粗悪ストレージ鯖megaupload総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
粗悪ストレージ鯖megauploadについて語りましょう

ツールバーは危険です、インストールをするのをやめましょう
ループ現象(諦めたほうが正解)
一時利用不可能(数日で直ればセーフ、それ以降はアウト)
メール対応一切無し(英語だとごく稀に返答あり)
無駄な鯖増強(増強と言えるか不明)
一部全くDLができない、速度が10k/s未満(鯖増強の末路)
リワードポイント(更新までには数日かかります、1IP/1day)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:03:00
わたしが小学校の3〜4年生だった時の話です。
近所の公園で友達と遊んでいた時、
20代程度の会社員風の男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。
友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。
その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオXンXンから出してみせると言いました。
私たちはどんな手品だろうって楽しみにしているとタネが無い事を証明すると言ってまずズボンとパンツを下ろしました。
わたしたち幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。お風呂で見ているお父さんのものと違って、巨大で上を向いていたのに驚いてどきどきした覚えがあります。
タネも仕掛けも無いよね、と言いながら私たちの目の前でじっくりと見せてくれました。
それから男の人はカバンから牛乳パックを取り出して、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わるとじゃーオチンチンから絞り出すよ、と言いながらシゴキ始めました。
程なく、出る瞬間時は君にやってもらった方が嘘でない証明になるからと言って、私の手を取って巨大なオチンチンを握らされました。
堅くて熱くて大きくて全然お父さんのと違うのがハッキリとわかりました。
小さな手で男の人に教わった通りにシゴイていると、出し始めたら最後まで出さないと苦しくなるから出始めてももういいって言うまでシゴキ続けるように言われました。
わくわくしながら一生懸命シゴクとオチンチンがピクピク動いてまるで別の生き物のようでした。
男の人が息を荒げながらもう出るよ、と言って直ぐにわたしの手に握られたオチンチンから牛乳がいっぱい飛び出しました。
普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、どろどろしていましたが、
わたしはタネも仕掛けも無い(自分の手で握っていたのですから)のに牛乳が飛び出したのに驚き、
この人はすごい手品が出来る人なんだと思いました。

それから2〜3年後にそのタネを知りました。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:15:01
>>1
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:15:32
前スレ
【卑劣】 MEGAUPLOAD被害者スレ 【詐欺】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1198601188/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:48:22
結局、ストレージ総合でおkなの?
スレタイからだと、megaの総合スレみたいに見えるのだけれど・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:49:36
>megaメインのストレージ総合スレ

これでおk
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:19:44
一応前スレの1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/26(水) 01:46:28
MegaUploadに騙された被害者の一人です.
30GB弱のファイルのバックアップに使いう目的で永久会員(プラチナ)に登録しました.
今までは別のオンラインストレージにバックアップをとっていたのですが,
引っ越そうかと思って契約してしまいました.

オンラインストレージとして使用できて,
プレミヤムになれば1ファイルの最大容量の制限は無くて
回線も優先的で早くて合計250GBとの事ですが,まるで嘘ばかりです.

1ファイルの容量ですが,
メガ・マネージャーなどを使っても,ソフトウェア自体が2GBまでしか対応しておらず,
実際には500MBを超えればまともにアップロードできません.
また速度は,100KB程度と非常に遅いです.

こまかく分割したファイルでアップロードしようとしたのですが,
レジュームにレジュームを繰り返して全てアップロードしたら,なんと,
まるまる1週間かかってしまいました.
しかも!ダウンロードしてみてびっくり!!
レジュームすると途中から別のファイルとくっついたりしていて,
つまり正しくファイルがアップロードされていなくて,使い物になりませんでした.
○○○.part1.rar というファイルの途中から○○○.part2.rarのファイルの内容になっていたり,
もう,めちゃくちゃです.

で,サポートには3度にわたり連絡したのですが,一切返信等はありません.

【誰か,MegaUploadで2GB以上のファイルのアップロードに成功した人いますか?】
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:49:02
>6
前スレ992であり。
>5なんだが、ストレージ総合。話のメインはmegaってことだな。
くどいようだが、一応確認したかった。
>6=1
であり、スレのみんながそれで問題ないなら、そういう認識で行くことを再確認
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:53:32
複数アップロードの画面のアイコンがなくなっててうpできないんだけど
どうして?
仕様変わったん?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:39:00
>>9
ログアウトしてないか?
インでも一度ログアウトしてログインしてみて
http://www.megaupload.com/multiupload/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:49:58
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:50:16
>>9
結構前の話だがfoxだと出なくてIEだと出た
正確にはわからんがページの読み込みかたの違いだと思われ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:22:54
>>10
それは一度やったことあるんだ

>>12
ためしにIEでやってみたらできたd!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:03:59
昨日の夜は300〜400KB/s出てたんだが今朝になって10KB/s切ったりと異常に遅い。。。。。
誰か同じような症状の人おらん?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:56:57
>>14
おまえ>>1読めよ、アホ丸出しのレスはやめとけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:07:20
megaupとrapidshareのプレミアムになってみようと思うんだけど、どちらとも自動継続で課金されちゃうの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:53:59
んなわきゃない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:32:15
>>16
どうでもいいけどmegaに金使うのはやめた方が・・・・
私、永久プレだけど・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:40:08
mega→9割方メール返答無し、速度は一部不安定、ファイルが勝手に消える可能性あり
鯖の不具合多し、怪しいツールバーあり

rapi→メール返答半日以内、速度も安定、バックアップ用として最適
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:03:51
プレミアムだろうと繋がらないものは繋がらない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:36:11
メガから支払いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
一応10日以内とはかいて書いてあったけど1週間もたつもんだからこないかと思った。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:42:26
1週間以内にきたことない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:16:14
最近、一時利用不可能多いぞ!どうなってんだ馬鹿
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:19:29
バカっていう奴がバカなんだぞー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:05:19
ファイルバンク消えた?ただのパス変更なら誰か教えて下さい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:33:09
2週間、一時利用不可能だったのが繋がったどー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:48:36
ダウンロードの容量制限ってなくなったの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:02:04
そういや今現在1.5GBくらい連続で落とせてるなー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:30:51
なんか分単位で一時利用不可になったり復活したり。
何対策?どうしたいん?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:11:05
>>29
リロードすれば普通になる、分単位じゃないだろ
1時間以上放置が無難だろうな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:54:23
ttp://koideai.com/up/src/up11553.bmp

最初にアルファベット3文字入れた後こんなの出てきたんだが、
パスワードがsktcamに見えるんだが弾かれる。他に何に見える?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:01:09
sldcam
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:53:11
bmpなんか踏む気もせんわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:20:05
ダウンロードの途中で電源が突然切れてしまい、
もう一度起動してダウンロードしようとしたら、現在ダウンロードしているわけでもないのに
制限されるのですが、どうすればいいのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:26:06
>>32
ソレも弾かれるわ、ちなみにコレなんだが。
ttp://www.megaupload.com/jp/?d=MLQVYAZQ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:59:03
>>35
ファイルのパスワードを入力してください。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:18:30
一時利用不可中は直るまで何も手の打ち様ないのか?
あれこれ試してみてるけどやはりうーむ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:57:14
>>35
DLできた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:27:56
3つのアルファベットうったあとに
Please enter file passwordとかでてきて
DLできねぇ・・・パスとかわからないんだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:30:11
>>39
もっと色々試してがんばれよ・・・

>>31のc→e
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:31:16
>>40
できるだけがんばって見ます。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:54:33
>>37だけど・・・一応
あれこれってFirefoxのアドオンのUserなんとかをやってツールが云々って奴と
rapgetを試してみたりって奴・・・かな
それでできないってことはもう諦めて待つしかないってことになるけどなw
本当に早く復帰して欲しいわ・・・最近どうしたんだろうね
4331:2008/12/20(土) 23:00:29
>>40
パス通りました、ありがとうございます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:07:42
ttp://www.zshare.net/download/akl-zip.html
これをDLしようとすると

(1)Download Now

(2)Download link will appear in 20 seconds

(3)Click here to start your download で
「here」をクリックすると(1)にもどってしまい永久ループになる。

ブラウザの設定に問題があるのかな?
DLできる人いますか?

45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:04:45
もうずっと前からそれ
諦めろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:23:35
同じく 最近ダウンロードされたのが更新されてるけどなんでだろう?
4744:2008/12/21(日) 18:13:56
最近uploadされた物は永久ループしないでDLできるんだけど
比較的、古い物をDLしようとするとループするんだよね。
file not foundってことなのかな?
それなら、そういう風に表示してもらった方が諦めが付く。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:01:09
748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 02:02:10 ID:WwgVWaUF0
>>746
アメリカのBBSで読んだのだけど、zshareはメンテに失敗し、過去の
うpファイルをほとんど失った模様。今新しくうpした物は、問題なく
DLできる。よって、昔のうpファイルは諦めれ。多分復旧できないらしい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:04:57
最近のもループは結構ある
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:01:03
http://www.megadownload.net/

検索できなくなった。俺だけ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:26:10
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:50:12
去年プレミアム会員募集しててさ、1年の会費で2年使用可能ってなってたんだけど
きっちり1年でプレミアム切られた

どういう事だろう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:19:54
1年で2年も使用できるわけねぇだろ、常識的に考えろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:22:51
1年で2年も使用できるわけねぇだろ、jk
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:23:24
>>51
馬鹿にしてんの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:06:23
つながらなくなった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:54:41
ログインできねー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:08:03
無料オンラインストレージ・無料ファイル転送比較
http://www.kooss.com/etc/storage.html
ファイルホスティングサイトリスト
http://hpcgi3.nifty.com/saiougauma/?id=KC&time=1137591130
海外無料オンラインストレージ一覧 (解説付)
http://taigablog.com/2006/02/post.html
http://taigablog.com/2006/02/post2.html
http://taigablog.com/2006/02/post3.html

Free File and Image Host List
http://www.oldware.org/hosts.php?sort1=maxsize
FreeFileHosts.com - File Hosts (Non Sign-Up)
http://www.freefilehosts.com/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:39:08
友達に送ってもらった大容量ファイルをダウンロードしたいんだが!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:00:44
遠慮するな、DLしろよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:14:32
mega今やばい事なってる!
日本摘発?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:09:45
>>61
kwsk
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:39:43
いつ復活するんだよ。ふざけんな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:11:48
>>61
kwsk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:13:23
>>61
kwsk
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:07:10
ログインできなくなってるじゃん!!
永久プレミアム買ったのに・・・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:41:07
ログインどころかアクセスもできねえ、、
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:03:52
俺も永久プレミアム買ったのに!!
どういうことだよ!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:24:53
>>66-68
自演乙
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:27:59
>>61-68
rapidshare乙
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:38:57
ここまで全て俺の自演
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:58:53
ジ・エンド
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:42:39
モノサガシでくぐってみるといいサイトが見つかるぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:49:03
そーゆー専用検索エンジンと>>51のカスタマイズgoogleとでは性能ちがうん?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:55:01
トップページにすら全くアクセスできなくなってるんだけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:56:06
>>75
rapidshare乙
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:05:01
今の時間帯やばい1500KB/sでるわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:30:51
アクセスしようとしているファイルは、一時的に利用不可能です。

      ,=::;;;,
     l,ェ`l l
     ←、,r'ヽ、        ,r―-、、      r''"`''''ー--、
      /,rニニ=-、     /;゙゚゙゙゙`> `''i     lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l  `'l
     r=,レ゙゙゙゙゙l   l    > ェ‐  〉  l    ム     l
     ζ=`>`エヽ,r-,l    < 、   l_r‐-, l   〈ェ `ェ‐  〉
    i-、 〉-、  _ノ 、   ├、    、ノ     K´    し'´`,
    ,r'-、,r'l、_,r'" /´ \  <、    ,r、      l<_    _,/
  //l´  >、_/    \__,>、,r'''"  ヽ、   〉      /l、
  'llll' l   l /      /〈 ー'      ヽ  ``ヽー    ,)\
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:50:00
つながらないんだけど、プロバイダーとか?俺だけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:50:49
おまえだけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:32:22
タマネギage
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:15:46
アクセスしようとしているファイルは、一時的に利用不可能です。
ってよく出る
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:17:31
あっそう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:26:41
タマネギage
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:26:34
つい30分くらい前から、どのファイルをDLしようとしても
ファイルのパスワードを入力して下さい。
って表示されるんだけど、待ってればそのうち解消される?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:40:23
うp主の気が変わってパスワードが解除されるまで待てば解消されるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:09:34
12月22日に期限2ヶ月のプレミアム会員になって、年明けアクセスしたら
ログインできなくなってる。。。。。
パスワードの再発行のページに飛ぶと登録してあるメアドの登録が無くなってるっぽいorz
> ご入力になったメールアドレス(***@***.***)に対応するアカウントが見つかりませんでした。
問い合わせ窓口にメール投げても一向に返事こないし、どうしたらいいんだー;;
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:09:57
恐ろしいサービスだなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:56:19
mega無制限だな。もう6G以上落としてるw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:23:20
megauploadって上げたファイル消すのはどうすればいいの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:28:38
アカウントを持ってるなら
ファイルマネージャーで削除
持ってないなら適当な内容で通報削除?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:29:08
ファイルマネージャー
http://www.megaupload.com/filemanager/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:30:18
不正利用の報告
http://www.megaupload.com/?c=abuse
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:30:27
>>91-92
ありがとー。ちょっと消してくる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:36:08
12月以降ファイルマネージャーのDL数が
まったく更新されなくなったんだがオレだけ?
エクスポートの5行目とマイ・トップ10はたまに更新される
リワードも増えてるから問題ないんだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:41:22
megaダウンロードのクリックボタンのところがDownload with Premium!ってなって落とせないんですけど
これはサイズが大きいからでしょうか?
1度に落とせるサイズて決まってるんでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:50:03
>>96
なにそれ?はじめてみた
リンク貼ってよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:53:24
アダルトとか貼っていいんでしょうか・・・・
1GB以上あるので会員じゃないと落とせないとか?
1ファイル100MB位のはいけるんですが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:08:19
paypalからプレミア支払いが完了したメールきたのにmemberのままだし
サギかこれ?
もう一回やったらpaypalから2回分請求が来たorz

どうなってんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:14:29
プレミア会員なんて都市伝説です
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:22:26
>>99
とりあえずログインし直した?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:57:05
>>95
同じく
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:00:26
DL数更新無し→当たり前
リワード更新無し→頻繁
メールの返事→皆無
プレミアム垢の獲得→ときどき金の持ち逃げ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:18:13
握手してる左の手のシャツの袖が血まみれなんだけど手首切ったの?
いつも怖いんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:32:49
?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:03:18
なんか尋常じゃないダウンロード数になってる…
仲間内だけに教えたやつだから10程度のはずなのに、3800って…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:19:56
>>106
それリワはいってなくね?
おれ30万ってのがあるけどリワはいってない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:04:29
>>107
確かに丸ごとは入ってないけど、たぶんこれの影響で500くらいプラスになってる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:13:45
>>108
確かに丸ごとは入ってないけど、たぶんこれの影響で50くらいプラスになってる
おれのwktkを返して欲しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:45:11
名古屋団地、福岡団地ダウンできるところ知ってる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:28:35
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader903224.jpg
ちょっと何よこれバカにしてるの?プンスカ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:26:50
>>111には悪いが笑ってしまったw

自分もそういや"OTL"なんてのが出たことはあったな
見たときは脱力したぞw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:47:38
リワードって儲かるかい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:28:23
昔はね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:24:40
>>110
> 名古屋団地、福岡団地ダウンできるところ知ってる?

氏ねよ犯罪者
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:17:23
リワード目当てで入会しようかと思ったけど儲からないのかー

無修正動画とかアップしてる人ってダウンロード多いだろうけど、捕まらないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:10:18
megaroticでモザイクありの動画を適当にうpしてたら数ヶ月で80000リワくらい溜まった
ウマーとか思ってたが、95000リワまでいったときに何の通告もなく垢停止くらった

ああ、こういうやり方なのかと実感した
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:16:00
>>117
著作権絡んでるからって事?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:04:49
>>118
その通り
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:13:47
ダウンロード数が増えるほどリワ還元率が下がる気がする。
リワ数はダウンロード数の10%強くらいか?
それにしても垢停はすごい。
大量のリワ交換(1万リワ位なら問題ないと思うが)の時は、
「規約違反がありました」
とか何とか言って実際は交換しないかもと思ってはいたが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:51:16
なるほど、そのわりにはmegavideoの視聴数トップのやつとか
目が届くはずなのに消えんな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:56:53
交換されるギリギリまでは使わせといて
あ、コイツそろそろ交換しそうだから垢停止しとくべ
みたいな悪い人って事?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:57:44
100万ダウンロードで10万リワ位にしかならないように操作されてる。
大量リワは垢停もしくは交換保障なし。ってこと?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:18:48
カラクリがないと収益があがらんわけかw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:59:43
>>115
megaにあるものなんてエロ関係はほとんど違法物なんだからお前も犯罪者だぞ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:09:44
ファイルマネージャーで見るDL数が11月ころからまったく更新されない
マイ・トップ10は更新されてるぽいけど

ファイルマネージャー入れなおしてみたけど意味なかった…orz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:21:44
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:31:11
>>127
あたりまえかーorz

よそのストレージに移るべきか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:33:08
ちょwww
なんかすごいパスなったw記念キャプチャした
http://www3.uploda.org/uporg1943180.jpg
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:59:10
リワード目的で一番いいのってどこだろう?
運営は同じだろうけどmegaroはどうなのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:21:20
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:12:46
どこもかしこもリワードは詐欺っぽいなあwwwwwwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:39:01
ここ数日、アップロードが不完全なまま終了することが多くなりました
症状としてはアップロード自体は最後までできるのですが、
ダウンロードリンクが正常に表示されず、押してみてもabout:blankと
白紙のページに飛ぶだけです。同じような症状の方、他にもおられますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:58:16
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:31:06
なんかmegauploadtoolber でスパイウエア検出出るんだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:37:18
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 17:26:00
粗悪ストレージ鯖megauploadについて語りましょう

ツールバーは危険です、インストールをするのをやめましょう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:36:32
UL、最後の最後で止まって完了しない・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:52:42
>>137
それよくあるよ。

アップの途中でファイルがずれたり消えたりしてるから
どのみちファイルは壊れてるよ。

複数のファイルを動じにアップした時に多い症状だね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:06:21
最近使い始めたんだけどmy top tenとかファイルマネージャーのダウンロード数ってすぐに更新されない?
リアルタイムでは更新されないとしても2日待っても0のままなんだけどもっと時間かかる?
ちなみに一度もダウンロードされてないからってことはないはずです
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:09:24
>>139
去年の12月から全く更新されなくなった
リワードは加算されてるみたいだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:10:10
半刻ROMれ
>>139
>>103
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:11:57
>>139
摘発スレに誤爆ワロタ
誤爆じゃなくて自爆だろw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:24:12
>>140-142
一週間以上書き込みがなかったスレで
即レスありがとうございましたw

既出な質問の上にダウンロード数更新はないんですね
ありがとうございました
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:57:37
sharebeeからmegaのリンクだけ摘出するサイトがあったんだがどこか知らない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:06:24
DL数更新されたお
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:47:52
>>145
ほんとだ
ものすごく久しぶり(数ヶ月ぶりくらい?)に更新キタ――(゚∀゚)――!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:54:48
実に2ヶ月間更新がなかったみたいだね
オレはeasy-shareに乗り換え中だよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:53:34
ファイルマネージャーとオンラインストレージ250Gってまちがいですか?
1TBともかいてあるけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:26:16
ネットトランスポートでダウンロード中に
家のルータ(BHR-4RV)が切断される、CHAP認証失敗とか。
(・・普通にブラウザクリックで落としても止まるけど)
高確率というか再現率100%、ルータ自体は約1年しか使用してない
MEGAUPLOAD使わないで普通のネット使用だと切られることなんざ無い
なんかあるんかねぇ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:08:22
MEGAUPLOADのファイルダウンロードしようとすると
ファイルのパスワードを入力してくださいってでてきてダウンロードできん;

初歩的な問題ですまないがわかるやつがいたら教えてくれ><
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:18:00
無料会員で1GB以上ダウンロードできる方法ってない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:34:24
lifetime accountでぐぐると、個人がPayPal経由で50〜70ドルくらいで
終身アカウントを売買してるみたいなんだけど、買った人いない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:39:49
カスタム組
み込みぴレーヤー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:52:41
>>151
モデム・ルータ再起動すれば?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:46:51
ダウンロード数を調べてみたんだけど
ファイルマネージャー
リワード
マイTOP10
上記全てで数値がバラバラで意味がない気が。
他の人もそうなのかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:49:28
過去ログくらい見ろよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:07:42
jdownloaderでプレアカ使ったせいかな?
ログインできねーw
でもまだアカは生きてるんだよなファイルもまだ残ってたし
これってアカウント盗まれたってことだよな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:25:23
フリーでのダウンロード量の制限なくなったの?

そのかわりポップアップが出るようになったみたいだけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:09:42
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp242713.jpg

うれしくなって保存してしまいました
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:10:03
>>159
ことごとく俺の行くとこに現れやがってw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:58:57
162159:2009/02/15(日) 20:06:01
>>161
いや、それは俺もなったけどインパクトないでしょ?
俺はDQNだよ?2ちゃん知らない人しかわからない文字列だよ?
やらせなしだもの
163161:2009/02/15(日) 21:34:18
で?っていう、↓これマジオススメ。
ttp://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c033
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:01:17
きゅうにかわってびっくりした
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:04:24
me,too
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:15:05
rapgetが使えなくなった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:21:50
FREE RAPID使えなくなったと思ったらMEGAがなんかVUしてたw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:34:36
ぉぃ!
USDもJも使えなくなっちまったじゃねーか!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:51:48
マジで使えない・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:54:39
4文字になってるね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:57:11
メガ、3文字から4文字になってるが、とりあえず最後の4文字目は必ず数字っぽいな
まぁどうでもいい話だけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:08:42
http://www.megaupload.com/jp/
アドレスが見つかりません
www.megaupload.com という名前のサーバが見つかりませんでした。
指定されたアドレスのホストサーバが見つかりませんでした。

    * ドメイン名の入力を間違っていないか確認してください。(例えば "www.mozilla-japan.org" を間違えて "ww.mozilla-japan.org" などと入力していないか)
    * 指定されたアドレスのドメインが存在しないかもしれません。すでに有効期限が切れて廃止されている可能性もあります。
    * 他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。
    * ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、その設定に問題があると正常に表示できなくなることがあります。



メンテ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:14:59
ものすごい変わったなww
USD止まってたからブラウザで覗いたら(w

新しいプラグイン待とう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:28:34
4文字に変化だけなら早いとこなら1週間もあれば対応できるだろ。
つーかちょっとDLが早くなったぽいな。変えた直後でDLがすくないからか?w
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:32:58
おい、Rapgetつかえないんだが?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:35:33
ひとつふたつ前のレスも読めないのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:46:31
ひとつふたつ前のレスも読めないのか(キリッ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:01:04
うpしたファイルごっそりなくなってて吹いたw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:03:28
キリッっとやっとけば勝ったと思う(キリッ)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:19:35
firefoxでもおkになった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:25:33
megaDL無理
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:29:01
フォルダアドレスが使えなくなってる・・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:39:49
プラグインまだかよ
がんばれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:40:53
>>172
同じだ…
メンテなのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:44:43
プラグインってなに?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:48:31
FreeRapidはプラグインによって多種アップローダーに対応してるんだけど、
このMegaUploadのプラグインをリニューアル後に対応してほしいってことさ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:08:47
フォルダーアドレス使えねー
まじ勘弁してくれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:24:49
前回のログインに変なIP
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:38:13
>>172
串挿したらサイトに繋がるようになった
DLしようとしたら「ログインが必要です」とか出て弾かれたけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:45:07
>>188
俺も

前回のログイン場所: 82.95.xxx.xx (Netherlands)
なんぞコレw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:06:24
DTIから接続不能になってる
しかたなく他鯖迂回、まんどくせ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:44:51
金返せ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:47:50
俺もDTIだけど結構高速で落ちてきてるけど?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:03:16
7分後に再度・・・ってでるけど、7分経っても落とせないwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:02:05
megauploadのUSD用のプラグインきたw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:14:59
きたけど、コード手動入力orz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:41:02
串挿さなきゃアクセスできなくね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:41:05
前のファイルフォルダもう使えないのかよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:55:54
なに?どのソフトのプラグインも手入力なのか。
ただその代わり待ち時間がなくなって高速になったw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:14:05
rapget
usd
j
どれもDLできない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:21:48
megamanager って大丈夫なのかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:36:34
またFreeRapidのプラグインのアップデートがきた。
今度こそ手入力なしでおk。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:38:06
と思いきやまだだめか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:06:44
FreeRapidのプラグインどこ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:08:40
ソフトで更新チェックできるでしょ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:09:45
>>172
俺もだ。つながらない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:11:16
新しくなってね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:12:34
FreeRapidの自動更新やっても手入力を求められるけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:16:36
つながらねーぞ。
なんで?
210172:2009/02/17(火) 21:17:33
・XP機
IE、firefox共に問題なくつながる
・ubuntu(linux)
Firefox、Opera共に相変わらず繋がらない
UserAgentSwitcherやアドオン消しても状況変わらず

もちろん回線は同じ
再起動かけたりネットワーク系初期化したけどダメだった
MACアドレスで判別してるのかな?
直前までRapgetでファイル落としてたのが問題なのかなあorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:21:51
>>208
入力やってもDLしないんだけどw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:25:21
>>211
うちは入力すると即Downloadが始まる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:25:27
復活したお
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:34:35
えっ、うちは繋がらね〜んだけど。
最初アクセス拒否かなんかかとおもた・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:39:52
>>214
プラグインのバージョンいくつ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:45:46
いや、言葉足らずですまん、そちらの流れとちがうのよ。

>>172
>>206

と同じ症状という事で。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:49:03
あぁ、了解。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:55:31
>>215
バージョン353だけどだめだわ、エラー出てDL開始しない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:02:00
>>218
FreeRapidだよね?
うちのMegaUploadのプラグインバージョンは1.5.0だけど。
環境設定→プラグインで見てる?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:07:40
>>219
あう、すまんすまんす
MEGAは1.5.0だよ
DLすると、手動入力した後ファイルが文字化けでエラーでちゃってDLできないす
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:07:49
串さしてダウンしようとするとエラーにならないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:10:27
>>220
サイトが更新されたばかりでまだまだ不安定なのかな
223172:2009/02/17(火) 22:21:35
追記
ubuntu内の仮想XP(ブリッジ接続)でも普通に見れた
可能性としては
・単なる不具合
・2ちゃんねるみたいに規制がかかっている(IPやMACなどで弾いてる)
うちはメンテ入る直前までRapgetで計11個落とした(1つ200MB)
12個目が落ちてこなくなって初めてこの状況に気づいた

このまま様子見てみる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:24:57
普通にMEGAUPLOAD繋がらんな。かつて無い状況なんだが何だコレ?情報もどこにも全然ないな。
ここ来りゃ何か分かると思って初めてネット板まで来たというのにw

Web串さしてMegaのトップページにアクセスすると一応見られるようなんで、日本丸ごと?はじかれてるぽいな。
それにしても見るとデザインがだいぶ変わってるようだ。

リニューアルに伴い、とりあえず負荷の多い多い日本からのアクセスを弾いてみた、ってところか?


求む、詳報。
Internet Watch、ITmedia、IT-PLUS、辺りは今のところ情報無しと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:25:13
>>223 串使ってる?使ってたらとしたらどこの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:31:10
WinXP串なしでブリッジ接続でUSD使ってるが普通にDL出来た。
公式も普通に見れるがどうなんだろう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:35:24
>>225
串は一切使ってないよ
同一PC(LAN)内のほかのシステム(PC)では見れるから串は関係ないかも
http://www.death-note.biz/up/img/41358.jpg
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:43:59
>>227 よく串使わずに違法うpされたものをダウソできるな・・・・・
ある意味尊敬するぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:48:09
>>228 でも大半の串じゃメガアプでダウンできないだろ・・・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:50:40
串使ったってヤバい事すりゃ捕まる
所詮お守り程度
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:53:04
>>228
ってか、うpさえしなきゃダウソは何も問題なくね?
今のところは、って但し書きは付くけどさ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:01:24
そもそもここはそういうファイルが多いわけでw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:05:04
時間経てばまた入れるよね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:19:52
DNSの浸透なんたらで一時的にアクセスできないだけか?
ならいいんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:38:40
rapget使えねえええええええ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:40:10
あに?みんな金払わないの?
一ヶ月会員ならたったの千円だし払っちゃおうぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:55:12
落とそうと思ってたものが消えてるううう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:05:08
何かMegaroticがMegapornになってて、こっちは何もせずにアクセスできるんだな。

>>236
何か本末転倒してね?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:05:09
ファイルの保管期限の延長は出来なくなったのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:37:17
megauploadいつになったら使えるようになるんだ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:55:40
自分普通に使えるぞ。
というかかなりデザイン変わったな、megaupload・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:09:40
241は普通に使えてるのか。

あ!まさかプロバイダ側の規制じゃねーだろうな?!
俺は、そこら辺界隈の話じゃ悪評高きぷららが
プロバイダなんだけど、>>240はどこよ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:27:25
>>242見てまさかと思った
自分もぷららで普通に使えない
串通せばTOPは見れる…見れるだけ…それだけ…orz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:32:03
俺もぷららで使えん…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:32:52
ニフティだけど普通に使えてる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:46:54
金払ってる本末転倒らしい俺はビッグローブ
torrent関係では規制が結構、2ch書き込み規制はしょっちゅうあるけどメガが普通に使えてます
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:52:09
俺もぷららで使えなくなった
勝手に規制するなよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:15:54
ぷららだが普通に使えてるぞ
ISPは関係ないのでは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:40:06
俺もぷららだ、全く繋がらん。
でも、>>248、お前もぷららなんだな。
それ、嘘じゃないんだな?
使えなくなった奴って皆ぷららなんじゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:42:03
もしかすると同じぷららでも、地域によって違うのかもしれないな。
>>244
>>247
お前、どこ?
俺は、千葉だけど。
251172:2009/02/18(水) 02:45:27
同一回線でも>>210な状況だから地域・プロバイダは関係なさそう
ちなみにうちはyahoobb
今もう一台のubuntu機でやってみたけどダメだった
どうやらOSで判断してるっぽい
逆にXPでアクセスできない人はKNOPPIXとかなら繋がったりして
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:46:07
串使ったら見えるって事はIPで弾かれてるって事だろ。
253172:2009/02/18(水) 02:59:13
更に追加で
Ubuntuに仮想でインストールされたwindows7でもなぜか繋がって普通に落とせる
linux系全滅、windows系全然おk
回線は一本をルーターで各PCに、仮想環境はブリッジ接続でIPは別取得、串無し
普段ファイル落としてたのはlinux
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:00:01
DNSだろ常考
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:18:21
地域は、確かに関係なさそうだな。
ただ、プロバイダはもしかすると関係あるかも。俺もplalaだから。
OSが関係しているのかどうか分からない。
Linuxは、本当に繋がらないのかもしれない。
だけど、Windows系なら繋がるってのはないな、俺はXPだけど繋がらない。
俺も串刺したらトップページには繋がる。
IPが関係ある可能性はかなり高い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:24:19
OCN光だけど、繋がったり切れたりだね。
サンプルが少ないのでなんとも未確定だけど、繋がらないときはルーター再起動で復帰する率高し。
ISP単位での撥ねでも、プロバが規制しているわけでもないと思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:25:26
256
ちなみに、マカーです。OSX
火狐でエージェント変更しても繋がらないときは繋がらないっす。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:26:30
veohも使い勝手悪くなったし散々だな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:43:49
復活したっぽい
260248:2009/02/18(水) 03:44:25
>>249
嘘だったらむしろ嬉しいが、残念ながらぷららだ
ぷらら(BフレッツマンションVDSL、千葉)
XPHomeSP3、無線LAN使用
今も800KB/sくらいで普通に接続中
つながる人とつながらない人の差は何なんだろうね
261255:2009/02/18(水) 03:45:46
繋がった!!!
変わったばかりだから、繋がらなかっただけかもしれないな。
さくさく繋がる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:54:22
右上の言語の選択に「日本」があるからJPで規制はないだろうね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:55:45
浸透した
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:56:18
だろうね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:16:05
7分待てと言われてもう30分以上待って待つ。
もう寝た方がいいですかねぇ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:50:57
デザインが急に古くさくなったね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:09:17
繋がったけどRapgetは使えないよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:22:38
ぷららだが
使えるようになった
デザイン変わったな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:32:38
でも相変わらず串だとダウンできないな。
俺の使い方が悪いのか?
270242:2009/02/18(水) 08:41:15
想像以上にぷらら多くてワロタw
でもどうやら関係ない…のかな?

268がもう使えると言ってるし、帰宅次第試してみるとするか。
過去のファイルがちゃんと生きてますように〜w
271244:2009/02/18(水) 08:54:04
今試したら使えるようになってた。
>>242も多分だいじょうぶじゃねーかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:13:15
rapgetだめじゃん
メガマネでも使ってみるか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:35:51
最近アップしたものダウンしよとログインしてマネジャー開いたらファイルが見あたりません
ファイル全滅した泣
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:00:03
急にデザインが変わってファイルマネージャー見てみたら
うpしたばかりのDL数0のファイル以外は
どのファイルもDL数が14になってるんだが・・・
昨日まで、DLした回数1だったのも40だったのも全部14
なんなんだこれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:11:45
保管期限の延長はどうやるんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:31:44
90日間DLがないと消えるんだっけ?
でも1年以上前にうpしてDL数たったの1人しかいないやつが
まだそのまま残ってるし、URL開くと普通にDLできる状態だよ。
保管期限とかいいながら。期限なんかないんだと思ってたんだけど
他の人は期限来るとファイル消えてるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:40:38
FreeRapidで1.6.1のプラグイン入れたんだけど落とせない。
何度認証コード入れてもエラーになる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:19:28
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:37:44
>>277
FreeRapid 1.6.1だが問題無くDLできてるけどなぁ

USDはいちいちウイルスバスターが反応して鬱陶しい。。。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:14:30
みんながUPしたもん消えたっていうから確認しにいったんだけど…
ファイルマネージャー読み込み中から進まん!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:25:14
>>280
一応ファイルは存在しているみたいですけどファイルマネージャーでは表示されません。
なのでリンク(URL?)が分からずDLできないんですよね。
カタコト英語と日本語で問い合わせましたが何とかなるのでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:26:39
USDだと今のMU、認証コードの入力いらないの?
283277:2009/02/18(水) 17:06:02
>>288
サンクス。USD入れてみたんだけどダメでつ。
Unabie to get the linkってなっちまう。
使い方が悪いのかな。

>>279
問題ないですか。
ナニがいかんのだろうか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:08:09
>>281
表示されないっていうのは、自分と同じく読み込み中…のままって事?
それともファイルが存在してないって風に表示されてるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:11:42
ダウンロードできないんだけどオイラだけ??
保存するってクリックして保存先決めてスタートすると消えちゃうんだけど。
あと、なにかオススメのダウンロードマネージャー教えてください。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:18:00
おれもファイルマネージャー詠みこみ中からすすまない・・・
どうなってんだ・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:33:40
>>284
自分のPCでは「読み込み中…」から「申し訳ございませんが、ファイルが見つかりませんでした。」
に切り替わります。
マイアカウントで見ると約60GB使用しているのでファイルが消えて無くなったわけでは無いみたいです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:52:53
あれ?
ダウンロードもできねえ・・・
25秒のあと表示変わってポインタをダウンロードの上にもってきても無反応
右クリックも名前をつけて保存ができない
なんですか?
これは
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:10:21
オイラもまだできませぬ。
エロ動画ダうんロードしまくったから怒ってるんでつね。
時間がかかるけどラピで落としまつYO!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:37:04
DL先のURLぶち込んでもTOPページに戻されるんだけどどゆこっちゃ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:17:01
>>290
それは単にファイルがデリされてるだけじゃない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:26:59
リニューアル前にもファイルマネージャーがいつまで経っても
「読み込み中」で見れないときは度々あったよ。
私の場合はファイルマネージャーをブックマークしてて直接飛ぶとそうなることが多かった。
トップページからアクセスし直して見るとか、数日後にアクセスし直して見ると
ほとんど直ってたけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:31:11
IE(というかdonut w)だとダウンロードもファイルマネジャをみることもできなかったけど
狐だとできた・・・
いままではIEでできてたのにどうしたんだろう
古い貧弱ノーパソだからdonut経由じゃないとつらいんだよなぁ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:39:51
IEだけど普通に見れるよ。
試しにDLもしてるけど、普通に落とせるよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:58:27
あれー
そうですかー
うーん・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:59:58
win98のIE5.5というのが問題なのかなw
エロ用PCももう少し格上げさせたほうがいいのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:05:09
6万あればXPのC2D+グラボ買えるから(´;ω;`)ブワッ
分かってると思うがメーカー品なんか買うなよ、ばか高いし、性能見合わないから
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:22:28
うんわかってる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:46:02
>>297
>C2D+グラボ
外国語に見えるくらい意味がわかりません><;;
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:09:39
マザボはP5Q
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:11:51
グラボは9800GTX+
302242:2009/02/19(木) 00:15:18
ただいま〜

Mega復活したねぇ。良かった良かった。ただ、微妙にリンク方式が変わってるかな。
ttp://www.megaupload.com/jp/?f=変数がホニャララ でリンクされてた
ものが使えなくなってる。ドメインと変数の間の言語設定部分(/jp)を削らなきゃだ。
Topに飛ばされて一瞬あせったがファイルが消えてなくて一安心だ。

火狐派ならアドオン探せアドオン。Rapgetみたく一ファイルごとに45秒も待たされず済むぞw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:20:20
>>302
そのアドオンの名前教えて
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:47:25
>>302
そこまで言うなら教えろよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:47:35
>>302
うわあ有り難う有り難う!何もかも消されたと思った…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:51:34
FreeRapid Downloaderで認証コードが自動入力処理
されないのですがどうやって自動化するのでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:09:17
ファイルマネージャーに「即時ビデオリンク」ってのがあるけど
動画をそのまま上げてる場合は、このURLでMEGAVIDEOで見れるようになってたから
誰でも見られる状態になってるかと思ってあせったけど
MEGAVIDEOで自分のアカウント見ても動画数0になってるから大丈夫みたいだ。

ということは、動画を落とす前にどんな動画か
http://www.megavideo.com/?dファイルの文字列 のURLで見ることができるってことか?
それとも、これで見れるのはうpした自分だけなのかね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:56:22
>>303-304
使い方分かりづらいんだ。
Rapgetみたくテキストから一括登録みたいな真似もできんし。

下ごしらえ:同時DLを一つに制限、分割DLをしない設定にする。

1.目当てのファイルに片っ端からパスコード入力してDL出来るようにする。
2.DLボタンを「右クリック」してコンテクストメニューからDownThemAllを選びStart!をクリック。
3.片っ端から右クリ→Start!

後は待つだけ。

アドオン名DownThemAllだったかな。
手間は掛かるがRapgetみたく日本語ファイルで
ループしててorzなんてことがないから好きw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:23:15
一時的に利用不可のファイルってちゃんとそのうち復旧する?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:31:50
>>309
復旧するときもあれば消えるときもある
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:58:52
必ず復旧するわけでもないのか
partxx.rarの一つだけ利用不可っていう微妙な……
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:28:36
>>311
ちなみにそれもよくある
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:44:27
メガ・マネージャー使うと一時的に利用不可のファイルが落とせるって話あったけどどうなの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:44:53
全部落とせたのに結合材が見つからなかった時の絶望感と来たら…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:57:10
24時間の制限を回避するのってプレミアム会員に入らんと無理?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:17:47
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:48:48
>>308
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:33:41
新しくなってから認証コードが
表示されなくなったんだがどうすればいいんだ?
おしえてください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:47:01
つながんねーぞ
糞が
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:51:32
30分前ぐらいからつながらんな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:58:00
確かに繋がらんけど
メガマネージャーはうpもダウンもマネージャーも使えてる
マネージャーが以前の仕様に戻ってる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:03:00
つながんねーぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:04:27
登録しないとダメなの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:06:09
今、DL速度遅くね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:08:28
今になって繋がらなくなった〜
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:11:38
あ、今頃つながった・・・重くなってるみたいだね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:12:31
1時間ぐらい前から繋がらん
スレタイ通り粗悪ストレージだな・・・
このまえ1ヶ月買ってやったが今後は買わん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:15:01
復旧したっぽい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:16:41
復旧したな・・・
人いないのか知らんが俺的に十分な速度が出てる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:35:45
おれはフリーの利用者だけど、プレミアムの人も接続障害おきてるん?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:44:42
プレミアムだとなんの問題もない
話題についていけなくて涙目
速度も変わらないし……まあファイルマネージャーの中身は消えたけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:22:10
>中身消えた
これ問題
十分話の中にいる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:45:02
>318
俺もです 認証コードが表示されない
freerapidでもピクチャが読み込みできないとされてしまう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:08:17
俺はfreerapidで普通に落とせるけど、
毎回認証コード入力しなきゃいけないのがかなり面倒くさい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:13:34
認証コードが自動入力されないと意味がないんだよね
いちいち一日中PC前に張り付いてられないんだよな
ニートじゃないからさ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:03:16
>>321
以前の仕様?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:03:29
>>335
見栄張るなってw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:22:17
俺ヒキニートだから仕様変更なんて関係ないや
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:42:21
>>318
>>333
ボタン一個出てなかったか?毎日2時間のハッピープレミアムアワーってヤツだろ。
それクリックすれば待たずにDLだ。違うかね?
Topページの「取引成立」嫁
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:49:55
freerapid日本語のファイル名だと文字化け激しいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:09:34
>>308
それと似たようなことをorbitでやってたけど途中で回線速度が不安定になってDL出来なくなることが多々あった
DownThemAllとは仕組みが違うのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:38:31
>>341
ファイルの20や30くらいは安定して落とせるぞ。
Orbitは今やflv落としぐらいにしか使ってないw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:42:41
>>308
パスワード入力がメンドくせー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:27:52
>>343
どのみちもうRapgetは使えなくなったみたいだから、手間同じじゃね?w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:03:34
Rapgetは対応しないのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:45:00
>>345
08年から更新がないからだめだね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:07:29
>>346
そうなのか
使い始めたその日にメガの仕様変更とか…
他のに乗り換えようかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:35:48
ファイルマネージャー復活キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:15:24
みんなが他に行く理由が分かった。

ダウンロード数更新されない(0〜4回)。他のオンラインストレージでは1ファイル200〜1000回いってるのに。
リワードも同じく更新されない。
誤魔化しすぎだろ。。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:21:52
三日前ぐらいから「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」
とかメッセージが出て落とせないんだが、これは俺だけだろうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:42:04
これって延長ができなくなったように見えるんだが
フリー会員のはもういつ消されてもおかしくないってこと?
うーん・・・40GBのうちいくらかでも他に移動させたほうがいいかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 07:03:42
>>336
メガマネージャーのファイルマネージャーの事
>>351の言ってる延長も出来る

まあメガマネはバックグラウンドでアフィサイトとかにアクセスしてるっぽいから
おすすめは出来ないけどね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:55:23
>>349
単に落としてるだけの側から見ると、
これほど安定して大量に落とせるサイトは他にないんだがな〜。
連番の一部なのに、一つ落とすごとに次は何分後、とか待ってらんねーよー。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:34:08
なんか落とせないと思ったらこういうことか・・・
RapGetに替わるダウソツールはないのか・・・?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:15:20
JDownloaderが今のところ認証&待ち時間なしで落とせてる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:22:04
>>355
試してみる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:46:28
あたらしく変わってからパスの四文字の画像が表示されないのは俺だけ?
どうしたらいいでしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:50:27
languageを変えてみる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:04:49
>>358
変えてみたけど表示されないみたい、すまん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:01:19
とりあえず表示されてるあたりを右クリックで画像を保存してみれば?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:11:26
>>355
おーホントだ。文字認証無いとやっぱり楽でいいな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:39:57
アドブロックしてるだけだったりして
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:41:44
JDownloaderって、dlcとかいうファイルがなくても
普通に落とせるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:22:09
>>363
普通にアドレスコピーして、それを貼り付ければ後は自動。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:17:53
JDownloader便利だな。
でもタスク最小化ってできるの、このアプリ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:55:56
JDownloaderの日本語版ありますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:40:01
>>365
1日目は出来なかったけど
なんかアップデートしたら、出来るようになた

>>366
今つこてる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:47:05
今落ちてる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:50:55
ついさっきまで使えたのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:00:09
やっぱ落ちてるか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:12:35
復活したお
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:19:27
やっぱりさっきまで落ちてたよな?
表示されなくなって焦ったw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:07:40
今度は文字を傾けてきやがった!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:37:53
手動でもぱっと見わかりにくいなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:51:59
文字の角度きつくなったよな。
JDowonloaderでも認識できなくなってきたorz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:57:26
こざいくうぜーw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:05:58
結局文字を手打ちで入力するなら、
FreeRapidの方が待ち時間ない分だけ早いな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 05:53:06
せめて手動でも見える文字にしてくれ
もう暗号に近いぞこれw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 06:43:52
今USDで久々にMUから落としてみたんだが4桁の文字笑ったwwww
なんだあの角度wwwwwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:16:12
JDowonloader凄いな。
早くもあの傾いた文字に対応した。
全自動で楽々w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:19:37
WだかVだかMだか解んねぇぞ
なぜこんなエゲツない重ね方を・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:24:23
RSのぬこをおもいだした
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:59:04
おれもJDに任せよう
2回間違えてなんかのテストさせられてる気分だ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:33:13
まぁチューリングテストさせられてる訳だが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:04:17
JDLerそんなにいいのか。。。。w
某サイトのDLC用にしか使ったことなかったが
この際乗り換えよう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:05:07
めが重いよめが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:28:57
JDownが認識失敗多くなってきた
文字傾きすぎ重なりすぎww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:24:39
もう、MUのあの傾きに対応してるの?自分のは全然文字認識しないのだが…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:34:30
認識失敗多くなってきた。
昼頃までは大丈夫だったのにorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:38:36
2月10日の仕様変更に対応したDLツールってもう出た?

ずっと手動もつらい。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:48:50
FreeRapidでさっきから急にダウンロードできなくなったけど、
対策されたんだろうか…。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:58:24
mega文字傾きすぎワロタwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:01:53
傾きは対策できそうな気はするが
重なりがひどいね
OQやPRがもう笑えるし、Tを7とよく誤認してるな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:09:39
FRでDownloadできるようになった。
さっきのエラー頻発はなんだったんだw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:24:43
週一で認証コード図
変えるつもりか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:02:42
認証文字がどんどん傾いて行く
どこまで傾くのだろう
重なりがひどすぎるw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:19:17
360度回って元に戻ります
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:21:45
ワロタwwwww

しかしこれって画像を認識しているか確認するための文字なんだろ?
なんであえて見えにくくするんだぜ?
それがソフト対策?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:29:15
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:35:05
>>399
4つめからおかしいだろ・・・w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:38:14
最後www
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:02:57
RapGetを改造できるパソコンの神様まだでつか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:33:18
4コ目まではなんとか分かるが、5個目以降無理w
6番目は時間かければ出来そうだと思ったらえげつない時間制限が……
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:25:13
FREERaからJDownに乗り換えてみた。
ちょっと物足りない感じもするけど(コピペのしやすさが)MEGAのフォルダー一気に読めるのいいね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:01:43
お前ら何をそんなに落としてるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:34:57
俺は気を落としてる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:26:31
JDも自動認識は出来ずか、確かに気が落ちるのもわかる気がする
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:07:36
JDownloader、フォルダ一括DLもできるし自動認識も1/3程度は成功してるかな。
今のところは一番ベターなソフトかもね。

自動認識は頑張ってる方だよ。仕方ないかなぁ。ありゃ人間が見てもよくよく見ないと
判らない位だから・・。ただ2/3は自動認識失敗で手入力を求められるので、席は
外せなくなったな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:11:25
最初3文字は英字で最後は数字なんだが
JDの中の人はこれを知らないっぽいから更に認識確率が下がってるっぽい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:37:32
>>408
1/3も成功する?
1/5くらいのような気がするけど、運が悪いだけか・・
つかむかついたから、ブラウザで落とすとき
smileyのぺージ非表示にしてやったw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:19:29
自動認識ってか、既に他の人が手入力でいったん通してる画像のみが通ってるんじゃ
さっき起動してみたら3連続入力画面無しでダウソできた
実際の画像自動認識は3文字に1個あってればいい方だよね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:22:46
認証って、小文字で入力しても通るんだね。
さっき初めて気付いた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:16:52
mega落ちてるっぽい?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:19:20
ローカルプロキシ通してたために開かなかったようでした。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:51:01
全く繋がらんぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:09:15
俺も落ちてる様子
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:53:42
あ、やっぱ落ちてるんだ
ピン具は通るんだけどなぁ
てか変なページに飛ばされるお
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:59:44
普通に繋がってるけど?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:20:50
982 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/02/24(火) 11:08:59 ID:H3JarKy/0
Megaupの待ち時間が0になるコード考えました!
もし既出・トピ立てるほどのものでなかったら削除します。

Code:
javascript:(function(){count=1;})();
又は or
Code:
javascript:alert(count=1)


使い方1
 ↑をブックマークしておく
 Megauploadのカウントダウンが開始したらブックマークからこれを起動する
使い方2
 ↑をコピーしておく
 カウントダウンが開始したらアドレスバーに貼り付けてエンター

使ってみてください
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:24:07
>>418
え、やっぱ規制かなにかかな・・・なぜだー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:42:14
ウチはIE6だとアウトでfoxだとokな状況
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:38:01
>>421
User-Agent変えたら見れた。サンクス。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:34:04
>>419
これ元スレどこ?無くない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:19:10
ページ読み込みエラーするんだが
これって何日かしたら解除ってこと?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:24:15
>>423

                                     ┌――――――――――――┐
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、              | 元スレ・・・             |
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.            | どこにあるののですか?    |
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,           | モナー板ですか?         .|
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,    ┌―――┴―――――――┐        |
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,    | 沈んだよ・・・・       . ├――――┘
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、   | 1000越えたんでな・・・・。 |
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  ノ ー――――――――――┘
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:47:57
なんか変な制限かけてるな
携帯だと見れるんだが、PCだとUA変えてもダメだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:22:23
plala光なんですが、昨日から繋がりません
規制されてるのでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:59:18
つか肉眼でもわかんねーよ文字
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:14:18
Nが傾きまくってZと判断しづらい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:55:27
昨日はずっと変なページ(82番ポートの)に飛ばされてたけど今日は普通に繋がる
規制ぽいな
一昨日、数は少ないけど容量でかいのいくつか広田せいかな・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:21:11
みんな規制だ言ってるけど俺ずっと普通に繋がるw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:36:27
おいらも
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:55:01
megaが一番儲かる状況は
登録させてDLはさせないことか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:56:22
エージェント変えないと駄目だった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:03:44
OCN ADSL IE で二日ほど前からダメダメっす
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:26:10
OCN マンション光 無線LAN 4.5Gを16分割まとめてUPしたけど
普通にUP終わったぞ 
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:27:59
自分もOCN ADSL IEだけど余裕で繋がってるw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:36:31
ぷららADSL 普通に繋がる&落とせてる
昔はちょっとでかいもんDLしたらすぐ規制されてたけど
この前連続で2G落としても何とも無かったんだよな〜
繋がらない人がいるのは鯖が不安定なのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:45:32
どんだけ規制すりゃ気が済むんだ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:42:37
今日もplala光のオレは、ダメだ〜
規制情報とかって、どっかで見れないのかな・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:23:18
rapget修正まだですか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:27:49
RapGetは夏頃からアップデートしてないから、
もう無理だろうって聞いた記憶がある。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:55:13
アップデートする必要が無かっただけじゃねーの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:02:31
それはない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:36:43
初めて来たんですがTOPページには飛べるけど
リンクから飛ぶとエラーになっちゃいます
どうなってるんでしょう?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:53:18
規制されてる人いるのか
plala光だがここ数日快適だけどなぁ。ダウンローダーはJD。相変わらずcaptcha解析は死んでる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:57:31
>>445
そのリンクとやらをさらしてみそ
お布施してる俺様がかくにんしてやるぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:06:45
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:36:21
久しぶりにmega見てみたが手動でも見づらい・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:44:35
>>448
よくわからないです
外部のリンクから飛ぶからjpがどうのとか関係ないんじゃないの?
TOPページには普通に繋がるんだけどなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:15:33
JDの自動文字認識、少しだけ精度上がったかな・・・
まだまだ前よりマシになった程度だけど。しかしよくやってるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:33:57
>>450
それだけの情報があってもわからないなら、もう諦めた方が良いよ。色々な物を…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:03:22
>450
オレも同じ様な状態です。
今日で、4日目・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:19:47
>>453
俺ももうめんどくさいからIEやめてFirefox導入しちゃったよ
理屈なんか知らないけどFirefoxなら繋がる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:56:30
>>繋がらない人
確認君
http://www.ugtop.com/spill.shtml
ここで、エンコードの仕様がgzip, deflate または deflateになっているか
確認
なってないなら、セキュリティかproxyが改変しているかも
456453:2009/02/27(金) 11:07:35
User Agent変えて接続したら
うまくいったよ〜

お騒がせ、しました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:54:49
ホントだーFirefox消すかw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:48:47
>>455
乙 
自分も無事解決できました
話は変わるんですが初めてRapGet使おうと思ったら
やたら待ち時間が長いのはなぜ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:55:43
>>458
RapGetは現状Megaは使えない状況。
JDownかFreeRapidが対応してるが、えげつない文字の傾きのせいでCaptcha解析は死んでるから、ファイルのDL開始ごとにコードの手入力は必要。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:10:49
RAPGETってMegaに限らずここ1年くらいほとんどのロダの更新に対応してないよね
最後まで何とか使えてたMegaも4文字認証で死んだし
461458:2009/02/27(金) 14:20:04
なるほど、めんどいけど手動しか使えない現状か…
我慢しよう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:06:47
>>455
noneってなってます
これをどうしたらいいのですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:42:21
megaupload数日前から横取り丸通すとページ開かんようになったぞ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:18:33
JDownの最新ver0.4761で画像認証クリアしたっぽい。

バージョンアップしてから一時間くらい適当にファイルダウソしてるけど、
一度も認証求められんよ。
認証ないとやっぱり楽だわ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:52:19
そしてさらに傾く文字
いたちごっこで点滅とか回転とかしだしたらどうするんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:58:44
そのうち音声再生してその文字入力しろとかになったりして
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:07:22
そこまでいくと利用者も別のオンラインストレージ使うだろw
現に今週に入って今までmega使ってたうpサイト何個か別のロダに乗り換えてたし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:40:03
ここ見てJD使ってみたけど
いいなこれw

rarの自動解凍が便利だし
20個ぐらいmegaから落としてみたけど
自動認証クリア
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:14:01
俺2月19日の時点じゃrapget使えてたんだけどなんでだろwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:28:11
俺もJDに変えたけど使い勝手ちょっと悪いが速いしいいねw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:58:16
DCサクラは駄目?

472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:58:41
JD入れると起動して無いときでもなんか常駐してるらしいから恐くて導入できない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:07:16
常駐ってJavaでしょ?
機能から常駐切ればいいだけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:09:02
繋がるようになりましたわ
なんだったんだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:32:20
横槍失礼します。
前スレ>>1の者ですが、次スレとかたった時の>>1には、ストレージとして全く使えないサービスである事を書いて欲しいです。(前スレ>1参照)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:40:25
>>475
確かに微妙だよな。
いきなりファイル消えるし、永久に一時的に…
ってなることもあるし。
俺は、本当に一時的なバックアップや仲間内で作ってる映画のファイルの共有に使ったりするんだけど(内容はカオスwwww)
UPマネジャ今のところ、file uploaderしか対応してないみたいで、不便
何かある?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:43:17
>>476
俺はRapidUp使ってるが結構いいぞ。
まぁ他の使ったことないけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:57:24
今むちゃくちゃ速い
700kb/sとか出る
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:10:42
megamanagerは正直一番使いやすいよな
プレミアだったら3MB/s出るし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:37:04
>>477
それだと、垢のフォルダに入らんのだよ
481477:2009/03/01(日) 01:49:00
>>480
RapidUpの設定のとこに自分の垢のIDとPW入れるとこあるから
そこ入力しといてうpすればちゃんとMUのファイルマネージャから見れるよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:52:18
>>481
今までそれでしてた、でも仕様変更から反映されない。
だから、fileに移ったんだが…
もしかして、俺の垢だけ?
483477:2009/03/01(日) 04:02:59
>>482
本当だwwwwwwwwwwww
気付かなかったwwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:24:57
制限どれくらい?
wait 7 minutesなのに30分待っても落とせないよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:27:35
2時間くらいはかかった気が
なんで7分なんだろうwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:45:45
>>485
それ単にリミットにかかっただけだろうね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:06:47
fileもダメになた…
てか、fileがダメになた

これはそういうことか、マネジャかブラウザから利用しろと
つくづく悪質だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:05:51
串って使ってる?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:05:45
file復活
串は良いのが無いから俺は使ってない、上りも下りも
そもそも、俺の場合は串が必要なことでもないし
誤解を生むといかんから言っとくが、488がそういう奴とか、ここ使ってるやつがそういう目的とか決めつけてるのでは無い
あくまで、自分の話
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:20:34
えええエロファイルなんか落としてないから!!!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:54:18
さっきうちのMACで1.2Mb/sでたぜ
仕様の変更でもあったの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:04:55
やっぱり早かったよな。
普段250kbが精一杯なのに、今850kb出てたw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:26:28
串はあまり意味がない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:52:28
おい、また文字傾き大きくなってないか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:03:40
またJD対策したのか
使えないぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:45:39
>>495
停電あってPC再起動したらJD使えなくなった。
すごいタイミングで対策きたのかなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:51:33
ここで【DCさくら】の出番か
498シドミード:2009/03/03(火) 12:41:33
たしかにJD対策してるかも。メガ使用不可!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:54:46
俺だけかと思ったら対策されたのね。megaむかつき。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:59:49
ぐはー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:49:33
JD使えんくなったよな。。。。
マジmegaなんなのw
絶対客いなくなるだろww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:58:16
|ω・`)俺これからJD入れてみようと思ってたところなのに
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:31:32
>>502
mega以外は使えるから入れて損はしないよ
megaもそのうち使えるようになるかもしれないし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:56:05
mega「さ、せっかく対策してあげたんだから、さっさと公式のマネージャ入れろよ^^;」
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:22:23
user 「色々胡散臭いのでお断りします」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:00:52
JD対応したっぽいかな?
なんといういたちごっこ……
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:16:58
だれが得するんだこの争いはw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:58:16
JDって何?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:04:44
女子大生
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:10:11
JapaneseDoragon
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:59:52
ブラウザからノーマルDLしたんだが、目的のファイルと同時に
http://download2.desktopsmiley.com/toolbar/desktopsmiley/download/stb_installer.exe
↑このファイルの「保存しますか?画面」が出たんだが漏れだけか?
つか、コレなに?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:18:08
>>511
ブラウザとメガを統合して、スピーディーにDownloadできるようにするもの。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:14:47
ここはJDを神と崇めるべきだろう
ダウンロードする為にPCに張り付くなんて手間かけられるかコンチクショー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:54:24
>>513
JDも今日の昼に対策されて手動認証作業が必要だけどね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:12:33
http://www.rayfile.com/zh-cn/
このアプロダからブラウザつかってもダウンローダつかっても
落とせないんですが何を変えればいいんでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:41:24
>>515
見てないけどIPでJapanを弾いてるだけじゃない?
ってかスレ違いじゃないかと。
517515:2009/03/04(水) 23:47:25
あれっ。上のほうで個別に立てるのも何なので…みたいなことなかったっけ?
他のスレと勘違いしてるかも。スンマセン。

日本の締め出し了解しました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:49:14
DL出来ないのは.NETをアンインスコしたせいだと思って苦労して入れ直したのにダメだorz
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:20:47
ここはストレージサーバ総合じゃなかったか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:54:18
ん?
ストレジ総合は別になかたか?
メガロダ専用だと思ってたが、別の話題もいいのかいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:56:08
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:18:06
megaと同じでこのスレもぐだぐだだなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 03:36:34
JD.また認証通らなくなったのか
いたちごっこだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 06:42:49
firefoxでメガからファイル落とそうとしたら実行ファイルもポップするんですが何ですかコレ?
std_installere.exeとかっだったけど、ランダムでポップするのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:20:24
megaはJDも使えなくなったか・・・
早くrapget対応してくれ 便利だったのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:31:35
プレミアムじゃないやつってmagamanagerのリンク確認使えないっけ?
あれすげー便利
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:32:25
会員になっている状態で
ストレージ目的で
膨大な数のファイルをアップしたりするのに
良い方法はありませんか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:52:11
>524
メガツールバーのインストーラだけど
こいつがポップするとJDがFatal Errorになっちまう
Downloader対策なのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:09:52
>>527
ストレージ目的ならDropbox辺りでいいんじゃない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:24:23
>>528
やっぱりメガのツールバーだったんですねw
対策されてからはブラウザで落としてたんですけど、昨日からやたらポップしてウザいです^^;
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:00:37
>>521
すまんこサンキュ

>>527
>>476の言ってるのが、俺も確認した中じゃちゃんとフォルダに入る
起動が少し面倒だがな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:39:37
最近ダウンロードしようとするとstb.installer.exeというものを保存しますか?というものがよく出てきます。
これは一体何なのでしょう?すごく怖いです・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:59:29
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:52:11
フリーの24時間のダウンロード制限て容量ですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:04:54
stb.installer.exeはリンクを新しいウィンドウズで開くを選択すれば出ない・・と思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:54:48
なんか今日見てみたら、かなりファイルが削除されてるな。

なんか割れ厨対策でもした?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:16:42
>>536
どんなファイルが主に消されてた?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:31:35
ほんとに消されてる
午後までは大丈夫だったのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:21:51
exeが出るのは、ポップアップの広告が出た時だけなの??
さっきは出なかったんだけど、気づかないうちの実行しちゃってるとかないよね??
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:54:36
>>459
JDownやFreeRapidって、ひとつのファイルのDL開始ごとにコードの手入力が必要なんですか?
ほっといたら複数ファイルのDL勝手にやってくれるんじゃなくて?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:57:28
>>540
無理
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:58:32
>>541
サンクス
それじゃあ入れる意味なくねえか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:38:34
>>542
何にその入れる意味とやらを見出すのかわからんがブラウザよりはマシ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:39:54
>>542
意味が無いと思うなら止めておけ
入れてみたら良いことあるかもよ
545540:2009/03/05(木) 22:43:02
ごめん
よくわからんが、ひとつのファイル落とすごとに文字入力必要なら
ブラウザで普通にやるのとどこが違うんだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:06:01
細かいところが楽ニダ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:14:26
>>545
zshareとかはアドレスを登録しておけば勝手に落としてくれる
548540:2009/03/05(木) 23:20:41
>>547
うん、ほかのところはわかるよ
今まではmegauploadだってそれできたんだし

でもひとつのファイル落とすごとに文字入力必要になった現状では
JDownやFreeRapid入れる意味あんのかってこと

たくさんのファイルのアドレスを登録しておけば勝手に落としてくれるってのがいいんであって
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:40:12
勝手にしなよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:57:55
>>548
Megaで自動に落とせないのがネックになるなら入れなきゃ良いだけじゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:01:16
>>548
認証入れてからの待ち時間がない。
これでいいか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:08:02
なんというお客様
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:21:24
>>548
勝手にポップアップしてくるから、タイピングの練習になる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:25:49
>>548
JAVAがもれなくインストールできる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:25:52
>>551
その程度ならブックマークッレトでいいじゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:29:51
「ブックマークッレト」って何?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:36:31
文字入力以外は自動で楽でしょ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:39:31
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:58:52
>>558
突っ込みどころはそこじゃないんじゃ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:01:59
ブックアッークレト
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:02:41
>>548
Megaが対策したんだから仕方ないだろ。
フォルダで上がってるヤツをひとつひとつクリックしないで済むという
有り難みくらいはあるんじゃないか?
それとも他にお薦めのツールでも?
562527:2009/03/06(金) 08:43:02
>>529
>>531
レスありがとう♪ m(_ _)m
試してみます!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:03:25
jDいつの間にかmegaに対応してるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:11:42
>>563
jD使ってどのくらい早くなった?あんまり早くなった気がしないんだけど・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:12:13
300kbしか出ないな
早くプレミアムurl作るやつでないかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:11:36
今megaが全然速度でないorz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:17:38
今は329KB
遅すぎだろjk
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:52:24
年末まで2Mb程度
最近350Kb前後
皆さんの報告でちょっと一安心しました 
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:51:19
1秒につき100kb〜50kbしか出ない自分は遅すぎでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:06:56
>>569
回線の実速度が4Mbpsくらい?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:09:42
>>570
はい。計測してみたらそんな感じです。
計測サイトによって「あなたは早い方です」とか「とても遅いです」とマチマチなので早いのか遅いのか分かりません

やっぱり遅いのでしょうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:14:43
>>571
それなら100kb程度しか出なくても妥当だと思うよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:35:54
JDでリンク読み込めるようにはなったが認証一切通らないな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:03:47
>>572
やっぱり皆さんは300kb〜1000kbくらいなのでしょうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:09:22
Yes
速度出したいなら光にしたら?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:37:13
>>575
光使ってこの程度なんです。ルーターは100MbまでOKです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:43:08
>>576
それは遅過ぎる。
有線ならケーブルが劣化してるとか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:07:13
一時的に利用不可能です。って出たらあきらめたほうがいいのか?
ファイルが削除されてる時とは違う表示みたいだけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:17:15
復活するときも、そのまま消えるときもあるらしい
前に利用不可になったことあるけどけど、数日したら復旧した
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:33:28
>>577
無線LANです。ダウンローダーは使ってないので分かりませんが昔gigagetを使っていたときはあまり変わりませんでした。
ストリーミングに関してはダウンローダーで3倍くらいにはなりますが・・

ルーターは100mbまでOKですが実際には10mb出るか出ないかのようです。
何か効果的な対策はないでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:43:05
>>580
取りあえずルータとレシーバを教えて。
何を使ってるか分からないとなんとも言えない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:50:13
>>576
11n対応ルーターなん?100MBは有線時で、しかも理論値じゃない?
最新のルーターでもない限り、無線なら最大理論値で54MB、
実測値は速くてせいぜい半分未満でしょ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:27:01
>>581
ルーターはNEC製品のものを使っています。プロバイダーはTEPCO光です
パソコンの方は内蔵タイプです。WARPSTAR、Aterm WL54AG(S) 54Mbps/11Mbps

>>576
ご指摘の通りでした。以前はADSLで有線だったのでその時の感覚でレスしてました。すいません。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:14:20
>>583
つっこみ所満載だね

そのルータでは規格上(801.11a/11g)インターネット⇔PC間は54Mbpsしか出ない。
実測は20-30Mbps近辺でしょう。100MbpsはLAN(ルータのハブ)の速度。

IEEE 802.11 - Wikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_802.11
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:16:41
10Mbpsしかでないなら、クライアントのPCがよほど貧弱か11bモードになってるか
君の頭が11bかでしょ

なんにしてもスレチだから初心者スレに言った方が良い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:15:31
串使おう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:19:21
みんなどんな串使ってるんだ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:39:42
教えたら混むだろ
教えるかjk
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:21:56
>>569, >>574
    ttp://www.speedtest.net/result/300126004.png

     大体お前らは乞食の分際で恵まれ過ぎている。
      ↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233164485/300
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:35:55
>>589
何で去年の画像?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:43:08
>>590
さわっちゃだめ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:14:32
megaupload専用ダウンローダとか作ったら需要あるかね?
でもな、このままどんどん仕様変わって使いづらくなったら
megaそのものが敬遠されるから結局無駄になるよね・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:23:03
>>592
需要ありまくり
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:52:15
需要はあるが、バージョンアップこまめにする?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:01:51
文字のフォントが太いwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:06:45
また文字認証変更しやがったw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:08:20
見にくいにも程がある
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:16:40
>バージョンアップこまめにする?
そこが重要なんだよな。
ダウンローダに命かける程ヒマじゃないし
ソース公開して有志に改良続けてもらう手もあるが、
有名になると対策されてイタチごっこになる。

機能的にはファイルリスト自動取得、画像判別での全自動ダウンロード
加えて、自動串(串サイトから自動で拾ってきて自動速度判別して選択)、自動分割UP
とか作りたいけどさ

いまんとこトレントで間に合ってるから、作る気がわくかは微妙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:20:07
文字が太すぎて普通に読めない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:20:41
>>598
日本語にしか対応しなければ、それ程普及しなくて済むんじゃない?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:23:31
なんか凄い人が来たな。
とりあえず、作ってみてくれ
対策されるまででも良いから

ネ申 降臨の予感 orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:35:06
伝説の592氏の誕生だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:39:08
>>598
自動分割UPっている?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:49:33
mega以外に1GぐらいのファイルUPできるとこ教えて<(_ _)>
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:56:28
文字太すぎw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:57:42
認証見づらすぎてワロタwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:06:23
文字が判別できねぇwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:19:13
バカスw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:23:40
読めねぇ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:24:40
Megaはプレミア会員増やしたいのかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:26:15
自分に需要がないからな・・・
んな期待されても作る気は薄いぞ

また仕様変更あったみたいだが、
文字が逆W型に傾いてるから、それを意識すれば文字認証は楽

612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:27:01
自信満々で手入力しても間違えるwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:34:39
>>611
その内必要になるかもよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:46:48
太字クソワロタww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:48:28
>>611は口先だけ波平とみました
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:52:41
なんか今無茶苦茶速度出るんだけどw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:00:09
>>611
口先だけでは信用ならないな。これまでの文字認証が楽なら
早くにUSDやFreeRapidも対応していたはず。彼等が君よりも
スキルが劣るとは到底思えない。作った上で証明してほしい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:59:16
太いいいいいいいいいいい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:21:07
おもーい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:35:43
自信満々で認証間違える
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:53:42
これはもはやcaptcha解析は困難を極めるな……
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:23:25
認証ちょっと慣れてきた
って思った矢先間違えた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:30:13
手動でやるならFreeRapid Downloaderが速いな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:06:24
つかおまえら何落としてるの
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:08:02
認証ワロタw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:13:33
俺の巡回してるうpサイトは軒並みmegaから撤退したから
落とす機会がなくて太い認証確認できてないw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:14:14
対応できるようになったら普通に目で見てチャント打ってる奴の方が残念になるな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:24:51
耐えられずプレミアに入っちゃったw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:38:11
入ったのは良いんだけど、
JDで並列Downloadの設定の仕方が分からないorz
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:43:29
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:50:30
環境設定→ダウンロード/接続設定→ダウンロードコントロール→ホスト毎の最大ダウンロード数
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:30:07
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:31:51
>>631
ありがとう。
でも単にPremiumにチェック入れれば良いだけだった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:16:18
極太文字から戻したなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:24:26
何で俺がプレミアになったら元に戻すのよorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:26:36
戻ったのは良いけど今度はJDが誤読しまくりなんだがwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:33:07
プレ垢なら関係ないb
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:36:30
もどったというか斜めにもならなくなったなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:20:29
>>637
そういう意味じゃないと思うぞb
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:09:34
ちょw>>419俺が某サイトで投稿したやつじゃないかwwww
ここにも転載されてるのかw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:28:52
>>640
kw乙
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:44:35
kyo music city
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:45:21
kinou music city
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:45:53
ototoi music city
645前スレ1:2009/03/10(火) 01:37:43
前にも一度書いたのだけどうまくいかないので教えて頂ききたいのですが・・・
ストレージ目的で、megauploadを使っています。永久プレ垢です。
約80Gのファイルをrarで分割して120個ほどのファイルができています。
これを、いちいち1つずつアップするのは大変面倒なので、
自動でアップしてくれるような方法があると大変助かるのですが・・・
どなたか、お時間がある時で構わないので、教えて頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:42:45
前スレ1だから何?
そのアピールが気持ち悪い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:51:16
megamanager使えばいいだろ普通に
前スレ1とか嘘はいいから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:01:16
それでなくてもマルチロダついてるだろ
649645:2009/03/10(火) 11:24:10
>>646
それはすいませんね。
コテハンやトリップの延長でそう書いたわけで、「アピール」って言われる事の方が違和感を感じます。
どうであれ、気分悪くするようなら、もうこの書き方はしないようにしましょう。

>>647
嘘じゃないけど?
それに前スレん時からストレージ目的で使おうにもバグが多い旨を一貫して書いていますが?
フリーソフトに詳しそうな人の書き込みが多くなってきたから教えてもらえればと思ったわけですが。

>>648
10個毎しかアップできないのと、
それより問題なのが10個とか登録してアップしようとすると途中で止まって
また最初からやりなおさないといけなくなる現象が発生する。
多くて4個程度しか一度に登録できないし、4個でも止まる可能性もある。
前回は作業中常にアップ作業しても全部アップするのに10日以上かかった。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:30:31
前スレって1年以上前なんだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:30:45
ググレカス
ググって無いなら無いんだろ
652645:2009/03/10(火) 11:34:22
>>650
そうですね

>>651
> ググって無いなら無いんだろ
とは、思いません。
ある程度の人数への有用性が無ければググっても出てこないでしょう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:38:57
>>652
グーグルは機械が情報を集めてるんだからそれは関係ない
まさか検索結果見るのがめんどくさいんじゃあるまいな?
654645:2009/03/10(火) 11:51:44
>>653
そうじゃないと思います。
googleのクローリングの仕組み云々のお話では無くて
megauploadに膨大な数のファイルをuploadするというようなケースはレアであり、
方法があってもそれを明示したページが(ある程度の人数への有用性が無ければ)存在しなければ
当然ググっても出てこないという事になります。
クローリングのお話では無く有用性の疎いページの存在の有無のお話です。

# 皆さん、お仕事中ですか〜?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:53:12
アカウント対応のアプマネについては、何度かこのスレで出てるぞ
よく読め言い訳野郎
現在1種類のみだ

登録の段階でエラー起きるなら、スペック不足じゃねーの?
656645:2009/03/10(火) 12:08:18
>>655
「言い訳野郎」とは、口が悪いですね。
簡単にそんな言葉を使うと、ネットでもリアルでも見下されますよ。。。

> 登録の段階でエラー起きるなら、スペック不足じゃねーの?
転送中です。又、スペックは十分かと思います。
エラーが起きるのでは無く、転送が止まります。
前スレでも書いたように思いますが、megaupload側のプログラムの不具合かと思います。
このプログラムは他にも不具合が確認されているのも前スレに書いた通りです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:50:48
そんなに丁寧に対応して欲しいなら、知恵袋か教えていけば?
一年も前の話を蒸し返して、しかもお前だけの症状だ
>多くて4個程度しか一度に登録できないし、4個でも止まる可能性もある。
そんな話なら、この書き方おかしいよな

俺はTOPからのマルチロダ使って30ファイルUPしたことあるけど問題ない

こういうストレージが使われる理由わかる?
いいことにも使われるけど、悪いことにも使われるんだよ。だから利用者は多い
不具合あるなら、少しずつ改善される。一応企業だからね。
メールも返信あまり来ないが読んではいるみたいだし、じゃ無きゃ偶にの返信も来ない

で、このスレのロダについては触れないのな
>>476だ、現在進行形で利用中だ。問題ない。書いたのも俺だ、他のやつも問題ない
これ以上は、お前固有の問題で少なくとも一般的でなく俺らじゃどうしようもない
再現性があるなら話は別だが、そうでも無いようだ。 故にこの話はこれで終わり
並列UPもあまり多いとエラーの元だ、調整しろ
分割ファイルサイズがでかいのもエラーの元だ小さくしろ
>>645の話はこれで解決
以上
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:50:52
>>656
人に聞くことはいいことだが
ここは2chだ
丁寧な答えが知りたいならヤフー知恵袋にでもいけ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:23:25
単にUPの回線細いだけじゃない?
660645:2009/03/10(火) 13:31:02
>>657
> そんな話なら、この書き方おかしいよな
どの書き方がおかしかったでしょうか?
120個ほどのファイルを一気にアップロードしたい旨を最初から書いているかと思いますが。。。

> 俺はTOPからのマルチロダ使って30ファイルUPしたことあるけど問題ない
各ファイルのサイズはどれくらいでしょうか?
小さなファイルでは問題無くアップできます。
前スレで恐縮ですが再現性もあったかと思います。

rapidupはmegauploadで使えなくなりましたよね??
回線はBフレです。

file uploader 試してみます。
>>657
ありがとうございました!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:59:25
>>660
てか、
>10個毎しかアップできない
120並列UPって事?どう考えても無理、megaとかそういう話じゃなく無理

80G 120分割って600強か
これで並列UPを望むほうが愚か
「でかくても200にしとけ、光でチューニングきちんとしてあると仮定して
並列は5つ」

>120個ほどのファイルを一気にアップロードしたい旨を最初から書いているかと思いますが。。。
この発想がどういう意味かわからん。何度も言う「並列UP」なのか、登録→放置UPの作業なのか
登録→放置ならfile使えばいい
並列なら、回線占有とか、一ファイルあたりのUP速度、タイムアウト、企業利益を考慮すればエラーは当然
>rapidupはmegauploadで使えなくなりましたよね??
この文章いらない、結論でた スレよく読め
確認なら自分で試せ
俺は、これ以上お前にはレスをしない最低限必要なことは書いた
662645:2009/03/10(火) 15:13:08
>>661
いや並列で無くても良いですよ。単列でも。
10個一度に登録できる仕組みはあるけど、それで複数登録しても(ファイルサイズが大きい場合を中心に)途中で止まってしまう、
一度の作業で120個のファイルが順番にアップされればOK、という意味です。
# 120ファイル並列は、あり得ないのと、そもそも並列UPするとファイル壊れる仕様みたいなので2つでも並列UPはしないです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:28:54
>>645
>660 に "file uploader 試してみます" とあるから既に
確認済みかも知れないが一応リンク先を貼っておこう。

 File & Image Uploader
ttp://z-o-o-m.110mb.com/file_image_uploader_en.htm

>>655, >>657, >>661
>>476 の file uploader という短縮名称にも問題があるな。
File & Image Uploader という正式名称があるんだからな。
それに、リンク先ぐらいは紹介しておくべきだと思うがな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:58:43
毎年春になると、どこのスレでも変な奴が湧いてくるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:51:59
秋以外の季節の変わり目というかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:22:13
>>656読んで激しく吹いたわwwwwwww
真っ赤になってマジレスしてる方がここでは見下されるっての
つかおまえら優しいな、いいスレだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:33:54
前スレ1ってのに( ゚Д゚)ポカーン
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:00:32
今JDで落とせてる?
できないのはウチだけか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:09:04
Megaup対策あきらめたのか?
普通に読める字に戻ってるんだが

670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:02:46
今のプログラムは傾いてるのが前提になってるような気がする
うまいこと対策してほしいところだなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:29:55
>>668
JD今起動してみたらmega落とせたよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:49:46
>>666
真っ赤になってるのは>>666に見えるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:46:52
私女だけど産業以内にまとめられない男の人って...
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:17:41
>>658, >>666
マジレスも時には必要。乞食の基地外ばかりの烏合の衆では
それこそ話にもならん。2chという理由で見下すのは愚の骨頂。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:52:00
で、いつまで引っ張るの?
676645:2009/03/11(水) 19:14:18
>>663
>>674
ありがとうございました。これでやっとできるようになりそうです。大変助かりました。m(_ _)m
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:31:32
>>671
いや3個までしか落とせないみたい、IP変えればまた3個落とせるが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:33:15
3個落としたらIP変えて落とすんだ!!!
それの繰り返しw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:36:37
普通に制限に引っ掛かったときの対処法やんけ
今さらな感じするわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:23:05
結局JDで一瞬出るID写してFreerapidで落としてるわw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:07:08
昨日からとっくにUSDがキャプ対応してるのにw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:14:26
3個制限ってのはなんなの?
3個以降も手打ちなら落とせるけどどういう仕組みなんだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:29:33
もしかしてコード入れなくても3個までは落とせてたのかな?
コード合ってるのにポップアップ出てくるようになったんだけどなんだこれ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:31:04
JDなんかアップデート来たな。
今mega落とし始めたがどうなんだろう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:03:07
認証通らないが串使わないで3個以上落とせるっぽい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:03:17
>>684
大丈夫みたいだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:47:31
JDのcaptcha解析も復活したな
結局MEGAは一連の仕様変更で何がしたかったんだ……
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:19:25
ところでJDってダウンロードの"このIPは何MBダウンロードしましたって奴"とかでDL止まる?
DownThemALLでは上の来ないから使ってるんだが、JDもそういうの無いなら乗り換えようと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:21:18
>>687
USDownloaderでも問題無く完全自動化できるぞ。
Javaを要さない分、動作も軽快だし操作も簡便で
扱い勝手が良い。因みにFreeRapidでは無理だな。
             ↓
Why can't you recognize CAPTCHA picture automatically?

CAPTCHA pictures were created to not be recognized simply
by computers. We don't have a technology that would handle it.
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:21:56
何したかったって自前のマネージャーつかわせたかったんだろ
当然いたちごっこに負けちまったわけだが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:02:39
USDはURL補完してくれるけどJDはしてくれないよね
プラグインかアドオンあるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:16:38
アップしたファイル全部消したのに
数日毎にリワード数が増加してる・・・。
メガの仕組みは本当に謎だね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:24:54
メガのリワードのカウントは約1週間前のものを反映しているよ。
だから消して1週間ぐらいは増加すると思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:58:31
>>689
USD完全復活かw
早速使ってみるわ
情報あり。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:03:02
JDでXがYに認識されちまう事が妙に多いな
なんじゃこら

696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:53:23
    megaを使う前に言っておくッ! 
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは文字が戻ったと安心してJDを使おうと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか文字が元に戻っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゛  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:57:58
>>696
今見たら認証通ってなかったw
文字太いwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:02:24
おいwメガwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:10:11
なんという巧妙なテクニック、ダウンローダー開発者も唖然
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:44:49
なにをするだー!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:47:45
いい加減にしろwwwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:57:47
もうネタだろこれ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:07:53
最近の文字変えは面白過ぎるなww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:25:03
え?
どうした!?
またJD対策キタか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:28:56
メガ側は既に何パターンもプログラム用意してあって、
トラフィック上がったら入れ替えって感じかもな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:01:16
メガは2度と細字へは戻れなかった…。
うpロダとストレージサービスの中間となり永遠にファイルをうpされ続けるのだ。
そしてサービス辞めたいにゃあと思ってもファイルが消せないので・・・
・・・そのうちメガは、考えるのを やめた・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:47:52
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:49:00
カルデロン一味両親のみ帰国決定記念真紀子
ぬるい
709645:2009/03/14(土) 03:46:39
亀レスで恐縮です。

>>663
お察しの通り、貴方に教えて頂く迄は、見つけたのはかなり昔のバージョンの物でした。
>>663で教えて頂いたURLのファイルより1つ新しいバージョンへのリンクがトップページにあったので
それを使用しましたら、今のところ順調に自動アップロードできています。
ありがとうございました。
# 作者にドネーション寄付しようかと思ってます。レジストしたら動作に違いって出るんでしょうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:58:29
>>709
         |
      プラプラ |
  ∩___∩   |
  |ノ_ノ丶_丶  |
  / ●  ●|  (=)
 |  (_●_)ミ J
 彡、  |∪|ノ
(⌒v  丶ノv⌒)
`\ /   丶_ノ
   ̄    |
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:47:42
ハッピーアワーの時間帯にまとめてURL吸い出してダウンロードマネージャー
にぶっこんどけばいいんだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:48:39
>>711
ハッピーアワーって何?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:50:19
ぐぐれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:11:34
ハッピーアワーは何時から何時?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:23:15
ぐぐれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:23:40
ハッピーアワーはメガにしかないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:30:07
ぐぐれ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:33:35
ボンカレーじゃないレトルトのカレーって何でしたっけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:35:38
くくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:35:53
こくまろカレーかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:07:40
スーパーマリオワールドのクッパ3回目が倒せないんだけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:13:46
>>712-720
なんだこのやり取りwwww
面白かった。

そして流れを断ち切った721に敬意を(ry
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:17:39
>>721
くぐれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:43:03
>>722
しね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:55:57
森田一義アワーは何時から何時?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:47:05
M.H.H.L.G
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:04:26
ずっと傾きっぱなしだといいんだが
しばらく真っ直ぐだったのが急に傾くと慣れないw
728名無しさん@お腹いっぱい。::2009/03/15(日) 03:51:50
はっぴあわー12時から15時さ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 04:53:18
JD全部まとめてコード入れられるようになったのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:27:20
まさに欲しくて俺が作ろうと思ってた機能だわ
開発続ける理由がなくなったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:32:45
>>730
ソースください
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:45:19
>File & Image Uploader
うp時に100,000KBのファイルが100,001KBになるんだけど・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:14:29
JDはmega結局対応なん?

まとめてDLしてて、13ファイル中3ファイルほどが手入力という成績だったんだけど、
聞かれてきたときにダイアログに入ってる仮解析結果は随分と頓珍漢な文字が入ってたんだがw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:22:42
>>733
対応しとる
リンクチェックのもんだたら、元ファイルからそうじゃね?
なんかでUPするとmega文字化けするもん
おいらのは今のところ普通
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:03:10
なんだよこのうんこ文字四桁
前よりひどくなってるじゃないか。
Free rapid Downloaderのせいかな使いやすいんだけど。
文字入力めんどくせええええ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:16:08
>>732
まぢですか!??
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:50:41
何この認証文字
手動入力でやってるけど何書いてるか読めん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:41:16
6回連続間違えたwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:56:04
プレミアムリンクジェネレータって何?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:59:38
またなんか変えるかもしれんな。DL支援サイトで落とせなくなってきた。
こーなるとまた変わる前兆w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:57:52
ファイルUPする時に特定のフォルダーにUPできない?
UPした後にフォルダーとかに移せないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:36:26
ハッピーアワー がツールバーをインストールせずに体感できた
ウマー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:46:13
>>742
おしえて
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:52:30
>>743
火狐使ってるならMegaFix ↓
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8354
を入れると幸せになれる
あとUser Agent Switcherとかも必要だった気がする
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:23:50
greasemonkey >>> アドオン
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:28:48
いちを。

>>732は嘘くさいです。
3つ別々ので試したけど、filecompしたけどそんな事は無かった。

※ 内容 一致 ファイルA ファイルB [コメント]
ファイル内容 ○
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:48:37
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:53:44
80MB位のアップロードが異常に早いんだけどちゃんとアップできてるのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:33:42
ttp://www4.uploader.jp/user/isisuke/images/isisuke_uljp00600.jpg
読めないっ、読めないよぅ><
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:59:39
>>749
RRP8
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:08:28
RRP8じゃね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:00:50
おまえら優しいなww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:40:59
>>748
同一のファイルがあたら、5秒もかからず終わるがそれとは違うか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:24:28
今、60KB/sしかでない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:45:09
重なるとCかGかわからなすぎる><
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:11:00
megaの認証慣れてきた
ほんといらん能力を身につけたな・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:24:02
>>749とかも、別に難しくなくね?
黒が重複した所は白なんだろ?
境界を見ればぜんぜん楽勝なんだが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:39:28
こういう解析ってエッジ検出してとかやんのかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:54:37
JDでMaxDlsを10にして、最初に手作業でまとめて10個認証入れてるんだけど
1個消化する毎に追加で1個認証を入れるよう要求してくる
ほかの作業してるといちいち入力するのは手間がかかりすぎる
10個消化したらまとめて10個認証を要求してくるような設定方法はありませんか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:02:47
スレ違いでした
ごめん、JDスレみてきます
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:29:17
基本的なことだけど・・・
megaとかでダウンロード中に、動画観たり、ネットしたり動画エンコードとかしてもOK?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:54:13
何しててもいいけど作業増やすほど断片化が激しくなるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:54:39
PC性能次第
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:48:48
認証文字があうかあわないか
ドキッとする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:07:12
よく分からんけど今captchaがない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:03:09
うお
ひさしぶりにLimitきた
無制限にかわったわけではなかったのね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:07:41
無料会員なんだが、うpが遅すぎて日が暮れてしまう。
メガマネージャーはクソっぽいから他の方法で何か早くうpないのかな?
みんなゆっくりうpしてるの…?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:25:03
遅すぎ。いい加減にしろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:44:49

 >>767-768>>663
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:30:38
megauploadでダウンロードしようとすると、認証後の画面に進みません。
mediafireなどその他のところでもなぜかダウンロードできません・・・
パソコンの設定などではなさそうなので、もしかしたらプロバイダかも?と思っておりますが、
そのようなことは考えられますでしょうか?
ちなみにプロバイダはローカルのケーブルテレビ会社のものです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:34:59
>>770
ローカルなISPをピンポイントで規制したりはしないだろうから、ブラウザとかがおかしいんじゃないか
何かダウンローダー使ってみたら?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:49:30
ブラウザのJavaScriptを無効にしてるだけでしょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:52:12
×ブラウザの
○ブラウザで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:04:05
ありがとうございます。
設定みてみます。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:23:09
設定を見てみましたが、Javaを使用にチェックが入っていました。
他になにか設定すべきところはありますでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:14:55
>>771はしないの?
jDownloaderとか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:35:23
777げっと

>>775
その様子だとたぶんIE を使ってるとおもわれるので
インターネットオプションのセキュリティレベルが高になっているんじゃないか?

とエスパーしてみる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:08:22
次スレのテンプレにはこれも追加な



「エスパーきぼんぬ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスを貰う八ヶ条。

1. ハードウェア、OSのバージョン等には一字一句触れない。
2. 大切な個人情報が漏れるとまずいので、己の行った操作、変更などは秘密。
3. エラーメッセージの類は決して書かない。「エラーが出るんです」で留める。
 目の前で生じている現象をそのまま具体的に書くなどもっての外。
 事実より俺様の脳内解釈を優先すべし。
4. 独り言文体で必勝。
 「…なんだけど、どうすればいいのかなぁ」「何が悪いんだろう?」
5. 「急いでいます」「困っています」等、自分の都合を全面に押し出す。
6. もう試したことを得意げに指摘してくる奴には、厳しく対応。
 「それが駄目だったから質問してるんです」「それはもう試してみて駄目でした」
 "どう"だめだったのか、本当に実際それを行ったかどうかなんか問題じゃない。
7. ストレートに答えを書かないもったいぶったレスには、逆切れで対応。
 「だからどうすればいいんですか?」「分からないなら引っ込んでろやゴルァ」
 示されたURL等を参照するなんて態度は、回答者を甘やかすことに他ならないので
 絶対に避ける。
8. 情報は小出しに。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:17:29
jDownloaderというもの今から試してみます、すいません。
セキュリティレベルは中高です。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:44:02
JDownload / RapGet / FreeRapidなど色んなダウンローダーがあるけど
MEGAから効率よくDownloadするならどれがいいの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:55:12
>>286
…もしや、単にダウンロードがIEにブロックされてるだけだったら、怒るぜ?w
782770:2009/03/23(月) 19:12:53
IEにブロックされるということがあるんでしょうか?
普通のダウンロード(ソフトなど)はできるのですが、
megaupやspeedyshere、filefactoryなどの類ができません。
どこのサイトの数字のカウントのページにすすまない状態です・・・
jDownloaderもなぜか使えませんでした。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:47:15
>>770
てか>>778をよく読んでくれ
何をどういう理由でどのようにどうやったらこうなったくらい書け
書けないならあきらめろ、人に聞けるレベルじゃない
784770:2009/03/23(月) 20:22:49
すいません。
XPを使っておりまして、ブラウザはIEを使ってます。
megauploadで音楽素材を取ろうと思いまして、
文字認証の4文字を入力するのですが、その後の45秒カウントされるというページ
に進みません。
インターネットオプションの詳細設定にあるJavaはチェックが入っており、
セキュリティレベルは中高になっています。
PC側の設定でなにかあるのでしょうか?
megauploadのエラーについてだいぶ検索してみましたが、原因がわからず、
こちらでお聞きしている次第です。
宜しくお願い致します。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:24:08
>音楽素材を取ろうと思いまして
(´,_ゝ`)プッ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:47:06
進みませんというのが>>783のこうなったの部分
進みませんだけじゃわかりません
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:52:24
そのページ晒して。
試しにやってみるYO
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:54:11
>>770
JavaじゃなくってJavaScript
インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ→スクリプト

つか、火狐つかえよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:58:45
ウイルスじゃぁああああああああああああああああああああああ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:18:12
やべぇわかった気がするwwww
フラッシュプレーヤー最新にしてみろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:36:24
認証まちがいだったら笑える
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:57:31
所詮エスパーにはなれぬのよ( ̄ー☆
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:43:15
認証文字読みにくい…間違えまくる(手で打っております)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:47:23
前は間違えまくっていたけど、
最近は認証の的中率80%くらいはあると思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:16:31
80%てw前は打ち間違いくらいだったから
20%も下がれば大分違うわいw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 05:56:28
NARUTO10巻だれか再アップしてください
goodあげますよー




















takaya
Tyro

UID 90803
Digest 0
Credits 0
Thread 1
Read Perm. 10
Register 2009-1-10
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:40:29
気持ち悪いな
p2pでもやってろ
798770:2009/03/24(火) 09:48:05
いろいろお手数おかけしました。
仕事上必要なものをアップしてもらっていたので、断念し、
宅ファイルというものでファイルを受けとりました。
原因はよくわかりませんが、今後なにかわかりましたらご報告させていただきます。
ありがとうございました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:39:10
ファイルマネージャーのDL数が、DLしてる人はいるはずなのに
1ヶ月以上前からまったく変わらない。
正しいDL数を知りたいんだけど、どうしようもないのかな・・・?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 17:49:43
マイアカウントの前回ログインが2月から全然更新されないし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:18:26
>>796
誤爆乙
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:19:01
>>800
今自分のマイアカウント見てみたら、前回ログインが11月だったw
DL数もまったく反映されてないし、なんとかならんかなあ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:08:15
test
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:49:55
ダウンもアップもクソ遅いからもうプレミアム登録してやった^^
今まで料金見てなかったけど3ヶ月2000円て安いやん
無料で頑張ろうと思ってたのがアホだったわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:08:20
メガマネージャー使ってる人に聞きたいんだけど
どれくらいブラウザより速度アップするようになるんですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:32:45
>>805
うちの環境だと5倍
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:20:17
>>806
それはダウンもアップもなんですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:15:17
>>807
アップはしないから分からないな。
元々うちの上り回線は細いし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:43:58
>>807
アップは10分の1にダウン
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:06:35
しっかし・・・
結局mega自動認識出来るソフトは無くなったか
きっちいな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:23:03
>>810
JDownloader画像認識いらんぞ。
たまにいるときあるが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:22:32
なんか今までずっとアップは80kくらいしか出てなかったけど
今は何故か250kくらいでてる。
これがずっと続けばいいんだが…(´・ω・`)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:53:45
無料会員だと、一日のダウンロード容量の制限って2GBくらい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 03:40:11
>>590
     ttp://www.speedtest.net/result/417879771.png

     大体お前らは乞食の分際で恵まれ過ぎている。
                   ↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233164485/300
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:57:16
急にJDownloaderでのダウソが不安定になってきた
皆は大丈夫?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:17:16
JDなんか同じIPでファイル3つしか落とせなくなりました;;
ブラウザでは落ちるんだけどなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:29:55
久しぶりに使ってみたけどなんか画像認証が凄い見難くなったような…人間が読んでも苦労するレベルになってるぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:32:14
>>816
オレも同じ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:52:12
コンテナエラーってやつ??
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:48:58
サーバーエラーだからJDが繋げてるサーバーに問題があるんだよな。
つまり復旧待つしか無いって事かい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:52:18
Mega Manager
ってどうなの?
あぶないかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:33:08
プレミアムで光だと6MB/s出る
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 08:10:38
アップロードした物のファイルマネージャーへの反映が激遅になった。
また糞度が増したな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:37:14
>>818
昨日JD使ったが、何ともなかったな。
6ファイル落として2ファイルくらい認証を求められたかな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:51:05
>>817
ちょっとしたAHA体験だよな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:30:50
>>823
反映が激遅どころか、2ヶ月前くらいから止まったまま・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:10:20
俺は1日待てば反映されてるが…
プレ垢2年の10ヶ月目
昔のフラッシュバリバリのマネージャーは反映早い
今のは、昔ので反映されてても反映されてない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:21:30
>>827
たぶん、有料会員だからじゃないかな?
昔のファイルマネージャーってURLがhttp://www.megaupload.com/filemanager/の方だよね
全然更新されてないよ。ずいぶん前に一気に更新された時はびびったけどw
現在もDLしてる人はいるのにまったく更新されてない。
何日か前に自分でも落としてもみたけどカウント数0のままだし、まったく困ったもんだ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:16:55
サイズが5GBのファイルを分割しないでupしたいのですが、一通りやったけどできません。
勿論プレ垢です。

誰かできる方法わかったら教えて下さい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:27:02
1ヶ月だけ会員になってみようかと思うんだが、
勝手に延長されて料金とられたりはしないよな?
それだけが心配なんだ。
月に1000円ぐらいならどうってことないんで、
いろんなとこ試してみようかと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:56:58
paypalじゃだめなんだっけ?
それかイーバンクのデビットでも使えばいい
1000円しか入れなかったらそれ以上引き落とされない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:15:37
>>831

ありがとう
paypalでの支払いはok
paypalだと勝手に引き落としとかされないんだ?
paypalはアカウント持ってて
一回だけ使用したことあるだけなんでよくわからないんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:48:30
>>832
自動で更新だよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:07:18
megauploaderってDLするだけなら会員登録しなくてもいいん?
無料でDLできるってことなん?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:23:14
>>834
できるけど待ち時間が長い
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:36:20
無登録で45秒、無料登録で30秒、有料会員で待ち時間なし。

だっけか?
15秒の差が結構大きいんで一応登録はしてるよ、俺は。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:07:49
ブックマークレット使えばいいじゃん
過去ログ探しなよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:05:50
誰か>>829の解決法わかりませんか?

839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:51:45
> 一通りやったけどできません。
質問するときは詳しい状況書いた方がいいよ。
これじゃ回答する方もさっぱり分からない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:01:31
>>839
試しに自分で5Gのファイルをアップしようとしてみては?

841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:02:46
webでやり、ブラウザを変えてやり、fileuploaderを使ってやり、FTPでやり、いずれでやっても無理なのだが?
ファイル容量無制限ってなってるよな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:26:18
質問してるのに、試しに自分でやってみたら?
なんて言う人はじめて見たよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:37:02
>>778をよく読め
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:11:44
なもん、実際に5Gのファイルのアップロードをするだけで検証が可能なのに、
これ以上簡単に検証できる事例なんてほとんど無いだろうに、何故偉そうに聞いてくんだ?

レベル低すぎるぞ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:13:15
とりあえずプレ持って無い人には無縁の話なんでどっか逝っててください。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:33:57
flashgetとかで負担かけすぎたせいかも知れんが、
ダウンロードしようとするたびにルーターの接続設定画面に飛ばされたり、(ブラウザ再起動した後に)
パソコンとルーターの接続を切られたりする。もう一回USBに突っ込んだら直ったけど。
これはファイルの種類、容量に問わず起こる。
これって、アク禁的なのの一種なの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:35:15
追加:↑というかflashgetで鯖負担増えるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:14:53
>>842
試しにやってみたらよくね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:28:51
普通にIEで落とすのより遥かに高速で落とせるダウンローダーは、間違いなく鯖に負荷かけてるだろ。
DL速度のグラフが明らかに不安定に乱高下してたり、途中で一時的に途切れてたりするような時は、
こちらからDL速度を落としてあげたりするくらいの心遣いを是非持ちたいね。
ダウンローダーには大概そうした設定があるもんだ。

まぁ、強引にやり過ぎて鯖落ちしてしまい落とせなくなって泣くのは自分、ということもあるが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:21:28
>>849
そんなことはおまえひとりでやってろ
鯖に負担がかかろうが落ちようが俺がよければそれでよし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:47:58
4文字解読慣れてきた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:32:50
>>850
鯖落ちて、お前は当分の間そのファイルを落とせなくなって、下手すりゃそれを機にファイルが消えて、それで何かメリットあんの?w



必死だねw
まあ好きにしたら?w
853830:2009/04/03(金) 09:13:20
すまん
もう1度確認なんだが
1ヶ月分paypalで支払うとして
paypalってゆうのはこっちから支払わなければ
勝手にmegaupload側から引き落としみたいにはならないよな
1ヶ月すぎたらログインできなくなるだけで
あとメールぐらいは来るのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:27:05
ダウンはプレだし全く問題ないんだがアップの遅さが耐えられんわ
大容量のファイルあげようとしたらマジで1日かかるんだが
これっておまえらも一緒なのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:02:13
ダウンロードする時についでに変なファイル(exe)ダウンロード
しようとするんだけどなんなのこれ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:22:56
>>854
人によって大容量にもいろいろあるしな
速度を言わん限り分からん
まあリニューアルしてから俺はカナリうpはやくなったな
ついでにいうともうひとつ垢とって
IEと狐で二重で上げると時間が半分になる
>>855
俺もここんとこDLしようとしてくる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:06:11
>>855
マジか。見たこと無いんだが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:53:44
>>855
ツールバーとかじゃね?
知らんけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:47:30
gamingharbor_installer.exeってやつだな
ここのところダウソ毎に必ず出てきて鬱陶しい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:51:43
またお得意のアドウェアか
知らんけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:17:22
L J I
この3文字は見た事ない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:13:17
アドウェアおおすぎだで
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:31:40
今日はマネージャーへの反映が早い
DL数は変化ないけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:17:54
fileuploaderって公式配布サイトが落ちると使えなくなる糞仕様かよ
昨日の晩、接続が確立できませんって出て使えなかったぞ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:30:39
gamingharbor_installer.exe付いてくるね。
先日(おそらく間違えてックリックしたのか?)、
やたらと派手なアイコンがデスクトップに置かれてたよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:25:16
Megauploader Toolbarってのを仮想環境にぶち込んで試しに使ってみたら、
普通にアップするより断然速くてびびったわw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:44:50
>>866
マジか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:16:49
速いの基準がわからんから数字で言ってくれよ
自分は何もなしで350KB/秒前後

よく間違える奴がいるけど単位はこれな
KB=キロバイト
kb=キロビーピーエス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:30:59
リニューアル前40KB
リニューアル後400KB

マネージャーはよくわkらんちん
複数upとかはできるからはいってるんかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:59:09
速い時は1200KB/秒前後
遅い時は500KB/秒前後
もちろん登録なしでだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:51:51
でかくても100MB(に分割)で一時的にバックアップしておきたいのだが
RapidShare、mediafire、megaを除いてなんかいいストレージ無い?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:04:41
まじかよ俺んち速くても140くらい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:19:06
支援ソフト無しだと調子良いときで800KB/s
ファイルによっては150KB/sくらいだな
平均400KB/sくらいか

MegaManager使うと8MB/s行くな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:46:57
>>868
その表示方法マジ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:53:29
普通はKB/sだろ。
kbだったらkbpsになるとか聞いたこと無いよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:55:23
bでビットなら話はわかる
bpsはイミフ

で、ストレジ無い?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:58:47
確かにkbはキロビットとも読めるけど揚げ足取りするは必要ない
このスレで「350kb」といったら「350キロバイト」に決まってるんだから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:47:31
KB キロバイト
kb キロビット
kbps キロビットパーセカンド
1KB=8kb
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:31:51
>>871
megaみたいにファイルがなくなるかもしれないところよりは
1ファイル50MBのSkyDriveがおすすめ。1アカウントで25GB使える。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:58:26
gamingharbor_installer.exeはどんなツールなんだ?
誰かインストールしたやつ教えてくれ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:40:06
megaってあくまで誰かがうpしたファイルを共有するためのものだよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:21:40
自分がうpして共有してもおk
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:36:51
ダウンするときに出てくる認証コードって
激しく読みづらいんだけど、読みづらくしてる意図は何なのでしょうか?
何で重ねるんだろ・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:14:16
アルゴリズムで判別しにくくする為にきまってるだろ

XORとってるだけだから輪郭を読めば読めるだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:45:21
Kb/sの意味について出てるようなので聞きたんだけど
mediafireでアップロードのときにspeed:○○○Kb/sと表示されてるけどこれも
キロビット毎秒であってる?
ファイルの大きさとアップにかかった時間からしてキロビット毎秒だと思うんだけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:35:06
あってる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:09:39
>>885
俺もそれ疑問に思ってた。
キロバイト毎秒かで悩むんだよね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:46:35
さっきRapidshare死んでたっぽいんだけど、皆さんそうだった?
もしくは、まだ死んでる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:41:01
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:51:15
>>889
何て書いてあるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:33:32
megaupload.com に対する自動安全性検査の結果
megaupload.com の協力者によるレビューの概要

安全なサイト (82)

迷惑メール送信サイト (2)

アドウェア、スパイウェア、ウイルス (38)


過度のポップアップ (71)

フィッシングなどの詐欺 (1)

オンラインショッピングの問題 (0)

ブラウザ攻撃 (10)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:52:46
何を今さらwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:07:04
いや〜、でもリニューアル前までは流石にここまで酷くはなかったと思うけどねェ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:23:54
60個近くの分割ファイルをDLしてたらたった1つだけ削除されててワロタ
ミラーチェックしてみてもやっぱりその1つだけ決め打ちで削除されてやんの
全部消すよりよっぽどいやらしいわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:10:46
>>894
1巻、3巻、4巻、5巻、6巻…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:50:15
一度会員になってみようかと思うけど、まず一ヶ月からのがイイかな?

会員のアドバイスが聞きたい

ヨロシクv
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:23:53
頻度によるだろ
俺は2年にした
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:53:11
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:20:32
ダウンロードした時に一緒に出てきたdesktopsmiley_installer.exeって物を、
間違ってダウンロードしてしまったんですけど、
これって何なんでしょうか?こわい。
ちなみにMacで、ダウンロード後、
デスクトップには白紙のアイコン、
特になんの変化もありません。
僕は大丈夫なんでしょうか?教えてください。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:57:58
>>899
そのまま捨てれ
win用のアプリだからどうせ実行できないけど
気になるんだったらdesktopsmileyでググれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:23:11
desktopsmiley_installer.exe俺も勝手に落ちてきたな。
どうせウィルスかアドウェアだから実行せずに普通に捨てればいいだけ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:42:46
たったいまMEGAUPLOADからファイルをダウンロードしようとして
保存を押したあと保存の画面が消えた
何度やってもうまくいかないからあきらめたけど
よくあることなのですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:46:05
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:02:45
ダウンロードの所を別タブで開けばexeは出てこない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:18:11
>>900
>>901
親切にありがとう!!安心しました。


906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:17
ええと、File Foldersに並んでるリンク先を一括してコピペしたり、
ダウンローダーか何かにURL送る方法はありませんか?

フラッシュ使ってるせいでコピペできません。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:56:51
Get Text Links From FILE FOLDERSというのを見つけ自己解決しました。
失礼しました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:29:53
>>904
ありがとう。次回やってみます。

909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:39:23
文字認証の1と7がわかり辛いよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:15:02
CとGが見にくい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:24:37
MとNとかも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:30:46
お気に入りが全部消えてたから何かあったのかなーと思ったけど別にトラブルは無かったのね・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:18:12
YとVも〜!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:55:52

 Megaupload Login Hack 100% working
ttp://i528.photobucket.com/albums/dd323/febinsofter/mgpre.png

Download as a premium user.
You Need Just To Open The File Insert Link And Press Download.

My Benefit is i have put some ads below.
Don't Forget To Add Propz

 Download:
ttp://www.mediafire.com/?wztayjzjw2t
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:30:44
>>914
すごいじゃん!!
サンキューGJ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:08:43
なにこれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:40:24
使えねぇよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:19:22
usとjd以外にmegaに対応してて軽いDLツールしらない?
アカウント対応だとなおよしなんだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:53:12
The file you are trying to access is temporarily unavailable.
が表示されたらもう復活しないと思ったほうがいいんだっけ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:07:20
>>919
八割方そんな感じ、ホントに一時的なこともあるから判断の基準は1週間程度
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:24:07
>>920
ですよね・・・まぁ気長にまってみます
ありでした
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:46:40
>>914
これって使えるの?使えないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:48:03
ダウンロード数全然動かない(´・ω・`)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:53:49
rapget修正まだなの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:00:14
刺す串変えてガンガンダウンロード出来るんだが
ちょっと変わったやり方で落としてるのでもしかする裏技発見したかも知れない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:22:02
へーどんなの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:37:16
ようやく全自動化に成功した
やっぱ細かい対策されてるんだなって思ったよ
昔はJDのみでよかったのにイタチごっこに負けたしな

928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:12:07
無料会員になってみたんだけどJDownloaderでアカ有効にしたら
一つずつしか画像認証しなくて連続て落とせないんだけど
これはMegaの仕様っすか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:16:35
過去スレ読んでから書き込んだ方が恥ずかしくないよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:27:51
過去スレ無いみたいだし関連スレ探したりググってもわからなかったっす
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:32:01
そもそも無料会員って並列DL可なの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:57:09
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/index-nomal.html
何故探す努力をしないんだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:19:44
>>931
日本語読めないのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:19:41
初めてアップロードしてみたんだけど、URLがわからない・・・
ファイルマネージャーに反映されるまで気長に待つしかない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:25:17
え?^^;
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:41:03
ごめんメガマネージャー使ってアップロードしてみたんだが、
完了した後にダウンロード先のURLでも表示されんのかと思ってたんだが、
何も無くてよくわかんないんだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:48:22
ごめんなさい解決しました。
説明入れないとダメだったんのね。ごめん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:55:00
メガマネージャー使うとUP遅くない?出ても200
ブラウザからだと400前後、ツールだと500くらい
てかマネージャとブラウザって同時に複数UPは無理?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:06:26
速度は日によるな
マネージャーとブラウザ同時は試したことないからわからんが
複数やるならFile & Image Uploader使った方がたぶん早いと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:09:27
>>939
File & Image Uploaderは複数同時にいけて早いんだけど
うちの環境に問題があるのか失敗が多いんだよなー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:30:39
Jdownloaderなんだが、時々Megaのアドレス読み込もうとすると固まる時がある。
固まらないことも多いんだが、うちのPCの個別問題か?
誰か同じ経験した人いる?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 03:18:20
>>983
俺も激遅になる。 1/3までスピードが落ちる。

>>941

何かのタイミングでおかしくなること多々。だから使ってない。
現状でメガならば、USDownloaderが1番使える。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:01:28
>>942
Thx!しかしまたインストールするロダが増えるか…。
もういくつ目だw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:51:36
俺はFreerapidが一番いいな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:43:12
>>944
そのソフトはmegauploadも自動で落ちてくるんでしょうか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:46:07
FreeRapidはおれも好きなほうなんだが、
megaのプレ垢効かないよな?
これさえなければって感じ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:51:13
>>945
手動なら一番早いと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:50:29
>>947
まとめて手動で認証してその後は放置する事は可能でしょうか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:39:18
>>948

>>1->>947
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 07:07:10
>>947
まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:43:32
え?w
誤爆?


952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:08:29
なんか昨日使えなかった
953952:2009/04/27(月) 22:29:39
まあどうでもいいんですけどね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:32:56
みつまジャパソ乙
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:56:29
このスレ最近人が減ったように感じる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:29:59
この時間になるとクソ遅くなるんだけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:52:55
122KB/sぐらいしかでないぜ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:36:02
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:06:45
おせえええええええええええええええええええええええええええ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:44:21
誰かも言ってたが、
メガマネージャー使うよりブラウザのほうがUP早いってどういうことなんだ・・・
メガマネージャー=130KB/s
ブラウザ=250KB/s
って感じで倍ぐらい違うんだが、みんなもこんなもん?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:04:35
>>959
スレ立てのこと?
このペースならむしろ、980くらいになってから立てても充分なんじゃない?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:35:25
今このスレ
俺しかいないんじゃないかって気がする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:00:33
俺もいるお
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:08:10
俺はいないよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:12:10
じゃあ俺もいない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:17:04
ここまですべて俺の自演
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:49:51
うそつくな!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:53:04
ここから1001までbbs.cgiの自演
969960:2009/05/04(月) 10:38:21
なんだよ誰もmegaの話してないじゃないかw
970960:2009/05/04(月) 10:53:55
今からラーメン食べる実況する
971960:2009/05/04(月) 11:04:44
誰だよお前!おれはラーメン食べないよ!
昼といえばナポリタンにアイスティー!
972960:2009/05/04(月) 11:07:04
は?お前ら何言ってんの?
日本人なら和食だろ
973960:2009/05/04(月) 11:10:19
お前も誰だよ!おれの真似するな!
和食なんて食わないよ!夜はステーキだよ!GWだし!
974960:2009/05/04(月) 11:44:02
奇遇だなっ僕も960です
975960:2009/05/04(月) 11:59:57
だ〜か〜ら〜なんで真似するんだよ〜
976960:2009/05/04(月) 12:22:07
GWももうそろそろ終わるな。
俺この間何やってたんだろう・・・
977960:2009/05/04(月) 13:12:49
お前俺のマネすんなよ
978960:2009/05/04(月) 13:48:06
ところで
お客様のIPアドレス は、Xバイトダウンロードしました。7分お待ちください。その後で、ダウンロードをやり直してください。
が何度も出るのはどうすればいい
979960:2009/05/04(月) 13:50:16
IPアドレス変えればいい
980960:2009/05/04(月) 13:52:28
固定だから無理
981960:2009/05/04(月) 13:54:49
ならプレミア買え
982960:2009/05/04(月) 14:00:44
何このスレ…同じ人ばっかりで気持ち悪い…
983960:2009/05/04(月) 14:20:13
Megauploadは俺の婿
984960:2009/05/04(月) 14:20:47
ちょ、ちょっと待ってなんでこんなに増殖してんの?w
純粋にmegaの話をしたくて話題振っただけなのにw
985960:2009/05/04(月) 14:27:58
リワポ忘れたころに増えてて
気持ち悪い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:15:22
うんこ
987960:2009/05/04(月) 17:49:03
俺は多重人格かw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:41:17
Megaporn でうpしたファイルの変換に異常に時間がかかるようになった。
なぜ??
989960:2009/05/04(月) 20:18:36
>>988
仕事から帰ってきて吹いたwwwwwww
なんでこんなに俺がいるんだwwwww
990960:2009/05/04(月) 20:20:21
↑安価ミスった
気にしないでください
991960:2009/05/04(月) 20:37:02
は?俺が安価ミスるわけないんだよ
偽物乙^^
992960:2009/05/04(月) 21:10:19
>>988
日本語でおk
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:25:17
megauploadのビジネスモデルって、プレミアム会員権の売り上げだけだよね?

広告は表示してないし・・・・

それだけで利益が出るのがすごい
994960:2009/05/04(月) 22:22:59
>>993
あとツールバーとかの
アドウェアによる広告料とかもあるだろ
995960:2009/05/05(火) 11:55:25
995
996960:2009/05/05(火) 11:55:46 BE:567092636-2BP(4480)
996
997960:2009/05/05(火) 11:58:12
次スレ
megaupload総合スレpart2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1241184826/l50
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:20:16
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:23:45
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:26:27
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。