このページに関してのお問い合わせはこちら
【無断転載】Tumblr 2
ツイート
117
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:
2008/02/11(月) 19:04:09
無断転載Tumblr名鑑 その1
カトゆー
http://katoyuu.tumblr.com/
「Tumblrを自作絵置き場にするという考えはあった。でも全くReblogされなかったら悲しいので止めた。あとリサイズされるのと」
れいま
http://reima.tumblr.com/
「Tumblrの画像ポストが問答無用で悪と決め付けられるのが変だと思う」
「このサイトの画像って普通のやり方じゃTumblrにポスト出来ないはずだけど?(だからうちはスルーしてる) 」
hetaru
http://hatunemiku.tumblr.com/
http://hetaru.tumblr.com/
「そもそもネットで著作権を主張するのがおかしい」
「二次創作で絵描いといて自分が書いた絵がリブログされると著作権を持ちだすって頭おかしいだろ」
「オイラがリブログしている範囲では「たんぶらで補足された!わーい」ってな反応してる絵師が多いんだけど。 リブログ反対派は何なの?キチガイなの」
「オイラにリブログして欲しくてわざわざ初音ミクを描く絵師さんもいますよ」
みずも
http://mizumo.tumblr.com/
http://tumblr.twittan.info/
「のし部屋の人のtwitterIDってなに?知ってる人いる? 」
「モヒカン族やネットアナゴみたいな言葉で、今回のタンブラー論争をずるずる引きずってる、 のし部屋みたいな絵描き側を表すと何になるんだろう?ネットロードローラー? 」
Hiraku
http://sag.tumblr.com/
「作者がその画像をどう扱って欲しいかなんて、書いてないことがほとんどだし、わざわざ連絡とってから転載するのも面倒です。」
neodenjin
http://neodenjin.tumblr.com/
「基本的には、誘拐されては困るような自分の大事な可愛い娘を人前に晒してることに問題があるような気がしてます」
「面倒くさいことを避けるために面倒くさい手続きを、強い意志を持って執り行わなければならない?そんなミニブログはクソの役にも立たないじゃないか。」
dara-j
http://dara-j.tumblr.com/
「まぁ理解する気がハナからないんだろうけど」
utuda
http://urza358.tumblr.com/
「tumblrはネットワークのために著作権を焼いて肥料にするネット農耕民のツールだと思っている」
めいぼうじん(渡良瀬準)
http://maybowjing.tumblr.com/
「少年の夢は、終わらない旅」
118
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/02/11(月) 19:04:41
無断転載Tumblr名鑑 その2
yoshikema
http://yoshikema.tumblr.com/
「正直な話、転載によって作者が不快に感じるのって、作者のわがまま的な面もあるんじゃなんじゃないかな、とか思うこともある」
deltam
http://deltam.tumblr.com/
「Tumblrがないと死んでしまう人間がいることもちょっとだけ想像してください」
あねぱん
http://anepan.tumblr.com/
「のし部屋の人はもう触らなくていいと思うなあ 既にもうどうでもいいレベルだし tumblr とは共存できないので別世界で生きるといいと思います」
ねたミシュラン
http://netamichelin.tumblr.com/
「紹介している画像は私が精魂込めてコラージュした画像というわけではありません。どこぞの掲示板やらUPろだから拾ってきたものばかりです。」
Tsuyoshi CHO
http://tsuyoshi.tumblr.com/
「中途半端に元画像弄っているならともかく、そのままだったら、一次、二次どちらにも迷惑かけてないはず ... のつもりなんだけどねぇ 」
「絵は書きませんが Flickr の写真も tumblr の記事も CC-BY-SA にしてますね > 私 」(無断転載した作品を勝手にCC化)
小野マトペ(ふぁぼったー開発者)
http://matope.tumblr.com/
「 データを1サイトから取ったら無断転載、1万サイトから取ったら検索エンジン」
橋本翔
http://shokai.tumblr.com/
「tumblrは無断転載してないだろ」「これはサムネイル付きのリンク集」
skashu
http://skashu.tumblr.com/
「pipesとtumblrの合わせ技で著作権オワタみたいな状況になったりしないんかな。」(無断転載画像削除済み)
connolly
http://connolly.tumblr.com/
「著作権的にモヤモヤした部分も、Youtubeの前例にならい、海外のサービスですから、という逃げ道も用意されている。」(転載対策サイトから転載)