【NTTぷらら】 ひかりTV part 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:09:14
>>946
>そもそもひかりは高い安い以前にねーだろが


これが全てだよな〜

ディスカバリーチャンネル、ムービープラス、アニマルプラネット、CNNjも見れなくなった

ここの社員は「見れなくなったこと」をわざとスルーしているな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:12:12
JSPORTSだけで2100円のぼった栗
これは暴力的な値段設定だよ〜
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:12:41
すなおにJCOMへいけ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:13:13
料金でいったら
フレッツ光が前提のひかりテレビは
論外としか言いようがないよ思うのだが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:13:55
JSPORTSだけで2100円
なんのギャグかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:14:42
ひかりTVはJSPOありまへん
スカパーはぼったくり

おちかくのCATVへどうぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:15:41
パリーグだけならネット配信でいいじゃん
スカパーのぼったくりにもあわず
ひかりTVもやめられる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:18:05
スカパーのプロ野球セット(3200円)にするわ

Jスポないとか死ねよ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:32:37
>>957
お前ぼったくりの意味分かってないだろ?
Jスポがない時点でひかりTVがぼったくりなんだよ(しかもこんな急な発表で)

スカパーのJスポセットはJスポ見たい人が契約するもので見ない人には関係ないもの
Jスポ見ると言っても一般的には野球セットやサッカーセットとして見る人が多い
Jスポ1つ取っても幅広い選択肢がある

1つのチャンネルや1つのセットが値上げするのはしょうがないが
突然セット内容を変更するとか利用者蔑視以外の何物でもない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:35:34
これは酷い
交渉中ってことくらい分かっていたくせに野球で釣るとか

速報 ひかりTV 終了のお知らせ!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1268923133/l50

23 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2010/03/18(木) 23:45:30.60 ID:hjXGruZJ
本当につい1週間前にセールスの電話が来て
野球見れますよ!って言われたのに・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:37:21
ひかりTVはJSPOありまへん
スカパーはぼったくり

おちかくのCATVへどうぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:38:13
JSPORTSだけで2100円
暴力団もびっくりの値段設定
ザ・ぼったくり
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:39:04
>>961
だからお近くのCATVへどうぞ

光はくそ、スカパーはぼったくりの大糞
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:40:16
>>960
たしかに「商品内容が変わらず値上げ」するのと
「値段そのままで商品内容が削られる」だと
後者のほうが悪質だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:43:53
Jコム、スカパーと思惑が入り乱れてるなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:56:51
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:57:34
スカパー最強伝説
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:00:58
とりあえず本社と消費生活センターに苦情入れるよ
泣き寝入りで他に乗り換えるなんて事はしない
散々苦情して改善されないなら乗り換える
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:05:29
今ひかりTVを批判してる奴を批判してひかりTVを必死に擁護してる奴も
いざ自分が見てるチャンネルが削られた時にはひかりTVをボロ糞に叩くことになるんだろうなぁw
この先そんなループが続きそうだ
キッズとAT-Xが危ないだけにw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:11:13
スカパー信者さすがにうぜえ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:16:36
これはテロ級だろ・・・
いきなりサリン撒かれた感じだわ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:29:39
ひかりTVはJSPOありまへん
スカパーはぼったくり

おちかくのCATVへどうぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:30:04
ぼったくりのスカパーで大丈夫ですか
おちかくのCATVへどうぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:38:54
>>971
スカだけじゃないでwCATVやBBからもフルボッコw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:42:16
フルボッコはいい(つうかすべき)だが、スカパーお勧めがうざい
いちいち「スカパーは」「スカパーなら」「スカパー最強」書くなよと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:46:05
auひかりのベーシックチャンネル(1539円)
ひかりTVのベーシックチャンネル(2625円)


auひかり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひかりTV ( ぼ っ た く り )
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:50:05
完全にユーザー無視だな!でもまだ安いだろ?と言うことだろ。
付き合ってられんので解約
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:52:25
>>977
auひかりつえーwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:59:48
>>913
ウチは賃貸マンションだけど大家に断り入れて、外の電柱から
エアコン穴へと引き込んだ。3階でベランダ前に電柱と言う利点も
あったけど。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:01:14
>>977
※ただし首都圏限定
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:03:18
>>922
回線もauひかりに変えないといけないはず
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:09:29
昨年の今頃、WBCにまで広告出してたなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:11:37
解約するときは無料会員にされないように個人情報もなにもかもきっちり削除する解約と念を押すよう気をつけろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:12:32
うちもマンション賃貸3F
電柱が遠く離れているけど地中〜建物内配管で
室内電話コンセントまで
光ファイバーを通してもらったから壁に穴を開けてない
マンションそのものはその後VDSLが導入されたけど戸建タイプを継続利用中
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:18:12
>>980
戸建タイプのフレッツテレビを申し込んだの?

>>984
解約にも2パターンあるのか?
なんて言えばいいの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:21:50
お近くのCATVへどうぞ

光はくそ、スカパーはぼったくりの大糞
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:24:54
980だけどエアコンダクトからファイバーを垂らしているが(見た目は悪い)
賃貸ということを考えれば範囲内かなと。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:27:37
おいおい、Jスポ撤退か!
うちはBS・CS見れない環境なんで数は少ないながらも野球見れるから助かってたんだか…

ディスカバ、Jスポが見れないテレビサービスってのはちょっとなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:28:15
>>986
そう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:31:34
>>989
ディスカバなら次スレにいい情報が書いてあるぞ

>>990
ちなみにいくらくらいかかった?
たしか結構高いんだよな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:53:16
>>985と違いVDSL導入済だったけど地デジがダメだった
液晶でアナログは辛かったのでネクスト導入を模索したわけ。

費用は3〜4万位だったかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:03:37
auひかりでもいい気がしてきた。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:14:01
【韓国】韓国産電気自動車、一般道の走行許可を控えて燃える[03/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268889012/

(写真)
http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2010/03/18/2010031810002634238_1.jpg

韓国産の電気自動車で火事が発生して、再び安全性の問題が浮上している。

17日の午後6時10分頃、ソウル・高徳洞(コドクドン)の中部高速道路の江一(ガンイル)
インターチェンジで、試験走行中の電気自動車で火事が起きた。この車は韓国内の
ベンチャー企業、レオモータースが開発中の車で、2007年式のトヨタ・RAV4の中古車
を2009年5月に輸入して、電気自動車『S65』として改造した。

車体の後部下から煙が発生して、後ろの車がクラクションを鳴らしてドライバーが火事
に気付いて通報した。被害額は消防署推定550万ウォンで、人命への被害は無かった。

江東(カンドン)消防署は、「17日の午後6時17分に通報を受けて出動、6時32分に鎭火
した」とし、「車体下部の電気配線のショートが火事の要因であると思われ、車体の
後部だけが半焼した」と明らかにした.。

電気自動車の一般道路走行の許可を控え、試験運転中の火事で安全性の問題が
表に浮上すると思われる。これまでゴルフ場や遊園地など、制限された区域でのみ
運行が可能だったが、来る30日から時速60km以内の低速電気自動車は一般道路
の走行が許可される。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:15:09
ちゃんどんごん・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:22:54
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:25:03
梅さんの握った寿司をたべて食中毒になった
ウンコしたあと手も洗わずに握ったもんだから大腸菌がすごかったんだって
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:49:05
埋めるか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:53:47
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:55:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。