エキサイトメール被害原告団の集い Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エキサイトメールトラブル まとめ
http://www13.atwiki.jp/excitemail/

現状のエキサイト側の言い分
http://www.excite.co.jp/mail/info.html
http://www.excite.co.jp/mail/apology.dcg

前スレ
エキサイトメール被害原告団の集い Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1198868312/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:01:49
苦情受付先まとめ

エキサイトの会社概要
代表電話番号有り
ttp://company.nikkei.co.jp/gaiyo/gaiyo.aspx?scode=3754

総務省総合通信局および総務省電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html

各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

プライバシーマーク事務局
https://web.jipdec.jp/privacymark/mail001/

国民生活センターの消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

イトーヨカードー ご意見・ご要望受付
https://www.itoyokado.co.jp/ap/voice/form

ANA ご意見・お問い合わせ窓口
https://cam.ana.co.jp/askana/index.jsp

キヤノンソフト情報システム株式会社
E-Mail: [email protected]
東京(パッケージ事業本部 営業部) TEL: 03-5949-1750 FAX : 03-5949-1751
3終了:2007/12/31(月) 11:07:19
==================完=================
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:14:06
1000 :問題は解決しました。:2007/12/31(月) 11:11:31
メール移行問題は完全に解決し、ユーザーはみな絶賛しています。
みなさん、これ以上exciteにいやがらせするのは止めてください。

どうやらメールが完全に移行したらそれで終わりだと考えてるらしいね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:19:03
解決してないって…

工作員は余計に反感買うって分かってないのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:22:37
エキサイト社員 馬鹿丸出し
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:23:06
いや、まだメール移行完了してない人いるんだろ?

あと、他人のメールがあると言ってた人がいる件は?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:25:00
ログイン中を10数分放置してたら、
Internal Server Error って
巨大なフォントで表示されてワラタwwwwwwwwww

ここのSE、今てんやわんやしてるのか、普通に長期休暇してるのか
それだけは知りたいw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:30:51
移行されてないです!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:31:04
まとめサイト

エキサイトメールトラブル まとめWiki
http://www13.atwiki.jp/excitemail/

どうなってるんだエキサイトメール
http://douyodouyo.exblog.jp/

エキサイトメール不具合まとめ
http://plaza.rakuten.co.jp/qndream/diary/200712280001/

番外
エキサイトがつながらない
ttp://plaza.rakuten.co.jp/yomucchi/diary/20071221/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:33:01
社員氏ね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:34:57
ちゃんとメールが移行されたんだから文句は無いだろう。
この上何を望むんだ? 金か?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:35:29
ってか移行もされてない品
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:35:43
わらた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:36:19
エキサイトは昔は良かった。
変に収益に走らず。安定してた。
しかし今はどうだ。
ヤフーのマネか知らんが広告だらけ。
しかし技術的にはヤフーには到底かなわず。
ムダな高望みのしわ寄せが末端ユーザーにきている年末。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:36:20
わらた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:39:36
2004年以前のものはまだ移行されてない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:41:12
今回のリニュに関するあれこれだけでイヤになってるんだ。
仕様の改悪とか、全部受信ボックスに放り込んできた事とか!
全部未読になってることとか!一括保存もダウンロードもできないとか!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:44:46
全部未読がまじウザ
よくもまぁこんなこと恥ずかしげもなくできるよなwww
全部既読になってたほうがまだマシ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:47:16
まさか2004年以前の過去メールばっくれるつもりじゃねーだろーな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:52:00
きっとばっくれて、社長署名でメールがくるよ
エキサイトグッズをさし上げますから許してくださいってw
数年前、メールを勝手に削除されたときがそうだった
あの時から、馬鹿会社だと思っていた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:52:16
自分はメールは返ってきたし、中の人は頑張ってるんだろうと思ってます。
でも、それって考えれば当然のことでしょう?
無料とはいえサービスを提供してしまった側として。

このまま無かった事になるなら、いくらフリーメールでも、それでいいのかって気分になる。
金なんかいい。別に金銭的被害は自分はこうむっていない(中にはこうむった人もいたようだ)。
けど、もっとはっきりお詫びの姿勢を見せて欲しい。不具合の起きた日どれだけ大変な目にあったか・・・。
今もちみっこいリンクだけで、ほとんどおおっぴらにしてないわけだし。
そういえばリニューアルのお知らせもそうでしたね・・・遠い目。

なに考えて、あんな適当な仕事したんだエキサイト。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:54:00
みなさん移行はされてるんですか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:57:31
以前、情報公開云々の話があったが、
請求すれば2004年のメールも見せてくれるのだろうか?
また正確な日付情報も見せてくれるのだろうか?

(一部)情報消失・情報改ざんのような気がしなくもない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:01:07
未だに移行できない(´・ω・)ハヤクエンヲキリタイヨ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:01:17
>>23
サービスの移行でしょうか?
アカウント削除はまだですが、メールサービスは別のところに移動しました。
だって復旧を待っていられないですもの・・・(泣)
完全に移行しちゃった人は、もうここには来ないかもですねえ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:04:26
>>24
前スレの下記のこと?
898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:19:04
>>893
データ開示については本人情報エキサイトに晒して開示請求すれば受け付けると
回答を受けていますので問題はないと考えています。
開示請求受ければ手間でもバックアップから戻して見せてくれると思います。
ですので開示での問い合わせをするより、個人情報の預託についての
問い合わせに持っていきたいです。
エキサイトの場合、メールをウェブから参照できるのを前提とした、個人情報の
預託契約にあたると考えています。
前提がくずれた場合、委託していた個人情報の取り扱いについてどうなるのかが
知りたいです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:06:08
お問い合わせフォームがエラーが出るの俺だけ?

入力内容にエラーあります。
メールアドレスを正しく入力してください

って出るんだが。
コピペでエキサイトのメアド入力してるんだが。
それともギャグ?
2923:2007/12/31(月) 12:08:13
>>26

過去メールは移行完了になってますか、という意味でした。
こちらは全然きていません。

着信通知が復活してくれたら、使ってもいいんですが
メインにしてた方は復旧まってられないですよね。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:12:58
>>27
そうそう、裁判?するのに
情報公開の観点からは弱いみたいな話だったけど、
開示請求してたら日付まで求められるのか?

また今回の受信箱一括へ移行の措置は
個人(日付)情報の改ざんに当たらないかと思ってね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:15:13
今まで無事に移行されてたものです。
今日受信箱見たら
メ ー ル 全 部 消 え と る
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:15:30
えー昨夜から今朝にかけて緊急メンテナンスとやらを実施していますが、
終わったんですよね? このメンテナンスによって何が解決したんですか?

あと apology.dcg の終わりの方に
「本日0時より、専用のメールサポートフォームを設置しました。」
って書いてありますが、見た目汎用のフォームに転送されるだけなんですけど。
もしかして、「汎用のフォームの、選択肢としてメールを予め選んだ状態になっている画面」
のことを「専用のメールサポートフォーム」と御社では呼ぶのですか?
だとしたら御社の認識というものは実に興味深いと感じます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:27:32
>>32
頭悪すぎるよなあ。
なにが専用だっての。上に「選お問い合わせのサービスを一覧から選択し、」って文言ついてるのにw
信じられねえ。

このメンテでなしたことは、

* メールボックスの新規作成
* メールボックスの名称変更
* メールボックスの削除
* メール検索

ってことを、さらに強化ってことなんじゃね?
もうばかかとあふぉかと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:27:54
>wiki管理人さん
まとめwiki編集してみたよ

35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:30:08
同時ログインユーザ数って何件なんだよ!
年明けはずっとログインできねーのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:40:12
>>30
個人情報保護法では、個人情報の本人からのデータ開示請求があった場合に
要求された側がデータを開示しなければならない。
これに対してエキサイトは下記のように回答したことで個人情報保護違反にはあたらないとしている。
>データ開示については本人情報エキサイトに晒して開示請求すれば受け付ける

もし、自分は会社内のちょっとした教育しか受けていないので詳細まで判断できない
疑問点あればプライバシーマーク事務局に問い合わせることをおすすめします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:41:35
まさかこのスレが7までくるとは思わなんだ。
故にグズグズな対応ということなわけだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:51:02
>>36
どもです。
過去メに関しては元データから引っ張るから日付も付いてくるってことかなぁ。

移行の日付に関しても、本文は返してやるから、
日付が知りたかったら、開示請求しろや!ってのが駅の対応(言い訳?)か。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:02:31
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

まだ直ってなかったのかよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:06:50
狐だと入れなくてIEだと素直に入れた。
改悪前はそんなことなかったのに。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:15:34
ログインは出来たけど、受信箱を開こうとすると
サバエラなんですけど。
昨日と同じ状況なんですけど。

何がメンテ?どこがメンテ?
ほんとにもういい加減にして。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:19:40
【お知らせ】 12月28日AM6:30までにログインされたお客様のデータ移行が完了しました(2004年4月13日以前のメールデータを除く)

さて今回はほんとのことなのか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:21:17
山村仕事しろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:21:29
>>42
どうやらされているようだが、、メールボックスに入れない
OTL
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:23:46
嘘じゃん。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:24:12
【お知らせ】 12月28日AM6:30までにログインされたお客様のデータ移行が完了しました
(2004年4月13日以前のメールデータを除く)(12/31 13:10追記)


おい、2004年4月13日以前どころか全く移行されてないんですけど。
現状0件。
頼むから、過去メール返して・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:24:43
未読が236・・・

というか、ログイン解除された。。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:27:13
移行移行詐欺かよ?
みんな騙されるな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:28:03
重い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:29:42
俺も戻ってないよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:30:05
>>46
うちも過去メール全然戻ってない。
エキサイトはウソばっかり。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:31:35
メール開いても本文が読めなくなった。
IEが古いとダメなのかなあ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:32:40
日付直ってるとか書いたの誰だよ!
直ってねーじゃん
氏ね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:33:50
>>53
ここに駅の社員が混じってるのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:34:50
このまま、移行できてないけど保存はしてるもん、みたいな言い逃れでずるずる行くのか
移行完了したけど、ユーザが消した、と言い逃れされるのか?

>>27のこれといい
>エキサイトの場合、メールをウェブから参照できるのを前提とした、個人情報の
>預託契約にあたると考えています。

ちょっとそろそろ弁護士さんとかの助けが欲しいな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:38:21
>【お知らせ】 12月28日AM6:30までにログインされたお客様のデータ移行が完了しました
>(2004年4月13日以前のメールデータを除く)(12/31 13:10追記)

ttp://www.excite.co.jp/mail/
お知らせ
ご利用の皆様の速やかなデータ移行のため、ログイン数を制限させていただいております。
ログイン後、「ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。」と表示された場合には、しばらくたってからお試しいただきますようお願いいたします。

移行処理のためにログイン制限をしてるんだろ?
ってことは、移行が終わってないんじゃん。
嘘を書いてはいかんわな。 >駅
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:41:02
前は、スパムだからいらんって設定したら、そのままサーバーから削除されてたのに、
今は一旦受信箱に届いて、受信箱をクリックしたらゴミ箱に移動って仕様なんとかならんのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:49:00
あれ、、一部日付直ってるわ・・・
意味わかんねぇ。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:50:05
これが後に「エキサイトメール訴訟」として法学の教科書にも載る事案になるとは
このとき誰も予想していなかった…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:53:47
正直、なんでもかんでも

 おカミにこらしめてもらおう

と画策するのは見ててキモい。

自分自身のアクションで駅の経営にダメージを与えてやることを考えろよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:54:37
文字化け2通発見・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:02:10
>>60
おカミってなんだよ。
政府機関=我々国民だろうが。
おまえは江戸時代から来たのか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:06:26
>>60は時代劇の見すぎとオモタ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:15:50
>>60
で、君はどんなアクションを考えてるわけ?
参考までに教えてくれよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:19:26
>>64
60ではないけど、目安箱とか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:22:20
うんこして、たばこ吸って、茶飲んで帰ってきても
まだ受信箱開けてない。死ねエキサイト
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:29:35
受信箱0・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:31:18
>>66
頑張れ。
もう一回うんこして、もう一本たばこ吸って、もう一杯お茶を飲むんだ。

それでも好転してなかったら俺と一緒に酎ハイ飲みに行かないか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:31:18
 

 
おめーらバカかーーーーwww

しばらくログインは出来ないぜ。

エキ社員は年末休暇中だからな。







 
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:33:21
ぬっちゃけここらで内部告発が欲しいぜ。
そこのエキサイト社員、神と呼ばれる一生一度のチャンスだぜ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:34:14
だいぶエキサイトしてきたようだが、
被害っつたって、おまえら金も払ってないんだろう?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:36:36
金は払ってないが、嫌でも広告は目に入る
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:37:11
この精神的苦痛はどうしてくれよう
74名無しさん@お腹いっぱい。::2007/12/31(月) 14:39:12
>>60
問題提起は具体的改善案とともにお願いしますね

>駅の経営にダメージ
誰がそんな非生産的ことに貴重な時間を費やしたいものか
ただただ過去メールが見たい、それだけ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:49:17
とりあえず、メールが戻ってきた、と思う。
しか〜し、全部受信箱にブチ込まれて大変。
メールボックス作成しようと思っても作れないし、
250通近くあるけど、4Mなんて超えてるはず。

勝手に消されないよね?1通ずつ、gmailに転送なんて
疲れるよ。前ので不満はなかった。メールの容量だけを
増やしてほしかったよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:29:36
エラー以前につながらんのだが、同じ症状のひといる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:31:48
解約した。
なんとなく来てみたら、まだこのスレ上がってんのな。
もう大晦日だぞ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:36:30
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

またずっとこれ
まじでもう疲れてきた...
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:36:42
いろんなところに通報した人もいるだろうけど
どこも休みだしな。
いろいろ結果が出たりって、正月7日以降だろう。
そのころまで不具合だとエキサイト側も言い訳きかなくなるしな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:37:51
>>78
リロード繰り返したら入れたりするよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:41:53
移行されてる?みたいだけど、
順番めちゃくちゃだし、よく無反応になるし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:46:20
internal server errorで受信箱が開かない。

過去メール移行してないって問い合わせたら、エラーでおちたらしいから調査するって返事が来た。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:51:54
移行も何も、受信箱に一度も入れません('A`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:51:58
>>71
アドレスにexciteが入ってる時点で相当な広告活動だと思うけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:52:38
ロバートとかマイクとかからいっぱいメールが来るんだ('A`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:53:33
exciteの良心的な対応に感激した。
あそこはいい人ばかりだな。頑張って欲しい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:53:38
>>77
みんなメールさえ帰ってくればそうしたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:55:22
メールをサルベージした人間から垢削除してるとは思うんだが、
未だに同時ログイン数が多すぎてとか言ってんだな。
どれだけ貧弱鯖なんだよ駅wwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:56:32
どんだけリロードしてもログインできない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:56:46
鯖じゃなくて鰯だったりして…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:58:06
だれうま
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:58:41
ttp://www13.atwiki.jp/excitemail/

をみると60日でメール消去は間違いだったとあるけど、
ほんと?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:59:24
>>86
今は逆効果だからやめた方が良いと思うぞ。
嫌がらせのネガティブキャンペーンならそれはそれでいいが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:02:34
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
このメールのコピーや二次利用は、ご遠慮いただいておりますので
予めご了承ください。
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

と書いてありますが、概要を報告します。
前に送信者も宛名も他人のメールがある、と書いたものです。

旧メールのゴミ箱の中にあったもので、
BCCに私のメールアドレスが含まれていた未承諾広告メールらしいとのことです。
他人のメールというわけではないようです。
しかし、宛名が自分じゃなかったらゴミ箱に入れる前に気付くと思うんだけど…
それにわりとマメにゴミ箱の中は削除してたので
削除したゴミまで一緒に受信箱にぶちまけられたかと思うと腹立たしい。
2004年以前のメールは戻って来てないけど、もういいやって感じです。
もう退会します。さよなら。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:06:39
>>94
乙でした。
ゴミ箱まで帰ってくるってなあ…
もうめちゃくちゃ。

「ばっか、ユーザーにやりゃしゃあいいんだよお。おれらがそんな手間暇かける必要ねーべ?」
という駅社員の言葉が聞こえそうだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:08:30
「[ゴミ箱] にスレッドはありません。 2000 MB もの容量があるので、メールを削除する必要はありません。」

Gmailのなんという余裕w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:15:17
来年は暴れまっせーーー!!!!!!いつまでも笑ってへんでーー!!!

まったく KY ですだよ Excite はよ
不具合に対して文句を言うてるのでなくて、
あんたらの対応に腹たててんねん!

ムキーーーー!!!!
メールまだ戻ってこんわ!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:16:08
来年は暴れまっせーーー!!!!!!いつまでも笑ってへんでーー!!!


これはきっとユーザーの言葉を予言したに違いないww
99社員:2007/12/31(月) 16:19:13
おまいらそんなに大事なメールならちゃんと保存しておけよw
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:19:55
あまり悪く考えるのもなんだけど、本当に最初から
ログインしていればメールは保存される
・・・だったのか?

問い合わせとか不評が多くて変更したように思えてしまう
さすがにちがうよね・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:22:48
まだ入れないお!
エキサイト&山村は社会的責任を負え
102社員:2007/12/31(月) 16:33:08
しかし誰一人訴訟を起こさないという現実ww
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:41:36
いつになったら使えるようになるの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:42:47
>>100
現状の鯖のレスポンスから60日前のメールは削除するつもりだったと思ってる。

あまりにも問い合わせが多くて対応するのが面倒になり、しぶしぶログイン60日ルールに変更したと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:43:33
移行されてるみたいだけど、重くって作業なんかできないんだけどww
つか受信箱見ようとしてもうんともすんとも言わないくせに、もう一回押すと光の速さで
二重に要求が受信されましたって表示されるのがむかつくわww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:44:58
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:46:25
自分はPCとかに詳しくないんだけど
こういうデータを一緒くたにぶち込むのって
一回マジで消去しちゃってサルベージしたんじゃないのかな
エロイ人教えてくれ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:48:08
まだ昔のメールは「受信箱」に入っているのでしょうか???
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:55:03
もしかしてログアウト時に完全か適当か選べた機能がなくなってる?
110つくば倉掛の水谷:2007/12/31(月) 17:03:04
バナーにでかでかとアート引越しセンター出てたので
早速アートに苦情メール送信!
111つくば倉掛の水谷:2007/12/31(月) 17:06:52
エキサイト株価どんどん下がれ
2008年は1万割れ必至
112山村語録:2007/12/31(月) 17:07:30
エキサイトを利用して頂いている新社会人の方々へ。小生はどちらかというと特別に秀でた人間ではない。
その小生がいままでやってこれた中での拙い経験上で、生意気ではあるが心得を説かせて頂きたい。

新人として、

時間を守る。
会社を休まない。
上司にとって有能な、使える部下になる。
365日、仕事の事を考える。
納期を守る。遅れる場合は事前に報告する。
先輩に教えを乞う。しかし2度同じ質問をしない。
自分に決して満足しない。満足したとき成長は止まる。
言い訳をしない。それは見苦しい。
勉強する。それはどんな分野でも。
モラルを守る。
時間を惜しむ。時間は変化があって初めて進む。
100%の要求に対して120%で応える。
チャレンジに対してポジティブに。ポジティブな失敗を誰も責めない。
個人よりチームを優先する。
勉強しながらお金を頂いている事を自覚する。
すべてのパートナーを裏切らない。
仕事の実績とは薄い紙の積み重ね。すぐに結果を求めない。
親に感謝する。3000円でもいい。初任給で何かを贈ろう。親は無償の愛を貴方に注いだ。

要するに、人間として当たり前の事をきちんと行うという事である。
http://yamamura.exblog.jp/117475/

だっておwwwwwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:08:32
エキサイトブログのユーザがあまりエキサイトメールの件で
騒いでいないのは、だれも駅メール使ってないってこと?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:16:58
いい加減受信箱の中身を確認させてくれ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:30:48
>>113
つまりエキサイトユーザーが使いもしないメールであったとはな。
ふっ小賢しい真似を、しかい我々は既にGMailに移行中だ、
幾ら貴様らが頑張ろうとも主がアレでは先が見えておるわ。
ふははははは!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:31:25
なにそのセリフめいたかきこみ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:37:37 BE:56931034-2BP(1200)
GMail最高だな
こんな糞メール使ってるやつは頭おかしいとおもう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:39:53
まさか本当にこのまま年越しとはなあ…
なんでこの時期にしたんだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:49:10
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640

ほお。新しいエラーメッセージだ。もうほとんど関係ないけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:01:43
エラー発生 エラー番号:714
詳細:現在、サーバへのアクセスが集中しています。


ほお。新しいエラーメッセージだ。もうほとんど関係ないけど。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:03:31
えーと
皆さんに質問。

メールが帰ってきたと言ってる人は
と送信メールは送信済みに
受信メールは受信済みとなって
ちゃんと分けて(元通りになって)

帰ってきたという事ですか?


でなければ「修復」とは言わないんですが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:06:16
エキサイトからメールきたのではり。
2004年4月以前のデータを待ってる人は、1月一杯かかるかも?

>大変申し訳ありませんが、2004年4月13日以前のデータにつきましては
>現時点では、1月中旬以降となる見込みですす、移行日時のお約束が
>出来かねる状況でございます。

>移行は必ず行いますので、今しばらくお時間を頂きますようお願い申し上げます。



しかし、なぜエキサイトはこういう大事な情報を公式発表しないのだろうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:06:39
>>121
いいえ、全部受信箱にまとめてポイでしたよ。
とっとと縁切りたいので、新アドに必要なメールを転送して
垢削除しましたがw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:07:32
>>121
送信メール、下書き、ゴミ箱、フォルダ分けしてたもの、
全部まとめて受信箱にぶっこまれます
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:20:54
>>121
日付も改ざん(固定日)でな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:24:23
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640
LDAPServer access denied.:connection closed

意味不明
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:44:29
はいれたああああああああああはいれたよおおおおおおメールどこww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:52:43
エキサイトメール不具合晒しage

>>126
根本的にだめぽな悪寒
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:53:23
民事訴訟に踏み切る覚悟がようやくできました。
損害額はおよそで、300億程度になると思います。
年明け早々にも東京へ参ります。
裁判所へ訴状を持っていきます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:59:54
>>122
聞かれたから、仕方なく答えてる感じ?
これもある意味、個人情報の隠蔽だな。
まあ、今までの対応からして
そういう体質の会社なんだろうけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:00:49
「エキサイトメールへのログインはこちらから」

のリンクをクリックしてから10分以上過ぎた。「login.phpを開きます」が
表示されたまま、画面になにも変化がない。タイムアウト判定すら切ったのか。
よくもまあこれだけ手を変え品を変えの嫌がらせを思いつくものだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:02:17
エラー番号:160
サーバから送られてくるデータ長の受信に失敗しました。46 46 45 46
Recv Error no :84



日本語でおk
つーかこいつら何人だよ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:04:06
>>132
なんかワロタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:07:36
およそコンピーターたるモノをいじって以来
これだけのエラーを一気に見たのは初めてだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:07:41
カタコトの日本語っを表示させて、あの半島かあの大陸から雇った
格安バイトプログラマーに責任をなすりつけようという魂胆か
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:09:20
>>131
マジで嫌がらせとしか思えない。
そもそもメンテナンスの意味を知っているのかと小一時…100日ぐらい説教したい!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:10:16
エラー番号:151
サーバとのネゴシエーションで受信に失敗しました。
43 4A 53 44
Recv Error no :84

はああああああああああ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:13:06
「実はここ10日間ほど、競合他社のスーパーハカーに駅メールとWebページと
社長ブログのすべてを乗っ取られていました」

という釈明会見とかしてくれないかなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:14:22
Recv Error no :84 がいまのブームらしいな
よーし、おぢさんもこのエラーがでるまでがんばるぞ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:16:34
>>138
マジでやってくれたら許してもいいw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:20:46
俺は誰も発見していない俺だけのエラーを見つけるんだ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:21:31
ここの社員が無能だから直らないのか、それとも正月休み貰っててまったく復旧作業なんてしてないから直らないのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:33:40
(社員)<外注に丸投げですがなにか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:41:27
本日の「メンテナンスのふり」マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:47:28
完全に入れねえ。
こいつらどんだけ〜。
なんで駅のメールにしたんだろ・・・。

たとえ入れてもメール見れねえし、意味ね〜。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:47:49
>>144
今日は13:10に更新したからもう更新はないと思うけど...

今ログインできないから何か更新あるかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:54:44
やっぱりまだ
人によってはログイン出来ない人もいるんだな
今日は常にすんなりログイン出来てる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:56:13
なにこれ年越しの事態?
いれてよとにかく
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:58:26
ゴミ箱にいれたメール数もなぜか増えてるんで
これまたいちいち一ページづつ開いて確認してから削除・・・
そしてこの重さ!
エキサイトってもうネットサービスやめたほうがいいと思うよ
イヤミでなくマジで言ってるんだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:02:10
ユーザーによる差が酷すぎる。
公共サービスすべきじゃない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:06:56
レベルひくいね、この会社
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:09:21
メールみれないせいで、年越しそばが届きませんでした
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:19:54
見捨てると気が楽だぞーーーー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:23:08
新種?のエラー
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:24:41
ユーザーが、ゴミ箱から消去したメールまで復活してるのって
データサルベージの弊害じゃないんだろうか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:32:08
まーたですか(笑)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:32:19
>>155
やはり12/21現在のデータというわけではなくて、
移行を失敗したのをごまかすために
昔のバックアップから戻したんじゃないのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:33:56
エキサイトの対応見てると
ソバ屋の出前の「今出ました〜」みたいで笑えるな。

いや、笑い事ではないのは承知してるんだけど
なんかちゃんちゃら可笑しくってさ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:40:33
>>158
ワロタ
いやまじでそんな感じだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:48:01
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640
-------------------------------------------
今北今気づいた
おれ、年賀状にexciteアド書きまくっちゃたよどうしてくれんだよ
おおおお
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:53:21
アドレス買えないでどっかに移行できないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:53:56
エキサイト社員諸君、これでお前ら正月休暇消えたな。
三が日終わっても復旧しなかったらお前ら死ね!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:05:08
>>162
大半の社員が休んでいるだろ?
だからこそ、この対応の鈍さ。

仮に休みを返上していたとしても、
この対応は休んでいるに等しいけどなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:12:28
2004年以前のメールはなくしちゃったのかな……
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:14:49
一般企業は6日まで休みだけど、
官公庁は4日から苦情処理?
まあ、駅にとっては三が日が勝負だな。
復旧よりも証拠隠しに必死かもねw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:18:21
エキサイトなんてまだ使ってたのか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:19:54
>>164
>>122のような言い分らしいけどね
今のところは一月中旬まで時間稼ぎをするみたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:22:51
>>157
あ〜なるほど納得した。
いずれにしろ何かポカやってますよね。

しかしこの10日間でものすごい精神的ダメージ喰らった。6ギガバイトぐらい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:24:28
>>122
駅の「必ず」なんて今の段階で信じらるか?
移行とはいってもどんな形で返されるかわからんし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:40:34
LDAPServer access denied.:connection closed

ぐぁぁぁぁ。 新年なのに!!

会社の人のアドレスはいってるのに!

データ保存してないのに!

171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:40:48
>>113
遅レスですが

駅ブログ使ってて駅メールも使ってましたが、そのままにしておけないので
別のメールサービスに切り替えました。
運良く早目にメールは戻ってきたのですが、年末で仕事はたて込んでるし、
ほとんど整理がつかない状態です。
うちなんか200か300くらいなのにこの大変さだから、もっと前から
頻繁に使ってた人の苦労を思うと・・・。

エキサイト気に入ってたのに。
何年か前に勝手にメールデータ全て削除した事があったって、
今回の件で初めて知って、かなりショック受けてます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:53:33
>>157
でもそうなると、最近の送受信メール(バックアップ後〜12/21)が無くなった人が出るはず
でもそういう人はいないですよね。
一方、ゴミ箱から削除したメールが復活してた人は何人かいましたね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:55:08
ヒント:MTAとWebサーバは別
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:02:04
122だけど
>>122の内容はエキサイトのメールということで
1月中旬というのは、年明けにどこか外注に変換プログラムを発注して
出来上がるのが1月中旬見込みなのではないかと想像している。

>>169
個人情報保護法の関係でデータを消失した場合は、
個人情報違反なのでその旨を公表しないといけないので
データを消失した場合はそれでもOKというのが自分の意見。

データの消失を公表した時のエキサイトのダメージは大なので。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:04:54
でも送信メールの日付を失ってるから、既に一部データ消失じゃん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:13:54
無料サービス、といっても完全に無料じゃないよな。
我々はメアドの一部に載せることでエキサイトの広告をしてるわけだ。
スポーツ用品店は野球選手にシューズやバットを無償提供するが、それが手抜きな訳無い。
立派に機能してることが宣伝になる。
まあイチローなんかと我々じゃ比べ物にならないが、何百万人のユーザーとなると
結構な宣伝になる。
またたまに著名人が、使ってたりもするしね。
177社員:2007/12/31(月) 22:24:10
しかし誰一人訴訟を起こさないという現実ww
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:29:11
個人情報といえばアドレス帳の消失は大問題だべ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:34:24
年明け早々、新たな駅の大失態が発覚して怒りを通り越して苦笑
などというつまらない初笑いにならないように、明日は駅にアクセスしないようにする
というか、これを機にお気に入りから消しておく。どうせもうすぐ解約だし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:43:27
新しいエラーなかなか出ないな
さっきから見飽きたエラーメッセージばっかり
なんかガチャポンやってる気分だわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:06:55
ほんとに2003年頃以前のメールは勝手に消されてるわ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:32:55
受信メールに送信メールがごっちゃになってる・・・
糞エキサイトはマジで氏んだ方がいいと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:35:43
メール見たり削除してたら「10分間操作がありませんでした終了します」だとよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:45:17
 >「10分間操作がありませんでした終了します」

これって、ネットバンキングとかではあるが…
メールサイトだと設定悪すぎだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:49:36
もう、ゆく年くる年ですよ〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:51:43
>>185
いわゆるこのまま越年ってやつですか、そうですか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:52:02
受信メールに送信メールがごちゃまぜになってる。
しかも年月日がめちゃくちゃ。
もう嫌がらせとしか思えない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:52:36
>>183
長文メールなら10分以上かかるわな
まじで使えん

やっぱりこのまま年越しですか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:54:20
前代未聞だろこんな事態は
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:58:41
あと数分後にはグリーティングメール集中でパンクだなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:02:30
エキサイト視ね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:06:35
容量パンクして新規メール全部受信できなくなってた
マジで氏ね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:16:17
めでたい正月が一切めでたくないな
糞駅め
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:16:57
あ、あけおめ
まさかこのスレで新年迎えるとは思わなかったorz
195名無しさん@お腹いっぱい。::2008/01/01(火) 00:20:09
おめ
ことよろwwwwwwww
おまいら、7日に会おうぜ。
じゃあな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:22:24
あめおめー
ことよろー
exciteが「健全に」今年もexciteでありますように
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:25:41
このスレ好きだな。
ずっとこのスレが続けばいいのに・・・
198 【大吉】 【1877円】 :2008/01/01(火) 00:35:27
↑今年の社長の運勢と株価
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:35:28
この状態でも駅社長のブログは

新年明けましておめでとうございます

なのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:35:55
>>197
勘弁してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:37:28
>>197あれだ、ともに危機的状況を味わうことで、人は結ばれるという…
202 【大凶】   【973円】 :2008/01/01(火) 00:38:54
↑がexciteの今年の運勢
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:39:39
>>202
天才現るw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:40:17
>>202

GJ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:41:28
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640

入れない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:41:43
>>192
適切に管理していたはずのメールボックスに
削除メールをぶち込み、セルフサービスで削除させつつ、
それをログイン制限やらタイムアウトで妨害し、
結果的に容量オーバーで、新規メールの情報消失させる。
なんて巧妙な局地的テロなんだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:46:26
年賀メールが1通も来ないのは、きっとエキサイトだからだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:46:38
来年までには直ってればいいや
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:47:31
>>208
新年だぞw
210 【大吉】 【194円】 :2008/01/01(火) 00:47:54
今度別のメアドに新着メール通知するサービスって終わった?
つか新着メール自体も見にくくなったよね。
なんで改悪するの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:48:47
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:49:23
>>192
それって、今回の不具合もそうだが、
その対応でも明らかに利用者に不利益を与えてるよな。

駅はバックアップしなかったのは利用者の責任、
それでも形としては過去メールも移行した。
というかもしれないが、パンクは駅せいだものな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:51:45
>>210
新着通知は廃止になったんじゃないか?
やっぱり改悪だよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:53:04
なるほど、今日はどこの板行っても運勢は固定なんだな。
大凶の人は、エ糞イトの運勢↑と書いて厄払いするといい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:56:22
他のフリメで通知か転送できるのってgoo以外にある?
216 【末吉】 【1815円】 :2008/01/01(火) 01:02:01
↑藻前らの運勢 ↑exciteの株価
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:04:32
愛想が尽きました 乗り換えます 

お先に
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:08:09
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640


って、いつまで不具合でてんだよ!
219 【だん吉】   【732円】 :2008/01/01(火) 01:08:13

エキサイトの今年の運命
220 【末吉】 【900円】 :2008/01/01(火) 01:10:01
エキサイトの中の人の運命と時給
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:11:27
とにかく早く過去メール返して
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:13:21
あけましておめでとーう。
まさかこんな形で新年迎えるとはなw

今年駅が潰れますように。(´人`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:17:27
>>215
gmail
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:30:30
潰れるだけじゃぁなぁ。。
無能な社員どもが巷に溢れ、いずれどこぞに潜り込む。
隕石でも直撃して全員消滅の方が望ましい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:30:34
>>215
infoseek
ただ携帯宛だと時間がずれて送られるみたい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:32:47
社員全員腹切って死ね
227つくば倉掛の水谷:2008/01/01(火) 01:34:01
駅の株価下落し続けろ
そして潰れろ
俺の恨みは消えん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:38:46
社員全員俺の性奴隷になれ
性別は問わない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:39:58
アッーーーーー!
230sage:2008/01/01(火) 01:41:47
***** さんのメールボックスは、12月28日(金) PM1時〜PM9時まで、メールボックス単位のメンテナンスを実施しました。
現在、12月28日(金) AM8時以降の受信メールのみ受信箱にあります。
28日以前のデータは弊社にて保管しております。
移行スケジュールに関しては、追って当ページにてご連絡させていただきます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:42:23
とうとうェ糞のせいで発狂した人も現れた模様・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:48:52
また訳のわからないのが出てきたよ

LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640

で、どうしろってのよ?
233 【中吉】 【51円】 :2008/01/01(火) 01:51:46
何か人によっては酷い状況の人がいるんだな。
どうなってるんだいったい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:52:56


いつもエキサイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2004年前のメールに関してはまだしばらく先らしいよ。


ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
こちらに関しましては、現時点で具体的なお約束は出来かねますが、
おそらく1月中旬以降となる見込みでございます。
大変恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:59:11
パスとか書いてある重要メールが軒並み消えてんだよハゲが!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:04:42
2004年以前のメールはないんだけどログインしても全く移行されてない
もう戻ってこないのかな
移行ボタンが存在した時に途中でエラーになった時全滅しちゃったんだろうか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:06:01
ログイン出来たけど相変わらず受信箱が開けない
未読972件て何
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:29:52
どうみても、大晦日の午後から駅のスタッフは撤収したようだな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:36:49
どうせ酒でも飲んでるんだ。
「ま、なんとかなるでしょ、あはは〜」てね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:40:32
ここまでダサいIT企業がかつて有ったろうか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:45:43
移行ボタン自分で押して途中でエラーになった人
無事に移行完了してる?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:48:23
>>241
移行ボタンすら見れませんでした。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:52:28
ぜんぜんはいれねー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:52:53
山村の引責辞任は避けられないな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:57:49
>>238
多分、正月元旦までやって、完全に状況が改善するなら完徹もするだろうが、
まだ長くかかるんだろう。
なんでこんなに酷いんだろう。

「何の責任も取らない」と約款にあるが
無料メールサービスであっても無制限無責任の約款は禁止とか
ある程度責任を問える何か法的縛りや管轄省庁の指導があるべきでは?
という内容のメールを総務省宛のフォームから送った。
246はぁ〜:2008/01/01(火) 03:02:28
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:05:07
もうこうなったらエラー番号おみくじとかやれよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:06:20
640が出たら大凶
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:14:41
で、こんなハズカシイ人柱検証をいつまでやるつもり?

強情張ってないで さ っ さ と 戻 せ よ w

あとGOサイン出したバカ上部のクビも忘れんように。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:17:34
「あけおめ」メールがあるから、今はよけい重たくなってるだろうね
ずっとあきらめてアクセスしてないから、しらんけど。
まあメンテ社員はいまごろ寝てるかお屠蘇飲んでるだろうけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:33:47
>>241
ダメ。
そのとき「新規ボックスつくりますか?」
みたいのに「はい」ってやっちゃったし…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:51:19
今は恐ろしいくらいスイスイ入れるよ。
入れない人に代わってあげたいくらいだ。
なぜに人によって違うんだろ。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:53:21
PDCAにおけるPD繰り返し企業の典型っぽいな。
ここ乗り切っても他でまた簡単に躓くのでは。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:58:47
食品メーカーとかだとさー、保健所の立ち入りとかあるよね。
問題起こしたらそのあと査察みたいなんも入る。
IT系もそういう第三者のチェックとか必要じゃね?
中で何やってんだろうかって思う。
能力的にダメだったらこういう事業やめさすべきじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:14:21
保存期間について

エキサイトメールでは60日以上ログイン操作されていない場合、
メールボックスの全てのデータ(メール、アドレス帳、設定)は削除されます。
一度削除されたデータの復旧はできませんので、ご注意ください。

なお、60日以内にログイン操作されている場合は、削除の対象とはなりません。
また、60日前のメールが削除対象となることもありません。
60日以内にログインをしていただければ、メールボックスの「現在利用可能な容量」内の範囲で、メールは日付に関係なく保存できますのでご安心下さい。


※メールボックスが削除されてもお持ちのエキサイトIDは引き続きご利用いただけます。

こう書いてるけどさ、、誰か受信から60日経ったメールはすべて削除されるみたいな書き込みしてなかった?
エキサイトが書き直したのかな。。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:16:39
メンテナンスで何が変わったの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:16:51
うん、途中で修正された。
258257:2008/01/01(火) 04:31:30
257は>>255あて
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:42:33
>>257
thx

これでメール移さなくて済む。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:52:11
>>255 訂正前

保存期間について

エキサイトメールではメールの保存期間は60日です。
メール受信から60日たったメールは全て削除されます。

また、60日以上ログインされていないメールボックスにある全ての
メール、アドレス帳、設定のデータは削除されます。
尚、一度削除されたデータの復旧はできませんので、ご注意ください。

※メールボックスが削除されてもお持ちのエキサイトIDは引き続きご利用いただけます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:17:32
早く俺のメール返して
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:18:04
【お知らせ】 現在、サーバ負荷を軽減し、データ移行の速度を高めるため、
下記の機能の利用を一時的に制限しております。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解のほど、
よろしくお願い申し上げます。(12/31 3:40追記)

* メールボックスの新規作成
* メールボックスの名称変更
* メールボックスの削除
* メール検索
* メールボックス管理


いつまで制限してんだろう。自分は制限開始前に整理できたからいいけど
全部いっしょくたに受信箱に放り込まれて、整理もできない人は‥‥
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 05:57:32
やっと返ってきた・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 06:05:59
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640
LDAPServer access denied.:connection closed

あけましてエラー
265社員 【大凶】 【1076円】 :2008/01/01(火) 06:08:31
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
266 【大吉】 【438円】 :2008/01/01(火) 06:23:08
過去メールが帰ってくるか?
267ゆーざ:2008/01/01(火) 07:14:09
ログインできるし、過去メールが受信箱にあるけど
07/12/29 13:08以降、新着メールがない。
一日数十通届くはずなんだが・・・。
スパムメール増えてるし・・・。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 07:39:53
新種のエラーで明けました
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:40:13
データが戻ったと言うが

受信も送信もまとめて受信箱に放り込まれて
おまけに日付も消失している。


これは個人情報保護法違反ですよね。

これは個人情報保護法違反ですよね。

これは個人情報保護法違反ですよね。

これは個人情報保護法違反ですよね。

これは個人情報保護法違反ですよね。

これは個人情報保護法違反ですよね。

これは個人情報保護法違反ですよね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:48:28
何条?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:10:04
昨日入れて600件で、受信メール開こうと開けないエラーで

今日入ったら300件に減ってて受信メールの順番が変…°(怒)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:15:35
重い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:39:43
年が明けてもメールは戻らず・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:42:48
【お知らせ】 12月28日AM6:30までにログインされたお客様のデータ移行が完了しました(2004年4月13日以前のメールデータを除く)(12/31 13:10追記)


28日以前にログインしているにも関わらず受信メールのデータ移行がされていないのだけど。
嘘じゃんこれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:05:07
>>274
そういうふうに言ってる事がめちゃくちゃだから余計に混乱招いてるのにな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:46:44
嘘を嘘と見抜ける人でないと駅メールを使うのは難しい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:00:14
>>245
1/3までの駅の証拠隠滅が先か
1/4の官公庁の御用始めが先か
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:09:22
メールの整理はあらかた終了。あとは脱会するだけだ。

後悔は去年のあいだに済ませた。今年は忘れることに専念しよう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:09:28
>>223
>>225
ありがと。
前は新着通知を携帯に転送して使っていたんだ。
パソの前から離れてる時にも即時で分かるように。
程度にもよるけど、遅延があるとちと困るなぁ。

gmailは流行りみたいね。使い勝手はどう?
infoはシンプルでよさそうではある。

gooはヤフとかが一律で迷惑メールになる?って聞いたのよ。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:10:10
>>269
個人情報保護法令 によれば
エキサイトは個人情報取扱事業者に該当する。

第十六条 個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人の同意を得ないで、前条の規定により特定された利用
目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。


第九条 国は、個人情報の取扱いに関し事業者と本人との間に生じた苦情の適切かつ迅速な処理を図るた
めに必要な措置を講ずるものとする。
 (個人情報の適正な取扱いを確保するための措置)

とある
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:15:45
>>280
じゃあまずは国にバンバン苦情を言わないとな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:15:49
>>195
>>197
>>201
あけおめ&ことよろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:30:24
今年中には障害対応終わるんだろうな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:42:46
残すところあと365日!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:43:59
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   解約!解約!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと解約〜!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     (`Д´ )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:44:22
そして年末にリニューアル敢行!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:48:34
>>280
適切かつ迅速な処理を図るために必要な措置

ってとこの解釈が難しいな。
今回の対応は適切でも迅速でもないけど、
業者としては必要な措置といわれたらそれまでだからな。

まあ、リニュなんて利用者にとって必要な措置ではなかったわけだがw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:59:17
障害以前に、メールが新しくなってめちゃくちゃ使い勝手が悪くなったんで
ここのIDは抹消して他に移るのは確定だけど、とっとと昔のメールを返して欲しい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:03:56
>>288
参考までにどこへ引越し予定?
旧駅に近いのはinfoseekなのかなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:05:56
まさかこのスレで新年を迎えるとは思わなかった
おまいら今年もよろしくな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:07:01
>>92
亀レスですが、
ttp://www.excite.co.jp/mail/help/save.html
の内容が訂正されています。

〜〜
なお、60日以内にログイン操作されている場合は、削除の対象とはなりません。
また、60日前のメールが削除対象となることもありません。
〜〜
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:09:35
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640
LDAPServer access denied.:connection closed

おーい朝からこんなのしか出ないぞ
エキのSEは初売りバーゲンでも行ったか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:10:15
>>287

2chの連中は寛容だな(笑

エキサイトは株式上場企業なんじゃないの?
ユーザーに著しく不便を与えて
なおかつメールデータの改ざんを行ってるので
明らかな違反ではないのか?

明確な罰則と言うなら、ひとまず上場停止の措置を希望。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:14:56

最近はスパムメールすら送り先がエキサイトなら

送信先を削除してるのか?

スパムが減ってありがたい(爆笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:22:01
>>293
適切な場所に迅速に必要な措置を希望してくれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:35:32
メール移行が終わったところでスーパーSEの俺が今までの苦労水の泡にしてやろうかな。
エキサイトはメール移行終わったと言っているが、メール移行の方法には次の2つが存在する。

方法A.SQLでメールDB1からメールDB2へデータマッピングしながら移行。
方法B.メールシステム1からメールシステム2へ個々のメールを転送。

Aの方法を使えば、受信日時含む全てのヘッダ内容を移行できる。
Bの方法はYahooメールからエキサイトメールへメール転送してるのと同じ事になる。
メール転送なので受信日も転送日時に修正されるし、全ての転送したメールが
受信箱に入り、新規受信メールとして扱われる。

現状からエキサイトはBの方法を選択したとみている。
なので転送元になった旧メールシステムは存在するし、日付やフォルダの情報も
旧メールシステムの方に残っているはずである。
開示請求しても旧メールシステムから個人個人の分を引っ張り出して公開できるだろう。
この状況からエキサイトが持って行こうとしてる方向は

結論:メールは完全ではないが復旧完了しました。完全でない部分については要望により個別に対応します。

と予想することができる。
エキサイトを困らせたいのなら、この結論に落ち着くことを受け入れてはいけない。
声を大にして皆で言おうじゃないか。完全に移行しやがれ糞SEが!!と・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:39:11
旧メールシステムすら消しちゃってたりしてなww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:43:40
>>296
ここまで背景が分かれば、あとは詰め将棋と同じだな。
理詰めでエキサイトが困り、対応できないことを要求する。
勿論個人情報保護法や2chのユーザー力を背景にしてね。
詰んだ時エキサイトはどうなるのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:51:19
エキサイトが困るのは例えば、個別対応にしようとしてる過去メールの受信日時や
過去の作成フォルダやフォルダへのメール移動情報を、全員分新システムに移行しろとか
騒がれたときだろうね。
エキサイトが個別対応を言う前に先手を打つ必要がある。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:01:01
メール転送した時ってFROMヘッダが変わるよね。
A(送信元)→B(旧エキサイトメール)→転送→C(新エキサイトメール)
ってメールが来た時、Cに届いたメールのFROMヘッダはBのアドレスになるはず。
本当はAから届いたメールなのにね。
C転送されたメールの弱点は、返信するとBに届いてしまうこと。
本当はAに届いて欲しいのにね。(だだしReplyToがAに設定されてればAに届く)
ヘッダ見れる人はFROMがどうなってるか見てみな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:06:45
>>300
つまり、

1.移行完了したメールの中からReplyToが設定されていないメールを探す。
2.1のメールに対して返信してメール送信。
3.Aに届くはずのメールがB(旧メール)に届くから、Aの人はメール見れない。
  もちろん旧メールにメール届くからCにもメールは見れない。
4.送ったメールが紛失。

といった状態になると。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:09:41
遅延とかはされたからいいんだけど、exeファイルにアクセスしているのにビビったww
WMbridge.exeってwwwwwwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:17:10
お前等、大変な事に気付いてしまいました。
エキサイトメールはヘッダ情報が見れない。
成済ましメールもヘッダから判別できないし、迷惑メールが来た時もサーバパスから
送信元を辿ることができない。

ヘッダ情報は個人情報です。
個人が確認できるような状態となってないとおかしいだろ!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:22:08
プライバシーマーク事務局に苦情メール送るよ。
エキサイトは預託している個人情報の一部しか本人参照できません。
ヘッダ情報全てが本人開示されるよう希望します。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:24:00
>>304
請求があったら個別に対応しますとまた逃げる手
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:24:26
>>303
ソース表示ボタン押したら見れるんちゃうの
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:27:37
>>305
メール開く=個人情報の開示請求にあたります。
開示請求したのに個人情報(ヘッダ)が開示されません。
個人情報保護法違反です。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:29:39
>>306
ボタンあったわ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:35:24
なんにせよ、web上で使うメールとしてはそうとう疑問が残るシステムだとおも。
なんでこんなの採用したのかな。
そのあたりの経緯をちゃんと教えてくれたら…

やっぱり駅とは縁を切るかw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:37:55
で、肝心のヘッダ情報はどうだったの?適正?

確認したいが垢削除したので見られん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:05:00
新年 開けまして エラー出とう

312 【ぴょん吉】   【1905円】 :2008/01/01(火) 14:15:13

今年のスレ住人の運勢
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:26:34
繋がらない、セッション切れまくる時点で糞だが
600件以上の未読をどうしろと、、、

もうね('A`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:36:11
>>306
>ソース表示ボタン押したら見れるんちゃうの

303さんじゃないが。
そうすね。あのボタンだったか。

だけど、あのボタンの「ソース表示」っちゅう表現もなんだかね。
「自分ら社員だけ分かればいいんだもん」というニオイがプンプンする。

それとソース表示画面は、ヘッダーの詳細を含んだ印刷用画面でもあるね。
315306:2008/01/01(火) 14:41:55
>>314
確かに、ソース表示という表現は、分かる人にしか分からないから不親切だね
てか、自分もここの人が「ヘッダーが見れない!」ていったから慌てて探した結果
あのボタンみつけただけなんだよねw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:00:36
ヘッダ情報=ソースと読み替えて納得できるって皆どんだけ心広いの
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:12:42
【お知らせ】 12月28日AM6:30までにログインされたお客様のデータ移行が完了しました(2004年4月13日以前のメールデータを除く)(12/31 13:10追記)


お知らせにはこう書かれてありますが、
自分はリニューアル後、毎日ログインしているにも関わらず受信メールのデータ移行がされていません。
このお知らせ嘘ですよね。
何回問い合わせをしても質問をはぐらかされるだけです。

嘘をどうどうとお知らせとして載せて安心させようなんて凄く卑怯な手法ですね。
何故すぐ嘘とバレる事をお知らせとして載せるのでしょうか。

こんな会社が株式上場企業とは信じられませんね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:22:34
>>317
問い合わせと回答を苦情受付先>>2に送るべし
数がまとまれば駅への圧力も強くなる
ただ、どこの窓口も1/4からだろうなぁ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:25:02
とりあえずものすごい扱いで一部メールは戻ってきたが
これで問題は終わったわけでなく
さてこれから他の点を釈明してもらおうかな段階

メールがもどりゃいいだろ
徐々におとなしくなるだろってエキ側はおもってるかもしんないけどさ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:43:13
やっとログイン出来たはいいが、未読メール679件てオマエ…

取り敢えず連絡取れなかった人にお詫び&あけおめメールを送った。

が、送信メールフォルダに送ったメールが入ってない。
他の人に送っても、やっぱり送信メールが何処にも保存されてない。

送信エラーフォルダ内もゼロ。


どうなってんだよ…
これって俺だけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:43:35
>>319
>メールがもどりゃいいだろ
というエキサイトの思惑はほぼ当たっている
何故なら、大半(と思う)の人がメールが戻ると退会している。
そのため、メールが戻るとクレームが減っているので
エキサイトのサポート担当は、メールさえ戻せば良いと考えてるかもしれない。

エキサイトは今回のリニューアルのトラブルによって
ユーザーが退会することは織り込み済みだと思われるので
メールが戻って退会するのはある程度エキサイトの思惑にはまっているのかもしれない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:49:21
>>320
「送信」ボタンの上にある「送信済みメールを送信箱に保存」をチェックしてから送信しないといけない・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:52:25
こういうやり方結構通用するんだぜ
という前例作り

なんだかんだいってもウェブメールは必要だろうし
誰だってどっかしらに登録するわけだし
うるさいクレームはスルーで何事もないようにしてれば
むしろサイト運営も大変ねってここまでひどいとしらない善意のその他大勢には同情されるし
他所のネットサービス運営側がなーんだそんなんでもいいのか
エキがよければウチもヘイキだよなっていやな確信を得る

エキ的にはなんらダメージにはならない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:57:03
【PR】お悩みをプロカウンセラーがお聴きします
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:59:43
>>322
素敵仕様ですね^^
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:00:38
>>323
煩い古参ユーザーを追い出して、
空いた容量を新規の携帯ユーザーに当てる作戦だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:21:34
俺の過去メールを返してくれないから問い合わせても毎回テンプレが返ってくるだけだから
>>2の電話番号にかけてみたけど本日は営業していないから平日の営業時間内にかけろと音声が返ってきた。

嘘のお知らせでデータ移行しましたと騙しておいてお宅の会社は正月休みですか。
良いご身分ですね。
俺のメール早く返して。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:35:00
もうメモ帳代わりにしか使わない、使えない。

そんなエキサイト。十周年?はいはい、おめでと(棒読み)
でも

二 十 年 後 は あ る か な ?wwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:54:01
>>328
十一周年すら消えて無くなれ(呪
過去メールのようにな!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:47:18
エキサイトの10周年記念小説あるじゃん。
オールドフレンドとかいうやつ。
あれ社長ブログにも書いてあったけど、社長がお気に入り作家誘致した
イベントだから、オールドフレンドのとこにコメントすれば社長見てくれるよ。

http://blog.excite.co.jp/takuyaasakura/

こんなのに金使ってないでサーバ増強しろよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:49:05
既に全ては解決しています。
ここで騒いでいる者達はexciteから
金でも引き出したいのでしょう。
強請りタカリ予備軍です。

既に問題は完全に解決しています。
これが現実です。

偶然このスレを覗いた方、
どうかこのスレの書き込みに騙されないよう、ご注意ください。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:51:38
株主乙
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:03:38
社員乙
虚偽報告やめてさっさとメール返してくれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:23:55
まあ社員がどれだけ必死になろうと株主がどれだけ必死になろうと
間違いなく解約するけどなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:28:43
個人株主だけど、株主で現在の会社組織支持してる人は少ないと思うよ。
逆に会社解散して貰った方が有り難いくらい。
なぜなら株価が会社の解散価値よりも安くなっているから。
株主から見れば今後赤字垂れ流すより、今会社解散して資産分配して貰った方が儲かるんだよ。
社員の生活なんて知らんが自業自得だろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:31:24
SSLでログイン、意味なし・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:32:12
12月28日AM6:30までにログインされたお客様のデータ移行が完了しました
(2004年4月13日以前のメールデータを除く)(12/31 13:10追記)

自らこんな掲示してるし。
前半はともかく後半はどう釈明するんだよw

まあ、全て解決してると言い張っても、
その解決とやらに10日以上かかった事実は消えはしないがな。

てか、そもそも解決なんてしてないしw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:33:06
過去メール戻った。
一括して受信箱にぶちこまれてるのが、これほど混乱するものだとは想像を超えていた。とりあえず最低限必要なのだけ転送。
でも、過去メール、受信日も送信元も全部元通りだったよ。送信箱に入ってたメールは全部受信日同じになってたけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:35:00
今回の事故口実に、年明けに社長にリストラ指示してやるから。
もちろん社長自身も含めてな。
そもそも社員150人程度の会社に取締役11人っておかしいから。
そして代表2もいるのも変だし。普通の会社は代表1人だろ。
会社で内紛でもしてるのか?あきらかに山村要らないから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:37:38
>>338
受信箱に入ってたメール開いて、画面下のソースを見るボタン押す。
ソースコードの「From」ってとこ見ると変なアドレス入ってるはず。
見た目は同じだけど、元のメール改ざんされてます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:45:47
俺の好きな作家がエキメ見捨てて嬉しかったぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:17:36
もう駄目だろうね
大多数の人は、エキサイトという会社や中の人には実際に接することはなくても、
そこのサービスには何度も接する機会があって、それで判断する。

どうゆう思考でやってるのか知らないけど終わってるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:18:56
質問なのだが、
エキサイトメールに携帯電話の絵文字が
「〓」に変換されずに
「宦vとか「P」という文字で出てくるのは何なのだろう?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:23:48
>>343
文字コードが違うんじゃね?
345343:2008/01/01(火) 21:24:26
「宦vとか「P」という文字で出てくるのは@ezweb.ne.jp
@docomo.ne.jpとかは「〓」で出てくる。
ちなみにこれはリニューアル前からなのだが・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:28:29
エキサイトさんお世話になりました。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:30:05
リニューアルしてから「差出人」に表示する名前って設定できないよね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:32:56
>>347
リニュアルしてからエキメ使ってる辛抱強い人発見
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:26:20
>>331って本当にエキの関係者じゃないですよね?
まさか本当にそうなんだったら聞いてみたいことがあるんですよ。

あんたら、ここを見て何が問題として残っているか不具合か不評か
果ては解決策まで調べてるんじゃないだろうな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:27:35
>>349
そうなんじゃね?
そうとしか思えないタイミングで書き換えられてるからな、お詫びやらなんやら
351つくば倉掛の水谷:2008/01/01(火) 22:27:48
>>331
エキサイトの社員か?株主か?
どちらにしろ市ね士ね氏ね

解決なんかしてねーよ、ボケ

メール返せや

てめーが変わりに責任取れや
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:30:18
未だに過去メールが戻ってこないんだが…。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:32:49
>>279 >>289
infoseekさくさく動くし以前の駅に近い感じでメチャメチャ使いやすいです。
ただ、やっぱり携帯宛が弱いみたい。
でもそのお知らせをちゃんと目に付くところに出してくれる。
これだけで嬉しいってどういう体質になっちゃったんだ俺・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:33:00
だってエキサイトだもん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:49:35
【PR】お悩みをプロカウンセラーがお聴きします
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:02:59
今日の午前2時ごろは入れてサクサクうごいたが
今入ろうとしたら新着メールぐるぐるで全然ダメ・・。
冬休み中に終わるのだろうか・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:05:00
>>355
メールが届かないのですが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:18:15
うぉー午前中すべて0だったのにさっき見たら受信箱に600弱のメールがw
メールで問い合わせしたせいかな
どうやら無事に戻ってきたみたいだけど全部確認するまで安心できん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:25:26
こんなメールとともに戻ってきた

いつもエキサイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は、メール移行に伴い、お客様に多大なるご迷惑をお掛けして
おりますことを深くお詫び申し上げます。
お客様のエキサイトIDを優先してデータ移行をされるよう
処理を行わせていただきます。
今しばらく、お待ちくださいませ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:26:35
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

またずっとこれ
ログインできねーーーーーーーーーーーーーーー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:33:17
>>359
なにその優遇措置
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:35:17
>>359
俺も2日前にそのメールきたよ。
でも、まだデータ移行されてません。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:28:38
未だに20日以前のメールは戻って来ないし
最新状況のお知らせも31日以降無し
この状況でまさか休んでるのか…?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:06:40
以上、妄想をお届けしました。
eciteのメール障害はとっくの昔に全面解決しています。

===============終了==============
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:16:12
===============再開==============

http://www.excite.co.jp/mail/info.htmlより
今回のリニューアルにおける大きな機能追加の1つは「携帯電話からの閲覧対応」となります。本機能は、2008年1月に機能追加されます。

↑されていない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:16:41
妄想であったらどれだけ嬉しいことか・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:18:35
いーさいと?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:20:24
iモード/EZweb環境
インターネットに接続する操作を行います。携帯電話の操作は、各携帯電話の取扱説明書を参照してください。

携帯対応は2008年2月を予定しております。

Yahoo!ケータイ環境
インターネットに接続する操作を行います。携帯電話の操作は、各携帯電話の取扱説明書を参照してください。

携帯対応は2008年2月を予定しております。

http://www.excite.co.jp/mail/help/より
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:26:11
http://mail.excite.co.jp/images/loading.gif
↑他の画像に変えてほしい・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:33:24
>>365
ワロタ。いや、まだメール戻ってない人には笑い事じゃないか。
自分は戻ってきたけどもう怖くて使いづらいなあ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:55:51
えー、まだ直ってないの?すげーな…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:06:55
ログインすらできない。
ログアウト&再起動&ログインでも全然すすまない。
こうやってログインするために待機している時間がもったいない。
あー何でこんな事になってしまったのか…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:27:26
エキサはフリーメール利用者を減らしたいから、
こうやってログイン出来ないようにしてるらしいが。


メール使いたい人はエキサの有料版に移行しなさい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:30:00
さっさと過去メール返せば利用者減るよ。
早く返せばいいのに。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:32:03
駅の社員は、正月休みです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:38:38
>>373
他に使えるフリーメールがあるのになぜこんな目にあってまで駅に金を払うというのだ。
乗り換えるに決まってるだろ。
377社員:2008/01/02(水) 03:14:43
>>376
他に使えるフリーメールがあるならさっさとそっちに移ればいいじゃんw
なんでいつまでもこんな糞使ってたの?
自己責任だろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:52:42
リニュ前は、軽いシンプル壊れにくい、で
別に糞ではないよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:05:35
リニュ前は全く不満は無かった
駅の馬鹿!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 04:29:24
社員ども氏ね
381名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 04:47:23
すみません、どなたか教えてください!
直接エキサイトにメールで質問抗議意見を書きたいのですが、
どこに送ればいいのですか?そのアドレス教えていただけませんんか?
2004年4月13日以前のメールデータが無いので、
多くの人のメール&メールアドレスを失ってしまって困っています。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:05:42
>>381
メールアドレスは開示されていません。
https://sec.excite.co.jp/help/support?service_id=mail
から、メールフォームで問い合わせをするしかなさそうです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:08:09
>>381
それに関してはとりあえずここを読んで。
http://www.excite.co.jp/mail/shiftfaq.dcg

一番下にメールフォームがあります。ただ、返ってくるのはテンプレらしいです。
でも抗議した方が優先される事もあるみたいだから、書いてみて損は無いかも。
だがさらに、2004年以前のメールが戻されるのは1月半ば以降になるとか予測がつかないとか
エキサイトがすでに公式に書いています・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 05:23:43
>>382>>383様ありがとうございます。
抗議や質問した方もみんなここを使っておられるんですか?
お名前(必須)となってますが、本名じゃないとだめですか?
作った時は適当な名前にしたと思います。

抗議した方が優先される事もあるみたいというのもなんか不公平ですよね。
2004年以前のメールが戻されるのは1月半ば以降とか、予測がつかないとしても、
は一応必ず返ってくるでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:31:20
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:46:40
本名じゃないとだめですか?
作った時は適当な名前にしたと思います。

本名じゃないとだめですか?
作った時は適当な名前にしたと思います。

本名じゃないとだめですか?
作った時は適当な名前にしたと思います。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:54:12
別に今更私たちが騒ごうがどうしようが
この会社はすでに終わってるんじゃないかという気がしてきました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:21:20
いまだに使ってる人いるんだなエキサイトメールw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:30:00
>>384
偽名で登録するのは規約違反になるな。ま、いちいち確認するヒマがあるとは
思えんが。
ただ、登録名と違う名前で問い合わせて不審がられたら、ややこしくなるだけだろ。「不正利用の疑いがある」とか言って時間稼ぎされるかもしらんし。
IDセンターから登録内容確認で登録名ぐらい確認しとけ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:24:17
28日以前に毎日のようにログインしているのにデータを返してくれないから問い合わせしているのに
お決まりのテンプレしか返してこないからしつこく何回も問い合わせしていたら
とうとう返信してこなくなった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:03:18
っつーか、もうかれこれ2週間がたとうとしているのに一行に復旧のメドすら立たない(重い)ってどういうことだよwwwww
アクセス爆発もそんなに長引くものなのか?しかも鯖増強してるのに。DDoS攻撃でも食らってんだろうか。
そもそもリニューアルでメールを移行しなければならないってのが意味不明。
メンテナンス明け前に自前で全て移行できなかったのか?
Gmailのように6GBも容量があるならともかく、エキサイトなんてたった4MBなのに
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:45:28
私、自分でデータ移行できた人で、その後ちゃんとフォルダ分けもできて
28日くらいまでは毎回ではないにしても、何度かログインもできてました。
その後年末からずっとログインできずにいて、さっきようやくログインできたら
仕分けしたはずのメールが全て受信箱に戻されてて、作成したフォルダも消されてる!
コレマジムカつくんですけどーーーーーー!!!!!!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:46:28
メール戻った。
なるほど、過去に削除したモンまで復活してたわw
とりあえずやっとココとおさらばできる。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:00:18
>>392
ひでえ
なんじゃそら。
そもそもデータ移行できたかできてないかの確認すらできねえのか駅
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:29:34
>>392
抗議したらどんな釈明を…いや、お決まりのテンプレだな。
もうぐだぐだやね、駅。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:42:20
仕訳したはずなのに、振り出しにもどってるって、
どういう原因が考えられるの?
教えてスーパーSE
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:44:53
以上の書き込みは全て妄想の産物です。
実際にはメールの以降は完全に終了し、
トラブルなども完全に修復されております。
このスレの住人は金目当てで騒いでいるだけで、
いわばチンピラが喚いているのと同じです。

偶然このスレをごらんになったみなさん、
問題は既に完全に解決し終了しております。
このスレの無いように惑わされないようご注意ください。

====================終了================
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:48:56
>>397
そうですか。正しい情報、ありがとうございます。
さすがエキサイト、信頼の技術ですね。
これからも応援していきたいですね。

=========================終了==========================
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:54:58
>>397
しねよ。煽ることしかできねえバカは。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:05:58
煽る子も煽りに反応してる子も目糞鼻糞
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:13:34
馬鹿にマジレスカコワルイ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:28:24
>>396
何も考えず問答無用でバックアップしといたやつを上書き
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:30:19
こんなのIT企業じゃねぇよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:39:32
あっそうか、
いったんちゃんと移行できてたのに
さらにもう一回データ移してきた?
手作りならではですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:03:28
なんか、復旧した人間とそうでない人間の差が激しいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:25:57
>>397
山村乙
とっとと辞任しろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:32:14
【お知らせ】 12月28日AM6:30までにログインされたお客様のデータ移行が完了しました(2004年4月13日以前のメールデータを除く)(12/31 13:10追記)
データの形式の相違などにより、一部の方のデータ移行が完了されていないことが確認されておりますが、引き続き、対応しておりますので、今しばらく、お待ちください。(1/2 12:45追記)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:45:30
>>407
今頃なにをいってやがんだか…
自分たちがやってることを他人事みたいにいってんじゃねえ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:00:07
つまり完了していないんだろ。
それなのに何で嘘の情報をお知らせに載せて混乱させるんだ。
わざとやっているとしか思えない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:07:19
どこまで不誠実なんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:18:12
頑張っていると思うよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:21:27
そうだね。俺たちはexciteに感謝すべきだろう。
正月返上で頑張るなんてなかなかできることじゃない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:22:17
たかがフリーメールにここまで良心的に対応する会社なんてないよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:22:57
exciteメールを使っていて本当によかった。心からそういえる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:23:54
全部未読になっててどれが最近来たのかわかんねーw

ていうか↑の気持ち悪い自演バレバレのレスは何?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:23:56
yahooあたりなら何もしないと思うよ。
その点、exciteの対応の誠実さは賞賛に値する。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:24:57
初めて書き込みます。
私も>>416さんに同感です。
これからもエキサイトメールを使い続けます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:26:53
exciteにメールを出したんだが、
とても丁寧な返事がきたよ。
一生懸命詫びていて、恐縮した。
誠実な人ばかりなんだね。
嬉しかったよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:27:45
>>418
私もそうでした。
exciteの誠実さ、真心が伝わってきて、
信頼が一層深まりました。
これからも使い続けたいですね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:29:39
自演乙
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:30:18
確かに今回の一件はミスだった。
しかし間違いは誰にでもある。
重箱の隅をほじくるようなことをするよりも
未来を目指すべきだし、それでこそ建設的だ。
自分たちもこれまで完全無欠の人生を
歩んできたわけではなかろう。
大きな心でexciteを暖かく見守るべきだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:30:49
こんなところに書き込んでる暇があったらさっさとメール返せやボケ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:31:59
>>421
同感だ。
俺の周囲でもexciteメールを使っている人は何人も居るが、
みんないってるよ。多少のことは大目に見るべきだって。
文句いってる奴はヒステリックだってみんな言ってるが、そのとおりだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:33:49
そうですね…それが人間ってものですよね

…ところでいくつ株持ってるんですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:33:56
>>423
結論が出たようですね。
exciteメールの移行は素晴らしい。
過程において若干のトラブルはあったが、
多少のことは仕方が無い。
今後のexciteに期待しよう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:34:17
いいからメール返せ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:34:59
>>421
確かに、起こしてしまったミスに対してせめても仕方がないと思う。
ただ、その後の対応はどうだろうか?
ミス発生後の告知内容、対応、問い合わせに対する定型文による回答etc
どれをとっても誠実な対応に感じられないのが問題ではないだろうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:36:00
とりあえず、すべてのメール返して。
まだ一通も戻ってきてない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:37:11
つーか急にレス伸びてバレバレだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:40:15
エキサイト社員は今、全力で自作自演しています。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:41:49
きもちわりいw
なんだこの異様なレス

ネタか、それともくされ駅がやとった大根か
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:44:35
違う違う、ここ一年で価値が10分の1になった株主さんです。
このまんま破産してしまえw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:46:06
プロバイダが駅の漏れ涙目。
大丈夫なのかこの会社。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:09:36
 
>>373

じゃーこれ全部が計画どおりなの!!????????





 



 
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:18:50
ハートウォーミングなスレですね^^
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:24:23
それにしてもすごいな。
クリスマス前から始まって、正月三が日中には収まらないだろうし、
ゴールデンウィークあたりか?
解決するのは。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:26:08
いや移行は完了したしもう解決済みと言って良いと思う。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:31:42
マジレスしたくもないが、擁護レス頭悪すぎてむかついた。
まさか本当に関係者だったら(いやまさかね)たかがフリーメールとか
よそなら何もしないとか考えてる事自体がやばくてやばくてもの悲しい。
だいたいよそだったらこんな無茶なリニューアルしないと思うし、するなら通知メールの
一通や二通や三通は出してくると思う。
てゆーか、別にここで悪口を読みたかったり嫌がらせをしたいんじゃないから、
感心するほど誠実な対応をしてもらった人はそれをここでさらしてください。
今後を信じられるんなら信じたいから!
ただ、2004年前のメールが戻ってきていない人にとっては、せめてその予測が立たない限り
問題は解決したと言われるのは腹立たしいだろうと思いますよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:33:00
どこがやねん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:37:36
2004年以前のメールって1月中旬以降なんだろ?
それも怪しいもんだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:44:00
自分もマジレスしたくないけど

本当に真剣に腹立ってんだよ
くだらない自演の擁護レスはやめてくれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:47:26
そうやってexciteの悪口言ってるほうが寧ろ他サイトの工作員でしょといいたくなるよね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:49:31
見方をかえると褒め殺しに見えないこともないなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:49:46
ワロタ

もうこんな話題でないと盛り上がれない存在なんだよ
弱小株主でもそう思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:52:30
>>442
1、今、他フリーメールでは問題がおきていない
2、ここはエキサイトメールリニューアルの被害者の集い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:04:08
3、乗り換えたくもなかったのに、駅にログインできないしメールが読めない使えないから
ほかのサービスに乗り換えざるを得なかった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:06:45
4、悪口言ってるのは他のフリーメールを扱っている会社の工作員
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:09:51
休日出勤してる駅社員も
そろそろどうにもならなくなって、
こんなところで時間つぶしか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:11:47
と他サイト工作員が申しております
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:12:42
他のフリメはいいよなぁ〜
何もしなくても駅から利用者が流れ込んでくるからw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:14:31
5、ネットに接する上で、何気に愛着を感じる機会があって、
  また、機会あって投資もしたが、バカを見た
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:17:19
こんなところで工作している暇があったら、
>>1の掲示を消しておいた方がいいぞw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:20:36
exciteはもう終わりだな。
誰がこんな会社のサービスなんか利用するかね。
身売りして名前変えたほうがいいんじゃないか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:22:04
>>454なら株主破産
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:41:08
>>455ならexciteユーザー滅亡
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:49:48
すごいな駅社員
正月休みなしのデスマ食らって、分裂症を発症しちゃったか

三流企業でも社保ぐらい加入してる筈だが、駅に常識は通用しないからな
精神科の自費治療は大変だよ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:50:05
なんかさっき電話したら委託業者がでてきて、社員は会社にいない様子だったよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:51:25
そいつがやたら、電話番号おしえろ、おしえろって言ってくるから、
お前の名前は?っていったら教えられませんだってさ




ふざけた会社ですね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:53:43
「社員のかたはいないのですか?」



「そういう質問には答えられないことになってます?」



「電話番号おしえてください」


「あなたの名前は?」


「名前はおしえられないことになってます。」
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:00:48
委託業者とか正直あんま信用できない

ちょっと前にド○モの一人でも割り50、電話注文したら
一週間後くらいか忘れたけど、初めて迷惑メールがきたお
おまけに実家に折れ俺詐欺みたいな電話あったみたいだお(初めて)
利用者が増えてるとか多いとか競争力があるでもない駅に対して
なぜ工作せねばならんのだ449?

でも一応休日なんだから、電話とか嫌がらせになりかねないからやめようよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:08:33
久しぶりに来たら工作員が沸き始めたかw

463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:42:22
これどうにもならんだろ
wbmridge.exeがある限り使おうとは思わん
駅にソースいじる権限無いだろうしな
出来合いのアプリ買うからこんな恥ずかしいことになるんだよ
俺が糞社長ならメール部門でこの決定したやつ全員クビにするわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:43:52
亀レス失礼。>>392なんだけどあれからすぐ外出しちゃったんで詳細を今見たが、
自分で移行したメールが何ひとつ残ってない。
そんでもってゴミ箱行きにしてたメールだけが受信箱にぶち込まれてた…。
自分でフォルダ作って仕分けしたメールはいずこへ…???
ほんっっっっっと、ありえんのだけど、あまりの事態に怒りきれない
(感情がまだ追いつかない)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:46:41
こりゃもしかしたらどっかの時点でやってるやつが完全に入れ替わったかもな。
そんでもって申し渡しみたいなものをちゃんとやらず、いったんすべて仕切り直し、
とかになったんじゃないか?
そうでなければ、こんなミス考えられん。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:50:33
423と425が気持ち悪すぎて読む気なくした
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:51:01
携帯に対応させるというくだらないお題目ありきで事をすすめて
自社で開発しようともせずキヤノンがなにかの間違いで買収したとしか
思えない糞子会社のウンコみたいなプログラムを丸々採用www
「携帯に対応」したという部分以外は使い勝手、レスポンスなどは大幅退化www
改良前は一瞬だった各ボタン押してから動作するまでの時間が5秒とかwwwww
全部のボタンが糞遅い
アホアホアホアホアホアホアホアホwwwこれからアホの代名詞はエキサイトになりますwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:53:00
ブログ以外のネットニュースとかで取り上げられてるとこある?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:57:38
>>467
名文
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:01:43
gigazineあたりに
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:02:04
>>468
ヤフー株カテ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:05:18
今回の駅は、絶対試行もしないで突然新プログラムを導入しちゃったって感じだよな。
導入前に試行すれば、素人でもこれはマズイって気づくだろW
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:05:57
エキサイトの軽さはよかったね。
Gmailでもログインの時がちょっと重い。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:10:53
話題のスリ代え必死スギ。



 

メール利用者が使えず迷惑してる件は無視か?





















 
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:17:54
もうこのスレッド辞めにしない?

何か誤解してる人が多いけど
これは、無料で使わせて頂いてるんだよ?

社員の皆さんだって、一生懸命復旧作業頑張ってるんだから
文句を言うのは辞めようよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:18:45

エキサイトなんて

もともとフリーメールしか利用価値が無かった。

で、広告をばんばん載せて収入を上げた。

だがそのメールが欲出して失敗のリニューアルで、破綻。

ヤフーや楽天、グーグルと比べればエキサイトの価値なんてどこにも無くなった

それ以前から現社長、山村氏の評判は良くない。

当然、株主は年明けの株取引では

いち早く売り抜けようと奔走するだろう。



このシナリオは誰でも想像できる。

従って、このスレにエキサイトの工作員が紛れ込むのも当然かと(笑)

だが、もう流れはとまらないね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:19:59
確かにそうだな…

正直、これ以上は威力業務妨害に関わる可能性もあるし
このスレッドで終わりにするか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:20:29
>>475
広告を載せてるのであれば
無料とは言わないよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:22:29
>>475
広告を載せてるのであれば
無料とは言わないよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:23:58
広告だろうと

無料で使わせて頂いてるのは事実だ

長年利用させて頂いてきたんだから、素直に復旧するまで待てよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:25:02
まだ改善しないの?
なにこの作業の遅さ
ネット関連の企業として信頼出来ないね
きっといろんな所に迷惑かけてるのだろうね
個人情報もだだもれなんだろうね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:25:11
じゃあ、誰が使って"やっている"のかって話だよ。
企業のサービスとしてある以上、このような事態になったからには批判は受けるべき。
しかも今回はあまりにも酷すぎる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:29:03
>>459
それどこのTBS?
>>392
ちゃんとやっててもそんなことになるとは・・・
ヒドス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:29:47
>>480
あはは

復旧すれば・・・か

なんて優しいやつなんだ。

エキサイト株買って大損してるやつが聞いたら
どう思うだろう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:35:15
12月20日以前の送受信メールの移行について
リニューアル以前のメールデータは、フォルダに振り分けていただいたメールも、
送信済みメールも、すべて新システムの「受信箱」に一括で移行されています。
また、以前のメールデータは電子メールの標準フォーマットとは異なるフォーマットだったため、
送信済みメールに日付データがなく、
移行時に弊社システム側にて固定の日付(2007年12月21日00:00)に
置き換えさせていただきました。
大変お手数ではございますが、差出人がお客様ご自身で、
かつ2007年12月21日00:00の日付で受信箱に入っているメールデータは、
お客様ご自身で、送信箱への移動をお願いいたします。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:38:59
「標準フォーマットとは異なるフォーマット」だったんならコンバートしろよ〜
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:39:28
無料だから何の告知もなくメールが消えてもいいという理由はどこにもない

・・・はずだ。俺は規約を見てないからな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:47:14
「いつでもこっちの都合で好き勝手やるよ」っていってるようなとこはそもそも使えないだろう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:53:43
二週間大障害ってネットサービス史上前代未聞
しかも打つ手打つ手応急処置にもならない引き伸ばし嘘メンテ
無料だとか関係ない
こんな仕事をして年明けまで結果を出せていないのなら平然と放置しているのと同じこと
社員は無料無料言うけどな

無料で勧誘する企業がある
無料だけどそれでメールしている人がいる
自社のサービスで今現在迷惑している人がいる
無料だからと何もしないもしくは出来ない企業
しかもスレに工作員を派遣して火消し行為
もう救いようが無いほど信用失墜してるよ
エキサイトが今後信用を語ることは許されない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:57:02
データの保証が無いのはどこのサービスも書いてると思うけど、
それが事実になるとは誰も思っていなかったろうさ。
使う側も提供する側も常識で考えて、最低限の保障は当然と思ってるだろう。
特に今回は告知がひどすぎて、ほとんどのユーザーが事前に
データのバックアップなんてできなかった。これが大きい。
しかもユーザーが自発的にお知らせを見に行かなきゃならないようなサービス聞いた事無いわ。
お知らせメール出さないまでも目に付くとこに出しときゃ良かったものを・・・。

工作員、ほんとにエキサイトの関係者だったらやだなあ・・・。
そんなにギリギリになってるのか駅?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:57:08
ログインすると真っ白ページになっちゃうけど?
これはどういうことでしょう?
どうすればいいですかね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:58:36
データの形式の相違などにより、一部の方のデータ移行が完了されていないことが確認されておりますが、引き続き、対応しておりますので、今しばらく、お待ちください。(1/2 12:45追記)


自分は「一部の方」に入っているようだが、
どのくらいいるんだろう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:00:57
エキサイト、もはや怒りさえ通り越して憐れでさえある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:02:11

ここに書込んでるエキサイトの工作員って

=山村社長本人じゃないのか?

 
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:02:14
スレjに派遣する前に
使えない糞自社スタッフごみ箱に捨てて自分とこに派遣しろよ
スーパープログラマー探してこい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:06:37
こんなスレに来る事になるとは思ってもいなかった・・・
何もかもに疲れました
受信箱に滅茶苦茶に入ってるし・・・もう嫌だ
あのシンプルなエキサイトは一体何処にorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:07:42
>>485

大変お手数ではございますが、差出人がお客様ご自身で、
かつ2007年12月21日00:00の日付で受信箱に入っているメールデータは、
お客様ご自身で、送信箱への移動をお願いいたします。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
俺のメールは1000件超えるんだが・・
最初から分かってたらもっと簡単にできたんだが・・・
日付も消えてるしむちゃくちゃだな

エキサイトの企業姿勢がよく出てますね。






死にたくなるほど鬱だ。
でも自殺するなら山村の前で焼身自殺か。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:16:00
>>494
そんな気もしちゃうね、正月ヒマそうだし・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:42:47
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   さすがに年が明ければ終わっているだろ…
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:46:05
企業の信用は終わったけどな
501名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 20:00:41
昨年末、エラーにイライラしながらも
受信箱の中身を一部整理し、実家に帰った。
今、実家から戻り、開いてみたら
少し重いけどなんとか整理できる感じだ。
だけど、年末に削除したはずのメールが
また受信箱に入ってたのはなぜ???
さあ、さっさと整理してエキサイトとおさらばするか。

502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:01:16
「送信時に送信ボックスに保存」を
毎回チェックしないと送ったメール消えちゃうの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:11:44
>>501
整理ってどういう風にしてる?
みんなどんなやり方でこれからバックアップとかするんだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:20:08
基地害社員も家から工作する暇があるんなら
出社して誠意の一つでも見せた方が社長のウケがいいぞw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:23:05
使い易さは随一だね
506\___________/:2008/01/02(水) 20:25:07
          V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:29:06
>>503
501さんじゃないけど、
フォルダ作ってフォルダ分けした(今はフォルダ作れないようだが)
重要メールだけコピペでGmailに移動
さらにyahooに転送
さらに重要メールはoutlookに転送

これでどこかに障害が起こっても乗り切れると思う
まあ、今回のエキサイトのような障害はないと思うけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:37:49
移行の問題以前に改悪だと感じる・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:44:45
>>503
オレは300件すべてをコピペした。
もっともこれ以上あるような人は、そらあ地獄だな…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:54:02
>>503
メールが戻ってきたときに差出人で並び替え
差出人の重要度別に、他のメールアドレスに転送、エキサイトに保持、削除に分けた。
今回はフォルダの作成機能を信用していなかったのでフォルダは作成せず。
そのため、エキサイトに残すメールは、仮に消えてもよいメールを十数通にしぼった。
まだ2004年のメールが戻ってないので、ログインした時の挙動確認用として
常に約十通程度メールボックスに残している。
511名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 20:54:44
>>503
501です。

私は重要メールは念のためGmailとniftyメール(無料版)の
二つに送り、あとのメールは削除しました。
2003年冬に入会したのですが、その頃のメールも残ってました。
メール整理したしエキサイトにはもう用はないのですが、
今後の動向が楽しみなのでまだID消さないでおきます。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:48:36
糞駅のアカウント、1つを除いて全部解約した
残り1つは今後どんな面白いエラーが出てくるか、IT界の反面教師としての観察用

当然他人とのメールのやりとりには使わない。使えるわけがない
何日かに1回、自分宛にメールを送ってみるだけ
ちなみに20分前に自分宛にメールを送ったが、まだ届いていない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:08:48
かんたんに退会できないよ・・・
過去メール抹消してくれたおかげで
連絡取れない人が大勢いるんだ
アド変更が連絡できない以上なにかあったら彼らはエキアドに送って来るはずだから
むかつくぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:09:45
すみません、リニューアル後、一度もログインできないんですが。

私カスタマーサポートのものなじゃないんで、後ほど、担当から掛けなおすんで、電話番号おしえてくれますか?

電話番号おしえたくないんで、また掛けなおします。担当者っていつごろ戻るんですか?
それに、あなたの名前おしえてくれますか?

担当者はいつもどるかわかりません。
名前はおしえられないことになっています。

あなた社員の方ですか?

いいえ違います。

誰ですか?

それはお答えできません?

委託業者ですか?

それはおこたえできません。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:11:09
エキサイト社の闇はふかいな。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:14:17
ていうか今までにありえないようなスパム頻度なんだが
情報横流れしてんじゃねえか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:15:09
メディアでこのこととりあげられた記事とかってあるのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:17:00
エキサイトの社員って生きてて恥ずかしくないのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:18:26
エキサイトの株主って生きてて恥ずかしくないのかな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:22:29
エキサイトの社長って生きてて恥ずかしくないのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:26:44
お前らよりよっぽど立派だと思うが。
ただで使わせていただいているくせにつべこべ言ってんじゃねえよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:30:59
立派な人間がこんな対応するはずがない
立派な人間は「タダで使わせてやってる」なんて絶対言わない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:35:06
>>516

スパム絶対増えたよね!?
で、昔の拒否設定活きてないし、再設定できなくなってない?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:40:46
三流会社が上から目線て
社員はそんなに失業保険がもらいたいのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:43:13
29日以来久しぶりに使ってみたが、
でじゃぶ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:44:40
>>514
エキサイトの社内に不審人物がいます!
って警察に通報しておk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:51:43

エキサイトの株主は誰もが
株を買ってからこれぽっちも
良い思いをした事は無いですが何か?

 
528おい山村!!:2008/01/02(水) 22:53:25
>>521
山村らしい言い草だ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:53:41
障害発生から約2週間たったのに、ほとんど何の改善も見られないってすごいな
社員どもはその間、全力で忘年会と新年会を楽しんでるのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:55:01
山村は、全力で日本中に「僕は馬鹿です」とアピールしている最中です。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:58:05
俺が山村の立場だったら、首を吊って詫びるけどな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:06:27
>>531
無駄に検視官の仕事増やさなくていいから、さっさと復旧させろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:08:48

さぁて、年明けの大発会はどうなるかな?
楽しみですね。
危機管理能力ゼロなIT社長の山村さん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:25:12
各社が無料サービスを通じて宣伝にしのぎを削ってるのに
そこから大脱落ですね。
エキサイトメールを知ってるから、エキサイトBBでも入ってみようかという人もいるんじゃないの。
それまでの周知がなかったら、エキサイトBB、何それ? ですよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:26:35
>>530
そこが問題なのよ。
IT企業といいながら、webメールの調整ひとつできねえってなんだこれw
しかも自社プログラムでもねえ。
間抜けというかみっともないというか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:29:16
さすがに年越えるとは思ってなかった。
次の目標は節分か?

なんて呑気なこと考えていたが、メールシステム復旧と
エキサイト消滅のどっちが早いかを心配しなければならない
状況なのだろうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:37:08
無料サービス・ユーザーは大切な広告塔だという事を忘れてしまったようだ
初心忘れるべからず
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:50:30
例え無料であっても、
利用者は使ってやっているんだ。
企業は使ってもらっているんだ。
勘違いするな、駅!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:52:04
まあ、こんなことがあったら、
使ってやることも、使ってもらうことも
なくなるけどなw
540つくば倉掛の水谷:2008/01/02(水) 23:57:42
やっと今日過去メール戻ってきた。
送信メールも削除メールも全て受信ボックスに入っていた。
元の状態に戻すのが駅の責務だろう。
とにかく、重要メールだけはコピペして保存し、こんなクソメールは二度と使わん。
恨みは消えん。
擁護してんのは駅のクソ社員かクソ株主だろ
そんな暇あったら責任取れやボケ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:05:24
別にスレが乱立しているわけじゃないのに
わざわざ擁護するためここに書き込むアホもいないだろ。

普通に考えれば釣り以外の何者でもないのだが
あの社長のクルクルパーっぷりを考えると
社員か外注が本気で火消しするつもりだった可能性も否定できず…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:11:49
リニュしてからというもの(まだ完成してないみたいだが)ログインにてこずったのはもちろんのこと、
ログインできるようになったらなったで、使い勝手の悪いこといったら…
どうやったらここまで糞なシステムが作れるのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:19:15
今の楽しみは4日の株式だけだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:19:44
【お詫び】
エキサイトフリーメールサービスのバージョンアップに伴い、
フリーメールユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしております。

↑引っかかる言い方だな・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:24:22

>>535
まったくその通り、ですな(爆笑)
信用もへったくれも無いよな
 
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:26:39
受信箱に1通、最新のメールがあるだけで
20日以前のメールが見あたらないんだが…
自分だけ?他の人たちは解決したの?
2ヶ月以内にログインしてるから60日経過の削除はあり得ない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:38:11
【PR】お悩みをプロカウンセラーがお聴きします
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:44:04
>>546

同じく!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:57:53
>>546
>>548
しつこいぐらい問い合わせれ。
どうせ定型の返信しか帰ってこないかもしれんが、
それでもやらないよりましだ。

なんか上の方でも妙なことになってる人いたし…
どうなってんのかね
550546:2008/01/03(木) 01:08:07
問い合わせ送ってみました。
返信先メールアドレス・・・エキサイト、にできませんね。
551548:2008/01/03(木) 01:08:59
↑548のまちがい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:29:23
二ヶ月以内にログインした、といってるから、
ごくまれにしかエキサイトメールを利用しない人が
新規に来て、ファーストインパクトを味わってるのでは?

12月28日AM6:30までにログインされたお客様のデータ移行が完了しました

とあるが
途中で、「27日12:00現在、21日以降ログインしていただいたお客様の約6割が移行できております。」
というアナウンスがあったことから、現状、
12月21日〜28日にアクセスした人に関してだけ移行を完了した(と主張している)のでは。
それ以前にしかアクセスして無い人はまだ移行されてないのではないか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:36:12
問い合わせはこちらのフォームからhttp://www.excite.co.jp/help/info?hp=7
554社員:2008/01/03(木) 02:20:37
>>552
ごくまれにしかエキサイトメールを利用しない糞が
文句言ってる時点で愚の骨頂にしか見えんがw
555匿名:2008/01/03(木) 02:27:40
やっと過去メールは戻ってきました。
でもたいしたメールではないので、焦ってはいませんでした。
フリーメールに頼りすぎもねー。やっぱり大事なメールは有料でしょ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:31:11
>>392,496が酷すぎる。その後どうなったか知りたい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:32:10
間違えた。>>464だった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:53:20
なんだか工作員が進化している・・・この本気度はマジでエキサイトの関係者?
もうメールサービス移動したし、どうでも良いのに工作が面白くて来てしまうじゃないか!
釣りなら見事にかかってしまいました!

だいたいさ、ほんとに関係者なら問題が解決してるならこんなスレほっときゃ良いじゃない。
かまってくるほうが、ああ、まだ問題があるんだなって思わせてしまうよ。
しかも釣りにしては奇妙にリアルなのが気味が悪い。
まさかクレーム関係のところがここをチェックするのを知っていての情報工作のつもり・・・マサカ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:58:15
うちも戻ってこないんだよね。
6割の人が戻っていて、4割の人が戻ってないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:05:31
>>559
現在の割合はわからない。

6割というのは27日時点でのアナウンス。
「27日12:00現在、21日以降ログインしていただいたお客様の約6割が移行できております。」

ネットで買い物する時だけ使う人とか、たまにしかログインしない人の扱いがどうなっているのか
そういう人たちが何割いるのか不明。
実はものすごく多いかも知れないね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:23:19
改悪前から3日に一回はログインしてそこそこに使ってたけど
移行完了のアナウンスがあった後も今日までメール返ってこなかったよ
移行完了されてませんけど?と問い合わせしたらすぐ返ってきた
戻ってきたのは良かったけどこの会社駄目だなーって改めて思った
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:34:38
ていうかこの会社の収益って何?
なんで成り立ってんの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:26:31
786 名前:コピペ推奨[] 投稿日:2007/12/28(金) 19:38:15
【エキサイトにはペナルティを負わすべきだと思う人へ】

エキサイトの収入は主に
・広告
・販売
の二つある。また、メールの不手際である以上メールでペナルティを課すべきという考えもあるであろう。

1.メールでペナルティ

すべきことは、退会すること だけ ではない。(退会してもいいが)
メールの維持費用としてペナルティを負ってもらうためには?

* 捨てアカを大量に作ってSPAMを受け取ってもらおう!

SPAMが来すぎてgmailにフィルタリングをまかせているあなたは、
gmailが迷惑メールと判断したメールを、すべてエキサイトの捨てアカに転送してあげるのもいいヨ。


2.広告でペナルティ

* 広告主各位にエキサイトのイメージダウンをはたらきかけよう!

エキサイトメールの画面に表示される広告主をチェック。その企業の広報やお客様窓口に
「クソなエキサイトメールに広告を出すなんて、なんというKY。ちょー悪印象ですよ、忠告しますけど」
というメールをガンガン送ろう。もちろんエキサイトの捨てアカからな!w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:26:52
787 名前:コピペ推奨[] 投稿日:2007/12/28(金) 19:38:54
【エキサイトにはペナルティを負わすべきだと思う人へ】


3.販売でペナルティ

* Exciteショップやエキモバでは絶対にものを買わない!
* Woman.Exciteにはネガティブキャンペーンを!

エキサイトのコンテンツ販売には一切カネを落とさないことはもちろん、落とさせないことをめざそう。
Woman.Excite は有力コンテンツなので、イメージダウンを図れたらダメージは大きい。
今回メールでヒドいめにあった女性を知っていたら、Woman.Excite の悪口を言うように働きかけよう。
また Woman.Excite が推奨する商品は「ゆえにダメ、買わない」という風潮を醸成するようにしよう。

「いまさらWoman.Excite? KYだね」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:37:34
>>563 >>564
そういうの貼るのはやめないか?
自分も迷惑はこうむったけど、工作員と同レベルになるし・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:51:21
おいおい山村
2chがクレームを煽るから事態が悪化するんだ、的に
被害者面しちゃって。

そういう問題点のすり替えは
これまでのエキサイトのやり口だったよね。

今の状況がここまで問題になってるのは
そう言うごまかしを積み重ねた結果なんだぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:17:18
>>563-564は工作員
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:32:26
テキ屋殺すにゃ刃物は要らぬ、雨の三日も降ればいい
糞駅潰すにゃ刃物は要らぬ、会員10割減ればいい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:05:48
ログインできたら[設定]-[詳細設定]-[その他の設定]にある「ブラウザのキャッシュを使用する」はOFF。
複数垢持ってるけど、これやってからログインでこけることなくなった。

>>563-564
駅がクライアントにプレゼンするとしたらIDとページビューは数字としてあげると思う。
嫌がらせでspam用に垢作ったって、利用者としてカウントされちゃうのよ。
本当に少しでもダメージを与えたいと思ったら、退会、これしかない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:13:32
駅みたいな不誠実な会社が、正確な数値をプレゼンで言うかな
多分六割位水増しして言うんじゃないかと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:25:45
検索で使うことは全く無いし
障害前のメールも広告なんか邪魔だっただけだし
翻訳も駅じゃないといけない理由が無い

ここに広告だしてる企業は数字疑った方がいいよな
かなり怪しいよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:20:01
そういや、リニューアルして追加された「迷惑メールに登録」ってやつ、学習型フィルタかね?
単純にゴミ箱に行くだけでフィルタ機能ないんだったらぶっ殺す。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:14:12
山村のケツ掘りたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:21:34
>>572
学習型のわけないじゃん。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:26:58
そんな高度なシステムあるわけない
ボタン一つ押してみればこれ作った奴がどんな奴かわかるわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:33:25
http://bennri.com/
リンク先を探しています。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:12:32
トラブルあるのに、エキサイトは休みを取ってるんだね。
休み返上してまで、なおす必要はないと考えてる。情けない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:31:46
送信メールを自分で送信フォルダに送るのは仕方ないとして
日時が消えたのはあまりにも酷い仕様だな
まあエキサイトを止めるいいきっかけにはなった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:42:43
TVはないにしてもネットニュースで取り上げる所なさすぎ
何かの圧力が働いてるとしか(ry
580つくば倉掛の水谷:2008/01/03(木) 12:51:28
工作員よ、、
よっぽど暇なんだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:18:57
この無茶苦茶な対応って、有料サービスの人も同じなの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:21:23
この程度でニュースってw
頭大丈夫ですかww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:35:10
エキサイト、身売りしろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:41:05
>>514
みたいな対応が本当ならそのやりとりをボイスレコーダーで録音してニュー速かVIPで晒してしまえ

確実に祭りになるぞ。


自分は年末にメール戻ってきて必要なものだけ他に転送してから
以後一切エキサイトにはログインもしていないしTOP頁にもいっていない。 当然の選択だ。

今後一切のエキサイトに関する事象を使うつもりも無いし、人に勧めたり、間違っても良く言う事はあり得ない。
それだけの事をエキサイトはやったってことだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:47:07
>>581
なにかあれば有料でもいっしょ。
そもそも有料プロバイダメールでも、データの安定保存を確約してるところはない。
駅は粗悪な対応をしたいと思ってやってるわけではなかろうが、
技術的にだめだめだから、こういう対応になってしまう。
まあ、IT企業なんてうたえるレベルじゃねえわな

ニュースに関しては、確かに取り上げるものではないかもしれんが、評判がた落ちなのはたしか。
じょじょにブログ関係で取り上げられつつあるからな。
オレも同人SSブログでこのこと書いたら、時事ニュースを扱うブログの中の人がコメント残していっててわろたw
その人もそうとうはらをたてておったがw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:14:05
駅的にはPCユーザーを減らしても携帯ユーザーをゲットしたいんだろうが
この有様じゃねぇ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:20:46
俺様が買収してやろうかなこの会社。
年末調整思ってたよりちょっと多く返ってきたから。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:27:28
携帯対応に関していくつかの疑問

1.メール通知機能のない携帯対応って意味あるの?
2.今のサーバーのレスポンスで携帯からアクセスされても大丈夫?
3.今のユーザーインターフェースで携帯に対応できるの?(使い勝手が悪くない?)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:27:36
 
 
90%の人が
      ログイン出来てないんだって



 
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:06:46
こんなアンケートがあった

http://find.2ch.net/enq/result.php/20214/l50
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:12:08
まあPCユーザーのと携帯ユーザーは別物とはいえないだろうなあ、昨今は。
ほんとに今回のリニューアルに関して、
どういう経緯を経て決定したのか、
駅での会議をみてみたいわ。

様々な対応があり得なさすぎて、逆に興味がわく
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:40:11
さっきexciteからメールの返信がきた。
とても良心的な対応に感謝した。
メールの本文のいたるところに
誠実さが滲み出ていた。
これからも頑張って欲しい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:45:50
>>592
俺のところにも昨日来たよ。
凄く丁寧で良心的な会社なんだなって思った。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:49:01
'`,、('∀`) '`,、
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:49:36
12/31からお知らせが更新されてないですね。
エキサイトの正月休みが終われば作業が始まってメール戻ってきますか?

596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:02:23
エキサイトは永遠の休暇に入ります。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:15:06
>>588

>1.メール通知機能のない携帯対応って意味あるの?

各フリーメールユーザー様のメールチェック回数が増える

弊社サイトのアクセス数が増えると言うメリットがございます。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:18:59
正月三が日は休むらしい。
今時珍しいくらい日本人の心を持った優良企業だと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:20:09
>>597

>1.メール通知機能のない携帯対応って意味あるの?

各フリーメールユーザー様のメールチェック回数が増えて面倒

弊社サイトのユーザー数が減るというデメリットがございます。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:20:41
今年最初のバカ社長ブログは、きっと全力で楽しんだ正月休みについてだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:25:44
少しは空気読んだブログであって欲しいがねえ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:31:50
>>599

広告収入で弊社が儲かれば後はどっちでも良いのでございます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:31:51
>>569
キャッシュをいちいち消さなければならなかった「セッションの有効期限が切れています。・・・」
と表示されてログインできない問題は一応改善されているのでその設定はもう意味がないかも。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:42:13
無料サービスでどこまで責任もつか、ユーザーへの対応、
こうしたことを置いといても
技術力の無さを大宣伝してしまってるわけで、
これで危機感無かったら、社長オワットル
そして危機感無い態度(ブログなどで)をとったら、
IT企業としての認識の低さを更に大宣伝するわけで。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:42:42
メールボックスの「送信エラー」って何?
めーらーでーもんさんからのメールは普通に受信箱に届く
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:03:09
ライブドアよりいい会社だと思っていたけど、
メールだけでもライブドアに移そうかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:24:47
そもそもなんでみんなエキサイト使ってんの?
クソ低機能だし容量もたった4MB。使うメリットが分からん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:25:52
>>507-511
503です
どうもありがとう

そうか・・・転送コピペ移動か・・・
やはりそうやって地道にやっていくしかないよね

このスレ知らなかったらひとりで落ち込んでたと思うけど
ここのお陰でいろいろ状況や情報を教えてもらったりしてかなり救われた
感謝
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:27:47
>>607
不満なら他へいけ。
誰が使ってくれと頼んでる?
無料で利用できるだけでも感謝しろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:30:15
>>607
スパムが届くようになったら使い捨てできるから

だけどここも変え時かな
ノートン入れてたら使えなくなったじゃねえかよ
余計なことすんじゃねえよ
611:2008/01/03(木) 18:32:21
>>609
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:37:17
>>607

この間までサイトが軽かったから
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:39:14
ユーザーにとって大事な記録消えちまってるのに
責任者の能天気発言、公約反故のくり返し
年金記録問題っていまいち実感なかったがこういうことなのか。
こらムカツクわ
しかも大金かかってるし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:47:41
自分のことにならないと実感わかないわな。
年金記録だって大部分の人にとっては他人事だし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:03:13
おやおや、工作員が湧いてきたね
山村の差し金か?
ちんけな工作してるよりする事があると思うが。
やっぱり腐った会社なんだな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:15:35
588です。
>>597
>>599
>>602
回答ありがとう。
メールチェックで広告収入を増やすが、最終的には面倒になって退会ということかな。

なるほど、エキサイトは携帯の対応で一時的にでも広告収入を増やして
株主対策したいのが今回のリニューアルの理由か。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:42:29
ログイン出来て、受信箱も開けたので、じゃあ、まず送信メールを送信箱に
移動しようか、とチェック付けて移動しようとしたら、

「移動できませんでした」

と言われた。できませんでした、って何?

…また、次から次へといろいろあるのねぇ…(遠い目)

618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:48:38
>>607
軽いこと




それ以外あるか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:50:10

タダほど高いものは無い、と言う事だな。

だが少なくとも駅糞はネットの世界から永遠に消えてほしい。
 
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:13:19
最初21日って言ってなかったか?
何日かかってるんだよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:51:34
たまたま通りかかっただけで、メール関係の被害は受けてないけど。
やっぱりこういう会社なんだよね。自分の経験からもそう思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:19:45
昨年末から「加奈」とかいう差出人のスパムが1日何通も届くようになった。
自分だけか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:31:10
どうも奇妙に感じるのだが

メールボックスの新規作成etcの機能制限がまだ継続していることに
文句を言う人が皆無という状況はどう解釈すればよいのだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:31:31
明日は官公庁の御用始だ。
駅に対する苦情をどう処理してくれくかなぁ〜
それに対して、駅はどんな答弁を聞かせてくれるかなぁ〜

復旧よりも証拠隠滅と質疑応答対策を優先してたかもねw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:34:53
>>623

それ以上の不具合(メール消失等)の方が目立つから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:35:26
>>623
新規作成もくそもメールが帰ってないからどうにもこうにも。
ついでに制限かけられた人は、とうの昔に他にメールをうつしている

アンド

現行駅で全面継続利用しようなんて人は、ほとんどいないってことじゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:44:41
メール送信したけど送信済みに入ってないんだが?
同じような人いますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:46:18
>>623
過去メールのサルベージしかしてないからどうでもいい。
メールボックス作ってもいきなり消えてるとかもあったし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:46:36
すいません
送信済みを箱にいれるにチェックしてませんでした・・・;
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:46:39
>>623
すでに使用続行の意志がなければどうでもいい範疇だから。
個人的には自分がそう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:05:31
ユーザー
「 さーて メールも戻ってきたし他の所にアドレス登録しよう こんな所使ってられん 」  

一方エキサイトにて
『 おかしい 問題は解決しているのにログイン数が以前に比べて伸びないじゃないか 何故だ? 』
『 こんなんじゃスポンサーからも苦情が来るぞ 』
無能の人
『 今正月だし 初七日過ぎれば戻ってきますって 』


そして・・・ 誰も居なくなった・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:05:37
俺も昔のメールが返ってきたら抹消だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:19:09
やっと返って来たが
自分が書いたものも人から来たものも全部受信箱にほうられてるだけか
仕分けめんどい
よそいくか
どこがいい?goo?Gmail?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:23:33
>>618
メール本文に広告が入らない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:31:45
>>633
Infoseekとかは?
いや、俺も何処に移るか決めかねているのだが。

636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:31:53
山村社長の暴れっぷりに注目です
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:38:52
俺はヤフーにしてみた。 取り敢えずの避難場所
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:42:48
ログインはできるのだけれどちっとも受信箱がひらけねーじゃん!

639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:47:51
オレはGmailで受けて自動転送(コピー残る。受信振り分けができない)→gooで振り分け

こんな感じ。
これで二カ所にコピー残るしね。

640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:22:56
>>639
今回のことを踏まえての二段構えだな。
通常の受信(公開アド)はGmailで、送信もGmailからってこと?
gooが保存箱という扱い?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:26:54
>>640
そそ。
あとは適宜使い分けるって感じかね。どっちも携帯からのぞけるし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:56:46
>>641
ども。
俺もそうするかなぁ。

Infoseekの手軽さにも惹かれたが。
まあ、使い分けやね。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:38:11
エキサイトユーザーにご好評いただいているアニメーションGIFでございます。
http://mail.excite.co.jp/images/loading.gif
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:45:45
>622
届いてるよ
12/31に1通、1/3に2通届いてる


645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:00:42
>>643
GIF形式で保存して、並べて表示で壁紙に設定すると良い感じ
646社員:2008/01/04(金) 01:11:54
ずいぶんと勢いが落ちてきたね
他人を罵倒するのに飽きてきたのかな?
誰かを罵倒する事でしか自己実現できない人たちはこんなもんかw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:14:03
Gmailからgooに転送するとか
インポチークだとか
おまいらやっぱり頭悪すぎるわ
まじで
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:18:08
ログインできるようになったみたいだけど、
ログイン後の初期画面からどの機能クリックしても画面が切り替らないんだけど。
メールまだ見れてないよ……2週間経つよ……。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:24:09
>>645
ヽ(゜▽。)ノいやあぁぁぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:39:28
>>643
gifだったんだ。

いま、そこにすら至らず、真っ白です。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:06:29
送信メールを送信箱に残すには、毎回チェックボックスを
ONにしなきゃいけないのか?
普通は設定で一括適用できるか、または一度ONにしたら
それが引き継がれるもんだろ。

どういう改悪だよ、いい加減にしろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:43:03
一昨日、チケットぴあは発券システムがぶっ壊れたから
10日までコンビニもネットサービスも停止するってさ。
色々意見はあろうが、割と正しい判断だと思う。
10日までに回復すればの話だけどね…

そう言えばエキサイトと同じ伊藤忠系IT企業のナノメディアが
ぴあと「ナノぴあ」とかいう会社を作ってたけど、その後どうなったのよ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 04:48:47
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました

馬鹿にしとんのか?ここは。
既に4日だぞ!?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:22:24
なんとかして駅のメールをバックアップする方法ないのかなぁ?
外部POPが使えないから困る。やっぱ転送するしかないわけ?でもそうすると差出人情報や日付が変わるし・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:03:48
メールボックスへの自動振り分け機能が廃止されたにもかかわらず、
メール本文表示画面では受信箱からボックスへの移動ができず
メール一覧画面に戻らないと移動ができない

またメールボックスという名前なのに一覧画面の右上にはなぜか
「フォルダ切り替え」という表示がある
フォルダってなんですか? メールボックスとは別のものですか?

とてもわかりやすい親切なUIだと思います
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:10:34
大発会が始まった。
どこまで下がるんだろうね。
ここの社員は身の丈に合ってない給料らしい。
工作員も湧くはずだわ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:19:45
社員、こんなトコに書き込んでる暇があったら
早く2004年以前のメールを移行しろ。阿保が!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:29:47
来年は暴れまっせーーー!!!!!!いつまでも笑ってへんでーー!!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:31:25
>大変申し訳ありませんが、2004年4月13日以前のデータにつきましては
>現時点では、1月中旬以降となる見込みですす、移行日時のお約束が
>出来かねる状況でございます。
って仮にアナウンス通りに移行できても リニューアル開始から約1ヶ月かかってる訳だろ?
それに約束できねぇって書いてあるから まず無理だろうしさ
どんなIT企業だよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:35:11

1時間かかってもログインできねぇ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:39:22
「エキサイトメールへのログインはこちらから」
この画面から先に進まねぇ
なんじゃこりゃ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:44:09
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

まだこんなメッセージ出るのか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:59:09
普通にログイン出来るんだけど。
ログイン出来ないって嘘ばかり書き込んでる奴はどこの会社の工作員か名乗った方が良いんじゃないw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:07:06
>>663
俺もログインしようとしたら
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313
のメッセージ出たぞ。昨日はログインできたのだが・・・
この調子だと1月7日の仕事始めの時には接続数が多すぎてログインできないだろうな。
本気で他のメールに乗り換える事を考えるか。

つか>>663こそエキサイトの工作員なんじゃね?こんな所で油売ってないでさっさと復旧作業しろよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:12:13
つーか普通にログインできるIDもあるんだが
メインで使ってる奴だけ駄目
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:14:14
>>663-664
まじでユーザーによって差がある様だぞ
なんでだろ?使用しているディスク差?
因みに俺はログインもログイン後の動作も問題無く動いてる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:18:24
メール見れねーぞ!糞が
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:31:13

  これほどの長期間にわたって障害が起きた事が

  他のメールでかつてあっただろうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:31:45
つながんねーつながんねー
どうしてもメール見なきゃいけないんだよ
どうしてくれるんだyo
670part5 395:2008/01/04(金) 12:35:41
ログインは出来るが、スパムメールの削除が出来ない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:52:15
>>663
2ちゃんは匿名だし、ここはIDも出ないけど、
ブログ検索やmixiで「エキサイトメール」検索してみ。
ずっと前からブログやってる普通の人達の意見が見れる。
回復した人も増えてきたし、言及数は減ってるが、
まだ不安定だという人、
久しぶりにログインしてみたら、過去メールが無い! と昨日の時点で驚いてる人もいる。
まだメール戻ってない人がいるんだよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:58:37
また見れなくなっているよ
新着メール確認中・・のままで
メールを見る事が出来ない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:06:22
利用者に肛門を見せるなんて失礼にも程がある
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:33:26
4日になったから過去メール戻ってきたかと思ったらまだだった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:43:36
他のメールアドレスへの新着通知の設定ができなくなってないですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:55:12
ログインできようとできまいと
このクズ過ぎる新仕様が続くかと思うと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:01:27
毎度皆様おなじみのアニメーションGIF http://mail.excite.co.jp/images/loading.gif の表示が四・五分続いたあと、やっとこさメールボックス一覧が表示されたんで受信箱をクリックしたんだよね。
だけど、二十分以上たってもメールの一覧は表示されないで、挙げ句の果てに表示されたのは Internal Sever Error だってさ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:20:52
>>675
それ、今回の改変で終了しましたよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:42:29
改悪以外の何ものでもない今回のリニューアル
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:48:56
同意
なんでうまく動いてたシステムいじるんだ
もとに戻せ戻せ

元手かかってる?
今回のクソシステム作った奴らにゃ金なんか払わないでいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:56:21
社長さん能天気にブログでお説教
若い者はああしなさいこうしなさい 私の若い頃は・・・・

よけーコッチはイラつくんだよ
他人に説教する前に自分の仕事まともにやれや
笑止千万にござる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:00:16
もう去年の21日からずーーーーーーーーっと付きあってて飽きちゃった。
ログインに成功しただけでは満足感を得られなくなった。
まとめてぶち込まれた過去メールの莫大な数をみても感動しなくなった。
肛門見ても興奮しなくなってしまった。
メールには今だ行き着けないが、どうでも良くなってきてしまった。

社長このへんでネタ投下頼むよ。今日のブログ更新楽しみにしてる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:04:32
封筒の絵が光るアニメーションとかでいいのに・・・
http://mail.excite.co.jp/images/loading.gif
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:08:23
くだらないアニメーションなんかいらないから
もっと軽くしろ、糞エキ
685つくば倉掛の水谷:2008/01/04(金) 15:19:07
駅つぶれろー
消えろー
686つくば倉掛の水谷:2008/01/04(金) 15:22:59
駅株
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3754.q&d=c
98,600円 10万割れざまーみろ
前日比-6,400 (-6.10%)
もっと下がれ、下がれ、下がれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:34:16
>>665-666
サーバの問題なんだろうなぁ。
ちなみに俺はログイン出来ない子ちゃん。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:15:16
>>687
クライアントのソフトも糞なんじゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:29:02
使い易さは随一だね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:31:14
『エラー発生 CatchMe@MAILは停止しています。』


すごいな、どんどん新種のエラーメッセージが出てくるw
さっきはテキストのエラーメッセージが出てくる始末。

今回のオール改悪リニューアルは間違いなくフリーメールの歴史に残るよ。
もちろん悪い意味でだけど。

エキサイトがどこに任せてこういうことになったのか知らないけど、
もうこうなったら会社間でどう始末するのかまで教えてほしいわ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:32:23
Connect Error no :110
CatchMe@MAILサーバは混雑しています。

今まで出なかったんだけど初めて出たw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:37:54
問い合わせをしたところ、メールを移行した旨、メールがきました。
一人ずつ手動でやっているんでしょうか。
エラー連発後、やっとログインできて、久しぶりに過去メールに再会しました。
さてどうしよう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:43:26
本気でこの糞メール使ってる奴がこんなにいた事に驚いた。
おまえらアホだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:44:54
>>693
ちょっとスレ読めば何でか分かるだろ。
今までのメールだけがほしいんだよ。
こんなメールもう使うわけないだろうあほか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:46:30
>>693
糞メールかどうかは自分で使っている(いた)人間じゃないと
分からないはすだし、そうじゃないないならどうこういう資格もない。

ああ、関係者さんなら上記の例外ってことになるね。
使ってなくても糞さはよく分かるでしょ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:52:35
先方から送られてくるメールが確認できない
金が絡んだ取り引きで言い訳も出来ないし俺の信用も
無くしたけど、エキサイトへの信用もなくしました。
あと、エキサイトメールって無料だっだんだ
有料のメールを2年間位使ってました
プロバイダーもエキサイトだったけどさよなら


BB.exciteメールは、パソコンや携帯電話で使える便利なメールサービスです。充実の機能を安価でご提供!さらに安心、便利な付加サービスもご利用いただけます!
メールアドレス [email protected]
サブドメイン一覧からお選びいただけます
お好きなアドレスをご自由にお決めいただけます
(エキサイトIDとは別です)

メール保存容量 1GB
月額利用料 BB.excite接続会員の方: 380円(税込399円) 280円(税込294円)
それ以外の方: 380円(税込399円)
※1メールアドレス分の料金です

697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:52:45
エキサイトの会社自体にチープさはあるんだけど
チープさが良い意味で簡便、軽い、という特徴に出てたのがエキサイトメール。
だから、元のままなら、あれはあれで良かった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:00:52
ネゴシエーションに失敗したとか新手のメッセージ来た
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:07:32
来年は暴れまっせーーー!!!!!!いつまでも笑ってへんでーー!!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:13:29
700ならexciteユーザー全員に天罰!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:18:01
受信箱にごちゃまぜで入ってたメールを手作業でフォルダ分けしたが
今見たらまた受信箱に戻り未読になった
毎度毎度楽しませてくれるわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:22:13
エラー番号:151
サーバとのネゴシエーションで受信に失敗しました。
43 4A 53 44
Recv Error no :84

もう終わりかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:22:22
つうか使い続けるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:27:33
>>703
使わないよ。
たいていの人は過去メールを返してもらったらアカウント消すだろうけど、
2007年12/21以前のメールが返ってない人が居る。
2004年4月以前のメールは全員が戻ってない。いつ戻って来るのかまだ確定してない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:32:07
ゴールの決められていない成果は成果ではない 山村幸広
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:36:23
返ってきたはいいけど、送信箱に移動できますか?
↓  (:_;)

メールの移動に失敗しました。
OK:502
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:47:30
今日は全く入れません・・・・
年明けてもこの段階
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:49:12
メールを見てゴミ箱へ入れるとき、いちいち「削除します。よろしいですか」と聞いてくるのに
「ごみ箱を空にする」をクリックすると何のクッションもなくごみ箱が空になる。
ごみ箱を見ようとして間違えてごみ箱を全消去する可能性がある。
怖い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:49:52
転送が面倒くさいなぁ・・・。
これいっきに全部転送できないんかしら('A`)

Gmailに移動しようと思ったんだけど
三つもメアド使ってたから、すげー大変・・・orz
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:56:07
>>708
いろんなアクションが、ひじょうに使い勝手が悪い。もうちょっと煮詰めることができなかったのかと思うよな。
>>709
がんばれ
とはいえ大変だけどな…
おれがやったときは、連続して転送すると、ロストするものもでてきた。
全体の7割が成功、3割がロスト。おかげで最初から全部コピペし直したさ…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:23:42
エキサイトのメールボックス作れないんだけど、ふざけてんの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:29:53
あとちょっとで退会できるんだが
LDAPサーバからの情報の取得に失敗しました。:640

が出て入れん。。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:51:53
>>696
今更な質問で悪いんだけどその有料サービスの方もトラブルに巻き込まれてるの?

>>699
そうか、この混乱は1年以上続くってことか・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:08:57
>>709
おまいは俺か
俺はGmailとinfoとyahooに引っ越した。
GmailはiGoogleで新着を表示するガジェットがあるから便利。
infoは早くて良い。
yahooは旧駅に慣れてるとごちゃごちゃした印象。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:28:25
年内にはメール返してくれるんだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:37:10
Infoseek初めて使ってみたけど、広告の目立ちを除けば
昔の駅っぽいインターフェースと軽さでなかなかいいな。
楽天系列ってのがアレだが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:38:45
移行したとたんスパムメール届くんだが仕様か?
それにしても削除したメールと残しておいたメールの区別つけるの大変だ
受信箱500通って・・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:41:53
※1月5日より約一週間、サーバーを安定させるため、AM3:00〜AM5:00の間に再起動を実施します。
その時間帯は、操作中に通信が切断される場合がございますので、その際はお手数ですが時間を
おいて再度ログインをお願いいたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:55:38
>>718
まったく笑っちゃうよな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:57:18
>>694
いや今までこんな糞メール使ってるからアホだと言ってるんだが
読解力無い池沼ですか?

>>695
垢持ってたよ、本気で使ってないけど( ´,_ゝ`)プッ
アホに向かってアホと言うのにどんな資格が必要なんだよ。
お前やっぱりアホだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:59:42
>>714
やほおがごちゃごちゃってw
おまいらの脳の処理能力の低さには恐れ入るな。
さすが今までこの糞メール使ってただけの事はある。
m9(^Д^)プギャーッ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:02:03
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:57:18
>>694
いや今までこんな糞メール使ってるからアホだと言ってるんだが
読解力無い池沼ですか?

>>695
垢持ってたよ、本気で使ってないけど( ´,_ゝ`)プッ
アホに向かってアホと言うのにどんな資格が必要なんだよ。
お前やっぱりアホだな。




分かりやすい人ktkr
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:03:13
>※1月5日より約一週間、サーバーを安定させるため、AM3:00〜AM5:00の間に再起動を実施します。
再び悪夢のはじまり
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:03:27
リニュ後、受信箱に入れたままだったメールとゴミ箱のメールの殆どが消えてる。

>>714>>716
ビックリするほど遅延するよ。未達もしばしば。

安定してるのはGmailとYahoo、gooも最近はまずまずかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:03:51
>>718
どうしようもできないからとりあえず再起動って感じか?もしかしてまだ具体的な解決策も立てられてないのか?
っつーか再起動で1週間も持つのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:04:45
>>718
1週間毎日、鯖再起動って...アホかと。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:11:18
>>722
(・∀・)ニヤニヤ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:14:36
今年中に直るのか…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:14:41
>>727
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:15:54
>>720-721の頭も再起動が必要っぽい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:16:22
ヤフーでごちゃごちゃって広告のことだろ。
確かに見にくい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:36:27
>>714
infoも気をつけろ
去年の春ごろエキサイトとかわらない障害起こしやがって
復旧に何ヶ月もかかった
機能停止はなかったが、結局闇に消えて戻らなかったメール多数
しかもインフォは遅延と言い張って消えたメールの存在は認めずにスルー
それでエキサイトに乗り換えた俺涙目

今はジーメールで快適です
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:44:45
Infoseekからのメールが遅延して届くInfoseek!ふしぎ!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:05:35
Infoseekはあきらかな障害が起きても一部の遅延としかアナウンスしなかったよなあ。
全面的に認めた駅の方がマシと言いたいが、こうまで被害大きいと誤魔化せないな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:30:45
毎日鯖再起動ってオープンβ始まったばかりのMMORPGみたいでワクワクするぜ
この殺伐とした空気がたまらね〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:31:49
今日の対策会議

正月ほっときゃ直るかと思ったのに変わってねえのか。
ユーザーの馬鹿どもが一気に来るからだよー。一人づつログインしろってーの。
どうしょっかなー、もう再起動くらいしかやること思いつかねーし。

んじゃそれで来週引き伸ばそうや。え?大して時間かかんないって?
馬鹿だろてめえ。毎日やりゃいいんだよ。1日1回コツコツ再起動ってことで。
それからお知らせのとこは"約"一週間にしとけよ。
それで10日くらいもつんだから。後はまた来週考えよーゼ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:53:54
>>713
>今更な質問で悪いんだけどその有料サービスの方もトラブルに巻き込まれてるの?

俺の使っている有料メールサービスは、1月1日までメールを確認する事が出来なったよ
いや今もか・・・
しかし、このスレ見渡す限り有料のメールサービス使っている人少ないな・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:59:20
エキサイトの行動
再起動のみ
フレンズ去年のうちに退会した。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:01:26
本当に再起動するかも怪しいもんだ。
単にログイン停止するだけとか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:06:33
適当にログインできない理由をアナウンスして
手持ち鯖の能力以下にユーザーが減るのを待ってるんじゃね。
年末からの一連の対策を見てきてそんな気がしてきた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:07:45
改悪前のメールが一切戻ってきません。
何とかしてください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:38:09
このところ調子が良かったが、また入れない状態に逆戻り
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:15:14
自動転送ができないなんて改悪じゃないですか?

744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:30:08
最後、ユーザーが10人ぐらいになったら
快適になるんじゃね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:41:20
使い物にならなすぎる
これ絶対中のヤツラは自分とこのエキメール使ってないな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:42:52
ログインするとWMBridge.exeのダウンローダーが起動してまったく読めない。
メールしてもメールが読めないから何も出来ない。
どうすれば・・・。鬱だ (=゜@゜)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:50:12
なーーーーーーーにが「二重に要求が受信されました」だボケ!!!!!!!!!111
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:07:00
エラーメッセージも怖ろしいほどアホだよなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:11:21
>>746
俺も最初ログインしたときNet Transportていうダウンローダが起動したんで、
設定いじって監視ファイルからexeファイルを消したら起動しなくなった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:30:48
>>716
インフォシークってジャンクメールやたら多くない?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:37:27
左の欄から受信箱にいけなくなったのも地味にタルい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:49:57
社長ブログによると、エキサイトメール使ってない奴は
ここに就職できないらしい。。。
どんだけマゾなんだよ!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:04:03
むやみにGmail薦めてる人がいるけど
いままで駅メで十分だった人々にはきっと使いこなせないだと思われ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:33:59
>>753
自己紹介乙
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:53:47
うわ、新しく来たメールも日付順じゃなくて並び方めちゃくちゃかよw
12/27に統一されちゃった過去メールの大群の中に
バラバラに入ってていちいち日付順に並べ替えないと
来てるのかどうかも確認できないw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:20:17
なんだかんだ言ってても皆半年後には普通に使ってるよ
ユーザー数も元通り落ち着く

ちょっとトラブルあったけど、やっぱトラックは三菱ふそうだろ?
結局りそな銀行に大金預けてるんだろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:38:32
メール紛失
ヘボ仕様に改悪
動作不良
障害の長期化

これだけ同時にやったのって駅メが初めてじゃない?
どれか一つずつなら他のフリメもやってそうだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:37:22
んで、山村はもう辞任したのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:52:29
ホットナビ事務局
チャンスナビ事務局
リアルナビ事務局
カラプラ通信

もしかして「迷惑メールに登録する」と
「受信箱」と「ごみ箱」の両方に同じメールが届く仕組み!?!?!?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:36:09
サーバを安定させるために毎日深夜に再起動するって・・・アホな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:42:42
マッックロソフトのexchange鯖か…
そら再起動の嵐になるとは思うけど…

ここまでするか、ふつうw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:47:39
>>756
半年後どうなるかは知らんが、
俺は既にメインメールの移行完了してしまった。
正直、これほど長く使えなければ移行せざるを得ないし、
移行した後またわざわざエキサイトメールに戻るのは手間。
普通の場合はエキサイトメールの方が慣れているから戻りたいというメリットもあるけど、
今回はインターフェースまでかえられてる。
恐らく、gomailのインターフェースに慣れる手間と、
新しいexciteメールのインターフェースになれる手間は、
それほど変わらんと思うよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:59:18
>>756
エキサイトメールを
大手に例えるところを見ると
あなたはヘナチョコ社員さんですか?


エキサイトは、上げ底の5流IT企業ですが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:11:07
昔、送受信したメールの日付が全部12/21になってるwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:54:42
選択したメールを既読に変える機能は付いてないのか。
移行メールが未読になってるから、本当の新着が何通かわからん。
1000回も「次メール」押すのは面倒だし。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:02:57
エキサイトメールからの脱出は
日付も改竄されてる以上
過去メールをテキストファイルにコピペが最善と思うが

1000件近くあると、やる気も起こらんわな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:28:45
1000件って4MBの大容量メールボックス溢れないのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。::2008/01/05(土) 12:35:22
>>749
私の場合はStarDownloderが立ち上がる・・・。
ダウンローダーの種類が違うのかな?
いずれにしてもしつこく立ちあがるな。
他に同じ人いませんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:36:10
自分自身で1000件送受信してみればいいじゃない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:10:33
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:20:35
そもそもなんでexeファイルにアクセスしてるんだろう。
exeにアクセスするサービスなんてはじめてみた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:39:19
マイクロソフトのサーバーで動くメールサーバーなんじゃないの
だからだめなのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:58:26
まったく繋がらないよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:02:04
>>773
いまなら余裕で入れるぞ
まただめだったらクッキーとインターネット一時ファイルを削除してみい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:10:16
俺も全然入れない。

ご利用の皆様の速やかなデータ移行のため、ログイン数を制限させていただいております。
ログイン後、「ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。」と表示された場合には、しばらくたってからお試しいただきますようお願いいたします。

と表示される。というか、年末から一回も入れていない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:19:07
その画面は全員に出るよ
その一番下のこの一行をクリックしる


エキサイトメールへのログインはこちらから


腐ってもIT関連サイトへの入り方に見えんから気づきにくいよな
何この厨が作った携帯サイト並のリンク
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:40:21
素人考えですので見当ハズレでしたらお恥ずかしいんですが、
普通はこういう移行って失敗時の戻し対策を万全にしてから行うものなんじゃないでしょうか?
運用開始からしばらくの間は障害に備えて旧システムを残しておくものではないのでしょうか

メール周りがおかしいのは仕方が無いとしても、WEBサイト側のインターフェースくらいは戻せると思うのですが・・・
正直、この異様に重いインターフェースやexeが丸見えのURIはどうなのかなぁと思います ^^;
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:57:08
【えきる エキる 駅る】
簡単なことを自分で難しくしてドツボにはまること。
実力もないのにえらそうにすること。
他人を巻き込み迷惑を広げること。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:00:27
腹立たしいので、いっその事
捨て垢一杯作ってスパムメール大量に呼び込んで
放置ってのをしてやりたくなる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:05:17
せっかく重いスパムだけでも消去してやろうと思ったのに
検索機能ダウンさせやがって
1000通のメールをちまちま選り分けろってか

望み通り永遠にスパム抱かせたまま放置してやる
ふん!つ、使わないけどログインだけはするんだからね!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:06:51
一回のHTTPリクエストから戻ってくるまでにカップラーメンが作れます
782名無しさん@お腹いっぱい。::2008/01/05(土) 15:14:45
>>779 今は勘弁してw

正直、完全復旧は連休明けだろうと思っている
諦めの早い漏れ涙目

動作の速い遅いはどうも容量が関係しているんじゃないかとおも
36通しかないサブ垢はサクサクと動くのに
772通あるメイン垢は大増量スパムのせいで更に開きにくくなった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 15:17:34
俺の思い出のメールを、返せ!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:44:23
>実力もないのにえらそうにすること。


それは”やまむる”でもいいなwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:18:02
こんなクソメール二度と使いたくないのでアカウント削除したいが、どうやったら削除できるんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:19:24
おいおい未だに重いのかよw
何やってんだよ中の人は。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:24:21
>>782
たった4MBの範疇でも重いとかどんだけ非力なサーバーなんだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:36:13
>>785
登録情報(エキサイトID)を削除したい
http://help.excite.co.jp/idcenter/?f=00010
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:28:32
リニューアル始まってから、初めてログインしたが、
ありえねぇ。ひどすぎる。
てか、ゴミ箱に入れていたメールも受信箱に入ってね?
すごい使い勝手悪いし。もうメールを元の状態になんて戻せない。
エキサイトメールはもう捨てるか…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:50:38
これだけゴタゴタがあったなら、今後しばらくは意地でも安定した
サービスを提供するだろう・・・
と思って初めてエキサイトID取得してみました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:54:38
つながらないんだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:57:44
そりゃ、つながらないよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:59:28
F5連打すればログインできますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:06:48
エラー番号:151
サーバとのネゴシエーションで受信に失敗しました。
43 4A 53 44
Recv Error no :84

795名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/05(土) 19:08:07
三時頃はログインできたのに 今また全然ダメだ。やはりここはもう 水没?
早く復旧してほしい@@
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:08:14
>>789
1ヶ月以上前に削除したはずのメールが受信箱にあったのには驚いた
ISMSなんて現場の人間に徹底できなければ何の意味もないという事が良く分かるな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:28:30
山村の謝罪が未だ無い件
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:43:45
社長は休暇中じゃね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:03:17

「エキサイトメールのリニューアル状況について最新状況のお知らせ」
(最終更新: 1/4 19:30)
http://www.excite.co.jp/mail/info.html
を開いてるのですが、混乱の極みというのか、
一応、時系列に従って、下から見ていってもまったく理解できない。

もしかして私の国語力が足りないか、集中力に欠けているのか?
と激しく思ってしまう。で、

――――――――――――――――――――――――――――

メンテナンス終了のお知らせとお詫び
いつもエキサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

お知らせさせていただいておりましたシステムメンテナンスが終了いたしましたので、ご連絡させていただきます。

また大変申し訳ございませんが、下記時間帯におきまして障害が発生いたしました。ご利用中の皆様にご迷惑をおかけしてしまったことを、ここにお詫びいたします。現在は復旧しておりますので、ご利用いただけますようよろしくお願いいたします。

日時: 2007年12月10日(月) AM 4:00頃よりAM 8:00頃まで
内容: 上記時間帯において、エキサイトメールにログインできなかった

ご協力ありがとうございました。

2007年11月20日
エキサイト株式会社

――――――――――――――――――――――――――――
という、明かな間違いが以前から残っているようなので、後から改竄していない証拠のようにも思えますが、、
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:06:05
>>799
続き
――――――――――――――――――――――――――――――――

「エキサイトメール」サービスリニューアルのお知らせ
いつもエキサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

以前、お知らせさせていただきました、エキサイトメール(フリーメール)のリニューアルに関する詳細が決まりましたので、改めてご連絡させていただきます。

今回のリニューアルは新システムへ移行を行い、大幅なリニューアルとなります。このリニューアルにおいて、ご利用中のメールアカウントは引き続きご利用いただけますが、一部仕様の変更がございますので、必ず、下記詳細をご確認ください。

<お願い>
12月20日(木)AM 0:00までに必要なメールデータのバックアップなどをご自身で行っていただきますようお願い申し上げます。


<!-- 中略 -->
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:11:21
1.新システムと現システムの主な変更点

<!-- 中略 -->

機能廃止

フィルタリング設定機能(受信拒否メール設定にて代行)
新着通知機能
自動返信

●アドレス帳の移行に関して

アドレス帳はご利用中の皆様に手動で移行していただく必要がございます。
実際の手段に関しましては送受信メール同様、リニューアル後のページにてご連絡させていただきます。
また、現在のアドレス帳から引き継がれる項目は以下の通りとなり、すべての項目が移行対象とはなりませんので、ご注意ください。

<!-- 中略 -->

(12/19 更新)

<!-- 中略 -->

2007年12月17日
エキサイト株式会社
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:15:38
ユーザーに向けて書いているとは思えないよなw
読んでも意味不明
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:18:11
読みにくくなってすみません。
かなり省略したのですが、コピペした本文がは行が長い上に改行も多かったもので。

<お願い>
12月20日(木)AM 0:00までに必要なメールデータのバックアップなどを
ご自身で行っていただきますようお願い申し上げます。

↑がUPされたのが12月17日 で、ほとんどのユーザーは20日の12時以降の
緊急メンテナンス時に初めて目にしたことが大問題だったと思います。

804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:57:21
他社工作員が必死ですね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:02:35
>>804
無能社員はこんなところで工作してないで
せめて必死になって仕事しろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:04:29
>>804

とっととメール返せボケ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:17:09
専門学校の学生にやらせたって、もっとマシなウェブメールの仕様を考えるぞ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:19:22
おまえら今まで散々世話になったんだろ?
少しは我慢しろよ、感謝の気持ちを忘れるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:24:50
社長乙
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:27:34
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:30:55
>>808
馬鹿な事言うんじゃないよ。

確かに以前のユーザーは皆、快適・軽い等のメリットがあったからこそ使い続け(世話になって)いた。

それがどうよ? このざまだ。 仕様は改悪の極み ろくにログインすら安定しない 其のうえ我慢しろだ?

もう一度言う 馬鹿な事言うんじゃないよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:48:31
>>808
ばか
ひとりで感謝してろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:52:57
馬鹿が馬鹿なことを言うというのはしかたがないな
でもはたから見ると馬鹿丸出しなんだぜ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:53:33
>>808
>少しはがまんしろよ

プッ(´・∀・`)
ろくでもないことになってるって自覚はあるんだなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:54:47
>>808

まずはメールを返せ。
話はそれからだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。::2008/01/05(土) 22:30:12
>>808

暇なんだなw

どうせ書き込むなら
数多ある駅メへの不満書いているブログで
一件一件非ログで擁護コメしてまわったらどうだw
楽しいぞ

mixiで不満書いてる日記に
本垢で擁護コメ爆撃しまくったらそん時は我慢してやる

期待してるw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:37:53
mixi(笑)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:46:06
>>808はどうせ釣りだろ
本気で感謝しろなどと書く馬鹿がいるはずがない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:47:40
ログインはできるがまたメールが見られない
さすがクソ駅
株価下落ざまー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:47:40
タダで使ってるくせに偉そうな奴らだな
どうせニートのくせに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:49:28
土日はお休みです
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:54:17
なんで急にスパムが多くなってしまったのん?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:20:25
これ今後システムが安定しても、メールして相手方から返信なくて
「exciteメール使ってるんで届かなかったのかもしれません」なんて言われたら
真偽はどうあれ思わず納得しちゃうようになるよなぁ

というわけでgooに乗り換えました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:26:13
今回のは物凄いダメージだな。
今まで使ってた奴はほぼ全員移動する。残るのは死んでるアカウントだけ。
秋くらいに動作が安定した所で、ネームバリューの無い駅がどうやって
過去8年(全盛時代含む)を超える人間集めんだ?
馬鹿社長が言う通り検索もオクも売りの無いサイトで、無料メールみたいな
敷居の低いサービスで壊滅してちゃもう先は無いだろ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:52:54
>>820
サーセンwww もうやめるんで勘弁してwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:58:44
ここまで事態が悪化してるのに
トップの山村は全力でスルーかよ
すげー根性だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:04:36
山村の次の更新内容に期待。旅行話かな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:13:44
エキサイトって都市伝説だろ?
本当に存在する企業なのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:51:57
>>824
むしろ売りの無いサイトだからこういう事態になったんだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:48:37
さて再起動のお時間です
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:17:49
再起動で何が直るんだか
これだけ時間かかってまだ直せないのがすごい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:55:49
確かに。安定させるためとかいって結局のところ重いままだしwwww
もうこれは新システムそのものが重いという状況じゃないのか?
さすがに2週間もこんな状況が続くとは考えにくい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:17:03
>>831
もう直る直らないんじゃなくて、仕様でございますな予感
exe丸見えなんて通常ありえない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:36:57
とりたてて優秀でもないはずのInfoseekメールのI/Fが
今はなぜかとても快適に思えるw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:30:25
再起動ってまさかアプリケーションがメモリリークでもしててメモリ不足になるからとかって理由じゃないよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:40:45
メールにあるアンカーを同じ窓で開いたときに
exeが表示されたままなのがきんもー☆
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:03:32
サーバー再起動し続けたって安定しないならば
別の対策を考える必要があると思うのだけれど…

ここのエンジニアとメールプログラムのエンジニアは
こんな程度なのか?

もういっそのこと1ヵ月間でも停止して安定環境
を作ってくれよ。
もっとも俺はもう用はないからいいんだけど。、。。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:05:53
用もないのにスレ覗いてるのかw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:13:50
駅メールから転送したメールヘッダ眺めてたんだけど
X-Mailer: CatchMe@MAIL Version 4.50-01

キャッチミーのバージョン古くないですか?
840matakayo:2008/01/06(日) 13:19:38
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:38:11
>836
古いね。まあ安定バージョンろいうことで旧バージョンをつかってんだろうけど(笑)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:46:48
>>838
ごめんなさい自分も覗いてる・・・
だって、この先がどうなるのか気になるんですもの
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:13:44
自分も垢消し済み。
ゴミ箱ぶちまけられたのがショックで腹立ち紛れにアカウント消しちゃったが
アカウント消したら後はエキサイトに文句も訴訟もできないか、と思って
その点だけ後悔。
だから、まだ残ってる人が気になる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:15:45
とりあえずメール復活してくんねーかな
転送さえできればもう用は無いんだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:16:51
俺はとりあえず、過去メールが返って来るまでは待ちつづける。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:40:53
>>845
まだ帰ってきてないのかwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:44:04
まだ戻ってない人いるだろ。
それに2004年4月以前のは誰も戻ってきてないし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:53:07
12月21日以前のメールは、1月5日にログインして一晩後に戻ってきたけど
21日〜5日までに届いたらしいメールが戻ってこない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:55:23
改悪以来、なぜか某メルマガが来なくなった。
他社のフリーメールアカウントの方には届いてるんだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:25:08
>>820
実は自分がニート
ニートってのは他人をニートって言いたがるカス
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:23:35
つーか連休中の充分な緊急対応メンバーを揃えられないんなら
休み前にデカいリリースすんじゃねーよと言いたい
リリースして不具合が合ったらリリース戻しという当たり前の事すらできないのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:06:06
エキサイトの新入社員の採用基準ってどんなんだろう
三歳児以上の知能があったら不合格とかなのかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:22:42
ものすごい亀レスを見た
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:23:22
エキサイトメール                                   .exe
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:49:38
リニューアル後メールも戻ってきたし、自分で出したテストメールも届く。
だけど、メルマガとか一通も届かないのが薄気味悪いんです・・・。
本アドは移動したし、もともとそんなに使ってるわけじゃないけど、
一通も・・・ってのはさすがに・・・???
まあ、今は正月休みだと思ってるけど、今週どうなるだろう?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:30:22
メール書いている途中に、昔のメールを参照したくて
送信フォルダを左クリックしたけど、開けないんだね。

改悪ばっかりだな!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:30:58
うちもだ
メルマガや宣伝を読んで削減するのが日課なのに
しばらく届いてない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:56:28
まだ以前のメールが戻ってこない。
苦情を出すと早く対処してもらえるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:11:07
んなわけない、常識で考えるんだな
そもそもある程度の規模のIT企業ならユーザ窓口の部署と開発(保守運用)の部署は全然別物なのが普通
一ユーザの苦情ごときじゃ100%ユーザ窓口で止まって実際に動いている開発まで話が行かない
開発だってヒューマンリソースは限られているので個人対応なんて一々やってられる訳がない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:21:35
リニューアルから各種メルマガ届いていない
なんか変なフィルタリングに引っかかっていそう
そのくせ、バイアグラだのと余計なスパムは届くようになってんだけど?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:24:49
今の使用している容量がわからんけど、どうすればいいの?
電卓で必死に足し算ですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:30:24
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2002/03/07/634211-000.html
> 「儲からないコンテンツは、いくらページビューを取れてもやらない」(山村氏)

とあるから、というか先行きが不安な時にそんなことを公言してる様だから、
今エキサイトはそんな時期なのかもね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:40:44
どこも似たり寄ったりだなぁ。
サイバーの某コンテンツはリニュのたびにバグだらけで
ユーザーみんな切れてるのに連休はちゃっかり休んでた。
その頃株価も下がった。
で、そのコンテンツは別法人の扱いになった(トカゲの尻尾切り)

今、ヤフーはTOPページ改悪のせいでボロボロ、
メールもまともに開けない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:01:32
ネットも普通に生活の一部となって、
昔ドッグイヤーとか言われてただけあって
現実社会の時間軸とシンクロを重ねていくうちに
そのネット上の話題も、熱くなりやすくまた冷めやすいものに
なってるかのかもしれない気もする

ってどうでもいいけど、利便性だけは確かなものにして置いてほしいけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:19:48
googleのシンプルな画面を見る限り、
リニューアルが利用者増大に結びつくとはとても思えないんだけど、
なんでわざわざコストとリスク追ってリニューアルしたがるんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:21:37
Web2.0というものを勘違いした馬鹿な技術屋どもが、こぞってリッチクライアントをもてはやすからです。
リッチクライアントが便利なのはごく一部のケースのみで、後はうざったいだけだという事を理解していない。
なんでもかんでもサジェスト入れてるサイトとか阿呆の極み。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:45:07
いくら怠慢駅社員でも明日には仕事始めだろ
年末年始をいいことに逃げ回っていたこれまでと違って
言い訳のできない1週間の始まりですよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:02:39
>>865
広告集め=金のために決まってるじゃん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:04:08
だからー、来週は再起動しかしねぇって言ってるだろ。
エキサイトをなめんじゃねーぞ。

あ、社長の食道楽日記は更新しますんで。お楽しみに。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:16:05
>>865
なんかできるってところを見せたがってるだけだと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:34:35
>>866
同意。技術者は馬鹿。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:45:46
既出なら失敬。

 mailの受信拒否設定がリニュ前と違い、
ドメイン・アドレスのみ拒否設定しかなくなってた。
以前は指定したアドレスのみ受信、という選択も出来た記憶があるんだけど。
勘違いですかねぇ。。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:49:22
この絵を思い出した
ttp://static.flickr.com/69/163628616_2172b9458c.jpg
もっとも今回は顧客(メールのユーザー)の要件すら無かったわけだが

で、隣にこんなのも
ttp://www.os.rim.or.jp/~cosuck/geolog/img/project.jpg
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:52:23
明日の駅の対応が楽しみだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:56:03
>>873
ワロタwww

876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:57:53
明日の対応

・有力な実名ブロガーでエキサイト利用者にお年賀を配って回り記事を書かないよう依頼
・有力なネットニュースメディアにお年賀を配って回り記事を書かないよう依頼
・各検索サイトにお年賀を配って回りエキサイトメールへの不満を記載したページが検索にヒットしないよう依頼
・エキサイトメールの無料サービスを別名に改称、有料サービスをエキサイトメールという名称にする準備

あー忙しい忙しい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:14:50
セッション保持時間が短すぎて、
すぐに再ログイン要求される。
これどうにかならんのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:15:25
エキサイトメールに送信すると送信先エラーで戻ってくるのですが・
3人とも戻ってきました・
ここにきてこれが問題だと推測しますが・
ここに来ない大多数の人はわからないのでは?

やばくない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:17:40
三人ともすでにあきれて退会した後でした というオチだったりして
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:18:05
何人ですか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:20:04
そう、一番の不安はそれ
過去のメールはもう仕方ないとしても、これからのメールのこと
ちゃんと相手に届くのか?ちゃんと相手から届くのか?
失礼の起こる可能性がある以上、今後は安心して利用できないよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:26:38
利用する必要もないよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:35:00
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。

もういい加減にしてよ!
いつになったらログインできんの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:44:55
先月のいきなりのクソ改悪あの大混乱のさなか
やっとログインできてとりあえず友人にアド変更の旨を送信したんだが
あえなく戻ってきてしまった。
これは先方の問題なのかエキのせいなのか判別つかず。
同じようなひといる?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:45:25
振り分けもできねーからメールがグチャグチャだな
見る気もおきねー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:47:54
>>884
ときどきそういう人いるなあ。
うーん…
なんどか試してみそ
それでも駄目ならとにかく駅に問い合わせるしかないなあ
まあさっさとどっかに移る方がベターだとは思うけど…
887太田川叔弘 ◆KljkdazO5o :2008/01/06(日) 23:52:21
俺の場合、ログイン→受信箱選択まではいける。
でも、受信箱をクリックすると、10分くらいひたすら読み込み処理の挙句、
なんとInternal Server Error・・・
ありえん。どんだけ使い物にならないんだ、このクソメール・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:00:10
オークションにて・・・

「 エキサイトメールを連絡先にしている方の入札は固くお断りします 」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:11:54
半月経ってもこんな状態かよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:22:15
来年は暴れまっせーーー!!!!!!いつまでも笑ってへんでーー!!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:23:10
こちらの現状報告

1.受信の日付は戻っている
2.送信データの日付は全て12月21日
3.別のメールから自分のエキサイトのアドレスに送っても弾かれる。
4.エキサイトメールからの送信は可

いずれにせよ、サクサクと反応しない広告漬けの駄目メールなので
今後データを取り出したら使わない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:03:15
1/4メール移行完了の発表後、1/5になっても以前のメールが戻ってこなくて
駅にメールしたら、数時間後に処理されていた。(全部受信BOXに放り込まれてただけだけど)
それ以後、このアカウントについては、サクサク処理できる。
が、他のアカウント(1/4までにメール移行処理がされていた)に関しては
ログインもまともにできず、いったんログインしても一覧をあけるのに一苦労。
うまく一覧にたどり着いても、今度は受信BOXをあけるのに、しこたま時間がかかると。
まともに使えない。どうやらクレームあったものから優先的に対応している模様。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:19:54
ログインできるけど受信箱が開けない。あー困ったなくそ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:47:56
>>858 >>859
遅レスですみません。
ここで過去何人か「苦情出したらもどってきた」人がいるし、確か
「先に対処してもらうようにする」って言ってもらった人もいたはずだから、
あまりに遅かったり必要なメールなら苦情出した方が良いと思われます。

ただし2004年前のメールはまだ返ってくる予定が立っていないので無理です・・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。
さて、山村はどのツラ下げて出社するのかな?
手始めにちゃんと頭は丸めたんだろうな!