【専ブラ】Sync2ch【同期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
https://sync2ch.com/

Sync2chは2ちゃんねる掲示板の閲覧状態を複数のクライアント間で共有するためのWEBサービスです。
開いているスレ一覧(タブ等)、お気に入りのスレ一覧、履歴スレ一覧、スレの閲覧状態等を同期できます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:39:56.85
gearとstyleを同期させろよコアラ

ってかサイトのsslダメじゃん。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:04:20.36
結局p2が環境依存とか気にしなくても同期できて最強なんだよな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:12:27.18
2chmateが対応して初めて知ったが中々良いね
janeとの同期で使い勝手が微妙なとこもあるけど
タブレットとスマホでの同期は期待通りかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:03:24.88
p2でSync2ch使う方法あるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:31:46.68
>>5
お気にスレのdat出力して専ブラ経由でいけないかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:44:15.45
これどこが運営してるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:57:58.54
いくら登録してもメール送られてこない…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:02:36.36
無料なんですが、
こういうのの費用てどうやって賄うのですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:43:53.58
janeStyleとtwinkleの同期がうまくいかない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:04:40.18
登録メールってHotmailじゃいかんとか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:31:57.19
ヤフメでいけたけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:31:39.23
メールこないのはなぜやろ
迷惑メール見落としとかじゃないです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:31:24.76
メールこないですねー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:00:45.65
ホットメールはダメみたいやね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 05:26:05.25
何でHotmailダメなんだろな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 08:48:48.38
sync2chで2chmateのお気に入りを同期したんだけど2chmate→janeだと既読までは同期されないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 09:25:51.04
jane styleでsync関係で不具合ないか?
お気に入り板関連がごっそり消えたんだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:38:19.74
自分の家の鯖で同期したいな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:45:12.45
>>17
出来ない
2chmateの作者自ら未読の考え方が他のアプリと違う
って書いてるからねえ
スマホとタブレットでmate同士なら問題無いのに

>>18
消えた事は無いけど何か挙動が変な希ガス
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:56:11.07
>>16
2chmateが対応したとき速攻で登録したけどHotmailで登録できたぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:02:00.69
JaneDoeViewに導入出来ないっぽいのがな。
しかたなしにstyle導入したが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:15:58.51
Jane Style Syncがエラーで落ちる
>IndexOutOfRangeException:インデックスが配列の境界外です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:42:25.68
Hotmailどころかフリーメールで登録した
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:11:35.37
V2Cで使っている人いる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:20:02.34
ショック
V2C<->2chmate
で使っていたが、2chmateのお気に入りが全部消えた。
2726:2012/12/28(金) 21:23:21.26
お気に入りをチェックする作業から解放されたと、ポジティブにいくか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:31:42.89
まだいろいろ不安定なのかな
PCと携帯で使うなら現段階ではp2がいいのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:14:41.58
Gmailで出来た
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:15:41.68
ちなみにドコモne.jpはメール帰ってこなかったよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:43:48.72
V2C、2chmate使ってるけど、既読は同期されないよね?
お気に入りが同期されてるっぽい感じになってるけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:13:07.83
APIの要望とかどうやって中の人に連絡取ればいいんだろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 19:35:34.95
中の人の連絡先不明やん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:13:00.49
Whoisしても、どこにも連絡先がないし気味の悪いサービスだな
バグっぽいの見つけたから報告しようと思ったんだけど
どこに連絡すればいいんだ…

http://www.aguse.jp/?url=sync2ch.com
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:59:14.28
https://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/sync2ch
>お気に入りのスレと未読数が同期の対象になります
>★0 のスレは同期対象になりません
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:11:27.58
ユーザ数確保した時点で有料化
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:54:40.22
公式トップの「人気の同期スレッド」見て鳥肌立ったわ
ログ取ってるんだなこれ。

登録ユーザーがどんな端末持ってて、どれくらいの割合で使ってて、どんなスレッド見てるか
一目瞭然だから、仮にここのログ売ったとしたらら凄まじい価値だよ。
メアドとか個人情報は渡さないにせよ、
マーケティングツールとしては最強じゃないだろうか。

もしユーザーが集まったとしたら、
このアクセス解析情報を売るだけで充分に利益取れるから
無料で全然いけるんじゃないか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:36:21.23
syncには捨てアドとスレ一覧しか個人情報(?)と言えるものは渡してないのに何がマーケティングだよwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:45:23.90
最低でも年齢・性別ぐらいの情報は伴わないと無価値だろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:04:35.87
例えば、スマホアプリを売りたいと思ったとする。

ここのデータを持ってれば、
AKBスレ見てる奴が他にどんな内容に興味あるかがわかる。
どれくらいの人数がいるかも、視聴率と同じように相対的統計学的に見当が付く。
年齢、性別がわからなくても、一緒にデータを抽出する関連スレッドの絞り込み方で
ターゲットユーザーを絞れる。
Androidで出すべきか、iPhoneアプリで出すべきか、ガラケーで出すべきかもわかる。

少なくとも今までの2ch系の統計データとは利便性が雲泥の差だよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:11:15.27
>>37
タダで使わせてもらってるんだから、それくらいはあって当然と思ってた
別に悪いことをしてるとも思わない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:45:16.13
大した情報じゃない件
あなただったらその程度の情報を金だしてまで買いたいか考えてみるといい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:41:35.47
まず常識的に考えてOSによってお気にスレに違いが出るとか考えにくい
AndroidユーザーがAndroid板、iPhoneユーザーがiPhone板のスレを多く見てるという当たり前のこと以外分からないだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:43:27.01
今のところ同じブラウザ同士でだけ使ったほうがいいな
本当はPCとAndrodでの同期こそしたいんどけどさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:37:04.51
プライバシーポリシーとか利用規約もないし、
退会の方法やデータを削除する方法もないし、
それらの苦情を送ろうにも連絡先も全くないし、
もう少し素性がわかるまで待ったほうがいい感じがする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:36:11.19
>>37
同じくクラウド型のandyも
人気スレランキングとか共有履歴とかあるよ
クラウド型なら欲しい機能だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:11:24.94
>>23
俺もPCだとなる。Win7 x64
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:41:52.28
うーん
仕様だけ見てると2chmate<->janeの同期、
既読なんかもちゃんと同期出来そうな気がする
何でこうなっちゃうんだろう
ちょいと自分で作ってみるかなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:25:20.74
>>37
今時、コンビニだって商品の購入者の性別年令くらいは拾ってるよ

個人情報収集は何となく嫌だけど、自分が特定されないレベルなら
仕方無いと思ってる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:14:48.64
>>37
ニートの俺のログの価値があるなら喜んで差し上げるよwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:00:04.97
V2Cとmateで同期させている人いますか?
使用感とか教えて欲しいです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:15:03.08
gearはよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:30:21.64
mateの同期慣れてきたから同じ感覚で
ちんくるの同期も設定したら糞すぎて泣いた。
2chブラウザだけはiOSは糞しかないわ

おまけに同期上書きされて全部消えたしorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:41:28.91
xpで使ってるV2Cにコマンドの登録しても、なぜかV2Cを再起動すると
ボタンが消えてしまうという不思議な現象が。
Macのほうは、んなことないのに。
つーか、同期が全然ダメだ。現状、使い物にならない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:34:44.82
>>53
mateはこまめに履歴バックアップ
たまにP2同期でもおかしくなったり
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:44:45.56
インデックスが配列の境界外らしいんだけど
なにこれゴミ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:13:19.49
mate同期が走るタイミングがなあ
巡回直後に一度走るから何か微妙。
出来れば同期ボタンがほしい。
意識させずに同期も美しいから分かるんだけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:47:07.22
>>53
webで前の同期に戻せばOK
5948:2013/01/09(水) 21:23:17.75
通信のコアな部分だけとりあえず作ってみた
さて、まだまだやる事一杯だが、コツコツ作ってみるぜー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:40:00.86
MacとiOSで2chSync同期させるのにオススメの組み合わせある?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:05:28.27
そもそもiOSがmateとちがってまともに同期対応できてるブラウザがないから無理
ちんくるはまだバグで一方通行ばっかりだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:16:33.95
>>61
そか
んではAndroidとMacのオススメ組み合わせある?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:39:25.09
>>62
mateとv2c
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:40:03.57
v2cこの前のアプデで同期関連を改善できそうな修正が入ってたけど、スクリプトの修正に挑戦した人いない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:50:12.39
mateとStyleはうまくいかないな
Styledでフォルダ分けしといたお気に入りが、全部まとめて★★★★★フォルダになった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:17:52.64
それはそういう仕様
mateは階層化サポートしたお気に入りとかないから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:27:21.57
mateとchaika(FoxAge2ch)だと両方階層化をサポートしてないから良い感じ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:08:24.87
>>64
kwsk
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:45:56.66
どうしても共通化にならんのか
どいつのソフトもSync2chも独自で無駄にこだわるからどうしてもダメになってしまうだわ

こだわりというか日本人の職人気質なんだから仕方ないかもしれないけと……
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:59:19.17
V2Cではきちんと同期できますか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:38:57.86
うーむsync2ch.comはAPIの仕様をちゃんと公開してほしい。

thread_group category="open"はどうやって使うんだ。
子要素としてthreadを入れるのはわかるが、countやreadとかの属性も入れてやらないといかんのか?
ていうか、thread_group category="favorite"の中と被ってたらいかんのかこれ?
openとfavorite両方に同じthreadがいると二回更新されるな。

あと、openとfavoriteの同期で板の場合はどうすんだ?
<board>としてみたけど、うまくいってないっぽい。
板もthreadを使うの?
そのときに必要な属性は?

疑問が多い…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:58:41.68
・statusにremovedがないから、結局クライアント側で前回のデータと比較しなければならず
「面倒な同期処理はすべてサーバー側で」とは程遠い状態になっている

・chaikaのように「板」をタブで開けるクライアントの場合、
category=openにboard要素を入れることも考えられるが、
現状ではboard要素にstatus属性が付かないでレスポンスされるため同期処理ができない

・クライアント側が保持しているdatファイルの共有もできないと、
「未読数」の厳密な意味での同期ができない

・せっかくクライアント名を送信させてるんだから、フォルダ構造とかはクライアントごとに保持したりできないのか?

APIの解説も適当だし、もう少しどうにかならないものか。
この辺のこと問いただしたくても連絡先すら無いという…

発想自体は面白いのに、どうもまだ未熟という感じが否めない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:24:19.34
おや、やはり悩める開発者の方ですね
改善がほしいですよね
sync2chの中の人降臨しないかなあ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:18:34.89
>>65
むしろスレなんてすぐ落ちてくし
お気に入り運用より履歴運用してた方がよくね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:55:32.72
>>74
見る板によるでしょ
vipや実況系でもない限り2日くらいじゃ落ちない
まぁmateは自動で次スレお気に入りに入れてくれるから楽だわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:54:27.93
そもそもなんでmate作者はこんな無名なサービスの存在に気がついたんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:17:16.14
mateの方は有名だからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:52:41.35
>>76
それ不思議だよね
2chサービス開発者同士の謎のつながりとかあんのかね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:03:23.17
普通にsync側から話持ちかけたんじゃねえの
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:00:52.54
クラウドで同期なら開発者ならたいてい思いつく
で、ぐぐったらこれにたどり着く
クラウド2chブラウザ作ろうと俺も同じ経路で見つけたよ
最もこのサービス使うつもり無いけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:27:10.77
>>70
出来るよ
たまにお気に入り全部消えるけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:11:10.07
>>81
ありがとうございます
V2Cできちんと動作するのか気になってました
これで安心してスマホが買えます
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:30:16.35
mateはお気に入りだけが同期の対象なんだな
janeでは読んでる120スレは全部タブに開いて
いちいちお気に入りになんて登録しないから
これだと微妙だな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:05:53.92
2chMate x1とTwinkle x2で同期したらお気に入りも履歴もゴッソリ消えた。
最悪じゃあ(´・ω・`)
V2Cに使う前で良かった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:06:20.52
しかも上げてしまった。
申し訳ないです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:18:17.34
バックアップとってから試せばいいのに…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:22:59.65
まさか消えるとは思ってなかったんよ
以前とあるアプリのアップデートでスマホ内の画像が全部消えた事があったんだが
俺はその一件から何も学んでいなかったようだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:31:08.14
Mateのお気に入りはチンコルには反映されないがチンコルのお気に入りはMateに反映される
が、その際Mateにあってチンコルに無いお気に入りはMateのお気に入りから消え去る
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:32:05.41
ちんくるの同期がまだ未対応なんだよ
上書きだけして取得はしないバグがある
ちんくるではまだsync2ch使えないよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:07:39.03
試してみたが確かに上書きだけされた
バグあるなら機能削除しとけばいいのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:52:24.62
今日リリースされたV2Cスクリプトでタブ選べるようになったりと結構便利に。
ただ、158行目は
var url = new java.net.URL("http://rent.sync2ch.com/api/sync1");
から
var url = new java.net.URL("http://sync2ch.com/api/sync1");
に変更しないと401になるけど。

なんだこのサブドメインは。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:51:10.35
>>91
thx
早速入れたら401になってビビったわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:08:51.68
質問です。
XPでJaneXeno 121123とJane Style Sync 1.7を使おうと思ってるんですが、
Jane Style Sync起動後に「スレ一覧同期」というところがグレーアウトしています。

IDとPASSは合っています。
iPhoneで使っているTwinkleというブラウザでは同期できています。
.NET Framework 4.0をインストールしなおしてもダメでした。

何かわかる方いませんか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:14:27.25
運営してる奴は何が目的でやってるんだろう。
ドメインの登録はさくらの代行で、サーバーもさくらのホスティングで、せいぜいUbuntuが動いてることくらいしか分からん。
さくらの鯖代を一体どうやって回収するつもりなのか。
少なくとも「誰が」「何のために」やってるのかホームページに書かかないと気味が悪くて登録できん。

誰かSync2chの自宅版を作ってくれんかな。
自宅にftpとかsftpのサーバーを立ててそこにログを保管する。これならまず安全だし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 04:12:35.64
黙って使わなきゃいいだけだろ
他力本願なくせにウダウダいってんじゃねーよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 07:50:17.62
>>94
お前のお気に入りスレ情報を仮に金儲けに使われたとしてお前にどういうリスクがあるんだよwww
アフィ毛嫌いしてる奴らと同じで他人が儲けるのが許せないタイプの奴か?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 08:27:00.60
広告ありで運営すると叩く
広告なしで運営しても叩く

運営資金とか個人の自由。
気持ち悪いなら使わなくて結構
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:25:30.97
でも実際もうちょっと情報公開してくれてもいいと思うけどなあ
運営への連絡先が全くないってのもいざという時困る
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:28:28.72
google bookmarkとか既存のをうまく使って同期できんもんかね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:09:47.18
V2Cで自動同期設定が機能しないんだけど俺だけ?
ちなみに同期間隔は5分にしてる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:44:48.84
自動同期まったくしないな
そのうち修正されますように
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:10:14.45
やっぱりか。。
期待せずに待ってみよう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:44:57.24
自動同期するがな
1.startupフォルダに${SCRIPT:A} v2c_sync.txt autoStartを入れる(オートスタート)
2.適当なところに${SCRIPT:A} v2c_sync.txt autoを入れて、実行する
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:24:24.71
Dropboxで同期すればじゅうぶんだな
というかDropbox使ったほうが沢山のことができる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:33:49.32
PCで尚且つ同じブラウザならな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:35:01.03
pc飲み奈良な
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:43:44.69
落ちてる?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:55:28.46
死んでるね
週末はmateの負荷に耐えられないんだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:30:53.61
お気に入りの同期しかできないんだな
既読の同期ができればよかったのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:49:28.21
>>109
使ってる端末とOSによるよ
mate同士なら既読位置まで同期いけるし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:51:01.33
ああ、ソフト依存だったのか
mateとJaneStyleだからかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:45:37.23
V2Cでお気に入りのタブを同期できるのは良いんだが、同期時に更新があってもタブの新着とか未読がなかったかのように扱われるのは何ともならないのかなぁ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:49:15.88
mateでsyncに同期かけるとerro400 java.ioってでるのですが、なにが悪いのですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 07:59:00.00
>>103
サンクス!
快適すぐる(・∀・)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:33:45.56
V2Cスレに要望出しとけば対応してくるんじゃない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:47:46.78
V2Cの要望が通る率は半端ないからな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:46:33.70
mateとV2Cじゃ使いもんにならんな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:06:33.05
ログイン認証が必要なプロキシ使っててV2Cで同期したい場合って
デフォルトで用意されてるスクリプトじゃ弾かれる?
V2Cのネットワーク設定してもダメっぽいんだけど…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:25:39.49
>>91の修正しないと使えないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:17:38.56
>>91は修正済みなんだが185行目で401エラーになるんよ
原因としてはログイン認証プロキシで弾かれてるからと思ったんだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:27:14.53
var inputStream = conn.getInputStream();
で引っかかるならそうなんじゃない?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:11:41.92
あーそれです
スクリプト内にログイン認証プロキシ接続する記述追加すれば解消するのかな…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:30:08.11
mate<->style用の同期ソフト、
プロトタイプレベルまで一応できたけど、
既読位置の同期もそれっぽいところまでできた。

しかし2chへのアクセスとかもちゃんとやろうとすると結構手間だなー
公開レベルにはあと1、2ヶ月かかるかなー、エラーチェックも適当にしかいれてないや。
2chブラウザの開発者様には頭が下がります。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:02:00.79
V2Cアップデートしたらスクリプトがエラー吐く
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:34:35.24
>>123
頑張れ!応援してるぞ!
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:37:19.43
>>125
ナカーマ!
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:55:07.03
>>124
上嫁
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:35:44.72
>>127
VCN 2.11.0で547行目にエラーが出るんだけどまだ未出じゃね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:38:20.22
俺は問題なく動いてますけどね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:40:10.09
>>124
俺も普通に動いてるし、何のエラーかも書かないんじゃ何のレスも来ないよ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:05:51.55
モバイル用アプリで対応してるリストくれ
知ってるのは
&bull; 2chmate
&bull; Twinkle
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:46:11.65
ちんくるはまだ完全対応とは言えない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:46:23.65
jane style - 2chmate間は既読位置同期できてるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:45:17.16
>>133
なんとなく、最近は出来てきた。
気がするw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:50:26.79
>>134
まことか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:00:54.63
これってPC専ブラをハブにする手段しかないの?
AndroidとiPhoneのみを同期させたい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:22:05.46
できんだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:52:09.32
えっ?
いやいやいやいや
ハブはsync2ch.comだろ?
それぞれのブラウザでちゃんと辻褄が合っていれば同期できるはず。
取れてないならダメだね。俺はapple端末持ってないから実際問題どうなのかしらんけど。
それがダメってことならごめんなさい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:52:26.85
>>136
まだiphone側の対応が不完全だから無理
ちんくるは次回で強化するといってるけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:14:02.94
さすがあほんクソだな。
という俺のあほん5も電話専用になってるから、パケ代が完全に無駄金になってるんだがwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 05:41:24.65
android⇔android間の同期はできてるよ
iphoneでできてないのはtwinkle(及び他ブラウザ)が全てまだ未対応だから
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 05:44:04.51
iPhoneで対応しようとしてるのってちんくるだけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 06:12:21.34
ってかtwinkleで同期できたぁぁぁ
必要だったからうれしい
致命的なバグは残ってるけど修正まで我慢
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:12:24.72
twinkleとだとmateの星がマーカーに置き換わる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:02:50.31
>>143
色々詳しく詳細を
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:17:55.68
そういやSync2chって、どうしてAPIは「http」なんだろ?
サイト自体は「https」なのに

https://sync2ch.com/dev

httpで接続してると、ユーザー名とAPI接続用パスワードが平文で送信されてるってことだろ?
経路にパケットキャプチャ仕込まれたら内容丸見えじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:22:22.52
お前が見てるスレの情報なんて誰も興味ないし一円の価値もない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:30:04.61
>>146
その上Basic認証みたいだね
運営者も147みたいな考えでそういう仕様にしたんだろうけど
じゃあなんでサイトはSSL使ってるのかって質問は運営者じゃないからわからんけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:00:32.19
>>148
どこにも暗号化しない理由が書いてないから何とも言えないけど、やっぱそうなのかなぁ

ちなみに
http://sync2ch.com/api/sync1

https://sync2ch.com/api/sync1
に変えてもAPI使えるね
(2chMateで試した)

Basic認証でも経路さえ暗号化できてればID/Passも暗号化されるから、しばらくこっちで試してみる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:05:24.31
JaneDoe Viewに対応してくれ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:48:58.58
JaneDoe Viewの方が対応しないといかんのでは?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:50:51.95
ご自慢のスクリプト()を使えよw
15348:2013/02/22(金) 20:04:12.79
janeでよく使われてるのってstyleとviewですか?
今のjane style syncみたいな外部アプリから同期方式ですが、
余裕があれば対応します
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:47:48.23
中の人、read.crx2の対応版フォークして作ってくれ
githubにあるから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:53:15.14
鯖落ちてる?同期されん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:30:35.33
落ちてないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:13:36.46
janeでお気に入りまったく使ってなかったから
★フォルダ作って同期マーキング用として使用中
デスクトップやノートPC使ってる時にざっくりスレ漁って
後でスマホやタブでじっくり読む分には丁度いいかも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:26:27.32
これほんと便利だな
蝶を充電中に003で見ること多いんで捗る
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:40:01.06
2chmateのお気に入りをなんで段階分けするんだよオンオフでいいじゃんって思っていたけど、これ使うようになって改めてその必要性を理解した
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:46:56.28
>>156
スマソ過去レスで解決した
公開してるスクリプトが間違ってるとかやる気ないんか…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:50:10.41
そしてそれを指摘したくても連絡の取りようがないという…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:02:19.11
V2C使ってるけど快適
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:17:32.54
ちんくるのSync2ch対応ってまだ使いもんにならんかね?
V2Cのお気に入り同期したいんだけど以前やったら全部消えてもうた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:43:00.18
>>163
スレ同期だけなら使えるよ
読んでるとこ同期はiphoneのキャッシュのほう優先しちゃってできないみたいね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:23:01.94
降臨はしてないみたいだけど、sync2chの人はここは確実に読んでるなw
だめもとでちと質問

レスカウント、既読数はアップデートされると更新あり(status="u")とみなされるけど、
現在位置では更新なし(status="n"のまま)なのは何で?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:27:46.13
ていうか個人的には現在位置の同期もしたほうが自然だと思います。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:39:50.49
iPhoneから2chブラウザが排除されるわけだが
別にこっちには関係ないか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:02:46.99
Mate常用してると、Jane同期出来ても実況支援くらいしか使わないなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:00:50.71
スマホ修理に出したから代替機を渡されたんだけどこれのおかげで助かるわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:15:07.15
今サイト死んでるよね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:57:45.23
復活しとるぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:35:21.17
もし見てるならJane Xenoに対応してほしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:36:03.02
してるだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:03:22.63
してないよ
落ちるし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:00:58.77
自宅とスマホの既読の同期がどうしてもしたくて、
自宅用にAndoroidタブレット買ってしまった。

超快適!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:05:04.74
>>172
Xeno側でしかどうしようもないだろ
last.datだっけ?を解析して頑張るのも大変だし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:18:18.16
現時点ではiphoneとPCのまともな同期はまだできないって理解でおk?
バグなくいけるんだったら乗り換えようと思ったのに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:46:28.53
スパイウェアJane Style
17948:2013/03/18(月) 21:59:58.66
大分安定してきたバッテン
もうちょい改良して公開の準備します
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:19:47.80
>>179
期待してます!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:53:43.39
V2Cと2chmateで導入してみたけど即中止したわ
dat落ちのスレまで同期したり、お気に入り全消去されたり
使い物にならんね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:03:38.58
>>181
同じく
48さん余裕があったらV2Cもおなしゃっす
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:06:32.46
dat落ちスレの同期は不思議なことでは無いと思うが
お気に入りは別に消え無いし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:19:20.13
と言うよりV2Cが最優先だな
Jane Styleを使っている層で同期させようと考えている人間は少なそう
V2Cを使っている層で同期させようと考えている人間の方が多いだろうな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:35:08.72
>>184
V2C優先とかどうでもいいけど
ジェーンの方が人口多いしどっちかといえば
ジェーン対応させた方がいいんじゃないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:40:56.89
v2cが多いとかjaneが多いとかどこ情報だよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:15:52.13
なんでもいいからiphoneとPCで同期できるようにしておくれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:43:50.22
BB2C開発元にメールして検討する旨の返信は受けたが現状不明
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:25:21.12
な・ん・だ・と?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:29:10.87
有料化きたな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:29:12.29
有料化?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:33:17.03
有料化とかまじでか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:39:39.80
こんな運営者もハッキリしないようなサービスに金払うより、やはりオープンソースで開発した方がいいな。
Sync2ch互換のAPI実装して、rep2のように自鯖でも運用できるように。
Sync2chにしか対応してないブラウザアプリでも、hostsの書き換えで対応できるじゃん。
誰かやらない?
手を挙げる人がいないなら、暇な時にやってみるけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:41:22.31
外でスマホ使って家で同期してJane使うかスマホのままで良いし
無料で良いな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:45:28.06
2chは情報源として価値あるから金はらうけど
ただ同期するだけで月額払うのはないわあ
ソフト代ならまだ分かるけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:52:18.10
有料化急にきたな…
せっかくクライアント作ってたのに
対応しなきゃなんないし、月に??130は微妙
かといって無料は30回?

冷めた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:55:24.12
解散
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:56:23.86
これはポシャる予感
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:57:08.58
iOSの2chブラウザとまともに同期できてない現状で月額課金されてもなぁ〜・・・
V2CあたりとのSync2ch同期に特化した有料泥アプリくらい出せばいいのに
それなら買い切り500円までなら出すけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:01:33.71
最近これ知ってJane Style Syncが強制終了して動かないうちに終了しちまったw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:02:25.59
2chmateで頻繁に巡回してる人は
いちいち同期切らないとあっという間に使い切るな
アップデートがこない現状

自宅で同期回しながら好きなスレだけログ集めるってこと考えてたが無料版じゃちとつらいな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:02:45.30
Androidからの登録って時点でもう何か色々アレだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:07:52.74
クライアント側の対応がまだまだ不十分なのに課金するのかよ
タイミングが早すぎる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:11:36.13
有料化ワロタwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:11:53.44
自前の同期にもどすわ
こんなもん
二度と使わん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:17:55.66
ほんまマネタイズするにしてもタイミングが早すぎてアカンわ
切羽詰まっちゃってポシャって消えるパターン
終わる結果が見え見えのSync2ch同期機能のためにしこしこアップデートしてた
mateやちんくるの作者かわいそう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:18:33.32
完全にアップルユーザーはおきざりだな
これでクライアントに機能がのることも無くなった

せめて買い取りにしろよ
500円までなら出すから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:19:12.68
100円払えないんじゃない
100円の価値がねーから払いたくない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:20:22.38
クライアント側は改修必要だし、うんこ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:21:46.31
せめて作者のツイッター垢でもあればね
こんな正体不明のサービスに月額課金はできんわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:39:03.22
所で特定商取引法の表示って入らないのか?
21248:2013/03/20(水) 02:00:34.69
せめて初回リリースまで待ってくれなかったかなw
ただでさえ面倒なapi仕様なのに、
新バージョンapi対応までやる気力ありませんわw
ブラウザ開発者側って面倒な割にお金が入るわけでも何でもないから
こういうことされるとやる気なくさないかなー
ブラウザの対応で活きるか死ぬかのサービスなのに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:02:13.10
>>212
なんか物見高いからサッサとプレミアム課金しちゃったんだけど
やって欲しいこととか出来ることある?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:06:52.38
いきなりメールで金取るぞって言われてもな
印象悪いわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:12:24.51
当たり前だけどまだ書き込み履歴の同期は
サポートされてないね
2chMateもどうなることやら
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:27:54.28
有料化ってマジかい
でも130円か
まあとりあえず無料で様子見るか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:02:52.63
結局、mateに慣れちゃうとJaneとなは実況くらいしか使わないからもう関係ないや
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:51:43.29
50年使ったら78000円か
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:22:56.86
運営実態謎過ぎ、APIの機能なさすぎ、タイミング早すぎ、高杉。
Androidアプリからの課金となると、2chmateに全面依存しているんだろうなぁ。

ヲレはrep2使いで、Androidじゃrep2はちと使いにくいから複数の端末での
同期目的で2chmate + sync2ch使っていたけど、Androidでもrep2使うことにするよ。
PCとの同期はできるし、わけのわからないところに情報上げる必要なくなるし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:39:01.47
確実に需要のあるサービスなのにな
商売のやり方で客を失う典型例だわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:05:11.98
>>220
ほんと。もうちょっとオープンな形でAPI開発して多くの専ブラ開発者を
巻き込むべきだしねい。

現状、ほぼ2chMate専用といっていい状態だし、それなのに2chMateの同期形態じゃ
無料の同期回数じゃ使い物にならないのに3日後から有料化といきなり
メールしてくるってひどすぎる。

課金関連はAndroidアプリのみっていうのもあんまりにもあんまりすぎるし、
料金も公式p2が年間¥500なのを考えると、単なる同期サービスで
年間¥1560はあまりにも高すぎる。

ひどいところがあまりにも多すぎて、サービスの内容云々以前の状態。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:13:30.57
月額とかガラケー時代を思い出すな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:29:18.56
無制限だったのに制限かけるとだいたい客がつかないって奴
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:30:40.28
ガケラー時代に、jigブラウザに月額契約で800円払ってたわw
年契約するのが面倒で6年位月額契約だったなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:41:52.65
>>196
localhostで使えるように鯖機能も実装してくれ
226225:2013/03/20(水) 10:45:08.52
225は>>193宛てだった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:28:26.79
金を取るんなら運営元の情報が"運営: プレビット (個人事業主)"だけっていうのは
さすがにまずいのでは
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:50:15.38
Google Play通すなら法的には問題ない
Android持ってないから知らんけど
急に課金てことは予想以上にユーザー獲得してサーバーが悲鳴あげてるんだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:08:11.56
その割には過疎スレ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:17:49.32
もともと課金する予定だったんだろ

それにしても、開発者から要望を募ることもなく、Version 2とかいう互換性のないものを急に出されても困るなあ

それに、様々なクライアント同士で同期することを前提にしている割には
クライアント固有の階層構造とかを保持しておく方法がないし、
あまり汎用的な構造になってない。
作者が使ってるクライアントで必要だと思った機能をとりあえず適当につけました感が拭えない。

金とるなら尚更その辺をちゃんと考えてほしいね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:24:23.24
open sync2chとでもして、オープンな場所で開発しようよ。
とりあえずAPI Ver1互換で。さほど難しくないと思うのだけど。
API Ver2については、これもオープンな場で議論して仕様策定するといいよね。
我こそはと誰か手を挙げてくれないか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:37:10.06
PHP+mysqlなんかで良ければ、今週末あたりで叩き台作ってもいいけど。
それまでに、より相応しい誰かが名乗りでてくれることを期待。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:09:02.08
午前1時から3時のあいだに開発しろとか開発者をバカにしてんのか
それ以外の時間帯は 30回/日 だから実質開発はできないし、
結局対応クライアントが減って自分の首絞めてるだけじゃん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:08:11.45
オープンな実装が実現したとして
サーバー代は誰が負担してくれるのかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:20:11.33
各自の鯖で運用すればいいじゃん。
もちろん広く一般に公開する鯖があってもいい。
利用者からすると不安定に感じるかもしれないが、現状のSync2chだって安心できないだろ。
p2だって公式になる前は、各自の鯖で使うしかなかった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:25:45.61
>>232
phpでマッシブ同期サービスって冗談だろ
今ならNode + Redis + MongoDBあたりじゃね
サーバーを誰が負担するのか決めないと話は進まないけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:30:04.38
>>235
各自のサーバーで運用ってこのサービスの根幹を無視してるよね
意味分かって言ってるのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:30:46.36
現状のSync2chみたいに、ひとり(個人事業主?)がクローズドに進めても良いことない。
理想は各種ブラウザ開発者さんも集まるオープンな場で開発することと思う。
ゆくゆくはNGIDやNGリンクなんかも、ユーザやクライアントの壁を越えて共有できると素晴らしいな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:48:52.24
同期データの統計とか金にならんのかw
俺の年齢とお気に入りスレデータぐらい構わんぞww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:48:57.49
Sync2ch開発者に継続可能な金が入るならそれでもいいが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:07:09.16
今のポリシーと真逆で個人情報フルに利用しますってのなら無料でも成立・・・しないわ
情報ってもただのhttpヘッダと同期情報だけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:25:47.10
支払い方法が月額カードのみ
キャリア決済出来ない
支払いプラン複数用意して欲しいわ

経済を回すためにお布施するけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:28:19.50
時間10回とかならまだそんなに荒れもしなかったろうに
結構たってからv2cのアドレス不備修正してたしここは見てないだろうけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:06:05.40
あれだ
俺のオナテク板の書き込みがそんなに金になるんかい?
じゃあ自分で売るわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:42:37.97
有料化か
mateとJaneの相性悪いのかうまくいってなかったしちょうどいいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:26:35.47
伸びてると思ったら有料化か
ios側の専ブラ対応すら不十分なのに早すぎだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:18:40.51
まぁ実質mateとPC向けのサービスになってたしね
ちんくるもアプデなかなかしないから中の人も痺れ切らしたんしょ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:29:09.01
まぁ、iOSの2chブラウザは今それどこじゃないしな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:39:44.50
mateみたいに広告で儲けられないのがネックなんだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:53:32.32
mateはdev版って前誰かに言われた
iosはdev版とかないし
とりあえず、有料化するなら(株)ジェーンにでも商談持っていけよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:48:59.47
購入アプリがVerUPしてるな
キャリア決済はキャリア次第って追加されてるが選べる人いる?
ドコモは選べないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:08:57.18
1日30回制限って十分じゃね?まぁ徐々に回数減らされると思うけど
というかJaneStyleとの同期も上手く行ってない状態で金取るのもなんだね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:24:33.80
巡回のたびに同期してりゃすぐだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:33:23.72
30って多そうに見えるけど、他と同期することが目的のサービスだから2つなら15回しか同期できない計算
すくなすぎる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:15:15.46
これの運営をしている人の身元を明かさないのは何故?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:21:13.07
【速報】 「Sync2ch」、有料化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363846098/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:44:03.97
全然速報じゃねえな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:44:36.94
V2Cで401エラー吐く
>>91も最新版は関係ないしどうなってんだ

■エラー 290行目: JavaException: java.io.IOException: Server returned HTTP response code: 401 for URL: https://sync2ch.com/api/auth2

【V2C】 2.11.0 [R20130214] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.7.0_11-b21 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 749(563)/1777 (Phys. Total/Avail.: 16339/11590) [MB]
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:56:10.24
rep2も試したけどどうもしっくりこなくてmate+Sync2chに落ち着いた身としては鯖は各自でいいから同期ソフト作ってくれるとありがたいんだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:02:03.81
V2Cのスクリプトについてはここに詳しい人が居そうな気がする
スクリプト 2
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1304861674/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:45:53.03
俺も1.3差し替えで最初エラーでたけど
ボタン作り直したら治った
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:21:30.94
>>253
その仕様ってmateだけじゃね?やめればいい。さすがに毎回同期は無駄だろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:46:36.64
>>258
401 Unauthorized認証エラー
IDとAPI当たりの確認を
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:41:42.88
>>263
2ch見てんのかよ開発者
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:04:23.25
>>264
ちげーよ
https://sync2ch.com/content/sync2ch-api-version2 の7項目とか、そもそもHTTP status code 401は認証必要とか失敗の動作だし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:28:54.18
>>262
現在読んでいる位置が同期項目に入ってるくらい即時性が求められてるのに、
30分に1回とかじゃ全然使いものにならないじゃん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:39:04.15
>>266
30分に1回以上端末を取っ替え引っ替えするならわかるけど、家はPCで出先はスマホで〜とかなら家出る/帰るのタイミングで同期するだけで良くね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:52:28.94
>>267
それは一般人の考え方。
>>266には常軌を逸した使い方があるんだろうぜ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:54:12.87
2chMateが新着チェックのたびに同期かけている実装だから、30回じゃどうにもならないことは確か。
手動実装方式に変えれば30回でもどうにかなるだろうけどさ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:29:57.04
改めて有料なってから使い方見直すと
同期のメリットをそんなに活用してないことに気が付いた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:32:49.55
便利に使ってるけど金を出してまで使いたいかと言われたら別にって感じ。
外はニュー速とかvipだけでその他は家出見りゃ良いし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:47:08.40
そもそも各端末の主要専ブラで上手く互換できないんだから有料化は反対だな。
完成してから決めたらいい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:20:46.13
>>267
そういやそうだな。
ということはサーバーも負荷掛からない仕様にできるかもな。Syncボタン押した時だけSyncという具合に。
自前サーバー使わずDropboxなどに状態を保存する方式はどうだろう。
Sync Folder
|
--- Recent
--- Log 2013-3-4-12-34-34123
--- Log 2013-2-3-4-14-124124
--- Log 2013-1-5-12-5243523
階層はこんな感じで、あとは書式をコミュニティで統一するみたいな。
これ以上はGitHubかどっかのフォーラムで。重要なのは各アプリ開発者が集まることだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:00:14.19
https://github.com/ymyw/bbsync
GitHubリポ作った
Issuesで議論しないか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:41:17.90
>>273
Dropboxとかそういう系統のサービスを介すのは何か違う気がするわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:07:01.46
これこの前知って設定してみたんだけど
既読が同期されないから使い物にならんかったわ
それに板単位じゃなくて開いてるスレ単位で同期されるのがなんとも
なんとかなんねーかなーと思ってるうちに有料になっちゃった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:53:13.17
てかあれか
>>267みたいな使い方だけなら同期したい時だけ設定でオンにすればいいのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:05:32.25
>>275
良いと思うんだけどダメなのかな
良い感じの鯖ないかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:07:10.93
いやDropboxやGoogle Driveでできるなら良いと思うぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:08:36.92
Dropboxはよく見るな
rep2とかでもね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:44:51.94
年間ライセンス300円とかなら払いやすいんだけどな
月額ってなんか嫌なんだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:16:28.76
Dropbox仕様みたけど標準だとアプリごとにフォルダ作ってそこでやれって感じだからダメだな。全体のアクセスもできるけどもっともな理由をつけて申請しなければならない。
Google Driveは自由だ。素晴らしい。でもGoogle Driveに縛られる仕様ってのもあり得ない。
やっぱりサーバーサイド作るしかないか。
明日リポ修正するわ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:31:00.00
いや逆に現クラウドサービス利用するなら固定した方がいいのか
どこ使ってもいいことにするとクライアントの実装が全部に対応しなきゃいけなくなる
あぶねー
あと、各自サーバー用意すればいいというのもクライアントの実装どうすんだって話になる
よって結論は
・Google Drive
・専用サーバー
の2択
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:48:47.17
てかGoogle Driveでよくね?
専用はSync2chに任せて
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:41:25.81
端末持ち替えの時だけ同期したらいいんでないの?
どうせ24時間同期する意味ないんだし
日に30回あるって事は15回は持ち替えれるわけだけどそれで足りないのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:08:31.49
sync2chとbbsyncの話が混ざるとややこしいから、
どこかにbbsyncのスレを立てて分離しないか?
議論の関係上できればIDが出る板がいいと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:21:30.69
>>285
だから、実装によるんだってことをいい加減理解しろよ…
新着チェックのたびに同期とっている2chMateみたいな実装では30回なんて論外なんだよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:10:35.37
それは2chmate側が変えればええやん。毎回同期の仕様はアホだろ。
ただ、mateにアプデの猶予与える間もなく有料化は不誠実極まりないがね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:16:53.30
毎回同期のほうが同期のタイミング意識しないで済むから便利だろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:18:47.34
mateの設定で同期したいときだけチェック入れればいいだけの話じゃないのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:19:28.69
>>290
意外と面倒くさい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:20:08.63
>>291
たしかにそれは思う
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:24:54.55
PCで同期したときにうっかり忘れた時のめんどくささ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:38:26.32
同期系のサービスはユーザーが意識しない所でいつの間にか同期されている感じじゃないと、
次第に煩わしく、めんどくさくなっちゃうからなあ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:16:17.77
IMAPだとonlineのときはメッセージのステータスが変わるたびに同期、
offlineのときはonlineになったときにまとめて同期だからなぁ。
そのおかげでユーザにしてみればほぼ同期を意識しないで済む。

2chMateの場合、新着チェックと2chMate自体の終了時に同期をしているみたいだけど、
本当に同期を意識させないレベルにするには、スレを開いた時と閉じた時で
同期すべきだから、これでもまだ妥協した実装なんだよなぁ。

んで、同期回数を30回で抑えようとする場合は明示的に同期ボタンを押す
実装にしないとダメだろうけど、それじゃユーザにしてみれば面倒になって
>>294 のいうように同期処理自体を使わなくなるんじゃない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:17:09.85
https://github.com/ymyw/Drive2ch/issues/
ここで脱Sync2chを議論してます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:25:43.15
>>295
2chMateはスレを読んで5分後も同期してるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:30:17.43
なにそのクソ仕様w
鯖に負荷かけて有料化早めざるを得なかったの2chmateのせいじゃねーかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:32:52.23
結局は全部mate次第だけども。Sync2chユーザーの9割はmateだろ?負荷の9割9分はmateだろう。
mateが仕様変更しないならmateユーザーはプレミアム移行するしかないしSync2chはウハウハになる。
mateがブチ切れてSync2ch切るならSync2chが死ぬだけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:33:44.36
でもmateが採用しなかったら
こんなサービスみんな知らなかったし
利用価値もなかったよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:39:19.66
開いているスレ
お気に入り
観覧履歴
書き込み履歴

だけでよくね?現在読んでる位置とか必要か?トラフィックの無駄じゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:43:13.72
これでmateとSync2chが同じ開発者だったら笑う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:43:14.93
>>301
だなdatをやり取りする必要は無い
dat落ちに関しては●を買うなり自分で何とかするべき
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:43:35.10
同期回数に比べたら同期内容の多寡なんて屁みたいなもんでしょ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:44:34.60
>>297
あ、そんなタイミングでも同期しているのか…

>>300
御意

>>301
いや、未読管理こそが重要。お気に入りの同期だけなら
手動でもどうにかなる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:46:53.68
>>305
未読管理ってことはどのスレの何レス目まで読んだかが分かれば良いから
トラフィック的にも変わらないな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:47:44.67
やたらとSync2ch側を持ち上げる書き込みが多いな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:47:57.85
>>304
だから>>301に絞れば同期回数極端に減るだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:48:42.68
>>303
datのやりとりはする意味全くない。それなら素直に公式p2とか使うべき。
だけど、どこまで読んだのかの情報のやり取りをする意味は大。

>>306
そそ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:52:24.82
>>308
いや、閲覧履歴の順序とか更新するたびに変わるんだから頻度は落ちないだろ。強制的に減らさないと
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:53:42.71
>>306
未読管理するには新しいコメント読むたびに同期しないといけないから(もしくは終了時一気に)、トラフィックは増大するだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:57:31.69
>>311
メッセージのスクロールのたびに同期はさすがに重くなりすぎるので、
スレを開いた際 (スレに対してレス数チェックをする際)に同期して、
スレを閉じた際に同期するぐらいでいいんじゃないかなぁ。

と思ったら、Androidの場合はアプリが終了せずにsleepしっぱなしに
なることが通常動作なんで、スレ開いたまま放置の時にも同期しないと
いけないから、2chMateみたいにスレ開いて5分後に同期もしないと
いけないか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:31:50.54
>>301
マークを多用してるので.abnは同期してほしい。既読位置は要らないけどJaneのここまで読んだは反映してほしい。
でもmateってここまで読んだを自分で設定できないんだよな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:35:06.23
>>313
Janeって略すなよカス
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:42:03.89
Janeって言ってるやつはStyle
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:46:55.22
mateって言ってるやつは2ch
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:22:01.97
Jane(Jane2ch)
2001年12月に通信系のプログラマーである「Twiddle」が発表した初代のJane
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:23:53.84
>>314
普段使いはXenoなんだ
Styleとログ共有してmateとの同期を模索中
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:28:11.47
>>318
ポストSync2chができたらXeno用も出るでしょ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:14:31.17
>>301
既読無いと使い物にならんゴミだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:16:40.56
GoogleDriveとかDropboxはやめたほうがいい。
二カ所から同時に同期はじめたらすぐ破綻するだろう。
それを避けようとすると、クライアントがものすごく面倒な処理をしなくちゃならなくなる。
Sync2chは1回のリクエストで終わるが、ファイルベースの同期では何十回もリクエストが必要になるだろう。
その途中でエラーが起こったらどうする。
ああ、考えたくもない…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:18:59.99
作者必死だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:22:09.47
>>321
Drive2ch の議論は Github の Issue でどうぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:56:37.33
お前らまだ2chsyncなんて使ってるのかよ
情強は自前で同期してるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:06:12.58
>>324
アプリくれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:09:59.12
情強≒暇人
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:29:05.68
>>321
ロック機能のあるクラウドストレージはマイナーみたいだね。
でも大丈夫、クラウド上のファイルを開く前にファイルの占有を示すファイルをアップロードする仕様にすればいい。
そうすれば競合は起きないよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:30:13.06
>>323
専ブラあるの?>github
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:33:37.43
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:36:40.74
githubってVIPにマルポしまくったらブチ切れたVIPPERにスレ荒らされまくってたあれか
ここでも宣伝乙だな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:44:16.90
>>321,327
せやな。V2C全部dropに突っ込んでるけど2台で起動させると破綻する。同時起動じゃなくても同期完了仕切る前に起動すると破綻する
それで2回ぐらい吹っ飛ばした。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:44:38.73
330はたぶんものすごいバカ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:45:47.11
NFSですらまともにlockingできるようになったのはそんなに昔ではないのに、
クラウドストレージでのlockingとなるとねい…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:58:32.62
githubの布教活動は酷すぎるもんあるけどな
露骨に関係ないスレに混ざり込んでマルポしてる奴居るし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:01:35.14
今回は結構まともな使い方だと思うんだが、githubってそんなに嫌われてたのね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:02:55.03
githubはなんでこんなに嫌われてんの?
33748:2013/03/23(土) 00:21:54.72
やべ、2chmateの同期止めるの忘れたまま普通に閲覧してただけなのに
もう四回も減りおるwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:30:43.67
github嫌うってまじで意味がわからん
頭が悪いとしか思えん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:43:49.81
マルポしすぎてるから
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:46:10.81
なんかいろんなとこでいっぱいスレ立ってたのは見た
正直気持ち悪かった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:47:31.63
githubは関係ないだろ
そのユーザーを叩けば良いだけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:50:01.12
そんなスレ見てここにきてまたgithubだとか言われたら近づきたくない
また宣伝乙としか思えない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:50:36.79
必死杉
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:53:42.48
github叩きとかよーわからんがそんな叩かれるほどのマルポしまくったのか
俺としてはどうでもいいけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:53:50.95
githubを叩いている奴=Sync2ch以外の手段ができたら都合が悪い奴
Sync2chに課金しちゃった奴か、作者だろうなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:54:48.43
課金タイム始まったというのにこのスレはほんとうごかねーなw
syncユーザって何人いるんだろ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:55:04.42
まあマルポは嫌われて仕方ないわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:55:37.76
とりあえず俺は持ち替えんときに切り替えの無課金でいく
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:57:32.62
330のキチガイ一人が荒らしている感じ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:59:32.95
家の中でもpcとandroidしょっちゅう持ち替えてるから
もたんw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:00:52.42
>>349
だな
githubを批判(笑)するやつは名前欄に「fusianasan」と入力するように
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:01:06.11
俺もそのマルポ見たことあるけどな
嫌うほどの話かどうか知らんけど

とりあえ無課金持ち替え時同期でいくつもり
24時間フルタイムなんて無意味な同期は必要ないし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:01:13.46
1時から3時はテレホタイムだったよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:48:58.45
テレホマン!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:59:19.41
あれ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:39:38.43
sync2ch互換の鯖立てればいいか。
価格は常にsync2chの半分とかならやってける。

ただでやるのはmate規模引き受けるなら無理ゲー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:02:56.15
じゃあいいです
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:03:52.63
GoogleDriveとかDropboxを使えばオーケー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:48:03.93
あれ2chmateで同期エラー出ると思ったら1日30回ってなんじゃこりゃ。例えば15分毎に自動同期してる奴全員破綻だろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:52:33.26
Drive2chを待て
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:03:58.53
おお、期待してるわ。つーか30回制限って詐欺だろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:06:09.97
所詮銭ゲバなのよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:21:17.64
300円買いきりなら考えても良い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:15:30.50
あなんかエラー吐きまくると思ったらもう課金制始まってたのね・・・
どうすっかなー
mateが手動同期ボタンに入れれるようにしてくれたらそれだけでいいんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:33:46.79
代替サービスはよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:34:18.51
今開発中
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:38:23.17
問題は2chmateが対応してくれるか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:39:06.15
Sync2chを装えば行けるだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:39:16.37
2chmate最近アップデートないから心配だわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:44:15.80
Sync2ch の代替仕様 Drive2ch
現在、同期する内容など仕様について Issue で議論を進めています

https://github.com/ymyw/Drive2ch
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:48:34.69
>500,000アクセス/日まで無料
ってどうなの?
2chmateとか利用者多そうだから制限を超えそうな気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:54:10.31
Mateの常時同期なんてやってる仕様をなんとかしないとどんな鯖でも落とせる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:56:18.20
このスレでDrive2chについて話すのは色々と不便だし
githubで雑談のような議論をするわけにも行かない
と言う事でDrive2chのスレを立てるべきだと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:57:05.21
>>371
その件については、他のストレージサービスを使うことも含めた検討を

データの保存先 - Issue #5
https://github.com/ymyw/Drive2ch/issues/5

でやろうとしてるっぽい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:57:49.35
>>374
そこに気軽に書き込めないだろ
やっぱ新スレ立てようぜ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:58:25.21
新スレ立てるとしたらこの板で良いのかな
開発中だから「ネットサービス板」に立てても良いのかが気になる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:10:10.96
雑談を含めた議論するんだったらIDありの板のほうがいいかもね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:14:53.89
>>377
どこ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:52:19.90
そういやもう制限期間になってるのか。
気づかなかったって事は今の自分の使い方でも問題無いって事だな。少し安心。
まぁサービスがSync2ch一択ってのも困るから他のサービスも出てくると良いな、もちろん2chmateが対応する事前提で
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:16:49.86
設定→実験的→同期のところまでスクロールしてチェック→戻る
やっぱりめんどくせえな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:42:13.01
下のバーに同期ボタンあれば便利なんだけどな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:16:15.02
まあ所詮実験的な機能だからな
p2見たく任意のタイミングで同期取れれば便利か

まあ俺の使用状況にあわないので使えないでいるが…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:46:31.65
つーか無料だったから使ってるだけだからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:28:34.17
今の使い方だと帰宅して端末切り替えまで保たない…
端末情報記録して、同じ端末で続けて閲覧する時は同期しないとかして欲しいわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:28:47.97
月額wwwwwwwwwwww
38697:2013/03/24(日) 19:19:58.53
寄付から段階をいけばいいものを顰蹙買ってポシャりそうだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:21:58.12
1アカウント1クライアントにつき30回
とかならな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:17:48.37
ついいつもの癖で板の巡回しちゃうんだよな・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:14:16.23
2chmate に手動同期ボタン付ければ解決
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:31:52.18
それだよなー
アプデに期待しとこう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:07:05.14
mateが対策したら「無料の方は30回から10回になりました」とかなりそうだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:10:50.97
そうそう
銭ゲバに際限は無いからなw
さっさと代替サービスに移行した方が良い
早いこと開発を進めないとな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:17:45.10
通常機能は無料で使わせてくれないと代替出たら誰も使わなくなるよなあ。せっかく先行者利益出そうなのにもったいねーな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:21:03.59
放置してんじゃねえぞカス
さっさとアプデしろカス
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:25:02.75
30回制限でゴミになった
割とマジで
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:46:43.12
>>394
代替サービスを待て
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:50:33.49
p2使え。同期だけなら無料だぞ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:54:35.31
機能無いじゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:00:53.90
2chサーバに一切アクセスせずに課金サービスができるのは目の付け所がいいけど、
いかんせんビジネスが下手すぎ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:16:49.54
>>397
V2Cともいけるのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:19:49.67
そこ重要だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:41:12.92
p2はPC向けの専ブラと同期できないのがな
まあ専ブラ側が対応していないのが問題なんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:14:33.41
xperia GXとxperia tablet SでP2同期してるんだけど、☆のランクが変わったり、何個か☆つけてたスレが見当たらなくなったり、読めずに放置してた落ちたスレの既読位置がリセットされたりで落ち着かない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:25:36.81
早くDrive2chきてくれー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:45:22.31
datを同期したい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:47:17.01
で、これは一体どこの誰がサービスをしているの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:05:23.82
わたしです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:13:22.79
はい次
40948:2013/03/26(火) 20:03:44.17
今readme書いてる
ご存知の通り、途中で回数制限がかけられてしまって
十分テスト出来ないのでベータリリースとさせて下さい
早ければ今週中にはアップできるかな

使いやすくなるような機能を付けたのでそれなりに便利にはなるはず
特に制限なしの有料会員には
勿論apiバージョンは1限定です
2対応はちょっと嫌だw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:52:43.28
まだ26回しか同期してないのに残り回数が0だ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:54:37.16
使うの止めたら?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:17:53.78
同期中にエラーが出たー
もうめんどくせー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:22:10.95
端末切り替えの時だけにして1日3回くらいにはなったけどわざわざオンオフ面倒くさい
同じ端末で2回更新したくらいで何で4回も5回も使うんだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:12:51.73
神サービスが一夜にしてゴミサービスになるというある意味貴重な体験が出来て良かった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:16:25.99
もともと身元や連絡先を一切明かしてない気味の悪いサービスだったってだけで、
神サービスでもなんでもなかったけどな。
2chMateもよくこんなサービスに対応する気になったなって思うわ
金でももらったのかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:02:27.94
そうなんだよ
ハナッから気味の悪いサービスで今まで使って来なかったんだけど、
今回有料化更に使ってみようかという気持ちから遠のいた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:13:27.54
神様じゃないんだから無料で何でも出来る方がおかしいと思う
まあ俺は金が無いから無料で耐えるが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:22:18.94
それは確かにそうだが、フリーミアムモデルをするにしても
無料プランの利便性を考えてなさすぎ
何としても金を取ろうということしか考えてないように思える
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:04:42.53
これとか、何でも勝手にバンバン決めて専ブラの開発者ついてくると思ってんの?って思ってしまう。
専ブラがなけりゃただのゴミなのに


>■Sync2ch API Version 2の提供を開始
  「Version 1」は将来的に廃止する予定ですが、2013年以内は提供されることが保証されます。

来年にはv2cでしか使えないゴミだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:31:25.41
・Ver 1と全く互換性のないAPIを突如公表し、Ver 1は廃止すると明言
・そのVer 2も、多様な専ブラに対応するものとは程遠く、
 お気に入りがJane Styleなどと同じような構造でないと使いものにならない
・まともにAPIを実装するためには、金を払って有料会員になるか、
 毎日午前1時から3時という深夜に開発しなければならない
・運営者への一方通行の連絡先しかないため、今後も思いつきによって
 突然仕様が変更されるのではないかという疑念が払えない

こんなひどい対応なのにVer 2なんて実装する気は全く起きない。特に後ろ2つ。
>>419 の言うとおりだし、運営者の自己満足で終わりそう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:49:33.50
最低限現行のブラウザ製作者にデバック用垢配布しないとか嫌がらせにもほどがある
鯖の問題と考えるといずれは有料化が必要なんだろうが使わせてやってるんだ感がにじみ出るな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:07:33.42
最初タダで使わせてあとでガッツリ頂きます
まるでお薬屋さんですな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:36:47.39
意外としたたかにmateの作者と裏で連絡取ってて何割かのインセンティブで
ver2の実装を来年中に、何て話になってたりして

でmateは今その実装で忙しいとかっていう妄想
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:41:04.03
追突に新しいapi設けて制限きつくするとかTwitterみたい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:26:20.35
ライバルが出来て競争原理が働けば安くなるだろう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:44:50.18
>>424
ツイッターはまだ数年はフリーでやってたからユーザー数増えたがこれは…

とくに、Sync2chの開発者が考えてる「機器を持ち替えるときだけアップロード」
って使い方なら特にクラウドにこだわる必要はないし
もうlocalhostで同期できればクラウドとかサーバとかどうでもいいんだけどな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:45:57.88
まあimapとか見てるとこれ同期じゃないよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:04:57.06
>>426
Twitter有料になるのかと思って検索してみたらデマじゃないか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:08:10.03
APIの回数制限って話だろたしか
ツイ廃が更新連打を避ける仕様になるとかで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:20:45.53
>>428
流れよく見ろよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:34:19.26
Jane Styleは切り捨てで良いよw
V2C最強伝説
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:45:53.96
切り捨ても何も更新する気ゼロだろあれ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:28:43.67
俺もjaneからV2Cに乗り換えたが、マジで2chmateが最も使いやすいと思う。PC用の専ブラは導線が長すぎ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:42:15.27
キーバインド or マウスジェスチャー
でサクサク
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:45:00.22
V2CとMateでやってるけどどっちが優れてるとも言えないわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:02:06.02
BB2C最強
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:09:18.13
>>434
いやまあわかるし俺はviバインド風にして使ってるけど、むやみにタブは増えてくし、フォントサイズもバラバラだし、視点移動も多すぎるし、とは思う。PCの専ブラは全体的に初期のダメな専ブラの思想引きずって同じ問題抱えてると思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:12:48.64
というかスマートフォンそのものの不便さがあるからぶっちゃけどんなブラウザが出てきても改善される事はないとおもふ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:09:19.53
タブタブしたいはなので2chmateはスマフォなら妥協点かと言ったところ

30回制限にイライラするし、勢いで互換システム作ってしまいそうだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:20:08.29
そうだってことは作る気はないんだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:36:58.06
お前らが文句たらたらだから、1か月30回だと1日1回だから相当節約しないと苦しいなー
・・・と思ってたら1日30回までかよ
お前らどんだけ同期してんだ1日にw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:52:21.97
>>441
・利用者側
同期系サービスは、利用者が意識すること無く自然に同期されているようでないと、
次第に手動で同期するのが面倒くさくなり、使わなくなってしまう。
そのためには、高頻度の同期が不可欠であり、30回/日では足りない。

2chMateが同期しすぎという意見もあるようだけど、個人的には2chMateくらいの頻度で
自動で同期してくれないと、面倒くさくて使いものにならないと思う。

・開発者側
APIの実装を正確に行うためには、テスト等も含めるととても30回/日では足りない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:31:56.32
>>441
お前は毎回環境が変わることを意識して同期させたいのか?
mateみたいに一回一回同期してくれた方が意識しないで済むだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:38:16.07
>>443
せやな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:42:16.50
いらねえよそんな24時間いつでも同期とか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:58:51.00
mateの作者がサーバーを用意した上で尚且つ
他の専ブラもどんどんサーバーを利用してください
というなら何も言うつもりはないけど
mateはただ乗りな上にサーバー酷使仕様だからなあ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:39:51.94
>>446
しかしmateが採用していなかったら、誰も知らなかったかもしれない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:47:34.09
寄付なら喜んでしたんたがな
惜しいサービスをなくしたもんだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:17:03.99
>>448
いくら寄付できる?
総額200万いくなら無料サービス作ってもいい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:34:46.71
ていうかDrive2chの統一仕様を策定したほうが早道な気がするんだが
また不安定な個人でやるより、サーバーは安定したクラウドストレージに任せて、
それへのアクセス方法等を統一する方が将来的にも安心な気がする
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:56:20.14
>>449
ものによる。
うなるくらいのものだったら1万出してもいい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:28:23.32
だめだ、、設定いちいちかえるのめんどい・・・
金出してしまいそうだ・・・

やっぱりsync2chとmateのマッチポンプじゃないのかこれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:53:14.80
2chmateのユーザー数って何人いるんだろ?
Drive2chが狙ってるGoogleDriveAPIは1アプリケーションにつき50万回/1日らしいが。
1万人アクティブユーザーがいると結局、1日50回程度に制限されることになるような…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:06:10.63
>>453
ちと分からんのだけど、Google Driveってユーザーごとの割り当ててしょ?
Drive2ch専用のアカウントとか用意するの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:22:58.50
日50万回なら同一ソフトを試用している(接続APIが同じ)全ユーザー総数のことかと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:38:15.00
Drive2ch
Drive2ch2
Drive2ch3
と分散して日150万回とするのはありなのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:46:30.99
>>454
Googleが1ユーザ50万アクセスなんて許すわけないw
1アプリだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:45:55.32
面倒だから2chmateのPC版も作ってくれよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:40:48.40
ちんくるのPC版もお願い!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:14:07.66
>>456
根本的に間違ってる。
2chMate1〜3とかjane1〜3を作らないといけないってこと。
Drive2chがやろうとしていることはそういうこと。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:42:54.72
アクセス回数制限のないストレージサービスもあるっぽいので
その辺は検討の余地があるのでは?
46248:2013/03/29(金) 13:25:05.24
昼休みにこっそりリリースするテスト
http://nnc.dyndns.biz/kr/app/janematesyncer/
READMEよく読んでね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:32:49.30
>>462

これってXenoとも同期できるの?
46448:2013/03/29(金) 13:42:50.82
すみません
対応してませんstyleのみになります
対応できるかの調査もまだしてないっす
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:00:09.24
>>462
なんかコンテンツのリンク死んでるのは仕様か?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:01:29.00
>>464
なるほど、どもです
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:21:38.79
>>464
V2Cもよろしく
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:25:09.20
styleとか需要無いわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:25:33.45
v2cユーザーっ現状になんか不満あるん?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:39:05.44
>>462
乙です。帰宅次第試させて頂きます。
47148:2013/03/29(金) 14:40:10.22
>>465
急場で、ツール使ってこしらえたんで自動リンクがついちゃいました。
あとでリンク消しときます。
有料化&api仕様変更が伝えられた今、かなり投げやりな気持ちでのリリースです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:41:44.18
スキルありそうだからお願いしたいけど
Drive2chの開発を頼む
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:21:30.01
細かいことだが、酉つけて公式サイトのほうに書いてくれ
偽物との区別がつくようにね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:42:19.27
公式サイトってどこだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:36:49.11
>>462
Style&mate使いの俺得ツールきた
期待してますわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:55:27.52
スマホの「2chmate→Sync2ch」とPCの「Jane Style→Sync2ch」の作業は同時並行でやらなければいけないんですか?
API接続用パスワードを入手して先にPCの「Jane Style→Sync2ch」の作業だけをやっておいて、
数日後に「2chmate→Sync2ch」の作業だけをやって同期させるという方法でもOKですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:59:24.95
Style使ってる奴多いんだな
47848:2013/03/29(金) 17:32:12.61
トリップは帰宅したらつけます。
ちょろっと見た感じXenoは対応できそうですね。需要あるならやろうかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:45:09.19
V2Cもよろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:02:41.65
V2Cはちゃんと同期できてるやん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:13:47.43
ありがたや
Style⇔twinkleで使ってたけど、
本家のStyle同期クライアント、時々スレ一覧を破壊して消去させちゃうので
使ってみます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:17:03.89
Sync2chスレじゃなくてなんか別のものになってきたな
どっちでもいいけど
元々仕方なく使ってただけでたいした物じゃなかったけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:27:04.64
>>476
好きに使えよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:30:44.18
>>476
あー言いたいこと分かった
片方づつで大丈夫
一回目の同期は2つ合わせたのになった気がする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:43:34.00
V2Cは同期したときにスレッド一覧の新着が変わってくれれば完璧
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:04:23.43
datまで同期してるわけじゃないから難しいんじゃないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:07:25.59
既読の同期はさすがに難しいか…
DAT獲得するようにはしたんだがな
48848 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/03/29(金) 21:22:43.36
こんばんは。
>>487 そもそも既読の同期って何を指してます?
お互い意識が違ったり・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:27:36.06
設定間違えてるかもしれないけど
たとえばmateでこのすれの488まで読んだ扱いした後に同期してもJaneStyleでは未読の扱いになってるのだよね
逆(JaneStyleで読んだ後にmate)は大丈夫なんだが…
490 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/03/29(金) 21:37:41.82
その未読の状態って言う判断は、何で行っていますか?
青いレ点のチェックがついているってことかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:21:08.83
青い太字で表示されてるっていみです
正式な名前では新着だったか…?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:24:27.33
Drive2chって開発進んでんの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:30:17.55
仕様策定中だけど議論に参加する人が少なくてあんま進んでない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:35:24.54
やっぱgithubってのが参加しづらいんだと思う
2chにスレを立てるべきだな
495 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/03/29(金) 22:53:59.06
>>491
新着ですね。
既読位置より、取得済みのログの方が大きければ、その分が青太文字になる仕様ですね。

janeより同期をかけた際に、sync2chの情報のほうが新しければその既読位置を受け取り、
その後にdatの取得を行うことになるわけですが、
その受け取った既読位置というのはdatの取得より当然前のものなので、
その差分が新着となります。datの取得は常に最新までとってきます。

もちろんアプリ側で取得したdatを既読位置で切ってしまうことは簡単なのですが、
せっかく取得したログをわざわざ古い状態にするのもどうかなと・・・

ちなみに、mate側でも順番は違いますが動きとしては同じはずです。
最新datの取得 -> 既読位置の同期
ですが、時間がたった既読位置を同期で受け取った場合datの方が新しいということが生じるので、
その差分がmateでは未読のレス数となっていると思います。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:07:52.82
なるほど…
仕様上難しいんですね、ありがとうございます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:11:46.23
素人だけど、順番が違うのはなにか意味があるのかな
mateの既読をjaneへ同期させる時も最新datの取得 -> 既読位置の同期 じゃダメなのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:25:39.29
janeって略すのを辞めよう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:46:48.07
いやマジで2chにスレ立てて。開発はgithubでいいから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:49:46.64
こっそり作ってたsync2ch ver1のサーバ側実装がなんとなく動いた
ver2も作ってみようかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:53:29.31
2chにってここも2chだけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:14:47.03
>>501
このスレはsync2ch用だろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:21:18.70
Drive2ch放置してた、すまん
今個人リポでやってるから、Organization作ってクライアント製作者をメンバーにして話進めたいよな理想は
スレ建てるなら誰か建てて
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:25:25.93
次スレでスレタイを2ch同期サービス総合みたいすりゃええんじゃないの?
スレ分けるほど盛り上がっているわけではなかれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:55:26.87
>>497
mateのは巡回。
巡回のついでに最後に同期。
一方janeの同期アプリでは巡回じゃなくて目的は同期のみ。
取得する必要があるスレッドのみを同期で洗い出してからdat取得すればいいんだから
同期が先で取得が後なんでしょ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:04:16.00
>>500
まじ?頂戴!したらもうsync2chイランやん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:41:35.85
>>505
わかったような分からないような…
同期するスレ選ばずに、janeでも全部最新dat更新して既読位置同期じゃだめってこと?
ド素人だからなにいってんだこいつって感じならスルーして下さい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:20:44.30
janeって略すな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 03:05:19.90
効率の問題。2chへのアクセスはできるだけ少なくしなきゃなんないし、
(何度も無駄に取得してるとまず規制食らうよ)
巡回したいなら機能自体はstyle側で持ってるし、同期が目的なら全スレ調べる必要ないじゃん
ってことかと
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:51:20.79
>>495
sync2chでJaneメイン、時々2chmateで使ってるんだけど
たまに2chmateと更新するとJaneではとっくにお気に入り解除してる古いスレまでJaneに飛ばされてくる&そのスレが2chmateに残るんだけど
そういうのを排除することって可能?

◯◯総合 part36が今見てるスレなのにpart35、34みたいなとっくにdat落ちしたのが更新される感じ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:33:45.07
個人的には新しい仕組みのサービスを作るよりも
まず互換サービスへの移行だと思うの。もちろん各クライアントが実装してるver.1で。

有料になるにしても
完全クローズド からみんなの意見がある程度見えて反映される開発へ
移行できたらユーザ数増えて単価も下げられるかもしれないし。
ユーザ数と負荷が見えればじゃあ値上げして増強しましょうって言えたりとか、
その中で個人ユースのパーソナル同期サーバ作ったりとか、
自然とapiの改善の話とか出てくるとか夢を見てるんだけども

>>500
叩き台としてどうかね??
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:29:50.25
>>500がクローズドでない要素はどこ?
Sync2chが負荷データ公開やフォーラム作るより期待できる?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:47:26.94
サーバ側実装のおソース公開しときますね
https://github.com/tanaton/syn2chro

一応、V2C用のスクリプトのv1.1でちょろっと確認したけど、そもそもsync2chの
アカウントを持ってないからこれで良いのかは良く分からない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:03:02.03
>>513
うんかーの人だったのか!
今のところ個人使用専用という感じなので使うハードルは高そうだけど
これをたたき台に色々できるといいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:21:22.89
命名のセンスがいい!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:01:46.55
>>513
いえーい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:53:15.02
goか
子供の寝かしつけが終わったら試してみる!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:12:57.94
>>513
Goってとこが燃えるな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:13:55.05
Goってなに?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:23:12.86
Goとかちょっと斜め上だった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:27:05.24
新しいな…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:15:06.01
で、これ叩き台にして作るんすか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:11:52.42
鯖は自前で用意するつもりなので>>513は面白そうだな
あとで試してみよう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:23:04.91
4月になったので掛け金開始
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:23:12.90
うー今週末は家族サービスでいろいろ時間か無かった
また来週〜
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:03:11.80
もうSync2ch自体は使ってる奴いないのか
527 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/01(月) 15:49:55.46
>>513
ちょっと試してみた。

2chmateからだとmate側でエラーが出ちゃってちゃんと動かなかった。
labelがらみかな?
unable to parse 'null' as integer (java.langNumberFormatExepction: unable to parse 'null' as integer)

>>462からはちゃんとつながった。


でも同期の動きについて、本家とちょっと違うところがありそう。
ぜんぜんちゃんと調べてませんが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:55:04.23
>>527
sync2chのアカウント持っていないという事だから、「ちょっと違うところ」について
詳しく書いたほうが修正しやすくなる気がするのだが
529513:2013/04/01(月) 18:42:37.42 BE:288967924-PLT(12000)
>>527
確認ありがとうございます!
とりあえず自分の環境以外でも動くようで安心しました

いまさらですけどsync2chに登録したので本家との差分をぼちぼち確認してみます
530 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/01(月) 20:25:59.05
>>528
すみません、仕事の休憩中にためしに動かして2,3回同期させてみただけなので、
追う時間がありませんでした。
なので、一応「ぜんぜんちゃんと調べてませんが」と言い訳を打っておいた次第です…

>>529
いくつか細かいところ、わかりました。
パッチを作りましたんで、見てください。
nnc.dyndns.biz/kr/app/janematesyncer/syn2chro.go_48_1.patch

・未知のカテゴリについても、リクエストがあった際にそのカテゴリを返さなければならないが、
 返していない
・s="u|a"の際はcount属性をつけなければならないがついていない。
・s="n"でもアイテムとして存在する場合は、全て返さなければならないが、返していない。

以下については本家とどっちがいいかちょっと悩むところですので修正してませんw
・本家ではnow、read属性の更新では"n"として処理だが、uになっている。

ソースを見た感じだと、まだ大きなところが違うところがある感じがしますが、
続きはおうちで試してみます。。
531513:2013/04/02(火) 01:18:04.33 BE:433451434-PLT(12000)
>>530
パッチありがとうございます。マージしておきました。

一応2chmateの最新版(0.8.4.4dev)とV2C用のスクリプトのv1.1とで同期できるようになったみたいです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:54:14.29
Go、パラダイムシフトしないと理解不能
goroutineとchannelの動きで未だに躓いている
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:41:25.04
2chmateのアップデートきた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:10:53.16
え?どこで?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:48:34.93
>>534
dev版。手動同期が導入された
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:12:10.77
ネットワークドライブ化できるオンラインストレージサービスに垢つくるだろ?

そこにJaneを置いて直接起動すれば全部解決なんじゃないか?

mateと共有は。。まぁあれだ。いろいろあるな。。


オンラインストレージはNASを外部公開にしても同じだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:13:13.41
それなら自宅PCに鯖立てて引っ張るほうがいいだろwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:17:55.57
これ最近書込mp同期は出来ないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:44:08.60
つかそもそもスマホとPCで同期するためのサービスだと思うんだけど
ネットワークドライブにJane置いても職場で2chしてるような人間でもない限り無意味
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:03:27.45
うおー、p2とまぜてやったらなんかおかしくなったぞ
p2ってスレタイがあれなんだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:06:30.44
>>535
おお、サンクス。早速入れた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:50:55.19
Dev版ってデメリットは無い?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 06:28:50.33
>>542
スレ違い


広告が表示されるのと、たまに酷いバグが出る事かな
このスレで聞くような情弱にはマケ版がお勧め
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:24:49.19
>>537
PCもったいねーからNASで十分
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:25:42.14
>>539
職場でJaneしたいから書いてんだろーが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:34:20.13
泥スマホとタブにmate入れてて最近これの存在知ったから試しにやってみたんだけど既読からスレのリストからうまく同期しないんだが
スマホでmateのスレ(dat落ちやら見ないスレ)を整理してタブでmateのデータ消して同期してみても
スマホでいらないスレ整理したのに整理する前の情報が同期されていたり
既読もスマホで300まで読んだのに同期してタブで同じスレ見たら1から始まってたりと
なにが原因かな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:38:35.53
mateはやめたほうがいい。
PCのお気に入りが★になっちゃう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:42:12.61
>>547
俺もだ
mateの★機能いらないわ・・・
PCのお気に入りがめちゃくちゃ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:15:18.33
フォルダ分けしなければさほど問題ない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:16:15.31
あれ、それ防ぐクライアントが確か上に…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:12:45.27
ねぇmate同士なのにうまく同期しないのはなにが原因?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:28:55.65
お ま え
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:30:17.85
you
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:46:18.83
このスレの住民は金出してる人はいなそうだな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:57:45.31
出してるが何か用か?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:03:28.35
じゃ、どうやってうまく同期させるの?
557 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/03(水) 22:15:17.53
具代的に説明しろよ・・・
お前みたいなやつが会社でも使えなくてこっちが困らされるんだよ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:24:11.33
普通にすれば普通に同期するが
559 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/03(水) 22:36:24.49
ちょっと会社でちょっと嫌なことがあった。
ここであたってしまった。今は反省している。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:43:27.74
垢はじかれるなんだこれあほかと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:46:09.00
何でこのすれでmateとJaneStyleを簡単に便利に同期させる方法が上がってるのに無視するんだろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:48:12.20
Jane Styleなんて糞ブラウザ使っている奴はいないだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:16:56.73
>>557
スマホでmate使っててタブレット買ったからコレ使って同期しようと試す
その前に読まない&dat落ちしたスレをスマホで整理して削除した
タブレットにmate入れてコレ使って同期する
するとスマホでさっき整理したはずのスレまでもタブのmateに表示されかつ、既読したはずなのに1から表示されたりとうまく同期できていない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:12:55.19
削除したのにまた出てくるとか変なのはないな。
同期のタイミングってわかってる?
巡回の時に最後に同期が走るから、削除したりしたら一度巡回させて
sync2ch側に同期させなきゃだめだよ。
で、その後にもう片方の端末で巡回させると情報拾ってくる。

つまり、端末を持ち替える前と、後にそれぞれの端末で巡回させる。
やってる?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:40:32.28
>>564
じゃ手順としては切り替える時、Aの端末で巡回させる→Aの端末で同期をおす→Bの端末で巡回させる
これでok?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 05:01:46.64
手動かよ
Aで同期→Bで同期→同期完了
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:05:39.93
っつーと持ち替える時には計2回の同期が必要ってわけね
Aの端末で巡回→Aの端末で同期→Bの端末で巡回→Bの端末で同期でok?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:11:08.10
>>567
Aの端末で巡回→Aの端末で同期→Bの端末で同期
以上
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 09:59:55.41
>>567
頭わるすぎだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:59:17.03
Jane Style用のAPI Ver2を使用して
mateと同期すると以前のデータ落ちスレを復活してくるな
571 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/08(月) 19:16:05.89
JaneMateSyncerのXeno対応をメインとして次回リリースをしようと思いますが、
Viewって人気ありますか?

View対応は作り上ちょいと面倒くさそうなのであまり使われていないようなら
その後にしようかなと。。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:36:16.15
Sync or sink.
(無料で)同期しないとアプリケーションは没落する
運用費はあるんだろうけど、広告とかにおさめて欲しかったなぁ

駄レススマソ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:40:43.88
>>572
いつどのように広告表示をさせるんだ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:46:17.33
新規に作るなら個人NG/共有NGとかいろいろ機能追加してもいいんじゃないかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:03:10.45
sync2ch側に共通仕様がないから無理。
またブラウザ間で仕様が違うとか悪夢だし、
それ以前に現状sync2ch側にNGに適したデータ構造がない。

sync2chも見遠いが甘い。全部運営側だけで決めてるから、
またapiバージョンが上がって誰もついてこないとか夢が広がる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:30:16.32
>>571
マイナー好きな俺が使ってるから、人気は無いんじゃないかな… > view
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:05:06.64
おまえの価値観とか知らんがな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:16:27.86
>>462
昨日あたりから「同期」をクリックしても
cannot decode string with wide characters
とエラーが出るんだけれども自分だけだろうか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:37:35.99
>>578
デバックモードにしてもらって…と思ったら
仕込んだはずがちゃんと動かなかったw
すんません。

外部因子が多くて特定がし辛いですが、
どの段階で出ます?
また出るようになったきっかけとか分かります?
こんな板のスレを追加してからとか、外部スレを追加したとか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:12:26.99
>>579
こちらこそ手間をおかけしてすみません
エラーメッセージが出るタイミングは「同期」を押しJaneStyleが終了した後です。
そこでもう一度同期を押すと応答なし状態になってしまいます。
外部板は特に利用していないですね。
iniファイル等も消去し再設定を行なってもまた同様です。
公式のJaneStyleSyncや2chmateでは問題無く動作する(同期カウントで確認)のでSync2ch側で何か起こっている訳ではないと思うのですが…。

他に同様の報告が無いのでおそらく自分の環境に問題があるのだと思います。
プログラムに疎い為解決に導くような専門的な情報を出せず申し訳ないです。
581 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/11(木) 20:32:46.42
>>580
いえいえ、丁寧なレポートありがとうございます。
帰ったら、週末に上げようと思ってた更新版(Xeno対応版)、
デバッグが動くようにしてリリースしますね。

報告いただいた件に関連するようなバグフィックスは行っていないので
改善はされないと思いますが、デバッグにご協力いただきたく。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:40:10.62
何回も以前のDAT落ちのスレッドを拾い上げてくる
2chmateで既読処理するのが面倒だ

2chmate→Sync2ch→JaneStyleは問題ないんだが
JaneStyle→Sync2ch→2chmateはDAT落ちを拾ってくる

API Ver2に変えてから起こってる
583 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/12(金) 01:32:02.37
予定を繰り上げて新バージョンリリースします。
http://nnc.dyndns.biz/kr/app/janematesyncer/

Xeno対応しました。
あと、高速mergeなどを切ればViewなども対応可能かと。
あまりテストはしてません

>>580
時間があるときに以下をお試しください。
JaneMateSyncer.ini の末尾に
DEBUG_MODE=1
DEBUG_LEVEL=debug
を追記して起動してください。
エラーがおきた際に、log.txtができていると思いますので、内容を教えてください。
この設定は終了時に破棄されますので自分で消さなくてもOKです。
584 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/12(金) 10:52:48.79
昨日眠たい目こすりながらやってたから・・・
顔から火が出るミスに気づいた・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:19:18.67
これすげえな
janeメインでたまに2chmateだから通常同期、強制マージ、アップロード、ダウンロード便利だわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:27:36.13
新しいバージョンエンバグもしてるみたいです
今夜修正しますので0.2.4は使わないでください。ごめんなさい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:25:22.75
>>586
お疲れ様です
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:45:25.14
V2C版早くしてくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:22:25.63
だから公式V2Cスクリプトのどういう点に不満があるんだよw
Jane Style Syncはまぁ出来がちょっとアレだからしょうがない気がするけども
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:27:29.90
公式V2Cスクリプトよりも◆ipHhFNYNMv5Pさんの物の方が優れていると思うよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:36:21.01
暫くはJaneの方開発して正式場まで持って行ってほしい
仕様人数も段違いだしな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:37:20.97
ミスった
暫くはJaneの方専念して正式版まで持って行ってほしい
仕様人数も段違いだしな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:39:34.50
さっさとしろウスノロ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:49:23.39
は、はい!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:58:57.69
俺もお陰でスマホ側にDat落ち溜めなくてよくなったから
すっきりしたわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:03:45.96
◆ipHhFNYNMv5P氏にV2C版を作成して頂きたいです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:14:43.00
まて、オープン版sync2chが先だ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:24:16.16
どっちにしろさっさとやれ
599580:2013/04/12(金) 23:05:50.78
>>583
お世話になります。
先ほど.ini ファイルに追記してテストを行いましたがlog.txtファイルは作成されませんでした。
変化と言えばソフトに「ブラウザデータを解析中」が表示され
Cannot decode string with wide characters at Encode.pm line 166
がポップアップで表示された事です。
600 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/12(金) 23:29:01.43
>>599
ありがとうございます。
プログラムの置き場所って変えたりしました?
試しに、CかDドライブ直下に英語名でディレクトリ作ってそこに放り込んで
試してもらっていいですか?

もしかして、パス名をちゃんと処理できてないんじゃないかと思ったり…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:24:15.32
>>600
Cドライブ直下のフォルダに移動してみましたがやはり動作しませんね
以前からもプログラムの置き場所は特に変えていません
JaneStyleのexeパス指定も確認しましたが正しく指定されていますし…。うーん
602 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/13(土) 00:38:07.57
>>601
そうですか・・・
ここまでくるとあと考えられるのは
やはりお気に入りかタブのデータ解析で出てるんだと思いますが、
それにしても何でlog出ないんだろう…
603 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/13(土) 09:31:37.20
昨日は寝てしまった。
Xeno対応版の修正版上げました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:38:27.75
twinkleを250円で購入し、
Jane Doe Style - Sync2ch - twinkleってやってみたけど、
全然できない!詐欺に遭った気分!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:40:44.24
jane style(笑)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:38:35.01
>>604
twinkleで同期できてるよ
環境みなおせクズ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:03:25.42
評価1です!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:21:13.26
>>603
xeno+2chmateで使ってるが
xeno〜sync間でのやりとり中に異常終了頻発してる。

2回目やると正常動作するときと
何回やっても異常終了のときとそれぞれある。
(今のとこ、sync→xenoのとこで異常になる確率が高い)

log出してみたが長すぎて挫折したw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:21:48.93
全部貼れよカス
610 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/15(月) 13:47:55.08
>>608
ご報告ありがとうございます。
エラー終了時の、
エラーの一行目、あるいはステータスバーの右側のメッセージは
どういったものになっているかご確認は可能でしょうか?

現在0.2.5-betaでバグを一件見つけておりまして、
●非使用時にdat取得で
ThreadidxoperatorABL unknown jane type at Syncer/ThreadidxOperatorABL.pm line 87
が出るものについては、次回リリース分で修正となります。
611608:2013/04/15(月) 19:36:18.70
>>610
当方のエラーですが、
その見つけられたバグそのものですので
次回リリースされるのを待つことにします。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:22:34.55
ちょっとAPIみてみたが穴が多い仕様だよな
同期番号だけとってくることすらできないのか
これじゃ受け身で同期してるだけのクラアントですら毎回全データ送んないといけないじゃん
そらサーバの負荷もトラフィックもあがるだろうと
ステータスにデリートがないのも不可解だし(トラフィック削減?)

先にクライアントが同期しうる全データ洗い出して枠組みだけでも決めときゃいいのに
書き込みや履歴対応ですぐに互換性のないAPIが登場するとか、それでもNGは仕様に入ってないとか…何というか惜しいな
アイデアと実行に移したことはいいと思う
が修行僧レベル?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:39:08.27
受け身で同期ってどういう意味か分からない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:45:05.40
面倒なことはこっちで全部やるからアドレスだけよこせ
なコンセプトだってどっかに書いてあったからソコまで不思議ではない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:03:32.91
>>613
自分からデータの更新に行かずに、
更新されたデータを受け取るだけの場合。
まさにjaneを立ち上げずに外部アプリからデータだけを自動更新で反映させ続けるみたいな処理。
だと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:10:22.28
V2Cの自動同期って動いてないよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:28:09.86
ごめん、コマンド追加が必要なのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:59:29.75
2chmateはどのタイミングで同期してるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:28:43.46
自動設定だと有料会員向けに巡回時とその5分後の2回
設定によって手動2タップでもできる
tasker使えば1時間おきとかも可能
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:36:55.35
>>619
へーdd
手動にはどうやればいいんだろうかパッと見どこで設定するかわからん
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:39:40.36
それdev版の話だろ
普通の人は使ってないんだから当たり前のように話題に出すなよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:10:06.63
>>619
Taskerで同期タイミング指定できるのか
詳しく知りたい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:33:46.24
624 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/21(日) 01:59:51.24
バージョン0.3.3-beta リリースしました。
http://nnc.dyndns.biz/kr/app/janematesyncer/

一応View対応しています。(まだ不完全かもしれない)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:29:38.34
>>623
ありがとう
Taskerスレ無くなったのかと思ったらこんなところに移転してたのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:53:51.15
metaの既読をfoxageに同期してもchaikaで開くと反映されないんだよなぁ
設定がおかしいのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:49:46.93
へーfirefoxでもできるんだ。
で、foxage2chてどこにあるの?試してみようと思って検索したけどわかんない・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:52:18.27
まちがえた、foxsync2chかな?アップローダに上がってるやつでいいのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:48:22.50
>>626
chaikaはシステム上そういう仕様って書かれてた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:00:34.87
使ってみたけど使いどころがわからない
Janeのお気に入りやどこまで取得したかを同期して、
iPhoneのTwinkleで続きを読めたらいいんだけどな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:38:27.69
>>628
そうそれそれ
758が最新だと思う
>>629
仕様か
りどみ読み逃してた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:43:49.41
>>631
りどみってかchaikaスレでそう書かれてた。
俺は2chmateと同期させてるが、メイト→chaikaは出来てないがchaika→メイトの場合はしっかり同期されてる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:24:14.81
>>623
終了時同期でやっとつかいもんになったわ
サンクス
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:40:37.11
終了動機も制限架かった今では使い物にならんな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:12:04.38
公式のJane Style同期アプリを使うと
クライアント認証を行っていますのところで時々めっちゃ遅くなって全然使えない

mateや>>624なら毎回一瞬で同期も終わる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:17:37.62
tasker使えばMateだけはまともだが、
PCの方は何をどう使っても便利に同期とはほど遠いな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:14:21.25
V2Cなら実用レベル
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:16:58.65
さすがV2C
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:46:36.22
V2Cって終了時にコマンド実行できないよね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:51:08.05
2chmateでスレ読んだ後V2Cで開くとどこまで読んでたかすらわからない
同期(笑)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:59:16.95
利便性を増すためのものなのに、
手作業が増えたり使い方を無駄に意識しなければならない
おまけに主目的の機能も不完全のまま課金w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 07:56:05.06
一度に全ての情報を更新するapiしかないからな
スレ開く度に同期とかはアプリ側もサーバ側も荷が重いだろな
部分更新出来ないとか、まだまだ問題点がある。

のに課金。利用側も自由に開発もできない。
利用者数伸び悩んでるのではないかと。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:02:28.96
部分更新の機能をつけるには前から言われてるdeleteステータスを導入しないとだし
644 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/25(木) 20:01:42.29
うーむ何か閲覧位置が変だと思ってたがsync2chの動きがおかしいのか。

あるスレッド:hogehogeで
sync2ch上の情報が例えば、
 count=539 read=539 now=537
の時に

次に同期の要求として同期情報が古いクライアントで、現在の閲覧状態を入れて
 <thread count="530" now="528" read="530" title="hogehoge" url="http://hogehoge" />
で投げると、

レスポンスで、
 <thread url="http://hogehoge" title="hoge" s="u" read="539" now="528" count="539" />
が返ってきて、レス数と既読数は更新されるけど、閲覧位置が古いままなんだけども。
期待するのはnow="537"なんだけど、どうなのかなーこれ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:35:25.92
V2C用欲しい・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:50:14.74
今までは無料だし、運営者もわからない怪しいサービスだからってので許されてきた面があるけど、
金とるようになった以上はそれ相応のサービスを提供してくれないとなあ

今はベータ版だけど、今後の設備増強とかへのカンパのつもりで金払って欲しいというなら、
きちんとその旨をユーザーに通知するべきだし、
現状は締め付けて金をとるだけで何もいい印象がない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:54:07.83
Sync2ch作者さんへ

プレミアム登録済アカウント所有
2chmateとJane Styleの同期で☆5つから☆3つまではほぼ同期取れてるが
☆2つ☆1つのはJane Styleから同期したら取りこぼす
同期精度100%とは言わないがせめて80%位までは改善してく
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:32:01.96
じゃ俺もひとつ
プレミアム登録済みだが、設定で履歴保存日数180日にしてるにもかかわらず
webから確認したら7日間しか履歴が残ってないんだがどういうこと?
勝手に消した?約束がちゃうやんけ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:13:50.31
jane用の公式アプリめっちゃ重い
立ち上げっぱなしなら大丈夫なんだが、1回落とすと認証してますで激重
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:41:37.12
>>649
重いって感じた事ないな

回線:フレッツ光NEXT ハイスピード(平均100Mbps)
OS:Win7 64bit pro
LANカード:Intel desktop1000
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:02:20.78
i7-2600K
メモリ16GB
Win7 64bit
回線100Mbps
Jane再インストール

で超重いな、最初は
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:43:56.99
??---------------------------
エラー
---------------------------
IOException:
このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。



(Ctrl + Cでコピー)
---------------------------
OK
---------------------------

全然余裕なSSDなのだがw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:09:52.75
環境も書かないで何言ってんの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:14:38.68
余裕だと思い込んでるだけだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:58:04.33
ウィンドウがいっぱい出てくるエラーだろ
俺もたまになる。バグだらけのゴミクズアプリだよこれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:59:58.31
Jane Style使ってるとなるな…
糞ブラウザ死ね死ね死ね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:05:37.68
いや、糞なのはsync2chのクライアントアプリなんだがw

まともに動くのはアプリ側に組み込んでもらった2chMateだけ
他はお察し
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:07:57.63
V2Cは割とまともに動く
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:11:40.12
2chMate → V2C
駄目でしょ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:12:58.96
だよなー
さっさと野良クライアントを作って欲しい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:26:02.34
drive2chはどうなったんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:37:23.53
進展無し
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:35:21.92
>>655
ああ、その現象俺だけじゃなかったのか。
お気に入りにチェック入れて同期すると起こるわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:49:08.55
他のブラウザに想定外のことしとて無理やり対応させるんじゃなく
標準アプリ的なの自分で作ればいいのにな

バグどころかブラウザのデータ壊しかねないよ
…公式版の同期で何度か痛い目にあったけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:10:46.09
>>657
twinkle使ってるけど便利に使ってるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:59:02.77
>>664
だよなあ、そもそもアプリによって
未読、既読、新着、ここまで読んだ、ここまでログ取得した
とか色々あって内容もバラバラすぎて無理があるんだよなあ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:17:23.43
サイトに下らん統計なんか載せる前にバグの一つでも潰せよと…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:59:27.54
mateぐらいしか標準搭載してくれていない時点で気が付いてほしいよな
669 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/04/30(火) 01:56:58.86
バージョン 0.4.1-betaリリース
http://nnc.dyndns.biz/kr/app/janematesyncer/
・バグフィックス
・プロキシアクセス、タブ/お気に入りのソート機能を追加。
※お気に入りのソートは全体が対象です。またフォルダのソートは行わず、中身のみをソートします。
詳細はいつものようにreadmeの参照をお願いします。

自分がほしかった機能は大体実装できたので、
これからしばらくはバグフィクス&リファクタリングを中心に行っていく予定です。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:21:43.83
V2C版もよろしくお願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:26:16.77
sync2chのプレアカなんだけど、auでキャリア決済してて最近docomoにMNPしたから
たぶんそれで決済できなくって定期購読が解除になってしまったんですが
sync2chアカウントを新しく作ってプレアカを登録しようとしても、定期購読中です って出て登録できない

どうしたらええの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:29:54.85
知りません
sync2chの開発者に聞け
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:37:19.76
聞くとこどこ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:06:18.00
ストアからメール入れればいいだろう
盲目かよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:08:35.80
>>669
おつです
便利でびっくりしました
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 10:21:48.80
>>669
乙です
プロキシアクセスにBasic認証も加えてくれると嬉しいです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:21:58.46
これに登録したら迷惑メールが来るようになりました
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:22:22.17
mateって必ず自動で同期しようとするの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:40:38.71
質問がおかしいみたいだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:37:36.32
>>678
いいえ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:57:53.77
いつの話だよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:36:08.87
>>669
公式クライアントから乗り換えようと思っているんだけど、
その場合はJane Styleで公式用に指定している設定−【コマンド】の2コマンドは削除しないとダメ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:06:45.61
削除しなくても使わなきゃ問題ない
使うと意味がなくなるけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:21:05.76
いつの間にかV2C SyncがV2Cのお気に入りを更新できなくなってるんだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:27:31.87
ゴミサービスだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:52:41.53
V2C用のクライアントを作ってくれよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:36:34.58
対応遅いし説明不足。
それでもね、金取ってるんだよ。
もう少しユーザサイドへの歩み寄り、欲しいよねー。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:25:40.53
>>684
それJAVAの仕様変更のせいみたい?

セキュリティ的にはお勧めできないけど
・ORACLEから「jre-7u17-windows-i586.tar.gz」をダウンロードする
 (ORACLEへのアカウント登録が必要)
・V2Cインストールディレクトリにディレクトリ「jrew」が無いなら作成する
・「jre-7u17-windows-i586.tar.gz」を展開しそれらのファイル群を「jrew」にコピーする
・ディレクトリ「jrew」にファイル「current.txt」が無いなら作成する
・ファイル「current.txt」を開き、「jre1.7.0_17」とだけ書き込んで保存する
でsync2chのv2c_sync.txtでV2Cのお気に入りを更新できるようにはなる

ディレクトリ構造は↓
V2C (V2Cインストールディレクトリ。「V2C.exe」があるはず)
└jrew (このディレクトリに「current.txt」が必要)
 └jre1.7.0_17
   ├bin
   └lib
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:44:24.34
>>580のcannot decode〜のエラー俺も出たわ
直前にGlary Utilitiesでレジストリ掃除したから多分問題はそこらへんかと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:53:44.36
>>688
> (ORACLEへのアカウント登録が必要)
必要無いよ

加えて、セキュリティー的な話をすると
セキュリティーが犯されるのでは無く、逆に少し向上する
これについてはV2Cのwikiに説明があるよ
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/90.html#id_57621885
691 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/05/08(水) 02:04:37.75
こんばんは。
GW中は家族サービスでくたくたで触る時間が取れませんでした。
ver. 0.4.2-betaリリースします。
http://nnc.dyndns.biz/kr/app/janematesyncer/

>>676
対応しました。

>>689
レジストリは全く使っていないので謎です…。
私の環境では未だに再現できていないので、まだ原因がつかめていないのですが、
取り合えず当たりをつけて(ヤマを張って)修正してみました。
駄目かもですが、試してみてください。
あと、環境などを教えてくださると助かります。
692689:2013/05/08(水) 08:49:49.88
>>691
試してみたらエラーも出ず同期成功しました。
ありがとう!お疲れ様です
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 04:00:27.41
ああーV2Cの問題ってJAVAのバージョンのせいだったんか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:29:10.73
修正はよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:14:20.60
2013/05/10 : V2C Syncによる自動同期の設定方法を記載
2013/05/10 : V2C Sync 1.5にアップデート - Startupスクリプトを含むV2C起動直後に同期した場合に現在位置を1として扱ってしまう不具合を修正
2013/05/09 : サーバープログラムの変更 (現在位置とレス番号リストが正確に正確できない不具合を修正)

>>664 現在位置直ったって
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:15:14.08
間違えた、>>644だった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:23:37.83
未だにこのバグ直ってないよ
JaneStyle Ver3.74
2chmate Ver0.8.4.12dev
複数端末を通して
* dat落ちしたスレッドを同期すると未読扱いになってしまう不具合を修正
698 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/05/13(月) 19:56:10.19
>>692 良かった。悩みの種がひとつ減りました。

ところでver. 0.4.3-betaリリースします。
バグフィクスです。
http://nnc.dyndns.biz/kr/app/janematesyncer/

よろしくお願いします。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:29:59.52 ID:YP0Jpe1N!
>>693
V2Cの問題って何?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:50:40.37
>>698
おつです!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:03:26.16
>>699
無い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:32:28.25
Jane StyleとTwinkleで同期させてみたけど、Jane Styleで開いているタブはTwinkleで見れないのな。
意味ねぇー。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:02:31.29
それはsync2chのせいじゃないからな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:12:53.86
つーか2chもうよくね?クソしか残ってないだろこの掲示板
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:21:56.68
おまえもなー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:33:46.53
>>702
どういう意味?
普通に全スレ同期できてるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:21:54.70
Twinkleはsync2chと完全同期できないのか。
Twinkle→sync2chはできるけど、sync2ch→Twinkleは同期できないんだね。
買って損した。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:33:44.22
つながらない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:50:41.76
死んでるね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:50:46.61
>>707
完全同期、をどういう意味で使ってるかわからないけど、
sync2ch→Twinkleも同期できるよ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 10:16:33.28
直った!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:57:38.26
2chMate 0.8.4.19の引っ張って更新が楽しい!

Sync2ch関係ないけどね、ウン
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:28:24.29
なんか最近エラーで同期できないな
解決したとされるバージョンでもダメだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:46:05.56
ちゃんと書かないと意味無いんじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:21:18.28
結局まともなクローン出てこないな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:11:27.97
まぁ逃げたか現状で満足しちゃってんじゃないか
mateが手動同期対応してるから暮らしていけなくはないし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 11:15:51.74
ちょっと前にsync2chで同期できないって言ったが、出来たよ。
一回twinkleでsync2chに同期すればandroidとかに反映されるようになるのね。
やっと快適になった。
718 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/05/28(火) 00:20:55.46
お久しぶりですバグフィクスリリースします。
0.4.4-beta
・バグフィクス
 お気に入りのitemにname属性が無い場合に、エラーが発生し同期できないことがあるのを修正。
 pureperlのparserが使用されないよう、同梱しないようにした。
・hashのtie方法を変更
・正式版に向けてデバッグ関係の一部を無効化し、動作速度の向上

バグがありましたら、できれば症状、エラーメッセージ、OSなどお知らせくださいませ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:27:45.05
>>513はもう開発終了?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:35:11.91
更新すると、ここまで読んだところからじゃなくて1が表示される…。
再起動しても駄目(-_-;)。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:36:56.85
どのソフトの話?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:16:08.41
JaneMateSyncerかな?
JaneViewと一緒に使っているけど、
>720のようになることがある。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:49:36.19
v2cで同期できなくなった、、、
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:20:06.08
V2Cが一番重要
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:25:29.63
V2C同期できんね。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:17:56.50
>>722
PCがJANEで、スマホが2chmate。
2chmateでそういう事象が発生する。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:25:19.14
同期クライアントは?
公式のstyle用のは色々微妙だぜよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:05:59.38
V2CのMAC使っているけど同期できなくなったよね、、、、
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:51:32.03
つまりSync2chは使い物にならないということだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:54:28.14
新しいクライアントがとんと出てこないな。
開発のしづらさは間違いなく影響してるだろ。
それとマネタイズと仕様変更の失敗。
新しいapiに対応したブラウザも未だにないし。予想通り。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:44:03.79
そもそも自前で専ブラ作らない時点で…
開発者に制限かけるとか自分の首絞めてるしな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:47:09.54
APIが残念だし、開発者に対しても無料制限が厳しすぎるしで
完全に開発させる気無いだろ
たしかに鯖負荷が厳しいのかもしれないが、ちょっと酷すぎる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:14:58.50
2chMateがアプリ組み込んでほぼ完璧に対応できてるから
期待しちゃってたけど、さすがにもう駄目だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:15:01.74
xenoって非対応?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:09:04.13
>>734
過去ログぐらい見なよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:54:03.96
前々から思ってたんだが、専ブラの同期ってFirefox Sync使ってできないかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:57:21.37
できない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:08:59.24
>>726
Jane捨てたわ。タブとスマホの同期で充分
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:10:15.95
 [sage (コイツ何言っているんだろ)]
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:14:42.73
janeって言う奴は100%spyle使ってる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:20:34.12
spyle(キリッ)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:13:04.58
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:28:04.37
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 20:36:31.86
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:02:42.09
>>740が新しいブラウザを作ったぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 21:36:42.06
腹筋
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:27:21.37
こんなあからさまな自演を面白いと思ってやっているのかね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:03:15.60
自演乙
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:09:34.65
どうやってtをpと打ち間違えるんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:12:56.98
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:15:17.01
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 06:44:36.96
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:32:40.22
もしかして空白初めて使う人かな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:06:33.72
spyleにはまだバグがあるようだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:49:37.38
みんな知っていることを一々言わなくても良いです
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:39:56.42
伸びてると思ったらなんだこれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:25:47.01
spyle使いが発狂してた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:41:37.17
同期したらブックマーク全部消えた
どうしたらいいんや
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:44:11.80
環境ぐらい書けよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:46:55.31
2chmate と foxage2ch のブックマーク全部消えたわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:47:05.23
再登録
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:08:53.16
再登録とか罰ゲームかんべんしてもらいたいわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:10:18.82
じゃあ時間ぐらい巻き戻せよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:21:06.20
webp の管理画面から戻せばいいだけってのに
なかなか分かんないもんなんだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:24:31.52
sync2ch完全互換ブラウザspyleまだー?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:24:25.90
タブの縦方向の画像ザッピングがうまく行かず疲れる…orz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:29:46.34
同期したら、既読位置じゃなくて1から表示されるのをどうにかして欲しい…。
いつからか、こんなことになった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:27:51.02
>>767
ソフトの構成もちゃんと書いて
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:05:52.38
>>768
2chmate、Jane style、Jane style syncの組み合わせ。
同期後、2chmateだけ、ここまで読んだが無視されて1から表示されるの…(T_T)。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:31:08.87
Jane View、JaneMateSyncer、Twinkleの組み合わせでも1から表示されることがある
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:38:50.35
結論:Sync2chは使い物にならない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:57:29.42
>>771
スマホ⇔タブレットならいいんじゃね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:43:31.29
>>737
え、なんで?
専ブラにFx Syncのクライアントを実装すればできそうな気がするけど
具体的に何がダメなの?
教えてー工口イ人
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:46:10.80
無制限だったらまだ便利だったのにな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:34:59.31
で、野良同期サービスはできたの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:51:09.24
Drive 2chまだー?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:05:30.16
>>772
iPhoneとiPadでTwinkleを使っているけど
まともに同期できたことがないよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:04:08.16
Twinkleが糞なんだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:49:55.66
それは確実にちんくるが糞なだけ
そもそも当時から暫定対応だったやん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:10:21.15
代替サービスが出たらさっさと乗り換えるレベルなんたが出ないなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:11:12.65
作っても良いけど、DB設計が苦手だからやらない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:38:51.06
twinkleだけど普通に同期できてるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:52:23.51
ニブロイド2で使ってるけど快適だわ
手動同期が搭載されたら完璧だな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:58:13.52
2chMate同士なら完璧
でもそのパターン必要な人って少ないよなあ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:20:55.80
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:24:52.38
機種変した時はすごい楽だった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:18:38.51
タブレットとスマホで重宝してる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:00:33.54
Jane Style ⇔ twinkle で同期させているのですが、同期は定期的にJane Style Syncでスレ一覧同期を手動で行わければならないんでしょうか?
長文失礼しました。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:36:52.64
styleは手動だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:11:23.90
長文?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 02:52:55.26
パソコン側は自動でやってくれるだろ...
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 16:09:17.73
すみません、foxsync2chを使いたいのですが
どこで、ダウンロードできますか?
上のほうでzipファイルがあるように書かれたのですが
検索しても見つけることができません
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:51:40.98
794792:2013/07/09(火) 10:27:23.07
>>793
ダウンロードできました。ありがとう!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 01:29:15.33 ID:hwFCLC56!
2chMate上での同期は起動時の板巡回後のほか、
どういうタイミングでしてるのでしょうか
2chMateを閉じた時も同期してるますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 03:02:35.24
>>795
BG巡回後以外での自動巡回はしてない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 05:18:23.69
閉じるときに同期って使い勝手良いかもね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:59:18.19
何度も開けたり閉じたるする俺はやってない
3時間ごとと充電台に置き抜きしたとき
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:53:11.43
とりあえずまともに同期できるようにして欲しい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:56:35.54
◆ipHhFNYNMv5P 氏へ。

Xeno(+2chmate)でJaneMateSyncer 0.4.4 Betaを使わせてもらってますが
>Entity: line 13: parser error : Unescaped '<' not allowed in attributes values
のエラーが出てPC側では同期できなくなりました。解決方法はありますか?

スマホ(2chmate)側で同期すると何もエラーは出ません。
(Debugモードでlog出してあります)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:56:12.50
2chmateとv2cで使ってるけど便利
ありがたい
802 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/07/16(火) 16:43:15.45
>>800
報告どうもです。取り合えず確認してみますね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 12:01:40.77
JaneMateSyncer 0.4.4 Beta でJane View(130217)のexeパス設定して
使おうとしてるけど、JaneMateSyncerの同期ボタンを押すと、JaneMateSyncerの
ステータスバーに以下のエラーが出て使えまへん。

Error:cannot open brdlist(Jane2ch.brd). at Syncer/

Jane2ch.exeと同フォルダにJane2ch.brdはあるんだけど。
804 ◆ipHhFNYNMv5P :2013/07/25(木) 10:46:27.53
不具合報告いただいた方すみません、いま本業が忙しくなかなか手をつけられていません。
もう少々お待ちを
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 23:22:12.80
期待して気長に待ちまふ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:52:04.08
最近同期の際にデータが消失する頻度が増えたんだけど、

>Jane Styleに備わっているバックアップ機能(session.dat.bakやfavorites.dat.bakなどの
>ファイルをリネームする)を用いる、またはSync2chの履歴一覧から復元するなどの対策で
>実用的に運用できるかと思います

のバックアップ機能はいいんだけど、「Sync2chの履歴一覧から復元する」ってのが具体的にどんな手順を踏めばいいんだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:30:48.45
>>806
@http://i.imgur.com/lZknnsL.jpg
Ahttp://i.imgur.com/6ho5XUC.jpg

で、Jane Styleか2chmateから同期したら復元する
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 08:41:12.80
アカウント設定してjanexenoで同期しようとしたら下記のエラーが出るのは何が原因?
http://2ch.at/s/20mai00622172.jpg
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:46:18.25
APIパスワード入れて2chmateで同期しないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 04:38:12.59
プレミアムで回数気にしなくていいのは快適ですね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:20:48.39
>>808
sync2ch側での認証エラー
無料垢の回数制限に引っかかってるか、
垢版されたんだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:32:16.02
>>807
ごめん。規制されたから返事が遅くなっちゃった。
アカウントみればよかったんだね。ありがとう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:19:17.34 ID:2gTKbzNo!
無料垢でも1日30回までだっけ?
そんだけあっても超えちゃうもんかね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 14:41:30.05
>>813
超えるとか超えないじゃなくて、気にせずに済む快適さ。
人それぞれですけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:32:26.77
自動でやってるとすぐ超える
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 13:33:39.65 ID:OwCh1sFM!
iOSのちんくるとAndroidの2chmateを同期させようとしてもうまくいかない
ちんくるってまだ不安定なんだっけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:25:38.13
きのう Foxsync2ch を入れて見たけど、まあ、使えるかな、って感じ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:50:55.81
foxって外部板対応してんの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:11:51.23
Sync2ch同期中にエラーが発生しました
src.length=8192 srcPos=1 dst.length=8192 dstPos=0 length=-1 (java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: src.length=8192 srcPos=1 dst.length=8192 dstPos=0 length=-1)

どういう意味?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:15:41.68
何回かエラーが続いたけど同期できた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 14:48:42.39
>>819
プレミアム垢なのか?
無料垢なのか?
無料垢なら回数制限に引っ掛かってないか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:01:07.70
配列への不正なアクセスが発生した
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:02:20.14
これ使うようになってから変なメールが来るようになったわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:47:47.54
>>821
無料アカウントだよ
残り同期可能回数は14回
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 05:02:49.76
変なメールなんか来たことないわ
何かをコレのせいにするのは卑怯だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 05:58:48.30
俺はこれ使ってないけど変なメールこないな
何が言いたいかっていうとスマホで変なアプリ等を介し情弱共が散々
電話帳とか抜かれまくってる筈なのに変なメール電話が増えたって話を聞かない
個人情報収集してる奴らは何が目的なんだろう?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:23:15.00
JaneMateSyncerを起動してパスとアカウントを設定して同期を押すと、
「JaneMateSyncer.exe は動作を停止しました」ですぐ強制終了してしまいます。
デバッグログを貼り付けますので、お暇になったら調査いただければと。

2013-08-16 08:19:44 [notice]:***** analyzing jane2ch.ini *****

2013-08-16 08:19:44 [info]:* OS judgement OS:MSWin32 *
2013-08-16 08:19:44 [info]:Jane2chini_file:C:/Users//PrivateSoftware/jane/Jane2ch.ini

2013-08-16 08:19:44 [info]:* OS judgement OS:MSWin32 *
2013-08-16 08:19:44 [info]:logpath is no designed in ini, use default logpath.
2013-08-16 08:19:44 [notice]:***** analyzing jane types
2013-08-16 08:19:44 [info]:* OS judgement OS:MSWin32 *
2013-08-16 08:19:44 [info]:* OS judgement OS:MSWin32 *
2013-08-16 08:19:44 [info]: found jane types:View
2013-08-16 08:19:44 [info]: found jane db types:View
2013-08-16 08:19:44 [notice]:***** check process is active or not: C:/Users//PrivateSoftware/jane/Jane2ch.exe
2013-08-16 08:19:44 [info]:pid:13192;proc:Jane2ch.exe
2013-08-16 08:19:44 [info]:matched!
2013-08-16 08:19:44 [info]:found debug pid:13192

これで終わりです。
828827:2013/08/16(金) 08:29:11.16
すみません、DEPの例外に入れたら動きました。
Win7Proですが自分でOptOutにしてたの忘れてました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:00:31.40
>>826
そんな直接的な攻撃をしてどれだけ素直に引っかかる?
引っこ抜けるだけ抜いてるが、未だ利用価値が無いのだろう。
どういうアプリを入れてるだとか情報提供くらいじゃねーか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:04:47.39
専ブラと2chsyncの同期自体はできてるっぽいけどその内容をjaneと2chmateに反映できない

そもそも既読スレの同期とか開いてるスレの同期ってできるの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:06:50.10
>>830
多少の同期取れない場合もあるけど
Jane Style・2chmateで同期出来てる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 03:11:11.56
最近2chmateでアクセスを拒否されました的なエラーが出る
どうしたらええんや
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:32:55.95
>832
↓これじゃないか?? 俺も焦ったが。
ttp://2ch.tora3.net/
[2013年8月26日 08:00(更新)]
〜略〜
また、調査のため現在一時的に2ちゃんねるビューアへのログインを停止しております。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:00:54.37
それなの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:35:13.37
非プレ垢だと、意識して同期しないといけないのが面倒でプレ垢取って
2chmateの「自動的に同期」使ってみたけど、これ毎回DAT取りに行ってんだね

通信量がエライ事になって、(フラットプランだからいいんだけど)精神健康的に悪いんで解除したわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:23:36.42
今日同期したら、全部消えた
これいやがらせか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:27:42.76
たまになるね、公式サイトからログインしたら同期履歴から復元できるよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:27:58.77
>>836
復元すればいいだろう
Sync2chサイトにログインして好きな同期を選べ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:41:48.73
>>837
>>838
ありがと復元出来た。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:27:04.80
>>830
これと同じような状況でお気に入りと古いdat落ちスレしか反映されないなぁ
2chmateは開発版最新のnexus7
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:14:20.34
メイトとtwinkle間って同期無理?
メイト同士はできるんだけど、twinkleとは何度やってもうまくいかない。
janestyleとか間にPC噛まさないと無理?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:21:20.52
Sync2chで同期しなはれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:02:06.11
>>841
さっきtwinkle買ってPCのfoxsync2chと同期しようとしたけど無理だった
sync2chにログインしたらデータは行ってるみたいなんで

受け取らないtwinkleが悪い模様
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:27:11.84
>>843
全く同じ状況
ちんくるが糞という結論に至った
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:29:15.19
>>843
2chmate<->Sync2ch<->twinkleで同期出来ない?
JaneStyle<->Sync2ch<->twinkleで同期出来てるからSync2chにデータが行ってればtwinkleも行けると思うんだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:50:19.19
>>845
Android持ってないっす

けどさっき同期してみたらtwinkleに同期できた

なんだこれ。10回に1回くらい同期できるのかも知れない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:12:05.83
Twinkleにキャッシュがあるスレを同期するとTwinkle上で既読位置が頭に戻ってしまう
そんでその状態からV2Cに同期するとやっぱり既読位置がおかしいみたい
とにかく間にTwinkle挟むとおかしくなる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:42:38.12
へ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:15:26.06
これ使うならdevのほうがいいの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:59:11.75
ちんくる同期できねーじゃねーか!
金払って買ったのによぉ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:41:14.32
同期が上手くいかない原因はちんくるとかいう奴の実装がキチンと出来てないだけだからな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:56:34.30
お気に入りスレじゃなくてお気に入り板を同期したい…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:03:04.51
お気に入りスレじゃなくてお気に入り板を同期したい…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:08:49.51
結婚したい…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:12:41.19
しろよ・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:30:05.68
仕方教えて…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:29:45.46
役所に書類もって毛
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:27:47.03
チンコ鍛えろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:32:22.72
2chばっか同期してないで女の子との同期を鍛えろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:37:33.46
うわわわわわわ

言われてしまった
好きで同期しないわけじゃねえんだよ
シクシク
泣かすなコノヤロウ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:19:51.86
シンクロ率0%
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:48:28.01
NG同期して欲しいかも
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:38:45.41
janeStyleとtwinkleの同期がうまくいかない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 05:17:11.68
チンコしごけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:56:48.12
>>864
不覚にもワロタ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:20:38.39
展開してexeクリックしてもエラーがでます
windows7 JaneStyle
どゆこと?

IndexOutOfRangeException:
インデックスが配列の境界外です。

スタックトレース:
場所 JaneStyleSync2ch.Helpers.TabsGetter.Load(DirectoryInfo directoryInfo)

場所 JaneStyleSync2ch.ViewModels.MainWindowVm.parseThreadsInfo()

場所 JaneStyleSync2ch.ViewModels.MainWindowVm..ctor()

場所 JaneStyleSync2ch.App.<showWaitDialog>b__2(Object s, EventArgs ae)

場所 System.Windows.Window.OnClosed(EventArgs e)

場所 System.Windows.Window.WmDestroy()

場所 System.Windows.Window.WindowFilterMessage(IntPtr hwnd, Int32 msg, IntPtr wParam, IntPtr lParam, Boolean& handled)

場所 System.Windows.Interop.HwndSource.PublicHooksFilterMessage(IntPtr hwnd, Int32 msg, IntPtr wParam, IntPtr lParam, Boolean& handled)

場所 MS.Win32.HwndWrapper.WndProc(IntPtr hwnd, Int32 msg, IntPtr wParam, IntPtr lParam, Boolean& handled)

場所 MS.Win32.HwndSubclass.DispatcherCallbackOperation(Object o)

場所 System.Windows.Threading.ExceptionWrapper.InternalRealCall(Delegate callback, Object args, Int32 numArgs)

場所 MS.Internal.Threading.ExceptionFilterHelper.TryCatchWhen(Object source, Delegate method, Object args, Int32 numArgs, Delegate catchHandler)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:24:54.79
>>866
Win7 64bit + Jane Style 3.74 + Sync2ch 1.8
問題なく使用出来てる
868866:2013/10/08(火) 21:44:16.31
>>867
Win7 32bit + Jane Style 3.74 + Sync2ch 1.9.1
で、上記のエラーメッセージです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:56:13.70
削除が繁栄されない、ログ、スレが増える一方
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:15:15.33
Win7 64bit + Jane Style 3.74 + Sync2ch 1.9.1
問題なく動作している
一度削除してDLから設定までやり直してみたら?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:17:33.01
>>868
.NETを入れ直ししてみたら?
872866:2013/10/09(水) 11:32:52.75
みなさんありがとう
>>870
数回やったけど、ずっと同じエラーが出るんです
他のPCではできているから、そのPCのみの固有エラーだと思うんだけど…

>>871
入れ直ししてみます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:28:46.90
なんか、janeからシンクロすると暴れだすんだけど。
全部dat落ちにされた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:29:16.16
mate同士は問題なし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:06:32.17
>>873
Sync2chサイトから復元してみたら?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:22:09.07
オフィシャルのクライアントが相変わらずクソ
877866:2013/10/09(水) 21:52:10.89
.NET4.0を削除、再インストールしても駄目でした
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:53:39.67
>>875
syncを入れ直せばいいの?
アンインストールはコントロールパネルで出てこないですよね?
よくわからないや
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:07:27.71
>>878
レジストリを適当に編集すればイける
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:01:13.19
>>877
作者にメールするしかないね

>>878
Sync2chのサイトからログインして同期取ってる所をクリックして選択
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:09:37.78
>>880
パソコン会社に忘れたので明日やってみます。ありがとう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 03:18:16.72
まいったなあ、どうやっても
ログを減らしたり、スレを削除
したり出来ないんだなあ、
同期の履歴のリセットができれば
いいのだが、★から☆への同期
さえも出来ない
みんなは増え続けるスレとログ
が気にならないのだろうだろうか
2chMate 0.8.5.8 dev/SHARP/IS03/2.2.1
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:31:35.94
Sync2chってのがあるの知ってこのスレ来たんだけど、これβ版だと思っといたほうがいいの?
XPproのJaneStyleとAndroid2.3(GB)の2chmateの同期に挑戦してみようと考えてるんだが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:01:54.11
有料βだね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:33:51.08
>>880
やってみたんだが、dat落ちで全スレ読み込んでると思ったらいきなりnullがどうのこうののエラーが次から次へと何十枚も出てきたから、パソコンを強制終了した。
前は普通に同期出来てたのに_| ̄|○
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:20:32.65
>>885
過去ログは同期エラーでるね
正常スレッドは同期取れてるんじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:01:20.66
Jane Styleと2chmateでの同期が出来なくなってるな
2chmate同士なら問題なく同期完了するな

管理者にはメールしといた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:42:40.54
V2Cと2chMateとの同期で、お気に入りはV2C側でもわかるんだけど、スレ一覧ってどこ見ればいいの?
同期されたスレ一覧の見方で、V2Cの操作方法がわからん。
889887:2013/10/18(金) 10:20:06.51
管理人から返信きた

過去ログの仕様変更に関して調べた結果、過去ログを取得出来るAPIがでてきたとのことなので、
Jane Style Syncでもそれを取得して同期できるように近日中にアップデートを行います。
V2C Syncの方は本体のシステムに依存しているので、V2Cが対応されれば、
自動的にうまく同期できるようになると思います。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:11:24.78
てst
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:02:34.43
更新きたな
2013/10/20 : Jane Style Sync 1.9.2へアップデート。offlaw2.soによる過去ログの取得機能を追加

入れ直ししてみるか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:35:06.71
Jane Styleから同期しようとすると同期エラーが表示されるな
しかもUSER MENUのクライアント名にWindowsクライアント名がないわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:56:21.30
最新版を今やってみたけど相変わらず、janeからの同期はエラー画面が次々に立ち上がってしまうので強制終了した。
mate同士は問題なし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 08:21:28.14
まだ最新版にはしていないからVer.1.9.1の話になるけど、2chMate→Janeで使用中

デスクトップ側Sync2ch本体のスレソートでurl順にしようとすると必ずエラー出る

あと>>893と同じく同期終了後に無限にエラー立ち上がって怖いw
同期自体は多分正常に行われている
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:31:32.70
>>894
無限エラーってほっとくと止まるの?
一度やったらMATEの履歴も全て飛んじゃったのでそれ以来怖くてできない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:12:39.86
>>895
止まらないよw
いつか止まるのかとしばらく様子見てみたりしたけど∞
自分の場合は普通にエラーウィンドウ閉じたらJaneもJane Style Syncも終了されてJane起動したら普通に同期できてる(っぽい)

あとほとんどMateメインだからSync自体はMateからしかかけていない
バックアップはマメにしているけどMate側飛ぶと泣けるので…

Mateの仕様上置いておきたいdat落ちは★付けておくしかないから★1は結構な数のdat落ちで酷い状態なんだけど、この環境はエラーと関係あったりするのかな?


一応環境
デスクトップ側はWindows7 64bit
インストール先はJaneもJane Style SyncもDドライブです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:59:55.35
>>896
> あとほとんどMateメインだからSync自体はMateからしかかけていない

↑なんか変な表現になっていた…
Jane終了時には同期せずに常にMate側の状態がJaneに反映されるようにしかしていないって意味で
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:18:19.96
数ヶ月前までは普通にjaneからもどうきてきてたのにな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:20:22.87
>>896
そう、jane側からの同期で全部★付がdat落ちになったどころか消えちゃったんだよ。
諦めてmate同志の機能として割り切ってる。
janeは実況専用機
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:37:58.94
新しいのきてるな
2013/10/21 : Jane Style Sync 1.9.3へアップデート。エラー修正。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:38:29.02
詳細
2013/10/21 v1.9.3
* エラー発生時自動的に終了しないように変更。同期が正確に終了しない不具合の修正
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:36:03.82
中の人見てるみたいだから報告

Ver.1.9.3
2chMate→同期→鯖側確認→Jane Style Syncだけ起動して同居→

一回目:「同期に失敗しました」
ダイアログ閉じて→

二回目:例の無限エラー・・・
エラーサウンドは止まらないがエラーウィンドウ増殖が収まった感じで(実際には収まってない)閉じる押せるようになるまでまって閉じたらJane Style Sync終了された→

三回目:「同居中・・・」
の途中で止まって進まなくなりダイアログ閉じたら同期ボタンなどグレーアウトしている状態だったから終了させて再度起動したら多重起動だと起こられた
しばし待ってから起動→

四回目:やっと「同期成功」
終了後Jane Style起動でJane起動→

続く→
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:40:34.89
→続き

・・・結果、同期のアクセス量がどんなことになってたのかボボンハウス喰らってたよ

(´・ω・`)

規制解除されるの待って確認→

Mate側から新規に追加したスレ開いてみたら「壊れています」
再読込しても駄目
Mate側では普通に取得できてる

(´・ω:;.:...

まだまだ不安定すぎる模様

(´:;....::;.:. :::;.. .....
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:44:20.63
チンチンいじって不安を解消
さあ、みなさん御一緒に
チンチンシュッシュッ

   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  シュッシュッ
   | ωつ,゙
   し ⌒J
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:56:06.57
途中に同居、起こられるなど誤字が多くてごめんなさい…

あと自分は無料アカウントユーザーなんで不安定でもまぁ大丈夫です
同期だと思わずに手間かけずにお気に入りのインポートが出来てると思えば幸せです…
有り難いサービスです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:07:12.86
御礼に知りだせ
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  シュッシュッ
   | ωつ,゙
   し ⌒J
907887:2013/10/22(火) 20:29:43.61
とりあえず、v1.9.3でWindowsとの同期エラー無くなった

不安があるなら1ヶ月だけでもプレミアムアカウントにしてみたら?
解除はマーケットからやって自動更新しなくなるから

あと管理人見てるか疑問
Sync2chからコンタクトでメール入れた方がいいと思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:48:48.51
Jane Style Sync 1.9.2
offlaw2.soによる過去ログの取得機能を追加

これどの条件で機能するの?
Jane側のdatを一旦全部削除してから同期し直す必要あり?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:15:15.34
>>907
管理人乙
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:43:48.68
2chmateで同期ができません。
エラーもなく、更新かけると履歴回数は減るんですが、スレッド履歴には何にも表示されません。
何か他にやることがあるのでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:29:25.17
>>910
使用端末とWindowsとの?
使用端末と別使用端末?

情報が足りないので答えようがないです
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:43:34.63
>>911
Androidのスマホとタブレットです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 04:59:45.92
>>912
なるほど

674 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/10/29(火) 01:49:23.97 ID:nXsCpa+L
マルチで申し訳ないですが
スマホとタブレットで
sync2chで同期させたいのですができません。

スマホの方で更新をするとエラーもなく同期しましたと出てきて
HPでログインして、スレッド履歴を見ても何も表示されません。
同期回数はちゃんと更新されて減るのですが
何が原因かわかりますでしょうか?
よろしければアドバイスください。

マルチ氏ね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:27:46.04
Jane Styleと2chMateでここまで読んだを同期できますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:53:35.26
>>914
ある程度は可能。
完全じゃないけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:04:13.41
てか結構進んでしまわない?
確かSync側に巻き戻し同期設定ってあったような気がするがあれオンにしたほうがいいのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:04:24.64
2chMateで新しいスレ開いたあとでJaneStyleで同期かけてもスレ開かないし、その逆もしかり
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:14:42.60
>>915
ああある程度でいいので教えてください
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:39:02.76
mate側で開いてるタブの同期は対応してないから
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:18:52.61
したらばでスレ毎の履歴出ない時あるんだけど、これ同期されてるの?

2chmateで同期して失敗したときに出ないスレは未読遡っちゃうんだけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:04:55.07
JaneMateSyncer0.4.4で同期するとCan't locate XMLって出るんだがどうすればいいの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:54:31.64
>>921
同じエラーになった。
前は使えてて久しぶりに使ったらエラーで同期できなかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:40:16.62
>>914
ウチの環境だと、Jane Styleの「ここまで読んだ」は2chMateにきちんと反映されるけど、逆はダメ

チラ裏でスマンが当方南米在住。モリタポ買って3ヶ月ぶりに掻き込めたよw 海外ドメイン規制早くやめてくれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:28:13.00
解約するのはどうすればいいの?
Jane Styleと2ch mateが同期しないので
解約しようとサポートに連絡したけど返事がこない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:51:11.29
決算サービス会社からできんだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:14:30.61
>>925
どうも
927883:2013/12/02(月) 14:43:42.74
>>924
JaneStyleと2chmate同期できないんだ┐(´∀`)┌
Sync2ch利用しようかどうしようかここチラチラ覗いたりしてたんだけど、
結局使うのやめるは。情報の投稿ありがとう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:11:15.27
JaneとかV2Cみたいなフォルダ式ブラウザと同期するならmateから先に同期しないと正常に同期しないよ
あとJaneとか側で★〜★★★★★のフォルダ5個作られるけどその5個のうち何れかに入れないとmateに反映されずに消えるっぽい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:34:07.31
mateとjanestyleの動機に便利なソフトあったけどエラーで同期できなくなったんだよな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 05:35:52.05
         ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;)
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:34:37.83
>>930
ズレ直してもう一度
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:00:16.09
>>929
忘れてるわけではないです
なかなか本業から解放されなくて、、すんません
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:22:48.78
>>932
デスクトップ版2chMateが来そうにないから
いつかお手入れされるのを期待してまったり待つ゚+.(・∀・).+゚
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:29:55.12
Windowsならbluestac上で2cmateバッチリうごくがな
ヘボcpuは別として
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:23:56.14
嫌だよ文字入力とか煩わしいし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:15:15.75
へ?
ばかなの?まぬけなの?
物理キーボード使えば問題ない。
ジェスチャーも問題ない。
知らずにいってるな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:06:31.69
変換含めてだぞ?
PCの鍛えられたATOKの足元にも及びませんわ。
再変換も出来ないし。
タッチパネル前提で作られたUIを何でわさまわざマウスでいじらにゃならんのだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:06:49.32
twinkleで使うとまちBBSのスレが
消されるな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:38:20.27
今朝から同期に失敗するんだけど鯖死んでるん?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:15:29.40
>>939
1.9.4にすると同期できる。
ただし、Jane2ch.iniに指定どおり↓を追加するとJaneが立ち上がらなくなるので要注意。

[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:10:13.91
mateでヌルポエラーが出るんだよな
GPの最新バージョンで。
一個前のバージョンの端末からだとちゃんと同期できた。
2chMate 0.8.5.4/Sony Corporation/NW-Z1000Series/4.0.4

mateの問題だな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:14:18.45
あかん。バージョン戻すか
2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LR
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:05:41.52
何かエラーは出るけど同期自体は出来てるとの噂が
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:10:30.92
janeのようなタコ足設計の糞アプリいらない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:09:08.06
janeは実況専用ソフト
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:40:16.18
JaneMateSyncerバージョンアップはよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:10:25.77
もう終わりか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:43:26.84
(o´ω`)ノあけおめ子
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 06:54:17.47
ちん子(´・ω・`)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:41:34.45
自宅PCとお出かけPCでたまに同期できればと思って今色々試してみて、お気に入りが吹っ飛んだんでここに辿り着いたら>>852

JaneStyleで板をお気に入りに登録して巡回スレを!で浮上させて見てるんで、そういうことだとコレは用途違いなのか。
よく見たら「お気に入りのスレ一覧」とは書いてあるけど「お気に入りの板一覧」とは書いてなかったorz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:13:02.83
>>950
板対象じゃないね
スレ対象だから希望通りの動作はしないね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:18:04.79
お気に入り板も同期してくれという無茶な要望はしませんが、同期するときにお気に入り板を消さずにほっといてくれるようになるといいかなーと思います。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:58:50.37
2chMate←→JaneStyleで

2chMateでは自分の書き込み(マーク)も含めてdat落ちスレを温存しておきたい人の多くが
特定の★(たいてい★1あたり)付けている場合が多いのですが
このdat落ちスレの数が多いとSyncでエラー吐いたりボボンハウス喰らうことが多々あります

・指定した特定の★を除外して2chMate→JaneStyleへ同期
・JaneStyle→2chMateへの同期では除外設定は無効
(JaneStyleからの新しいスレ情報に除外した★を付加して同期)

的なことができたらなーと思うのですが…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:31:39.39
今までandroidのスマホで2chmateを愛用していました。この度、iPhoneに替えたのでtwinkleをインストールしました。
どちらもsync2chに対応しているので同期して移行できると思ったのですが、上手くいきません。
複数の2chmate同士やV2Cは上手く同期できているのに、twinkleだけ同期できません。
twinkleで同期できている方、何か気をつける点がありましたら、アドバイスをお願いします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:31:09.72
Androidのplayストアで定期購読→クレカの更新で期限切れに
→playストアにて新しいクレカで定期購読→sync2chプレミアム起動
→判別アカウント種類:未登録
→プレミアム登録を行う→IDとパス入力→このアイテムは既に所有しています。
→購読状態をSync2chへ再通知する→IDとパス→判別アカウントが
一瞬「プレミアム(ID)」になって、すぐに未登録へ戻る
→購入結果のダイアログは何も書かれていない(閉じるのみ)

なんか手続き抜けてる?
なんで一瞬プレミアムになるのにすぐ未登録になるんだろう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:56:43.80
>>955
運営者に直接メールで問い合わせした方がいいぞ
過去にキャリア変更で対応してるから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:47:36.97
JaneStyle+JaneStyleSyncで使用していて、
ある日突然JaneStyleSyncの「スレ同期一覧」ボタンがグレーアウトして、
同期できなくなった。
同じアカウント使用の2chMate(android)やtwinkle(iPhone)は問題なく同期可能。
たぶん>>93と同じ状況。

JaneStyleSyncの再インストール等してもダメだったんだけど、
JaneStyleの「favorites.dat」を一回削除したらアッサリ正常に同期できるようになった。
JaneStyleSync側ばっかり疑って、JaneStyleの方のチェックが甘かった。
というか、JaneStyleも削除・再インストールをしたのだけど、「favorites.dat」だけは
古いものを持ち越していたのがダメだった。

解決方法を探してググってたらたまたまこのスレに辿り着いたので、
自分のメモがてらスレ汚しの書き込みでした。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:19:38.35
Sync2ch API v3の仕様策定とベータ試験運用について | Sync2ch
https://sync2ch.com/content/sync2ch-api-v3の仕様策定とベータ試験運用について
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:48:28.80
最近Nexus7買って初めて使ってみて戸惑ったんだわ
Jane Styleと2chMateってお気に入りの管理がフォルダと星で違うでしょ?
同期するとJane Styleのフォルダが星になる仕様を受け入れなきゃならなくなる
みんな不都合とか感じていないの?
そもそも星で管理とか意味わからんのだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:15:49.64
>>959
都合の良いソフトがあったのだが、鯖の糞アップデートで使えなくなった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:13:48.32
>>959
使いはじめたのは2chMateが先だから気にならん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:02:34.50
2chのthreadをフォルダ管理しないから苦労がワカラン
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:11:26.92
俺はもう数年PCで2ちゃんやってないわ
Androidのみで事足りるしな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:04:32.41
>>963
言えてるな
暇潰しに見るだけだし、PC立ち上げてる時は他のことやってるしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:47:00.03
PCはオナニーマシンてか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:46:07.37
>>963
俺もPCにも専ブラ入れてたけど、すっかり使わなくなった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:34:00.23
むしろPCでも無理やり2chMateを使ってる
普通にWindows版2chMateリリースされたらいいのに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 06:31:36.43
>>967
教えて
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:36:40.54
エラー出た
なんかあったか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:37:56.26
Sync2ch同期中にエラーが発生しました
Service unavailable
これな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:51:08.94
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:22:49.07
>>971
アフィブログ貼るなよ
なぜ公式サイトをそのまま貼らないんだ?
http://www.bluestacks.com/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:23:46.55
ごめん、こっちだった
http://www.genymotion.com/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:25:43.59
mateで同期しても同期上限回数が減るばかりでスレッド履歴が残らない
なにがおかしいんだろう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:36:14.97
メイトの最新版は同期エラー吐くよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:29:16.11
この鯖はダウングレードが多くてこまるな
代替え手段がP2暗いしかないのも問題だけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:48:37.47
Jane Style→2chMateは同期できてるけど逆が同期できない
JaneMateSyncer使ってるんだけどどこが悪いんだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:05:22.70
2chmateのバージョンは?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:40:58.16
>>977
鯖が腐ってるからJMSの更新無い限り使えない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:18:56.31
最近、同期されないスレが頻繁にある
2ちゃんが重かった時期くらいからだから、それと何か関係あるのかな
981977:2014/02/11(火) 10:01:23.63
>>978
亀レス&後だしスマソ ↓のとおりです
2chMate 0.8.6/alps/F7HD/4.0.4/LR
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:47:04.71
test
983977:2014/02/17(月) 11:31:02.98
よく見たらJane Style→2chMateでも同期されてなかった…
JaneMateSincerの中の人お願いします…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:27:54.60
>>975
あーそれで最近同期してくれなかったのかぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:18:14.38
このバージョンならオッケーだよ
2chMate 0.8.5.5 dev/SHARP/SBM302SH/4.2.2
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
ありがとう、ちょっとdev版いれてみる