【NTTぷらら】 ひかりTV part 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「4th MEDIA」「OCNシアター」「オンデマンドTV」の
3つのサービスを統合したTV向け映像配信サービス

公式サイト
http://www.hikaritv.net/

別館
【NTTぷらら】 ひかりTV part 13 【告別式】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1267169895/

前スレ
【NTTぷらら】 ひかりTV part 13

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1267169761/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1265553347/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 11 【録画開始!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1263511850/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1260490500/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1253184603/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1249477642/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1239942846/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1236886187/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1228815306/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 4【オンデは負け組】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1218369019/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:36:23
【NTTぷらら】 ひかりTV part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1214557126/
【NTTぷらら】 ひかりTV part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1210319342/
【NTTぷらら】 ひかりTV
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1206513400/

関連
ひかりTV for ASAHIネット http://hikaritv.asahi-net.jp/
ひかりTV for BIGLOBE   http://bbtv.biglobe.ne.jp/hikaritv/
ひかりTV for OCN      http://www.ocn.jp/hikaritv/
ひかりTV for So-net    http://www.so-net.ne.jp/option/visual/hikaritv/

よくある質問
ttp://www.hikaritv.net/support/faq/

ひかりTV対応チューナーPicture Mate 700に、カンタン便利な録画機能が新登場!
http://www.hikaritv.net/rec/

録画機能動作確認済機種のハードディスクを特別価格でご提供!
http://www.hikaritv.net/rec/mo/

PM-700 USBHDD対応表(みんなで協力して追加していってください)
http://www24.atwiki.jp/hikaritv/pages/14.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:37:04
平素は「ひかりTV」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして、ご案内させて頂きます。

誠に申し訳ございませんが、「ディスカバリーチャンネル」、
「ムービープラス」、「アニマルプラネット」、「CNNj」
につきましては、2010年3月31日をもって、提供終了とさせて
頂く事が決定致しました。

なお、今後の再提供予定につきましても、現状、大幅なサービス
変更予定はなく、具体的なご返答を致しかねます事をお詫び
申し上げます。

しかしながら、この度のお問い合わせは貴重なご意見として、
担当部署へ報告し、今後のサービス運営の参考とさせて頂きたく
存じます。

「ひかりTV」は、お客様のご意見、ご要望を基に、よりご満足
頂けるサービスを目指してまいりますので、今後とも宜しく
お願いいたします。

このようなご案内となります事、誠に恐縮ではございますが、
何卒ご容赦頂けますと幸いです。

今回のご案内は以上となりますが、その他ご不明な点やご意見等が
ございましたら、お電話またはメールにて、お気軽に
「ひかりTVカスタマーセンター」までお問い合わせ下さい。

お客様からの貴重なご意見をお待ちしております。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:38:29
「ひかりTV」テレビサービスにおける、
チャンネルラインナップのリニューアルについて
〜 時代劇専門チャンネル、AXNミステリーなど人気チャンネルが新登場!
http://www.nttplala.com/news_releases/2009/2/20100225.html

■ 放送終了予定チャンネル



以下のチャンネルは、2010年3月31日をもって放送を終了する予定です。

<ベーシックチャンネル>
「ムービープラス(HD含む)」「LaLaTV」「ディスカバリーチャンネル(HD含む)」「動物チャンネル/アニマルプラネット」「CNNj」「安らぎの音楽と風景/エコミュージックTV」

<プレミアムチャンネル>
「EXエンタテイメント」「CCTV大富」「TVB大富」

なお、現在ベーシックチャンネルとして提供している「TV5MONDE」は2010年4月1日よりプレミアムチャンネルとして提供開始予定です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:39:41
愚痴・解約宣言はコチラへ。

【NTTぷらら】 ひかりTV part 13 【告別式】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1267169895/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:59:05
こっちの方が余程グチスレだけどw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:33:34
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:47:05
ひかりTVのカスタマーセンターっていつ電話かけても混雑中と言われ切られるんだが
どの時間帯なら空いてるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:48:19
どうせ電話一個しか用意してないんだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:07:21
向こうが受話器取らない限り、メッセージたれ流し回線になってる。
昼休みに繋がらない会社の多くはこれ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:10:51
一般的に言えば、TELする人が少ないであろう午前中(10:00〜12:00)が掛かりやすい。
とはいえ、一発で掛かるとは限らないので、ある程度辛抱強く待つ必要があるかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:13:30
前に問い合わせたとき、ものすごいアニメ声の女の人が出たな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:15:03
カスタマ繋がりにくいのはぷららの社風
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:20:19
大手のサポセンなんてどこもそんなもんだろ
ニフティもいつ電話しても30分くらい待たされるし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:40:30
つか、みかかはBフレで地上デジタル放送を配信しろよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:41:19
おっと、そんなことより来月からガイドが有料か?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:07:46
>>14
スカパー!はいつでもすぐ繋がる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:10:45
会員数に見合ったサポート体制が出来ていない
ぷららは糞
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:22:47
>>16
3月号の表紙にに6月まで無料となってるが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:23:33
>>19
おやおやそうですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:34:49
>>3
ディスカバリーがなくなるだとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:06:09
>>19
まじ?それって契約の時ガイド誌いるとかいらないとか書いたっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:07:56
有料の際は改めてご連絡致します
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:25:17
>>14
待たされてつながればいいじゃん
ぶちきるんだよ。後ほどおかけ直しくださいって。
2年目にやっとつながったのでピクチャメイト300から700に
バージョンアップできて、HDDもつけたらこれだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:26:20
ガイドはとっくに有料だよ見たい番組は載って無いのでとってない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:29:25
なんでID出ない所に立ててんの 馬鹿じゃないの
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:31:07
無料お試しの時、ガイドが送ってきたり来なかったりといい加減だったも
私が本契約しなかった理由の一つ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:32:01
私だとよw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:56:37
>>3
返事が来るだけいいじゃん。先週の水曜に出した質問メールの返事がまだこないぉ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:02:45
Jリーグしか見てないのでオフシーズンは放置だったんだけど
いつの間にかJリーグパック解約されててびっくりした。
お知らせをみるとSTBの交換が必要です・・・。

電話したけど繋がらないし、サイトの入力フォームだとプロバイダ経由の契約だとこのページからは云々書いてて
STB交換申し込めるのかよくわからんし、めんどくさくなってきた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:05:40
STBはNTT東西の管轄じゃなかったか?
106で申し込めると思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:17:21
>>31
106で良いのか。サンクス。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:34:11
>>31
106はコレクトコール
NTTへの申込みは116
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:39:06
プレミアムchってリモコンで申し込みしてからどれくらいで見られるようになる?
最初の東日本が1時間で西日本が24時間ってやつと同じとみていいのかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:49:30
>>34
すぐだと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:51:21
>>33
おお!そうだったかすまぬ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:14:03
>>15
フレッツテレビでどうぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:25:31
「お友達紹介キャンペーン」で2000円分のクオカードもらえるみたいだけど、ひかりTV入っている友人がいない。
だれか、俺を紹介してくれないか?
http://www.hikaritv.net/otomodachi/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:32:35
プロバに紹介すると1万から2万円もらえるぞ
そっちで稼ぎなさい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:18:04
シネフィルイマジカHD
シンドラーのリストは名作ですね
見てない方は是非
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:07:56
いつ電話かけても混雑中
ふざけてんのかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:04:40
カスセンが繋がらない件総務省に報告したら改善されるかな?
こっちは金払ってんだぞ・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:28:13
NTTの子会社だもん(´・ω・‘)
それで通話料稼いでるんだもん(´・ω・‘)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:56:46
ふと思ったんだが
プレミアムチャンネルって半額技可能じゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:02:37
>>38
どこの人?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:03:27
>>42
まずは消費者庁へ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:50:06
>>44
不可能 1度契約したら無料期間が無くなる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:30:19
ひかりTVで地デジが観れるって本当?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:31:42
光ネクスト限定な
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:58:14
光ネクスト&対応地域限定
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 18:20:49
スケパン刑事 バージンネーム=諸見栄サキ
3/10(水) 01:20 〜 02:50
チャンネルNECO [211ch]

これは何なの?ww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:07:37
それはタダのエロビデオと思われ
検索してワロタ

http://www.dmm.co.jp/digital/nikkatsu/-/detail/=/cid=145dvtr043r/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:03:24
チャンネルNECOにエロがあるとは知らなかった
だとするとこれもそうなのかな
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=392
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:08:55
>>51
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:31:53
録画予約完了(*´ェ`*)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:41:13
スレのチェックしといてよかったぜ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:14:53
ぷららスレ始まって以来の盛り上がりとなりました!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:54:49
実況に参加する方はこちら ↓

チャンネルNECO
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1268132256/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:54:52
ディスカバリーとアニマルプラネットが無くなるとか最近になって知ったけど
この2番組が消えると見るものが無くなってくるよ
月末くらいに解約しようか悩む・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:56:26
>>59
ナショジオとヒストリーをみるべし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:18:10
>>60
今まさにナショジオ見てるとこだったよ
ヒストリーも視点がなかなかイイ番組やってることあるね
この2番組も好きだな

ドキュメンタリー番組は大切な気がする
ぷららさん頼むよう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:12:41
代替にはなりえない
ディスカバ・ナショジオ・ヒストリー全部見たいんだよ
どれかがあるからいいじゃん、ではないんだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:19:27
ディスカバリーとアニマルプラネットが消えて
1,2ヶ月しても継続再開しないようなら契約きってISP毎変更予定
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 04:08:17
>>51
      {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:00:15
>>63
再開予定はございません
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:19:53
>>64
1時間半奪われたんですね、わかります
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:09:30
ディスカバリーチャンネル終わるとか・・・

怪しい伝説とサバイバルゲームが亡くなったら楽しみが9割減じゃないか・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:07:32
>>48
外付けのHDDに録画できないよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:17:17
>>68
できるだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:18:55
>>68
何このエアユーザー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:44:54
数ヶ月ぶりにここに来た人だろうな(´-`).。oO
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:40:23
>>65
再開予定はないって、これじゃあ契約者を増やすことってできないんじゃね?
新規加入者にはHDD無料で配布って
不完全なものを配られても。

それにあの水色のサルのキャラクターがキモイんですけど

誰が決めたの?あのキャラクター。

PM700の仕様を決めた人と、サルのキャラクターデザインした人、
ディスカバリー、アニマルプラネット、安らぎのエコミュージックを
配信しないのを決めた人、

理由を説明してください。
納得できません。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:55:01
ディスカバリーは必ずしも毎日見るわけじゃないけど絶対に見る番組はあるんだよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:58:25
無料で配布kwsk
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:01:05
あれ?光カエサルかわいくない?
サルとカエルでカエサルなんつー偉い名前つけちゃうとことか気に入ってたんだが。

だが、ディスカバリーの配信停止、てめぇはダメだ。
解約するぜ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:33:03
>>74
既会員には関係ナス。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:57:48
地デジのアンテナレベルが酷くて
ブロックの伊豆出まくりなんで
これで地デジ見てる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:57:48
昨夜の雪と霙で衛星放送はだめになったわ
録画氏らWOWOWがブロックになってた
こういうとき ひかりTV勝ち組
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:27:48
昨日テレビ朝日だけがブロックノイズ酷くて見られなかった
でもひかりTVで見れたからいいけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:35:26
ひかりTVが地アナと比べて5秒くらいタイムラグあったんだけど、ルータ換えたら3秒くらいになった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:35:36
光カエサル テラキモス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:44:08
アナログとのタイムラグはデジタルの宿命だからしょうがない。
そのせいで、NHKの時報も無くなったんだし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:52:06
NHKのシャキーンのスーパージャストタイムはアナログ専用
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:54:01
伝送経路、デジタルテレビ内部でのエンコード・デコードラグは無視ですかそうですか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:58:39
ひかりTV見てるとPC側の無線マウスがモタつくとか俺だけだよね…
無線で繋げてる訳でも無いし、原因が特定できないorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:08:12
電子レンジあったらつけてみ。それで同じモタつきがでるんだったら
無線マウスの周波数帯にひかりチューナーとレンジがノイズ載せてて
マウスがもたついてる。

チューナー(主電源)切ってレンジも使ってないのにまだマウスもたつくならノイズ源は別のところにある。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:14:45
うちのREGZAはコードレスヘッドフォンがONになると
地デジが映らなくなることがあった
同じようなことがPM700で起きてもおかしくない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:52:01
>>74
http://www.hikaritv.net/app/hikariset/
下記より、NTT東日本・西日本が提供するフレッツ光(フレッツ 光ネクスト、フレッツ・光プレミアム、Bフレッツ)に対応した常時接続型光インターネット接続サービス「ぷらら光」と、「ひかりTV」を同時にお申し込みいただけます。
同時申し込み得点
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:00:54
>>44
半額技桑祝タノム
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:21:35
ひかりTV STYLEって一度もチャンネル合わせたことないんだが
なんかおすすめの面白い番組ってある?

>>88
ぷららは2ちゃんで規制多いんだよな(そんだけ利用者が多い)
キャッシュバック額も価格に比べたらたいしたことない
>>89
スカパー!で契約と解約を繰り返すと実質半額になる
ただしやりすぎるとブラックリストに加わり暫く解約できなくなる(証拠の衛星メール画像見たことあるのでこれはガチ)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:39:05
フューチャーウェポン見れなくなったら契約した意味がないんじゃぁぁぁぁl
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:45:08
無料お試しで設置して3日目で、もうリモコン反応しなくなったんだけど
この程度は当たり前なのか?

早送りしてると途中で反応しなくなったからビックリしたわ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:15:13
>>92
このリモコンは、そういうもん。いきなり、まったくきかなくなる。心配すんな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:19:04
学習リモコン使ってるけどまったく問題ナス。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:52:55
DIGAより、よっぽど反応がいいし
指向性も広い
DIGAのリモコンを体験してからこのリモコンの文句を言え
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:55:20
ビデオサービスを早送りして映像が固まるとかいう話じゃないのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:07:40
ビデオサービスの早送りは酷いなw
イライラする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:34:48
700へ録画用のHDDでIOの接続確認してあるやつは、スリープは聴くのでしょうか?
オウルテックのケースに日立の2THDDつけたら回りっぱなし・・
っていうかUSB常時給電されてますよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:47:34
学習リモコンを使うと、電源ボタンを押した後、すぐに見たいチャンネルを見ることが
できますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:16:30
早送りは録画したやつぐらいにしか使えないだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:51:38
先月最終日に解約の電話を夜7時頃にかけて
一発で繋がった自分はラッキーだったって事なのか?

ところで録画用に使ってたポータブルハードディスクを、
また以前のようにPCで使えるようにしたいんだけど、
PCにつないでもマイコンピュータに表示されないからフォーマットの
しようがないんだが、これはもう二度とPCでは使えないんですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:53:42
管理から出来るだろ。基本だろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:58:30
ディスカバリーなくなるだと…
このスレ開いてよかったぜ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:24:45
>>102
レスありがとうございます。

コンピュータの管理の

「ディスク 1 不明 初期化されてません」

ってところを右クリックして、
ディスクの初期化を選択→実行すれば良いんでしょうか?
お手間とらせて申し訳ございません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:28:30
おk
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:32:47
>>105
ありがとうございます。助かりました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:02:45
ひかりTVは月単位で課金するんだから
わざわざ最終日に解約の電話入れなくても
前もって電話しとけばいいのに・・

解約手続きから数日たって、やっぱ続けたいって言ったら
解約の取り消しもやってくれたぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:51:05
解約したいといっても完全な解約ではなく殆どが無料会員として残しておくらしいね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:27:44
会員数水増しのために
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:15:39
>>108
どこ情報?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:38:55
脳内
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:57:40
>>110
108じゃないけど
俺情報でもその通りだと思う
ちょうど一年前に解約した経緯があるんだけど
MyひかりTVのアカウントが未だにログインできる
住所支払い情報他、そのまま残ってる(つд`)ウワァァァァ-ン

録画できるようになったので今年に入って再び加入
今回はISP経由の加入で支払いもISP合算なのでMyひかりTVのアカウントは使えない。(つд`)ウワァァァァ-ン
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:04:53
シーズン8まだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:00:31
Webサービスとかの会員数って、公称数は「累積」なのが常識ですよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:41:20
>>110
ぷららのISPサービスを辞めるときも、「退会」じゃなくて「解約」だけなら会員情報は残るから
(だから一銭も払わなくて基本メールアドレスだけは残せる)
同じNTTぷららが運営するひかりTVでも同様な扱いしてても何ら不思議じゃないな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:02:29
MONDOのスレに
IDOL+Loveが今月で終了って書いてあった
MONDOもギャンブル専用chになりつつあるな
コンテンツが悪くなる一方でe2から移ってくるやつはもういなくなるだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:57:44
チューナー内蔵型テレビが欲しいです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:10:06
録画できなくていいならもうあるだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:47:08
REGZA 録画予約に対応しろや
ファームのうpで対応できるだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:56:21
>>119
東芝に言えよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:59:18
>>119
せめて地デジ録画中も視聴できるかしてくれたらね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:00:18
月525円節約できたらフィットネス解約するのに
頑張れ東芝
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:44:54
土下座スレでやれタコ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:34:31
: : : : : : : : : : : : ::j/::/l::::::l           / ̄\
       '    /:::l::::::!          |   :  |
  ⊂_ヽ     /::::::!:::::!         |   :  |
、        ..ノ:::::::/l:::::! / ̄ ̄ ̄ ̄\|   :  |
:::` ー‐‐j/ノ|::/'!:::/ .l::::l | 負  あ  ウ ____/
. 、 |=、    ´   !/  .!:::! ! け  た .ザ...|
  `''、ヽ、_       j/...| ま  .し  さ .!
\   lヽ:::、、       < せ  も  な |
  ヽ  | ヽ::ヽ,`,,    .| ん    .ら |
\ ヽ |  ーヘ/}ヽ、. . .| よ         .|
  \ ヽ   , 'ヘlヽ ヽ_ . ! ?         |
   \}//ニニ| }  /ヽ\____/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:37:21
うぜえええええええええええええええええええええええええ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:37:57
リーチせずにはいられないなwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:45:36
AAの見方がわからない
どこがどうなってんだw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:48:16
AAの意味が全くわからない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:51:51
嶺上開花断幺対々三暗刻三槓子
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:57:13
また、AT-X見てるのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:03:56
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:37:26
把握
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:51:05
ひかりTV契約しているけど、全く見ていない。つまらない番組繰り返し放送するな。
ディスカバリー終了ってふざけてんのかコラァ
ひかりTVは映画とスポーツの質上げろ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:52:20
どうせ無料につられた情弱だろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:52:51
自分が見たいチャンネル選べないのに多チャンネル
サービス契約するなよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:53:33
見てないならさっさと解約すればいいだけなのにバカじゃね
137社員:2010/03/12(金) 00:06:22
さっさと解約しろ!!!
糞が!!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:23:29
>>110
違うサービスで開発やっててわかったことはあるんだが
解約=情報消去
じゃないんだよな。
解約復活という需要が世の中にはあって一定期間情報は残しておくものらしい。
情報の物理までの削除期間がひかりTVでも一定期間あるのだと思うよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:46:16
ちょっと疑問なんですがひかりTVは最大どれ位帯域くってますか?
調べる方法ありますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:48:20
電話で聞く
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:48:44
調べる方法はないが
Maxで16Mbpsがぷらら公称値
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:55:58
>>141
なるほど意外と食いますね
二台目契約考えてたんですが厳しいかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:15:39
P2Pでもするんで無ければさほど気にしなくても
良いんではないかと思います
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:17:56
今日HDDつなげて録画設定したばっかりなのに
ディスカバがもう半月しか見れないだと…
ドキュメントしか見ない自分おわったorz
プレミアムにもならないんだな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:23:08
>>143
そうなんですか?
ネクストなんですが、速度測定サイトだと20位しかでてないんですよね
ISP関係ないぶん根元ではもう少し速度でてるんのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:27:26
>>145
ひかりTV設備はISPの手前のNTT施設内なので問題ないかと思います。
詳しいことはカスタマーセンターに聞いた方がいいと思います。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:01:51
STBとチューナー内臓TVでは画質は同じでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 05:54:51
すかぱー光、高過ぎるし
こっちに加入しようかと思えばディスカバなくなるだと?
経営がカスとしか思えんな。ないわー。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:44:42
P2Pじゃないが、PC側でDL速度が2000kbとか出てると画面が乱れる
けどそこまで帯域使うのは稀だよな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:05:25
それ、ルータがしょぼいだけじゃね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:51:18
PC側のダウンロード(速度測定ぢゃないよ)が11〜13Mbpsくらい出てもまったく問題なす
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:04:08
さっき美容院にいってきた

美容師に「もみあげどうしますか?」と聞かれて
「とりあえず揉んどいてください」と言ったおいた

今月いっぱいで解約します
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:00:48
フレッツ光優待でお試ししようと思うんだけど
送ってくるチューナーってPM-700なの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:11:09
>>153
yes
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:27:02
>>154
ありがと

しかしディスカバリーチャンネル終了って・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:39:21
規制されてた奴が自演しまくってるのが本当よく分かる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:44:17
そういう思い込みしてるヤツのほうがたちが悪い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:47:39
最近荒らしがおとなしくなったな
あれほど1日中、ディスカバリーディスカバリー騒いでたのにw
さすがに飽きたのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:51:02
いや、ナショジオあるしいいじゃん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:01:17
>>159それじゃあ
SSTVあるしM-ONなくなってもいい
KidsあるしANIMAXなくてもいい
と言ってるのと同じだぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:02:24
>>158
もうみんなe2にでも移行したんじゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:03:54
文句言われてるうちが華

言われなくなるのが一番怖い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:26:01
>>161
そもそもe2見れる環境でひかりTV契約してる人は少ないだろう
MONDO21のエロ目当てくらいか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:55:18
>>163
e2じゃHDでないチャンネル目当てに来ることは十分考えられるべ。
値段もコッチのほうが割安なんだし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:32:34
ディスカバリー無くなるとか最悪だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:00:17
>>163
普通にそこそこいると思うが、理由は価格、ビデオ、HD番組しかないと思うが
うちはビデオが理由
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:03:13
>>163
e2だったら普通はこっちだろ〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:05:16
レコーダーはe2
テレビにはひかり
二本立ても結構いますよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:19:02
トヨタの社長は、謝罪してるのに、
ほんとここの社長はくそだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:22:51
ageなくても分かるからいいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:31:11
CUREが見れるとは思わなかった
ビデオのほうはなかなか良い映画がそろっているよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:31:58
ぷららがやってる段階で限界をしれよ
これがOCN運営だったら、半端ないと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:44:37
>>171
CUREって何?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:45:51
SF研究室おもしれーw
来月も楽しみだなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:05:36
>>172
そうはいうけどさあ、俺は最初ぷららと契約した覚えはないんだが。

ええ、ええ、負け組ですとも。会員数こっちの方が多かったのに、
ビデオの見放題こっちが先行してたのに…なんでこうなる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:19:37
ぷらら>遠洋マグロ漁船
OCN >航空母艦
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:27:23
>>176 何が言いたいのかわからん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:28:49
>>174
おいwww
カク博士はディスカバリーじゃないかwwww
来月ねーよwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:12:13
>>173
邦画のタイトル
見終わった後ゾクゾクっとする映画
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:05:39
これOCNから申し込みしてもぷららと契約になるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:25:56
ならねーよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 03:44:06
地デジ放送をBフレで流してくれ。
183名無し:2010/03/13(土) 04:15:00
サバイバルゲームの新作があああ!!!
ディスカバリー来月観れねえの?

アニプラのオランウータン幼稚園2も!!!!
観れねえのおおお???
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:30:12
Jリーグ見るために加入したんだが、無料キャンペーンでお値打ちプランと
Jのパックのにした。基本放送プラン+Jのパックに変更するのはいつが
いいんだろうか。加入したのは3月なんで5月まではお値打ちプラン
変えられないんだよね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:42:00
【プロ野球】パ・リーグがネット中継有料化へ

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100313/bbl1003130130000-n1.htm
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:34:15
   ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
   = ⊂   )   \_______
   = (__/"(__) トテテテ


187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:18:22
しかしどういう理由なんだろね。
どっかがひかりTVと契約切るならコンテンツ利用料高く払うとでも言ったかね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:05:06
土曜日はアニマル三昧
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:17:36
>>184
5月末じゃね。ただ6月はJリーグ休眠中だがw
いったん解約すると初期費用がかかるのでお奨めできんし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:40:16
ひかりTVのHPがリニューアルしたよ〜〜〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:45:36
基本放送プランにプレミアムチャンネルはつけられないのかよ。
プレミアムビデオはつけられるのになんでだ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:48:43
みんなお値打ちプランなのか
今、おすすめプランなんだけど、プラス1000円でベーシックビデオ見放題に
そそられるんだがw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:02:49
別に誰も止めはしないぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:03:38
まあ1000円だし試しにプラン変更しいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:07:09
木曜日に申し込んだがレンタルチューナーとやらは何時来ますかね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:08:48
ここで聞いてわかると思うのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:09:26
電話が全く繋がらないし、チューナーも届かない。
メールの問い合わせも返事がこないし、契約書だけ早く届いて送ったまま放置されてる。

これって普通?いつまで待てばいいのかわかる人います?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:11:00
>>197
契約書はいつ送ったのさ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:11:54
契約書なんて送った記憶がないぞ。なんでだ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:17:25
ネットからの申し込みじゃなくて、契約書送付の場合は後回しに
されるんじゃねえの。クレジットカードの申し込みでもそうじゃん。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:19:24
3月と4月は繁猛期だし、多少時間かかると思ってたほうが精神衛生的に楽です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:20:27
年齢制限チャンネルを見るための申込書だったりしてw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:25:02
ずるずる先延ばしにされ、無料期間を短くする深謀遠慮です
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:27:47
もうちょっと考えてから煽れよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:42:49
ああ、無料期間が消えていく
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:44:57
接続しなけりゃ無料期間が減ることなんてないんだが
こいつは真性か
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:45:54
そして無料期間が忘却の彼方へ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:46:29
>>197
今月末に届いて来月の頭に接続するのが理想だけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:47:43
でも放置しっぱなしもできないんだよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:49:17
>>184
俺も基本放送プランに変更しようと思ってる。
加入した当初はいろいろ見たもんだが
最終的にJリーグしか見ねえもん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:50:59
Jリーグって生じゃないんでしょ?
それでもいい人がいるんだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:55:03
生で見れる時間に家にいないなら同じことじゃない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:57:45
>>210
うちだと基本放送プランの地デジ外して欲しいくらいだわ。
月500円の基本料金と、後は全部チャンネルばら売りのプラン出してくれないかなあ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:59:04
昼の試合を夜にビール飲みながらみるのさ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:09:11
>>195
二三日で来たような覚えがある<チューナー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:14:55
チャンネルばら売りは誰もが望むだろうが絶対無理だろう
スカパー!にしなさい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:17:09
しかしチャンネルのバラ買いって滅茶苦茶ぼったくりじゃね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:37:36
チャンネルばら売りなんてなったら今の数倍の値段になるぞ。絶対反対
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:46:01
選択肢の一つって意味ではいいのでは
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:09:57
セット販売だから安いんだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:17:51
ファミコンの糞ゲーを抱合せで買わされた苦い過去を思い出します
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:35:13
年が分かったw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:37:44
30代前半ですw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:38:41
ドラクエ3ですね。わかります
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:30:48
スカパーHDのセット料金よりはは少し視聴料金が安いから良いのでは。
チャンネル数は少ないけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:33:34
要らないチャンネルが少ないならいいんだ
有料放送サービスで切っちゃいけないだろっていうチャンネルを切ってるのが問題
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:41:33
HDが減って、SDが増えるってどんだけ時代逆行だよw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:55:20
過去ログくらい読めよ。

ディスカバリー無くなるのは、
提供元のJCOMをKDDI(au)が買収して、
NTTに嫌がらせをしてるからだよ。

ディスカバリー切ったらまずい事なんて素人でもわかるわ。
どうにもならない事情があるんだよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:19:28
JSPORTSもやばいのか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:49:21
どこの情弱だよ
とっくにKDDIはJCOMの経営主導権とれずに住商に頭垂れたわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:49:59
>>215
そんなに早く来たのか?<レンタルチューナー
うちは結構待たされたな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:08:07
必死に営業かましてる割にチューナーが届くまで放置されるという不可思議
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:26:48
>>51は良かったのかどうか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:39:37
まぁその嫌がらせがユーザ側にも及んでいることがさらに問題なんだよなぁ

自社イメージもガタ落ちでしょうに・・・・・・・・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:52:20
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:59:58
ニュースバード気に行った
日テレ+もラインナップに加えてくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 04:57:18
嫌がらせがどうとか今日も妄想たれながしてるのか
それとも社員かどっちにしろうんこだな
238sage:2010/03/14(日) 09:08:46
ザゴルフチャンネルきたああああああああああああああああああああああああああ
LPGA見られるよ(;´Д`)ハァハァ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:12:53
ひかりTVでディスカバリーチャンネルが停波する瞬間、ロン・ビッツがお送りします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:57:21
引越しついでに光申し込んだら、2ヶ月おためしで無料で見られるし解約できるのでと薦められ、
しぶしぶ承諾したけど、調べるとなかなかいい感じですな
・・・で、不安なんですが、気に入らなければ本当に無料期間中に解約できるんですよね?
1円も取られないんですよね?
webページの約款読んでるとどうも信じられなくなってます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:10:19
1か月の値段くらい払ったっていいじゃん
それで3カ月みられるなら
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:22:03
だまれ社員
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:54:03
>>236
ムリw
これ以上民放系を待ってても無駄。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:54:59
>>240
>無料期間中に解約できるんですよね?
それは無理
解約できるのはその次の月から
つまり最短で1か月分の料金で3ヶ月見れるということ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:53:43
頼む!頼むよー、ディスカバ、ナショジオも残念だけど、CNNみれなくなるなんて、悲しいです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:58:29
あらー
ナショジオもなくなうのか
ドキュメンタリー全滅か!?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:58:42
土曜の朝に申し込んだがレンタルSTBがまだ来ない。
とっとと送ってこいや。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:59:37
ナショジオもなくなるんか???
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:07:17
ちょ、たった一日過ぎただけなのに
STB届かないとか

キチガイ状態だわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:11:51
サポートに問い合わせてみたけど
ナショジオがなくなるなんて話は無いって言ってたぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:23:52
>>247
1日くらいでグダグダ言うな
俺は木曜申込みで3日も放置だ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:09:36
どうせ送ったって月開けないと繋がないんだから
とぷららも読んでいて月末の発送に指定してあるのだ
うちは27日届けの指定になってた
もうしこんでから12日目に届いたわい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:14:59
すぐに見たいので早めに送ってくださいといっておけばいいんじゃないかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:34:12
私も3月1日に契約して2ヶ月無料期間中。
>>240同様、不要なら無料のまま解約できると聞いてる。

手持ちのDVDレコーダーに録画する方法を探していたら
ここの過去ログが参考になった。
専ブラだとdat落ちだけど。

テンプレにあったら便利。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:44:28
無料期間中は解約できません、という制限があるんだなぁ。
だから、有料期間に入ってから解約してくれってことで
最低でも一カ月分は課金されてしまう。
家電屋の店員は無料期間で辞めればお金かからないです。
という説明を俺も受けたけどなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:58:01
スカパーの16日間無料とは大違いだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:41:48
無料期間解約できませんは、webから申し込んだ時の話し。電話勧誘とかで解約できると言われている場合は、問題なく解約できる。
でも、送られてくる書類にはどこにも書いてなくて、わかりにくい。わざわざサポートに聞いて聞き直したわ。まだそんなことやってるのか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:55:58
そういうことなのか・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:38:05
>>256
たった二週間ちょいなの?そのあこぎなとこにわろた
結局色々みたけどみんなが満足するとこないんだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:48:26
今週の水曜に申し込んで金曜に不在通知
土曜日に配達してもらった。
これくらいが商売の基本だと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:52:38
値段なりチャンネルなりでどこのサービスも一長一短なんだよね
今回の番組改編がなかったらひかりTVは一つ抜けてたかもしれないのにな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:58:57
ザゴルフチャンネルでブラ透けが見られるだけで充分だろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:06:13
>>259
全チャンネルが見られてお金は1円もかからない事を考えればすげー太っ腹だ
最近のHDDレコーダーなら更に7日間プラスされるし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:49:55
スカパーは高いので全然駄目だわ

スカパー知らない・付けてない層:フレッツネクスト入ると同時に勧誘
スカパー付けてる層:常に高いと不満持ってるので、ひかりTVの存在に気付いたら即乗り換え

地味にひかりTVにシェア奪われていくと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:03:12
W録画できてメディアにムーブできたら言うことなしなんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:19:16
>>264
スカパーが高いはねーよ
CATVやひかりみたいに抱き合わせ商法じゃなく
1チャンネルから選べるんだから安いのはスカパーだよ
抱き合わせの内容に満足している人はこの限りでないが

>>265
っスカパー!e2
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:21:36
e2はHDが少なすぎる。駄目だわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:51:35
>>230
>とっくにKDDIはJCOMの経営主導権とれずに住商に頭垂れたわ

それはこれからの話だろ。
ディスカバリー終了が決定した段階では住商はまだ決まってなかった。

そもそも、ここで文句行ってる奴は
KDDIのことも住商の事も何も知らないやつばかりだろ。
そういうやつに向けてのレスだということくらいわかれ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:53:48
いくら住商がどうとか妄想たれながしても無駄
そんなもん顧客に言ってもなんの意味もない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 02:56:31
したり顔での適当推測にはうんざり
内部の人間しか分からないし
ここに書いてる奴が内部にいるなら公式に弁明しろボケ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:57:07
>>266
同じレベル揃えるとe2でも5000円超えるんだが、見たい番組選んでもひかりにあれば
絶対ひかりのが安い
ない番組は仕方ないが
スカパーは基本料金かかるのが痛い
e2の基本パックがJSPORTSコミで2000円になれば即乗り替えなんだがなあ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:29:11
>>266
スカパーは抱き合わせ商法でしょ
1chから選ばせたくないからこその、単チャンネルへのあの値段設定
しかも各パックが他社より安い訳でもなく、客単価をしっかり取りたい魂胆
あとひかりTVはコピワンだが、e2は10回か1回か0回かは番組に拠る
ムーブできるかどうかはレンタルチューナーかドライブ付のTVかに拠るのでこれも同じ条件だろう
W録だってe2範囲ではできない。STB無しで地デジ見られるかどうかは環境に拠るので
これも同条件

いかにもe2ならできるみたいな書き込みすんな
こっちは長いことe2使って来たんだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:30:01
情弱だからさ。仕方ないよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:31:58
W録だってe2範囲ではできない???
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:33:49
パックが高いとか
1chしか選ばないのになにいってんだ馬鹿が
長いことそんな志向なのにe2使ってるから馬鹿なんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:35:47
ごちゃごちゃいっても
W録だってe2範囲ではできない。
で全部ご破算
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:36:49
バカが多いな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:37:32
選択肢もないひかりに言われたくないなあ
ああ煽るなとかいうかしらんけど
卵が先か鶏が先かって話だから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:41:44
え2馬鹿にされた
絶許さない顔見たくない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:44:48
死ねばいいのに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:45:06
住商がどうとかe2がどうとか
社員は他に噛み付いてる暇があるなら自省しろよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:47:34
  ∧_∧           __
 ( ・∀・)           | i \ \
 ( U U.  /         | i  l =l
 と_)_) /_______    | |__ノ  ノ
       | i(;;)l=l=l(;;)|  | ̄ ̄| ̄ ̄|
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:48:29
ムービープラス終わるんかマジかざまあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:28:53
>>275
選べるけど高いよ?ホラホラ1〜2チャンネルだけ選ぶなんて馬鹿やらないでセット買えよ?
ってのがスカパーの基本思想だろうな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:41:03
選択肢もないひかりに言われたくないな
高い?見もしない抱き合わせパックより安いわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 08:45:20
しつこいひかりどもだ
最後のディスカバリーでも見てろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:04:31
スカパーの社員は出張してきてまで何と戦ってるんだ?
あ、社員か
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:06:32
スカスカでパーだから面白いように釣れるw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:08:43
社員が社員と抗争をくりひろげているのか
住商とかしたり顔でいっちゃうもんな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:16:01
ひかりも選択肢ないやつ多いから釣れる釣れるwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 09:27:44
正直、多すぎるのも大変
単品契約の方が、勿体無いので見るぜって気にはなる
5チャンネルで1チャンネル無料とか、本気で見たいチャンネルだけ契約する気にさせる料金体系に
すればいいのにとは思う、ひかりTVもスカパーも
まぁひかりTVはちょっと破壊的な価格設定過ぎるが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:16:19
スカパーはない 高いし野球好きの俺からすればプロ野球パックで3700とかありえん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:55:50
またがんばってるのか社員
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:18:41
がんばるような社員はとっくに辞めてる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:25:51
スカパーの宣伝工作員はよほどヒマなんだなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:28:32
↑ひまなのかそうかそうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:30:05
STBこねえぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:37:52

  ∩∩
  (。・e・) < うるせー バカ!
  ゚し-J゚
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:38:27
くそすれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:43:41
スカパー工作員ファビョるなよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:50:11
アニマルプラネット終わるって?カワイソウ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:55:24
月額3700円だって?カワイソウ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:00:23
ホラもっと宣伝しろよスカパー工作員w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:00:47
レンタルチューナーがきません
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:09:30
3700円て差し替えまくりの野球かあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:12:10
3700円って何?
307majires:2010/03/15(月) 13:16:16
ようするにATーXだけ契約できないひかりは糞
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:17:07
e2基本パック+基本料じゃね
今3980みたいだけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:17:28
アニオタきんもー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:19:09
鉄屑とアニ夫は死んでほしいよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:19:16
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:21:17
回線きれまくるくせに
天候がどうとかいいはなったクソひかりか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:21:53
ていうかアニヲタだったらキッズとかアニマックスも見るだろ
AT、アニマ、キッズだけでも3000円オーバーじゃん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:23:19
キッズ、アニマックスなんかみないよアニオタと言われるのはね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:31:24
間違いなくスカパーだけはない
ひかりTVで見てる奴全部見ようとしたら5000円以上はかかる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:34:28
スカパーHDって予想をはるかに下回る加入者らしいね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:34:49
全部見ないけどね^^
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:36:00
水増ししまくりのひかりさんがねえ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:37:34
つうかもあっちのスレでいってるけど
録画しても解約したら見れなくなるんだってなすげえ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:38:47
どのコンテンツを見るのかはその人次第だからな
自分にあったネットサービスを選択すればいいだけ
別にどっちがいいとかないからw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:39:18
じゃ半額技できないんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:39:49
まあ俺は2650円でひかりTV見られてるから確実にこっちの方がいいけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:40:26
>>277
俺たちがバカダムだ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:41:17
■ひかりTV
テレビおすすめプラン 2,625+チューナーレンタル料525=\3,150
全チャンネル数:39ch(HD重複除く) (※50ch→4月から11ch減)
HDチャンネル数:21ch
※Bフレッツネクスト加入が必須
(参考)お値打ちプラン(テレビおすすめプラン+ビデオ基本5000本見放題) 3,675+525=\4,200

■スカパー!e2
e2基本パック 3,570+基本料410=\3,980
全チャンネル数:41ch(HD重複除く)
HDチャンネル数:3ch

■スカパー!HD
スカパー!よくばりパックHD 4,700+基本料410+チューナーレンタル料630=\5,760
HDチャンネル数:65ch
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:41:27
ならこれからはせいぜい他けなすのを自重するこったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:44:52
HDチャンネル数:3chとかまた嘘八百かいてるな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:45:56
>>326
いくつなんよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:47:16
ググレカス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:47:25
あ、4chかスマソ

■ひかりTV
テレビおすすめプラン 2,625+チューナーレンタル料525=\3,150
全チャンネル数:39ch(HD重複除く) (※50ch→4月から11ch減)
HDチャンネル数:21ch
※Bフレッツネクスト加入が必須
(参考)お値打ちプラン(テレビおすすめプラン+ビデオ基本5000本見放題) 3,675+525=\4,200

■スカパー!e2
e2基本パック 3,570+基本料410=\3,980
全チャンネル数:41ch(HD重複除く)
HDチャンネル数:4ch

■スカパー!HD
スカパー!よくばりパックHD 4,700+基本料410+チューナーレンタル料630=\5,760
HDチャンネル数:65ch
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:49:23
7だよ
あんまかわらんけどw
http://spjs.jp/hikaku/
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:50:14
いやそれ基本で見れないから
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:50:43
8chだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:51:42
基本で比べるとかそれ自体
糞ひかりよりの糞捏造だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:52:25
HDの少なさは致命的だな>e2
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:52:25
基本しか選択肢ないもんね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:53:00
全部で7しかないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:53:32
結局他けなしたいだけか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:53:36
捏造w
茶吹きそうになったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:55:13
e2はBSのおまけだから
初期投資がラクでよい
HDチャンネル?しるか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:56:05
個別契約ができないひかりに言われたくねえな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:56:07
HDの少なさは犯罪レベル<e2
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:57:09
加入者がまったく集まらないスカパーHDかなし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:57:41
これからはせいぜい他けなすのを自重するこったな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:58:14
BSフジがアニマルプラネットとディスカバリーチャンネルに関してはフォローしてくれる

http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=38008
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:58:33
ひかりの加入者って解約済みが8割だろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:59:48
ひかりTVのやつらってBSみれないんだろ
アンテナがNHKでみつかってファボーンとかよくいってるもんな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:00:00
スカパーの加入者は解約済みが9割だろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:01:08
STBこねえぞ
まだか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:01:31
スカパーは半額技できるけどひかりはできないの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:02:23
ああこのスレおもしろいね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:03:53
>>344
なるほど。
ひかりから撤退したのは不治のせいか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:04:46
スカパー工作員「他をけなすのは自重しろ(キリッ」
おまえが自重しろよw
わざわざひかりTVスレに乗り込んできてスカパーマンセーすんなよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:04:52
また妄言いいだすか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:05:31
スマン、-11chじゃなく、ベーシックチャンネルは-7chやん
細かいところチェックしてないけどこれで多分合ってるかな?

■ひかりTV
テレビおすすめプラン 2,625+チューナーレンタル料525=\3,150
全チャンネル数:43ch(HD重複除く) (※50ch→4月から7ch減)
HDチャンネル数:21ch
※Bフレッツネクスト加入が必須
(参考)お値打ちプラン(テレビおすすめプラン+ビデオ基本5000本見放題) 3,675+525=\4,200

■スカパー!e2
e2基本パック 3,570+基本料410=\3,980
全チャンネル数:41ch(HD重複除く)
HDチャンネル数:4ch

■スカパー!HD
スカパー!よくばりパックHD 4,700+基本料410+チューナーレンタル料630=\5,760
HDチャンネル数:65ch
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:06:09
選択肢もないひかりに言われたくないなあ
ああ煽るなとかいうかしらんけど
卵が先か鶏が先かって話だから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:06:50
>>354
なにがしたいのかね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:08:32
ひかりの社員が基本ch契約前提でなにかいいたいんだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:08:54
問題はch数じゃなく、観たいchがあるかどうかなんだよな
そういう意味でも4月からの減少はやはり残念
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:11:30
まともに選択してたらあっという間にべらぼうな金額になってしまうけどな
上の方じゃ単契約ばかりしてるから高いんだろ馬鹿みたいに書いてる奴も居るし
e2社員こそ何が言いたいんだろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:12:25
スカパー光と普通のスカパーの値段比較がない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:12:50
お前のまともがどうでも関係ない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:13:30
スカパー社員劣勢だなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:14:26
スカパ工作活動かよ。暇だな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:14:36
他けなすの趣味のひかりが今日もがんばってるな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:15:47
ひかりTVけなすの趣味のスカパが今日もがんばってるな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:15:59
さすがにスカパー光は提供エリアが比較にならない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:16:08
すかぱってお高いんでしょ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:16:20
>>364
出張ご苦労w
ここはひかりTVのスレだからな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:16:46
スカパーは半額技できるけどひかりはできないの?
マジレスまだかよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:16:57
>>364
いつもの人乙
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:18:06
ひかりTVのスレで他けなすから
移行検討もできないな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:18:56
ひかり貶してスカパーマンセーするのはいいんですか?スカパ社員さん
ひかりTVのスレなのに
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:19:50
このスレで先けなしたのは俺じゃないしね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:21:04
結論:スカパー社員が悪い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:21:12
>>369
できないよ
あとマジレスすると、強制解約どころかBL入りして他のサービスに契約する時にも影響ないようにね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:21:43
よしチャンネル削減の矛先をかわしたぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:27:22
なんなのこのスレの伸び
新着が半端ねえええええ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:27:57
喧嘩状態になるとどのスレでも伸びる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:28:10
全部俺だよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:33:22
dubaiが全滅したからスカパー板飛んで、
yutori鯖に復活したの知らずに
まだスカパー板難民が流れてきてるのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:33:40
レンタルSTBって最近どれくらいで到着するの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:34:11
おまえかよ
コテ使え
NGではねるから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:34:59
>>381
催促の電話すると2日後には確実に届く
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:35:10
俺か俺はずっといるよ普段はふつうだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:37:53
俺はその日の気分でひかりTV叩きと擁護を使い分けてるよ
今日は擁護の気分
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:38:14
>>381
先月だけど5日できた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:41:19
公式では2週間ってことになってるけど
最近は1週間前後じゃね<<チューナー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:42:07
HD、HDっていってんのアニヲタだろ?
しかしひかりユーザーってお目目真っ赤にしてよく
釣られんなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:44:40
まだやるのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:44:50
いまどきHDで見られないとかありえないだろ
しかも高いしスカパーはあり得ない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:45:36
値段いっしょならHDのほうがいいに決まってんじゃん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:46:07
レターボックスになるからSDのほうがいいや
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:46:26
BBTVの営業の電話が最近来たんだが
HD無いって聞いて速攻切った
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:49:10
選択肢あって金もあったらひかりなんて直ぐ解約だわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:49:58
チャンネルNECOをHDにしてくれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:54:15
>>395
e2でもチャンネルNECOのHPでの番組紹介で見る限り、番組によってHDになるんじゃないかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:54:47
HDDにしてくれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:54:54
ch貧弱・差し換えは致命的だな<スカパー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:57:21
ひかりの住人って煽るとおもしれーなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:58:01
むなしいやっちゃな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 14:58:07
差し換えの専売特許はひかりでしょう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:00:01
スカぱーwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:02:04
すかぱーあたまがぱー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:03:22
糞ぱーっwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:03:36
むなしい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:10:41
いいってことよ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:23:31
スカパーが営業に来てるって聞いたんで飛んできましたあぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:00:45
e2はチャンネル選べるとか言ってるが、高々4〜5チャンネル分の余裕しかないじゃないか
それ以上選ぶならひかりTVのが安いってことに
それでも出張してきてまで優位性を主張したいのかね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:07:08
それ以上選ばないし
優位性?
けなすなっていってるだけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:08:07
基地外生きてたんだなw死んだと思ってたw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:09:27
W録も恒久録画もできないのに
それ以上チャンネルあってどうすんの
でe2範囲ってなに
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:11:02
もうそろそろ疲れてきたわ
反応がすごいなひかりは
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:37:41
>>412
お前コテにしろよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:39:31
このスレ実際は3、4人しか書き込んでないんだろうなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:39:36
どうせ全部俺だからコテも糞も無い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:48:17
俺にわくわく動物らんど見せてくれるのはどこだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:22:56
AT-Xだけしか観てないとか言うヤツどんだけ池沼なんだよww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:28:09
そもそも有料テレビ自体が暇なカモ相手の商売
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:48:54
ここは3人で回してる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:07:13
ひかりユーザーは仕事してんのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:09:57
ニートですが何か
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:21:07
解約する人はしっかり住所氏名などの個人情報も削除するほうの完全解約でと念を押さないと・・・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:29:42
STB到着した奴っているのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:50:24
ひかりユーザー=ニート
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:52:46
ひかりユーザー=ニート=アニヲタ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:56:02
俺も申し込んで10日だけどSTBこない
もう永久にこないではなかろうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:02:36
カスセンに電話
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:16:32
今週、届いても接続するのは来月の1日でしょう。
遅くても再来週に届けば満足です。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:21:42
一応電話しといたほうがいいかもな
忘却の彼方にいってるかもしれんぞ、あんたの申込み
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:46:41
2日ぶりに覗いたらやたらと伸びとる・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:44:31
スカパー最高
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:57:56
とりあえず消費者センター行きます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:10:23
スカパーHDなんで加入者伸び悩んでるの?予算さえ許せば即決なんだけど
e2は中途半端なんでひかり使ってるけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:15:16
>>433
・チューナーが無駄に高い(スカパー(無印)はアンテナセットでもタダ配り同然だった)
・録画環境がかなり限定的(今ではある意味ひかりTVのほうがお手軽)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:19:44
一応公式には2週間て書いてあるんだからそれくらい待ってやれよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:20:51
>>434
むむむ、なるほど
詳しく調べてない自分にわざわざありがとうございます
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:30:09
どうせ今届いても来月頭までつながないんだから月末までに届けばいいじゃねーかよw
すぐ見たいのでなるべく早く届けてくださいって一言付け加えておけば考慮してくれたんじゃないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:38:01
来月頭につなぐかどうかなんて勝手に決めるなよ
すぐに見たいやつも多いだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:38:38
今月から使い始めたんだが、正直見るものがない。
だからビデオざんまいプランに変更したいんだけど、申し込み月に変更する方法ない?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:39:26
お前の都合なんか知ったことか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:40:30
お前の都合もな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:41:56
>>439
サポートに電話。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:42:10
1週間も待てないヤツってなんなの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:44:51
Amazonでプレミアム。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:51:07
>>444
言い得て妙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:56:55
>>439
何で事前にどんなチャンネルがあるかも調べもしないで契約してんの?
無料につられた情弱?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:03:56
土曜日に申し込んで今日もレンタルチューナーこなかった。
明日来なかったらサポセンに文句言うか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:09:53
せめて4日まて。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:19:44
>>439みたいなのがたまにいるけど普段何を見てるんだ?
ひかりみたいな専門チャンネルの集合体でフォローされてないのなんて、
地上波の馬鹿バラエティぐらいしか思いつかんぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:31:15
勧誘に無理して承諾するからだろと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:32:27
STBってこんなに届かないものなんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:35:16
>>271
同じレベル揃えるとって仮定がそもそもおかしい。
今ひかりTVでやってるチャンネル全て求める人だったら
ひかりTVのほうが当然得。抱き合わせ商法がその人にマッチしてるってことなんだから
>見たい番組選んでもひかりにあれば絶対ひかりのが安い
絶対とか言ってるが見たいチャンネルが多くない人からしたらスカパー!のほうが安いです

>>272
お前抱き合わせ商法の意味分かってないだろ。
1chから選べる時点で抱き合わせ商法しかないひかりTVと選択肢が違うんだよ。
>W録だってe2範囲ではできない。
普通にできますが?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:38:36
ここ最近OCNのひかりTVのCMめちゃ見る
相当気合い入ってるな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:38:47
スカパー(笑)を見てる人可哀想・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:42:51
勝手にスカパー!で楽しんでろよ
他人の家で自分の事噂されてたからって他人の家に上がって何喚いてんだ
456439:2010/03/16(火) 00:28:10
>>442
サンクス。とりあえずしてみる。・・・しないかもだけど。

>>446
店頭でフレッツ契約するときの条件だったんだよ・・・
プランの違いは確かにもっとちゃんと見とくべきだった。

>>449
面白そうなチャンネルは有料なんだよな・・・
連続もの(ドラマ・アニメ)は時間を合わせるのが面倒。まとめてやってくれ。

というか、自分の視聴スタイルをもっと把握しとくべきだったな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:30:59
>>456
多分お前はまだ未開の地を残している
録画機器用意してもっと色々チェックしたほうがいいぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:05:56
ベーシックチャンネル66+5(ニュースや天気予報)+5(ひかりSTYLE)+α(通販)
この中から5〜6チャンネルも見るチャンネルがあるなら絶対得だよね

去年までe2だったが、Jリーグの試合見るだけでe2基本料金含めて3,000円くらい。
今年はJリーグも見れて、なおかつ子供はアニメ、妻はドラマ、あと映画も見れて
地デジ再送信もHDDに録画出来て3,000円くらい

BS/CSは荒天に弱いのもあって、北国在住の俺にはほぼ一択だった
残念なのはJリーグアフターゲームショウが見れないことかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:18:05
ひかりTV全て悪い訳では無いけど、HDへの録画は上手く行かないしフォローも悪いのでお勧め出来ないな〜。458さんみたく荒天でないならスカパーの方が融通利くしいいと思う。後、番組雑誌贈られて300円取られるのは腹立たしい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:22:48
HDDへの録画上手くいかない人ってw
対象外のHDD使ってるか、よほど機械に弱いかじゃね?

あとカスタマーサポートがヒドイのはe2もひかりも同じ

ひかりTVは情報誌で金取られない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:23:44
>>458
>残念なのはJリーグアフターゲームショウが見れないことかな
W杯が見れないだろ・・・

>>459
>後、番組雑誌贈られて300円取られるのは腹立たしい。
断れ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:26:13
>>460
>あとカスタマーサポートがヒドイのはe2もひかりも同じ
それは絶対にないわ
ひかりは電話すら繋がらない
スカパーは解約をチラつかせただけでサービスしてくれるなどおいしいことがある
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:46:23
中止になった理由が分かったぞ!!!

 光回線でテレビ番組サービスを提供しているNTT系の企業が、同サービスに番組を供給している企業に大幅な値下げを要請し、
番組供給会社が反発している。番組供給会社で構成する業界団体は15日、このNTT系企業に対し善処を求める要望書を
送ることを決めた。番組供給会社の側は「大幅な値下げで経営困難に直面する企業も出てくる」と主張している。

 番組供給会社に値下げを要請したのは、光回線による放送サービス「ひかりTV」を運営するアイキャスト(東京・豊島)。
値下げ要請の背景について同社の梶原浩社長は「加入は順調に増えているが、依然赤字。有料放送市場を拡大するために、
値下げで協力を求めた」と説明する。

 これに対し、スカパーJSAT、WOWOWなどが加盟する衛星放送協会は「(会員から)経営上の困難に直面しているとの訴えがあった」
と主張。すでに多数の会員が値下げに応じる形で契約を締結した模様だが、再度「対等な契約交渉」を求める構えだ。

 同協会によると、値下げ幅が前年比30%を超えるケースもあり、スポーツやドラマ専門など計46チャンネルを運営する会員31社が、
4月の料金改定時に平均で前年比約20%の値下げを求められたという。16日にも専務理事名でアイキャストに文書を送付する予定だ。

 家庭に放送を届ける光回線のインフラを握るNTT系は「優越的な地位にある」というのが協会側の主張。CATV最大手の
ジュピターテレコム(JCOM)系チャンネルは、値下げに抵抗し現在もアイキャストと契約を締結していない。
---
日経新聞朝刊より

値下げ要求にぶちきれて放送終了する所も

Ch200 ムービープラス
※2010年3月31日をもって放送を終了する予定です。
http://www.hikaritv.net/channel/200.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:52:01
これはひかりTV死ね派に情勢が傾くな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:02:30
何だ自業自得か。
安すぎるもんな、ひかりTVは。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:03:24
これはひどい
住商とかいってた奴はどこにいったの
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:04:18
寝てるんじゃね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:04:25
>>463
結局いやがらせだなんだとか言ってたのはガセだったのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:06:02
チャンネル側はHD設備とかでアップアップで
値上げしないとやってけないてナイてるのに
電電公社さまはさすがちがうで。あこがれちゃうなー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:15:46
こりゃ復帰の可能性は低いかも名
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:37:14
>>463
ジュピターテレコム(JCOM)系チャンネルって
最悪Jスポあたりも消えるってことか?こりゃ大変だな
解決策として料金の値上げしかなさそう
60chでこの料金は安すぎたんだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:37:40
もっと高くしてくれていいのに。
俺は安い事に魅力を感じているのではなくて、
HDチャンネルが多いことに魅力を感じているので、
多少高くてもいい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:40:52
あと1000円値上げでも我慢する
代わりにビデオサービス切るけどw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:42:42
高くするとかフザケンナ社員
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:53:04
抱き合わせ商法の弱点だね
抱き合わせだから値上げとなると全員に負担がかかってしまう
スカパー!みたいに個々のチャンネルで分かれてたら値上げは該当チャンネルだけで済む

おでん屋で喩えると
スカパー!は普通のおでん屋
ひかりTVはおでん盛り合わせしか売ってないおでん屋(特別な具材はおでん盛り合わせ注文後しか頼めない)

いわしの価格が高騰し、いわしのつみれを値上げせざるを得ない場合
前者なら、いわしのつみれだけ値上げできるが
後者は、おでん盛り合わせを値上げしなきゃならない(現実にはそうせずいわしのつみれを商品から外した)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 03:56:27
いわしのつみれ=アニマルプラネットですね。分かります。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 04:04:33
抱き合わせ商法からはずして
プレミアムに追加すればいいのに
基本サービスのみから契約できるようにしてさ
でも抱き合わせからにげられるから無理
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 04:26:52
これだけは言える
モンド21残ってくれてありがとう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 04:29:46
NTTは所詮通信屋
コンテンツのことは全くだめだね
電話って結局コンテンツはユーザー自身の会話だもんね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:22:04
復活希望が多くでれば復活しそうだな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:23:59
解約が多ければ復活するかもな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:26:58
コンテンツ制作側に負担求めちゃ駄目だろー
NTTは考え改めろ
平謝りして身銭切れよ
普及に注力しろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:27:15
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 23:55:20
過去ログくらい読めよ。

ディスカバリー無くなるのは、
提供元のJCOMをKDDI(au)が買収して、
NTTに嫌がらせをしてるからだよ。

ディスカバリー切ったらまずい事なんて素人でもわかるわ。
どうにもならない事情があるんだよ。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 00:49:21
どこの情弱だよ
とっくにKDDIはJCOMの経営主導権とれずに住商に頭垂れたわ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 02:51:35
>>230
>とっくにKDDIはJCOMの経営主導権とれずに住商に頭垂れたわ

それはこれからの話だろ。
ディスカバリー終了が決定した段階では住商はまだ決まってなかった。

そもそも、ここで文句行ってる奴は
KDDIのことも住商の事も何も知らないやつばかりだろ。
そういうやつに向けてのレスだということくらいわかれ。

ソースも無しの妄想妄言はいかがでしたか楽しかったですか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:33:24
こういうカラクリだったのか
これをソースに苦情入れたいんだけど何処が効果的なのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:03:56
そんなことよりはよBSみせろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:12:10
殿様商売
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:11:00
はい 殿様カエルです
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:16:39
カエサルはかえさんぞとか
そんなん言うて無いから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:15:25
>>480
ムリw
復活条件→値上げ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:20:26
>>489
必死すぎてワロタ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:20:48
ビデオの連続ものとかリストで一括で流せればいいのに。
寝てる間に録画しときたい。

あ、もちろん画像安定装置使ってます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:47:43
単ピンだと値上げになってるとこ結構あるよね

ここだけに値下げしろと言われてもw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:28:10
FOXみたいにチャンネル分断しまくりCM入れまくりの糞運営じゃない所から消えていくのがなあ
FOXみたいなのがまず最初に潰れろよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:44:18
HD化の投資でコンテンツ側には資金負担もかかってるので
スカパーでもチャンネル単独契約は軒並み値上がり。

にもかかわらず自分のところがNTTグループの高い固定費=人件費(給料)で赤字だからって
コンテンツ供給側に値下げ要求する空気の嫁無さ。
さらに契約獲得の営業はモラルの極めて低い「販売代理店(キリッ)」頼り。
さすがはNTTグループだ。

中高年社員のリストラしろよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:51:04
これはもっと怒っていいぞ
フリーダイヤルで001144
あと外野のスカパー()社員は黙ってろよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:52:15
ああ?他けなさなければな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 10:57:22
スカパーでスレ内検索すると、ほんと信者か社員が宣伝に来てて笑える
他社スレにわざわざ宣伝にくるから無駄に叩かれるんだよ・・・ほんとバカだなあ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:02:55
バカはかまってくれるお前だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:05:19
住商がどうとかいってひかりは悪くないとか騒いでた
信者だか社員はどうしたの?シンだの
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:05:27
切羽詰まってるんだねひかりって
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:07:03
結局スカパー信者()もひかり社員の自演だろ
うちはこんないいさーびすしてるんですよってな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:07:18
スカパーに辟易して乗り換え検討中でスレ覗いてる俺みたいな連中も居ると思うが、
信者うぜえよ、スカパースレで勝手にひかり叩いてろよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:07:45
でも赤字なんでチャンネル減らしますお
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:08:26
乗り換え検討中にえ2けなされたから
ついいかりくるってしまった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:10:48
細々つつまじくやってりゃよかったのに、風呂敷広げすぎたな
今後が見ものだwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:13:04
とりあえず下らんサルなんかやめたらいいんでね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:14:27
カエサルはかえれ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:14:29
>>505
だよなあ
激しく雲行きが怪しくなってきてるよな
4月からの加入率次第ではサクッと撤退しそう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:59:12
実際に観るかどうかはまったく別としても
「CNNも見れないCATVですけど」って薦められても普通契約しないよな〜
ひかりTVなんてマイナーだからなおさら大変。
新規獲得は相当厳しくなるんぢゃないか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:08:43
ISP新規契約と家電の大幅割引との抱き合わせで
加入者増やしてるだろ。
ひかりTVの勢力は確実に増えてると思う。
そこへ来てNTTが値切り発言ってことで
そんなに安くできねぇよバカ!
と言われつつも3割引かないなら要らないという強気なNTT側。
大口顧客から値切られた!
さぁどうする!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:14:28
その大幅値引きの原資がぷららの出してる顧客獲得費用なんだが。
無理な新規契約獲得コストで自爆赤字になって、
その負担をチャンネル側に番組提供料の値引きで求めたんだからバカの骨頂。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:28:09
アホな要求にジュピター引かねーだろ
>>465のとおり自業自得の言葉がぴったり
展開次第だがユーザーと信者は今後も振り回されるね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:35:05
赤字を安易に値上げで補うんじゃなく提供側に値引きを求めることがそんなにバカなこと?
消費者の自分はがんばれよと思うが
それでチャンネルが減るばかりだと困るけど新しいチャンネルもあるしなあ
まあ今回減るチャンネルが1度も見ないところばかりだからどうでもいいからだけど
値上げされるほうが嫌だし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:43:54
>>494
でもあるが単独では値上げせざるおえなくなり軒並み値上げな訳でしょ?
現状維持ならまだしも値下げしろってバカだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 12:52:12
>>510さぁどうする!て、じゃJスポも供給しねーよ!て
言われんじゃ? さぁどうする!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:04:55
連結小会社のGAORA・スカイA・ゴルフネットもあるなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:32:40
>>513
供給側からの値上げなら今回の話はわかるが
自社の展開や見通しのつけを供給側に求めるのはバカ以外
ないだろよ
そんなアホやってるから殿様って言われるんだよ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:40:48
ひかりTVでやってる墓場鬼太郎って、規制していない方の奴?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:46:21
http://www.golfnetwork.co.jp/info/logs/1003-00211.html
>>516だからひかりは省かれたってかw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:02:35
チューナー早くきて
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:05:09
>>520
ヤフオクで
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:13:14
最近TVCM流し始めたね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:27:35
これちょっと設定変えるだけで地デジの域外放送見ることできたりする?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:30:35
ひかりHPでは終了予定を変えないけどアニマルHPでは
3月31日をもちまして終了いたしますと。

いい加減予定は未定みたいな思わせぶりやめろよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:35:54
ヤフオクでチューナー手に入れても視聴させてくれないだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:38:59
去年加入したときは、ひかりカエサルのエコバックくれたのに
今年加入しても何もくれないんだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:43:57
赤なのにくれるわけね〜だろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:49:42
一度やめて再度加入した場合、初期費用ってとられるのかね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:53:46
>>523
電波と違って域外のIP送信パケットが風で流れてくるわけぢゃないからw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:17:24
まだソース確認できないんだけど
webでどこかででてる?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:13:43
地デジアンテナ立ってないから地デジテレビ買えなくて困っていたが、ひかりTVがあったか!
37Z9000買って基本放送プランではいるぜ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:16:50
地デジだけならフレッツ・テレビだろうけど無理なのか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:22:45
素直に地デジアンテナでも立てたほうがいいんんでねえのベランダにでも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:27:35
それが無理だからいってるんだろ
ばーか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:28:02
>>531
REGZAのチューナーでは地デジIPは受けられないぞ
PM700のレンタルが必須
月額1200円弱になるぞ
一年分で(地デジ)アンテナ立てられるぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:28:39
態度の悪い小僧だ
将来もろくな奴にならない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:30:50
すでにろくでもない奴に言われてもなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:31:48
むりやりアンテナ進めてキモいぞ青田
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:32:37
>>535
だからアンテナ建てられないっていってるんだよアホが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:32:48
>>513
ここで何度も言われる様に抱き合わせゆえに
別にそんなチャンネル見ないからいいって人と
値上げしてでも維持してくれって人に分かれちゃうんだな
だからいかなる結果でも誰かが困ることになる

>>522
あんな低音ボイスの猿じゃひかりTVの魅力は伝わらないと思う
この料金でこれだけのチャンネルが見れる。しかも今なら2ヶ月無料キャンペーン中。
こういうことをちゃんと伝えるCMでないと。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:33:45
>>535
アパートだからアンテナ勝手に立てられないんだ。室内アンテナも考えたが、映るかどうかわかんないし。
一年待てばアンテナ設置が義務になるから、それまでひかりTVにお世話になろうと思って。
レンタルチューナーなら録画もできるみたいだし、文句なしだ!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:34:13
アンテナも立てられないよぷな豚小屋借家に住むなよ
ちゃんと働いてちゃんとした住居に住めよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:36:36
>>541
アパートだとVDSLしか出来ないね
うちと同じ
フレッツテレビには入れないからひかりTVにしてる
BS/CSアンテナがついてるからe2にも入ってる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:36:51
>>542
おまえ朝鮮部落出身だけあって「豚」という単語が好きだな青田
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:37:47
アンテナハウスの青田がここにも現れたのかw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:43:53
UAH800室内に置いとくだけで電波入ってくるよ
よっぽど弱電界じゃなけりゃ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:44:37
>>541
HDDに録画できるけどレンタルチューナー返したら見れなくなるので注意
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:45:25
ここは
ひかりのスレだから
アンテナ立てられないの
ひかり進められて入りました
よかったです見たいな
テンプレ応酬をするべき
とひかりのひとがいってるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:46:08
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:49:32
京都でテレビ大阪見せてくれるなら
5000円でも入るのになー
ラ自己とか始まったけど映像は厳しいのう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:49:35
やはり基地外だなアンテナハウスの青田は
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:51:56
>>547
マジでか・・・ちょっと悲しくなった・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:53:40
>>552
そんなの当たり前だろ。
冷静に考えな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:00:27
当たり前ではないわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:02:37
例えば黄、S、Dでつないで録画すればいつまでもみれるんですわ
当たり前だがね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:02:39
日本人なら当たり前
半島人なら当たり前でない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:04:06
3月1日に申し込んでいまだなしのつぶて
ココ最悪だな。あー解約してー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:04:57
脳漏れてるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:07:34
当たり前だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:15:12
>>552
チューナーレンタルだけ継続することは可能
いっぱい録画して解約後もその録画したの見るならスカパー!のほうがいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:15:15
RDにHDDつなげてスカパーHD録画して
解約したら見れなくなるのかしら
チューナー返すだろとかいうけどムーブするとか
プレイヤー的なものを売るとか考えたら?
またスカパー社員とかいうんだろうけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:15:33
ひかりスタイルでまるこやってるな
563561:2010/03/16(火) 17:16:36
なんだチューナーレンタルし続けたら見れるのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:23:03
1TのHDDをわずか9800円で買って
チューナー返却したら見れなくなるって騒いでるやつって
貧乏馬鹿かスカパー社員のどっちかだろw
投資した額の僅少さを考えろやボケ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:23:49
よ!ネット番長
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:28:30
録画の意味がないだろうに
エアチェックしか認めないとかいった局の偉いひとみたいだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:53:03
だったらPM-1000買っとけ
9800円の投資で何ワガママこねてるんだカス
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:53:56
>>567
PM-1000って何?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:55:11
安いサービスなのでそれなりの安い客が多数いますw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:51:13
チューナーと録画用HDDってひも付けされている?
それとも録画済みHDDを抜いて他の場所にあるチューナーと接続したら録画したもの見られるかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:54:02
チューナーと紐付けされてる。だから故障で交換すると見れなくなる。
やっぱりコピワンでもいいからDVDかBDにコピー機能が欲しいわ
572570:2010/03/16(火) 19:01:03
故障交換でも見られなくなるって酷いな・・・教えてくれてありがとん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:26:23
9800円でどこまで求めてんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:26:58
スカパーにいく金のないやつの愚痴
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:27:50
スカパーなんかどうでもいいし
スカパー厨うざすぎ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:29:35
結局、一時的にためておいてライブでなくても見れるという程度のものでしょ
9800円なんだし。嫌ならさらに金払ってJCOMとかCATVにいくかスカパー
にいけばいいだけなのだ。安いものにはそれなりの理由があるのだよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:32:32
使わなくなったらPC用にできるという利点もあるしな
ぶっちゃけ疑問なんだけどそこまでして残したい番組なんてあるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:40:15
ほぼないな。
ただ稀にあるから困る。
でも、実際安いんだし、グダグダ言っても悲しいだけってのはある。
住んでるところは社宅でスカパーのアンテナつけれない。
社宅っていっても民間のアパート借り上げで俺は2割負担。
ここでると家賃補助はあるけど5割負担になるからなかなか出れないよ。
ひかりTVに不満はあるがないよりはずっとマシ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:50:38
>>571
      録画開始

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:55:28
せめて薄型にしてやれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:56:15
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:01:49
>>501
スカパー社員乙
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:06:09
>>581
高けーよw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:09:26
貧乏人相手のひかりに>>581買えるわけないだろ
考えろよひかりw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:00:01
>>581 パナのDigaが2回モデルチェンジしてる間に
1円も販売価格変わらないってむしろ凄いなw

「Picture Mate(ピクチャーメイト) 1000R(アール)」の販売開始について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0902/090209a.html
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:21:54
他社に負担を強いてまで価格を安く抑えるのは、企業努力とは言わないだろアイキャスト・ぷらら・NTTさん
有料放送の裾野を広げるといっても、番組提供会社としては自社が傾く危険を冒してまでやることじゃないし
そもそも他のCATVとかスカパーは今の料金でも番組買ってくれてるわけでな

番組買う側が「価格下げろよ買ってやるから」という姿勢はどう見たっておかしい
そりゃ買ってくれなくて結構ですって言われるのは当然
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:26:06
>>586
いやそういう交渉をするのも企業努力だよ。
今回はその交渉が妥協できず決裂したから悪い結果になった。交渉自体の否定はできない。
(切られたチャンネル見ない人には関係なし)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:48:43
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  有料放送市場を拡大したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもいくら加入数を増やしても赤字なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから値下げさせるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:52:52
俺は野球ファンなのでJスポーツがなくなったら解約する
実際ひかりTV契約者層で俺みたいな野球ファンは多いと思うぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:34:25
>589
もうすぐJスポーツもみれなくなるよ。
はやいとこスカパーかCATVにうつったほうがいいよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:35:36
でこの前ガセネタ流してたやつはどこ行ったんだ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:49:51
KDDIも住商も関係なかったけど更新料金吹っかけたというのは事実だったな

まさか「買う側」がとは思わなかったがwwwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:55:30
企業努力の矛先が違うと思うよ。価格に見合ったサービスを地道にやれば
いいのにさ。今後もユーザーを無視した入れ替えがあるのだろうな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:07:18
この値段じゃやっていけません!値上げするか番組入れ替えか
どっち?みたいなアンケートでもとりゃよかったんじゃないW

後からこれが事実でしたなんてみっともない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:07:35
ジュピターにしてみれば、チャンネルは人気あるし値下げする理由もないからねぇ
何とか契約続行するよりも人気チャンネルを切ってユーザーから不評買う方を選んだんだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:10:55
>>513
ワロタwww
社員かwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:12:38
と社員が書き込んだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:29:25
いやがらせって言ってた社員はどこいった?
これじゃお前の所が提供元へのいやがらせじゃないか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:29:31
毎日毎日スレが伸びること
昼間に伸びてるのはどうして
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:32:26
中古でブラウン管テレビを買ったもんで
今画面の調整してるんだけどゆがみを調整できるようないい画面ないかな
一応ディスカバリーの番組案内を録画して地球が出てきたところでストップして
中心にある丸として調整したけど他に正方形とかでも調整したい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:40:42
>>598
社員乙
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:46:55
>>601
いつもの社員乙
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:51:37
>>602
たまの社員乙
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:55:56
>>603
じゃまた明日、社でな乙
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:22:18
社員じゃないよ派遣だよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:33:50
ひかりTVは社員削減しろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:02:30
サービスを削減します
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:04:10
もう廃業していいよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:10:24
スカパーを廃業します
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:15:05
音楽系と天気予報とゴルフ・野球・将棋のチャンネルは削除して良いから
ディスカバリーは復活させてくれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:24:28
あとKBSとかアジアドラマチックTVなんかもいらんぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:31:47
HDchが多くても
HDコンテンツが少ないという
くまった状態
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:36:00
アニメはそうだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:50:33
>>608
なんという心の叫び
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:50:51
なんという自演
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:13:59
>>611
それは妻が見るから駄目だw
アニメは娘が見るから駄目だw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:27:48
報道ステーションでひかりTVのCMとJ:COMのCMw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 10:32:53
TVCM流すくらい金あるなら値切るなよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 11:24:05
広告宣伝費と顧客獲得費用と会員収入をバランスできないような
馬鹿なクライアント(ぷらら)に
馬鹿な広告代理店。

その事業赤字のツケを番組供給事業者に求めるバカ。

代理店どこ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:13:42
山手線にもあったぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:27:13
ひかりTVで見れる地デジって
今住んでる所の放送局のみ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:32:01
うん
公式サイト見ると、県ごとに何が写るか一覧がある
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:15:40
これケーブルTVに比べ安いよな
ぶっちゃけプロ野球しか見ないからケーブルの5000円に比べ
3000円は割安感があるなあ
こっちに代えようかな・・
ただこっちはG+が見れないんだよね 悩みどころだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:42:51
>>623
どこのファンか知らないが、見れない試合多いよ
広島、中日主催試合はほとんど放送しない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:02:43
お安さに飛びついてもあとで泣きみるかも
それがひかりTV
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:07:33
気に入らなかったら解約すればいいだけなんだからべつに泣きはみないだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:09:15
BS再送信や新型STBの話ってどうなってる?
ゴタゴタ続きじゃそれどころじゃないかw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:12:48
>>626
いつもの社員乙
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:14:01
見えない敵と戦い続けるのは疲れないか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:14:16
>>628
いつもの派遣乙
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:25:09
値下げだとっっっっ!
人件費でも削れやっっっ!

ジュピター社員
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:30:31
昨日お試し申し込んだ
4月になるまで繋げない方がいいですよだって(´;ω;`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:55:01
ここのスレ見てひかり導入見送りました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:56:39
スカパーはない 高過ぎる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:03:07
横浜、阪神主催試合だけなのでセリーグファンには不向き
5球団主催試合(金積めば西武も)なのでパリーグファンには使える
2ヶ月無料を使えば尚更
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:13:26
広告費、人件費削ってディスカバ他戻せよ
新規獲得より現会員を大事にせよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:41:04
ディスカバいらない
しかしHD削った分、HD増やせ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:02:55
ディスカバリーは人気あるから、NTTから値段下げろと脅されても下げる必要がない

「別に買っていただかなくても結構ですよ。好きなだけ貴社の品質下げてください」
こういうスタンスで対応されたw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:15:20
ドキュメンタリー3チャンネルの中では最も人気ないだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:19:15
>>639
スレ嫁よw
お前の中で人気ないだけやろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:21:36
>>639
物知らない情弱は黙ってた方がいいよ
見てるこっちが恥ずかしいわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:25:22
とにかくディスカバリーはいらねえわ
なくなってよかったぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:28:03
金がないのにHD増やせるわけない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:31:32
>>642
恥ずかしいから出てくんな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:45:55
ディスカバリ〜とか最初からまったく見てないし
消えてせいせいするわ。とっとと解約して出て行けよカス
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:48:04
赤字でひいひい言って番組提供側に値下げお願いしたのに却下され
そんなとこがこれ以上HD増やしたら死活もんだろ


HD減る事あっても、増える事はありえん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:49:44
それ何の朝鮮ロジック?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:51:17
レンタルSTBこないな。ここは顧客を放置するのが趣味なのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:53:37
俺もディスカバリーはいらないと思う
貧乏人しか契約しないひかりTVにふさわしくない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:59:13
ぷらら(赤字)=ひかり信者(貧乏)
でいいか?www
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:04:26
>>646
新規でHDないな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:05:50
だからe2ですら捨てられたファッションTVなんてゴミチャンネル拾ってきて水増ししたんだなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:06:06
お前の人生には希望はないな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:06:40
E2ってHDが2チャンネルしかないんだっけ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:07:44
巣かパーHDは加入者がいません
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:12:24
ひかりTVアンケートで希望チャンネルNo.1がファッシヨンTV
だったらしいw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:17:19
スカパーはないわ あんなのに高い金落とすならケーブルの方がマシだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:31:48
今見たけどスカパーって一般のケーブルみたいなチャンネル見るのに5000円近く取られるんだな
プロ野球だけにすると7チャンネルくらいしかないのに基本料合わせて3700円も取られる
ゴミだろこれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:34:06
貧乏人の僻みかw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:37:31
いやこんなのに金払ってる人が可哀想・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:41:47
金銭的余裕があるんだろ。
環境作れない金もないからここなんだよw

662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:57:17
ファッションTVで顧客数100万突破狙えるな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:00:21
KBSなら1000万(r
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:05:35
>>658
スカパーや
JCOMが高いのは今更だろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:13:32
>>654
たしか7

>>658
ひかりTVじゃ巨人・ヤクルト・中日・広島主催試合は見られない
高い安い以前の問題

>>664
>>475

J:COMやひかりTVは抱き合わせ商法
それゆえの問題点は避けられない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:15:56
抱き合わせ以前に7チャンネル程度で3700円てwwwぼったくりもいいとこだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:28:42
>>666
ひかりTVはいくらでプロ野球全試合見れるんですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:30:13
HD数比べてどうすんだよwバカか
中身がすかすか(差し換え)だし民放1局だし
HDばっかで釣ってんじゃねーよW


こんなごった煮すかすかの方がぼったくりだろがWWW
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:36:21
>>658
なんでこのバカはひかりTVのアキレス腱であるプロ野球を例に出しちゃうんだろ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:39:24
割高CSで満足してるスカパー民(笑)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:39:35
HDchの数と低価格しか言うことないんだな ぷっ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:42:01
まあひかりTVの方がいい事を自覚してるからこのスレにきちゃうんだろうな
結局嫉妬なんだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:45:08
>>671
それしかねーじゃんw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:47:11
でもお高いんでしょう?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:50:37
ここで安い安いってアピールしてる社員は勘違いしてるな
これだけのチャンネルがあってこの価格は安いって言いたいんだろうけど
それは全チャンネル見る奴にとってであって、実際見るのは特定のチャンネルだけだ
だから特別安くは感じないな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:52:12
>>672
よかったら入ってんだろw座敷低いし子供の小遣い程度の金額だしw
茶化されてんじゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:54:18
映画とスポーツとドキュメンタリーを見るような普通の事が5000円出さないとできないスカパー(笑)
しかもHDほとんどない…w
毎月罰ゲームだろうこれじゃ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:59:28
>>677
戦ってるね〜社員w
内容が馬鹿丸出し
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:08:11
あいかわらずスカパ社員フルボッコだなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:12:20
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:18:56
ん?
どうした
悔しいのかw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:25:49
俺が見るのはサッカー・ドキュメンタリー・格闘技(ボクシング含む)がメイン
週イチ位で映画

全部で8〜10チャンネル位だが、e2で見ようと思ったら1万円超えるw

ひかりTVの良い所は、アニメや韓ドラをエサに家族を説得しやすいって事と
HDD付けただけで録画出来るって事だな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:35:01
アニメ系がメインのアニオタだったけど、最近はモンド21が面白いし音楽、スポーツ系もよく見る
普通に5000円オーバーするわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:35:55
>>679
どう見たって逆じゃねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:40:05
貧乏人が貧乏と言われると怒るのと似てる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:41:13
まあ金が余ってるから寄付してるんでしょスカパー見てる人は
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:47:04
>>676
だな。スカパー系に加入してる奴らはひかりの環境なんて
あるだろうけど、ひかり組はアンテナもネクストもダメって
奴が多いしな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:51:36
親(ぷらら)もセコけりゃ子(ユーザー)もセコい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:56:07
Jスポ以外のスポーツCHってジュピターからんでるよな
次回改編ていつごろだ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:09:26
HDほぼ無し(笑)欲張りセット5000円(笑)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:43:32
深夜1時20分からNECOで蕎麦っ子ゆずちゃんあるよ〜

来月からVパラ楽しみ〜〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:48:24
>>691
エロはあるのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:48:37
前回のはエロかったの?
カラミのシーンも放送された?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:49:15
エロはある
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:56:45
>>690
今年からG+もHDです。
Jスポも今年から全部HDです。
もちろんディスカバリーもアニプラもムービープラスもあります。
チューナー返しても録画した番組は見続けられます。

金があれば俄然スカパー!HDだなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:58:24
Sだと色がちらちら変色するのでHDMIにしましたわ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:05:20
今回の改編がなきゃCS見たいんだけどって言う人には、もちろん今使ってる回線を聞いたうえでだけどひかりTVを一押ししてたよ
だけどこれじゃ流石にお奨めできないわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:03:46
>>695
それは八割同意
ただ現状ではひかりがベストかな
人それぞれだけどみてる番組e2で揃えると凄い金額になる
なにげに見るもの無い時間にビデオもいいしな
携帯みたいにもっと競争して全体の価格さがるといいんだが
へんにでかいテレビ使ってるとSDなのも気になるんだよな
HD番組でも中身はSD多いが

おおむね満足のひかりしか選択肢がないのが辛い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:17:56
JスポもHDなってほしいけど
ひかりTV専用chはHDなのに
放映されてるサッカー中継はSDなのがなぁ
J2放送とはいえHDでやって欲しい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:09:24
チューナーが届かないな。
やる気あるのかな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:40:05
>>693
凄いヒジだったよ
あそこからタイガードライバー'92に移行してても違和感が無かったくらい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:48:28
レンタルのチューナーっの運送会社ってどこでつか?
703お手がるプランの存在!!:2010/03/18(木) 07:57:14
【NTTぷらら】 ひかりTV part 13 【告別式】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1267169895/

こちらのスレでちょっと話題になっていたひかりTV「お手がるプラン」について

ひかりTV公式のほとんどのページにも記載されていない「お手がるプラン」が
存在するようです。

お手がるプランの画面
http://p.pita.st/?qxzvabqr


http://www.hikaritv.net/tokusyoho/
こちらからその存在が確認できます。

お値うちプラン 月額3,675円(税込)
テレビおすすめプラン 月額2,625円(税込)
ビデオざんまいプラン 月額2,625円(税込)
基本放送プラン 月額1,050円(税込)
お手がるプラン 月額0円  ←←←←←←

Jリーグだけ見たい人は「お手がるプラン」0円と「Jリーグプレミアムパック」525円
レンタルチューナー525円の合わせて1050円でいいようです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:03:18
特商法上の義務でしかたなく表示してるってかんじかw
レグザ持ちなら525円だけでJリーグ見放題ってことか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:09:55
あとさ、ライトプランってのもあっただろ
まったく宣伝してないけどなんかいろいろあるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:12:38
>>705
4thMEDIAの継続上のプランだなそれ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:13:27
>>702
佐川だったような気がする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:28:57
お手軽プランあるなら
CNNjもディスカバリもプレミアムにしてでも
継続すればよかったのに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:33:16
お手がるプランはJリーグパックのようなビデオサービスと組めるけど
プレミアムチャンネルとは組めないんじゃね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:01:58
組めるようにポリシー変更すればいいだけやん。
頭硬いな〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:26:34
これ、録画しながら裏番組見れますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:28:15
つうか公式見たら自己解決スマソ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:30:46
便乗で
録画した番組を視聴中に録画ってできる?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:49:25
無理
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:50:20
まじで!? おてがるプランへも変更可能?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 09:52:01
Jリーグだけ見たい人はお手がるプランへGO
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:23:40
無料期間中。
アニメとプロ野球重視。

セリーグが少ないなら継続できないなぁ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:02:26
しかしここのスカパー社員信者の粘着具合凄いな
まともな情報探すのに一苦労だよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:09:40
時々野球が少ないから解約みたいな煽り見るけど野球みたいに一試合何時間もあってほぼ毎日やってるのを
何試合か見る奴いるんか??
俺もある球団の熱烈なファンだけどその試合みるか残りはハイライトでじゅうぶんだろ
てか地デジでその球団はほぼ見れるしな

スカパー社員の苦し紛れの煽りにしかおもえんわ
価格と画質で負けたからってそんなにムキになる事ないのにな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:17:24
地元じゃない球団応援していると、そこはきつい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:01:24
お手軽プランの存在を隠したい社員が出没している。。。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:59:49
光プロバイダー費+Jリーグ+バルセロナの試合で4000円なら加入する。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:47:41
>>719
勝負してたの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:54:48
今月までひかり組だけど、ここのひかり組煽られ杉だよw


725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:30:28
633 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/18(木) 12:56:39 ID:jeynUUlh0
今朝トルネ買ったんだけど説明書通りに繋げて初期設定してチャンネルスキャンができないOTLブラウン管でもみれるんじゃないのかよ;:
649 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/18(木) 13:00:02 ID:jeynUUlh0
>>643 どうしたらいいのですか?;;
665 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/18(木) 13:03:38 ID:jeynUUlh0
>>653 うち団地だからてっきり地デジアンテナとかついてるのかと思ってた;;
702 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/18(木) 13:11:27 ID:jeynUUlh0
>>684 アンテナ工事するか室内アンテナ買うのどっちかなんだね。。無知な俺氏ね


857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:50:24 ID:HkC5d/bN0
勢いでtorune買ってみたけど壁のアンテナ端子もモニターの入力端子も無いことに気がついた

詰んだからtorune売ってくる\(^o^)/開封しちゃったけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:44:21
吉野家、再倒産へのあらすじ

ゆでたまごが、自分の近所にあった「なか卯」をイメージして主人公のキン肉マンの好物にする
  ↓
アニメ化するさいにあたって、牛丼屋で知名度が吉野家高かった為、アニメ製作会社が「吉野家」をイメージして作る
  ↓
アニメの「牛丼一筋300年〜」などの歌から、キン肉マン=吉野家のイメージが視聴者につく
  ↓
その時、倒産しかかっていた吉野家だが、そのキン肉マンブームの為、倒産の危機を脱出
  ↓
吉野家お礼に名前の入ったどんぶりを渡す。
  ↓
永久無料という都市伝説
  ↓
フジテレビ系、トリビアの泉にて吉野家に恥をかかされる
  ↓
という事で、吉野家がゆでたまごに恩義を感じてる訳ではないとわかった為、
ゆでたまごも何のしがらみも無く、本来ゆでたまごがイメージしていた
「なか卯」との提携を承諾


吉野家は倒産をキン肉マンに助けられたのを別に恩義に感じてなかった為に、キン肉マンの牛丼という名前を失いましたという話
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:37:26
>>719
普通に毎試合観ます
なんでスカパーが出てくるんだか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:14:37
酢かパーの社員乙
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:17:30
>>719
この人いつもの人ぽいけど、なんか劣等感丸出しだねw
同じ土俵でもないのに勝ち負けなんてつけられないんじゃありません?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:19:20
野球に関しては>>667>>665>>635が全てだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:25:06
e2ってオプション以外のHDって2チャンネルくらいなんだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:27:13
いつもの人ってここしか人との接点ないんだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:30:21
>>719
赤字と供給元への値切りの時点で勝負ありだろW
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:39:53
>>732
あと、ず〜〜〜とテレビ見てるんじゃね?
ひかり最強ーーーー!!!!なんて言いながらキモ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:42:09
>>729
>>732
>>734
いつもの人乙
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:43:05
スカパーHDってなんで加入者少ないんだろうね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:47:35
>>731
>>735
>>736
はいおみゃーも乙



738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:57:32
>>737
お、パクリ乙
朝鮮人だろおまえw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:57:58
>>736
加入者が少ないからココにきるんじゃねw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:00:40
>>729
>>732
>>733
>>734
>>737
いつもの人乙
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:01:25
e2マンセー組がここで暴れてる理由がよくわかんないけど俺はe2の基本パックもありだと思うよ?
家に視聴環境があるからかもしれないけど

唯一の難点がJSPORTSが基本にはいってない事位

ここいれてくれたらすぐのりかえるなあ
e2基本+ひかりJパックもいいけどプレミアもたまに見たいしなあ

なんかいい方法ないもんかな

CATVとか他にもなんかあれば教えて欲しい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:02:59
衣かわえ〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:04:52
日本語でおk
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:05:44
巣かパーの派遣は朝鮮人だったか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:06:58
池田ァ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:07:58
池田w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:08:16
派遣=池田
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:08:26
ワハハー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:08:59
ごめんなさい
ぐだぐたの文章でした

JSPORTS見れて4000円位のサービスないかって事です
いくつか見てるチャンネルあるんで50位の基本チャンネルは外せませんが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:09:24
で、スカパーHDってなんで加入者少ないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:10:19
アホだな池田
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:13:40
麻雀て楽しいよね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:14:27
大明槓 キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:20:22
スカパーHD
加入者が予想をはるかに下回る伸び悩みw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:45:37
ちょっとした基本チャンネル+スターチャンネルで安いところとなるとここになってしまうな
申し込もうとした矢先にディスカバリーとムービープラスなくなると聞いて躊躇
悩むぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:50:22
今日なんかおすすめの番組ある?
なんでもいいんで教えて欲しいなあ
うちはビデオのデスパレートな妻たちにはまってます
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:54:33
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:03:10
Jsportsも終了みたいね。
ひかりTVforBIGLOBEに19日付けとフライング気味だけどお知らせが出てる。
http://bbtv.biglobe.ne.jp/hikaritv/

広島と中日の主催試合が見られるようになればなぁと思っていたら
まさか、Jsports自体が見られなくなるとは・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:05:45
>>758
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:07:54
よし、心置きなくひかりTV解約できる
パリーグヤフー動画に移行しよう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:09:40
はあ?
こりゃマジで終わったな
もう擁護する気は起こらん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:09:47
株式会社NTTぷらら
3月31日(水)放送終了チャンネルについて
平素よりひかりTVをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ひかりTVでは、2010年3月31日、「ひかりTV」のテレビサービスにおいて 下記の4チャンネル(ベーシックチャンネル)の放送を終了いたします。
■放送終了チャンネル:
・「J sports ESPN」 (Ch700)
・「J sports 1」 (Ch701)
・「J sports 2」 (Ch702)
・「ゴルフネットワーク」 (Ch705)
■放送終了日:
・2010年3月31日(水)
上記の4チャンネルにつきまして、
4月以降の提供継続に向けて番組供給事業者と協議してまいりましたが、
残念ながら合意することができず、
この3月31日をもちまして放送を 終了することとなりました。
急なご案内となり、お客様には 大変ご迷惑おかけしまして、
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご了承をいただけますよう
お願い申し上げます。
今後も「ひかりTV」は、多チャンネル放送マーケットの拡大と
お客様の満足度向上を目指し、これまで以上に魅力的な
チャンネルラインナップの充実に努めてまいりますので、
よろしくお願いいたします。

wwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:10:27
スカパーにしろという事かw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:11:39
Jスポ目当てで3月に加入したと言うのにこれは詐欺だろ
法律詳しい奴これ違法だよな?教えてくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:12:29
プレミアムチャンネル無料でもするの、これ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:13:08
これはやっちまったな
マジで解約者続出するわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:13:09
スカパー!>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひかりTVが確定した
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:13:23
>>764
俺もパ野球見るため今月加入。
どうしたらいいんだ・・・。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:14:51
>>762
これは死ねと言わざるを得ない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:16:19
こんなんでマーケット拡大できるわけないだろ
スポーツ系ch全滅じゃねえか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:16:46
アニオタの俺には死角はなかった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:17:16
Jsports Plusだけは残るのなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:18:42
>>771
いや何オタだろうとケーブルに切り替えた方いいぞw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:19:44
消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

がんがん電話かけましょう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:19:51
今まで必死にスカパー工作員と戦ってきたけどもうあめたわ
Jスポーツが見れないCS放送見たことないw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:21:06
>>775
なに見えない敵と戦ってるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:21:11
パリーグのネット中継概要発表と同時に、ひかりTVからJスポ撤退とは・・・
直接の因果関係はないだろうけど、驚きだなぁ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:22:35
847 名前:ちぇるしー ◆tCvjBf7bWc [sage] 投稿日:2010/03/18(木) 23:14:06 ID:ELYphhUr0
平素よりひかりTVをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ひかりTVでは、2010年3月31日、「ひかりTV」のテレビサービスにおいて下記の4チャンネル(ベーシックチャンネル)の放送を終了いたします。

■放送終了チャンネル:
・「J sports ESPN」 (Ch700)
・「J sports 1」 (Ch701)
・「J sports 2」 (Ch702)
・「ゴルフネットワーク」 (Ch705)
■放送終了日:
・2010年3月31日(水)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:22:40
Jスポ終わるのかあ!







番組表が見やすくなって良かった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:23:57
つでにSD放送とショップチャンネルも終わらせてくれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:24:06
スカパー光に期待するしかないか。
でもあれエリア拡大遅いよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:26:18
>>475のおでん理論が的中してる件について
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:26:37
これは地雷踏んだなひかりTVw
マジで苦情殺到するわ
こんなもんディスカバリーの比じゃねえぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:28:39
俺らにチャンネルを仕分けさせろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:32:34
チョンとか言ってるひかり工作員、涙目だなwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:34:46
>>777
いや、まさにそれかもしれんね・・・
広島、中日の試合は球団の方針でネットでの配信を認めないから差し替えだったが
それに加えてパ・リーグ各球団から同様の通達があったとしたらJスポやる意味無いからね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:36:54
このスレって先々的を得てるな
Jスポ終わるとかすでに上で言ってるし
これでサービス改善しないとかさすがにないよね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:37:12
>>786
広島はネット中継やってますが?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:39:14
これひかりTVは今後どうすんの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:39:32
NTT系はインフラ(光ファイバー)だけ提供して
コンテンツ事業には手を出すなってことだろう。
NTT系ってコンテンツ事業で成功した例がないな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:42:06
GoogleがIntel、ソニーとWeb対応テレビで協力 「Google TV」開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/18/news032.html

実際こういう動きもあるしな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:42:36
in
AXNミステリー
時代劇専門チャンネル
ザ・ゴルフ・チャンネル
ファッションTV
V☆パラダイス

out
ムービープラス(HD含)
LaLaTV
ディスカバリーチャンネル(HD含)
動物チャンネル/アニマルプラネット
CNNj
安らぎの音楽と風景/エコミュージックTV
J sports ESPN
J sports 1
J sports 2
ゴルフネットワーク

「ひかりTV」は、多チャンネル放送
マーケットの拡大とお客様の満足度向上を目指し、
魅力的なチャンネルラインナップの
充実に努めてまいります
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:43:21
勝負になんねーじゃんw
あぁ でもHD多いし〜低価格だし〜だろ〜w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:43:27
>>762
ふざけんな!
Jスポ1とゴルフネットだけはやめるなと言いたい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:45:02
俺のペナントシーズン完全終了のお知らせwwww

死ねよww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:45:16
ネタじゃないの?
Jスポ無くしたら解約する人間どんだけ出るんだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:47:18
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:47:51
ひかり側もJスポーツ切ったら=ひかりTV終了だとわかってるだろ
なのに価格交渉してた時点で廃止するつもりなんだろうな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:48:16
アニメ視聴がメインだけど欧州サッカー好きだからJスポも結構見るんだよなー
これは痛いな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:48:37
今月野球の為に契約した途端にこれかよ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:49:31
もうMONDOぐらいしか見るもんないお…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:49:49
JスポきるならひかりスタイルでJの試合全部見せろよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:52:19
わざわざひかりTV対応ということを基準にテレビだって買ったのに
それで今月契約したばかりなのに

映画、ディスカバ、ナショジオ、サッカー

見たかった目当てのものがごっそりと削られた
何この無力感
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:53:35
>>756
AXNのCSIマイアミは面白いよ。
典型的なアメリカ映画だが
映像作り良いし吹き替えもいい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:53:49
>>788
マジで?
じゃあ、なんでこっちはダメなんだろ。
まぁ、Jスポが終わってしまう今となってはどうでもいい話だけど・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:54:24
2日後あたり釘の刺さったひかりカエサル人形がうpされてると予想
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:54:29
第3波 ジュピター連結子会社ガオラとスカイ・A
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:54:37
下らないCMやる金があるなら値下げ要求する必要がないだろうに
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:55:00
次の予測をお願いします
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:57:29
CMばんばん流してチャンネルは魅力的なところから削られていって

有料放送の意味なさすぎる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:57:32
スカパー!に切り替えていく
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:57:49
>>804
空気嫁
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:59:20
 >>809 googleがひかりTVを買収とか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:59:38
一方J:COMは基本パックにフジテレビONE・TWOを追加した
http://www.jcom.co.jp/corporate/newsreleases/2010/_34447.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:00:11
これでアニマキステネコが引いたら完全に終わりだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:02:37
>>809
ジュピター系をググれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:04:35
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:04:36
>>814 Jcomはネット回線のほうは不評らしいけどCATVは結構がんばってるように見える。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:05:16
(JCOMに)切り替えていく
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:05:28
Jcom5225円もするじゃんwww高くないか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:07:20
>>820
HD番組はどれ位ある?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:07:45
Jスポplusだけは残ってるのか?
まぁ時間の問題だろうけどw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:08:43
GAORA SKY-A
はJCOM系では無いだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:08:58
ケーブルテレビからの移行を考えてた矢先のチャンネル終了祭り。
加入してる人には申し訳ないが、助かったよ・・・
あれだけCM流してるのに、どうしてこんな事になってしまうの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:09:56
ちょっとまじでこれは解約だな
これほんま詐欺ちゃうん??
唯一JSPORTSあったから許せたのにマジでやりすぎやろ?
取り合えず明日サポセンに抗議の電話かけるわ
みんなも頼むわ
こんなん許したらあかんやろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:10:38
>>816
こんなつぶやきがあるね
http://twitter.com/kyuuri_jpn/status/9625131269
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:11:08
>>821
わからんかった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:11:17
>>825
その電話が繋がらないんだよwwwwww
ここはwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:11:27
>>824
ひかりtvが値下げ要求してチャンネル側が応じられないと手を引いたかららしいよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:11:28
今年に入って光テレビに加入しました
パの試合目的です
虚無感です
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:11:32
Jスポいらね
ディスカバリーだけ復活頼む
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:13:53
>>829
だとすると、尚更解せないね。
CM打つ金をすこしはそっちに回せばいいのに。

>>816
ジュピター系ってのはこういうことかしら?
http://www.jupitertv.co.jp/channel/index.html
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:14:57
http://www.jupitertv.co.jp/
AXN、キッズステーションもヤベェなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:15:18
ジュピターTV(メディア事業部門)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%94%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0

出資・運営チャンネル
ジュピターエンタテインメント(ムービープラス | LaLa TV(LaLa HD))
ゴルフネットワーク
J SPORTS(J sports ESPN | J sports 1 | J sports 2 | J sports Plus)
チャンネル銀河
ディスカバリーチャンネル
アニマルプラネット

関連チャンネル
AXN
キッズステーション
アニメシアターX
日本映画衛星放送(日本映画専門チャンネル | 時代劇専門チャンネル)
日経CNBC
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:18:17
<日経>◇NTT系、ひかりTVで値下げ要請 番組供給会社が反発
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268674142/

原因はこれだろう
インフラと勧誘にかかる金を供給会社に負担させようとする
NTTの横暴
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:20:22
※3:お手がるプランは、契約者が同一の利用アクセス回線を利用する本サービスを別に契約している場合は
契約申込できません。
また、利用しているひかりTV対応受信装置の種類により、契約申込できない場合があります。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:22:44
近い将来アニオタ発狂祭がありそうだw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:27:28
選択肢なくてひかりTVにしてる奴とかけっこういそうだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:28:37
AXN
キッズステーション
アニメシアターX
日本映画衛星放送(日本映画専門チャンネル | 時代劇専門チャンネル)
日経CNBC

はJCOM単独ではないのでとりあえず大丈夫だろう

840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:30:08
中の人できめた人はすぐにでも謝ってチャンネルに帰って来て貰えよ
これで客まで減ったら洒落にならんだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:31:05
一息ついたら又沸くよw
Jスポ一回も見ないからいらねとかw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:31:09
NTTにムカついた人は
もう回線ごとKDDIに変えちゃえw

TVサービス1539円でこれだけ見れるぞ
http://www.auone-net.jp/service/connect/ftth/tv/channel.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:31:34
Jスポ一回も見ないからいらねーな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:31:40
でも、日経の記事を読むとジュピター系以外もしぶしぶ契約って感じで、
今後も価格については交渉していくって書いてあったからどうなるかわからんよ。
ジュピターに追従する可能性もなきにしもあらず。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:32:14
昨日チューナー届いたばかりなのに…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:33:41
安い値段なのだからそれなりの安いサービスに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:34:19
Jスポ一回も見ないからいらねーな
しかしディスカバリーは痛すぎる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:35:03
Jスポーツ終了か
解約しかないだろ、ドキュメンタリーとスポーツないのになにみんの?
話にならん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:35:17
Jリーグ開幕でこれはないだろwwwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:35:45
確実に加入者3割減になる
確実に廃止になる間違いない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:35:45
すなおにCATVかスカパーに移行すりゃいいだろ。
選択肢なけりゃあきらめろ貧乏人w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:36:21
>>851
何時も乙
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:37:27
Jリーグプレミアムパックだけがここの売りになったな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:38:21
>>851
スカパー叩き止めたの?w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:38:32
来月からお手がるプランでJリーグパックのみの契約にするから
倒産しない程度なら揉めていいや
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:39:42
解約してどうするんだ?貧乏人は
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:40:46
供給側に逆手に取られるかもな
値上げだけどいる?と

858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:41:53
録画開始の時と比べるとお通夜ですなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:41:55
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:42:27
勧誘「ひかりTVどうですか?」
客「そうだな。スポーツ好きだし野球とかサッカー見れる?」
勧誘「ゴルフもサッカーも野球もないんです」
客「ええええ。じゃあドキュメンタリー好きなんだけど。あと子供が動物好き。そういうのある?」
勧誘「ディスカバリーチャンネルはありません。アニマルプラネットもありませんw」
客「はぁあああ? じゃあ海外のニュースたまにみるんだけど」
勧誘「BBCだけならありますよ^^」
客「選択肢少なくねぇ?多チャンネルが売りなんだよな?じゃあ映画も見るんだけどムービープラスあるかな?」
勧誘「ありません^^;」
客「いらんわ。スカパーかCATVにする」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:44:19
>>858
録画するためにHDD用意したら録画するものがなくなっていたでござるの巻
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:45:08
1TB2つ買った人とかもいるんだろ
ないわwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:45:25
おい何チャンネル減らしてんだよクソ運営
今から土下座でもして謝ってきて以前通りの契約料払って全チャンネル戻せ

流石にこれじゃ話にならねぇよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:46:12
>>860
ワロタw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:47:50
>>856
BBTVがあるだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:48:48
>>865
あそこはJスポ1,2がねえよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:50:24
どうしたらいいんだ。
結局、金のない者は踏みにじられるのか・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:51:42
もうサービス廃止しちゃえよ
つーかしたいんだろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:52:15
それでもアイキャストなら・・・・
アイキャストならきっと何とかしてくれる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:52:24
その割りにはすごい勧誘来るぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:55:05
だって>>860みたいな状況でどうやって加入数増やすつもりだよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:55:20
なんとかしてくれるよ
視聴料値上げでw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:56:42
スレチだけどKDDIのJcom買収はポシャったのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:56:50
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | ええい!ファッションTVはいい。
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | JSPORTSを映せJSPORTSを!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:57:36
>>871
加入する前に、野球見れるんですか?って聞いたんだよ
そしたらスカパーほどじゃないけど、ちゃんと見れますよと来たもんだ
もちろんJスポ撤退の話なんかナシ

ちなみに先週の話
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:58:56
解約決定してる俺を思い留まらせる方法
G+とフジワンツーネクスト見れるようにしてくれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:59:35
ちなみにうちはネットがフレッツ光でテレビは地元のケーブルだけど
地元のケーブルがなかなか地デジ化しないチャンネルがあったので
ひかりTVに乗換検討してたけど、そのチャンネルも地デジ化のめどたったようだし
ひかりTVは悲惨な状況だからしばらく様子見るわ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:02:14
Jスポ一回も見ないからいらねーな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:02:38
客を馬鹿にするにもほどがある
とっととチャンネルを戻せ

だいたいアニメとか韓流とかオタクや主婦向けばかり残して
一般人が好みそうなチャンネルから切っていくってどういう了見だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:04:26
たまたまそれらを提供してた会社が一緒で、その会社にケンカ売ったからチャンネル全部引き上げられたんだろ
アホとしか言いようがないわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:04:41
e2!においでよ
ネクストは基本にないけど、解放デーでは見せてあげれるよ!
ワンツーとG+(HD)はまかせといて!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:07:41
>>881
でもお高いんでしょ?初期費用が結構かかりそう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:08:31
いきなり4チャンネル撤退かよ

契約結んだ月にこれは痛い・・・

無料期間が終わる2ヶ月後に解約決定
ケーブル解約から継続に変更してもらった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:09:24
朝になったら苦情電話殺到だな
繋がらないが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:10:22
>>882
e2は環境によっては初期費用まったくかからない
つかe2見れる人はとっくに選択してるだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:11:38
>>884
電話するなら>>774とかのほうがいいかと
あとは消費者庁
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:12:20
>>884
あの電話繋がったことがない
本当に取って対応している人いるのかね
電話取らずに録音聞いてニラニラしてるだけじゃないの
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:13:38
さすがに今回のはきっついな。
しかも開幕直前でいうなよ・・・って感じだ。

NHKオンデマンドもすきだったが解約やむなし。
auがSTBをHD化するからそっちに流れるってのもありだよな・・・。

現状は、スカパーHDが一番幸せになれるのかな・・・?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:13:41
>>886
よっしゃ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:15:26
スカパーもサービス的には微妙なんだけど
こっちはいきなり火事が出るw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:16:27
>>885
ネクストにした時点でひかりは捨てたw
録画OKになった頃揺れたが、今は思うよ別れて正解だと
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:17:36
金はともかく、アンテナ工事ができない環境にスカパーは辛いのう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:19:49
スカパー光早く全国展開しろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:21:14
うぉー、さっきから乳でけぇ先生ばかりだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:21:18
スカパーってアンテナを工具でベランダにつけるだけじゃダメなのかね。
うちマンションの二階南向きなんだが。

つけたらNHKがきそうで怖いw
ほんとにJスポがみられないのは痛いな。

パリーグ好きなだけに去年までのひかりは天国だったが
今回ので地獄に変わった。ハムと楽天だけじゃだめだわな。
ほんと急すぎだよな。解約する身にもなれって思うよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:21:36
一時期、HD見たさにこのサービス申し込もうと思ってたわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:22:06
>>886
>>889
契約書読み直してないけど、どうせ
「サービスは予告なく終了することがあります。(中略)契約の時点でこれに同意するものとします」
みたいな項が入ってるんじゃないの
どのチャンネルが目当てだったかなんて契約上で明記してるわけでもない
取り上げてもらえない気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:22:27
段階的ってなんか変だよね
ディスカバの時にJも決まってたとか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:23:03
>>895
パなら、まだネット配信があるじゃまいか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:23:14
>>895
アンテナ立てれるならスカパーHD一択だろ・・・変な方ね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:24:20
>>895
経験あるけどとりつけるだけだよ
他の部屋でつけてる奴いるでしょ
パ目当てなら保険としてヤフー動画だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:24:32
>>893
同感
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:25:59
ttp://pa.tv-live.jp/isp/yahoo/
とりあえず宣伝
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:28:20
Jスポなくなるなんてちょっとヒドイ
値下げ強要して撤退させるなんてバカすぎる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:29:02
とりあえず線香あげときますね
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:31:41
テレビだけのプランだから月3000円程度だけど
それだって一日100円ひかりTV見るために払ってるってことで

ほんのわずか残ってるチャンネルに見たい番組がなかったら
その日は100円捨てたってことになるんだな
なら一日200円に跳ね上がっても何かしら見たい番組が確実にありそうな
チャンネル編成のところへ替わりたい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:32:42
これだけ馬鹿な会社も珍しいよな
3月末でどれくらい解約もしくは基本料0プランに変更になるかよく見とけよアホ社員
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:32:48
いっそ地デジだけにしてしまうか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:34:52
>>906
それが一般常識のある人の考え
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:35:59
スネ夫がジャイアンに抵抗して、そのとばっちり食らったのび太涙目
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:37:35
VDSLだからフレッツテレビに移れないしどうしたら・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:39:36
これはジュピター君にごめんなさいするしかないでしょ
ぷららさんよー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:40:20
>>911
うちも
マンションがVDSLから光配線に方式変えるのって技術的にどれくらい難しいんだろ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:41:17
場所によっては部屋に直に引いたりできなかったっけ
マンションタイプじゃなくて戸建タイプと同じ扱い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:42:11
光のために壁に穴開けないとならないんだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:42:19
>>899
ヤフーのみたけど、オンデマンドでハイライト配信もないのはちょっと痛い。
リアルで見れない日のほうが多いので却下っす。

>900、901
観れる環境なようで安心した。

やはりスカパーHDなのかなー。
ただ地元のケーブルテレビを見たら5000円で見たいチャンネルねこそぎ
入っていた。初期費用に目をつぶってケーブルもありかも知れないっすな。

ただひかりのビデオも結構好きだったりして、色々葛藤がある。
猫タクシー観終わったら潔く解約するかな・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:49:52
ひかりTVのダメなとこはチャンピオンズリーグもワールドカップも見れないのに
さも見れるかのような書き方をしてるとこ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:18:36
家はネクストマンション光配線タイプだけど関西はファミリータイプしか対応していない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:33:23
ショップチャンネルが終わればすっきりするんだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:37:55
Jスポ一回も見ないからいらねーな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:39:01
大事な収入源が終わる訳ないだろw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:00:07
auひかりのTVサービスは回線も変えないといけない?
ひかりTV見るためにネクストに変えた自分ほんと死亡
e2はお試しでSD番組の多さに節句

みんなはどこに乗り替える?
いいとこあったら教えてください
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:05:32
節句す
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:06:31
さーて
いったいどれほどのユーザーが今月いっぱいで解約するか見ものですなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:25:57
ゑゐ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:29:41
解約と同時に苦情も出るだろうがな

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:35:58
Jスポ切るとか頭悪すぎる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:37:47
>>927
×切る
○切られる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:46:57
>>924
サポセンが電話にでないで耳塞いでるからな。
そんなに減らないんじゃないかと予想w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:52:33
ぷ「赤字だから安くしろ。買ってやるから」
ジ「こっちもギリギリなんです。他の会社にも下げるよう言ってるようですがそれで倒産するところも出るかもしれないんですよ」
ぷ「有料放送の普及のためにはしかたないこと(キリッ だから来期は安くしろって」
ジ「そこまでして買っていただかなくても結構なので、とりあえず4つチャンネル引き上げますね」

数日後

ぷ「なー安くしろって言っただろ。返答聞かせろふじこふじこ」
ジ「だから無理だって言ったでしょう。話にならないのでさらに4チャンネル引き上げますね」


まぁ自業自得だよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 03:54:29
OCNとか、ISP単位で番組編成してくれんかな
多少高くついてもいいから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:07:35
関連番組も有料以外は撤退しそうだな
とりあえず無料期間で解約できないので2ヵ月後解約

タイミング悪い時に契約してしまった・・・
もう一週間早く発表してくれたら接続していなかったから解約できたのに・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:50:51
明日の朝一で解約の電話しよう
短い付き合いだったなあ、ひかりTV、HD
さようなら

ただいま、スカパー、そして55インチで見るSD番組
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 04:59:50
せめて一ヶ月前に、もしくはオフシーズンに言ってくれればよかったのに、
大急ぎで乗り換え先探しと解約しなくちゃだよ・・・

長い付き合いだったけどさようならノシ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:16:59
流石にこれは堪えられない人多そうだな
ひかりTVはどこに向かって進もうとしてるんだろうか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:08:33
みかかはギリギリで申し出れば
相手も不利な条件を飲まざるを得ないとタカをくくったのではないか?
そうは甘くなかったと
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:12:04
まあ、社長クビはしょうがねえか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:25:31
うゎ…俺も今月契約したばっかだわ
スポーツ色々開幕のタイミングでこれは無いわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:32:58
JSPORTSが基本にはいってるのがスカパー以外のサービスの特徴だったしね
いくらHDがそこそこあっても安くてもとどめなんじゃないかな

ディスカバやJSPORTSが無いけどHDそこそこある2625円のひかりTV

番組は充実してるがSDばっかりなのが玉にきずJSPORTSこみ6080円のスカパーe2

あなたはどちらを選びますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:34:50
お前だよ
いまさらこんなこと聞くなよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:38:17
>>939
スカパーはJSPORTSだけが選べますが?
抱き合わせ商法のひかりTVは死ね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:43:13
>>939
どうでもいいチャンネルのHDなんてまったの無意味なんだよカス社員!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:48:58
>>942
スカパーHDに一番あてはまりそうだけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:49:58
>>939
JCOMにする
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:52:01
>>941
JSPORTSだけで2100円は無い
これはただのぼった栗だよ〜
500円くらいにしてくれ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:54:57
>>945
お前がJスポ見ないだけだろ
スカパは実質半額だし
そもそもひかりは高い安い以前にねーだろが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:56:05
>>941
JSPORTSはどうしてもみたい。他にも各ジャンルみたいという層には、スカパーだけが選択から外れるんだよな。
うちがこのパターン。
今回でひかりTVも外れるけど、スカパーだけは無いわ。
値段の事もあるけどちょっとした雨での乱れ方経験すると金返せといいたくなる。
JCOMしかないのかなあ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:58:21
>>945
その2100円にJSPORTS PLUSも入ってることを

お前は知らないで言ってそうだな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:02:29
>>941
選べるけどJスポだけ契約した時点でひかりと同じ値段だよ?
価格設定が高すぎて実際は選べない
セットも高いし何より基本料金かかるのが極悪
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:03:46
>>805
単にネット配信がダメな訳じゃなくて、地元地上波と地元CATVとの利害関係が問題。

両球団は地上波優先で、地元CATVでは広島(中日)戦の生中継NGだったが
IP放送(CATVに準ずる扱い)は地域限定での番組差し替えができないので、
全国的に差し替え(休止)になる。
同じくCATVに準ずる扱いだがIP放送じゃないスカパー光では
配信地域を特定できるので当該地区のユーザーのみ差し替え(休止)になる。

>>873
住友商事がJ:COMにTOBかけた時点で事実上終了。
でも完全に投げ出す訳にもいかず、ほぼ無駄な巨額投資だけが残り涙目。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:05:36
>>949
>>948

>何より基本料金かかる
ひかりもチューナーレンタル料かかるだろーが
何都合の悪いこと隠してんだか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:09:14
>>946
>そもそもひかりは高い安い以前にねーだろが


これが全てだよな〜

ディスカバリーチャンネル、ムービープラス、アニマルプラネット、CNNjも見れなくなった

ここの社員は「見れなくなったこと」をわざとスルーしているな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:12:12
JSPORTSだけで2100円のぼった栗
これは暴力的な値段設定だよ〜
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:12:41
すなおにJCOMへいけ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:13:13
料金でいったら
フレッツ光が前提のひかりテレビは
論外としか言いようがないよ思うのだが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:13:55
JSPORTSだけで2100円
なんのギャグかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:14:42
ひかりTVはJSPOありまへん
スカパーはぼったくり

おちかくのCATVへどうぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:15:41
パリーグだけならネット配信でいいじゃん
スカパーのぼったくりにもあわず
ひかりTVもやめられる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:18:05
スカパーのプロ野球セット(3200円)にするわ

Jスポないとか死ねよ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:32:37
>>957
お前ぼったくりの意味分かってないだろ?
Jスポがない時点でひかりTVがぼったくりなんだよ(しかもこんな急な発表で)

スカパーのJスポセットはJスポ見たい人が契約するもので見ない人には関係ないもの
Jスポ見ると言っても一般的には野球セットやサッカーセットとして見る人が多い
Jスポ1つ取っても幅広い選択肢がある

1つのチャンネルや1つのセットが値上げするのはしょうがないが
突然セット内容を変更するとか利用者蔑視以外の何物でもない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:35:34
これは酷い
交渉中ってことくらい分かっていたくせに野球で釣るとか

速報 ひかりTV 終了のお知らせ!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1268923133/l50

23 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2010/03/18(木) 23:45:30.60 ID:hjXGruZJ
本当につい1週間前にセールスの電話が来て
野球見れますよ!って言われたのに・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:37:21
ひかりTVはJSPOありまへん
スカパーはぼったくり

おちかくのCATVへどうぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:38:13
JSPORTSだけで2100円
暴力団もびっくりの値段設定
ザ・ぼったくり
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:39:04
>>961
だからお近くのCATVへどうぞ

光はくそ、スカパーはぼったくりの大糞
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:40:16
>>960
たしかに「商品内容が変わらず値上げ」するのと
「値段そのままで商品内容が削られる」だと
後者のほうが悪質だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:43:53
Jコム、スカパーと思惑が入り乱れてるなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:56:51
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:57:34
スカパー最強伝説
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:00:58
とりあえず本社と消費生活センターに苦情入れるよ
泣き寝入りで他に乗り換えるなんて事はしない
散々苦情して改善されないなら乗り換える
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:05:29
今ひかりTVを批判してる奴を批判してひかりTVを必死に擁護してる奴も
いざ自分が見てるチャンネルが削られた時にはひかりTVをボロ糞に叩くことになるんだろうなぁw
この先そんなループが続きそうだ
キッズとAT-Xが危ないだけにw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:11:13
スカパー信者さすがにうぜえ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:16:36
これはテロ級だろ・・・
いきなりサリン撒かれた感じだわ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:29:39
ひかりTVはJSPOありまへん
スカパーはぼったくり

おちかくのCATVへどうぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:30:04
ぼったくりのスカパーで大丈夫ですか
おちかくのCATVへどうぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:38:54
>>971
スカだけじゃないでwCATVやBBからもフルボッコw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:42:16
フルボッコはいい(つうかすべき)だが、スカパーお勧めがうざい
いちいち「スカパーは」「スカパーなら」「スカパー最強」書くなよと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:46:05
auひかりのベーシックチャンネル(1539円)
ひかりTVのベーシックチャンネル(2625円)


auひかり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひかりTV ( ぼ っ た く り )
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:50:05
完全にユーザー無視だな!でもまだ安いだろ?と言うことだろ。
付き合ってられんので解約
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:52:25
>>977
auひかりつえーwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:59:48
>>913
ウチは賃貸マンションだけど大家に断り入れて、外の電柱から
エアコン穴へと引き込んだ。3階でベランダ前に電柱と言う利点も
あったけど。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:01:14
>>977
※ただし首都圏限定
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:03:18
>>922
回線もauひかりに変えないといけないはず
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:09:29
昨年の今頃、WBCにまで広告出してたなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:11:37
解約するときは無料会員にされないように個人情報もなにもかもきっちり削除する解約と念を押すよう気をつけろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:12:32
うちもマンション賃貸3F
電柱が遠く離れているけど地中〜建物内配管で
室内電話コンセントまで
光ファイバーを通してもらったから壁に穴を開けてない
マンションそのものはその後VDSLが導入されたけど戸建タイプを継続利用中
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:18:12
>>980
戸建タイプのフレッツテレビを申し込んだの?

>>984
解約にも2パターンあるのか?
なんて言えばいいの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:21:50
お近くのCATVへどうぞ

光はくそ、スカパーはぼったくりの大糞
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:24:54
980だけどエアコンダクトからファイバーを垂らしているが(見た目は悪い)
賃貸ということを考えれば範囲内かなと。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:27:37
おいおい、Jスポ撤退か!
うちはBS・CS見れない環境なんで数は少ないながらも野球見れるから助かってたんだか…

ディスカバ、Jスポが見れないテレビサービスってのはちょっとなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:28:15
>>986
そう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:31:34
>>989
ディスカバなら次スレにいい情報が書いてあるぞ

>>990
ちなみにいくらくらいかかった?
たしか結構高いんだよな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:53:16
>>985と違いVDSL導入済だったけど地デジがダメだった
液晶でアナログは辛かったのでネクスト導入を模索したわけ。

費用は3〜4万位だったかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:03:37
auひかりでもいい気がしてきた。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:14:01
【韓国】韓国産電気自動車、一般道の走行許可を控えて燃える[03/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268889012/

(写真)
http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2010/03/18/2010031810002634238_1.jpg

韓国産の電気自動車で火事が発生して、再び安全性の問題が浮上している。

17日の午後6時10分頃、ソウル・高徳洞(コドクドン)の中部高速道路の江一(ガンイル)
インターチェンジで、試験走行中の電気自動車で火事が起きた。この車は韓国内の
ベンチャー企業、レオモータースが開発中の車で、2007年式のトヨタ・RAV4の中古車
を2009年5月に輸入して、電気自動車『S65』として改造した。

車体の後部下から煙が発生して、後ろの車がクラクションを鳴らしてドライバーが火事
に気付いて通報した。被害額は消防署推定550万ウォンで、人命への被害は無かった。

江東(カンドン)消防署は、「17日の午後6時17分に通報を受けて出動、6時32分に鎭火
した」とし、「車体下部の電気配線のショートが火事の要因であると思われ、車体の
後部だけが半焼した」と明らかにした.。

電気自動車の一般道路走行の許可を控え、試験運転中の火事で安全性の問題が
表に浮上すると思われる。これまでゴルフ場や遊園地など、制限された区域でのみ
運行が可能だったが、来る30日から時速60km以内の低速電気自動車は一般道路
の走行が許可される。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:15:09
ちゃんどんごん・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:22:54
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:25:03
梅さんの握った寿司をたべて食中毒になった
ウンコしたあと手も洗わずに握ったもんだから大腸菌がすごかったんだって
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:49:05
埋めるか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:53:47
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:55:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。