Gmail by Google Part38 うんこ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| クソスレです | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|スレです |
∧| クソスレです |.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゾロゾロ…
(´・|_______||| | クソスレです |
/ づ Φ∧,,∧|| (´・ω・|| |_______| ゾロゾロ…
(´・ω・|| / づ Φ ∧,,∧||
 ̄ ̄ ̄| / づ Φ ゾロゾロ… (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ス.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づ Φ .| クソスレです |
_| クソスレです | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|_______|
|_______| | クソスレです | ∧,,∧||
∧,,∧|| . |_______|. (´・ω・||
. (´・ω・|| ∧,,∧ || / づ Φ
/ づ Φ (´・ω・)|| ゾ
あちらのお客様からです
シュッ シュッ
シュッ シュッ
(_,''' ▽ '')シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/ // /
/
>>1乙/
/|__| /
//
>>1乙 /
/
>>1乙 Y /
| |
>>1乙 |
|
>>1乙 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ 次スレは此処か
`< | u/ ミミ彳ヘ
> | /| | / \
/ // | | )) 7 \
| U .U
Gmailスレ特別メヌー
・焼きうんこ
ほっかほかで元気が出るょ。ゲリダクもあるょ。
特性スープをかけて一緒に食べることもできます。
3時のおやつにおすすめ。
備長炭で焼くのは邪道。風味が損なわれる。タレと塩よりアンモニア漬け、最強
・特性スープ
寒い日は特製スープで煮込むと格別!
・気化尿
尿は気化させて鼻から吸入してもgoodですよ!
・生搾りジュース
濃縮還元100%はご用意できません。生絞りにこだわっています。
・粽(ちまき)
5月5日のみの限定メニュー。
・肉うんこ
挽き肉にうんこを混ぜて焼く。
・抜き打ちうんこ
予想もしないときにうんこがしたくなること。社会人は結構困る。
・フェイントうんこ
おならかと思って力を入れたらうんこが出てしまったとき。
・下痢飯(げりめし)
ごはんにかけたほうがよりおいしく召し上がれます。
・練りうんこ
練って美味しい。
・握りうんこ
おにぎりとも言います。あ、握り糞(にぎりぐそ)とも言いますねえ。
・寿司
にぎりたてのお米に新鮮なうんこを乗せて出来上がり♪るん♪
ウニとウンコは仲良しさんっ♪
・塗りうんこ
ウンコを体中に塗った後、自らを焼く。
ぉぃιぃょ
ブログ検索がおかしい
賀曽利過ぎ
スーパーに買い物に行くと決まってお腹を下します。
何か対策は?
>10
つ●
すべてのメールの中から、ある特定(複数)のfrom以外のメールをすべて表示したいのですが。
その表示しないメールは一応すべてラベリングしておきました
すべてのメールを表示すれば確かにはっきりと見分けがつきますが
ラベリングされていないすべてのメールをチェックする際に、ラベリングされてるメールとされてない(チェックしたい)メールがごちゃまぜになるので
非常に効率が悪いのです
どうすればいいでしょうか??
マルチポスト。
しばらく前からヤフオクからのメール着信が遅い
「もうすぐ終了」が終了後に届くことも。
それは、Yahooが原因だと思う
Y!はメール関係が糞
Y!グループに登録させられたが、隣のやつにメールきてるのに自分にきたのは1時間後とか。
そのメール自体、送られたのが2時間前とかざら
17-18
なるほど。
試しに他のフリメからGmail宛に送ったらすぐに着信してたわ。
とことんクソなんだなハゲんとこは。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:12:53
gmail死んでない?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:25:30
gmailのウェブ画面にアクセスしたら「ページが見つかりません」になった。
今は復旧したみたい。
でもPOPアクセスがまだエラーになる。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 05:16:07
サーバーがダウンしてる?
うん
復旧したっぽい
gmail managerの古いの未読メールをチェックしないな
最新版はプレビューが出来ないし
と、独り言
標準HTML画面で返信や転送が出来ん。
今日初めてウェブからメールを送ろうと思って
メール作成ボタンを押しても「読み込み中・・・」のまま反応無し
設定を開こうとしても同じ
なぜ?
今日も仕事でFFで使ったけどまったく問題なし。
dom.storage.enabledをtrueにしないと設定とかクリックしても反応しないんだけど
新しいタブで開くと何故か大丈夫だった気がする
アーカイブしたメールはどこにいっちゃったんでしょうか
心の中。
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
4にあたると思われまうs
忘れてしまう
gmail利用できない
おれだけかな・・?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:28:15
アカハックされたんだろ
うちでは問題ない
imapでなら思い浮かばない
>>42 新品のアカウンコならイケる。
ぉぃιぃょ
同じ手順でも、途中からでも出来るでしょ
45 :
43:2010/11/24(水) 00:41:05
>>42 誤爆すいません。
本スレ(ID付きのやつ)に書く内容でした。以降気をつけます。
今やってることなんですけど、
A:元からあったアカウント
B:新しいアカウント
AからBに上のURLの手順でメールを移行させたのですが、なぜか10月16日以降のメールが移行されませんでした
そこで別にのCのアカウントを作ってAと同期させてみたのですが、メールを一通も移行してくれないという
ことが起こっています。
ということはAから他のアカウントへのメールの同期は一度きりということなのかな?と思ったのですが、
そんなはずないよなぁ、とも思って結論が出ない状態です
長々とすいません
あの手順だと、もう一つアカウントが必要ですけど
もしくはBとCのアカウントが何処のアカウントかが説明されないと
想像も出来ません
私の方も色々こんがらがってきてるので一度整理してきます
ご迷惑をおかけしました
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:49:38
firefox3.6.3でGmailのメール作成時に、GoogleIMEからスタンダードに勝手に切り替わる。
どうすればGoogleIMEで入力できるの?
GoogleIMEにスタンダードは無いけど
解決しました
連絡先のグループに基づいて受信メールにラベルを付けられませんか?
はい。
なんだ、クソだな
はい。
labsのフィルタのエクスポートとインポートを利用してフィルタの整理をしていたのですが
気がつくと、転送が全てできなくなっていました。
フィルタの転送設定の数は3つ程にまとめてあるのですが、
「フィルタを作成できませんでした。 転送先のアドレスが多すぎます。」
とのアラートが出て、設定できません。
また、「メール転送とPOP/IMAP」の転送設定も、無効から変更できません。
※転送先を設定しても、一度ログアウトすると、無効になってしまいます。
どなたか、解決方法や原因をご存じの方はお教えください。
転送先と転送フィルタは数が決まっていたはず
20くらいだったかな
57さん
返答、ありがとうございました。
どうやら、一時的なエラーだったらしく、半日たったら復旧していました。
お騒がせして申し訳ありません。
以後気を付けるように
久しぶりに使うアドで、これだったかなぁ…
って入れてもパス違ってて、秘密の質問に答えてパス変更して、ログインしたら違うやつのアドだったんだが…
一文字違いとか…どうすんべ…
不正アクセス乙
あなたは完全な犯罪者です
釣りだろ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:45:14
質問です
メールソフトで受信したいので
【設定】→【メール転送とPOP/IMAP】タブから
【すべてのメールでPOPを有効にする】にチェックを入れて
【変更を保存】を押してもリロードすると設定が反映されていません(チェックが外れている)
POPダウンロードを有効にするにはどうしたらよいのでしょうか?
64 :
クソとフン:2011/01/11(火) 21:49:22
教えてください。
OS:WindowsXP
ブラウザ:Chome Ver.8
テーマをスチールとかシンプルにすると一覧の既読と未読の色が
薄くて(コントラストが殆どない)区別がつきません。
色の選択でもできないようです。
Gmailのヘルプに書き込もうかと思ったのですが
その前にこちらで聞いてからと思い書き込みました。
どなたかアドバイスお願いします。
>>64 A案 テーマをスチールとかシンプルにしない
B案 ユーザースタイルシート使う
66 :
64:2011/01/11(火) 22:22:07
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:15:49
Mac 10.5.8
だけどFire FoxでのGmailがかなり不安定
Gmail Managerも複数登録してたけど一つだけしか繋がってない。
Gmail Manegerの右下のアイコンをクリックしても
ログイン画面に行ってしまう
話横ズレするけど、公式のマルチログインじゃだめなん?
>>67 Gmailが不安定なんじゃなくて、仕様変更らしい。
対応待ち。
この件でソフトウェア板の拡張スレがうるさいくらい
70 :
67:2011/01/13(木) 00:49:42
気のせいでした。てへ
∧∧
(・ω・) セーノ
ノ( ノ)
く く
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:16:34
重すぎ
73 :
真の67:2011/01/13(木) 12:36:56
74 :
偽の67:2011/01/14(金) 14:43:30
FFで標準htmlが重すぎたから頓できたけどそういうことだったのね
新しくアカウント作ろうとしたら登録時にスパム対策の携帯通話認証が必要になってるね
もうだめぽ
と思ったら何度か試すとnon携帯認証で通過しちゃったスマソ
マジで何が要件で引っかかるんだ(´・ω・`)?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:56:48
質問よろしいでしょうか。
以前有った自動ログインできるURL(IDとPassを予め入れたURL)をクリックしても
IDまでは自動で入るんだけどPassが入らずに途中で止まって使えないのですが
何が問題なんでしょうか?よろしくお願いします<(__)>
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:20:57
>>79 ありがとうございますm(__)m
自動ログインソフトとかいろいろ試してみます。
アカウントが沢山あると期限切れでなくなってしまうことがよくあるので
定期的に沢山あるアカウント全てを自動ログインしてくれて期限切れを
防ぐような便利なソフト探してきます。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:28:21
教えてくれ〜。WINMXの事なんですが・・・ 良い?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:38:47
最近なんか重いのは俺だけ?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:00:30
そっか、食べ過ぎか。
あなたの健康のため
メールを食べるのは
一日100通までにしましょう
Gmailを使って他のアドレスへ転送するときにフィルタを使って
件名に特定の言葉を入れて自動的に転送するように出来ないでしょうか?
こういうやつって、パソコンなら何でもできると思ってそう
どっかのサービスでML作って、
頭に特定の文字列が付く設定にしておいて
そこに転送させるとか。
>>89 そんなこと出来るんだ
有難う。試してみます
Gmailにアカウントインポートして使ってたんですが、いつのまにか
メール送信が出来なくなってました。
送信済みメールには入ってるんですが何ででしょうか。
また、届いていなかったものの中に、期限までに送信しなくてはいけない
メールもあったんですが、何とか期間内に送信したと証明できる方法は
ありませんでしょうか。
送った事の証明が自分でしているでしょ
届いたかどうかの証明は相手さんに任せるしかないけど
自分自身に送ってみれば?
iphoneの標準メール設定がきっかけでgmailを使うようになりました。
そちらですとimapでメールを取り込む際に日本語のテキストでも
本文のカレンダー関係の単語にリンクが設定され、イベント作成に
飛ぶことが出来るようになっています。
PCブラウザからPOP3で読むときにも同じような設定をすることはできるのでしょうか?
よろしくご教示くださいますよう
やりたいことがGmailに依存してると思ってるの?
96 :
94:2011/01/23(日) 17:48:50
追伸
ブラウザはchromeで標準HTMLで表示させています。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:44:33
Gmailのアカウントが複数ある場合に、
リンクにユーザー名を記述しておいて
リンクでもってログインするアカウントを選択することは出来ますか?
従来、昔からのニックを使ったものと
実名の一部を使ったものの二種類を主用していて
それぞれ違うPCで使い分けていて不便がなかったんだけど、
こんど両方のPCで使っているYouTubeアカウントを強制的に
新しいGoogleアカウントにされてしまい、
YouTubeのFavorite追加だのチャンネル登録だのをしたあとで
Gmailを使うときはいちどログアウトしてログインしてMailを選択するという
三ステップを踏まなきゃいけないようになりました。
>>97 以前はできたけどセキュリティ強化のため
ログイン時のプログラムの仕様が変わってからは
できなくなったみたいだね。
> PCブラウザからPOP3で読むとき
↓
> ブラウザはchromeで標準HTMLで表示させています
???
101 :
97:2011/01/24(月) 10:51:37
サンキュー!
スパムフィルタ厳しすぎ
死ね
そうかねえ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:58:26
とても出来がいいと思うね。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:59:26
スパム業者が悲鳴を上げるくらい優秀だからな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:12:12
>>102はスパム業者だから悲鳴を上げているんだよ
それか怪しいメールを読むのが好きな人かも。
迷惑メールラベルをクリックすると、Google様が厳選した怪しいメールがまとめて読めます!!!1!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:15:24
あれ、Gメールにつながらない
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:20:35
Gmail落ちてない?
うちは大丈夫
会員登録やネット通販で+入力できないとこ多すぎてクソ。
>>113 %2B にすれば入力できるところがあるかもしれないよ。
ありがとう試してみる。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:40:51
新規メールを送信するときに
メールアドレス欄にaとか打ち込むと
aが含まれるメールアドレスがピョイっと表示されるじゃないですか
この中で、不要なものを非表示にしたいのですがどこで設定できるのでしょうか
連絡先から削除
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:42:00
>>117 ありがとうございます
そしてすみません
連絡先というのはどこにあるのでしょうか?
設定を見ましたけど見当たりません
ホーム画面の左上
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:14:26
>>119 盲点過ぎて見つかりませんでした
いやお恥ずかしい><
おかげさまで望みどおりできました。ありがとうございました
ツマンネ
昨日電話番号入力せず新規アカ取れたのに
今日もうひとつ必要になってまた新アカ取ろうとしたら
どうやっても電話番号入力になる
なんでやねん(´・ω・`)1日、2日空けないと駄目なんかな
むしろそういう奴を排除するための機能だろ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:18:53.74
ThunderbirdでPOP受信しているんですけど
迷惑メールだろうがなんだろうが、Gmialに届いたメールを
すべてThunderbirdで受信するようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
たまにメールが迷惑メールフォルダにあって受信できない時があってこまります
>>125 設定>フィルタ>新しいフィルタを作成>From欄に「@」>次のステップ
>迷惑メールにしないにチェック>フィルタを作成
Google様は、覚えやすい短いドメイン買い取ってGmailで使えるようにしてくれんかのう。
最近は呪文のようなアカウント名でしか新垢作れんわ。
appsでヘンテコドメイン運用するのめんどくせえし、頼みますお。
takashiは俺がいただく
yumikoは俺がいただく
tanakaは俺がいただく
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:52:39.54
MSみたく国ごとにドメイン用意してくれりゃ大分マシになるのにな。
gmail.jpとかさ。
希望するユーザー名の確認を繰り返してると出てくる画像認証がうざすぐる。
>>132 元レスの
>appsでヘンテコドメイン運用するのめんどくせえし、頼みますお。
が読めないバカ
もっともappsすらなにか理解できてないんだろうけど
>>134 それだと全体の管理が煩雑になるようなきがす
>>136 ヘンテコじゃないドメイン使えばいいだけ
くそっ!あずにゃんペロペロのアカウント名まで取られていやがった
たかしぺろぺろはないだろ・・・。
tanakaperoperoならいけるぞ。
田中歓喜
○○○perope.ro
じゃダメなのか?
それでも○○○peroperoのやつと被って取れない仕様
すまんこ、ヘンテコドメインのことかと思ってた
ファイルを分割圧縮して添付しようと思うんだけど、
いま添付ファイルは一通につき幾らまでだっけ?
20MB
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:20:00.72
tanaka
takashi
yumiko
誰が取ってんだよw
メール送って聞いてみりゃいいじゃん。
最近重い
携帯電話認証ウザすぎ。
ageます、すまん。
昨日から、メール送信後操作不能になるんだけど、どうしたんだろ?
「しばらくお待ち下さい」がずっと表示されてる。
送信自体は完了する。
メール来ると新着の表示されるけど、操作不能だから、ブラウザ一度
立ち上げ直さないとダメ。
PC環境はLinux。Firefoxでも、Chromeの最新安定版でも同様。
flashの問題かな?
いや、俺のせいだ
すまんかったな
26分17秒、本人か
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:09:02.37
youtubeとgmailをリンクさせたくないのにさせないといけないのか
アメリカのエシュロンに個人情報が分析される時代
これトムクルーズのマイノリティレポートって映画の時代に向かって突っ走ってるだろ
facebookで趣味や人間関係を把握され
googleで閲覧サイトと検索ワードを把握され
youtubeで興味をもった動画やどんな動画をアップロードしているか把握され
多面的に分析されるの。分析されて犯罪予備軍としてリストアップされた日にはもろにマイノリティレポートなんだが
電話認証無しにする方法ってないものか。
いまのところはLivedoorでアカウント取ってるが、メールアドレスが必要になるので面倒。
認証ない時もあるし、ある時もある。
鯖死んでない?
楽天が自重して、DMを送っていないだけでしょ
なんかメールうけとれなくね?わたしだけ?
プロバイダのメールアドレスにも来てないから、楽天だけじゃなく、各社が控えてるのではないかと
平常時もその調子で頼むわ
なんか地震起きてから迷惑メールがぱったりこなくなってる
>>168 地震関係あんのかな? サーバー海外だろ?
てすと
Gmail Managerで新着のチェックが出来ない、2アカウント
appsの方は問題ない
携帯に転送するように設定してあるんだけど、さっきから数年分のメールを再送して来てる
今日の仕事の分のメールが埋もれてしまう
どうすればこのメール停止できるんだろ?
とりあえず転送止める
フィルタ設定変える
今日の仕事の分のメールをフィルタで仕分ければいいんじゃね?
Gmail ManagerをVersion 0.6.4.1にして、新着の確認が出来ようになりました
Gmailって同じ件名のメールが届くと 一通目が見えないのだけど
見る方法あるんでしょうか?
みれました 失礼
(^ω^)っかわいいウンチは大体よーすけ
スレタイトルのうんこが気になりますけど、Gmail をブラウザから使う場合について質問が
2 つあります。環境は Windows XP x86 と 7 x64 上で、Firefox 4.0.1 を使っています。
1. 自動で送信メールにラベル付けするにはどうしたら良いでしょうか?
2. 返信フォーマットを Outlook 形式に変更したいのですが、Firefox で行う方法は
ありますか? Google Chrome ではそのような拡張があるらしいんですけど、
できれば Firefox を使いたいです。
上記はどちらも IMAP 経由でメールクライアントを使用することで対処可能
なんですけど、新しい職場では IMAP/SMTP のポートが開いていないので、
ブラウザで何とかしようと考えています。
件名にうんこと付ければ、良いだけ
試してから
メールを開いたときに表示される、
上のラベルとか移動とかの一列が一切表示されなくなった
メール一覧では表示されてる
俺だけ?
表示されてるよー
Gmailに着信があったとき通知させるツールは何がオススメでしょうか?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:31:23.53
連絡先をいくつかのグループに分けて、
Aグループに属するアドレスから来たメールにはラベルAを、
Bグループに属するアドレスから来たメールにはラベルBを、
Cグループ(以下略 というフィルタリング。
携帯電話のキャリアメールをGmailアカウント宛てに転送して
Webブラウザから閲覧し、それに大してブラウザ上から返信するときに
送信元アドレスがキャリアメールのアドレスであるように見せかける。
上記2つはGmailで可能ですか?
嘘つくな
上
グループごとのアドレスを自分で列挙してフィルタリングすればいいだけ
そこまでの機能を全部自動でやれという方が馬鹿
下
見せかけるだけならいくらでも出来る
アカウントのヘルプぐらい嫁
× … 無理
○ … お前には無理
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:35:00.57
テーマのカスタムって、設定したテーマをカスタマイズできないの?
カスタマイズを実行すると、クラシック?に戻されちゃんだけど…。
何か別アプリが必要なの?
「オリジナル テーマを作成」 が使えないって話?
195 :
193:2011/05/09(月) 17:43:35.27
>>194 使えるんだけど、
× 現在選択しているテーマをカスタマイズができない
〇 クラシックテーマに再設定されてからカスタマイズ開始
って感じ。こういう仕様なのかな?
あと、カスタマイズした設定を書き出し/読み込みとかできないの???
Gmailのページからログアウトするのに一手間増えたけど改悪だなこれ
もとのUIに戻して欲しい
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:41:51.52
ログアウトしないから関係ない
なんで一一ログアウトするのか意味分からん
確かに。
都度ログインならログインを保持しないようにして
ブラウザ閉じればいいだけだし。
そっか〜 じゃぁログアウトボタンも無くせばもっとスッキリするわけですね
わかります
滅多に使わないボタンだから多少奥にあってもいいって話だろ。
家に遊びに来た他人にPC貸すとか
長期間家を空けるなどの際に年に1〜2回ログアウトすることならある。
その機能がついた頃から記録しない設定にしちゃいるけど内部的にはトレースされてんだろうな
なんできれてるのかしら
うふふ
検索履歴が保存されてて便利だと思ったこと一度もない。
>>202 たとえログアウトしても何らかの手段で記録されてると思ってる。あの会社ならやりかねん。
Googleに行動履歴を知られたくなければGmail諸々はもちろん、
アドセンスその他関連サービスもすべてブロックしなきゃならん、と。
そうまでして使う必要ないだろう・・・
そ、だから気にせずログインしたまま、ウェブ履歴オフで使ってる。
ウェブ履歴オフにするのはGoogleが見られないようにするためじゃなく、
第三者に見られないようにするため。
複数のアカウント使ってる人もログアウト不要なの?
例えばgmailとライブドアメールとか
公式のマルチログイン使ってる。
ってgoogleの複垢じゃなくて他社サービスのアカウントの話?
そんなの全然関係ないじゃん。
∧__,,∧
(´・ω・)
(つ●と)
`u―u´
∧__,,∧
(`・ω・) グシャッ
≡つと≡
.u―u
’;・:
「俺は情強だゾ、Googleに全部情報を盗まれてるんだぞ、知らないのか」
という本物の馬鹿がいる珍しいスレ
220 :
67:2011/05/11(水) 22:10:01.44
ブサイクピザ女「ちょっと!今わたしの胸見てたでしょう!!!!jkfdk;あs:fじょじょ;3!!!」
web履歴は便利だよ
私のパソコンから消えた、相馬の同級生の名前を記憶していてくれた
ライブドアもGmail使ってるじゃん?
まとめ
リニューアルでログアウトが面倒になった
>>196 ↓
ログアウトする必要なくね?
>>197-198 ↓
ログイン中の検索履歴残ってるの知らねえのか情弱乙w
>>201 ↓
履歴オフにしてるけど内部ではトレースされてるだろうな
>>202 そんなこと気にするならgoogleのサービス全止めした方がいいよw 自分はしないけど
>>208,210
変な改行入ったスマン。
なわけねーだろ。AdSenseの訴求対象は個人だ。
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
特定の個人に興味はなくても、大量に集めると見える何かがある、ってのが最近の流行
生うんこの美味しい季節になってきましたね
生食は食中毒に注意な
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:18:32.77
Gmailを使って個人売買をやっているんですが、相手のX-Original-IPが表示されておらず、非常に不安です。
Gmailって自動的にIPを隠すのでしょうか?
さきほど、試しに自分が持っているGmail同士で送受信して見ましたが、どちらのメルアドもIPを表示しました。
これは相手が故意にIPを隠していると考えられますよね?
Webからじゃなくて普通のメーラー使ってれば出ない
>>235 ThunderBirdとWebでやりとりしたんですが、どちらからも自分のIPが表示されました。
日本語でおk
きんきんに冷えたうんこ、ジョッキで!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
うんこに見える
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:32:19.13
firefox4でオフラインが使えないから
chromeにしたのに、更新予定ですぐ使えなくなるですと。うぜ〜。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:28:08.41
たった今chromeでオフラインが使えなくなった。うぜ〜。
一つのアカウントで他のウェブメールなどが
Gmailに読み込み&マージできるようになったんだが、
他のアカウントでは出来ないし、そのうちできたアカウントでも
できなくなった。
gmailつながんねぇぞんごらぁ!
gmail重過ぎ
hotmailはいつも快適なのに
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:54:08.39
「お使いのアカウントで不正な操作が検出されてました。アカウントへのアクセスを直ちに回復するには、携帯電話番号を入力してください。」
ついに、表示された!ヤダナーと思いつつ携帯電話認証して復旧。しかし
[アカウント アクティビティの詳細]で確認しても、自分のアクセスばっかりなんだけど、どういうこと?
他に確認するコトあるの?ロックがかかる前に、ケータイからdocomoとsb宛に送信して、
Delivery Status Notification (Failure)
が帰ってきてたけど…うーむ。まさか、これが原因?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:38:30.20
>>248 Googleの中の人「不正してる
>>248がうざすぎる!こいつの携帯番号聞きだすか!
おっ!認証してくれたな。よし!もうこいつは用済みだ!」
はいはいさっさと病院行こうね
outlookの連絡帳を、gmailの連絡帳に反映(同期)
させる方法はございますか?
appsアカウントはないので、無料で出来る方法でお願いします。
登録すれば良いじゃん
無料でしたっけ??
はい
またまた
256 :
248:2011/06/21(火) 22:07:17.18
また、ロックされたよ…
imodeのインターネット接続で、m.gmail.comにアクセスして オートログインすると…
で、アクセスログをみると、docomoのip接続しかない
てか、時間からして全部自分自身のアクセス。
回復させるのにPCでアクセスしなきゃいけないって、どういうコトよ。
内田裕也かよ
シェケナ
ベイベ
アカウント登録で携帯電話の番号教えろとかいうけど
プリペイド携帯でも大丈夫なん?
ありゃ?「簡易HTMLで表示」が無くなっちゃったぞ?!
うちの環境だと、長いスレッドが標準HTML表示で無反応になるから、
凄く困るんだけど…
PC位働いて買えよ糞ニートが
お前ここにもいたのか
appsでも見たな
いちいち巡回して釣られる奴ってバカとか言う以前に気持ち悪い
ちょ、釣り宣言かよ()失笑
あんまりにも哀れすぎて・・・・
リンダ困っちゃう・・・
ウンコも困っちゃう●ヽ(´・∀・`)ノ●
メール一覧の上下部分にあった | 前 | 次 | 最後 | ボタンのうち
最後ボタンが無くなってる!!!
俺、これ無いと大変困るあるよ
あいやー、1-100/○○○件をクリックすると最初と最後が出てくるあるよ
>>270 あらー、これ知らんかった。たいへん助かったあるよ。シェーシェ!
ヽ(´ー`)ノおれのGmailが7600MBにすくすくと育ったよ
あら、お久しぶりですね
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:02:41.28
使ってるマシンのうち1台(iMac)だけD&Dでファイル添付できないんだけど
どっか設定があるんだっけ?Flashのバージョンは最新です。
OSが原因ですね。
俺様が原因ですか
277 :
274:2011/07/03(日) 22:29:11.04
OSで分けるとこんな状況ですね。
Tiger (Macmini) ○
Leopard (iMac) ×
Snow Leopard (Macmini) ○
Windows (DELL Inspiron) XP ○
Windows 7 (dynabook) ○
タイガーで問題ない
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:06:38.04
名称未設定 [] :2011/07/10(日) 15:04:28.89 ID:i5fA00p50
GmailのIMAPダウンしてませんか?
今アクセスしてみたけどOK
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:12:43.38
あれ、GMailのアカウントって携帯または電話がないと取れなくなったの?
はいそうです
日本だけ?外国旅行した時にアカ作ってもだめだろうか。
俺は六個持ってるけど試しにもう一個作ってみようかな。
Androidから取れば無制限な。
端末持ってなきゃSDK上からでも行けるし。
欲しいアドレスが取れない
yahooでもhotmailでも取れたのに
Yahoo! なんて日本専用で yahoo.co.jp だし Hotmail なんてドメイン増やした上、 hotmail.co.jp に live.jp のこちらも日本向け。
いつのまにかdomainkeysがneutralになってるけど、DKIMだけで十分なのか?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:40:30.16
gmail容量が少ないからすぐに一杯になっちゃうんだけど定期的に自動で削除するフィルタとかないの?
gmailの使用方法で教えて下さい。
いま現在Beckyを使用していて5個程のアカウントを使用しています。
スマートフォンを購入したのきっかけにPCなしで外からメールを確認したいと思っています。
調べて良く分からない事は、
1,今Becky上にある過去の送受信した履歴をgmailに移行できるのか?
主にこれが目的(スマホから過去のメールを読みたい)
2,IMAPを使用できないプロバイダ(ソネット)でも(1)は可能?
>>290 できるよ
おかげでGメがごみために...
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:45:05.34
20GB 5ドル/年 今なら円高でお得。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:29:55.37
転送メールが届かないので確認したら
前回のメール チェックが4日前で止まってた
メールを今すぐ確認するで手動確認をしたら
また転送されるようになりましたが
今までは問題なく転送されていたのに
突然、自動チェックされなくなったのは何故でしょうか?
>>294 うちも止まってた。そして今大量受信した。参ったよ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:27:01.37
それ転送メールじゃなくてPOP受信じゃないの?
>>296 ああごめん、ちゃんと見てなかった。俺のはフェッチのはなしだ
フェッチなのはいけないと思います
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:31:59.43
age
test
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:14:17.81
2TBならともかく20GBってたった2倍強だろ
20GBで足りるなら、定期的に削除なんかするか。アホか
この人怖い
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:59:57.22
今gmail繋がらない?
別に
少なくとも今はOKだ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:14:56.61
あ、今はもうなんともなさそうだ。
なんだったんだろう
なんか不安定ですごい反応遅かった
GがゴキブリのGなんだからさっさと応答しろ
ずっとgooメールに転送してて
1ヶ月ぶりくらいにGメールを直接みようとしたら
クッキーがおかしいとかでて進まんから、対処全部試したけど
全く変わらずで、検索してみたら、同じ症状の人いるのに
いまだ誰も解決してないらしいって、どんな怠慢糞メールなん?
勝手に迷惑メールに振り分けるから、もしかしてそっちに
必要なメールきてるか確認したいのに、ほんま腹立つわ
>308
同じくログインできない
クッキー使ってパス入力してるのに
パスが違うとか表示されるって、マジ腹立つ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:10:24.53
ちょっと教えて下さい。
当方auのis04使いでGmailもPCとスマホの両方で使っているのですが
メインは家PCをメインにしていますので
出先にスマホで見たGmailが家でも受けられないと困ります。
で、スマホではROMオンリー、コピーを鯖に残す。
改めて家でGmailが見られる設定にしたいのですが
どう設定したらいいでしょう?
現状、スマホで一旦メールを見てしまうと
家のPCにメールが落ちてこなくなってしまい困っています。
311 :
309:2011/09/15(木) 12:07:34.06
新画面に切り替わったら、パスワード変更要求された
結局パスワード変更したらログインできるようになった
どっかにメンテ情報書いとけよ!
> ROMオンリー
のMってなに?
313 :
308:2011/09/15(木) 13:44:39.63
>>311 こっちは相変わらず「Cookie の設定に問題があります。」
だけですすまんけど、「新画面に切り替わったら」とは
どういう事?
314 :
308:2011/09/15(木) 14:45:26.25
>>309 なんや、ログイン表示まではいくんかいな
こっちはログイン表示にもいかずに
「Cookie の設定に問題があります。」の一点張り
IE以外のブラウザからアクセスしたら解決するかもとか、ほんまめんどくさい
315 :
309:2011/09/15(木) 16:48:43.71
>308
TOPの表示仕様が新バージョンになった
googleから入りなおしてみると
切り替わると思うんだけど…がんばれ
316 :
308:2011/09/15(木) 21:09:49.69
いやいや、ログアウトもできんし
グーグルの画面の上にアカウントのメアド表示されてるから
ログインしたままなのに、ログアウトもできず
何をどうしても「Cookie の設定に問題があります。」のページのみ
色々フリーメール使ってきたけど、こんな糞メールはじめて
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:49:36.93
>>308 全部、ってもちろんOSの再インストールも終わっているんですよね?
ちがうなら出なおしてから「全部」といえ。
318 :
308:2011/09/16(金) 01:47:54.97
なんでフリーメール如きに、OS再インストールまでせなアカンねんw
アホカ
「Cookie の設定に問題があります。」に書いてある対対処方全部
社員か知らんが、おまえらの怠慢と糞システムを棚にあげて
ユーザーにOSインストールから何から全部やれとか、よー言うわw
そんなときこそoperaですよ
opera最強伝説
ここでゴネても社員は来ませんよ
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:36:48.85
>>318 「全部試した」って言ったからだよw
結局嘘つきだったんだね。
もう君のことは信用しません。頑張って自己解決して下さい。
さようならwww
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●(ω・`ノ●
(・`ノ● )
(● )●
`●ヽ( )ノ●
●( ´)ノ●
( ´ノ●
( ノ● )
● ´・ω)
`●ヽ(´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●(ω・`ノ●
(・`ノ● )
(● )●
`●ヽ( )ノ●
●( ´)ノ●
( ´ノ●
( ノ● )
● ´・ω)
`●ヽ(´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:04:13.22
フィッシングサイト警告が出るんだが
フィッシングサイトなんだろ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:39:49.61
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 06:52:16.62
Macから送ったWin宛てのGmailメールで
ブラウザーのGmailの本文に
添付フィルを取得できない可能性があります
と出てWinにダウンロード出来ないんだが、
心当たりのあることと言えば
Mac側のDNSをパブリックDNSに
したことぐらいなのだが。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:05:16.06
IEだと大丈夫なようでした。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:59:46.89
フィルタで from * を他のgmailアドレスへ転送するように設定してたんだけど
数日前から転送されなくなった。再度フィルタ設定もしたけど転送できない。
googleで何か変えた?不具合?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:34:59.51
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●(ω・`ノ●
(・`ノ● )
(● )●
`●ヽ( )ノ●
●( ´)ノ●
( ´ノ●
( ノ● )
● ´・ω)
`●ヽ(´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●(ω・`ノ●
(・`ノ● )
(● )●
`●ヽ( )ノ●
●( ´)ノ●
( ´ノ●
( ノ● )
● ´・ω)
`●ヽ(´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
スマホでgmail初めて使ったら、勝手にスマホ内のアドレス帳読んでた。
グーグルに個人情報が集まるシステムなの?
はい
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:03:03.30
教えてください。
グループメンバー全員にメールを一括送信したいのですが、
たとえば50人全員に送る場合、
1通1通のメールに50人全員のアドレスが記載されてしまうのでしょうか?
そうだとすると、携帯アドレスの人からめちゃくちゃ文句言われそうで・・
ccで大量のメアドが表示されるスパムが来たことがあったな
本文の数倍の量のメアドが載ってた
なにこのクソシステム
二度と使うかボケ!
ゴキアカウントに依存するならアンドロイドもつかわねーよks
>>335 マジレスすると、Toを自分のアドレスにして
Bccにメンバーのアドレスとすれば問題ないと思うんだが
メーリングリストサービス使こうたらよろしいかも
最近Gmail重くないか?
もうずっと前からだ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:18:30.63
⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、)
>>1 ほれ 餌だ。 食え。
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ 人・
| | ) / ・ ★・ (_ );; * 。・
ノ ) し' ・ * (__) * ・。・
(_/ 。*.;; ・( ・∀・) ★.* ’★
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:36:15.10
_ ∩ ,-― 、
( ゚∀゚)彡// / ` i 俺様は元気!便器!
⊂彡 _...,,_ |_ i |
〈 \ ,|
\ // ヽ 丿
||l >====||l=
/|l / |" バッコン!
ノ /、 // }
) ヽ、__i||,./ / ベッコン!
⌒ ,〉 ,, ",〉
〈 _ _ , /
`ー--‐''"
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:33:52.13
______
. \| (___
.. ♪ .人 |\ `ヽ、 ウーンーコー♪
. (__) | \ \ ウーンーコーーー♪
(__) | \ 〉
. (,,・∀・)| ♪ \ /
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
〓〓UU ‖ || .||
‖ ‖. ‖) ◎ .||
. ◎ .◎
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 06:40:23.51
人
(_ )
(__) ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
( ,,・∀・) ♪ ウンコー●は大事だよ〜 ♪
|つ[|lllll]) ♪ う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
し―-J
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:08:05.40
人
(__)
(__)
(`・ω・´) これまた香ばしいスレでござるな
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:24:12.62
゙ミ;;;;;,_
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
( ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::))) 〜プ〜ン
|==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
..ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ .\ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ ...| :(:%”・) <ハゲはウンコで隠せよナー
:(; 8@・ \  ̄ ̄ ./;8@ *・)
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_ ノ
\ :::::::::糞ニート学:: ::: ::_/
gmail重い人osのipv6無効にしたらいいよ。
「読み込み中」が続く人は試したら直る。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:04:32.47
\ ウンコー人 / |\
(__) | |\
ウ・・・ ウン・・ (__) | | \
___Λ_Λ ∀・∩) | | |
| __ ( ;´д`) ̄|;ヽ) | | |
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ ヽ| |
\ \ ; \ ヽ |
\ \ ; \ ヽ|
\ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:40:04.79
∧_∧
( ´_ゝ`) 〔MJ 教えてくれ AAってナニ?〕
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /_______
\/____/
∧_∧
( ´_ゝ`) ピーター・・・・またあなたなの
 ̄\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄| / ./ FMV∞ /.
 ̄| |(_ニつ/_____/ _____
田| | \___))\
ノ|||
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:42:16.44
/ | / | | | | | | l | | ||
. / | ′ l| | | l| | | | | | ||
イ | l |ヘ |ヽ | || | | | ; , | |
/ | | | ト \__\ |l 八 | ハ ! ′ / l
. / | | | |f才7卞ミメ、 \| / | / / / / /
_/ / | | | 代^辷ゝ、バミメ、 j/ リ イ /′ ' '
' / | | | | `ー< 厶斗三>'/ //
/ /| | | | | イアテ ∠ イ/
′ / l | | l | /^ニ´/ _」 -―
/ / | | l |、 { 厶-‐
′ / | | | \ 、,,___ ´ /
/ / /.::| | l|\\ `ニ´ _, ´
/ /.::::::::| ', ヽl::..\7 \_ </ スレ主がAA貼ってる迷走ぶり
. //-‐ 二ヘ 、 \/〈___/ おもしろいじゃないか 事実なら
/// \ \ ヽ:::::::::::/
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:15:27.90
∧_∧
( ´∀`) 354ゲト
/, つ
(_(_, )
しし'
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:12:17.46
またAA荒しかよ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:59:07.38
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:20:06.47
おまいら うんこうんこって汚ねーな!
頭おかしいんじゃねーの
すみませんでした。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:19:48.12
∧_∧
( ´∀`) うんうん
/, つ
(_(_, )
しし'
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:03:33.03
∧
( )
(。・-・) うんうん
゚し-J゚
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:36:14.89
メールアドレス作ろうとやってるが
ずっと年齢がなんちゃらで取れないんだけど?
ぐぐってキャッシュやらクッキーも削除したが無理
今はどうやってもアカウントつくれんの?
一番大事だと思われる部分をなんちゃらでぼかして回答を得ようなんて死ねよ
メインのプロバイダメールがスパムで一杯。
Gmailにしたら、バイアグラとか、マンXびらびらとか、ロトとか、
本当に迷惑メールになってた。
G経由も心配な気もするが、いらんメール削除は感謝だ。
続き
数えたら1日で40件近いスパムが迷惑メールに仕分けされてた。
これが原因でメールのやり取りができなくなったんだよな。
ていうかプロバイダメールメインしてる奴なんて未だいるのか
メールをgmailで一度受信させてspamをフィルタリングして
プロバイダのメールに転送してます。
たまに誤判定されるメールがあるのでそのたびに迷惑メールにしないフィルタを作って
手動で転送してるのですが、手動の転送だと差出人とか代わってしまうのが不便です
指定したメールを元のまま転送することはできないのでしょうか
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:26:56.89
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv、
うんこスレと聞いて λVv vλ v;y v Vv vλv;y λv、
参りました λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ λ_ヘ λ λ
人 人 λ 人 人 人 __λ人 人 人
人 人 人 人 人 人 人 人 人
人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人
(__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__)
(__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__)
( ・∀・ ( ・∀( ・∀・ )∀( ・∀・ )・( ・∀・ ) ・∀・ )∀・ )
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:59:17.19
_____
|| 人 | 人
|| (_ ) | (_ )
||// (__)|(__)
||/ ( ,,・∀・)( ) うんこくさいお
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:02:26.11
☆ ∵∴∴☆※☆∴∵∴ ./
\ ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
*∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
*.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
*∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°° 人 ★ °°*☆☆※ *
∴☆★☆°°☆ (__) ☆ °°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆ (__) ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★ ∩ ・∀・)∩ ★――☆★☆※ ⌒★
∵☆☆*°° 〉 _ノ °°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ ノ ノ ノ ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★ し´(_) ★ °°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵ うんこーーー!!!
※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
*...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆ .ζ
※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※ ☆
∴∵∴☆※☆∴∴∵
>>366 転送では無理
プロバイダのメールなんてどこも糞仕様だから多分ダメだろうけど
もしIMAPが使えるならメーラー上で移動すればいい
POPで受信してるならIMAPが使える閲覧専用のGmail垢に移動させるとか
やり方は色いろある
すいません
複垢を作りたいのですがすでに携帯の認証も認証できる数を超え作れなくなってしまいました。
しかし、どうしても複垢がほしいのですがなにか方法はないでしょうか?
携帯の認証なんて必要だっけ?
複垢を何個か作ってると必要になります
アキラメロン
Gmailなんかひとつあればあといらない
エイリアス使えばメアドなんて無限に増やせるし
Gmailで複垢とか言ってる奴は大抵情弱のバカ
新しく携帯を買う
他人の番号を借りる
金も友達もいない奴なら無理だがな
質問させてください。
今までフィルタ無しでGmailを使っていました。
新たにGmailのフィルタを設定しました。
ところが、受信トレイに入っている、フィルタに適合するメールが
消去されません。フィルタの設定先になっているフォルダに
コピーされている模様です。
手作業で受信トレイから消すしかないのでしょうか。
WebからGmailを見てみると、受信トレイとフィルタ先フォルダの
両方に所属しているようです。
今は「ラベルを付ける」だけにチェックを入れているのですが、
もしかして、Gmailのフィルタの設定「削除する」に
チェックを入れる必要がありますか?
Gmailには向いていない、Inboxに溜めていっちゃう人が来ましたー!
フォルダじゃなくてラベル付いてるだけなんじゃないの
380 :
377:2011/10/26(水) 10:40:40.46
すみません、自己解決しました。
「受信トレイをスキップ、アーカイブする」にもチェックを入れたら
期待する動作になりました。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:38:06.88
>>378 Inboxに溜めても検索すればすぐに出てくるから
アーカイブほぼ使ってないよ。ラベルは併用してるけど。
Gmail使う前のメーラーではきっちり分けてた。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:19:06.34
人
(_ )
(__) ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
( ,,・∀・) ♪ ウンコー●は大事だよ〜 ♪
|つ[|lllll]) ♪ う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
し―-J
使い方は人それぞれ、ができるのがGmailの良い所でもあるんだけど
アーカイブは捨てないゴミ箱と思っているので
必要なくなったメールはアーカイブするようにすると色々とすっきり
384 :
354:2011/10/28(金) 22:58:32.38
自己解決しました
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:00:14.80
∧
( )
(。・-・) うんうん
゚し-J゚
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:02:33.25
gmailアカウントでメールを送信すると、送信トレイと、同じメールが受信トレイにはいってしまいます
gmailのアカウントが複数あって、aで送ってもbで送っても送信メールはaの受信トレイにはいるんです
どうしたら回避できますか?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:24:44.45
フィルタで受信トレイスキップ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:26:20.56
GoogleにはThunderbirdのようなメーラーってないのでしょうか?
複数のGmailの新着チェックとかしたいのですが
Google Chrome等で何かいい方法がありましたらお教え下さい
マルチ死ね
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:22:17.78
>>388 お前死ねば?
そんな馬鹿げた質問に誰が答えるよ(笑)
本屋のITコーナー行けゴミ野郎。
新しいデザインの行間を最小にしても以前より広いんだが
なんとかならんのか
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:51:24.61
文字でけえし
メールの一文字目は認識しねーで英語になるし
単純に見づらい…
うんこ 二個 持ってる
新しいテーマに切り替えたらオリジナルテーマ作成が
なくなっているんだけど廃止?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:42:22.19
左のラベル一覧がページを移動するたびに読み込みに行くようになって
なかなか表示されず超うざい。(新デザイン)
ご飯食べた後、必ず腹痛が発生して困ります。どうしたら?
Win7 HP
クローン病かもしれないから、病院へ。
人生終わるよ。
>>396 そうなんだよね、自分もそれが嫌で新デザインに切り替えてないんだけど。
配色とか背景自分で指定できないとか糞すぎ。
新デザインで従来のテーマ使うと、左のラベルのところを背景指定してくれてないから、背景画像と文字色がかぶりすぎ
Tea House なんてラベル読めない
Gmailって一人何個まで取得できるの?
登録に携帯必要みたいだけど
一つの携帯での話
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:29:42.33
404 :
234:2011/12/02(金) 22:44:18.25
うん個
ちん個
406 :
402:2011/12/03(土) 02:28:07.17
ありがとうございました
どういたしまして
ひとつの電話で何個までOKなんだ?
Gmail初心者質問スレが見つからないのですが、ご存じでしたら教えて下しあ
ここです
>>410 どうも
漢字の氏名で登録すると、表示される名字と名前の間にはスペース入らないんでしょうか?
ローマ字だと「Taro Yamada」というふうにちゃんとスペース入りますよね
個人的に「山田太郎」より「山田 太郎」の方がいいんですが、無理?
それはGmail中級者質問スレで聞いて下さい
YOUTUBEにつづきGmailまで改悪かよOTL
新しいデザインで好きな背景画像は設定できないのですか?
できま○ん
Gmailで送信をしますと、送信メールのコピーが受信トレイに
入りますが、通常のメーラーのように、送信メールは受信トレイ
に入らないようにすることはできないものでしょうか。
フィルタで自分から自分へのメールは削除する、といったもので
対応するしか今のところ思い浮かばないのですが、このフィルタ
ですと、自分宛に送信したメールは当然削除対象となってしま
うため、もう少しいい方法がないか模索しております。
ご教示いただけますと助かります。
>>418 アーカイブにすればいいだけじゃね
Labsにも即アーカイブ行きにするボタンあるがな
バカにはGmail使うのも教えるのも無理
スレッド化やめるだけ
またお前か
お前って誰だよw
お前認定するような奴このスレにいたっけ?
423 :
402:2011/12/15(木) 03:01:53.29
はい、わたしです
424 :
403:2011/12/15(木) 03:19:00.85
いえいえ、わたくしこそが真のお前です
>>422 そいつはgooメールスレにいるキチガイ認定厨
他のスレでも同じ事言ってるリアルキチガイだから相手にすんな
またお前か
googleの日本語入力捗りすぎワロタ
428 :
428:2011/12/17(土) 17:34:31.00
ごめんなさい
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:37:31.72
今まで使っていたメールアプリの受信トレイにあるメールを
Gmailに取り込みたいのだけど可能ですかね?
ちなみにメッセージと連絡先のインポートでサポートしている
プロバイダではなかった。
はい。
新しいデザインにするとスクロールバーの挙動がおかしい
バーは下に動くけど本文がえらくもっさりでなかなか下に行かない
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
マルチ乙
同期設定にしてないけど
キャッシュファイルから読んでいたメールデータを取り出すって出来るんですか?
例えば削除しちゃったけど、3日前にはブラウザで読んでいたから
キャッシュとして残っているってパターンを想定してます
フィルタ条件についての質問をさせて頂きます
現在、本垢Aに副垢Bのメールを転送するよう設定しています
副垢BにはGoogleグループのMLのメールを受信するよう設定
している為、これも本垢Aに転送されることになります
その本垢Aへ転送されたメールに「副垢Bに送られてきたメール」
としてラベル付けしたいのですが、フィルタをかけようとしたても、
Toや件名、本文に副垢Bに送られてきたことを示すキーワードが
無い為、どう条件をかけるべきか分からず困ってます
何か適した方法は無いでしょうか?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:17:09.10
新しいアカウント作りたいけど最近は確認コードとか必要なのか?
一向に確認コードが送られないんだけど
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:46:57.80
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:18:53.98
自決って自殺の意味があるんだけど
で?
意味が分かんないのかな。反抗期?
で?って言ってる
続きをどうぞ
でへ
でへへへへ(照
でって言う
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:51:04.88
全てのメールを「迷惑メールにしない」にするときのフィルタって、
to:@ や from:@ や deliveredto:@ とかじゃなくて
『-YKJyovon3P2g3nNvF4VzPm9dDujbTb63』
とかみたいに、ワケワカラン文字列を含まないメール
にしてる人っている?
ヘンな配信方法で『to』や『from』がおかしいメール
もある場合はこっちのほうがいいかな?
448 :
geri:2012/03/06(火) 01:15:08.94
全てなら、*で十分
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:14:26.08
ちょっと教えて下さい。
確か「公式」の説明によるとGmailの真骨頂は
「何万通ものメールを捨てずに保存して、後日検索することができる。」
みたいなことも書いてあったと思うのですが、
SPAMのようなものまで、「すべてのメール」に保存したままにしておくのは
ウザイので面倒ですがいちいちドラッグ&ドロップでゴミ箱に捨てているのが
現状です。(メーラーでのIMAP受信です。)
これを単にメーラーの「×」(削除)で「すべてのメール」から
ゴミ箱直行にできないものでしょうか?
メーラーが悪い
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:58:08.14
Yahoo!メールを転送でGmailに送るのと、
[POP3 を使用したメッセージの確認](Mail Fetcher?)で
Yahoo!メールを受信するのと、
どっちがオススメ?
転送
POPアクセスのみだと9ヶ月間ログインしてないとアカウントが閉鎖されるらしいけど
IMAPや転送でも同様?
9ヶ月以上放置しても消されたことないお
転送されたメールに返信する場合の差出人を転送元のメールアドレスにしたいんですけど、どうすれば良いですか?
AからBに転送されたメールに返信すると差出人がBになるのが初期設定だと思いますが、それをAにしたいのです。
Aに送ってきた人にはAとして送りたいということです。
アカウントを追加するとAとして送ることはできますが、この場合返信をクリックしてから差出人を変更するという手順が必要なので
それを自動設定にしたいのです。
設定→アカウント→メールを受信したアドレスから返信するにチェック
4月に中学生になったばかりの女子でーす。
うんこたいむなので相談に乗って下さい。
ご飯を食べた後、すぐお腹が痛くなります。どうしたら?
ご飯を飲めば大丈夫
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:03:25.71
新デザイン糞過ぎ
使いにくくなったわやたらもっさりだわ
アホーより軽いのが取り柄だったのに何の取り柄も無くなったな
あなたが、馬鹿なだけでしょ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:30:03.85
教えていただきたいのですが、
届かないメールがあります。
転送するようにして見ると転送先には来るようにはなったのですが
すべてのメールを見てもgmailには残ってないです。
設定でいじったのは転送して受信トレイに残すというところだけなのですが何が原因なのでしょうか?
何がやりたいのか分からん
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:23:39.42
>>463 分かりずらい文ですいません。
友人から送られたはずのメールが届いておらず、迷惑メールのフォルダにもありませんでした。
その後、転送をする設定をするとその友人からの新たなメールは転送先にだけ届いていました。
それからしばらくするともう一通その友人から届き、そのメールはgmail、転送先ともに届いていましたが
そのメールに返信したメールは届いていないようでした。
どうすればメールの送受信ができるんでしょうか?
もう旧デザインに戻せないのか
467 :
geri:2012/04/28(土) 00:24:31.20 BE:1757743698-PLT(12327)
ああ、また馬鹿か
あら、Be
test
dore
今のやつが無茶くちゃ重くて他のサイトももっさりするので
簡易版に変更して使っていたのですが
昔は着信したら瞬時に受信トレイに1って表示されていたのですが
今自分のyahooメールからで自分のGMAILに送っても
自動更新みたいなやつがなくなったのか、自分で更新して
やっと受信トレイに1って付くようになりました。
なにか設定で昔みたいに着信したらリアルタイムで表示できるようになるのでしょうか?
新デザインが重い人でチャット使ってない人は、
設定でチャットそのものを無効にしてみるといいよ。
無効にすれば画面左側のチャットの表示そのものが消えるから。
新デザインて設定変えたりするときなど、いちいち画面をリロードするから
ちっとは早くなるよ。
返信するときの編集窓をあらかじめもっと広げてくれる拡張ないですか?
Chrome or Firefox で使えるグリモンスクリプトなど
受信の遅延半端ねえ
送ってから受信するまで10分はかかる
遅いときは1時間
ゴミだな
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:56:09.51
メールを受信したら音で知らせてくれる方法を教えてください
ここって本スレじゃないのかな?
他で聞きます
ガマンできない年頃なのね
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:12:16.00
フィルタで迷惑メールにしないようにしてるのに、迷惑メールに分類されとるわ
良かったな
もう効かないのかな
条件: from:(*)
処理: 迷惑メールにしない
Livedoorメールが取得できない
今日直ったみたいね
>>481 俺も今まで効いてた↓のフィルタが機能しなくなってる
条件: from:(*)
処理: ●●● に転送, 迷惑メールにしない
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:45:45.72
今日遅いんだけど。
今日2時間、3時間遅れの配送ばかり。
障害情報はなかったけどなんでだろ。
遅れはないけどウェブのレスポンスが極端に悪い。
>>490 そのへんよくわかんないんだけど、どういうこと?
返信だから、相手の登録内等を使う
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 04:47:06.78
初めてGmail使おうと思ってるんですけど、
これって
「アカウントの利用を開始するには、アカウントを確認する必要があります。」
携帯電話に送信されます。」
って最後の確認で出るけど、絶対に携帯の番号とかメアドとか必要なんですか?
教えてください。
必要ない場合は、どうやって電話番号とか登録せずにやるか教えてください。
マルチポストね半年ROMれ
必要だから要求してんだよハゲ
test
windows7のPCでGmail新着メールが
届いたの知らせてくれるガジェットとかでお勧めなのある?
現在タスクバーで知らせてくれるGmail Notifier Plusっての使ってるんだけども
スリープ復帰すると再起動しないといけないのが面倒なのね・・・
>>497 Google ChromeでGmailを開いたままにするだけ
Gmailは便利だが、
メニューの各項目に小さいアイコンを付けてほしい
プロパのアドレス帳がどうしてもインポートでけん(>_<)
手動で移そうとしたらメール欄が出ないんだけど、どうすればいいの
住所とかURLとか、必要ないウィンドウしか出ないんだけど
送受信だけ求めるなら、HotMailのほうが使いやすい
Gメールは無駄に多機能で、広告もうざい
俺はYahooメールの方が使いやすいなぁ
hpをYahooしてしてからかもしれんが
imapもプッシュもしてくれるようになったしね。
Gメールのスパイ機能すんげええな!
メール1通送受信すると、キーワードをめざとく拾って
速攻で関連広告がワッとくる
ブロックしてもキリないから、もう諦めた
俺なんか推定年齢がズバリだったし。
うん まさか、1歳がバレるとは (´・ω・`)
お前らなんのメーラー使ってる?
今日1人の相手とメールしてたら送信制限とか言うエラーが出て使えなくなりました
原因の説明には500件云々とかスパム対策のため24hロックとか
宛先は1人だし数十通テキストのやり取りしただけですが原因を教えてください
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:28:54.35
510 :
セキュア処理を完了することができません:2012/10/30(火) 09:29:12.82
いま落ちてる?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:06:03.74
CIA長官の不倫辞任はGmailが発端だった
こそこそしたい人は、Gmail使わないでください。
少なくとも、不倫発覚によってCIA長官退任に追い込まれたデビッド・ペトレアス氏と愛人(で、
彼の伝記著者)のポーラ・ブロードウェル女史は、そんな風に学習したことでしょう。メールから
保存されるデータのリッチさを甘く見ちゃいけないんだと。
このケースではまず、FBIが「ブロードウェル女史がペトレアス氏の家族ぐるみの友人ジル・ケ
リー女史にいやがらせのメールを送っている」件について調査していました。そのメール発信元
は偽名アカウントでしたが、断片的なデータ(たとえば発信場所のホテルの場所やブロードウェ
ル女史とペトレアス氏の「愛の巣」)を結んでいくと、芋づる式にいろんなことが明らかになってし
まいました。ウォール・ストリート・ジャーナルでは次のように書いています。
ttp://www.gizmodo.jp/2012/11/ciagmail.html
どこを縦読みすりゃいいんだ
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:10:26.53
docomoのプロバイダメールが迷惑メール判定されててビビった
おっそろしいなgmail…
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:11:55.58
メールを開いたら下記のようなメールがGoogleが届いていました
外国籍から私のアカウントに何回かアクセスされていたみたいです。
>Someone recently tried to use an application to sign in to your Google Account
この点で下記2点お教えください
1.自分のメールの中身を見られたかどうかを確認する方法
2.アンチウィルスソフトはインストールされているが、対策方法はないか
アカウント アクティビティの詳細
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:03:04.93
Gmailもエイリアスメールアドレス機能実装してほしいな。
ログインIDでもあるアドレスをメールアドレスとして手広く使いたくない。
迷惑メールは完全にシャットアウトしてくれるが
通常メールも一部迷惑メール判定されるようになった。
迷惑メールフォルダを毎日確認するようになってなんだかなあ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:46:12.47
○か×かじゃなくて、点数化して、
どこに線を引くかでフォルダ振り分けできるといいかも。
フラグだけ立てて普通に受信フォルダに入る方が好みの人もいるだろうし。
てす
すいませんgmailの差出人の切り替えってどういう場面で使ってるんですか? gmailに来たメールはそのままGmailで返せばいいじゃんって思ってしまうんですけど
他のプロバイダのメールはgmailに転送って事ですか?
他にもpopで取得とかな
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:40:38.96
速報:Gmailで世界的な障害発生、Chromeがクラッシュする現象も
http://ggsoku.com/2012/12/gmail-and-chrome-fail/#comment-142443 米グーグルが提供するメールサービス「Gmail」に障害が発生していることが明らかになった。
米国・欧州・日本からも障害の報告が寄せられており、障害の範囲は北米に限らずアジア地域などにも波及している可能性がある。
この情報を伝えているTHE VERGEによると、Gmailの機能停止の他にChromeブラウザがクラッシュするとも報じている。
障害が発生しているユーザーは全ユーザーの一部であると見られているが、原因や影響を受けているユーザー数は不明。
今のところグーグルから正式な発表はなされていない。
つい3時間前にメールチェックしようとしたらGmailつながんなくて
今つながったと思ったら受信メール消えてるじゃん
そん時は他にDriveも不通だった
彼女とのメールスレッド返せーーーーーーーーーーー!!!!!
google talkは大丈夫なん?
大丈夫ですよ!!!!!1!!
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:02:44.53
緊急。助けてください…
MAC OS X(バージョン10.8.2)をメインとしてGmailを使っています
昨夜から突然、表示されているメールを開いても開いても全く応答がでないようになってしまいました
iPhoneや、WINからログインすると普通に見れるのですがMACだけ、メールの表示ができません…
スレッド移動はできるのですがとにかく表示されているメールをクリックしても何の応答もありません…
これは一体どうしたらいいのでしょうか
>>529 とりあえず、Mac自体の再起動はしましたか?
たまーにOS自体(Finder関係か)がおかしくなる事あるし。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:48:53.05
>>530 MACの再起動はアホかていうくらいしました…
532 :
529:2012/12/13(木) 08:55:40.89
連投すみませぬ。。
今デスクトップを見ていたらMacのHDDの名前が_999999999999999999…(9が延々と続く)になっていました、うちの猫がやったものだと思われます
これは関係あるのでしょうか。パソコン、ネット知識うとすぎてすいません…
>>532 おかしいものは直しましょう。普通にデフォルトのMacintosh HDでいいでしょう。
あと、HDDが壊れかけでシステムがおかしくなっている可能性もなくはないけど、
何か問題があって解明しようとするとある程度の知識がないと厳しいかも。
534 :
529:2012/12/13(木) 12:32:18.79
みなさんありがとうございます。
ほんとすいません。
さっき、Chromeを落としてChromeからGmailを見ると何故か見ることができました。
元ブラウザはファイヤーフォックスなんですが、これが設定おかしくなっていたのかな??
また猫か……(猫いっぱいいる)
LionでFf18(β)だけど、問題なく見れる…
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:08:27.94
yahooが使いやすい
gmail使ってないや
gmailが使いやすい
yahoo使ってないや
ネットニュースで見たんだけどアカウントのっとられて勝手にメール送信する被害が出てるんだって?
オレんとこは送信履歴チェックしたけどなんもなかった
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:08:52.04
>iPhoneや、WINからログインすると普通に見れる
だったら緊急でも何でもないだろが糞が
メールアドレスは覚えているけど
パスワードが分からず
自分の質問が分からない場合はどうすればいいのでしょうか
>>540 誰のアカウントを乗っとるつもりですか?
特定のアドレスに対してフォルダ分けをして見やすくまとめることってできますか
544 :
geri:2013/02/26(火) 02:53:03.40
色を付けたら
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:10:26.29
なんか急にFireFoxで見れなくなったんだけどなんで?
エラー インターネット接続に問題があるため、Gmailの一部の機能を…
が出るんだな。キャッシュクリアとかCookie消してもダメ。
546 :
geri:2013/03/02(土) 01:31:32.62
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:30:34.47
POPアクセスが厳しくなった???
SSLじゃないと認証できなくなったんだが・・・・
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:38:31.34
設定変えるたび2段階右折めんどくせー
livedoorメール終わってしまうのか
終わるねぇ
MEMORIZEがlivedoorに買われちゃったときに渋々移行して、
ギガメーラー開始と同時にメール使い始めてなんだかんだ
結構重宝してた…
Gmailもなんとなく敬遠してたけどこれを期にこれから
お世話になりますm(_ _)m
Gmailでフォルダに振分けてないメールだけを表示する事って出来ますか?
すべてのフォルダを書きだして除外設定で検索
googleアカウントの2段階認証について教えてください
gmailログイン時に2段階認証を利用していまして、今までは問題なく使えていたんですが
先日から「信頼できるパソコンに登録」が機能していないようで、ログインするたびにメールでワンタイムパスワードを受けて入力するようになりました。
心当たりとしては、spybotでPCをスキャンした時にクッキー全消去をしたのが影響してるんじゃないかと思ってるんですが
その後クッキーは全部保存する設定にしても毎回2段階認証を求めらることと
ヤフーのIDでも2段階認証を使っていますがそちらは「信頼できるPC」として一度クッキーを保存すればそれ以降普通に使えていることから
なにかほかに原因があるのかと思っています
spybot自体が頼んでないもん組み込むspy
IEでやってみたら「信頼されるパソコン」に登録できたんでFirefoxの設定のせいかと思い
アンインストしてからまっさらな状態のFirefox入れなおしてみたけどやっぱりダメでした
設定とか入れなおすのめんどくさかったのにやっぱり何度も何度も2段階認証求められる
もう2段階認証やめるわ
2段階認証止めてからFirefoxをバージョン21にアップデートしてまた2段階認証オンにしたら普通に「信頼できるパソコン」に登録できた・・・
なんやったんや・・・
お前が信頼されてないんじゃね
Gmailって通知バーでの通知のみで、LEDは光らなくすることってできる?
んーと
LEDてのはスマホの話かそれ
削除ボタンが復活したな
メール削除するのに いちいちメニューから辿らなければいけないとか、バカみたいな改悪しやがって
ようやく以前のような形に戻ったな
>>560 googleとしては十分に容量はあるんだから消す必要ないじゃんって感じなんでしょ
迷惑メールを見るの自体が嫌だから完全に消したい
普通のメールがたまに紛れ込んでるのが怖い。。。
自動的に消せって言ってるんじゃなくて
迷惑メールを「ゴミ箱に移動」だけでなく「完全に削除」できるようにしろって言ってんの
検索結果の画面に完全に削除ボタンがないし
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
gmailまたインターフェイス変更しやがったけどさ
なんだよこれ
新しいメール着てないかいちいちタブクリックして表示確認しなきゃいけねーじゃねかよ
くっそうぜー
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
アカウント名にアンダースコアを使えるようにして欲しい
担当者は何か変えて行かなければ仕事してないって思われて上司に怒られるのか?
改悪・改悪の積み重ねでもう使えないレベルになってるんだけど(笑)
なにか変わった?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
作成画面内で検索しようとすると、検索対象が、手前の作成画面内でなくて背後のトレイなんだよな
改悪にもほどがある
ほんと、568の言うとおりなんじゃないかって思うわ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
gmailにプライバシーがゼロだとしたら、他にオススメのフリーメールサービス(POP3で使えるもの)は?
激安なら有料でもいいが。
今年の3月頃までのバージョンに戻せ!
そして今後一切変えなくていい!!
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
戻すこと無いけど、右クリックでPreviewはしたいな (´・ω・`)
質問なんですが。
Gmailの添付でEXEは(ZIPで固めても)弾かれるわけですが、せめてメールが来た事だけでも知る手段はやっぱ無いんでしょうか?
都合によりLZHにするっていう方法はとれないんです。
環境はWinXPでIMAP接続でThunderbird使ってます。
RARは?
>>574 拡張子を(たとえば)binにして添付
たとえば、abc.zipはabc.binにして、保存するときにabc.zipに戻す
質問があるのですが、gmailは送信メールに勝手に広告が添付されるのですか?
送信先から広告がついていると言われたのですが…。
解除等はできるんでしょうか?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:49:31.21
付かないよ、付くとしたら送信先のセイ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:12:43.45
何かメールの横の時間がおかしい
20時ってまだ来てないよ
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:28:10.80
迷惑メールがほとんど来ないので、
迷惑判定されたメールも受信したいのですが、
IMAPだと同期してしまいますよね?
同期させず受信のみを行うようにできませんか?
使用メーラーはThunderBirdです
糞docomoの迷惑メール設定が受信許可を後方一致にしてるせいで、
最近@abcdgmail.comみたいなドメインから迷惑メールが来やがる。
スレチ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:06:07.41
爺メール
gmailの新規アカ取れない
メッセージ「現在新規アカウントのリクエストはできません」
現在新規アカウントのリクエストはできません
∧_∧ このウンコは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./
短時間にとりすぎたんじゃねぇの
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:40:32.72
書き込みをみると、24時間はあいているな
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 06:56:03.27
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
米NSA、一般市民の電子メールアドレス帳を大量収集 米紙
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=2124266 NSAは2012年のある1日だけで、ヤフー(Yahoo)から44万4743個、ホットメール(Hotmail)から同10万5068個、
フェイスブック(Facebook)から8万2857個、Gメール(Gmail)から3万3697個、
その他特定されていない事業者から2万2881個のアドレス帳を取得していた。
googleはもうすべてが糞化してきた
>592です
ちなみに、Yahooの日本法人と米国法人は別会社だそうです
ipadでGmailのアプリ使ってるんだけど、これアドレス帳の編集どうやるの
同期じゃなくて、手動で追加したりとか、受信メールから差出人のアドレス追加したりとか
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:15:44.44
Toに自分のアドレスを含むメールは迷惑メールにしないという設定をしてから、
自分宛に別アドレスからメールを転送してみたのですが、2通が迷惑メール判定されました
フィルタがしっかり機能してないだけでしょうか?
それともフィルタ設定がおかしいのでしょうか?
自慰めえる
2つのGmailアカウントで連絡先を自動的に同期させる方法(ソフト)ってないですかね。
使える環境はWindowsです。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:07:08.04
アタイ阻止
こんな過疎スレでなんでレスついてるんだ?と思ったら、俺がsage忘れてたw
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:41:35.86
Gmailが重要なメールをいつも迷惑フォルダに入れてくれるので復旧してたのだが
受信トレイに戻すボタンと間違って、削除しちまった
ゴミ箱にも入ってないんだが、取り戻す方法はないかな?
PCでGmail新着チェックは何を使えば良い?
何を使ってもいい
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:19:53.37
手動でメールを転送するときに、
差出人そのままというのはできないのでしょうか?
Beckyでいう、手を加えずに転送です
フィルタリングでの自動テストのテストをしたいのですが、
差出人を自分にした転送しかできなくて困っています
ありません
早くスマフォのスレッド解除できるようになってほしい
スレッドの一部削除ができないから不便
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:00:28.93
任意のキーワードを含む下書きを任意のアドレスへ自動で送信したいんだけどそういうWEBサービスないかな?
SPAM屋さんは死んでください
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:35:27.17
なんか新規登録すると電話番号要求されて
その電話番号宛の電話に応答して初めて取れるって言われるんだけど
これって排除できないの?
googleに電話番号晒すとか無理
iMessage相手の人とやりとりすると
相手,自分(2)
相手,自分(2)
相手,自分(2)
..
.
というスレッドが量産されるんだけどGmail側oriMessege側の設定でどうにかならない?
Google板なんてあったんだ
>>613Google板で聞いてくる
Gmailのウェブでログインをしまして
設定からアカウントインポートから名前から
メールアドレスを追加をクリックして
メールアドレスを記入して次へ行きますと
エイリアスでにチェックしているのに
SMTPサーバーの入力を求められますが
バグでしょうか?
仕様変更になったのでしょうか?
> 設定からアカウントインポートから名前から
わかりにくい。日本語の仕様が変更になったのでしょうか?
馬鹿しかいないことを知らないで難しい言葉で質問して悪かった。全部水に流してくれ。
いや、かまわん
しかし最近はGmailスレに来てうんこの話もできないやつばかりだよな
gmailの検索で質問なのですが、
文中に8桁の数字があり、その数字は8桁で検索すればHITするのですが、
下四桁のみでHITするにはどう検索すればいいのでしょうか、、?
4桁の数値入れて検索か
"5678 "右が空白を入れて囲んで検索、あたりじゃないかな。
gmail→gmailへの転送したメールが来るのめちゃ遅いんだけど
どうにかならないものか
>Google Mail のサブメールアドレスの危険性について
>コンピュータ(というかプログラミング言語)には「正規表現」という,検索,置換に強力なツールがあり,
>このアドレスで言えば,「@gmail.comのアドレスについて,"+とそれ以降から@以前まで"の文字列を削除」
>とするだけで元アドレスが切り出されてしまう.
>というわけで,gmailのフィルタが強力とはいえ,懸賞用などスパムの襲来が予想される用途には,
>通常使用のメールアカウントとは切り離した,全く別のアカウントを使用したほうが良い.
やっぱふつうに捨てアド用意した方がいいね
サブアドレスの一つをメインアドレスとして使うのが
恐らく正しい使い方
いまGmailを5個持ってるんだが持ちすぎかな。
2つしか使ってない。
受信したメール誰からきたかスマホわからないのかな
人影写真のとこタップする以外で
>>624 Androidスマホ上で、
Gmail アプリ (ver. 5.0.1) にて読み書きする分には早いが、
K-9 で POP するとやたら時間がかかる(2分以上)。
これって、うちだけ? 他の方もそうなの?
ちょっと質問なんですが
Gmailの連絡先はグループ分けは出来るが、グループの階層化は出来ない
であってますか?
自分でわかるように階層化した名前をつけて管理するしか方法はないんでしょうか。