【NTTぷらら】 ひかりTV part 16 【貧弱サービス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:20:44
もったいなくないよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:54:11
>>951
もったいないよ。そのチャンネルだっていつ見られなくなるかわからないしね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:58:41
見れなくなったりするの!?

スカパー!とかCATVよりは安いからいいと思ったんだけど悩むな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:36:30
ゲストに元気付けられて頑張ろうとコメントする健気なマーシーが見れるのはモンド21だけ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:46:04
やめた方がいい。スカパー、CATV、フレッツTVが契約できる人ならそっちにいった方がいい。来年に値下げに応じない配信元は切られるから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:55:56
モンドって別料金だったよね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:25:13
>>951
見たいチャンネルが無いのに契約するほうが余程勿体無いけどな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:40:10
catvはeo以外はゴミだから
eoないなら選択肢入れちゃダメだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:08:52
>>954
ひかりTVはアニマックスがHDで見られるから良いと思うよ。画質も非常に良好。

チャンネルがなくなることはそうそうあるわけではないから安心していい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:30:08
>>951
失礼しました。MONDO21はベーシックチャンネルに入っていました。
昔は別途料金がかかったと思うんですが。

テレビおすすめプラン:2625円/月
チューナーレンタル料:525円/月
合計:3150円/月

1年間にかかる費用
37800円

2年間にかかる費用
75600円

*上記の料金はキャンペーン等適用しない時の計算です。詳しくは問い合わせてみてください。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:46:02
ほんと社員きもいな。
3月19日に突然3月末で番組中止する会社ってことを忘れるなよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:56:22
自分の価値観に合わない人間はみんな社員とか自作自演に見えるのか。
完全にガキのメンタリティだな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:58:21
社員じゃにだろ工作員だよ工作員
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:07:56
>>963

顧客にまともな対応できるようになってから来いwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:17:54
社員はほんと全員弾いてくれよ
そうしたら社員認定しかしない糞レスが付かなくなるから
967951:2010/04/13(火) 14:59:17
>>961
レスありがとうございました。
MTVとモンド21、アニマックスが見たいだけなのですが、
ということは、1チャンネル当たりの料金は、

合計:3150円/月とすると、

1050円/1チャンネル(月)
12600円/1チャンネル(1年)
25200円/1チャンネル(2年)

の料金ですね。
そして3月末のようなことがあれば私が見たいチャンネルも突然終了して、
1チャンネル当たりの単価が高くなるわけですよね。本当に大丈夫でしょうか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:00:42
>>960チャンネルなくなることはそうそうにないと言うが、ユーザー置き去り
の事をひかりは簡単にやるじゃん?
安心なんて出来る訳ないだろW

よくいうわW
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:01:13
知らんがな
そんなに不安なら他いけばいいだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:06:19
>>962
3月19日の終了は愕然とした。
地上波で無料ならまだしも、金をとっておいて、
"値下げに応じなかった"
という理由でチャンネル大幅削減。
VODを中心にと言いつつ、契約数ある程度とったからコスト削減するために規模を縮小していって数年後にはVODと地上波デジタルの再配信だけになるんじゃないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:07:30
貼り付き乙
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:10:25
>>969
信者乙
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:11:43
その頃にはフレッツTVが普及しているから大丈夫ですよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:15:19
>>967他に選択肢あるならやめておいたほうがよいよ
画質うんぬんよりCHが突然なくなるし。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:28:56
>>945
久々に見たもので勘違いしてました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:56:35
信者つうかなぁ
どうしてそう0/1でしかレッテル貼れないんだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:09:36
明白な味方以外は、敵か敵の手先だと見なしておかないと、
生き残れないと思っているんだろう。戦場での心理としては、
別に珍しいことじゃないよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:11:48
ネトウヨ連呼厨と同じで視野が狭いんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:12:03
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★28
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1270766874/l50
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:16:49
モンド21が馬鹿すぎる件
一体なんなんだこのチャンネルw
全ての公共電波の常識が破壊されるわ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:27:43
有料放送じゃまずなくなることがないと思われるディスカバリーがなくなったひかりTVだぞw
なにがなくなるかわかったもんじゃねぇよww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:37:27
●2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと思ったら、
たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社  http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ  http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社  http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス  http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ  http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ  http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。一人おかしいヤツ
が居たら、最低30人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:40:01
ここって説教臭いひと多いね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:40:18
はよjspo戻せやボケ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:42:22
>>982
それらの会社が2chの鯖を立てている訳ではないのに、
運用面でどう関われるのか小一時間
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:43:30
>>976>>979
乙www
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:39:06
>>980
何見たんだ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:57:09
みんなクレームメールした?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:58:54
モンド21ってパーフェクTVの時代から見ているけど、時々バカっぽい内容やるね。
爆笑問題を初めて見たのはこのチャンネルだったよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:49:35
3月下旬に休止手続きしたんだけどまだ見れるんですが…何で?
で、番組覧を観てたらひかりのとこで野球のテスト放送してんですね。今観てるしw
休止やめよーかしら?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:52:32
>>990
電源切らない限り契約は続く
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:05:03
>>991
なんども切ってるけどまだ見れる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:09:05
>>992
リモコンの電源OFfじゃないぞ?
STB本体にある電源ボタンだよ。

レグザでまだ見れるのであれば、サービスだと思っておけ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:17:11
分かってて見続けているなら後で料金請求されても文句言うなよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:22:17
ガキの小遣い程度だろW文句いわねーよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:24:34
>>993
当然
STBも光終端装置もルータも切ったし、偶然ブレーカーまで落としたがそれでも見れる

これで課金してきたらNHK並に糞だな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:29:43
埋めるぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:33:38
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:34:02
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:34:12
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。