたって書いて
あったのに1日もしないうちに・・・
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:31
>>297 昨日も落ちてたの?
全然気付かなかたーよ。
そういや昨日あたりからメールが転送されてこないな?と思ったら
これだったのか(鬱
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 17:05
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 17:19
300get!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 22:22
pub.toの格下げ希望
相手に送れないことがある
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 02:03
softhome.netってどう?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 05:22
>>302 かれこれ1年以上使ってるよ
WEBは日本語字化けするからダメ
使うのはPOPメールですね。送信は一度受信してから
送信するPOP before SMTPです
これを忘れていきなり送信するとその後しばらく
パスワードを受け付けなくなくなります。
あと月に1回位HTML形式の広告メールがきます
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 06:54
softhome割といいと思うけど
取得がめんどくさい。
305 :
晴れ女:2001/07/22(日) 07:29
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 08:07
eastmail メンテ終了してますね。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 12:38
>>301 相手に送れてないことは、相手に確認しなくても自分で気付くことが
できますか?
pub.to使ってるので気になります。
308 :
:2001/07/22(日) 12:58
部外者だけど。
>相手に送れないことがある
これは送信拒否されるんだから普通自分で気付くだろ。
ただ過去に送信したメール自体をなくしちゃうドキュソなフリメもあったなぁ。
>>308 レスありがとう。
フリーメール自体最近使い始めたばかりなので・・・
届いてないらしいっていう書き込みを以前見た気がしたので
気になったのでした。
自分で気付くのだったらOKです。(良くはないか?)
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 21:43
結局どれが一番いいのよ?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:05
312 :
o(^。^)oマイ ビューティー:2001/07/22(日) 23:48
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:18
↑宣伝掲示板でやれ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 02:50
umailme.com っての使ってたよ
popとwebと両方使えてwebだとIPでなくてまじよかったのに
気がついたら有料化してやがる。
どーりでメールがこねーわけだよ
あざらし あぼーんの前から使ってるよ
新しくとったメアドに前の持ち主が登録したとおぼしきメルマガが来るぜ(w
315 :
zer0:2001/07/23(月) 15:17
eastmail.comメンテ終了していたので、やっと、削除できました。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:38
アゲ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:46
>>308 自分の持ってるメルアドでも同じ
あれ?関係者?
自分以外にもいたけどな。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:57
Yahoo!Japan
SMTP送信だと広告挿入されなくなったぞい!
下の無料プロバイダーのメールも結構使えると思います。
http://www.freeserve.ne.jp/index.html メールサービスの内容
●メールアドレスの貸与(お一人1アドレス)
・メール1通あたりの送受信容量は500キロバイトまで
・1アドレスのメール保存容量2メガバイト
・他プロバイダーやLAN経由からのメール送受信が可能
・転送も可能。
・外部ネットワークからのメール送信につきましては POP before SMTP形式を
採用し不正アクセスを防止しています
・同報数は1通につき20個所まで。
今まで使って来ましたが、
特に大きなトラブルはありませんでした。
広告メールは月に数通きます。
hotmailからdocomoにメールって送れないの?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 13:58
(゚Д゚三゚Д゚)
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 14:01
a
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 14:02
z
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 20:18
www.sasebo.netのフリメはあがってないの?
転送とPOPで全く広告も来ないし軽いし最高だよ
1流と思われ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 20:58
メールポインター、ログインはできるんだけど、
ネスケだとログアウトの表示が隠れてて、ログアウトできない。
IEではとりあえずOKなんだが、ログアウトするときjavascriptエラーとかなんとか表示される。
辞めよかなぁ・・・
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 21:23
Yahoo!Japan
広告はいったり入らなかったり。
なにか法則があるのか?
「スクリプト エラーが発生しました。・・・・・」の間違いだった。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 21:27
>>324 類似サービスの血液型無料メールサービス廃止したね。
こっちもいつ潰されるかわからないからなぁ
>>324 >>328も書いてるけど、
そこは血液型POPメールが不具合でまくりで、サポート掲示板すごかったよ
「管理者から何にも説明がない」とか言って、一部のユーザーが抗議の電話をしたとか…
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:59
和塩メール受信できない…いつものことか
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 18:49
>>330 昔は23時になると毎日受信できなくなってた気がするから今はわりといいと思われ。
332 :
zer0:2001/07/25(水) 22:42
Yahoo!は不安定じゃないのに、どうして、Yahoo!Japanは不安定が続くのだろうか?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:58
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:06
和塩が本日も定時に落ちた事を報告します。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:22
Yahoo!は前から入ってたけど、ちょっとしたきっかけでYahoo!Japanにも入った。
試しに出先から自宅に打って、帰って確かめたら遅延時間ゼロだった。
これがちゃんと続くのだろうか?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 06:30
gooはどう?HPスペースも50Mだし。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 07:38
ひろゆきもフリーメールサービスを始めれば良いのに。
プライベートに ビジネスに 2ちゃんねるメール!
てな感じで。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:15
ひろゆきって1個しかアドレス持っていないの?
339 :
zer0:2001/07/26(木) 17:16
>>336 一時期Goo最悪でそれ以来使っていない。
gooは他人のメールが読めたりしてたね
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:05
>>337 おまえが始めろ。
それに、金誰が出すねん。
>>337 WEBメールのスクリプトと専用サーバーさえ用意すれば、
サービスを行うことは可能かもしれません。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 17:47
344 :
かおりん祭り:2001/07/27(金) 20:42
みなさま暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
暑中お見舞い申し上げます。
名字メールサービスの Muu International です。
この都度、重大な改訂をすることとなり皆様に報告させていただきます。
@無料サービスから有料サービスへ
A家族割引
B紹介制度
@無料サービスから有料サービスへ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 22:08
Yahoo JAPANって一度削除するとそのアカウント一生取れないけどずっとそのままなの?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:38
すまん、質問。
Oasis COCOだけど、まだ転送されてる人いる?
いつ使えなくなるか様子を見てるんだが、未だに転送されて来る。
サービス終了のはずなのに。
347 :
(^-^)<くれくれ君行進曲:2001/07/28(土) 09:33
>>345 多分ずっとそのままだと思います。
そうしないと混乱が起きる可能性があるからでしょうね。
gooのフリーメールみたいにシステム変更と共にリセットされる可能性や、
サブドメイン制を導入して取得しやすくするという可能性ならありますけどね。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 17:04
東風荘に新規登録可能なフリーメール教えてくんろ
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 17:21
>>346 OasisCOCOに問い合わせたけど、サービス終了告知の時点で、
転送システムはストップしてるって言ってたよ。
転送がとまらないんですけど。って言ってみたら?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:33
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:17
>>349 どうもありがとう。問い合わせてみる。
サービス終了メールも来なかったし、何やらかやの外な気分。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:54
flashmailって、flashmail.comか、flashmail.netのどちら?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 13:40
まりんなび、おかしくないですか?
355 :
名無しさん:2001/07/29(日) 17:50
hotmailのアカウントを削除したいのですが、
どうすればいいのですか?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 18:18
357 :
355:2001/07/29(日) 18:35
>>356 放置しとけば削除されるのですね。
ありがとう。
358 :
名無し募集中。。。:2001/07/29(日) 19:20
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 13:31
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 14:06
メールポインターはwebメール使えるようにならないのかね?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 15:04
362 :
350:2001/07/31(火) 15:33
(^-^)<くれくれ君行進曲 さん
アドバイスありがとうございました。
こちらのスレで勉強させていただきます!
363 :
日本アメリカ化計画:2001/07/31(火) 15:47
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。
1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:43
>>350 Hotmailにしておきなさい。
自動でウィルス排除してくれる機能あり。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:02
フリーメールランキング (2001.08.01現在 前回のは
>>208)
微妙に忙しくて手抜きだったりします。すみません。
実際に使っている方の感想があります。こっちの方が参考になるかも。
>>209、
>>212、
>>217、
>>219、
>>226 〜 一流 〜
・メールポインタ(転送)
・Yahoo!(POP/Web/転送) →遅延なし。軽い。
・ClubBBQ(転送) →
>>129 〜 普通 〜
☆New☆ MYCOMフリーメール(Web) →
>>217 ☆New☆ さくさくドットコム(POP) →
>>247 ☆New☆ xbox.jp(POP/Web) →
>>265 ☆New☆ MyRealBox(IMAP/POP/Web) →
>>249 ☆New☆ 佐世保ネット(POP/転送) →
>>324 ☆Up☆ Tokyo24(Web/POP) →新規登録再開
>>217 ・HYPERmail(Web)
・あざらしメイル(POP)
・TramOnline(POP/転送)
・pub.to(Web/転送) →
>>301 ・まりんなび(POP/転送)
・EveryMail(Web)
・ClubA&A(Web) →朝日新聞系。比較的軽い。
・LycosMailCity(Web)
〜 二流 〜
・Eastm@il(転送)
・NIC-Name(POP) →遅延、不達もなく、まずまず。
・Mr.Postman(転送)
・ZDnetMail(Web)
・24h(Web) →低機能だが抑えるべきところは抑え、軽い。
〜 三流 〜
・FreeMail.ne.jp(POP/Web) →遅延が酷い
>>243 ・トクトク(POP) →遅延、不達が酷い
>>231 ・Yahoo!Japan(Web/POP/転送) →POPアクセス不可が多い
・Anet(転送/POP) →朝日新聞系。広告挿入方式。
・CSC.ne.jp(転送) →突然アカウントが消される
・goo FreeMail(Web)
・エキサイトメール(Web)
・インフォシークメール(Web)
・CoolOnline(Web) →送信できない事が多い
〜 逝ってよし・あぼーん・有料化 〜
☆Down☆ Oasis COCO(転送) →
>>230、
>>235 ・Yabumi.com(POP) →オンザエッヂ移管。新規登録停止中。
・P'zWebMail(Web) →6月でサービス終了
・Hotmail(Web) →微妙にかわりました。世界最大のスパム宝庫。
>>271、
>>274、
>>275 ・JMail.co.jp(Web) →問題多々あり。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:03
>>1-2=
>>84=
>>208=
>>365です。
ほんとは明日になってから出したかったんですが、明日早くからお出かけなので早めに出しました。
すみません。では、おやすみなさい。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:59
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:18
あれ、フレッシュアイもフリーメール止めるのか・・・
フレッシュアイメールをご利用の皆様へ
日頃は、フレッシュアイメールをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、長らく皆様にご利用いただいておりましたフレッシュアイメールのサービスを、
2001年10月31日を持ちまして休止させていただくこととなりました。皆様には突然のお
知らせとなってしまいましたこと、お詫び申し上げます。以下にサービス休止の背景等
ご説明いたします。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:20
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:46
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 04:10
>>350 Hotmailスパム凄いぞ、覚悟して使えよ。
他に自動でウィルススキャンしてくれる所があればそっちを薦めたいが...。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 05:41
>>350 Hotmailのスパムは、確かに凄いが、それを上回るスパム阻止措置も
すごいぞ。必要なメールまでバルクメールフォルダに送っちゃう。
不着の人は、コレが原因じゃなくて?
結局、Hotmailのスパム阻止措置は使えない。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 08:29
>>368 こういうのがあるからフリーメールは怖い
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 08:31
Hotmailほっといたら50通スパムが溜まってた。
いっぱい釣れたよ状態
375 :
384:2001/08/01(水) 12:56
今朝から何回入力してもHotmail開かないんだけど…
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 13:03
只今ヤフーメールがトラブっている模様。
今ごろになって謝りの文章載せやがった。
昨日昼に送った(らしい)メールが来ねぇとはどーいうことだYO!!
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:18
現在、Yahoo!メール宛に送信されたメールが受信しにくい状態となっております。
解消に向けて鋭意作業を進めておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
だって。
早くしろや!!ゴラァ!!
378 :
378:2001/08/01(水) 13:55
377っていうようなのって
どこで確認出来るのですか?
自分のパソコンがどうかなったのかと焦ってしまいました。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 15:09
ヤフーメールにログインしてみそ。
そしたら377の文章が Yahoo!Japan情報
っていう欄に出てるよん。
ちなみにまだメールは見れません。コロス。
380 :
380:2001/08/01(水) 15:36
>ヤフーメールにログインしてみそ。
クソっ!
わかんねえ。。。
当方オヴァンざんす。
もっと親切に教えてけれ。
381 :
381:2001/08/01(水) 15:39
Hotmail見れるようになった。。。
良かったぁ!!!
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:59
親切に教えろって言われてもなぁ・・・。
なんかムカつくけどヒマだから書くよ。
Yahooのトップページに「メール」ってあるでしょ?
そこクリックすると「ユーザーですか?」って画面になって
左側にヤフーのIDとパスワード入れる場所があるから、
そこ埋めてログインって場所をクリックすれば
Yahooメールに逝けるよ。
「ID」って何?とか言わないでよ〜。
それすら分からないならどうやってメールできてたのか疑問。
さて、あたしはとりあえずメール相手と連絡取れて、
これからお出かけなので、もう聞いても答えてあげらんないよ。
頑張ってね。
たぶん今日は無理だよ、メール。
自動ログアウトもしてないから、完全にバカになってるはず。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:37
>>353 二つあったの始めて知ったよ
ちなみにflashmail.comがヘン
384 :
384:2001/08/01(水) 19:42
382の名無しさん@お腹いっぱいさん、あんがと。
よく考えてみればヤフーメールとHotmail勘違いしていた(^_^;)
すみません。
全くアホにつける薬はないわな。
ほんと、むかつかせてごめんしゃい。。
382のお母さんくらいだから我慢してね。。。
さきほどHotmailに接続できたのにまた見れなくなっていた。
ここのサイトはどうやったらトラブっているのを確認出来るんだろ。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 20:01
いい加減6月終了のPZははずしたら?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:03
>>384 いや、こっちこそ偉そうに書いてスマソです。
あんまりにもYahooの対応悪くてブチ切れてたもんで・・・。
Hotmailはわかりませぬ。使ってないし。
いい噂聞かないし、変えたほうがよろしいかと思われます。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:09
さくさく、プロバイダのメアドいる
yahoojapanのほうがまだいいよ。
yahooの方は、不安定すぎてつかえたもんじゃないでしょ?
>>388 激しく同意!
何回メールなくしてんだよ!
エキサイトにかえるよ!
>>388 うちんところもふあんていだったよ
でも、おれはすぐにhotmailにかえたよ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:42
タミーって誰?
394 :
>387:2001/08/02(木) 02:54
さくさくは結構うるさいよね。
395 :
:2001/08/02(木) 06:11
んじゃ、yahooは格下げって事で。
佐世保のメールサービスの、利用規約に、
>3)本サービスに登録されたEメールアカウントに、商用目的としたメールを送信することがありますのでご了承下さい。
これは、登録したときに使ったメールアドレスにかな?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 07:07
>>393 NIC-name.comっていうフリーメールサービスがあったんだけど、
アンネットの民野順一氏(通称 タミー)とNIC-name.comの上田一成氏が
共同で運営してた。
でも、アンネット側とNIC側で、フリーメール存続を巡って、意見対立。
アンネットは、これ以上、フリーメールの存続は不可能との見解。
NICは、まだまだ大丈夫って見解。
埒があかないから、タミーが、一方的にドメインを奪って、フリーメールを停止。
そして、有料化したって話。
現在、このふたつの会社は裁判で係争中。
アンネット(21カンパニー)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=esite&key=994320329
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 08:45
Yahooメール、陳謝の文章はなくなりました。
しかしメールは結局届かず(出した本人によると、戻ってきたそうな)。
数時間すれば自動的に行われるログアウトも、おとといくらいから
全く機能していません。現在もログインしっぱなし。
結局何もなかった事になってます。
ということで、格下げをお勧めします。
フリーメールの存続は不可能って、なんで?
お金の問題かなぁ?
有料化したってならそうなのかなぁ。
>>398 格下げっていうかまったくつかえないんだよ!
こんな不安定じゃまずつかえないでしょ?
いいかげんにしてくれ!>yahoo!
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 12:11
>>400 毎日POPでメールチェックしてるが至極快適だぞ。
WEBのほうが調子悪いのか?
それともヤフージャパンの事を言ってるの?
WEBも使ってみたが今は特に問題無いようだ。
保存していたメールもちゃんと残っているし。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 13:30
メールは残ってますけど、
おととい〜昨日あたり、受信はほとんど機能していなかった模様。
でもJmailよりはマシなので使いますけどね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 16:35
Yahoo!メール、入れないよ。逝ってよし。
405 :
:2001/08/02(木) 18:03
なぜそこまでしてYahooやHotmailを使い続けるのか理解不能。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:25
メッセンジャー
pub.to落ちてます。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:25
>>405 Yahoo!やMSなら(最後まで)無料メールサービスを止めないでいてくれそうだから...
とか
消極的すぎ?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:11
pub.to、昨日の朝から繋がらなかったよ。
僕も、昨日から繋がらなくてちょっとだけ困ってる。
仕事に使うわけじゃないし、無料なんだから
仕方ないんだけどね。
でも、マイレージ消えてたりしたら嫌だなあ。
まあ、無料だから。
でも、pub.toも無料だけど、結構良いよ。
メールに広告は挿入されないし、管理人が
いい。管理人ってたまぞっていう人がそうなのかなあ。
私いつもたまぞの、壁紙を使ってるぞ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 10:51
Pub.toの管理人さん、いい人なのかもしれないけど
パスワード変更、パスワード確認のメール出してもナシのつぶてなのが…
掲示板読んでると、退会願いのメール出した人も手続きされなくて
イライラしてる人も何人かいるようだし。
無料だから文句を言うなと言われればそれまでだが。
他はそんなに不満ないけどね。 自分はあまりメールしないほうだし。
でも今メール出したいので、はやく直ってくれ〜
pub.to繋がってメール送れた。良かった。
414 :
む:2001/08/03(金) 15:30
ホットメールはいれない…
yahoo使えない。
hotmailまだダメ。
はよ直してくれ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:17
だーかーらぁー つーかーうーなぁーーー!
というか、hotmail使ってる時点でこのスレに来る資格無し。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 18:38
hotmailつながったよ!
419 :
7:2001/08/03(金) 19:04
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 20:10
pub.to使えねえサービスだな
ランク下げろ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:24
また落ちてるよ>pub.to
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:33
最近pub.to落ちすぎなんだけど。
1週間に2,3回は必ず落ちる。
前はそんなこと無かったのになー。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:12
pub.toまじで落ちてるね。きのうも落ちてた。うつらしのう。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 02:23
落ちてる時にメールが送られて来ると、どうなるの?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 04:41
エキサイトの無料メールを利用しているのですが、
携帯からメールを送信されると、1日以上たってから、
ブラウザに、着信の表示がされます。
他のメールサービスではこんなことありませんか?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 04:46
>>67 院生は学校行かなくてもいいのですか?
学部を教えてください。
情報なら、PCあれば自宅でも研究できると思います。
化学なら学校行かなきゃ研究すすまないでしょ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 11:05
なんかgooメールの人が「ウィルス送られてきた」って
騒いでるけど、gooのせいじゃないかもしれん。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 16:35
pub.toはクソ!
429 :
名無しさん:2001/08/04(土) 16:37
>>424 とりあえずpub.toが落ちている間にテストしまくったけど
一応全部とどいてた
pub.toの「みんなの掲示板」の
「pub.toの会議室」の、258にさかいさんの
コメントが書いてあるけど、
最近、pub.toが落ちるのは、
サーバーのせいではなく、
ルータのせいだってさ。
新しいルータ買ったみたいだし、
これからも頑張って欲しいと思う。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:47
24hの新バージョンでははpopアクセス(受信のみ)も出来たぞ。
433 :
(^-^)<くれくれ君行進曲:2001/08/05(日) 08:05
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 09:13
>>433 うげ!
こうやって忘れた頃、ジオのメール廃止にするんだろうなぁ。
やっぱ無料メールは恐いよ!
yahooメールもいつ消えるかわかったもんじゃない
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 12:50
Yahooメールは、YahooBBのサービスだから、
じわじわ、フリーメール排除していくかもね。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:49
pub.to まだ繋がらねーが、漏らさず転送はされてくるからヨシとしよう。
ルーター交換早くしてくれい。
おれが過去に使ったサービスでは一番気に入ってるから。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:54
今チェックしたら、pub.to復活したぞ!
昨夜の状態がウソのように激軽い。
今回のトラブルも原因がはっきりしてるんだし、許してやってもいいだろう。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 19:05
age
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:42
日塩からさっさと手を引こう。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:11
それよりホットメール使ってる奴の気持ちがマジで不思議。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:29
別に使っててもええやん
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:49
初心者誰もが通る道。
ただ、2chでHotmail使ってますと宣言できるのは凄い神経してるなー。
知らないのかな、ココでは恥ずかしい事なのに。
443 :
:2001/08/06(月) 00:15
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:24
他の優れたサービス知ってる人にとっちゃ、Hotmailはクソ。
Windowsやりたてで、Hotmailしかしらない初心者にとっては、
便利なサービス。
pub.toまた繋がらないよ。
メールの返事待ってるので泣きたい。。。
446 :
:2001/08/06(月) 00:39
>>444 他の優れたサービスってHotmailと比べてどう優れてるの?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:49
具体的に書かなきゃ、単なる煽り。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:52
メールポインター、遅いじゃん・・・
>449 いや、前スレも読まない初心者に対してはOKとしようよ。
違った、書き直し。
>448 いや、前スレも読まない初心者に対してはOKとしようよ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 03:05
21−mailってどうよ?
結構謎が多いけど、今んとこ軽いし、遅延もないけども。
あとZiplipってとこも。セキュリティを売りにしてるらしいけど
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 06:33
pub.to未だつながらず。
最近オチまくりなんで気になっていたが、
ルータのせいという情報を得られてよかった。
pub.to今も繋がらないなあ。
ルータ新しいの買ったのに、どうしちゃったのだろう・・・。
まだ、新しいの買ったばかりだから、きちんといってないんだな。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 07:47
>>452 21-mailは、タミーが運営してるよ。
何されるか、わかったもんじゃない。
Ziplipは、わりと良いかも。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 11:07
pub.toクソ。もう使わない
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 12:26
pub.to 復活!!
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 14:48
ここ見て「24h」に興味持ったので、登録してみたんだけどなんか変です。
個人情報書く画面が出てこないのに登録できて?メールが送れた。
でも新規登録画面からしか送れない。 ログインはできない。
登録はされてるのか、されてないのか…???
24h使ってる方、使い心地はどうですか?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 15:29
461 :
459:2001/08/06(月) 17:33
>>460 スマソ どういうこと? 24hと24iは違うんですか?
とれたメアドが**@24「i」,netだったので、 なんで24「h」じゃないのかなぁと
不思議に思ってはいたんだけど・・
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 17:41
佐世保ネットの無料メールサービスが新規受付を一時中止...鬱だ。
(SPAMメールに悪用されているため、との事だが)
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:25
YahooJapanとGeocitiesJapanどっちがいい?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:44
pub.to繋がったけど、今度はメールが見れねー。
何とかしてくれ管理人。
と思ったら見れた。ふー
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:01
pub,toはクソ!
さっさと格下げ!
GeocitiesJapanは調子いいみたいよ。
yahooは遅いときがある。
468 :
>463&467:2001/08/06(月) 21:19
469 :
463:2001/08/06(月) 21:49
>>468 いや、日塩サービス終了前にとっととヤホーに移ろうかと思ってさ。
470 :
468:2001/08/06(月) 22:04
>469
んー、でもYahoo! JAPANのメールはあんまり良くないよ。
テレホ時とか重いし・・・
471 :
463:2001/08/06(月) 22:18
んじゃ、日塩のままにしておくか。ありがとう
>>468。
エキサイトがいちばんいいんじゃない?
インフォシークでも可
473 :
>472:2001/08/07(火) 01:33
エキサイトは結構遅延が多いよ。
インフォシークはまあ悪くないかと思う。
474 :
473(:2001/08/07(火) 01:37
インフォシークはアドレスが短くなった。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 15:15
緊急age
477 :
しゃもじ:2001/08/07(火) 17:42
TramOnlineって無くなったの?
478 :
>477:2001/08/07(火) 18:25
TramOnline
本日メンテナンス中
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:24
>>475 ***@infoseek.jp
最近、Infoseekは、FreeWeb買収したり、フリーメールバージョンアップ
したり、いろいろ頑張ってるな。
あとは、検索機能がgoogle並になってくれりゃ、言う事なしなんだけど・・・。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:03
印保飼育もpopやってくれ。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:27
なぁ、今まりんなび激重じゃないか?
使ってるのは kun.ne.jp なんだけども。
遅レスだけど、
>>459さん
「24h」はメアドが***@24h.co.jp
「24i」はメアドが***@24i.net
だから別物です
「24h」はもう新規受付行ってないはず
「新規登録は24netへ」ってHPに書いてあるし…
24iの方へログインしてみたらどうですか?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 09:07
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 18:28
>>478 TramOnline
本日メンテナンス中
それって何時まで?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 20:33
野フーのログインの画面が、さりげなく変わっていた。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 22:49
TramOnline早く復帰してホスィ。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:27
ルシアンはダメ?
ポル、ダル
登録はルシアンでなくエイゴリアンで簡単
POP(SMTPないけど)結構速い。
転送も可
ダメか・・・
489 :
>>488:2001/08/09(木) 00:35
Mail Ru. も割といいよ。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:17
バクダンネットって、いつから匿名でなくなったの?
取り放題、転送先無制限は変わりなし。
むかしは登録時に転送先だけでよかったのに。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:41
Yahoo! JAPAN見事なくらいにPOP接続できませんね。
ちょっと前までは問題なかったのに。
Webメール専用or転送設定で使うのが正しい使い方かも。
ここのランキングを見て米Yahoo!のアカウントを取ってみましたが、
メールをなくすって本当ですか?
>>388-390
しばらく様子見かな。
yahoo!はやめたほうがいいにょ。
まだ、yahoo!japanの方が。
>>491 Yahoo!JAPANつながるけど?
Yahoo!の方が、不安定じゃない?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 05:03
このスレでyahoo.comよりyahoo.co.jpの方がいいと主張されている方は、
何故かいつもメール欄がヘンですね。皆さんお気づきでしょうが。
pub.toのたまぞのシール、マイレージ溜めて貰った人いる?
貰った人がいたら、どんな感じか報告して欲しい。
商品リストに画像はあるんだけど、実際にどうなのか聞きたい。
TramOnlineまだ繋がらない。
ホームページも見れないし…。
12時頃1回見れたのになぁ。
ひょっとしてこのままサービス打ち切り!?
掲示板の親切なサポートの人も、異動になったみたいだし。
異動の原因はサービスの打ち切りだったのかも…。
と、ネガティブになってしまうよ。早く直ってくれ〜!
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 12:49
>>495 そろそろおいらのところに届くはずだからそしたらReportします。
498 :
U´ェ`Uo:2001/08/09(木) 13:11
自分のメアドを他人に騙られた場合はどうしたらいいのですか。
499 :
491:2001/08/09(木) 14:15
>>491-493
Yahoo!デリバーの設定がいつのまにか「登録しない」に
なってたようです。
「登録する」にしたら、POPアクセスできるようになりました。
ハゲしくスマソ
逝ってきます
yahoo!は時々重くないですか?
exciteほどではないですけどね
>>500 というか、Hotmailの方がまだまし。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 15:04
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 15:59
tramonlineはニックネームの二の舞に...
tramonlineはどーすんだろうこれから
やっぱ、ジオみたいにうちきるのか
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 16:31
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 18:46
infoseekのメールは新しくなってすごい使いやすくなったと思うぞ
こぎれいにまとまってて見やすいし、容量も10MBまであるし。
最初なんか勢いでDreamMailとかいう変なやつに登録させられたが。
大手検索サイトのフリーメールを色々使ってるが一番いいと思うぞ。
使ってる人、どうだい?
508 :
507:2001/08/09(木) 18:54
Hotmailはなんだな、無駄な情報が多いな。
そのぶんやっぱ重いし。
長く使ってるとスパムが一日30通とかになって、うざいし。
>>482 なるほど〜、そうでしたか。
教えてくださってありがとうございます。
24iにログインできました。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 19:58
トラモン復旧age
デザインより、もっと軽くなるようにがんばってほしい。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:06
Infoseekのメールは、高速ブロードバンド環境じゃないと
キツいと思われ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:28
infoseekメール、かなり快適なんだけど・・・。
少なくとも、excite、Yahooの比じゃない。
これで、IMAPかPOPに対応して、メーラーで扱えるようになれば・・・。
確かにexcite,yahooの比じゃないけどね〜、
重いよだいやるあぷのぽっくんには。
gooの方がまだましだと思うんよ。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:47
infoseekはかなりつらいんだけど?
環境がいいだろうね、快適という人は。
hotmailについて教えてください。
hotmailでメールを送ったときに、
相手のメールソフトの差出人(つまり自分のこと)のところに、
プロフィールとして登録した私の氏名が出てしまいます。
氏名を表示させないで、私のhotmailのアドレスだけが表示されるように
するにはどうすればよいのでしょうか。
例。
Yamada Hanako <
[email protected]>
じゃなく、
[email protected] と表示させたいんです。
実際に、hotmailのアカウントの人からもらうメールは後者の表示なのに、
自分が送信したメールは前者の表示になってしまうので。
よろしくお願いします。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:03
exciteは、メールはクソだが、リンクのカテゴリは充実してる。
>>517 HOtmailはつかってないのでわからんけど、
設定ぺーじとかで、そのやまだ花子っていう所を
空白にすればいいんじゃないの?
>>518 最近安定してきてる感じ。>メール
520 :
507:2001/08/10(金) 00:53
infoseekこの時間でもサクサクです
そーいやケーブル接続だわ
>>520 そーでしょ?
うちは、ダイヤルアップ・・・
gooが長期的に安定してるよ!
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 07:56
Infoseek、超快適。
享受できるのは、高速ブロードバンド環境のみだけど・・・。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 09:11
>>522 過去に悪夢のような出来事はだびたびあったけどね。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 12:34
Hotmailって使えないの?
どこがだめなの?まじレス希望
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:41
mail.com・・・簡潔なメアドが色々選べて気に入ったので、かれこれ数年使ってるけど、
数ヶ月前のシステム変更以来、無価値なサービスに成り果てました。
多分使う人いないと思うけど、引っ掛かる人が出るといけないので一応書いておく。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:47
あげ
>>527 サービスとしては Web & 転送(pop有料)なのですが、改変前は特に不満もなく
使えていたものが、今じゃ、
・3日、4日の遅延は当たり前。
・日本語サブジェクトが化け、本文コード設定も異常。
・差出人名に登録した姓・名の双方を強制表示(片方だけの省略は不可)。
・広告が2社に増加して計4行に(セパレータも入れると計8行)。
・転送先の変更不可(バグによる)。
と、なかなか盛りだくさんな事になってしまいました。
@mail.com や @post.com なんて簡潔でストレートなメアドが魅力だったのになぁ…
>>525 システム自体に問題があるわけではないから、普通にちゃんと使えるよ。
問題なのは世間的な評判の方。
解りやすく言うと「Hotmail はメール界の2ちゃんねる」って所かな?(w
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:09
>>530 転送以外で使うと文字化けして使えんのだが、
転送専用ってわけでもないよな?
素直な人はhotmail
ひねくれ者は郵便配達
荒くれモノは尻文字
忍耐強い人は、Yahoo!とか、Exciteとかinfoseek
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 23:56
Infoseek、つながらない・・・。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:00
しかしTramOnlineも無料&広告なしで頑張るなぁ。
祝復旧。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:23
インフォシーク、今アカウント取ったばっかなのにつながんねぇじゃんよー!
むかつく。
>>537 だから、繰り返しこのスレで、みんないってんだろー。
infoseek&Yahoo!japan&Yahoo!&exciteは重いんだよー、不安定なんだよー!
>>537
Hotmail使え。
安定してるぞ。
gooも安定。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 01:27
あのーすみません。
皆さん「××は不安定」とかよく言っていますけど、「不安定」って
具体的にどういう状態の事を言っているんですか?マジ、教えてください。
「重い」ってのは分かるんですけど。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:00
転送でおもしろいのどれがある?
>>540 重いのが続いたり、サービス停止したり、メンテナンすにじかんがかかったり。
突然調子よくなったり。また悪くなったり。
安心して使えないYahoo!のことをいう。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:40
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:43
yahooメール使ってるのですが、
1週間前発行のメルマガが今日届きました・・・
なんじゃこりゃぁぁ!
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:47
>>544 そりゃYahooのせいじゃないよ
おまえが悪い
546 :
540:2001/08/11(土) 03:05
>>252 >Hotmailって使えないの?
>どこがだめなの?まじレス希望
最近こういうイタタな奴増えてきたな。
Hotmailの害も知らない奴がよく2chに来れたもんだ。
分からない事は検索するなり過去レス読むなり、努力してから人に訊け。
スキル不足の奴らと一緒にPC初心者板に逝ってくれ、頼む。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 07:59
Infoseekのメール、、まだつながらないね。。。
549 :
525:2001/08/11(土) 08:51
>>547 >最近こういうイタタな奴増えてきたな。
>Hotmailの害も知らない奴がよく2chに来れたもんだ。
>分からない事は検索するなり過去レス読むなり、努力してから人に訊け。
>スキル不足の奴らと一緒にPC初心者板に逝ってくれ、頼む。
うむ。いろいろ読んだけど、SPAMが来るとか、不安定ということ?
Hotmail 2年ちかく使ってるけど SPAMなんて来ないよ。サーバー落ちてつながらない
なんてことは、少なくともこの半年一度もない。どういう害があるのか真剣に知りたいんだけど。
あ、SPAMとかJUNK とかは、シンプルなアドレスを作ると来ちゃうよ。
そういうの抜きで、問題があれば教えて頂きたい。
ちなみに最初に買った(買ってもらった)のはMZ80C。2台目は FP1100。
カシオね。ネット歴はパソ通含め10年弱くらいかな。だからまったくの初心者という
わけでも無いけど、これで食ってるわけでないので、他人を素人とさげすんだりもしない。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 08:58
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 13:52
インフォシークやっとつながった。
初めて使ったけど、アラ結構イイ感じ。
今までJMAILだったから、すげ使いやすく感じる。
JMAILのいいとこはドメインが選べておもろいとこだけだな。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 21:40
>>552 うるせぺーんだよ。
それだけだろ?
すくなくともinfoseekよりは快適なんだよ。
ところで、Hotmailって熱いの?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:17
確かに、Hotmailは何かといわれる事が多いけど、
その分、利用者が多いって事だよね。
利用者が多いと、自然に非難に晒される事になるし。
一般評価はどうであれ、自分にとって、一番使いやすいのを
見つけるのが一番良い。
やっぱあれなのかな?
みんな本当にいいとこは名前出さないの?
情報あるかと思って見に来たけど、
なんかあんまり役に立たない。
はい、そうです。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:04
そういえば、米ヤフ落ちてる。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:12
>>557 たった今、使ったとこだったが送受信とも使えてるよ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:13
>>557 ええーっ?
...POP接続できてますが...
>>557
うちも・・・・
環境に夜らしい。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:59
>>557 さっきまでなってた。
でも、なおったよ。
時々なるよね・・・。
hotmailにのりかえようかな・・・。
安定はしてるんでしょ?
>>555 いや、おれは書いてやるぜ!正直にな。
今一番安定してるのはオーりっくだぜ。
いまもつかってる。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 03:40
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 04:23
>>555 人は自分だけが知っている情報を人に話さずにはいられない
ものですよ。
ここにあるものから選びなさい。
少なくとも、ここにないものから選ぶよりはマシでしょう。
格言「王様の耳はろばの耳」
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:27
>>555 よく考えると、確かに、いいトコの推薦より、悪いトコのけなしの
方が多いような気がするな。
まあ、それも情報のうちってことで。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:03
>>554 おいおい、普通にパソ買ってくると
初めから「HOTMAILは最高のフリーメールです」みたいな感じで
即接続できるようにしてあるだろ。
だから初心者がついつい使っちまう。
内容が素晴らしいから世界一使用者が多い、とは言えんと思う。
未だにヤフの検索サービスを使ってる一般ユーザーが多いのと
一緒だよ。
他と比較してみればわかるが、どっちもクソサービスだ。
567 :
566:2001/08/12(日) 21:04
あー、遅レススマソ
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 21:40
昨日今日のpub.toは先週の不調がウソのように激軽い。
この状態がずっと続くのなら超一流扱いでも良いと思われ。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:52
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:12
>>566,
>>569 うむ、確かに
>>554が言いたいのは、
「Hotmailは絶対的なユーザー数が多いから、(それに比例して)
批判する人も多いという事。
Hotmailの評判が悪いのは、ある意味当然で、
(他人の評価に惑わされず)自分で良いと思うものを選びなさい」
という事だと思う。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:17
>>568 不調の原因ってなんだったの?
回線が不安定と言うだけで、具体的にアナウンスされていない気が
するが
情報きぼん
みんな調子のいい所はいわないけど、
調子の悪いところは本当のこといってる確率が高いね。
鬱憤がたまってるだろうし。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 09:54
Infoseekメール、大変繋がりにくくなっております。。。
てゆーか、つながんね。
575 :
549:2001/08/13(月) 14:06
>>566 だからさあ、Hotmail=初心者っつうのはわかったから、
何と比べてどこがクソサービスなのって聞いてんの。
あんたも初心者か?
>>550、
>>552 が指摘するようなニュースは知ってんだけど
実害無いんだよ。実際のところ、あそうなのって感じ。
pub.toと、azarasi.netが良いぞ。
どっちも、快適や。azarasi.netはPOP、SMTP利用できるんや。
pub.toはウェブメールと転送や。
どこのサービス使うにしても、無料で利用させてもらってるんやから
バナー広告クリックしような。それが、愛ってもんや。忠誠を誓うんや!
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 18:34
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 18:38
>>577のマスコミ根悪説もそうだけど、古参のパソコン利用者には、MS嫌いも大勢居る。
単に、会社として、MS Hotmailを嫌ってるだけかもね。
あとは、ユニクロと同じで、「他の人も使ってて、同じだから嫌だ」とか。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 18:46
>どこのサービス使うにしても、無料で利用させてもらってるんやから
>バナー広告クリックしような。それが、愛ってもんや。忠誠を誓うんや!
こんなのここに書くの、pub.to利用者だけ。
いいかげん(゚д゚)ウザー
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 19:47
581 :
:2001/08/13(月) 19:51
別にHotmailが糞だとは思わんが、OEは使ってないし
わかりやすいアカウント名なんて取りつくされてるし
短いアカウント名だとスパムきそうだし、Hotmail嫌いの人に
「あぁこいつHotmailかよ、、」と予断を持って接されなくて済むので、
別の快適サービスを使ってる。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 22:24
infoseek、今は快適。
Hotmail、クソと思ってるのはアンチMSだけ。
良くも無いが、そこまで悪いものでもない。
こんなもんだった。
>>582 同意。
Hotmailは言われてるほど悪くない。
すくなくとも、infoseekやyahoo!ののように
不安定ではない。
俺の所はまだinfoseek重い。
hotmailも併用しようかなと思ってる。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:33
うーむ
Hotmail関連はもういいのでは?
まだ議論が必要であれば、別スレ立ててそちらで改めてどうぞ。
ここでは一旦「あとは個人の判断で」って事でお開きにしましょうよ。
hotmailは良いよ>585
単に掲示板とかで Hotmail のアドレス晒している奴に馬鹿が多いから
Hotmail=糞な印象を受けただけっしょ。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 07:01
pub.toはクソだから次回の時はランクを落として
>>588 今は、もう大丈夫だよ。今はとても快適だよ。
ルータを新しいのに買えたから。
>>580 ついに、たまぞシール手に入れましたか。
写真アップしてくれてありがとう。デジカメ持ってるんですね。
とてもたまぞが可愛らしいですね。とても良さそうなシールで、
私も、パソコン自作したら、手に入れて自作パソコンに張ってみようと思います。
591 :
:2001/08/14(火) 17:45
>>589 不具合がちょくちょく起こってるのに一流のままなのか?
そりゃないだろ。
>hotmailは良いよ
2ちゃんも変わったなー。それともネタか?
Hotmail議論は他所でどーぞです、、、
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 20:01
>>591 納得いかないよな?
信者と見せかけた管理人がいるんだよ
前スレからさ、バナークリック強制させたり
ランク落ちは明らか!
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 20:40
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 20:45
>>594 pub.to信者だけど。
ここに管理人が来るのかどうか分からんが、おれは使い易いと思うから
これからも使う。
少なくとも、例のルーター交換後はマジで快適だよ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 21:06
MyRealBox って潰れたの?
pub.to信者です。
599 :
チュー:2001/08/14(火) 23:56
600 :
:2001/08/14(火) 23:56
>>597 時間をかけてのシステムの入れ替え中らしい
えらく腰の低いお知らせメール来てたよ
601 :
ご案内 :2001/08/15(水) 00:37
エキサイトメール乗り換えました。
調子よいです.
infoseekは外見ばっかりかえてないでみならってほしいでっす。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:02
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:11
CLUB BBQってメールアドレス売ってない?
DMがよく届くんだけど…
>>604 俺は来ない
BBQからの広告はたまに来るが…
BBQって昔に企画屋がやってたフリメの進化系?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 07:13
pub,toは普通のランクいちに格下げ
>>606 そうだよ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:41
pub.to バナー増えてる(^-^)
7月末〜8月頭の不調がウソみたいに好調
おれは、SPAMの対策としてココのアドレスからi-modeに転送してるんだけど
友人にも評判はいいなぁ
特に、短いアドレスが(・∀・)イイ!
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 12:22
pub.to一流っていってる人、パスワード変えたことあるの?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 14:32
611 :
ストイコビッチ:2001/08/15(水) 15:04
>>602 外見は似ているが、インフォシークはかなりパワーアップしている。容量は10MBがある。
612 :
:2001/08/15(水) 15:18
613 :
596:2001/08/15(水) 18:01
>>609 なるほど、確かに管理人に連絡取って待って、変えてもらうって
やり方はおかしいな。
おれは一度変えたが、その頃はまだ利用者がめちゃくちゃ少ない頃
だったらしく、すぐに変えてくれた。
今は管理人が多忙でなかなか対応してくれないみたい。
改善要望出さないとな。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 20:26
MLでプロバイダのアドレスをさらしたくないので、Freemailの
アカウントを使ってます。
これとは別にpub.toのアカウントもあるので、これでMLに参加して
プロバイダのアドレスに転送すれば、メーラーの見た目も
さっぱりするんですが、これだと受けるには良いけど、
投稿する時はプロバイダのサーバーを通ってしまうので
結局そちらのアドレスが見えてしまいます。
こういう場合は、pub.toで受信して、投稿はWEBからっていうのが
ベストなんでしょうか?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:30
>>614 どう考えたってプロバイダーはとおるからバレバレでしょ?
ヘッダ見れば一目瞭然。
それでもアドレスだけというなら転送何かしてないで
そのままfreemail使えば?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 02:22
>>616 IPをヘッダに埋め込むWEBメールも数多い
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 02:25
それならプロクシ通してWEBメールやればいいんじゃないの?
どのウェブメール?
exciteとライコスは大丈夫だったけど。
自分はヤフーのやつでそれなりに満足してます。
hotmailみたいにスパム来ることは無いし
でもfreemailはイマイチみたいなこと聞きません?
自分もやってみましたが1週間でヤフーに戻しました。
どうしてもこのメアドが、ってひと以外にはちょっとねぇ…
>>620 ちょうどfreemailの調子悪いときにタメしたんじゃないの?
いまはfreemail>yahoo!だよ。
yahoo!はまぁまぁ安定してるけど、重いよね。
freemailは今は結構快適!
でも、やっぱり一番は、pub.toとhotmailかな。
やっぱり安定度だよ。
hotmail萌え
pub.to逝け
hotmail逝け
>>624 調子がいいの教えて何が悪い。
いい物はみんなで共有するのだ。
お前らは隠しておきたいからセキュリティがどうの
こうのとかなんくせつけるが、
いまいちばんあんていしてるのがhotmailなんだよ。
おれはみんなに教えるぞ!
せこいお前らみたいに隠しはしない。
逝け花
逝け袋
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 07:15
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 07:24
逝け煮え
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 11:46
hotmailって、IPさらしてるじゃん。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 12:16
mailpointer停まってます
634 :
ローソン:2001/08/16(木) 13:07
4Dコミュニケーションず、ってどうよ?
フリー版は昨年の7月に開発の遅れから調整をする、って書いてあるんだけど
もう1年以上たってる。もう捨てられてるね。
635 :
ローソン:2001/08/16(木) 13:08
URL忘れてた。
RobotMail(WebMail) new.robotmail.ne.jp
4D www.dddd.ne.jp
hotmail萌え
softhome萌え
638 :
途中経過:2001/08/16(木) 17:47
IPをさらす(ヘッダ含む)WEBメール
hotmail
IPをさらさない(ヘッダ含む)WEBメール
excite ライコス
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 18:08
ライコスはX-Sender-Ipで晒されるよ。
Gooは晒されない。
ExciteもヘッダにIPが出るよん。
>>639の言うとおり、Gooは出ない。
mailpointer、まだ復旧しないぞ!!!
HPのトップページもずっと「調整中です」の表示だ。
使えねー!
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 22:59
ziplipってどう?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 23:26
645 :
644:2001/08/16(木) 23:27
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 23:52
>>642 メールポインター復活しました。
今月の頭にもあったけど24時間以上止まってて
ユーザに何のお詫びもないのはね。無料とはいえ
でもここはメールを読むためではなく貯めておくためのサービス
なのかな
647 :
途中経過:2001/08/17(金) 00:27
IPをさらす(ヘッダ含む)WEBメール
hotmail excite ライコス
IPをさらさない(ヘッダ含む)WEBメール
goo ZDNet(RobotMail ?)
infoseekはIPさらさない。
>>647 またhotmailを悪者にしようとする工作か・・・
みんなつかってみればhotmailが快適だってことはわかるよ。
セキュリティもどこのメールもあるし、hotmailはすぐに解決しただけまし。
どうしてみんなに教えたがらないのだ?
650 :
647:2001/08/17(金) 01:52
↑
いいかげん胡散臭い布教活動は謹んでもらいたい。
そもそもこの分類は
>>617に端を発しているのだヨ。
651 :
647:2001/08/17(金) 02:02
ちょっと追加。
【IPをさらす(ヘッダ含む)WEBメール】
・hotmail
・Excite
・Lycos
・xbox.jp
・Yahoo! Japan
【IPをさらさない(ヘッダ含む)WEBメール】
・goo
・ZDNet(RobotMail ?)
・Infoseek
・ClubAA(朝日)
・pub.to
>>651 今風俗女は今ばんばんいうよ。
あのひとはMねとか。
織田ゆうじだけは聞かない。
おなにー伯爵かもしれんね。
それか、死後と一途なのかも。
来週又はがきいっぱいください。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 02:58
655 :
651:2001/08/17(金) 03:29
>>652 >>654 自分で実験してみたけど、Infoseekもpub.toもIPに該当する情報はなかったよ
テスト環境
Infoseek(pub.to) → Eastmail → Freemail
656 :
:2001/08/17(金) 03:48
同じくテストしてみた(Infoseek)
自分のIPアドレス出ませんでした。
InfoseekのIPアドレスは出てるけど。
ていうか、アカウントを取りにInfoseekに行ったら、
すでにアカウントがあるという事実が判明。
いつ作ったんだろう。。
他にも作りっぱなしがあるような気がしてきた。。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 06:58
なかなか有意義な企画でござるな。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:43
IPアドレス晒して、なにか不都合ってあるの?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:45
>>643 アクセスしたと同時に、SSLで暗号化。
機能自体は悪くはないけど、レスポンスがイマイチ。
660 :
:2001/08/18(土) 02:07
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 04:11
jmailの過去メールや設定が消滅。。。
もう移転しますよ。おれ。鬱ーーーーーーーーーーー!!
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 04:13
もういっぺんアクセスしてみたら復活していたが、
こんどはさっき受信したはずのメールが消滅ですわ。
つーか、今のうちにメールを全部ローカルにほぞんしなきゃ・・
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 07:13
ランキングはいつ発表?
664 :
zer0:2001/08/18(土) 07:14
@usa.net 使っている人いますか?使いやすさとかありますか?POPは有料とか聞いたけど、本当ですか?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 07:28
>>664 それどころかWEBメールも最近有料化しましたZOY。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 07:51
667 :
zer0:2001/08/18(土) 07:59
>>665 情報ありがとうございます。ちょっと残念ですが・・。
infoseekは重いよ〜
freemailの方が安定してる
ipもださないし。
Infoseekってなにがよいの?
gooよりもよいの?
おれはいまライコスつかってるけど快適だから動く気が
しないんだけど。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 10:59
>>665 USA.Net 年65ドル取るよ。信じられん。
670
672 :
zer0:2001/08/18(土) 11:19
Usa.net高いですね。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 11:23
infoseek解除したいんだけど、どうやって解除するの?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 11:27
675 :
zer0:2001/08/18(土) 11:37
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 11:46
>>673 自分のアカウント情報を書いて
削除してくださいってメールをおくればしてくれるそうだよ。
infoseekのサイトでメールアドレスはさがしてね。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 15:29
infoseek ha delete simasyou!
tukaenaiyo.
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 16:41
681 :
zer0:2001/08/18(土) 19:14
Yahooも削除されたアドレスを新しく登録させてあげればいいのに・・。一回、削除すると、そのアドレスは、2度と登録できないんじゃないかな?
スパム防止のためなんでない?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:19
MyRealBoxいい感じです。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:30
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:09
みんなどこ使ってるの?
おいらは
Yahoo.com
tramonline
だけなんだけど。
686 :
zer0:2001/08/19(日) 00:32
Hotmail.com
Yahoo.com
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:37
スキルある人のご用達メールはどこだろう?
hotmailとfreemailつかってるよ。
やっぱり安定したところがいいと思うよ。
yahoo.comはyahoojapanより込んでるよ。
文字化けもはげしいし。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:14
WEBは、ClubA&A
SMTPが必要な環境なんでPOP・転送は、まりんなび
メールマガジン用に、Mailpointer
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:02
メイン: まりんなび(POP3&会社に転送)
サブ: eastmail(転送) → freemail(POP3)
捨てWeb: hotmail、Yahoo.co.jp
DB用: Mailpointer
691 :
:2001/08/19(日) 02:35
メイン・MyRealBox (自分の名前のアカウントが取れたので大事にしてる)
捨て用・Lycos (ログアウト→別アカログインが楽チン)
メルマガ、e-group用・MailPointer (貯めこむのに便利)
大事なメールは、それぞれからbe.toメール(有料)に転送して
IMAPで管理してます
MyRealBox
闇メール
あざらしめーるイイんだけど
資金の関係で10月以降はサービス打ち切りの可能性あるらしい
続くんならいいサービスだと思うし
様子見で待ってるだけじゃ余計潰れそうだが
打ち切り可能性高いので普通はどうかと
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 10:39
Yahoo.com 使っている人ってWebで使っているの?それとも、POPとして使っているの?
pop
696 :
685:2001/08/19(日) 12:27
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 12:55
>>694 オレもPOPで使ってる。
Webでなんか、とても使えたものじゃない。
POPは、やっぱりYahoo.co.jpより遅い。
698 :
zer0:2001/08/19(日) 14:57
俺もPOPで使おうかな・・・。みんなの意見を参考にして・・。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 16:28
やっぱりメーリングリストなんかはプロバイダのメールアカウントではなく、
無料メールのアカウントで参加するのが良いのでしょうか?
知人に、スパムとか増えるよと忠告されフリーメールで参加してるんですが、
遅延とか、サーバー不調とか多いので、プロバイダのもので参加しようかと
思い直してるんですが・・・
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 17:20
701 :
zer0:2001/08/19(日) 17:31
>>699 俺もよくある。全部Hotmailに行くようにしているけど、何か遅いときとかある。
702 :
zer0:2001/08/19(日) 17:33
メールソフトってどういうの使っている??
MLにはプロバイダのもので登録してるけど、
確かにスパムメールは来るようになった。
(アドレスが漏れてる)こと以外に何かまずいことある?
見てると、結構みなさん、プロバイダので参加しているような気がするけど。
704 :
zer0:2001/08/19(日) 17:43
検索でも時々アドレスが引かかる。例えば、Hotmailで検索すると、たくさんアドレスが出てくる。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 17:50
706 :
zer0:2001/08/19(日) 18:00
ベッキ-有料でしょ・・・・。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 18:55
>>707 別にどうとも思わない。
自分もこのくらい持ってるしそのサイトは解説してるじゃん
warez厨房は逝ってよしです。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<
>>710オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:51
AL-Mailは学生無料だよ。
プラグイン使って拡張しないと、使い物にならないけどさ。
>>712 俺も使ってる。
なんか、たまーに、終了できなくなることがあるけど、
機能も中くらいで、使いやすい。
またエラーで強制終了。
最新版不安定なんでない?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 02:10
俺は16Bit版の時からAL-Mail使ってるが
このソフトのせいで落ちたことは一度もないけどなぁ
717 :
金欠学生さん。:2001/08/20(月) 02:15
オレのAL-Mailはついさっき、大量のメールを受信したら強制終了された。
プラグイン入れてるから、機能自体は申し分ないんだけどさ・・・。
スレ違いです。。。
>>716 おれも安定してそうだからいれたんだが。
>>717 1通だけだけど、なったよ。
しかも、ソフト終了の音が鳴りっぱなしで、
OSの終了もできなくなる・・。結局電源を落とすことに。
気に入ってたのになぁ。
学生ユーザーだからケアもしてもらえないし。
>>718 スマン。
pub.toまた落ちてる...
MyRealBoxも重くなってる...
pub.to、最近おかしいね。
722 :
うーん:2001/08/20(月) 16:10
CodeRedの影響でおかしくなってるところがあるが、
pub.toもそれくさいんではないかと思う。
関係ないが、Googleもすごく重くなってないか?
MyRealBoxは回復の模様。
登録削除したのにメールがくるってことないですか?
cscなんだけど困ってルー
pub.toってどやって登録削除すんの?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:29
pub.toがまたつながらないよー
>>724 登録削除願いのメールをpub.to宛てに出す。
でも最近は管理人さんが多忙のようで、放置される可能性大。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 20:21
pub.to 復活!!
あー、良かった。
>>726さんありがとう
登録削除って簡単にできると思ってたのに鬱
削除してアカウントがないのになんで転送されてくるんだろう、csc
pub.toは次回のランキングはクソ!だぞ!
オアシスCOCOまだ転送されてくるんだけどわしだけ?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 01:09
pub.toの退会についての説明、以前は見たけど今サイトに書いてある?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 01:40
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 04:09
既出だったらすみません
milk.freemail.ne.jpでwebメール使ってるんだけど
今まで順調に使えてたのがいきなり重くなって受信したメール一切見れなくなった
(メールタイトル・本文欄が真っ白に)
これを直す方法をご存知の方いませんか?
メールボムくらわされるとかそういう変なことはしてないと思うんだけど・・・(w
734 :
:2001/08/21(火) 06:25
>>731 pub.to退会方法掲示板みないとわからなかったです。
>>726 pub.to管理人さんからすぐメールきました。
cscからはメール無し、鬱。
736 :
あげちん:2001/08/21(火) 11:18
>pub.to管理人さんからすぐメールきました。
これなら、ランクは落とせないな。
普段はごく快適なわけだし。
>pub.to退会方法掲示板みないとわからなかったです。
やっぱり・・・意図的に消したのか? <退会方法
今のだと、入会前に退会方法がわからないから良くないと思うけど。
>pub.to管理人さんからすぐメールきました
良かったね。 管理人さん726見たのかもよ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 12:55
>>730 わたしのも転送されてますよ。
転送されて困ることもない。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 13:09
freemailのmilkドメイン、POP使用だけど昨日から繋がらんぞ。
ってか、22時〜02時は週3日くらい繋がらんのだけど。
お陰で早朝起きて受信する癖がつきましたが。
今回はヒドスギなような。
740 :
733:2001/08/21(火) 14:19
そういえば昔freemail、vanillaドメインを使っていたときも同じ現象がおこって、
それはもう大して使ってないから諦めていたんだけど
今思い出して見てもメールタイトル・本文欄ともに真っ白なまま・・・管理者に問い合わせるべきかな?
>>734,
>>739 milkの方は最近不調なのか・・・(すぐ見たいメールがあるのに(;´Д`))
もうちょっと待ってみます
>>740 念の為、Webメールも確認したら・・・重すぎてログインすら出来ない!
以前は、POP受信は出来なくてもWebは使えたのだが。
あまりの不安定さに自然と使用頻度も落ちてしまったが、
もうガマンできない。
他へ鞍替えだぁ〜!・・・ってどこにしよう。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 15:07
Eastmailダウンしてない?
pub.toはランク落ち決定です!
744 :
新規:2001/08/21(火) 21:05
■皆様のご要望にお応えして、あの機能がついに登場!■
ClubBBQでは、メールソフトでBBQアドレスが使える「SMTP」機能に加え、か
ねてよりご要望の高かった「ログアウト」機能を新しく追加いたしました。
★SMTP機能★
メールアカウント欄の<SMTPサーバー>、<電子メールアドレス>をBBQに変更、
会員メニューにあるスィッチをクリックするだけでOK。BBQアドレスを使って
メールの送信ができます。BBQアドレスを契約中のプロバイダーで使えなかっ
た方もそうでない方も、ぜひご利用ください。
《機能設定ページ》
http://member.clubbbq.com/bin/smtp_auth.php ★ログアウト機能★
複数のBBQアドレスをご利用の方にとって、一度ブラウザーを閉じて、また開
いて設定…というのは本当に面倒な作業でした。これからは、「ログアウト」
ボタンをクリックするだけで簡単にログアウトできるようになります。
《機能設定ページ》
http://member.clubbbq.com/bin/logout.php だそうです...
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:49
個人的にはMyRealBoxのランクをageてほしい。
746 :
:2001/08/21(火) 23:59
>>745 個人的には、あそこはそれほど安定してないと思う。
機能はとても良いが、普通でいいような。
747 :
名無しさん@花束いっぱい。:2001/08/22(水) 00:56
CLUB BBQの受信ができないのですが
他にも誰かいますか?
台風関係で混んでるんだろーか・・・?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 01:07
>>747 同じく。
>>744の新機能とやらを試そうと思い自分宛に送信してみたが。
いつ届くんだろうか・・・
749 :
747:2001/08/22(水) 01:21
>>748 やっぱり止まってますよね。忘れた頃に障害しますね、ここ。
今度は大事なメールなくさないでくれよ・・・
750 :
748:2001/08/22(水) 01:50
>>749 このすれ見て乗り換えたのに・・・・・・。(utu
21日PM5:30頃に送信されたと思われるmailが
22日AM1:00頃に受信出来た事を確認。
現状この一通のみ。
___________以上障害レポートでした。(藁
751 :
747:2001/08/22(水) 02:16
>>750 気を落とさず・・・2〜3か月に1度あるかないかって程度ですよ。(多分)
ウチは20時頃に送信されたと思われる超大事〜なメールが
現在まだきておりません・・・このままでは眠れない ウトゥ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 04:35
freemailもダミだな・・・
>752
同じく。ML用に使っているが、数日に一度は落ちてる模様。
もうMLにもプロバイダのアドレスで登録しようと思ってる。
無料アカウントって、どこも同じじゃない?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:08
さかいです。
先日の障害に関する報告です。
[原因]
「ルータ」に対する意図的な攻撃
[対策]
ルータを、高機能なものに買い換えました。
[結果]
現在のところ安定稼動中。
[コメント]
ルータを高機能なものに変更したところ
DoSアタックなどが頻繁に検出されました。
このなかには、最近ちまたで話題になっている「コードレッド」
による攻撃も含まれていました。
(HTTPDのログにより確認)
昨今のブロードバンドの普及により、アタックが
増加傾向にありますので、引き続き対策を講じ
安定したサービスをみなさまに提供できるように
精進いたします。
ご迷惑おかけしました m(_ _)m
755 :
名無しだよもん:2001/08/22(水) 14:49
>>754 それpub.toの掲示板にあった釈明文だな。
モロにコードレッドって書いてあるじゃないか。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:41
どこのフリーメールサービスも夏バテ気味だな
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:59
そうゐえばfreemailってゴールデンウィーク直後も
バテバテだったような。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:22
SoftHome復活したみたいだけど、また氏にかかってる気配…
759 :
zer0:2001/08/22(水) 19:27
結局、どこか一番良いのかな?(国内、海外それぞれで)
まあpub,toはクソですわ
761 :
zer0:2001/08/22(水) 19:46
infoseekのアカウント削除することができました。削除の仕方を教えてくれた人ありがとう。
でも、一回Infoseekのアカウントを取ると、そのアカウントを削除しても、もう同じアドレスは取ることができないようだ。このまま、いくとYahooの二の舞になるような気がする。(Yahooも削除したら、もう2度と同じアカウント名を取ることができない。)
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:18
あのぉ、質問なんですけど。。
MSNでサインインしようとすると、クッキーを外してください、って言われます。
セキュリティの設定でクッキーを使えるようにしてあるのですが何故でしょうか?
ノートンインターネットセキュリティを入れてますが、それの設定でもクッキーは有効にしてあります。
どうしたらサインインできるでしょうか?
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 21:46
クッキーを外す=クッキーを有効にするなっつーことでは?
知らんけど
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 21:53
>>763 ほんとですね、変な書き方になってました(汗)
クッキーを無効にしてくれと言われて、セキュリティの設定などでクッキーの利用を無効にしたってことです。
ノートンを入れる前は無事にサインインできたと思うんですが、そのへんに問題があるんでしょうか?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:09
pub.to頑張って欲しいな。
いろいろ攻撃されてたんだなあ。
攻撃とかルータとか高いのに換えたら
何がどう違うのかとか分からないけど、
運営頑張って欲しいなあ。
今は、安定してるからね。
pub.toは、何がイイって、他のフリーメールサービス
みたいに、殺風景じゃないの。デザインがイイよ。
ログインしてからの、ページのデザインがイイよ。
でも、pub.toってJavaScriptオンにしてないとメール
遅れないのかな。あと、僕いつも、ユーザ名と
パスワード2回入力してるんだけど、pub.to利用してる人
みんなそうかな。僕、壁紙pub.toからダウンロード
たまぞのに設定してるよ。
pub.toがんばれー!
pub.toはパスワード変更と退会を、自動でできるようにして欲しいね。
退会方法を書いてないのは、ぁゃιぃと思われても仕方ない。
改善できるところは改善して欲しい。良いところも多いのだから。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:04
eastmailを使ってるんですが、受信されません。
一時間前ぐらいからなんですが・・・
eastmail使ってる人どうですか?
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:25
あざらしが逝っている様です
770 :
:2001/08/23(木) 03:28
どこもかしこもふあんてい
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 04:18
あざらし復活したようですな。
772 :
七紙つぁん:2001/08/23(木) 05:58
まあ、
>>766-767には概ね賛成だね。
改善の余地は当然あるが、サービススタート当時からすると
長足の進歩。
しかも、どんどん良いところを増やしてる。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 06:38
eastmail確かに死んでます。
受信はベラボーに遅いけど、とりあえず届いています。
pub.toとfreemailじゃ、どっちが安定してるんでしょうか?
775 :
zer0:2001/08/23(木) 10:49
eastmailは、過去にも退会することができないという現象が起き、これで2回目ですね。ランクさげますか・・。
776 :
090:2001/08/23(木) 11:33
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 11:37
>>769-771
あざらしは「掲示板」の「トラブル窓口」に予告が出てたよ。
「明日調べるため落とします。」ってタイトルで。
なので特に慌てませんでしたが...
ただ、できればホームページに目立つように書いておいて欲しい。
つーか、それより、今、mail.yahoo.co.jpが滅茶苦茶重い。
Webメールのログインにエライ時間がかかる。
数分間待ってるとログインできるが...
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 11:37
ここ1週間ほど、eastmail不安定。
779 :
zer0:2001/08/23(木) 14:42
一番レイアウトがかっこいいところはどこだと思います?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:30
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:32
うざいかもしれないけど
pub.toもかわいいよね。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:43
783 :
zer0:2001/08/23(木) 18:13
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 18:22
785 :
zer0:2001/08/23(木) 18:35
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 18:36
昨日辺りからYahoo!Japan激重。
ログインするのに5分位かかる。
で、やっと入ったと思っても、
>アカウントにアクセスできませんでした。
>10分ほどで解決される一時的な問題と思われます。ログアウトして再度ログインするか、問題が解決するまで10分ほどお待ちください。
10分待っても全然変わんねーよ・・・
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 18:51
(゚д゚)ウマー
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:59
HOTMAILはIPさらされるっていうけど、そのIPってどうやって見るの?
POPはわかるけど、WEBみたいなHP使って見るメールってHPのどこ見ればいいの?
789 :
:2001/08/23(木) 21:28
>>788 あんた、すごくとんちんかんなこと言ってるよ。
>>788 ログインして見るヘッダーのことじゃないかな。
確かオプションか何かで見れるように設定できたと思ったよ。
わからなかったらヘルプを見るなりMSNに質問のメール出してね。
見当違いのこと言ってたとしても、これ以上はわからないや。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:48
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:11
Yahoo!Japan復旧した気がする、かも...
YBB利用者との差別化を図っております
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:27
788です。。
>>789 ええと、短文踏まえたためにあまりに稚拙な文章になってすんませんでした。
じゃ、HOTMAILアドレスのIPは、OEとかで受信すれば詳細(?)のとこでみれる。ってことですか?
それをHPで見ようとする行動自体がトンチカンだと言ってるの?
なんかPCとかネットとかってよくわかってないんです。すんません。
>>790 稚拙な文、ご推察いただいたとおり、まさにそのログインしてHPで見るさいの、IP確認の方法です。
なるなる、オプションでそういうことできるとこあったんですね・・、ふむふむ。
ありがとうございました。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:28
794でふ。。
うわぁ、文章長くなったぁ、すんませぇーんっ (>_<)
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:08
旧スレ見ようとしたら、「このスレッド大きすぎます。(1)」ってでて、見れないよ。
どうしたら見れるんだ?
797 :
zer0:2001/08/23(木) 23:19
Yahoo:現在、Yahoo!メールがアクセスしにくい状態となっております。
大変申し訳ございませんが、システムの復旧までいましばらくお待ちください。
Hotmail:内部エラーが発生したため、処理を行えませんでした。
ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。しばらく待ってから、もう一度アクセスしてみてください。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:44
799 :
zer0:2001/08/23(木) 23:56
Hotmail:当分接続できないらしい・・。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:16
【重要】
ユーザーの皆様へ。
メールポインター次期バージョン展開にあたり、
ユーザーの方々のお声をお聞かせいただきたいと思います。
8月23日発送のアンケートにお答えください。
(アンケートが届かない方は、こちらへ)
なお、8月31日までアンケート回答が無い方は
メールポインターを使用していない判断させていただき、
退会処理をさせていただきますのでご注意ください。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:26
だめだ、eastmail全然受信されないYO
オークション今日終わるのに・・・鬱だ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 01:36
漏れもeastm@ilだめだよ。
803 :
ひつうち:2001/08/24(金) 01:59
804 :
:2001/08/24(金) 02:16
FreeMLのほうが軽いのでは?
あやしいものはおけないだろうけど
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 03:46
漏れもeastm@ilだめだ( ´_ゝ`)
あのさ、すっごいメールがきてて
それって、もしもちゃんとメールが出来るようになったら
ちゃんと残って、全部受信してくれるのかな。
残ってなかったら最悪だ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 03:58
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 05:05
>>805 それは相手のサーバによるね。
相手のSMTPサーバが諦めの早い奴なら
「送れねーぞゴルァ」メールが相手に返っていると思われ。
逆に根気強いサーバなら何度も何度もトライして
復活したらちゃんと届くと思われ。
あまりダウンが長く続けば諦めるけど。
808 :
:2001/08/24(金) 05:46
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 06:29
810 :
:2001/08/24(金) 07:25
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 09:09
eastm@ilはまだ復活していない・・・
どうなってんだろう。
HPはちゃんと見られる。
管理者は気付いているのかな?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 13:10
eastmailのウェブマスターにメールを送ったが、よく見直してみると
eastmailドメインだから、結局相手にも遅延で届くんだね・・・・鬱
やっぱり直接会社に問い合わせてみるか??
813 :
メールポインタから:2001/08/24(金) 13:18
こんなメールきたんだけどこれって本物?? 答えないとだめなのかな<アンケート
メールポインターユーザーのみなさま、
e-Jan Net 吉田と申します。
日頃メールポインターをご愛用いただきまして、
誠にありがとうございます。
さて次期バージョンの展開にあたり、
みなさまのご意見をお伺いしたいと思います。
是非ご協力お願いいたします。
なお本アンケートの回答がない方につきましては、
「すでにメールポインターをご使用になられていない」
と判断させていただき、退会処理を行わせていただきます。
↑↑↑↑↑↑↑
正規にメールポインターを使用されている方の使用環境を
快適に保つための処理ですのでご理解ご協力お願いいたします。
アンケートは下記内容を記入してこのまま返信ください。
[email protected] 以外の宛先では
アンケートの処理をしていないのでご注意ください。
アンケートの締め切りは8月31日(金)必着です。
>>813 メールポインタのトップページに書いてあるから
本物だと思われ。
っていうか質問する前にサイト見るべし。
http://www.mailpointer.net/ >>809 転送だけならCSCはどう?
最近ドメインがcsc.jpになって短くなったよ。
ずっと使ってるけど最近は垢飛ばし無いし。
(過去2回消された経験あり。勝手に復旧してたので使ってる)
アカウント飛ばし事件で3流になってるけど、
転送能力自体は一流。落ちないし。
っていうか、サポート掲示板を閉鎖したから
もうトラブルは起きないと思われ(藁
あとは
>>810参照。
817 :
813:2001/08/24(金) 13:48
>>815 スマソ
メールポインタ登録したきりつかってなかったからわからんかった
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 14:09
メールポインタ、随分前に退会希望のメール出して
すっかり退会した気分でいたのに、アンケートメールが届いた。
これって退会処理されてなかったっつーことよね?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:39
ところでeastm@il復活したの?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:55
eastmailまだ駄目
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:56
>>815 CSC.ne.jpって転送先を変更してもすぐに適用できないから難
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 17:12
???死んでません?スレにもにも書いたけど
まりん、今だめだよね
あ、メールは繋がった>まりん
サイトは逝けないみたいだけど
>>821 そうなの?
私は2回変えた事あるけどすぐ適用されたよ。
システム変わったのかな?
>>823 復旧したね。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 18:07
>>801 自分も見事にヤフ億の終了とかぶってしまったよ
しょうがないから終了したオークションのページから
別アドで相手にメール送ったよ
まったくも〜eastmail今までこんな事なかったのに
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 19:49
eastmail、自分あてに送ってもエラーで帰ってこないから
受け取って溜めてくれてるのかな〜
受け取るふりして捨ててたらやだな〜
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:44
eastmailもう駄目だなこりゃ・・・。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:37
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:11
eastmailのサポート返事が返って来たことなしです
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:23
www.eastmail.comって見れます?
サーバごと消え?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:31
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/25(土) 00:41
realboxおかしくない?
認証とおる?
833 :
名無し募集中。。。:2001/08/25(土) 00:49
834 :
:2001/08/25(土) 01:17
>>832 とおるよ。
ちょっと遅いけど、まぁいつもどおりかな。
IMAPで使ってます。
と思ったら通じなくなった・・
Cannot Contact NMAPd だと。
Webも落ちてら。ぷんぷん。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:44
eastmailどこまで落ちつつづけるのか?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 02:17
www.eastmail.com見えるようになったyo
メールは相変わらず来ないけど
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 02:26
ところで何でeastmailは日本語以外はメンテナンス中になっているのだろうか?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 02:39
思うんだけどさ、www.eastmail.comとekzm.co.jpって
IPアドレス似てるじゃない?
もし同じメールサーバー使ってるなら、ekzm.co.jpにメールしても
向うは読めないんじゃないかな〜っと思うとすげーおそろしーですわ
eastmail使えるじゃん。うそつき!
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 03:42
>>840 使えないじゃん。うそつき!
ところで、まじで使えてるの?
漏れなんか1日200通ぐらい来てるのに(メルマガ)
ここ3日で10通程度。
全くって訳じゃないみたいだな。
どうせだったら全くの方がいいよ
842 :
うーん:2001/08/25(土) 05:13
>>365 メールポインタとYAHOOはもはや一流とは言えないでは?
特にヤフーは納得いかねーな。
843 :
ふみゃあ、ああああ:2001/08/25(土) 05:16
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 05:39
eastmailとりあえず1通きた。
ほんと全くこないってわけじゃないみたいだけど。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 08:09
hotmailいつまで止まってるんだ?
トップページでの説明もない気がするんだけど、
漏れの目が節穴?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 12:31
eastmail駄目だ・・・・
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 16:44
>>839 んじゃ、電話するっきゃない?
今日明日は土日だから出ないか・・・
鬱だ・・・
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:53
ややややや・・・やべーーー!!
Eastmail転送されないよ・・・うわー
今オークション落札したのにーーー
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:55
eastmail
ここまで放置する会社はランク落ち
850 :
848:2001/08/25(土) 18:03
思い出したら重要なメール全部これだったぁ!!!
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 18:17
gooのfreemailが使えない理由を300文字以内で説明せよ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 19:05
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 19:07
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 19:13
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 19:27
1.イーストメールは、利用者が本サービス及び本サービスを通じて他のサービスを利用することにより、またはご利用になれなかったこと
により発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。利用者の故意過失に関わらず、本サービスで発生しうるリ
スクは全て利用者が負うものとします。
ここに言う損害は、メールサーバー等通信機器の故障による電子メールの誤配・遅配や送信の失敗等により発生する損害や利用者
の電子メール等に関わる設定ミスによるトラフィックの異常増大等も含まれます。。
2.イーストメールは、本サービスの利用における無償の電話、FAXによるサポートの義務は負わないものとします。利用者からのご質問
等は電子メールによるもののみとさせていただきます。
3.イーストメールは、都合により利用者の了解を得ずに、本サービスの提供を廃止する場合があります。これにより発生した一切の損害
について、いかなる責任も負わないものとします。
856 :
>>855:2001/08/25(土) 19:42
わかりきってますよ。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 20:08
メールポインターユーザーのみなさま、
e-Jan Net 吉田と申します。
日頃メールポインターをご愛用いただきまして、
誠にありがとうございます。
さて次期バージョンの展開にあたり、
みなさまのご意見をお伺いしたいと思います。
是非ご協力お願いいたします。
なお本アンケートの回答がない方につきましては、
「すでにメールポインターをご使用になられていない」
と判断させていただき、退会処理を行わせていただきます。
↑↑↑↑↑↑↑
アンケート強要すんなよ!!!!!!
アンケートの内容どんなの?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:17
>>855 今回のような障害が発生した場合には、
復旧に努めるとかアナウンスするとか
適切な対応をしてはじめてそういう利用約款は
法的に有効になるんだよ。
だから、全く対応をしない場合には責任問題が
生じうる。
理系の人はそういう観点が抜け落ちているから
社会的なトラブルをよく起こすんだよね。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:46
いったいどうすればいいやろか?
861 :
:2001/08/25(土) 23:37
ここももうダメなんだろうか。
最後に、このスレはとても有意義だった。
いろんな情報をおしえてくれたみんな、どうもありがとう。サヨナラ。
>>861 Eastmailが復旧すればここも復旧すると思われ。
こういうスレッドはユーザが多いサービスに故障が起きた時
愚痴吐き場になってしまう事が多いけど、
仕方ないんじゃない?
でも、私もこのスレッドは有意義だと思うから、
続いて欲しいな。
ちなみに私が使っているのは
CLUB BBQ
CSC
freemail
Yahoo! Japan
まりんなび
くらいなんだけどね。
私は
>>275 なんだけど、あれはMSNメッセ用。
863 :
金欠学生さん。:2001/08/26(日) 10:02
俺は、Yahoo!Japan、TramOnline、Infoseek、Hotmail(MSNメ用)
転送って、使う気になれない・・・。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 13:09
Eastmailここまで止まってるとかなり不安になる。
現在、このアドレスで登録した各所を別にアドレスに変更中
865 :
が臭え:2001/08/26(日) 13:43
おれは goo, Yahoo!Japan, freemail, pub.to
う〜ん、安定してるうちはダントツで pub.toがいいなあ
866 :
名無し募集中。。。:2001/08/26(日) 14:04
ewebmail
最悪。ここ数日ずーと繋がらない。
無料の所は、いくらでもあんだよ。糞
タダだからってユルサネえよ。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 17:36
--- ここまで読んだ ---
869 :
名無し@うんこしたい:2001/08/26(日) 18:13
gooは確認メールコードとか必要ないからいいよね。
ネットカフェで取得して
詐欺やり放題。。
870 :
ななし:2001/08/26(日) 18:57
lycosのフリーメール
ログインできないよー
私だけ?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 19:52
どこか携帯電話へ転送するのに使えるとこないですか?
subjectの文字数を制限できたりとか...
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 20:08
エキサイトのメールなんだか重くないですか?
873 :
:2001/08/26(日) 20:21
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 20:46
lycos、ログイン自体出来ないんですけど・・・。
見れないよう・・・。
eastmailどうなるの?
876 :
zer0:2001/08/26(日) 20:59
エキサイト、経営が悪化しているから、無料サービスにまで手が届かないのでは・・。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 21:04
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 22:15
lycos直ったみたい
879 :
zer0:2001/08/26(日) 22:16
>>877 海外のいくつの国から撤退したり、株価が40%とちょっとくらい落ちたり、破産寸前じゃん?
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/27(月) 01:40
説明文でもHPに載せればいいのに<eastmal
881 :
zer0:01/08/27 10:35 ID:n8mpE6mE
eastmailは、そこまで親切ではないと思う。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 12:56 ID:VTGWbp1k
どうしたeastmail!!!!!
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 14:18 ID:VTGWbp1k
あの、eastmail使ってるひとたち、
代わりに、転送メールはどこを選びますか?
884 :
zer0:01/08/27 15:01 ID:n8mpE6mE
clubbbqか、email.com。
email.comは、Web上でも日本語が使える。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 19:54 ID:T7Sar4ko
886 :
くどいようだが:01/08/27 21:00 ID:Paeuu6D6
887 :
zer0:01/08/27 21:28 ID:n8mpE6mE
Jmail使えなくなっているようです。友達に送ることができない。その人は、newyork.comを使っているそうですが、みなさんはどうですか?
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 22:27 ID:y3r.uI0o
excite久しぶりに繋がったと思ったら保存してあったメールが全部消えてた。
889 :
教えてくんくん:01/08/27 22:28 ID:cJe6Ov6w
教えてください。
送信の時にメールに文が付加されない
転送できる
メーラが使える。
タイムラグはできるだけ少ない。
こんな都合の良いフリーメールありますか?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 22:31 ID:WPZ4F6jI
>>889 最近はtramonlineも結構いいよ。
891 :
教えてくんくん:01/08/27 23:12 ID:j9E2yuSA
>>890
どうもありがとう
わたしの希望にぴったしでしたね。
とりあえずこれを使ってみようかと思います。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:13 ID:WPZ4F6jI
yahoo.co.jp落ちてます。
yahooなんかつかってるからだよ。
pub.toにしな。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:17 ID:WPZ4F6jI
>>891 ちょっと遅いかもしれないが
こういうことがあるから掲示板とかよく見に行ったほうがいいかもしれない。
−−−
現在サーバに負担をかけているhotmail.comのメールアドレスが複数ありま
す。
hotmail.comご利用の皆様には大変申し訳ございませんが、
hotmail.comの送受信は現在できない状態に変更させていただきました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
895 :
zer0:01/08/27 23:27 ID:n8mpE6mE
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:38 ID:WPZ4F6jI
897 :
zer0:01/08/27 23:40 ID:n8mpE6mE
email.comがいいんじゃない?
898 :
(^-^)<くれくれ君行進曲:01/08/27 23:40 ID:Tdcoh75Q
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 00:39 ID:RY8QIg1Q
hotmail.com に今メール送っても届かないんですか?
さっき友人に送ったので心配です。
↑板間違えた。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 02:23 ID:xpH20gG6
clubbbqって最初の登録が大変じゃないですか?
email.comって転送ですか?
903 :
河童:01/08/28 04:05 ID:OhVc0VLg
俺は今驚いている。
なぜ。。。lycosが批判されないんだ?????
現在の状況はご存知かな?
メールに書かれたリンクをクリックしてごらん。
新しい窓が開く、ここまでは良い、、、、「エラー」、、、、、うへへへへへ。
俺は苦情のメールを何度も何度も出した。
現在原因を解明しています。っと何度も返事が来る。
ほぅ、ほぅ、ほぅ、
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 05:55 ID:/8sPMEw2
eastmall もうそろそろ直っても、いいんじゃないの。
無料だから、あまり文句は言えないけど・・・
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 06:26 ID:x7NqdZxY
止まってる間のメールはプールされてるのかな<eastmail
自分宛に送ってもデーモン来ないから信じてるけど、、、
お願いね、マジで
906 :
zer0:01/08/28 10:03 ID:ONY05f4Y
>>902 email.comは、POP,WEB,転送ができます。
容量は、10MB。
WEB上でも日本語が可。
今のところそんなの大きな遅れはなし。
個人的には、いいところだと思いますが、他に使っている人はいますか?
907 :
zer0:01/08/28 10:08 ID:bWJcid12
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 10:57 ID:V4/GClJQ
pos.to のsmtpからemail.comにメール出したら、途中経路で送信拒否
されちったよ(;´Д`)
他のsmtpからだとOKだったけど...
909 :
(^-^)<くれくれ君行進曲:01/08/28 11:51 ID:TbIsBQrE
>>903 Lycosメールのリンクがアクセス出来ないのは、
リファラーを消すCGIがトラブルを起こしているためだと思います。
#単純にいえばサーバーが重いため。
WEBメールのリンク先のアクセス解析の結果によって
メールボックスにアクセスできてしまうという
大きなセキュリティホールが見つかったため、
それの対策としてリファラー消しのCGIを導入していることが多いです。
どうしてもアクセス出来ないときはURLを直接メールからコピペして
別のブラウザのURL欄にいれてアクセスした方がいいでしょう。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 13:41 ID:nMTU5NIY
my.tramonline.net落ち気味です。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 14:56 ID:5gHmnQss
eastmailにtelしてみた所、原因調査中とのこと。
とりあえず、夜逃げではなさそうです。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 17:11 ID:0ZZzsAQo
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 18:15 ID:NTYe/j4U
914 :
zer0:01/08/28 18:30 ID:ONY05f4Y
エキサイト本当にやばいらしい。
経営不振に陥っている米エキサイト・アットホームが借金取りに追われ
ている。今月末までに5000万ドルの返済を迫られていることを明らかに
した。「ゴーイングコンサーン」(継続事業体)としての存続が危ぶまれ
るとの意見を監査会社が出しており、破産の可能性もある。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 19:49 ID:YR9agCic
zerOは何者?
Oじゃなくて0なのか...
917 :
zer0:01/08/28 22:04 ID:bWJcid12
ただの人です。ご心配なく。
918 :
:01/08/28 22:19 ID:6w8NYUvc
>>917 ぁゃιぃ...
ちなみに新スレは何事もなければ9月1日に立てようかと思ふ。
919 :
zer0:01/08/28 22:28 ID:bWJcid12
怪しくないですよ。ただ、色々なサービスを研究しているものです。
そろそろ新レスを立てる時期ですね。いつも、ランキングを楽しみにしていたのに、最近、ランキングがなくてちょっと残念。
920 :
:01/08/28 23:04 ID:6w8NYUvc
>>919 8月15日に忘れてただけ新スレ立てるときに一緒に出します。たぶん。
てゆうか1ヶ月分でレス500以上あるのにはまいった...
921 :
七紙さんだよもん:01/08/28 23:32 ID:JxO6EqA2
>>920 やっぱ、有用だからでしょう、このスレ。
僕はpub.to信者ですけど…。
922 :
:01/08/28 23:45 ID:6w8NYUvc
>>921 おいらもpub.to信者かも。
マイレージと家計簿しか使ってないけど...
test
test test
925 :
:01/08/28 23:57 ID:6w8NYUvc
いま
>>365見たけど「>>」はもう使えないのか?鬱だ...
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:13 ID:7M/K98z6
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:13 ID:7M/K98z6
928 :
名無し募集中。。。:01/08/29 00:21 ID:PfzAgmPA
Sorry, Now under maintenance!
eastmailより
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:59 ID:vHUKxTJ2
naver使えねぇ
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 02:04 ID:83mDT78Q
マリンネットのメルマガうざ!!
いつも重要なもの以外は読まないけど、今回のタイトルがこれ。
Subject: 『 マリン・ネット 全面改装中 』 119号
改装中のことについて何か書いてあるのかと思って読んだら、一言もその件に関して書いてないの。
読ませるためにこんなタイトル付けるわけ?
その辺のSPAM業者と同じ手使うんだな。。。と思った次第。
サービスいいから止められない。。。(捨てメルアド用だけど)
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 02:30 ID:ZtulLCK6
pub.toとFreemail どっちが安定してる?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:44
@coco.ac っての使ってたら急に受信できなくなってるのに気付いた…
誰か使ってる人いる?
お、これは過去ログだた…鬱だ
ホットメールに差出人不明でウイルスが送信されてくるんです。
それも二日連続で。 犯人は突き止められないんでしょうか?
よかったら 教えて下さい。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:09
941
943
944
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 21:03
955
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 21:18
948
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。