エキサイトのURL登録遅すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1婿養子
去年の10月にいくつかアドレス登録したんだけど、
未だに検索結果に出ない。
FAQに「2ヶ月以上かかってしまう場合がございます」
って書いてあるけど、いくらなんでも半年以上待たせるのは反則でない?
色々検索すると、「ウェブ検索」では新しいものは全然出てこない。
大企業のは出てきたけど、個人のページは古いのばっかし。
ちゃんと仕事してんの?ここ。
どなたか何かご存知でしたら教えて下さい。
2門前小僧:2001/03/17(土) 23:53
つーか、元々エキサイトのサーチなんてアテにしてないよ。
3名無しさん:2001/03/18(日) 03:46
エキサイトはコミュニティサービスや翻訳など
検索以外のサービスに力を入れています。
もう、検索ではGoogleに勝てる所はないし、
検索じゃ金にならんからね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 14:28
エキサイトのサーチ、廃止にして、googleかgooのエンジン入れちゃえ。
確かに、Exciteの翻訳やコミュニティ、マイエキサイトなどは使いやすい。
占いも何気に当たるし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 14:43
エキサイトに限らず、最近じゃ大手検索エンジンは
軒並みに登録が遅い。
infoseekが一番早いかな、大手じゃ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:18
ロボットに入れてもねぇ・・・埋もれるし。
最近、Yahoo!は良い気になってない?
内容追加したんで内容変更申請しても受付ねーんスけど
7名無しさん:2001/03/19(月) 02:05
>最近、Yahoo!は良い気になってない?
だいぶ前から良い気になってます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 11:36
エキサイト掲示板のビジネスカテゴリ、ほとんどの投稿が

この投稿は管理人により削除処理されました。
詳しくは、エキサイト掲示板利用規約
http://www.excite.co.jp/boards/disclaimer
をご参照ください。
尚、この投稿は一定期間後自動的に消去されます。

って表示されるのが笑える。
でも、どこがコミュニティ充実してるんだ?
この時間帯でさえ、「大変混雑しております」って言われて、
表示できないところが多い。
9名無しさん:2001/03/19(月) 20:23
充実してるとはいってません。
力をいれてがんばっている最中です。
検索系のポータルで、出会いやチャットや翻訳を
最初にはじめた功績は認めましょうよ。
たしかにインフラはクソだけど、、、
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 12:23
>>9
確かに、エキサイトは翻訳、出会いは充実してる。
でも、その功績も認める。翻訳には随分お世話になったし。

でも、掲示板の担当者はクソ。
「胡散臭い広告投稿が多すぎる。YahooやLycosのように、
 定期的に巡回して削除してはどうか?」と提案メール送ったけど、
「巡回は出来ない。削除依頼が無い限り、削除しない。」との事。
そのメール受け取った以来、エキサイト掲示板には行ってないね。
11名無しさん
TraceRouteやってみたら、
www.excite.co.jpは、海外に行かなきゃいけないんだね。
しかも、19番目からずっとタイムアウト。
こりゃ、レスポンス悪いわけだ。