エキサイトメール被害原告団の集い Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
緊急メンテナンスの解除およびデータ移行に関するお知らせ
いつもエキサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
エキサイトメールはサービスリニューアル後、アクセス集中によりサービスが一時的にご利用いただけない状況となっておりました。そのため、2007年12月21日17時よりサーバ増強の為、緊急メンテナンスを実施し、2007年12月21日23時よりサービスを徐々に再開しております。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
■メールボックスにアクセスができなかったお客様
■メールデータ移行中にエラーが発生したお客様
これらのお客様は、お手数ですがエキサイトメールへ再度ログインの上、アクセスをお試しいただきますようお願い申し上げます。
なお、送受信メールの旧システムの移行につきましては、12月25日からの再開を目指しておりますので、今しばらくお時間をいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、今後ともサービス向上に努めて参りますので、引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

2007年12月21日
エキサイト株式会社

引き続きブラッククリスマスをお楽しみ下さい。

エキサイトメール被害者のスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1198249206/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:11:06
サブフォルダのメールが消えちゃったわけだが
これどうなんの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:24:55
メールかえせ!!
4原告団:2007/12/23(日) 10:05:54
今日こそ修復されると信じていました
でもクリスマスだからって切り捨てられました
みんなごめんね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:51:18
届いてるはずのメールが届いてないね
消えたのかしら?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:53:01
ヤフオクのオークションアラートが来ないなあ。きっと何もなかったんだな。まちがいない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:55:33
java.lang.NullPointerException, Location=excite.co.jp:615
8おい!山村!:2007/12/23(日) 10:58:52


会社名 エキサイト株式会社
代表者名 代表取締役社長 山村 幸広
(電話:03-5488-6809)

 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:50:42
やっと繋がったのでメールを全部他へ移しました。
さようなら、エキサイト。
二度と思い出したくない。
早く潰れてしまえ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:12:45
いちおつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:14:01
ほいよ、いちおつ。
こういう毒をはける場所でもなければやっとれん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:15:21


BB.exciteカスタマーサポートセンターなら
午前10時から年中無休で電話がつながるからって、
朝一で問い合わせてくんじゃねーぞ!?
https://bbeps.excite.co.jp/cdn/index.ehp
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:15:57

本件を理由にBB.exciteを退会されるお客様からも
月額料金はもちろんのこと、違約金なども全額徴収させて頂きますので、
予めご了承くださいwwwww
https://bbeps.excite.co.jp/cdn/index.ehp



14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:17:11
まだやってるw
送れといってるみたいなもんだw

もっともなあ、お詫びページがリニューアルされたのは、
やっぱ圧力があったからだろうしな。
推奨はしないよ、うん。推奨はねw
15アナウンス最新版 1:2007/12/23(日) 14:17:27
リニューアル状況についてのよくある質問 (12/23 13:30 更新)
※「リニューアルの状況に関するよくある質問」をまとめました。

Q1.ログインしたら、過去のメールが無くなっていた

12/20までの送受信メールは、新しいメールシステムではデータ移行処理を行わないと表示されません。
過去メールについては弊社にて保管しておりますので、消失する事はございません。
移行処理は12/23より弊社にて、順次作業させていただきますが、2〜3日ほどお時間をいただく予定です。
ご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございませんが、いましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

Q2.[データ移行]のボタンがない

12/20までの送受信メールは、リニューアル当初はお客様ご自身にて「データ移行」ボタンから作業していただく予定でしたが、
サーバー負荷の軽減のため、弊社システム側にて、実施することとなりました。弊社側での移行は、12/23より順次実施しております。
ご利用の皆様全員のデータ移行が完了するには、2〜3日間程度お時間をいただく予定ですので、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

Q3.アドレス帳のデータがなくなっている

リニューアル前のアドレス帳は、お客様ご自身にて移行を行っていただかないと表示されません。
お手数ではございますが、お客様にて「アドレス帳の移行方法」をご参照の上、移行を行っていただけますようお願いいたします。
16アナウンス最新版 2:2007/12/23(日) 14:19:29
Q4.ログインできない、ログイン後エラーが出る

ログインできない場合は、パスワード、IDを再度ご確認のうえ、お試しください。
なお、以下のメッセージが表示されている場合は、ログイン後のサーバとの接続が切れてしまった可能性があります。
お手数ですが、ログアウト後、もう一度ログインをお試しください。

「ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません」
「編集出力でエラーが発生しました」
「セッションの有効期限が切れています。再度、ログイン画面からログインしてください」
「ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484」

Q5.エキサイトメールでの受信ができない。遅延している

大変申し訳ございません。ただいま、受信につきましては現在数時間の遅延(23日 13:00現在)が発生していますが、12/23の深夜にサーバの増強を行い改善を図る予定です。
また、その遅延のためにメールが消失してしまっているように見受けられることがございますが、現在システム側ではメールの消失は確認できておりません。
従い、サーバの増強までお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。

Q6.操作中にメッセージが出てうまく動かない

「二重に要求が受信されました。要求はキャンセルされています。:308」
サーバとの通信中に、ブラウザの更新などを行われますとこのメッセージが表示されます。
そのため、このメッセージが表示された場合には、ページが完全に読み込まれるのを待ってから、次の操作へと進んでいただけますようお願いします。
ページが読み込まれないうちに何度もクリックしますと、同じメッセージが表示されますので、時間を置いてから操作を再開してください。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:21:56
前スレの>>1000何言ってんだお前!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:22:20
>>998 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/12/23(日) 14:19:24
>ボタンじゃなくて、旧データの移行がどうのって文字をクリックして移行できたな。あれは昨日だったか。
>全部ひとつのフォルダんなかにぶん投げられるとは思わなかったがw

まじかよ〜。ひでえ。
エキサイト側で移行って、それも同じようなことやるつもりかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:23:06
メール頁にログイン出来たと思ったら新エラー

メールボックスの作成に失敗しました。再ログインして下さい。

おいおい大丈夫か? 何も操作してないぞ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:23:52
出力編集でエラーが発生しました。
出力編集でエラーが発生しました。
java.lang.NullPointerException, Location=excite.co.jp:615

出力編集もくそもログインできてねえっつうの。
なんだこのくそエラー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:24:49
キャノンが糞なんだろ?エキサイトは悪くない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:29:12
いま奇跡的に入れた
通知機能できてたよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:29:23
二重に要求が受信されました。要求はキャンセルされています。:308
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:30:00
メールボックスの作成に失敗しました
もう一度ログインしてやり直してください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:31:25
キャノンの売ってるシステムそのまま入れただけだから
エキサイトの中の人は仕様の全体を把握してないまま
チマチマ改良してんだろうな
キャノンの糞アプリを採用したエ糞イトどっちも糞以下
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:32:19
>>22
妄想
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:33:23
>>26 いやまじで!今も入れる状態
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:33:59
>>27
入れるのは前から普通に入れたけど、
通知機能はないよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:35:03
昨日から一度も入れなかったことはないな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:35:59
>>22が「通知機能」の意味がわかってないんだろw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:37:54
なお、その間、サービスのご利用には、影響ございません。
なお、その間、サービスのご利用には、影響ございません。
なお、その間、サービスのご利用には、影響ございません。

かんにんして〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:38:29
新着メールが何通来ていますってやつでしょ?
ついてないよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:38:47
>>28
>>30

 じ ゃ あ ア レ は 一 体 。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:38:59
何通消えてんだよ
デートメールも何通かあるってのに
俺の将来変わった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:39:26
損害賠償請求
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:40:03
>>32
廃止って書いてあったしな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:40:33
新着メールが来たら携帯へお知らせ来る
機能はなくしたのか?

それと使いづらいんだよ。新着メール
表示するのに時間かかるし。これも
鯖へ負担かけてる原因ってわからねえかな?バカ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:42:01
・・・もう前のに戻した方がいいんじゃねえの?
出来ないことを無理にするなよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:43:30
今から前のに戻せるのだろうかという素朴な疑問が
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:44:09
アドレス帳のなかの住所もどせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:44:23
やっぱもどしま〜すって何事もなかったかのように戻ってくれよ
勿論メールのデータもな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:45:35
よし、分かった
すべて白紙の状態に戻そう!

みたいになったりして
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:48:12
>>42
やめれw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:49:13
俺の現状

ログイン

ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484こちら から再ログインして下さい

こちらクリックでエキサイト内部へ自分のID確認できるもメールをクリックすると

ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484こちら から再ログインして下さい

いったんログアウト、トップページのようこそゲストさんから再ログインしたら一度だけメールまでたどりつけたが受信箱の中が見れない

今は何やってもユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484こちら から再ログインして下さい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:51:44
画像やフラッシュを多用して、表示までに時間かかりすぎる。
だったらなんでいままでの「通知機能」
「アドレス帳に登録できた本名・複数電話/アドレス・住所等」
を廃止する必要があったんだろう。
使うほうからしたら、フラッシュなんかより、よっぽど廃止した機能が魅力的なのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:54:21
>>45
ケチって現行の能力低い鯖を流用→広告機能を増加したおかげで能力オーバー→
メール本来の機能を削る

って感じかね。詳しい人、どうよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:54:25
ログインしたままで安心してこの板読んでたら

出力編集でエラーが発生しました。
javax.mail.MessagingException: connection failure:61

俺も仲間入りですよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:54:54
http://www.canon-js.co.jp/pkg/webmail/catchme/index.html

変更した理由「なんかカッコいいから」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:58:14
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:02:27
不具合博覧会か?
今度はメールの本文が白紙だ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:04:38
前のメールが復旧してくれないとクリスマスの予定が台無しです><
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:05:52
昨日会員登録したサイトの登録アドレスはエキサイトにしたんだがー
承諾メールの確認できねーぞこらー
別に登録しなおせばいいけどむかつくぞこらー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:06:58
>ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484


正規のアカウントとPASSでログイン出来なくなったぞっ!ι(`Д´)ノ ウワァァァァァン
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:09:53
>>44
こっちもずっとその状態

送受信メールの移行が出来ていないか確かめたいだけだけどそれすら出来ない。
つーか21日夜から予定キャンセルしてずっと待ってるのに疲れたよ。 

たった1通の過去メールが見れないだけでまさかこんな事になるとはなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:09:59

この窓口なら今日も電話つながるから、録音機器用意して突撃しようぜ
https://bbeps.excite.co.jp/cdn/index.ehp
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:12:11
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484


1回ログアウトして再度ログインしたら入れたみたい・・・(;´д`)ゞ
              ○    
                  o
                  ゚
              ヽ从/ 。
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:18:18
結局、過去の送受信メールはどうやって移行するの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:19:14
>>58
あっちが自動的にやってくれることになったみたいだよ。
いつになるかは不明だが…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:21:04
底辺SEはマジで年中無休
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:21:55
データ移行のボタンどこよ?
ボタンどころか、そのもの自体が見当たらないんだがw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:23:09
>>59
マジ?
ホテルの予約をネットで済ませて、
その部屋番号などがこの受信ボックスにはいってあるから
早く確認したいんだが・・・・
最悪だ、どうしよう・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:23:23
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
自分もこういう状態。
今朝3時〜5時くらいは問題なくアクセスできた。
ポイントサイトからの約150通分のメール処理できたし。
見にくくて、使いにくくてすごく時間かかったけどなー
また夜中を待つしかないのか…

とりあえず、ポイントサイト用は別アドレスに移したんで、
あとは20日以前の過去メール早く返せっ!
そうじゃないとサヨナラできん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:25:03
>>61
過去レス嫁。
手動→自動になったから、ボタンはない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:25:41
>>62
ホテルと直に連絡を取り合うのが吉。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:28:05
しかしさすがエキサイトだな
ヤフーと違って大騒ぎにならんなw
普段使わないから何か変な操作したかと結構悩んでたが、
このスレ見つけてチョット安心したよ

67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:28:05
ようこそxxxxさん、ってちゃんと成ってるのに
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
とか、訳分らん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:32:08
「しかし仕事は違う。一日、週間、月間という時間の区切りをつけ、その期限までに成果を示す。
期限までにできなければ、いくら努力しても点数にならない。これが納期という考え方である。
仕事とは、決められた時間内に一定の成果をコミットして、結果を出すという作業の繰り返しなのである。
そうゆう意味では時間は大切である。」

と駅西都のシャチョさんはブログでのたまわっていらっしゃるワケです。
。。。しかもよりによって21日付けで。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:32:19
>ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
なんぞそれ。まちがってねーっつーの
苦情ってどこに送ればいいんだ・・・

俺はネット始めたころ友人に紹介されたサイトがここだったから(もう7,8年くらい前だ)
刷り込み的にプロバイダアカウント以外はエキサイトって思ってたんだ
goo,YAHOO,msnとかのIDとっててもインターフェイスが慣れてたから
ずっとexciteのメールアドレス使ってたのに・・・

ところで今のシステムってFLASH?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:34:16
http://www.excite.co.jp/mail/shiftfaq.dcg


Q4.ログインできない、ログイン後エラーが出る

ログインできない場合は、パスワード、IDを再度ご確認のうえ、お試しください。
なお、以下のメッセージが表示されている場合は、
ログイン後のサーバとの接続が切れてしまった可能性があります。
お手数ですが、ログアウト後、もう一度ログインをお試しください。

「ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません」
「編集出力でエラーが発生しました」
「セッションの有効期限が切れています。再度、ログイン画面からログインしてください」
「ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484」

71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:36:03
二つ持ってて、一個のほうは普通にログインできてメールも見れた。
んでログアウトして、もう一個のほうにログイン。
こっちはずっと使ってなかったので、メールボックス新規作成から。
これで大丈夫とログアウト。最初のアドレスにまたログイン。
そしたらもうダメ!
ログインしてもログアウトしても何しても二つ目のアドレスの「新規作成しますか?」
画面にしかならない。
あれ?キャッシュ?と思って更新すると

「セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300」

この繰り返し。
時間おけば大丈夫かなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:42:20
>>69
お問い合わせフォーム
http://www.excite.co.jp/help/info?hp=7
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:46:38
>>72
有難う、ちょっと送ってくる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:47:23
>>67

今同じ状態。
午前中は使えてたのにセッション切れたから再度ログインしようとしたらこれだよ。
ログインできてたときもメールの移動できないし。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:47:55

この窓口なら電話で苦情を言えるから、録音機器用意して突撃しようぜ
https://bbeps.excite.co.jp/cdn/index.ehp
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:49:02
山村ー!下手なくせにゴルフと競馬ばっかやってないで
メールなんとかしろ。できないなら辞職しろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:49:26
今度は受信箱の中が見られなくなった・・・メールは着てるが生殺しだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:05:42
エキサイト
ごみメール用でよかった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:09:12
受信箱の中が、また空っぽになったw
1日ごとに自動的に消去するシステムなのかw

もうダメダメだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:11:59
なにもしてないのに勝手に受信メールがゴミ箱にいっちゃう・・・・
それよりも早く前のメールをもどして欲しい・・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:15:05
ログインするとき(パスワード入力中)にカーソルが検索ボックスに
勝手に飛ばされるようになった時にさっさと解約すればよかった

というか年内に間違いなく解約するけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:20:07
まあ、WEBメールのシステム変更する時って、
どこのポータルも多少問題おきてるから、数日はやむなしかなっておもってるけど。。。

ここ以外にメインのメアド持ってないの??

83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:20:32
>>81
あれってバグだったのか、てっきり自分の操作ミスかと
それでいったい今まで何度パスワードを検索したことやら・・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:22:27
>>69
http://mail.excite.co.jp/wmcgi/WMBridge.exe

exe、flashベースのプログラムじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:31:03
フラッシュベースって・・・wwwwありえるwwwwww
キャノンみたいなとこが作った
おもちゃみたいなアプリ使うなよwwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:33:19
>>82
流石にメインで使ってはいなかったが
ちょっとしたネット系サービスには使っていたから
面倒くさいんですよ
これを機に軽くてそれなりに容量があって操作性がよさそうな所を探してます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:34:59
出力編集でエラーが発生しました。
出力編集でエラーが発生しました。
java.lang.NullPointerException, Location=excite.co.jp:615



何で二回言う
88おい!山村!:2007/12/23(日) 16:35:59
GmailとGooはID押さえた。

山村、遊びほうけてばっかじゃだめだな(笑
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:43:07
 メチャメチャ エキサイト
 出かけようぜ アタマはカラッポ

と、かつてウルフルズは唄ってましたね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:47:10
一体今回のエキサイトメールは何回俺たちに「ガッ」と言わせれば気が済むのか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:50:38
エキサイトはもう10数年使ってる。
フリメ黎明期にはけっこう使いやすくて便利だった。
いまは、もちろん重要なメールや重いものは、職場メールを
Gmailに取り込んで使ってるんだけど、
ネットサービスや通販はこっちが便利だからな。
元にもどしてくれないかなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:50:55
メール送信しても送信ボックスに保存されなくなったんだけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:55:39
こんな状態で送信とか自殺行為だろ(´・ω・`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:56:33
問い合わせ事項に
「リニューアルの事前連絡がありえないぐらい小声で、しかも利用者にメール連絡がなかったのはなぜですか」
がないのはもちろんわざとだよな
なんで??エキサイトさん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:58:09
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484

こちら から再ログインして下さい。

何回やってもこれがでる
パスとか保存してあるから間違えるはずがないのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:01:04
>>95
俺だけじゃないって事はあっちに原因ありか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:02:33
送受信メールが3日以上見れない状態にしておいて連休とって
で「利用に影響がない」ってなんの小粋なアメリカンンジョーク?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:05:11
昨日来たメールが無くなってる……もう泣きそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:13:41
エキサイトさぁ 

このシステムなら今までの鯖よりもスペックが小さいのですみます
経費も抑えれますよ

とか言われて鯖のスペック落としたんじゃないかと思うぐらいぐだぐだだな
前のバージョンを簡易メールとかで復活してくれたらそっちに移行するから
前のに戻してくれw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:18:13
メールが表示されるまで、なんで矢車まわす必要があるんだ…
しかも別のページみててももどると、セッション切れるし。
戻せよwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:22:50
動作がおかしい時点で鯖の問題じゃないよな
β版以前の出来の試作品をいきなり実戦投入したような感じ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:23:24 BE:37502827-2BP(9983)
元に戻せゴルァ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:24:56
ゆうべgmailのアカウントとって、メルマガをに登録しなおした
なんとログインできるんだぜ
メールも届いてびっくりした
なんと、昨日のメールが見えるし
サブジェクトの文字色が濃くてちゃんと見える
何この夢みたいな仕様

それとも今迄が不幸すぎたの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:26:20
キャノンの仕業
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:28:27
だんだんエキサイトしてきたよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:28:51
>>103
(´;ω;`)イイハナシダナア…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:38:23
前略 エキサイトさま

今把握できてるだけのサービスはメアド変更終わりました。
あと3ヶ月くらいは時々確認に来るかもしれないけど、
Gmailさんと新しくお付き合い始めました。

思い出せば、あなたと出会ったのが10年前でした。
それからずっと一緒でしたね。
広告の件で初めて別れを考えましたが、
すぐに立ち直ってくれたので、お付き合いを続けました。
あのときにちゃんと別れていれば良かったのでしょうか?

大事なもの、楽しかった思い出…全て消えてしまいました。
変わってしまったあなたとは、もうこれ以上一緒にいられません。

さようなら。




正直な今の心境。
運営してるサイトの感想メールとか保存してあったんだけど
ちゃんと戻るんだろうなコラ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:44:06
明日夜の予定の無いおまいらがエキサイトしてますね^^
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:49:34
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:53:34
メールボックスには件名がちゃんと表示されてるのに中身見れなくなった。
昨日のうちにGmailに移してしておいてよかった・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:59:08
現在一時間前後の遅延が…

って、朝出したテストメール、まだとどいてないぞ、ゴルア
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:01:03
メールを興奮させてください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:07:39
駅フレでブスのバツイチばっか5人ほどタダで食ったオレが来ましたよ。
そいつらとのメールも全て消えてしまった。別にいいけどヽ( ・∀・)ノ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:10:56
ところで明日までには完全復活するのココ?
まさか3日間もトラブったままなんてことはないよね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:12:21
>>114
ヒント:連休中
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:15:43
先週「22日、遅くても23日には必ずメールで連絡します」と言ってしまった。
いまごろ怒ってるだろうなぁ。もうしらね。
エキサイトメールの破壊力はP2Pの比じゃなかった。
キンタマや山田を踏んでしまうよりダメージでかいわ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:19:31
ここまでトラブってしまうと元に戻しても解決しないかもな
データがずいぶん消えてるみたいだし上書きして消しちゃったのもかなりあるのでは?
どうせ大元のデータなんて保存してないだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:20:26
>>114
性夜>ユーザー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:22:41
出力編集でエラーが発生しました。
出力編集でエラーが発生しました。
java.lang.NullPointerException, Location=excite.co.jp:615


氏ね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:22:44
出力編集でエラーが発生しました。
出力編集でエラーが発生しました。
java.lang.NullPointerException, Location=excite.co.jp:615

ぬ…ぬるぽ…?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:26:22
>>117
改悪前のデータは、保存されていると思うけど、
改悪後に受信したデータのほうが危ないのでは?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:27:48
どっちも危ないと思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:28:19
マジでゆるさねぇぞ
エキサイト関係のサービスで永久にネガキャンしてやる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:30:03
出力編集でエラーが発生しました。
出力編集でエラーが発生しました。
java.lang.NullPointerException, Location=excite.co.jp:615

うちもだな。
不安定な状態が続いている。

しかし二回も同じこと繰り返すなといいたい。いらつく
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:31:16
まとめてガッ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:38:12
Firefox相性悪いのかなあ。不正しかでない。sleipnirだと400エラー。
ログインできる人は何使ってるのかしら?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:38:31
>>121
とりあえずログインすらできない時に来たメールは大丈夫だった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:39:33
>>126
OPERAではメール一覧でメールがまったく表示されません。
IEコンポーネントだけじゃね?ちゃんと動くの。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:41:21
だめだ、使い物にならねぇ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:42:28
IE6で一瞬入れたんで見たけど受信箱とか中身見れなかった。
6通あるはずなのに受信箱開けるとメールは表示されず0通になってた。

メールトップだと相変わらず6通あるって出てるのに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:43:29
しかし、対処できないタイミングに合わせてこういうことするって馬鹿過ぎ
連休の前日に問題起こして、対応は連休明けって・・馬鹿ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:43:40
新着メール問い合わせたら表示されたよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:46:27
ガッ
ガッ
ガッ
ガッ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:47:04
りあるヌルポって初めて見たなあ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:51:06
機能から、受信箱に何故か常に先頭に表示されるメールがある。
メールのタイムスタンプは、常に受信箱を開いた時の時間になる。

このメールを開くのも削除するのも怖い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:53:01
エキサイトをメインにしてgooをサブに使ってたが、

逆にしとけばよかった・・・orz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:54:30
昨日送受信したメールが本日復活していた。さっそく重要メールはコーピーした。

それ以外のメールはすべて消失した。フォルダまで消失。
新メールは使いにくいし、デザインがださい。なぜ改悪したのか分からない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:58:03
エキサイト関連の友達情報。
確実ではないが、メールデータの一部は消失しているという話が伝わってきているらしい。
まじかよおおおお
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:58:43
>>138
その友達は中の人なのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:00:37
そう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:05:11
きのうテストメールしたのは届いたけど、
送信ボックスには入ってなかった。

今日はメール届いてないなぁ…
あさってかなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:07:15
俺もテストメールを三通ほど送ったがいずれも届いていない。
1番昔のは、ほぼ20時間を経過。

遅延は1時間ほどじゃないのかと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:09:49
さっきから文末にご丁寧に句点つけてる人は同一人物かね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:11:08
ACC) JAPAN AIR 124,fly heading 090 JAPAN AIR 124,fly heading 09032
CAP) But now But now36 uncontrol.uncontrol.
EXC) NullPointerException
CAP) はいじゃないが!
WoopWoop! Pullup!WoopWoop! Pullup!WoopWoop! Pullup!WoopWoop! Pullup!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:12:08
>>143
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:13:06
まーた開かない…(´・ω・`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:13:27
基地外まで沸いてきたw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:13:37
ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484







こちら から再ログインして下さい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:16:48
出力編集でエラーが発生しました。
出力編集でエラーが発生しました。
java.lang.NullPointerException, Location=excite.co.jp:615

もうヌルポはいいよ…ママン
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:22:07
二重に要求が受信されました。要求はキャンセルされています。:308
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:32:54
今自分のヤフアドとMSNアドにメール送ってみたがこないんだが・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:34:08
>>126
firefoxだけどさっきログインできた。
データ移行ボタンがないから
入れてもしょうがないんだが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:35:16
データ移行は会社がすることになったよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:37:57
駅使いのメル友が騒動を知らずに今日ログインして驚いたらしい
さっそく別アドに変えるようアドバイスした

おそらく続々と退避してるんじゃないかなw
あけおめメール規制しなくて済むんじゃね?人がいなくなって
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:43:23
直ったかと思ってメールボックス見ようとしたら、

「ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484」


パスワード通ってログインまでしてこれかよ…。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:44:53
エキサイトは相手にこっちのIP伏せて送ってくれてたから使ってただけだしなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:45:41
もういいよ
頼むからメール返してくれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:49:34
アップルはMacのサファリデフォルトのホームがエキサイト
だけどもう縁切ってくれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:51:39
おいおい6時間前まであった昨日の受信メールまで全部消えてしまったんだけど・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:52:26
>>153
ほんとだ。ありがとう。
お知らせが更新されてるってことは
会社が休みではないってことかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:58:24
重くて開かないし つかえね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:58:28
>>160
休みだって、留守番のひとりやふたりはいるでそ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:01:15
ログインすら出来ねーよ!!


セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:11:19
フリーだから潔く諦めよう。
YahooBBのプロバメールの方が安定してるよね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:13:33
もとに戻してくれ。移行作業なんか年明けにするもんだろ普通。
まいった。なんでこの時期選ぶか。あふぉかと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:17:54
元データが破損いたしておりますので元に戻すのは不可能となっております。
あらかじめご了承いただきますよう申し上げます。

                                        エキサイト
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:21:47
出力編集でエラーが発生しました。
出力編集でエラーが発生しました。
java.lang.NullPointerException, Location=excite.co.jp:615

ユーザアカウントまたはパスワードが不正です。:484

神様、私なにか悪いことしましたか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:24:52
12時間前のテストメールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:27:03
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300


ってなんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:27:05
つーかここまでひどくて
何でニュースにならない?
ヤフーのTOPニュースに
でていいくらいの
近年まれに見る最低のネット事件だよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:28:49
ひゃははっはっはは!!!

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ111111111111111111111111111111111111111111111111111
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:34:55
この改悪 インターネットTVガイドを思い出すよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:36:19
インターネットTVガイドねw
あれ糞重すぎて使い物にならなくなった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:37:40
ミクシ見てると、メンテ中か〜とかって素直に復旧とデータ移行信じてるヤツも多いな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:41:54
フラッシュなんていらんよな。
単純なHTMLがメインで、画像も最低限なのがいい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:41:57
>>172-173
あ、やっぱ同じこと思ってる人多いなあ。
あれはいったいぜんたいなんだったんだろうなあ。
今でも使いにくいったらありゃしねえ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:43:41
>>175
上の人にはわからんのですよ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:47:29
リニューアルが改悪になっただけ、移行がマダってだけ、ってなら、まだ待てるが
この変なエラー頻発なのが、不安をそそる。
ほんとにメールは無事なのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:49:50
一応保管してる、と主張してるけど、さてなあ…
保管してても移行にみすりまくって、どんどん日時がずれ込む悪寒
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:51:44
設定部分もすごい簡易になってるね
まさに改悪
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:55:07
>>175
TVガイドはFLASHとはまた違うやつじゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:56:12
悪く改定するのは椿三○郎とおんなじか。劣化ブームだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:57:22
アップルで環境によってボタンまで文字化けキター
どんどん悪化していくな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:57:33
リニューアル前の試運転でおかしくならなかったんならここまで混乱しないはず
マジで試しもせずに投入したとしか思えん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:59:29
朝から1通しかメール届いてない。
いつもの日曜なら10通はくる。
相当消えてんな…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:00:07
>>184
実は、エキサイトユーザによるテストがしたかったとか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:00:39
楽天に登録してる方のメアドが
アホほどいつもDM来るのに新着もゼロだったもんな。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:00:56
開発中にウィニーでもやってプログラムごとウィルス感染してるんじゃね?w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:02:47
おまんら






















バカか?







自己責任だ、ボケ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:05:14
↑エキサイトの中の人
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:06:51
>>189
社員乙
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:08:11
とりあえずヤフオクメールをエキサイトからgooに行くように設定終了。
エキサイトは落ち着くまで放置決定。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:08:33
>>189
今回の大失態で潰れてください社会の為に
ネット社会の厄病神だよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:09:00
お前らのPCは壊れることがないのか?










永遠に稼動するのか?



















形あるものはいつか壊れるんだよ、カス。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:09:56
まあ落ち着けよw
頭からなんかでてるぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:10:38
194
社員必死
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:11:10
25日になったらまたログイン規制がはじまるのか?
メール移行の手続きに殺到してパンク状態となりそうだ!

最低でも今年一杯は不安定な状況だろう。
早く保存されいるであろうメールを移行しておさらばしたいよ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:11:45
デジタルデータに形があるかよ

ああそうか、ほんとにウィニやってて
形に見えるもの壊しちゃったのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:12:27
そもそもエキサイとって微妙なネット企業だったわねぇ。
なくてもかまわないよね。
過去メールと、アドレス帳のなかの住所と本名だけ戻してくれたら、
用はありませんので、永遠の眠りにおつきください
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:14:03
最高のクリスマスプレゼントだな。
能無しのお前らにはwww

























自己責任。
自己責任。


201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:16:06
エキサイトで情報操作疑惑発生。
つぶろぐの書き込み多いのにスレッドランキング上位に表示されないよう操作されている模様。
これって問題では?


このスレ↓が情報操作で上位に表示されないので
http://tsublog.excite.co.jp/topic/e27f6d5cf2f16faa32894730caf05df1/

以後このスレ↓を使うようツブログ建てたぉ!
http://tsublog.excite.co.jp/topic/128c8d497c2aff0f64f8bffe6b310020/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:16:33
正直言うと、エキサイトが利用者な少なそうなマイナーだから選んだんだ
メジャーフリメはスパムに使う奴が多くて、迷惑フォルダに入れられたりするから
やっぱりマイナーはマイナーなりの理由があったな

さて トラブルのない大手 でメールチェックしてくるよ社員さん
早くデータだけ返してよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:19:37
エキサイトとしては所詮フリメぐらいと思ってるのかな
こんなことやっちまったらこういう業界の信用ゼロになるのわかってないのかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:21:08
ホント、中小から堅実を取って、何が残るんだろうね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:22:17
メールサービスを提供している側が、下記の機能を削除することが信じられない。
・フィルタリング設定機能(受信拒否メール設定にて代行)
・新着通知機能
・自動返信

WEBメールには、必須機能と思うのだが、
他のメールサービスに対しての優位性はどこにあるのだろうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:23:15
>>201
これは祭りの予感。別スレ起てた方がよくね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:23:23
>>202
それはいえる。
YAHOOやHotmailは、自動的にはじかれることもあるよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:23:50
>>205
エキサイトがスパムメール業者と手を組んでるから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:26:03
gooはいい感じで自動的にスパムだけ弾いてくれるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:27:06
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313


┐('A`)┌
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:27:58
同じメールが二回来た。
ありーーー?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:32:30
gooもメンテかよ
■メンテナンス実施日時
下記の時間帯のいずれかで約2時間半のサービスの中断が発生いたします。
12月25日(火) AM0:00〜AM7:00
12月26日(水) AM0:00〜AM7:00
12月27日(木) AM0:00〜AM7:00
12月28日(金) AM0:00〜AM7:00
うーん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:36:29
>>212
でも、gooはシステムメンテナンスでリニューアル(機能変更)と違うよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:36:34
まるっきり売りになるコンテンツがないことを駅の社員はどう思ってるんだろう?
間違いなくあと10年はもたないんだけど
アメリカじゃ使い物にならないプログラマーは容赦なくリストラされてホームレスになってるやつもいるんだぞw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:38:59
またユーザ数制限来ちゃった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:39:04
ああ耳が痛い…
おれ、転職するかな…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:48:33
クリスマス前にメールシステムメンテナンスするなんて馬鹿なのか?
リスク高すぎだろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:52:31
>>217
その時点からして、エキサイトって電波だしまくりだよな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:54:43
潰す気まんまんな気がする
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:54:57
他社移行完了
さいなら〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:55:50
正社員があらかた長期休暇でいなくなるからその間にやらせようってことなんだろうなw
ポータルのほうは普通に動いてるし広告メールも送られてくるから壊れてるのはwebメールだけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:56:02
            __,,,、,、,、_
         /´ / ノノリ `ヽ,
         / 〃 /        ヽ
      i   /         リ}
       |   〉   -‐   '''ー {!
        |   |   ‐ー  くー |
        ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
       ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   お前らエキサイトとかに騙されてたんだよ
        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
            r| ` ー--‐f´
       _/ | \   /|\_
     / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:00:28
正義助けて!!! エキサイトがいじめるよ〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:03:23
不正だ不正だと言われ続けたと思ったら今度は人大杉って…
正月に甥っ子に渡すDVDがファミマに届いてるはずなんだよー
受け渡し番号を確認させてくれ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:06:06
久々のログイン

未だ送受信メールデータの移行は確認出来ず。

さてどうしてくれよう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:10:28
あの使いやすかったエキサイトメールを返して……。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:14:07
>>226
ないな
メンツがあるから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:16:28
。を使うやつがこんなにたくさんいるスレも珍しいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:17:21
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:21:27
普通だろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:21:49
>>214
Yahoo画像が糞化してプニルの検索ボタンでで画像検索だけは使ってる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:22:09
>>228
やけにこだわってるけど、句読点を使う習慣の無い朝鮮の方ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:28:34
メール確認中とかっていって*がぐるぐる回ってるけど
あれってモロFlashのロード画像だよね
とすると確認中って嘘だよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:29:19
俺は俺のメールを守るために、エキサイトメールを捨てる。
ごめんな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:29:50
M-1見逃したw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:30:59
またログインできない。313だあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:32:57
>>232
2chでは使わない人間の方が圧倒的に多いぞ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:34:10
>>232
「やけにこだわってる」
このひと言でバレちゃったねw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:37:09
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:37:32
>>238
何がバレたの??
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:38:21
エキサイトのメール二度と使わん
メール返せ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:41:03
とにかくメール返して欲しい。
それだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:42:04
【お笑い】M-1グランプリ2007 サンドウィッチマンが優勝★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198411712/

『。』の抽出レス数:305

速い流れのここでもこんだけいるぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:42:16
俺のメール、エキサイトに拉致された
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:44:23
句読点云々で話題そらしすんな糞社員
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:45:09
二行ぐらいまでの単文のときや、wwとかあとにつける時は句読点いれないけど
ちゃんとした文章の時は。つけるよ?
普通に読みにくいだろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:45:44
2chを敵に回したな
エキサイトつぶれるわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:47:54
ライブドアでもこんなことしないぞ
エキサイトはクソ中のクソ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:48:32
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:49:57
まだやってんのか、バカども。
いい加減に市ね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:50:53
しね。。。。。。。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:50:55
アドレス200件取得したぜ
これから全部に業者登録しようっと♪
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:51:00
社員が本格的に投入されだしたな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:51:52
しかしムカつくわー
いい加減すぎるだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:52:39
>>250
俺の過去メールは死にました…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:52:42
わはははははははははははははははははははははは
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:53:16
せめてログインぐらいさせてくれ(´;ω;`)ウッ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:53:21
工作員導入始まったな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:53:44
悪夢のエキサイトクリスマス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:55:26
教えてgooに、
…exciteメールの更新はいつ終わるのでしょうか?…
ってのがあった。
わろすw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:55:53
あれ?httpsじゃなかったっけ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:56:26
あったあった
訴訟まで検討しているとの文に規約に書いてあるから無駄って
即効消火レスがw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:56:30
データが消えるなんて個人のパソコン引越しでもありえないし、ましてや業務用でそれやっちゃうようじゃ
動画配信どころじゃねーだろw
ストレージサービスなんて永久に無理
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:57:04
エキサイトクオリティーw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:58:08
セッションタイムアウトの時間制限が厳しすぎる
5分くらいしかもたない
タイムアウトしてしまうとずっとエラー出っぱなしでログアウトしてからでないと
メール画面にたどりつけない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:58:15
ちょっと聞きたいんだが、これメールをgooあたりに移すとして、
一気に移すことできるものなの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:58:34
いやー。
過去メール見れんかったら役に立たねーんだっつーの。アホ!
どうせタダメールだし。連休明けでいいかってのがミエミエなんだよ脳無し!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:00:46
なぜメールを開くのにjavascriptを使うんだ
右クリック→新規ウインドウが使えなくなったし
受信箱に戻るのも馬鹿みたいに時間かかるし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:00:54
やほーもBBサービスを導入するときに不手際出しまくってさんざん叩かれてから
専門のスタッフを大量に雇ったり社員教育して言葉遣いに気をつけさせるようにしたけど
エキサイトはそんな感じでまともな企業に脱皮できるかなあ

無理だな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:01:33
お前ら、無料のメールにどんだけのクオリティー求めてんだ?
アホか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:03:12
利用者を納得、満足させられなく、
そうする気もないなら、いっそのことやめちまえば?

存在自体を
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:05:18
でもエキサイトのメールユーザーは良識あるんだが、絶対数が少なすぎるんだか

普通ここまでの不具合やらかしたら祭りや炎上なんて極普通に起こってるわな
ニュース速報にスレが立つでもないし どこかのサイトでニュースになるでもなし

ちょっと不思議。。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:07:40
ユーザー少ないんじゃね?
って、その少ないユーザーでログイン制限が起きるって…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:10:08
やほーやgooやinfoseekだったら運営してるのが一流企業だからね
その点駅はマイナーだから騒がれない
政党に例えれば自民党と社民党くらい差がある
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:11:20
エキサイトはブログサービスでもず〜っと使えないことあって、
復旧した途端に社長のブログにメロン食ってる日記載って怒りを買ったことあったな。
エキサイトブログスレに社員が出てきたり大荒れに荒れた。
上場してる会社がやることじゃないわな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:12:52
ブログ検索するとそれぞれは書いてるねえ。
でもおとなしく待ってる人、きっとSEサンは徹夜してますね、とか言ってる人とか、
おまえら、ええ子やな〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:14:13
まあ、メール引き上げたら去るけどね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:16:10
すでにgooとあほーに垢はとった。
あとは移行をまつだけ。
たのむよ…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:29:28
社長死ねよ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:33:58
死んだのはお前のメールだろwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:35:27
なんかちょっと安定してきた
個人的にはそれでも前の方が使いやすくて好きだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:40:15
メールが移行されていた人はいますか?

283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:40:36
本当に深刻な被害を受けている人が多いだろうに、
なんでこの程度の騒ぎで収まっているのかしら?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:41:57
ねぇねぇ、白金台の社長の住所さらしちゃっていいか?
社長の自宅に苦情言いに行けば少しは対応良くなるんじゃね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:42:10
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

同時ログインユーザ数って何人よ?エキサイトさん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:42:28
もはや欲しているのは安定などではなく過去メールなんですが・・・

21日午後から早3日以上経過 既に安定など何の役にもたたんぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:42:50
本当に騒ぎになるのは、本当に過去メールが消えてた時とかじゃないかな。
25日あたりに結果が出るだろうけど…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:44:06
自分で移動した人はなんとかなったみたいだけど、
excite側が移動したって人、聞かないね。
誰かうまくいった人いるのかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:46:07
本当は過去メール消えてるけど、今キヤノンソフトの社員がコピペで復旧してるから
そのうち戻るだろう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:47:31
ねえもんはねえんだよ、カス。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:49:25
あとは、火曜日の株価が楽しみ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:51:25
残念ながら火曜の株価は上がってしまうよ。
税金対策売りが金曜で終わったから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:51:32
>>288
エキサイト側の移動は大丈夫かな。
ふと、別の人の過去メールが復旧されている状況が
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:59:03
>>290

いいから、早く仕事しろ、カス社員w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:00:16
どーも、サブに使ってた、あんまりメール入れてないアカウントにはいつも入れるのに
メインで使ってた方に入れね〜〜。
使用容量の多いアカウントには入りにくくありませんか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:02:13
社員の方、これ飲んでがんばってください!

http://www.anet-web.com/shop/list.cgi?category=004&file=1185870647
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:12:18
メールの遅延は解消されたそうです。
ttp://www.excite.co.jp/mail/info.html

1) エキサイトメール遅延について(12/23 深夜)
受信につきましては現在1時間前後の遅延が発生していますが、12/23の深夜にサーバの増強を行います。
>12/23 23時頃にサーバ増強を行い、23:30の時点でメールの遅延は解消されました。ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:15:15
まだまだ多彩なエラーと、メール移転が残ってますよ。
今日も寝ないでくださいね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:15:25
>>297
確かめようにもログインできねえ
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

ふざけんなっつうの。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:22:57
ミクシの日記に書いたら
あきらかにそれ見に来たやつが何人か。
みんな不安ではあるけどって感じなのかな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:23:44
おいおい・・・・ログインできたけどメール全部消えてっぞwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:30:28
エキサイトメールでエキサイト?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:30:50
何がなんだか分からずここに来てしまった
やっぱ俺だけじゃないのか被害者 Orz
もう、見切りつけてgmailに移行するわ
というかもっと早くに移行すべきだった

リニューアルで使いづらくしてどーすんだ!駅!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:41:11
新しい基準ではメール保存期間が60日というのだが、
それ以前のメールは移行されても全部消えてるの?

それとも60日以内にログインしてれば消えないの?
とにかく以前のデータを何とか救いたい。

もうエキサイトはもう怖くて使えない。
305アナウンス更新:2007/12/24(月) 00:42:41
http://www.excite.co.jp/mail/info.html
(12/24 0:20 更新)
※送受信データの移行に関してスケジュールを変更いたしました。

(12/23 23:50 更新)
※受信メールの遅延の対応に関して追記いたしました。


1) エキサイトメール遅延について(12/23 深夜)

受信につきましては現在1時間前後の遅延が発生していますが、12/23の深夜にサーバの増強を行います。
>12/23 23時頃にサーバ増強を行い、23:30の時点でメールの遅延は解消されました。ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

2)【重要】送受信データの移行(12/24より随時)

12/20までの送受信メールは、お客様側にてデータ移行を行っていただく予定でしたが、サーバ負荷の軽減ならびにデータの確実な移行のため、弊社システム側にて順次移行させていただきます。
皆様全員のデータ移行については、2日間程度かかる予定となっておりますが、サービスの利用には影響はございません。
>送受信データの移行ですが、パフォーマンス改善を優先したため24日からの開始になりました。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご了承いただけますようよろしくおねがいいたします。

※12/20までに送受信した過去メールについては、弊社にて保管しておりますので、消失する事はございません。


さて24日になりました。 最後の仕事頼むぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:45:47
>>305

12/24より随時 ってのがネックだよね
24から始めるのはわかるけど いつ完了するのかが書いてない
24から初めて来年になっても全ユーザー完了しないかもしれん…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:47:10
>>306
社会保険庁と同じ流れになってきたな。
ということは・・・
308かめ:2007/12/24(月) 00:49:05
モバゲー裏技だよ♪
http://46.xmbs.jp/95235604/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:50:05
ははは、年賀状とかいろんな時期にまあ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:51:58
>>307
ほんとだなあw
23日から2〜3日じゃなかったのかよ。
いったいいつ終わるやら…
311かめ:2007/12/24(月) 00:55:39
モバゲー裏技だよ♪
http://46.xmbs.jp/95235604/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:56:37
社長が「公約したわけではない」とブログに書いてうやむやにorz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:58:13
こっそり規約の免責事項に
「メンテナンス時の不慮の事故において紛失したお客様のメールについては一切責任を負いません」
とか付け加えるとかやりかねない希ガス…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:03:26
もう安定してなくても遅くても何でもいいから過去メール見せてよ

あと、リニューアルのお知らせの日付が変わってる気がするの気のせい?
21日だったのが17日になってるような気がするのは気のせい?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:04:08
だったら告知をしつこいぐらいにすべきだろ。
手続き考量的に裁判で戦えると俺は思うよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:05:23
移行されても、2ヶ月で消えちゃうってこと??
それにいまどき4MBって。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:07:54
先方から21,22の微妙な次期にメール送ったとの連絡が
しかし新着メールなし
この未読メールは果たして過去メールにあるのか、
消したかどっちだ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:18:09
要するに撤退準備だ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:23:49
捏造&後付約款ぐらいするかもな
そもそもあんな強引なやりかたするぐらいだから。
こうなると最初から経過発表スクショでとっておけばよかったな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:30:37
>>314に同意
データ移行のスケジュールをずらすのは、
消失したデータを復旧していると考えてしまう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:58:47
>>320
データ消失の言い訳を考えてるのかも知れないw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:03:01
データを持ち逃げした社員をただいまエージェントが追いかけている最中です。
もうしばらくお待ちください。

こんなんあったら面白いんだがななあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:04:35
昔、ブラウザと言ったらネスケだったが何故消えたのか思い出してほしい
ユーザーをナメてかかって、使えないブラウザを作って開き直ったため、
そっぽを向かれたのだ
エキサイトもきっとそうなるだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:07:15
ネスケってもう無いのか?
Mac使いのツレは昔からIEのほうが使いやすいといってネスケは使ってなかったみたいだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:08:07
明日からサルベージ屋さんが参加します。
データが復旧できるカモ。
みんな祈っててネ(*^-^)b
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:10:57
明日の朝
ファイナルデータ買いに走るんだよ社員がwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:15:12
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       !
     l    !   l      l /      ヽ /    ,r'          l
    ,r'     l    ヽ     l./      /     /         l
.   /´    ヽ!    ヽ   ,/       /     /         ,!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:22:01
>>325
南無阿弥陀仏…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:23:56
サーバーは廃品回収業者がウハウハしながら持って帰りました。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:27:04
みんな、やさぐれてきたな…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:47:37
作ってたフォルダは消えたままなのかな。
色んな登録IDとパスのメールだけ溜めたフォルダだったんだけど。。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:19:45
正直、データがちゃんと返ってくる気がしない…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:31:46
メールが戻っても、こんなに使いづらい仕様じゃ
どっちにせよ他に移らんと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:33:28
ログインできるようになったがいかんせん使いづらく、見づらくてワロタ
ケータイ対応のみ付けてシンプルな前のに戻してくれよぅ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:13:13
やっぱり問題になってたか・・・マジ困るわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:57:44
サブフォルダにメールいっぱい入れておいたのに
返せ返せ返せ
問い合わせしたのに返事もなし
返せ返せ返せ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 06:09:09
シンプルイズベスト
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:17:18
簡単にメアドが取れて軽くてシンプル
余計な機能が一切ないシンプルなあなたに会いたい。
十年と二年前くらいから愛してたのに八日後まで愛してる自身はない・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:21:06
メールボックス管理で現在の使用容量が表示されるようになったようだ

なぜ、今ごろ表示されるようになったんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:27:28
誰かも言ってたけど伊藤忠系は糞ばっかだな、、、
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 08:37:23
web2.0(笑)っぽいインターフェースは使いづらいんだ、なんだかんだいって
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:16:15
重いし、フォルダ管理していたメールが行方不明だ。どうなってんの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:27:05
結局クリスマスになっても解決できずか


退会して正解だった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:33:08

なんか、メールの保持期間が60日になるんだな。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:35:25
これって有料サービスってあるの?
・メールを無期限に保持してくれる
・不要な宣伝メールの自動削除(←リスト買えば出来るだろ)
・んで、安い(←ココ重要)
なら、入ってもいいが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:46:22
メール飛ばして平然としてる会社のメーラーなんか
恐ろしくて入る気にもならん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:49:14
>>345
有料ならば、容量アップが必須だろ
次に、メール通知機能があってメールソフトによる送受信が可能
これぐらいやらないと有料サービスには値しないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:56:05
gooは無料でギガメールできるんじゃなかったっけ?
今俺は25Mだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:56:09
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
だって。

何のための容量アップだったんだ?
前の方が良かったジャン。アホエキサイト!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:06:42
こまごま文句いわれてた、「無くなった機能」を復活させるよりなにより
過去メールの無事移行こそがみんなの願いであり、エキサイトの信頼の命綱だぞ?
そっち優先だろうが。
おいおい一部消失ってほんとなのかい?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:10:32
スレチですがgoogleの質問コーナーってIDばれますか?


352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:11:26
エキサイトメール使えなくなったと思ったら今度は2chでnifty全鯖規制だ・・・。
最悪の週末ですた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:13:27
(´・ω・)ノ゙(´;ω;`)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:17:48
みんななんで退会しないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:20:41
>>354
過去メールの復旧を待っているから

ただ、どのくらい復旧されるかわからない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:33:27

エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ

http://blog.excite.co.jp/yamamura/


12月21日

〜〜しかし仕事は違う。
一日、週間、月間という時間の区切りをつけ、その期限までに成果を示す。
期限までにできなければ、いくら努力しても点数にならない。
これが納期という考え方である。
仕事とは、決められた時間内に一定の成果をコミットして、結果を出すという作業の繰り返しなのである。
そうゆう意味では時間は大切である。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:37:45
>>350
メンテナンス中に送られたと思われるメールが届いてない
先方から返事が催促されて発覚した
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:40:54
24日からって、実質明日からじゃねーのか?
ここにいたって移行されたってやつ、いねーもんなあ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:42:06
>>350
エキサイトのおしらせを再度確認してみた
※12/20までに送受信した過去メールについては、弊社にて保管しておりますので、消失する事はございません。

メンテナンス前の12/20までは保障しているみたいだが
メンテナンス後については書いてない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:03:54
こんな状況で移行作業が上手くいくのか心配だ
下手すりゃ他人のメールが移行される可能性もある。
しかし醜いシステムだ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:33:30
リニューアル後、今まで全くなかったスパムの嵐。
もうダメだ、ココは放置してYahoo!メールに移行だ。。。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:39:18
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:40:43
以前のメール戻ったらさようなら
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:48:11
俺のアフェリエイトの注文内容が消えてしまった!
だから注文もらっても広告代金の請求ができない!

365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:56:10
21日の仕事のメールがなんとか滑り込んでた。
うえええ、怖すぐる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:07:19
リニューアルに入る前の日に届いたメールが必要なんだけどなぁ。
もう〆切に間に合わないよ…。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:20:16
12/20までの送受信メールは、お客様側にてデータ移行を行っていただく予定でしたが、
サーバ負荷の軽減ならびにデータの確実な移行のため、
弊社システム側にて順次移行させていただきます。
皆様全員のデータ移行については、2日間程度かかる予定となっておりますが、
サービスの利用には影響はございません。


2日間程度かかる予定…
予定だもんな、予定だからもっとかかるかもしれないんだろ?

サービスの利用には影響ございませんって
ろくに入れもしないのに影響ないって??

おねがいです、もう勘弁してください
過去メール返してくれよっ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:25:12
いつ出現したのか、メールの下部にひっそりと「次メール」へリンクが貼られている(削除ボタンはないけど)

それにしてもテキストメールは文字は小さいのに行間がやけに広くて見にくいことこの上ない。
全体の構成がわかりにくいしどんだけスクロールせないかんねん!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:29:10
JS+flashで組まれると、ナローバンドな人にとってはとても厳しいんです
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:29:35
>>367
マジでイライラする
はやくやめたい メールさっさと返せよ!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:43:23
エキサイトの中の人はこのスレ見てるのか、要望メールが行ったのか、
いつの間にか転送できるようになってる…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:48:13
どうせなら、いったんサービス停止して過去メールを返して欲しい

サービス停止したほうが、作業がはかどるだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:11:16
>>372
おれもそう思う。もうメールを返すことに全力をあげてくれよといいたい。
さっきフォームから送ったけど…
返事くるのかな。

つか、24日からって、メール帰ってきた人、いるのかな…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:14:12
現在みなさまの過去メールの名寄せをしております。
間違って他の方の過去メールが入る事もありますが
あしからずご了承ください。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:14:20
あれ?、メール消えてる
ついに、不正ログインされて消されたか、、頼んでないモノ宅急便で届くのか
と、思ったら事故なのか、、それでデザインも替わってるんだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:24:22
アドブロックで
ttp://adimp.excite.co.jp/*
これをフィルタリングすれば広告は消せるな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:31:36
メールかえって来てないねえ。

各自作ったフォルダが引き継がれないなら、
返って来ても一緒くたに受信メールフォルダに入るわけか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:37:02
未だにログインできない。明日になれば落ち着くのだろうか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:51:50
YAHOOもメンテナンスします

Yahoo!メールメンテナンス作業のお知らせ
下記の通りYahoo!メールのメンテナンス作業を行います。
以下の機能の利用ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 ・ブラウザ、携帯電話(メールアプリを含む)によるアクセス及びメールソフトによるメールの送受信
 
●日時:12月27日(木)午前1時00分〜午前5時00分
380368:2007/12/24(月) 13:57:02
メール本文の参照画面において、前後のメールを参照する機能の追加を12/23に予定しております。
>本機能は12/23 4:45に実装されましたので、ご利用ください。

↑ のことだったらしい。最初意味がわからんかった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:58:48
んな機能より、メール開くのにいちいちjsなんて糞仕様やめてくれ。
もうばかかとあふぉかと
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:00:12
未読と既読が見にく過ぎる…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:09:17
あれ?まだ24日になってから移行できてましたって報告1件もないのか ちゃんとやってくれてるのか?
このままだと最初の予定であった25日からの手動でのほうが早かったのにになるぞ。

しっっっっっかし  ほんと無能な所だな。
そんな所に依存していた俺も馬鹿 まさかこんな事で全てが狂うとは思いもしなかったよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:11:06
データの移行について情報が更新されました。

http://www.excite.co.jp/mail/shiftd.dcg

過去メールの扱いひどすぎorz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:14:25
>>384
酷いなぁ
それで、移行はいつ頃になるのだろうか・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:16:14
>>384
これ程適当なサービスを今まで気に入って使っていたとは自分が情けないわな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:18:21
え?
受信メールも送信メールも
受信メールフォルダにはいってるってことか???????

うおぃ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:19:35
>>384
酷すぎるとかのレベル越えてるよね…

要するに
送信メールも受信メールもフォルダに振り分けてたメールも面倒だから
全部ひとまとめにしちゃったよ
あ?送信メール?
ああ、こっちのミスで日付わかんなくなっちまったからてめえらでかってに
送信メールだとおぼしきものは勝手に移せや

ってことだもんな
何考えてんだろなまったく
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:21:39
> リニューアル以前のメールデータは、フォルダに振り分けていただいたメールも、
> 送信済みメールも、すべて新システムの「受信箱」に一括で移行されています。
> また、以前のメールデータは電子メールの標準フォーマットとは異なるフォーマットだったため、
> 送信済みメールに日付データがなく、移行時に弊社システム側にて固定の日付
> (2007年12月21日00:00)に置き換えさせていただきました。

データの一部が「消失」してるようなもんじゃねーか。

「メールボックス管理」を見ると、
> 現在利用可能な容量の 0 % ( 0 KByte / 4096 KByte ) を使用しています。
ってことで、容量もしょぼいままだし、データ移行完了したらどっか他に移る。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:21:56
ちょっと待て、まあ、送信メールは区別つくけど
受信メールはいろいろ分類してたんですけど…今から分類不能だ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:23:16
裏読みすると、フォルダと日付etcを一緒にして消失したメールをごまかす罠とか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:24:36
なんじゃこりゃ…
ゴミ箱にすてるゴミ扱いかよ…

ふざけんなっつうの。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:27:14
いいから早く移行しろよー
移行されていますって何もないじゃねーか
早くしろエ糞!!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:29:48
過去メールは受信日時も全部「07/12/21 00:00」にされてしまうのか。
もうめちゃくちゃだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:34:04
問い合わせフォームから文句を送った。
どうせ無意味だろうが、どうにも腹立たしい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:37:20
基本システムの場合、特に不都合の無い限りは変更しないもんなんだけどね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:38:45
>>394
いや

> 送信済みメールに日付データがなく、移行時に弊社システム側にて
> 固定の日付(2007年12月21日00:00)に置き換えさせていただきました。

> 差出人がお客様ご自身で、かつ2007年12月21日00:00の日付で
> 受信箱に入っているメールデータは、お客様ご自身で、送信箱への移動をお願いいたします。

ってことだから、送信済みメールだけだと思われる。どっちにしろクソだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:41:13
もういまさらバージョンダウンしますって言われてもある意味データ破壊されてんだから戻れんのナ。

こんだけぐちゃぐちゃでいまさらなんだけど「削除」ボタンを押しても削除できないってどうよ?
なんでフォルダを「ゴミ箱」にかえてから削除押さないとできんのよ。
それならもう「移動」ボタンだけでいいだろw
普通、メール指定して「削除」ボタンを押したら自動でゴミ箱に行くもんだと思うんだがw
綺麗になってもシステム的にバージョンダウンしてるってどうよ?w
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:43:33
>>397
>置き換えさせていただきました

ワラタ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:45:01
やっぱ今日はやる気がなさそうだな。実質25日以降か
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:46:25
なんじゃこりゃ。

過去メールは一つも帰ってこないのに
これまで来たことのなかったジャンクメールはやたらに来てる…。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:47:20
25〜28までの四日間でやっつけてやってしまうんだろうな…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:51:38
今回の改悪のメリットは何?
誰か教えて!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:55:02
>>403
それ、エキサイトに問い合わせした

もし、回答きたらここで報告する
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:02:26

利用者に果てしなく不利益を蒙らせるようなクソの仕事でも給料払う
クズ社員にとっては優しい会社ということがわかった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:04:58
今回の件でエキサイターの数は相当減るだろーね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:05:24
移行期間ほしかった。
写真とかたくさんあったのに。
みんななくなっちゃった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:07:44
そういや
添付ファイルって
前のメール帰ってきてもファイルはきっと帰ってこないんだろな…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:09:51
下書きも過去送受信メールと一緒に分類されているのかね?

15時現在 21日0:00付メールは確認出来ず
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:15:33
今回容量は4096KBとあるけど、改悪前はどの位だったっけ? かなり減ったの?


>送受信データの移行処理を24日12時頃から開始いたしました。(24日 12:30追記)

さて移行されてたよ報告は何時頃から聞かれるようになるかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:24:07
10年分の送信済みメールがごちゃごちゃになるのか。
楽しみだな……。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:26:01
うーんひどい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:47:34
あああぁぁぁぁぁ・・・

そりゃフリーで使わせてもらってる分自己責任なんだろうけど、
もうちょっとちゃんとしてもらえるものと思ってマスタ・・・

夏頃に駅風呂の方がやたら重くなったときに見限っておけば・・・ということだったのか。

Gmail垢取りました。
ブログも雨風呂かどっかに引っ越します。雨風呂も重いけどなあ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:50:01
全然自己責任じゃない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:59:22
うまみがあるから利用者集めてポータルサイトやってるんであって
平常時ならいざしらずこんな場合まで卑屈に思うことはないよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:08:32
しかしまぁ、さんざん迷惑をかけた挙句、過去メールは全部受信箱に
放り込んでおいたから勝手に整理しなおせって……。
エキサイト様のきまぐれのために、この年末の忙しい時期にそんな
くだらない作業に労力を使えと。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:12:04
電子メールとかごく当たり前なものだけど
おろかにはできない、ネットワークのある限り
存在するもののような気がするけど、
それをこんな感じに扱うのは
会社のネットに対する姿勢みたいなものを表してるのかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:17:57
しかし、ふざけてんなあ、これ。メールの削除も
できない。メールの削除に失敗しました OK022
とか出てきやがる。
どこがオーケーなんだよ、バカ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:29:02
>>410
以前と変わらず4MBだよ。
ちなみに、
Gmailは約6GB(増加中)、Yahoo!メールは1GB、
Windows Live Hotmailは2GB、infoseekメールは50MB、
gooメールは25MB。4MB(笑)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:31:52
だから何で事前にメールで告知しとかないんだ!!
ほんとに保存したいメールは数10通ぐらいしかない。事前に判っていれば、
そのフォルダだけバックアップすればいいから5分で済む。
それを味噌糞に一つのフォルダにぶち込みやがって、選り分けるのに
どんだけ時間かかると思ってるんだ。ゴラッ〜〜〜〜〜〜
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:34:37
自慰メールって名前でしか、アカウント取れないんでしょ?確か
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:39:46
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません( ゚д゚ )
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:44:38
一斉にユーザーに作業を強いるからそうなる。
もう嫌がらせしてるとしか思えん。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:46:30
まだメール戻ってきてないんだけどそれって少数派?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:50:24
>>424
俺も戻ってない
さっさと返せよゴラァー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:52:46
>>421
他のWebメールと同じく適当な名前(個人情報)で登録できるよ。
登録した名前が差出人として表示されてしまうってことなら、
「設定」→「アカウントの設定」で「名前」の「情報を編集」からメアドに変更可能。
登録した名前そのものは、「設定」→「アカウントの設定」→「Google アカウントの設定」から変更できる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:54:38
此方も相変わらずメールボックスに変化なし データ移行まだぁ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:55:34
メール戻ってきた人いたら報告してくれな

もうどうせ戻ってこねーよって諦めてる気持ちもあるけど
でも戻ってきて欲しいから報告たのむよ
安心したいんだ
429sage:2007/12/24(月) 16:57:52
>>428
>>420は一応戻ってきたと言うことでいいんだろか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:00:45
>>428
でも・・・
みんな戻り始めて自分だけいつまでも戻ってこない場合ってのが
顕著になるだけだったら・・・

いや・・・俺にもその可能性はあるわけだしな・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:00:57
なーにがセッションの有効期限切れだよ糞が
たくさんメール出す人はテキストエディタで書いてコピペしろっていうのなら
最初にそう書いておけよカス
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:04:24
よくもまあこれだけユーザの神経を逆撫でする仕組みを埋め込んだものだ
漏れが考えつく限りの嫌がらせを全部組み込んでも、いまのエキサイトには勝てないわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:12:25
>>429
お、まじ?
自分で移行させのに間に合ったとかじゃなくて?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:12:28
移行ボタンあった時に押した人って無事に戻ってきてる?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:13:54
http://www.excite.co.jp/mail/shiftd.dcg の

12月20日以前の送受信メールの移行について の最後を見て欲しい

>■移行処理が終わったら、メールボックス管理画面にメールボックスの
>「現在利用可能な容量」が表示されているので、100%以下になるように整理するようお願いいたします。

とありますよね?
この文を鵜呑みにするなら 移行処理完了=現在利用可能な容量が表示 に受け取れるよね。

でも今のメールボックス管理見ると既に容量表示はある しかし21日以前の過去メールは無い
もしかしてやられちゃったの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:17:38
悪意があるならまだ納得だと思えるほどの今回のクソ改悪やったやつって
マジどんなやつなんだ?顔がみてみたい
んでもって今回の改悪推進したやつらの顔蹴り飛ばしたい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:17:42
エキサイトメールって
ユーザーを困らせてエキサイトさせるって意味?!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:26:06
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

うがあああああああああああああああ
どこが増強なんだよ。担当者でてこーーーーーーーい!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:29:09
最悪だなエキサイト。
メール全部消えた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:32:08
>>438
増強したのはユーザの不満、ストレスetc
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:33:39
メールボックス メール数  未読
受信箱     1255    1254

フォルダ分けしてたのも送信済みのやつも全部新着で届きましたよ。
しかも送信済みの日付が全部07/12/21 00:00になってていつ送ったかわからない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:35:23
>>441
乙(`Д´)ゞビシッ

とりあえず届いた人間いたね。おめ。

にしても、駅はもうこんなサービスやめろよと言いたい。そんな資格なし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:35:28
>>435
いや、「移行処理が終わったら」がかかってるのは、
「100%以下になるように整理するようお願いいたします。」のみだと思う。
つまり、『移行処理が終わるとメールボックス管理画面にメールボックスの
「現在利用可能な容量」が表示されるので、100%以下になるように整理するようお願いいたします。』
という意味じゃなくて、
『メールボックス管理画面にメールボックスの「現在利用可能な容量」が表示されているので、
移行処理が終わり次第、100%以下になるように整理するようお願いいたします。』
という意味だと思う。
消えてはいないようだしね。↓
http://www.excite.co.jp/mail/info.html
> ※12/20までに送受信した過去メールについては、弊社にて保管しておりますので、
> 消失する事はございません。
444435:2007/12/24(月) 17:45:48
>>443
そうだね そう取るのが妥当だ。 レスサンクス
しかしここまで待たされると些細なことでもネガティブに考えてしまうよ。

取りあえず>>441で報告が来たって事はそろそろ運がよければ来るかな?

何かログイン後 新着メール確認する度に何かのゲーム感覚になってきたな。
宝箱開けた時のエフェクトで中身の期待度が変わる某ゲームみたいだ。
頼むから受信メール一気に増えていてくれ!!!みたいな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:45:50
戻って来た人いるんだな
これでほんの少しだけ希望がもてた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:50:41
>>438
おれたちがここでストレスを溜めてる今この時、
担当者はホテルでイブのギシギシアンアンを楽しんでおります
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:50:53
何か新着来てると思って見たら

webドラマ『まほろば』12/22より配信 【Excite Information(12/22)】

馬鹿に支店の課ーーーーーーーーー
てめえんとこのメールなんぞいらんわ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:53:27
>>446
きっとテロリストってこういう気分を味わったやつがなるんだ(´;ω;`)ウッ…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:53:38
うおーー立て続けにこんなの送ってきやがった

【1300万食突破】美味しく食べて痩せちゃった!? 【Excite Information(12/23)】

これはもう嫌がらせとしか思えん。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:53:51
ログインしてメール画面に行こうとすると必ず一度は
「セッションの有効期限が切れています。再度、ログイン画面からログインしてください。」
と出るのだが これは何の儀式だ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:54:04
すまんワロタ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:54:07
>>447
これまた想像の斜め上を行くハイレベルな嫌がらせだな
ところで漏れたちはなんでこんな罰ゲームを受けてるんだっけ?
453441:2007/12/24(月) 17:54:58
とりあえず添付ファイルも全部無事
しかし送信メールがいつ送ったのかわからないのは辛い・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:58:36
そっかあ…
要するに全部のメールがタイムスタンプ無視ってことになっちまったわけかあ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:59:16
早く俺のメール返せぇええええええ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:04:11
移行に際して詰めた様子が微塵も見られないのが凄いよな・・・
恐るべしエキサイト
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:11:01
21日受信のメール消されたっぽい、
さて明日は凸電だな
久しぶりに怒鳴ることになりそうだ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:25:04
ああ、もう動作が遅くてイライラする!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:26:39
こんなにいらつくクリスマスは初めてだ
早くメール返せよ エキサイト
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:27:47
社長辞任しろ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:33:15
社長のブログにコメント欄があったら炎上してるなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:36:04
>>426 ありがとー。自慰メールに引っ越すわ。

引き続きブラッククリスマスをお楽しみください、ワロタ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:39:13
明日は移行祭りだ。
また繋がらなくなるぞ!
みんな覚悟はいいか?
イライラの1日が来るぞ!!!!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:39:22
ああくそ。なんでセッションがこんなに簡単にきれるんだよ。
作業もへったくれもねえ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:52:46
>>384
ユーザーならわかりきってるメールフォルダの移行の仕方を
やたら丁寧に書いている所がまた神経を逆なでするよなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:59:51
年金並の対応だな、エキサイトメール・・・・
誰かメールが帰ってきた人居るのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:08:00
自分にbccすることで当分は送信済メールを保管することにするか
なんでこいつらの尻拭いの方法をこっちが考えないといけないんだ、ったく
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:22:06
infoseekだったら一括ダウンロードでフォルダ丸ごとPCに落とせるので
ローカルで手早く振り分け出来るんだがな。駅では手作業でコツコツと
やるしかないのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:25:43
苦心しても、2ヶ月後には消される?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:25:44
おれもそれが聞きたい。設定見る限りそうするしかなさそうだが、
なにか技はないのかなあ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:47:52
年末年始にヤフオク大量出品する予定なんだけど、
これつかったらみんな勇者とほめてくれる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:49:17
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

uuuuuuuraaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:51:21
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300



何十回やってもログイン出来ねーヨ!!!!!!!!!!!!!!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:52:42
一度完全にログアウトしたら入れたぜ、俺は。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:05:28
>>469
2ヶ月以前の日付のメールは明日消える罠があったりして
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:11:45
こんなにユーザ、いたのか。知らんかった。


     by 駅社長
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:12:32
うわぁぁぁぁ面倒くさくてイライラするなこれ
なんでダウンロード出来るようにしてないんだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:26:15
あーあまだ移行されてないよ。 何て運が悪いんだ・・・

でも移行報告例はたったの1件だけだとはね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:26:33
過去メール戻ってるかもとログインしてみたが
自分とこはまだだ。早く汁!!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:32:03
ログインできないわ
昨日のほうがすんなりログインできてた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:38:29
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

( ゚Д゚)ハァ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:41:33
だめだ、こんなストレス溜まるメールなんて使ってられねぇ。
小池、元に戻せよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:45:52
社長のブログの更新が楽しみ。

この話題は「いや〜大変でした」ぐらいでさらっと流すんだろうな。
逆にお詫びおよび反省の弁のひとつでも書けば少しは・・・
無理だろうな。あの社長さんには


し ょ せ ん 馬 鹿 だ か ら

484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:47:12
文句ばっかり言ってうるせーな
エキサイトの中の人だって今現在も復旧作業を一生懸命頑張ってるだろ
そもそも1円も落とさない奴なんてエキサイトメールから消えてもらっても一向に構わんし
俺はこれからも使い続けるよ、仕様は変わっても実際便利だし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:51:20
>>484
黙って仕事しろカスが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:53:26
便利か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:54:06
お前ら悔しいのか?



バックアップとってなかったおサルな自分を呪え。



シロウトめが。



488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:54:10
この中に裏切り者がいる

お、おまえかー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:54:14
放置してやれよ
バレてないと思ってるんだから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:54:17
社長ブログのコメント欄解放したら少しは見直してやる
1ナノメートルぐらい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:54:54
なんだ
ただのレス乞食か
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:01:06

糞 過 ぎ だ 。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:02:01
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    引越し〜引越し〜さっさと引越し〜!!
 | |             |      ∧_∧   
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン♪
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン♪
    t______t,,ノ        t_______t,ノ
_______________________
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:04:26
>>487
社員ウザイ
こんなとこ二度と使うかボケ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:05:27
これがエキサイト倒産への引き金となった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:13:44
消えて困るメールをフリーメールにしたお前らが悪い。
自己責任。
何か反論あるか?
負け犬ども。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:17:09
社員も必死
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:18:52
善意のボランティアが炊き出しをしていたが、あるとき急に炊き出しが止まり乞食がブチギレ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:21:27
重要なメールならメーラーで受信するだろ。
ウェブメールなんてこんなもんだ。
事故を起こすエキサイトもクソだが、お前らも似たようなもんだ。
ばかめ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:23:01
http://yamamura.exblog.jp/

しかし仕事は違う。一日、週間、月間という時間の区切りをつけ、その期限までに成果を示す。
期限までにできなければ、いくら努力しても点数にならない。これが納期という考え方である。
仕事とは、決められた時間内に一定の成果をコミットして、結果を出すという作業の繰り返しなのである。
そうゆう意味では時間は大切である。

いやーイイ事いうよね 出来もしないのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:24:21
フリーのウェブサービスは「善意のボランティア」とやらでやってるわけじゃないけどな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:32:59
http://www.excite.co.jp/blog/10th/ 10年間で一番エキサイトした瞬間 だってよ。

あなたの10年間で一番エキサイトした瞬間を投稿しよう!
■投稿期間:
2007/12/19(水)11:00〜2008/3/18(火)11:00

正に今回の1件が最適だな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:55:52
本当に善意の炊き出しならこんなにみんなが怒らないって。

街で配っていたポケットティッシュの中にカミソリの刃が
入っていたら怒るし、責任問題でしょ。
「タダでもらったものに文句つけるな」ってワケにはいかんのよ。

信用を失う、という実は一番重いであろうペナルティが
これから課せられる事になるんだろうからオレはそれで
十分だとは思う。
ただ当事者がその事の重大さをどれぐらい把握してるかは疑問だけどね。

ま、文句ある人はデータ復旧したらサクサク他に引っ越すのが
一番だんべえ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:59:12
@メールが消失
Aポケットティッシュにカミソリの刃

全く次元が違う。

例えれば、ポケットティッシュが開かなかった、ぐらいのもんだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:01:17
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313


    え゙っ ???

506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:07:53
※移行処理が終わりましたら、
メールボックス管理画面にメールボックスの「現在利用可能な容量」が表示されているので、
100%以下に整理するようお願いいたします。

現在利用可能な容量が表示されているが
以前のメールは帰ってきてはいない
まさか…orz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:08:12

エ キ サ イ ト 脂 肪
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:10:40
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:11:34
メールサービス止めればいいのに。
俺も某企業でメールサービスやってたけど、金がかかるだけで割に合わない
んだよな。
善意の炊出しってのも、ある意味あってると思うぞ。

データ流出とかあったら、止めるきっかけになったんだろうが、
今の段階では止めるって結論は出せなかったんだろう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:12:39
>>508
そういうことか
焦った
thanks
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:13:06
そっちがその気ならエキサイト徹底的にネット上で攻撃してやるからな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:13:34
>>504
どっちにしろそのポケットティッシュに書いてある広告は意地でも
使わんだろうけどね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:22:36
テラ社会保険庁
テラTBS
それが今のエキサイト
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:27:08
私的なデータをネット上で扱うことにおいて
確固となる安心を持たれれば、一生付き合ってもらえるかもしれないのに
あーあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:27:27
今時ローカルHDのデータだって全バクアプする時代なのに
メール消えたとか騒いでる奴、もうねアホかとw
フリーメールで仕事のやり取りしてましたとか
社会人として終わってるだろ

あ、住所不定日雇いニートなのかw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:27:52
>>511
そっちがその気って・・・・、社員の書き込みだという証拠でもあるのか?
頭からなんか出てるぞwww
落ち着けwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:40:19
あのな〜、別にリニューアルでデータがぶっ飛んでも構わん。
問題は、事前にまともな告知がなかったことだ。
実質、メール鯖の引越しなんだからデータの移動は必須。
そんな重要なことを告知しないことが理解出来ない。
俺の場合は、事前に告知があれば100%対策を取れたと断言出来る。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:40:52
>>514
フリーだけど
良好に使えたら、バナーにもクリックしてやろうという気にもなるのに
ここまでこじれたらバナーには絶対クリックしないだろうね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:42:40
>>504
今から使う分にはそうかもしれないが
今までのメールデータは「ポケットティッシュが開かなかった」で済む問題じゃねーよ
今無いと困るって人も大勢いる、その点からいえばカミソリ並のトラップだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:47:25
その被害者意識どうにかならんかねぇ・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:49:57
加害者意識ゼロなのもどうかと思うけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:49:58
いやまあ、ある意味ではこいつらも被害者なんだけど
愚痴が負け犬過ぎて笑える。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:51:25
つーか、お前らのせいで勉強になったわ。
Gmailとかでも可能性があるってことだな。
サンキュー!!


524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:52:24
俺もウェブメールはこれから全部バックアップしとくわ。
お前らの屍を無駄にしないからなwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:52:39
コールセンターの方は明日は大変な一日なので、
ゆっくり休んでください
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:53:43
522=523=524
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:58:27
必死な社員あわれだな
今頃他の同寮たちは楽しくやってるのに誘われなかったんだからな・・・
確かにフリーメールでもあるしバックアップ等の自己責任的な要素もあるだろう
それをさておいても今回の対応、手際の悪さには閉口する。

まず告知
メールユーザー全てが見るはずも無いTOPやログイン画面にて告知
メールのメンテなのにメールでの告知は一切無し 当然今回のメンテを知らなかったユーザーも少なからず居ただろう。

当初は21日0:00〜同12:00までの予定 そして今はお知らせから削除されているが同日に一度メンテ終了の告知は確かにあった。
しかしこの頃から既に不具合出捲くる。 本来手動で行う筈だった21日以前の送受信メールデータ作業が出来たユーザーはごく一部

その後は、データ移行不可 ログインすらままならない状況が続く アクセス制限のアナウンスあり

まともに機能しない以上、今までのユーザーが欲しているのはメンテ前状態のデータ情報なのに更新されるのは現状緊急性の低い要素だけ
唯一有効だったのはアドレス張移行だけ これはログインさえ出来れば問題無くすぐに機能した。

更にアナウンス更新 データ移行は25日から手動で可能 (ここで相当苦情が入ったと思われる)
その後23日から随時システム側から自動データ移行に (実質移行されず)
次、24日12:00から随時移行に変更 (10時間経った現在このスレッドでの移行報告例 たったの1件) ←今ココ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:13:50
さーて明日の対応が 楽 し み だ

メールちゃんと残ってるかなー!!!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:15:20
>>528
俺は間抜けなおサル・・・・・・・・・・・・まで読んだ。









531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:17:24
フリーだからって責任が無いわけじゃない。
好意同乗と同じ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:21:02
エキサイト・サービス利用規約

5) 本サービスの保守(緊急保守を含む)のため、事前の通知なく本サービスを一時的に停止することがあります。
エキサイト株式会社は、本サービスの保守、不可抗力(火災、停電、その他の自然災害に加え
ウィルスやワームなど第三者による妨害行為により、エキサイト株式会社に過失なく
本サービスを提供しえない状態となった場合を含みま基づきユーザーに生じた損害につき
一切責任を負わないものとします。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:21:55
>>528
←今ココ・・・・・・・・・・・・まで読んだ。

つーか過去受信メール復活しNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!11!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:22:26
全くもって駄目駄目だと思ったのが問い合わせフォームの返答対応

今回一体どれだけの問い合わせがあったかも不明だが返ってくるのは全てテンプレのお決まり文句
アナウンスと同内容のものばかり 対応部署・担当者の署名も一切無く何の進展も期待出来ない

引き合いに出すのはどうかと思うがヤフーなんかだと、ほんの些細な問い合わせでも
必ず返信には担当者名が書かれていて追加の問い合わせにもスムーズに対応できるようにしてある
そういう意味でもエキサイトはクレーム・トラブル対応がおこちゃまレベルお話にならないよ

この後いつになったらデータ移行がされるかも分からないがもう待つのは疲れた
ある意味ではいい勉強させて貰ったよ。 この4日間で失ったものは計り知れないけどね

どんな思いで本来ならすぐ簡単に見れた筈のデータを欲してたかなんてこんな対応しか出来ない会社には分からんだろうな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:22:56
>>532
今回の件に一切当てはまらんな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:23:31
6.責任の制限
 
1) ユーザーは、本サービスを専ら自らの責任において利用するものとします。
エキサイト株式会社は、ユーザーの皆様による本サービスの利用に関連して
生じた責任、負担、損害及び損失(コンピュータ機器の故障やデータの損失を
含むが、それらに限られません)について、一切責任を負わないものとし、
ユーザー自らの責任において処理することとします。
エキサイト株式会社は、本サービスにおける情報等又は以下の事項に関する、
クレーム、主張、要求、責任、負担、損害及び損失について、
一切責任を負わないものとします。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:26:13


新しい仕様になってるけど、全然使いにくい!!

前に戻してほしい。ただそれだけ!

あと、以前の消えたメールを早く返せ!!!!!!!!

ボケカス、エキサイトが!!!!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:26:50
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

鯖の増強?
シネよ駅
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:26:52
バナーをクリックとかって関係あるの?
PVがこんだけあるからって感じでクリック数に関係なく契約してるんじゃない?
アクセスが集中したり、リロードしまくったりするのは
むしろエキサイトにとって好都合なんじゃ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:27:49
ここに広告だしてるとこに苦情言おうぜ
んできゃ効果無いお
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:28:44


この忙しい年末に、何故にリニューアルしてんの?エキサイト。


なんでもっと早くやるか、もっと後にしなかったの?エキサイト。


馬鹿?バカなの?エキサイト。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:31:46



読み込むまでに、フラッシュとか、いらん画像で重くてかなわんのだけど。

元に戻せばいいのにー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:34:05
>>541
メンテナンス当日に>>500みたいな出来もしない事を偉そうブログで書いちゃう社長が居る会社だよ?

決 ま っ て い る じ ゃ な い か !
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:37:59
株主にもボロ糞言われとるやんけ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3754
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:40:29
>>544
ワロタ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:42:53
>>536

免責特則とか免責同意書とかってほとんど無意味なんだよね。
判例なんかでもそういう傾向。

責任制限特則が無効とかさ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:50:03
>>546
そう思うんなら訴えてみれば?
それとも口だけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:57:07
あぁ〜
「新しいウィンドウで開く」ができないの鬱陶しいわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:00:26
>>548
それが一番の改悪だね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:06:44

 エキサイトはご臨終です。。。


551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:06:44
それすらできないのか…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:09:22
>>547
そんな>>536自体はあっても無くても同じということ。
訴えられても苦情が出ても心配ないなら下らん規約を書き込まずに静観してろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:12:45

 必   死   だ   な




554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:13:16
サポートからの返信キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
でもこれ雛形でみんな同じ内容?以下
−−−−−−−−−
いつもエキサイトをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたびは、エキサイトメールのリニューアルに伴い
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
エキサイトメールはサービスリニューアル後、
アクセス集中により一部のお客様において、サービスがご利用
いただけない状況となっておりました。
そのため、2007年12月21日16時よりサーバ増強の為、
緊急メンテナンスを実施し、現在サービス再開をしております。
しかしながら、現在もアクセス数の制限を設けておりますので、
しばらくたってから、お試しください。
また、2007年12月21日までに送受信されたメールにつきましては
データ移行のお手続きを行っていただくことで、
新しいメールボックスでご覧いただけます。
データ移行につきましては、改めて、25日以降にご案内させて
いただきます。今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
早急にメールサービスの移行に向けて、努めて参りますので、
引き続きご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ご不明点、ご質問がある場合は、以下のURLよりお問い合わせください。 
■SSL版お問い合わせフォーム
https://eps.excite.co.jp/help/info_supportform_re.ehp?queryno=09E007122101311&service_id=mail
■非SSL版お問い合わせフォーム
http://www.excite.co.jp/help/info?hp=7c&queryno=09E007122101311&service_id=mail
今後ともエキサイトをよろしくお願い申し上げます。
エキサイト株式会社
http://www.excite.co.jp/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:20:00
>>544

サイの尻の穴みたいな顔の社長にワロタ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:28:27
>>554
ちょ それは晒しすぎだ 問い合わせNOが・・・
残念だがそれは22日に自分に来た内容と同じだ。 要するに個々の問い合わせ内容に対する返答は無しって事

次に来たのは23日から随時向こうが移行するとの内容で現在のお知らせの前の物だった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:37:23
今しばらく
今しばらく
今しばらく
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:39:45
ログインすらできないしできたらできたで遅いしで前のに戻せ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:39:48
この場合の「今しばらく」は最低五日間
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:46:42
>>544見てきた。 EXCITE&社長ボッコボッコですな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:03:46
年賀状にかく住所がメールボックスに…
明日までに出さないと間にあわない…もう最悪だ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:07:08
>>554
>データ移行につきましては、改めて、25日以降にご案内させて
>いただきます。今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

あれま…24日から随時移行じゃなかったのかよ。
また一日延びてやがる。

んでいまはログイン不可と。
どうなってやがんだ、糞駅
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:14:14
前のメール返せ!エキサイトふざけんな!死ね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:27:55

新しい仕様はメール取得読み込みまでが長すぎる。

なんで阿呆みたいな無駄な事をエキサイトはするのだろう。

今頃クリスマス返上で、システムいじくってんのかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:28:56
いや、もしかして、クリスマスだから、復旧が伸びたとか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:34:10
メールが戻ってきたのはこのスレだと一人だけだ品。
なんかまたトラブってんじゃね?
ああもうとにかくデータだけ返せ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:38:54
何だかひどい通り越してすごいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:41:46
ただでさえ忙しい年末になんてことしてくれんだ
消えるわ重いわつ使いづらいわログインできねーわで
ほんと休んでる場合じゃねーよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:43:50
どうせエキサイトはCatchMe@MAILつくった
キヤノンソフトにおんぶにだっこだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:00:32
頭がエキサイトしちゃってるからエキサイトメールなんて使えるんだよね
571友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 03:50:23
誰がうまいことを言えt(ry
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:20:24
受信メールが1件しかない・・・('A`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:47:11
なんか、スパムがめっちゃくるんだけど?
システム変更してから、いいこと1個もないな。
目が覚めたら、何事もなかったかのように元に戻ってないかなぁ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:57:05
今来ました

えーと

メール返せ、マジ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:57:59
同じく、今まで見たこともないスパムが来るようになった。
なぜ???
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:59:55
俺も今まで見たことないスパムが来たw
なんなんだこれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 05:52:48
昨日の朝から何も変わってねぇ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:10:43
改悪一覧

劇的に重くなった
メールが消えた
スパムが増えた
新たなページで開けなくなった

改良一覧
見た目が綺麗になった


他に何かあればよろしく
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:34:32
メンテ告知の方法がおバカ過ぎるぞスットコドッコイ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:41:53
さっき気がついて久々にエキメール見てみたら
全部きれいに消えてた
あと、Firefoxならログインできるけど、IE6だとボタン画像とか
表示されずにログインできないで、止まる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:18:59
ログインさえできないんだが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:35:16
データキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ( ゚∀)ノ(  ゚)ノヽ(  )ノヽ(゚  )ヽ(∀゚ )ノヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

けどこれイッコずつほぞんしなきゃならんのかな…
あーあたまいた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:43:15
https じゃなくなったのはなんでだ・・・?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:58:21
スパムがたくさん来てる。なんで????

しかも内容が読めないんだけど、どうなってんの?
タイトルしか出ないよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:00:50
>>582
おめでたう

>>584
HTMLを表示、とか出てないか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:03:03
今までなかったのに、なんでかスパムが大量に来てるけど、もしかして
この一連の騒ぎ中に、メルアドがどっかに流れた?

しかも削除できないよ。今だ不安定じゃん。
なにこれ?

2つアドレス持ってるけど、1つはデータが戻りつつあった(でもスパム大量)
もう一つは未だに、なーんもない。データが消えたまんま。

エキサイト、新しいのは激烈重くて使いずらいから、当初の仕様に戻せって!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:11:03
さてとうとう25日になりました 最初のメンテナンス終了予定時間から5日目に突入です

これ何処に苦情いれたら良いの? 誰か連絡先頼む 電話の方

>>582
ome
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:12:50
俺のところには来たスパムは、今のところ2通だけ。
まだデータは復旧していない。
データ復旧はスパムと関係あるのだろうか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:13:16
まだメール帰ってこない・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:20:07
>>587
>>8 じゃダメ
問い合わせフォームしかわからない。

エキサイトから一度問い合わせの回答あったけどTEL書いてなかった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:27:14
今んとこアクセスの度に入れるのは2回に1回の割合
でも何度入れても中には見たことないジャンクメールばっかり
過去メールが戻ってたことは一度もない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:10:04
こんなの来てた・・・(´・ω・`)

孝之<[email protected]>

奥さん、貴女の体が忘れられません。
付合っていた時に写した画像で、毎日マスタベしています。
貴女の中に、いっぱい出したい。。。。。
貴女との思い出の画像を、掲示板に投稿しちゃいました♪
http://www.av-69.net/?bc=fd&me=f95RiH7ihH8O4H88G2H97ORH3EH3FqHVHiHDD8jnPVES5HF96
貴女も思い出して、オカズにして下さい(#^.^#)
旦那さんに、ばれたら・・・・・ごめんなさい♪♪

削除して欲しいなら・・・・・・・・もう一度、会いたいです。

                           孝之

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
注意:18未満の投稿・閲覧を禁止しております。
[email protected]
情報メール配信拒否はお手数ですがこちらまでお願いします。


ムシャクシャして返信してやった。

いいですよぉ〜><*
メチャクチャにして下さいっ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:13:27
帰ってきたお(#^ω^)ピキピキ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:35:57
受信拒否にしてたアドレスが全部消えてるんだけど?
詩ね低脳が
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:39:14
過去メールマダー?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:48:46
過去メール戻ってきたけれど全部未読メールになってる。
あと送信メールは全部消えてる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:49:00
タイムスタンプが消えてるってのはデータの消失だよなあ…
しかも全部のメールを丸投げって…
抽出もいっこずついがいできねーみたいだし。
やっと100個移した。
まだ先なげええええ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:50:43
受信拒否設定が全てリセットされているのは痛いね。
迷惑メールが来放題。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:59:04
もう何日もおあずけ食らって入れさせてもらえない・・。
だいぶ溜まってて辛いんだが・・(;´Д`)ハァハァ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:05:56
俺も
おめーらちょっと席譲れよ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:10:59
過去メールコネーぞ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:31:14
なーんにも変わってねーな、まじで潰れろ糞エキサイト
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:46:48
リニューアルしてからスパムが大量に増えたの自分だけじゃないのか…
今までは1ヶ月に2、3通ほどだったのに、リニュ後は1日に数十通来てる
やっぱりアドレスが漏れてる?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:50:48
8度目のトライにしてようやく入れた
受信メール帰ってきてないじゃねーーーーーーか!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:52:33
って、128件転送やって70件しかgooに来てない。
はわわ…
来てないメールがどれかつきあわせるのかよ。勘弁してくれ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:05:03
>>603
うちはないよ
不具合といえばログインたまに失敗するくらいだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:10:02
メール返せ!この野郎
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:13:28
あーまたログインできない…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:24:07
株価どうなってる?こないだ劇的に下がっててワロたんだけどw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:24:24
エキサイト様
消失したメールがあるのなら、
「本日(25日)中に作業を完了させますが、旧メールが受信箱に戻られない
 ユーザー様におかれましては諦めて下さい。」
くらい掲載してくれないかな。
ログインする度に「0」の数字を見るのが辛くなってきたし、
ちょっと疲れてきた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:34:54
漏れの中ではエキサイト完全に終わった。

もちろん
重要用件にフリーメールなどを使った時点で自己責任だと
いうことは重々承知している。規約にもそう書いてある。
したがって
エキサイトに賠償請求などしても通らないということも分かっている。

だからエキサイトが今回の件で直接的な損害を被ることはないだろう。

しかしながら
今回の件でエキサイトは直接的金銭的損害よりもっと大事な
「技術的信頼」を完全に失った。

もうIT関連企業としては終了だと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:40:09
オレは昨日の時点で過去メールは諦めてる(元々エキサイトメールの利用頻度が高くなかったのが幸いした)
有料無料云々に関わらずこういう姿勢の会社のサービスは今後利用しない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:51:26
しかし、この会社も最高値で150万もあった株価が今では10万かよwwww
そりゃメールも飛ぶだろwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:59:20
作業って3人くらいでやってるのかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:03:18
まだメールもどってこないよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:21:06
わざわざ金と手間をかけて自分達のバカっぷりと
非常識を宣伝してるようなもんだ、今回の騒動は。
そう考えるとちょっと気の毒になっちゃうな。
なにしろメールのリニューアルの告知にメールという確実な
手段を使う事にすら考えが及ばなかった事を露呈しちゃったんだから。

1)悪気があったわけではなくただとんでもないバカだった
2)まさか利用者側もE社がここまでバカだとは知らなかった

年内は不眠不休で改善して年明けたら誠心誠意あやまっちゃいな。
たぶんその頃には利用者も怒り疲れて半ば諦めてるだろうし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:22:05
エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ
http://blog.excite.co.jp/yamamura/

しかし仕事は違う。
一日、週間、月間という時間の区切りをつけ、その期限までに成果を示す。
期限までにできなければ、いくら努力しても点数にならない。
これが納期という考え方である。
仕事とは、決められた時間内に一定の成果をコミットして、結果を出すという作業の繰り返しなのである。
そうゆう意味では時間は大切である。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:26:18
またログイン数云々で入れない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:36:37
孝之と雄一からのスパムばかりで
重要なメールは帰ってこない
はぁ orz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:39:12
この件でエキサイトへのアクセスは確実にアップしてるわけで、
中の人は、「おお、pvアップ。すげえぜ」
とか思ってたりして。

駅ならありうる…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:46:33
ITエンジニアに役立つ英会話!Podcastにて公開中!!(笑)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:47:01
運営のバカさ加減が遺憾なく発揮されたゲリラ改悪。
ただ一点感心するのは
外部からの書き込みを一切受付けなかったところだな。
おかげで表向きには全て順調、何もなかったように見えるからな。
こういう場を知らない会員は気の毒に
1人で悶々と泣き寝入りしてるだろうな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:04:06
なにこれ〜〜〜
全角 ¥ は書けるけど、半角 \ は書けないよ。
どうやったら、半角 \ 書けるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:05:53
昼間はずっとログインできねえ。オレ涙目
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:20:36
入れない。とりあえず他所からのメールはきちんと受信してくれてるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:28:48
>>592
うちも孝之から来てたよ。
メルアドもれてるかな…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:31:41
「サーバの増強」という文字を何度も見たが、今日は朝からログインできたと思ったら、
あっという間にセッションの期限が切れて弾かれたまま、入場制限と期限切れの
永遠のループで受信箱まで辿り着けない。
状況は全く改善されたとは思えない。
作業の重要度と優先順位ということをわかってるんだろうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:35:07
知ってる人も多いとおもうけど
セッション…になった場合はログアウトしてからログインしなおすと入れる(それでも駄目な時もあるけど)
ユーザー数…の場合は更新してると入れる(同じくそれでも駄目な場合もあるけど)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:40:43
もうだめだ、忍耐力の限界。
放棄してよそ行くわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:41:24
仮にデータ戻ってきたとしても、エキサイトを使い続ける人は少なそうだなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:45:17
みんなデータ戻ってくるの待ってるだけで
使い続けるつもりはないでしょね
そういう俺も戻り次第移転するつもり
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:48:28
使ってた理由が軽かったからだしなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:48:52
自分もデータが戻ってきたらPCに保存して
即、自ら消去。そしてバイバイ!
の予定なんだけど・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:49:43
ユーザーが減ったらサクサク動くようになるだろうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:51:27
データ戻ってきた人いますかー?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:54:58
ログインできません
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:55:25
データ戻ってきたよ ノシ
日付がそのままのものと12/22になってるもの有り
受信箱に一括で戻ってきたので自分で振り分けが面倒
データ一括ダウンロードが出来ないので移行するにもひとつひとつ手作業
いちいちポップアップで確認が出るのがウザイ
氏ね!!!!って感じです・・・(´・ω・)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:58:29
改悪後のメール1通しか受信BOXに無い(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:59:20
また寄生虫か
確認すら出来ない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:04:23
yahooとinfoseekにもアカもってて、その時々に好調な鯖を使ってるので
駅が使えなくても困らんのだが、過去メールがが読めないのに閉口w
必要なメールは2、30通程度なんだけど、ログインすら出来ないのでは
どうしようもない。フリメが不調になるのはよくあるけど、いきなり
ログインすら満足に出来ないというのは珍しい。普通はだんだん不調
になるので、その時に他のフリメに切り替えればおkなんだけどね。
しかし、何で前もってメールで告知しないの?全くイミフ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:05:35
アドレス帳のなかの、住所と本名が見られなくなってるのにはなぁ…
年賀状書きにつかえないじゃんか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:12:29
皆様全員のデータ移行については、2日間程度かかる予定となっておりますが

明日中にはおわんないんだろうな、どうせ…
早くしてくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:13:35
久々にログインしたらリニュされてて、メール全消しされてた。
しかもなぜか迷惑メールがよく来るようになって
プッツンしそうになった。さようならエキサイト。もう来ねえよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:14:06
どんな順序でメール返してくれてるんだろ?
早くメール返せや・゚・(ノД`)・゚・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:25:55
受信箱の中に、ごそっと無造作にメールが突っ込まれているのをみると、
怒りがふつふつと。

担当者タコ殴りにしてえ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:49:55
帰ってきたんだけど、100件以上あったメールの内
28通しか帰ってきてないんだけど・・・
送信メールは何通あったか覚えてないけど
こっちも少なくなってる気がするよ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:51:11
>>646
1/4かひでえな…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:55:59
かれこれ8年ぐらい使ってたのに、ホント泣けるよ・・・
自分で作ったフォルダに入ってたメールは
1通も返ってきてないみたいだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:08:01
まあ、コレに懲りて二度とウェブメールは信用しないことだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:08:23
結局みんなGmailに行くのですかね?

自前のメーラー不必要で外部pop設定が楽なところないかなあ
改悪前のエキサイトみたいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:09:00
は・や・く・か・え・せ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:11:22
マジで?
自分の作ったフォルダのは返ってこないのか!
それこそが大切だったのに…

フリメだからしょうがない、約款に保証しないと書いてあるから
などということはあるが
消えてもいいものは保存しないわけで。
こういうサービスはきちんと保存されてることを期待されてると思うぞ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:11:32
これデータを抽出するだけで大変。
一個一個転送したけど、転送成功したのはおよそ7割。
3割は消えた。
なにが来て何が来なかったかわかんねえw
付き合わせるのとやり直すのとどっちが簡単かな(´;ω;`)ウッ…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:14:27
い い か げ ん に し ろ !!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:17:36
帰ってこないな
今日は無理かな
明日こそ頼む
656646:2007/12/25(火) 15:20:04
自分の作ったフォルダのメールもちゃんと返ってきてる人も
居るんだろうけど、俺のは全滅です・・・
大事なメールを入れてただけにかなり凹んでます。
あと、普通に受信箱にあったメールもかなり消えています。
まだ移行作業中みたいだから、2日ぐらいは待ってみようと思います。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:43:37
データ戻ってきた。
本当に全部受信箱に放り込まれてやがる。
フォルダも順番もごたまぜだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:45:48
       , . ― y ―. . 、
      /.:.:.:.:.:.:.:       .、
    / .:.:.:. ,i:/!:ハ:ハ:i、:r、.:.:、}\
.    ' .:.:.: i/, -     - 、|:.l  \
    |:.:.:.:.:.|         .|:.|    i
    |:.:._|:.:|fnヾ   fnY|.:|、   |
    |く‐|:.:|辷.丿  .辷.ノ'|:.|′ (.ノ ここまで
   ノ.:. ゚|:.:|i、    ヮ   ノ :|   _
  / .:; 八:.ヽ. ≧¬≦_ _j |/ 勹  せんぶ
 {:.:/!;l:;:;i:;:ヽj./ ヽ ̄ Y  'り /
 ヽ} ゞヽl\!:!| |   | ̄ ̄       おことわりなの〜
       八. ヽ   、
      ./   \ \_ \
      /     >tふ′ ヽ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:33:00
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

と出てきてログインすらできないんだがもうだめなのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:36:16
>>659
その場合ログアウトしてログインしなおしたら入れる事が多い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:42:05
新規のメールが一部届かなくなっているのですが…?
他の方はどうでしょうか…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:42:27
ログインできねーじゃん
ココ駄目だわ。終わり
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:43:12
ログイン数制限されてるし、ログインした人は自分の設定やメール整理しているから、
なかなかログアウトしないし。


死ねよエキサイト
倒産しろよエキサイト

664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:43:50
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

ばかり、なんだ?こりゃ。
しろうと集団だったのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:50:39
仕事のメールが…ボックス空っぽってどういう事だよ…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:52:22
データ戻ってこない。早くメール返せ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:53:06
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:00:51
昼からずっとログインできねぇ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:02:31
まだ戻ってこない。なんかもう全部なくされたまんまの気がするよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:09:59
別アカウントにいたっては、そもそもメールボックスがなかったことになってたよ。
あああああああああ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:12:59
今回のことで侮蔑対象にしかならなくなり
早々に手を切りたいのだがいまだメールを人質に取られていて
あんなサイトもう見たくもないのに何度も確認しに行かなくてはならず苦痛
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:18:27
ここまでめちゃくちゃなのは
いろんなサービスでも聞いたことないな
フリメだからしょうがないの域を越えてるだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:21:05
>>671
まったくだ。
さっきからとりあえず確保できたメールを転送してるんだが、
二三通連続して送るだけで送れたり送れなかったりして転送システムが不安定になりやがる。
なんだよこれ
いつまで駅に縛り付ける気だ。登録メアドにデータ全部送ってこい!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:21:47
ヤフーメールが同じことをしたら、ネット界を揺るがす大事件だよ。
エキサイトだからなんともないけどww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:25:00
解約したら、どこのサービス使う人が多いんだろ。

Gmailあたりが多いんかね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:25:24
インできないからメールの安否すら確認できねぇよ
身の丈に合わないリニューアルやるからだ
大学開いている日に見ておきたいのに、このままじゃ年末で閉め切られちまう

迷惑メールばっかりで受信箱いっぱいになったら、その後送信されてきたメールは全部はじかれてるんじゃないのか?
メール移行に失敗したユーザーに関しては、このままログインできないようにして紛失を隠蔽するつもりなんじゃ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:25:48
ひとつ片ついたのでID削除しました。やれやれ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:29:35
>>675
とりあえずgooとあふぉーとGmailを確保。
データは一応手元に送った。一番使い勝手のよさそうなのはどこかね…
>>677
お疲れ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:33:27
ログインできたけど一通も戻って来ない。迷惑メールだけ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:36:14
今日は戻ってきそうにないな
糞社員どもは定時でさっさと帰りそうな気がするしな
いや…外注さんが糞社員に早くしろしろと締め上げられてるかもしれんな…
どちらにせよ明日返ってくることを祈ろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:38:37
「宙に浮いたデータ」か。
縁起でもネェな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:48:33
株屋の情報でも、ここの社長、
やっぱり駄目駄目野郎らしいな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:56:28
またこれ紛らわしいのが既読メールが太字になったことだな
改悪改悪改悪で・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:00:19
つうかもうここ絶対使わないから
紛らわしかろうがどうだろうがいいよ

それよりさっさとデータ返せ今すぐ返せ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:02:51
>>683
普通逆だよなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:16:39
>>685
既読が太字で未読が細字っておかしいよなあ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:22:11
んだなあ

未読メールは色つき っつう前の方が格段によかったわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:28:27
復旧しそうなので、
エキサイトメールはspamメールの受信箱にしようと思う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:32:57
たしかに、既読が主張しすぎだな。ユーザビリティ(笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:49:31
漏れなく新着通知がくるメールサービスってどれ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:57:01
携帯厨が作ったのかと思ってしまう
使いにくい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:06:39
いつになったら既存メール戻ってくんだよバカ。
バカが偉そーにメンテすんなよ。
定時に帰宅してんじゃねーのかこのバカ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:10:41
戻ってきたけど、うわぁ・・・日付も送信済みもめちゃくちゃだわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:18:30
戻ってきたのか、いいなぁ。こっちはまだだわ。
他の垢に早くデータ移したいんだが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:40:19
戻ってきた。やっぱりめちゃくちゃだ…早いところ移動させて退会しよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:45:01
ログインできないお(# ^ω^)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:50:26
エクソイトメール終わったな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:58:37
俺のメール早く返せ
仕事遅すぎだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:09:55
入れもしねぇ。だめだこりゃ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:12:04
ああ〜まだもどってこない。

ログイン数が大杉表示の時はリロードすると入れたりする。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:13:03
ここ駄目だな。
もう使わないよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:14:14
ログアウトしました。ご利用まことにありがとうございました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:15:38
gooを使うとエキサイトとの違いを感じる

メール一覧の上にメンテナンスの告知がわかりやすく書いてある

エキサイトよ
YAHOOやGOOのアカウントを取得して、
他社の研究をしてくれ


でも、メールが戻ってきたら使わないと思うけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:22:27
>>700
>ログイン数が大杉表示の時はリロードすると入れたりする。

本当だ! ありがとーさん。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:23:03
ログイン後の画面でPRの下に

お知らせ
【重要】エキサイトメール移行について


エキサイトにとっては、お知らせよりもPRのほうが重要なんだろうな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:23:16
メール帰ってこねえええええ

諸々の登録アドレスは別のに変更したから、
あとメールさえ戻ってくれば退会するのに!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:26:30
拡張子が.exeってのも珍しい感じがするけど・・・
.phpだと軽そうな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:29:38
今後はGmailでうけて自動転送、Gmail内にも保存、が一番安全かなあ〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:30:44
しかし、このもっさり動作がなんとも言えずストレスだな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:42:12
>>700
むしろ必ず一回はリロードしないと見れない仕様な気がするんだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:43:56
リロードしても入れねー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:46:13
>>709
そそ。ただでさえ今いろいろ整理してる最中なのに、
メール開くのまでjsでなんだっての。ふざけんなよ駅
新しいタブ開かせてくれよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:46:41
むかつくからさっきから100回以上F5攻撃を打ちっぱなし

死ねぇえええええええええええええぇええ!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:47:23
さっきまでリロードしたら入れたのに、リロードしても入れなくなた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:48:30
>>714
それはF5しまっくる俺みたいなアホがたくさんいるから
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:48:56
>皆様全員のデータ移行については、2日間程度かかる予定となっておりますが、
>サービスの利用には影響はございません。

サービスの利用には影響はございません。
サービスの利用には影響はございません。
サービスの利用には影響はございません。

おもいっきりあるだろうが。しねよ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:54:40
セッションの有効期限が切れています。
再度、ログイン画面からログインしてください。

Session Time Out.Please re-log in.:300


アホか
こっちはお前のせいでとっくに堪忍袋の緒が切れとるわいっ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:59:29
はいまだメール移行されてませんわ
序に問い合わせフォームからの返信も来なくなりました

何コレ? これなら最初の25日に手動の方が早かったんじゃ?

>サーバ負荷の軽減ならびにデータの 【 確実 】な移行のため、弊社システム側にて順次移行させていただきます。
>皆様全員のデータ移行については、2日間程度かかる予定となっておりますが、サービスの利用には影響はございません。

↑に内容に嘘偽りはないんですよね? ホント頼みますよ!!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:01:39
やっと入れたと思ったら…孝之と雄一死ねー!!!!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:01:46
転送が非常に不安定だよ…
データの移行もままならんのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:03:02
過去メール移行された人、今何人?
全体の何割だろう?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:12:14
俺んとこはまだ音沙汰なし。

今のところ雄一のみ。
孝之の事がちょっと心配だ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:15:43
俺もまだ しかしスパムメールがすごい量
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:19:52
こちらもまだ

しかも、昨日の問い合わせ(AM7:00ごろ)の回答なし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:21:53
あれ、アドレス帳の保存ってやってやっとこさダウンロードできたけど、中身何もないぞ?
これをアップロードしてアドレス帳に追加しても結局何も追加されないような気がするが・・・
下手にやると前のも消えそうで怖いんだが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:37:51
BBエキサイトのプロバイダから2ch書き込み規制。
このスレカキコさせないために社員は無茶しやがる・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:40:53
このスレで何人かが「過去メール帰ってきた」ってあったけど、
実は駅社員の偽装で何も進展していなかったりて・・・
と、今全てが懐疑的。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:41:21
過去メール復活したけど1部または全部紛失している人いますか?
メール紛失してるのにエキサイトが財団法人日本情報処理開発協会へ
事故報告してなければ個人情報保護法違反です。
プライバシーマークも取り消しとなるのでバンバン告発しましょう。
匿名でも偽名でも構わないので

https://web.jipdec.jp/privacymark/mail001/

から通報しましょう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:41:56
まだ紛失かどうか分からん
とか言ってるうちに手遅れになるのか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:43:51
紛失も何もログインが出来ないわな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:45:02
>>728
OK もし返ってこなければ遠慮なく告発させて貰う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:45:34
エキサイトの社長、お詫びにケツ掘らせろよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:45:39
エキサイトブログが変になってない?
折れだけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:45:41
これで利用者が減ったら、サクサク動くようになる
性能が上がったかのように振舞うことができる
エキサイトは知能犯だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:46:18
>>727
少なくとも自分は返って来てる
細かいこというとメールの数が130ちょっとと少ないのと
移行ボタンがあったときに押したくらいだろうか
(その時にエラー起こしつつ返ってきてた)
他の人はどう?無事に返ってきた人はこのスレを離脱したのかもしれないが・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:48:25
>>726
マジ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:50:26
アドレス帳復帰できた人はいるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:57:35
現状で過去メール見えない状態にしてる時点で、ユーザーにとって既に情報紛失
状態なんだから、現時点で事故報告してなければ個人情報保護法違反なわけだが。
俺はむかついたから>>728から報告してきた。
明日以降必死のアクションがあるからお前等見とけ!!
取り合えずメールアドレスあれば報告できるから、むかついた奴はどんどん告発しろ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:58:17
改悪後スパムメールが頻繁に来るようになったけど、
これって情報が漏れているのかな?
情報が漏れる=メールの内容も漏れるのかな?
そういう意味でもここは危ないのか???
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:58:31
>>736
マジです。ついさっきまで規制されてた。
もしかしてエキサイト社員の仕業か?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:59:04
>>737
俺は復帰できた
でもメールはまだ戻ってない
ここのメール辞めるよ
重くてとても使い物にならん
gooやニフの方がよっぽどまし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:01:22
>>740
俺は何とも無かったぞ
もしかして版によって規制があったのかも知れんが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:01:28
テレ東みてんのに全然エロねーじゃねーか!!
誰だよ嘘ついた香具師!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:03:39
>>741
そもそも、現状のパフォーマンス、メール保存容量4Mのサービスで、
継続して使う人がいるとは思えない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:09:11
ようこそ○○さん表示状態からログインするとエラーなるの直して星野
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:10:38
>>740
まじかよw
イーバンクみたいだなwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:12:51
もしかして、リニューアル中に、ハッキングされたんじゃね?
なんでスパムが増えるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:13:19
あーとー50通。
それで転送終わる。そしたらこんな糞やろうとはおさらばだ
でもそうとう不安定だおヽ(`Д´)ノウワァァン
なんべんやりなおしすりゃいいのさ( ´Д⊂ヽ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:13:51
たぶんスパムフィルタとかまるでかけてないんじゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:15:56
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

これでISPかよ。。。。。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:21:05
>>737
アドレスは出来たよ。
でも肝心のメールが一向に戻る気配が無い。

どっちにしろもう駅を使うことは無いけど(使いにくくなってるから)、
とりあえず消えたメールだけ戻してもらわんと。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:21:46
24日以降に自動でデータ移行されてた人にお尋ねしたい
実際移行された時はどのような形でなっていた(気付いた)んでしょう?

やはり単純にログイン後 「受信メールを確認中」 表示後 丸々一気に受信メール件数が増えてたって感じでしょうか?

何かここまで遅いと自分だけなんか違うんじゃないかと不安になってくる。
他の未移行の方々の為にも情報頂きたい、宜しくお願い致します。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:24:58
アドレス帳復帰できてる人いるのか・・・
書いてある手順通りにやったけど復帰できない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:27:19
過去メールの移行はまだだが、新着が一件あった。
しかし未読メールのタイトルが細字(nomal)、既読が太字(bold)になっとる。
普通は逆なんじゃないだろうか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:27:59
おそらくこのまま越年するんだろうな・・・メンド。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:32:42
エキサイトってアカウント自分で消せる?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:33:34
去年も似たことあったって本当?
去年の年末はPC壊れてたから知らなかったが、幸運なのか
いち早くエキサイトから逃れる機会を逸して不運なのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:34:20
>>752
そう。そんなかんじ。
なんどかログインを繰り返してたら受信箱に一気に。
なにもかも一緒にね…
そうとう腹立たしかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:43:43
ログイン出来たものの凄く重いんだけど
馬鹿じゃないの変態じゃないの
氏ね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:45:31
>>756
ttp://regist.excite.co.jp/idcenter/login/?targeturl=https%3A%2F%2Fsec.excite.co.jp%2Fidcenter%2Fdelete%2F%3Fpname%3Dxmy%26brand%3Dxcit&pname=xmy&brand=xcit
で退会できる。
メール全部移したら消去してやれ。
みんなで一斉にしてやれば抗議にもなる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:46:08
前みたいにメール専用のページでログイン出来ないんだ
トップページからログインさせる為の改悪とかじゃないよね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:52:44
>>761
ここからできない?
ttp://www.excite.co.jp/mail/
763752:2007/12/25(火) 22:53:33
>>758
情報有難う御座います 少し安心しました。

自分も含め、このスレの未移行の人達に早くデータが来ますように
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:56:41
世界中の子供たちからのメールが見れなくておもちゃを届けられなかったよ…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:57:10
やっとメールが帰ってきた
もうエキサイトには一生関わらないと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:59:15
俺まだメール戻ってきてないんだけど、過去メール戻ってきても
受信箱に一緒くたにされちゃうってこと?

あと受信拒否リストは移行されないの?

エキサイトに問い合わせしてもまったくリアクションがないんですけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:00:05
>>757
昨年はブログに書き込めないトラブル続発でブロガーが怒ってたな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:00:18
これ、総務省に電話してもいいんじゃないか?
前、ヤフーのモデムの権利売却かなんかのときに、
みんなが不安になって祭りになり、
スレのひとりが電話した。
割と丁寧に対応して2ちゃんのスレも見てくれたようです。
その時は商行為としてや顧客の個人情報取り扱いについて合法か、
というような話だったんだけど
そのとき、企業のやってることで、これってどうよ?みたいなのは
総務省にいえばいいのか、と学習した。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:01:00
>あなたのエキサイトID削除申請を受け付けました。
>エキサイトIDは10日以内に利用ができなくなります。
>お預かりしている登録情報は一定期間経過後に削除されます。
>この期間はユーザが何らかの違法行為に巻き込まれる可能性を回避するために設けています。
>あらかじめご了承ください。

とりあえず移動し終わったので削除してきた。けど一定期間経過ってどんだけなんだよ。さっさと消せよ駅!
転送がうまくいかなから全部コピペでやった。疲れた…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:03:46
>>764
サンタ乙
あんまり私のことこき使わないでね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:04:57
0022

しね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:06:17
>>770
トナカイさんかよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:15:31
移行させるのが面倒で10年くらい使ってたが、これを機会に使用停止した
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:27:16
また入れねえよ。こうなることぐらいわかってるだろうが、
駅のバカ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:29:48
ブログも利用してるのに…。
とはいえ、余計な仕様のないexciteブログは上品で気に入ってるんだけども、
ブログで新しいサービスをリリースする前にメール対応をなんとかしてー!

ttp://staff.exblog.jp/6601097/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:33:13
メールも余計なことしないのがいいと思ってた。
できなかっただけだった…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:35:43
余計な仕様のない
から
余計なことしてしょーもない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:39:41
>>728
メール全部消えてます。めっちゃ訴えたい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:48:52
>移行処理は12/23より弊社にて、順次作業させていただきますが、
>2〜3日ほどお時間をいただく予定です。

23日から2?日で作業完了するのかな?
まだ過去メール出てこないんだけど・・・・あきらめたほうがいいのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:49:50
何かそのうちメールデータ戻ってないのに 「 移行は全て完了しました 」 とかアナウンスありそうで怖くなってきた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:56:16
>>780
ありえるというか多分その流れに99エキサイト
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:56:53
移行は全て完了しました

今後ともエキサイトを宜しくお願い致します。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:56:53
>>779
24日12時からってのに変更になってたとおも。
したがって2〜3日ってなら、最悪27日ってことになるのかな。

gooとGmail、垢とったけど、自動転送機能あるのはGだけなのかな。
gooは有料のアドバンスにすると自動転送できるみたいだけど…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:59:26
3つ垢あるけどひとつもメール返ってきてないぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:01:03
新年は過去(のメール)と決別してきれいサッパリ迎えよう!とかいういやがらせか?これ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:03:50
>>783
サンクスです

だんだん日にち延ばされてるなぁ・・・
メール送信受信出来るようになったけど、もう使わないからとにかく保存したメールかえして欲しいです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:04:03
さーて原告団の戦いも6日目に入りました。 そろそろニュー速行きかな つーか遅すぎなくらい?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:04:38
データの移行は2日間で済ませるとか書いてなかったっけ?
もう24〜25日は終わったよな?
もう26日だよな?

まだデータが来てないぞ!!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:09:54
過去メール返ってきたー

けどほんとに送信受信ひとまとめで受信箱に放り込まれてる
うざいことこの上ない

そのうちまだ返って来てない人も帰ってくるとおもう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:13:02
おめ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:14:22
まあこの段階になっても、あれだけこっそりしたお詫びなんだから
どってことないと思ってんだろ。

それより21日社長ブログのえっらそーな語りは、トラブりそうなので
リニューアル延期を進言した現場に対してのお説教だったのか?
そのシャッチョさんの言うがまま強行してこうなったとか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:21:25
0022
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:24:37
データ移行方法告知の流れ(26日 0:00現在)

・ メンテ終了(21日12:00)後 メールボックスにあるデータ移行ボタンより手動で ←機能していたのは数時間?
・ 25日から以降方法のご案内 (メンテナンス終了後)
・ 23日から随時 システム側から自動で行う 2〜3日程度掛かる予定
・ 24日12:00から随時 システム側から自動で 2〜3日程度の予定

その後データ移行に関する項目の更新無し

しかしここまで何回も告知更新した挙句、前の内容に上書きして前の告知内容消去しちゃうのも凄いな
普通前の内容は残したまま順次最新の物を表示していくだろうに 俺には後々都合が悪くなる内容は消してるようにも感じたが

つーかデータまだぁ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:25:53
ユーザーが多くてログインできないわ、表示が重いわで最悪だな
ホットメールが使いにくくなったから、移ってきたのがきっかけだが、また移るかな

エキサイトはCM料金、激減しそうな気がするぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:29:51
LYCOSのIDが確か残ってたからそっちに移行しようかな・・・
でもIDとかの情報はここの過去メールにあるんだよなあ・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:40:14
このスレで、過去メール帰ってきたっていうレス見るたびに確認しにいってしまう…
まるで戻ってきてないけど。
もう26日だぜーはよなんとかしてくれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:42:51
メール戻ってきたんだけど自分で作ったフォルダに
入れておいたメールは入ってない…
もう戻ってこないんだろうなぁ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:44:29
>>791
鋭い! いや有り得るね
>>796
同士よ! ほんと困りますよね


今、何時来るか分からんデータ待ってても暇なんでメンテ後初のテストメールを送信してみた。 受信側には直ぐ届いたのを確認 んで
メールボックス一覧見たら送信箱の件数は0件 えー?

新規作成頁を見直したら左下に 送信済みメールを送信箱に保存 のチェックボックスを発見
もしかしてここをチェックしとかないと送信メールは送った瞬間消滅なんですか? これはこれで何かすごいなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:44:30
本当に順次でやってるみたいだけどデータ移すのに
こんなに時間かかるのか?
まるで手作業でやってるかのような感じだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:52:52
>>797
質問。
それって旧受信箱と旧送信箱の以外は復旧しないってこと?
フォルダ作って、分類して、大事に保管してたメールはあぼーん?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:53:43
テスト送信したのに、送信箱に、なんもない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:56:45
ログインできたけど二重に要求されましたって出てメールが読めない
もういいやエキサイトさようなら
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:01:47
重すぎて他に移動させるにも凄く大変
3年しか使ってない自分がこれだから
それ以上使ってる人のことを考えると・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:02:29
今、小3の女の娘が泣きながら必死で復旧作業やってると思えば、
お前らの怒りもちったぁ収まるだろ。むしろ頑張れと励ましたくなるに違いない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:07:52
戻ってきてない。徐々に引越し開始決定
死ねエキサイト。市ねじゃなくて死ね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:09:36
わけわからんたとえをするな。よけい腹立たしいわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:12:02

エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ

http://blog.excite.co.jp/yamamura/


12月21日

〜〜しかし仕事は違う。
一日、週間、月間という時間の区切りをつけ、その期限までに成果を示す。
期限までにできなければ、いくら努力しても点数にならない。
これが納期という考え方である。
仕事とは、決められた時間内に一定の成果をコミットして、結果を出すという作業の繰り返しなのである。
そうゆう意味では時間は大切である。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:12:49
>>804
うちの小4の娘は昼間アクセスすら出来なくて半泣きだったが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:20:39
やっとログインできたが相変わらずメールは戻ってこない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:32:37
あれ?
セキュアじゃない通常アクセスで入ったら
画面が真っ白で糞メッセージすら無いんだけど…?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:33:08
おかあさん、ボクのメールはどこへ行ったんでしょうね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:37:41
うわっ、gooもメンテ中かよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:40:06
うわっ、久々に入れたのはいいんだけど
新着メール確認中のたわし回転が永遠に止まらない…
いつまで確認してんだ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:48:50
はっきりと サービス改悪する
んだろうな
メール通知機能はなくなるみたいだし
ものすごく便利だったのに
他のフリーメール考えてしまおうか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:18:01
gooに自動転送機能があればなあ。
Gmailにはあるけど、フォルダ作れないし。
悩ましいところ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:26:24
>>815
つ フィルタ・アーカイブ・ラベル

つかexblogとかでもちょいちょいやらかしてるし、元から信頼は地に落ちてると思うんだが?
エキサイトの肩持つわけではないけど、ユーザーの自己責任としか言えないような・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:33:02
ある日突然改悪されて自己責任も無いだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:38:13
新着メール確認中のぐるぐる回る奴が、肛門に見えてしかたない。
しばらく待つとウンコが出て来そうで怖い。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:40:42
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:44:39
21,22に受信したメールが消えてる
メンテ中も受信できるんじゃねーのかよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:27:16
>>817
ところが、ある日突然改悪は今に始まったことじゃないんだ・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:40:23
まだ戻らない。

フォルダに分けておいたメールが消えている、という人が何人かいて、
自分もそうならないか、が一番心配…。

消えても実害はないけど、精神的にはかなりショック…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:20:52
ついに過去メールが返ってきたあああああああああああああああああああ、全部一箇所にほうりこまれとるううううううううう
824 ◆bBolJZZGWw :2007/12/26(水) 05:20:06
やっと、正常くらいに戻りつつありますね???
送信メールのタイムスタンプは戻らず、すべてのメールが受信メールBOXにまとめてある状態。
以前、任意で作成したメールBOXは、すべて消え、振り分けているメールは、すべて受信メールBOXへw
>>823 全員一緒なのかも知れませんね…。

セキュリティ強化?「危険なファイルは削除しました」とかメッセージも出ました。
一度に表示出来るメールの数は任意で設定出来、上限なし?

> フォルダに分けておいたメールが消えている
私も、全部のメールBOXとメールを覚えている訳では無いので、消失している可能性もありそうな…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:52:21
使いにくいったらありゃしない
元に戻せ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 06:33:18
おいいいいいいいいい!!!!!!
俺なんて受信メールんとこに
自分が過去に送った送信メールがきとるぞ!!
しかも日付ばらばら。
んで過去の受信メールは消えたまま。

遅いし、色々使いにくくなってるし
何を考えてるんだ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 06:38:02
>>826
皆もそうみたいよ
過去の送信メール、保存メール、下書き、そしてゴミ箱メールまでも…。
チェックくそ面倒くせー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 06:42:26
>>827
やっぱそうなんですね、、、
というかあまりにクソなんでグーグルで
エキサイトのメールと入力したら
ここが一番上にきてて笑った。
案の定というかエキサイト市ね!!ですね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 06:54:18
>>828
YAHOOでエキサイトメールを入力すると
エキサイトメール リニューアル
エキサイトメール ログインできない の候補がでるよ

いいかげん、メール返してくれ エキサイト
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:05:18

ずっとログインできねーよ、ハゲ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:28:53
「このページは暗号化されてるけど、このページで入力する情報は
暗号化されていない接続を通しておくられようとしており、第三者に簡単に傍受できます」
ってメッセージが出るけど、これは「続ける」を押さないとログインできなのですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:38:49
やっと戻ってきた
しかし少し変だな
一件の受信メールだけ12/21の0:00分で5件ぐらい同じ物がある
送信メールは言われてる通り12/21の0:00
テキストのみのメールに添付ファイルマークが一覧に付いているものがある
実際は添付ファイルは無い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:40:36
未読メール300キター

こんなきっちりした数残ってたっけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:50:38
あれ・・・

300通なのに使用量4KB(1パーセント)かよ。
むちゃくちゃ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 07:52:19
訂正。
40KBだった。

これでもありえん。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:03:34
メールボックス一覧の件数を見ると戻ってきたようだ。
だが受信箱に入れん。

意味ねええええええええええええええええええええええええええええぇ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:14:10
なんだよ、「Webサイトが見つかりました。応答を待っています」って。
DNSも腐ってるのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:14:28
>>836
同じだ。入れたのはいいけど、受信箱表示や新着確認押してもさっぱり動かん。
さんざん待たせた後に、このページは表示できませんエラーとか。
もういいかげんにしてよ、本当に鬱陶しい。いつまでも構ってられないんだよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:24:38
取り急ぎ報告

漸く過去メールデータ移行されていました。 はぁ疲れた。 さてやつらの謝罪と説明が楽しみだな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:29:15
メールのトップにさえ繋がらなくなったが…

ヘルプページのURLが
ttp://mail.excite.co.jp/help/user/trable.html
となっておる

trableって…
こんな英単語すらわからんほどバカなんだな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:29:44
エラー番号:151
サーバとのネゴシエーションで受信に失敗しました。
43 4A 53 44
Recv Error no :84

俺すげえエキサイトしてっぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:29:45
まだ戻ってこない…
もういい加減にしてくれよォォ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:46:56
メールは受信しているのにメールを読むことが出来ないって最悪だな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:59:17
変な事するな
受信メールさえ読めなくなった
そして俺のメール返せえええええええええ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:28:30
安定したかと思ったらまたトラブル…
言いかげんにしてくれよ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:50:16
新着メールが読めないぞ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:53:28
エキサイトレベルの技術力でも、一晩あればさすがに直せるだろうと思ったら!!!!


あまりの無能力ぶりに呆れ返るwww
こんな能力の無い会社と取引してる会社も恥だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:58:05
とりあえず告知しときゃ何しても許される的な態度が許せないのだが・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:08:47
俺、年内中にログイン出来ないような気がしてきた・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:10:26
何のためのリニューアル・・・使いにくい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:16:17
>>850
ユーザー追っ払う為ww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:20:31
これは年末に掛け、アクセス数を延ばすための戦略かもしれません
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:21:29
いつになったら軽くなるんだねキミィ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:21:56
ほーら 広告主のみなさーん うちはこんなにアクセスがあるんやでー♪
広告出すならエキサイト以外ないでつしゃろー作戦 その@
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:23:06
メールをクリックすると、こんなのが出てメールが読めない。
>Forbidden
>You don't have permission to access /wmcgi/ on this server.
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:31:21
二日間、ログインすら出来ない。ったく
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:33:05
あれ?
過去メール一瞬戻ってきたのに消えてる・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:33:49
ずっとこのアホみたいにかったるい仕様でいくのかなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:35:26
まだメールが戻ってきていない・・・。
みんなはもう戻ってきてるんだよね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:37:47
まだ戻ってきてないよ 
つか、新着メールすら読めないし orz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:43:02
シンプルで動作が軽快なのがエキサイトメールのいいところだったのに、
やたら重くてまともにメールチェックできない上に、容量も少ないとか
使い続ける理由がないわw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:47:08
メール一覧までは飛べるのに
メールのリンククリックしても内容みれない。
しかも全部太字になってるんだけど・・・。昨日の「既得が何故太字?」ってのに反応したのか?
ていうか全部太字にしても全く何も解決していないわけだが・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:52:41
>>862

俺はなぜか一部の既読は細字だった。
で、今日ログインして新着メールは同じく見れず。
細字の既読メールから「前のメール」で移動していったら新着メールも見れた。

一覧から見れないってどんな仕様だよww

で、もう一つもってるアカウントにリニューアル以来初ログイン。
どうにか入ってみたら受信箱に数十件のメールの表示&なぜかゴミ箱に7件。
なんでだよ、と思いつつ受信箱クリックしてもなんも反応しないから、
もう一回クリックしたら「二重リクエスト不可」言われて仕方なく再度ログアウト&ログイン。

したら、受信箱「0」になってるんだけど…。
ゴミ箱7件は変わらず。

いったい何がしたいんだよエキサイト。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:54:48
今度のってメールのフォルダ振り分け機能ないのか?
メールボックス作っても振り分けが出来ないんならサヨナラだ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:01:09
ひどすぎるなww
せっかくつかいやすかったのに完全にオワタ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:01:33
>>811
西条八十乙
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:03:02
未読メールが50通くらいあって過去メール復活かとwktkしたが
受信フォルダがいつまでたっても開かない罠
ようやく開いたと思ったらメールが一通も表示されてないし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:05:36
ログイン出来ないのですが。
これって、J-wordを削除しからなのかな?
友人が昨日来て、J-wordはウイルスみたいだから削除しろと言って、
勝手に削除していった。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:10:56
J-wordはあるいみウイルス
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:14:33
>>863
うちは既得も全部太字になっちゃってた…
相変わらずリンクからは飛べず。
昨日は見れてたのにどういうことだよ・・・
日々あちこちを弄ってるのかな?とんでもないな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:16:02
×既得
○既読
だったw昨日スレに書いたときは既読って書いてたのに
2回も間違えるとは疲れてるな…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:16:53
今ログインしたら受信メール数が減ってるんだが
未読メールが30件あったのに11件になってる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:20:18
このまま年末年始でしっかり休まれたら最悪!
お願いだから1ヶ月いや1週間でいいから元仕様に戻してくれ。
メール引っこ抜いて退会するからさ・・・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:21:53
メールひらいたらForbidden
支払い番号みれないオワタ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:23:31
正直これならgmailとか他のほうがいいだろ
4MBでこんな糞システム誰が使うんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:29:42
あああ〜まだ何も来てない>過去メール

※12/20までに送受信した過去メールについては、弊社にて保管しておりますので、
消失する事はございません。

これ嘘だろ。
部分的に無くなったとわかってる人が、ちらほらいるけどどうしてくれるんだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:38:02
なんなんだこれは。重すぎるし、メールもないし。
本当に戻ってこないならかなりの大問題になりそうだ

どうして事前に告知や対策もなく
いきなり無茶なリニューアルをしようとするんだろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:41:02
gmailでアカウント作っちゃった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:42:38
あのう、昨日300件あったメールが、今ログインしてみたら0件になっているんですが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:44:44
受信箱に入れないから更新したら、それ以降
「二重に要求が受信されましたのでキャンセルします」が出っぱなし。

エキサイト死ね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:45:46
俺の320件のメールも明日には0件になるのかな。
どんなメールが来てるのか確認すら出来ない。
中の人は何考えてるんだ・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:47:05
過去メールが未着ではなく
メール無くなった人(明らかに足りない、いったん確認したのに次にログインしたら消えてる)は
エキサイトに連絡しましたか?
説明ありましたか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:47:05
やっとメール戻ってきたのに受信箱が開かねええええええええ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:48:02
受信箱がひらけてもメールがみれないよwwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:48:51
以前のメールは全て復活してた
受信ボックスにはメールの一覧が表示されてた
だが、クリックしても二重の要求が〜とか表示されてメールが読めない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:50:15
>>821


ある日突然、新旧すべてのメールが没収&閲覧不能になるのが珍しくない事なのかい?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:50:20
表示されてもメールよめないんじゃ意味ねーよなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:52:38
容量いっぱいで受け取れなくなってそうで嫌だな。
早くメール確認させてくれ。重すぎてたまらん。
てか、鯖増強した結果がこれなの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:55:18
体重が増えても筋肉は付かないってことだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:55:40
絶望した!エキサイトメールに絶望した!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:56:34
ホレ様とかどーでもいいんだよ
メール返せ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:58:03
こんなリニューアルやる必要がどこにあったんだ
エキサイトユーザーなんてあの使いやすさを求めて使ってる人がほとんどじゃないの
じゃなきゃ、今時4メガのところなんて使わんよ
今からでもいいから元に戻せ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:58:28
結局この改悪で得したのはキヤノンだけ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:59:13
また御手洗か!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:01:48
>>892
ほんとそうだよな
軽くてシンプルで使いやすい点が良かったのに全て台無し
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:03:13
過去メールが全く来る気配ないんだけど・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:04:51
凄く…メールが読みたいです…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:08:42
頭がわりーからキャノンの営業に乗せられるんだよ。
糞システムとも知らずへいへい導入する。
その結果がこれだ

もう無人駅でいいよ。廃線になってしまえ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:08:44
うほっ いい改悪
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:11:31
まともにうごくならこうなっても文句いわんが
konozamaじゃなー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:24:03
メールいっぱいキターーーーー!!!!
でもクリックしても画面が固まったままだorz
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:27:15
これ、キヤノンのシステムなの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:29:16

 「サービスを作り上げる。」このために皆は努力をしている。
新しいサービスを作り上げて、一日に500万人のユーザーが訪れるエキサイトにUP
(社内では、サービスをスタートさせることを、サイトにUPするといいます。)する。

 サービスの評価は上司や、私がするのではない。サービスの評価はユーザーがする。
いいサービスはユーザーに支持され、そうでないサービスは見向きもされない。
非常にクリアな評価システムである。いい技術がはやるとは限らない。
まあ技術的にはなんてことないサービスでも受け入れられればそれはいいサービスということなのである。
(中略)
 この商売をやっていて、どこどこに負けたなんて思ったことはない。
だって、負けたって誰も言っていないでしょ。ギブアップするまで、やめるまでは、負けじゃないんだ。

 俺はやめないよ、勝つまでは。
----------------------------------------------------------------------

いやあ、良い事おっしゃるシャチョーさん!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:31:24
もう見向きもしたくないから
早く過去のメール返せアホ社長
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:33:26
キャノンに怒りの矛先を誘導しようとしてるなw
エキサイト社員乙w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:33:29
改悪後の技術がどうなのかは知らんけど
まあ技術的にはなんてことなさそうな以前のシステムに戻せ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:34:09
な・・・なんで昨日2通だったメールが今日458通も来てるの・・??
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:34:50
何だよキヤノンか・・・プリンターもダメダメ、カメラもリコール騒ぎ、もう本当に企業としてボロボロだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:36:00
なんか2件だけ件名が太字になってる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:36:09
さっきログインした時192通あった受信箱があら不思議再ログインしたら0通に
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:40:00
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:24:49
キャノンが糞なんだろ?エキサイトは悪くない

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:31:25
キャノンの売ってるシステムそのまま入れただけだから
エキサイトの中の人は仕様の全体を把握してないまま
チマチマ改良してんだろうな
キャノンの糞アプリを採用したエ糞イトどっちも糞以下

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/23(日) 16:31:03
フラッシュベースって・・・wwwwありえるwwwwww
キャノンみたいなとこが作った
おもちゃみたいなアプリ使うなよwwwww

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/23(日) 17:26:20
キャノンの仕業

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/26(水) 12:08:42
頭がわりーからキャノンの営業に乗せられるんだよ。
糞システムとも知らずへいへい導入する。
その結果がこれだ


まだ何も情報が出てきてないのにねぇ(・∀・)ニヤニヤ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:41:17
まだ戻って来てないが…

運良くログインできて、運良くメール戻って来てさらに運良くメールが見れたら
そのログイン中に全力で手動でテキストソフトにコピペ。

これが最善か。心得た。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:41:37
キヤノンならこの体たらく納得かも
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:45:03
【お知らせ】 本日、14時〜15時の間に緊急メンテナンスを行います。一時的に遮断される場合がございますので、何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。(12/26 12:45追記)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:48:00
今度は何のメンテナンスかね
いんちき鯖増強?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:48:45
今の時点でログイン出来ないんだからずっとメンテナンスみたいなもんだろ
アホか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:48:53
今度のメンテで治ってくれないと年末に予約したホテルがパァになりそうだ・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:50:24
>>917
ホテルに直接連絡するのが吉かと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:52:43
今見たら最初にログインした時より受信メールの数が減ってるんだけど。
もちろん削除はしていない。
しかも受信フォルダは激重で見れない。

本当に何がしたいんだ。何の利権だ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:53:57
糞重たくなった。もうここいらないわw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:59:27
4日で一スレ消費か。
しかし、この深刻さだったらもっと祭りになってもいいと思うが
もともと利用者が少ないんだろうな。
今後さらに激減するがな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:00:53
>>913
ニコソに乗り換えたくなったお
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:01:12
過去メール帰ってきたっぽいのに受信箱に移動できねええ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:01:19
もう怒り疲れて書く気力もない、私みたいなのもいるよ〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:02:34
あーこりゃあれだな。メールが来たのに消えたって人多いからその対応かな。
にしても…
なんだこの後手後手対応は…
近来まれに見るクズ対応w

しねよ駅
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:03:07
って、受信箱入ったらメール一覧がない…
どこいったんだ俺の過去メーーーーーール!
さっきの117通っていう数字は何だったんだよお
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:04:55
受信箱入ったら消えたって人たち、
フォームからその旨送れ

そうしないとぜってえなにもしねえぞ、こいつら。
プレッシャーかけれ
オレも送る
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:07:18
こういうのはどこに訴えたらいいんだ。
フリメだから消費者センターとも違うし。
しかし、会社側は広告収入で利益は得ているから、ボランティア的サービスでもないしな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:08:40
この糞メールプログラムはもともと中規模企業程度しか無理なんじゃないか?

930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:10:11
俺のメールも3通来ていたはずなのに今見たら0通になっている。
やっぱりこのサーバープログラムおかしいよ!

931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:10:44
>>928 前の方に総務省とか書いてあったキガス
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:14:40
他メールサービスに移行するのに別に抵抗はないが
とにかく過去メールを必ず全て元通りに戻してもらわんと

重大ではない程度の色んなサービスのIDやらパスが
過去メールがないと分からん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:20:41
新しいメールが確認できねえよ。実質、こんなのもう使えない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:26:47
わたしもgmailに変更しました。
しかし、exciteに愛着があるので・・・
mac user だからでしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:29:39
>>934
みんなそうだと思うよ
シンプルで使いやすかったから。
それをまあ、ここまでぐちゃぐちゃにするとは
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:31:03
欲かいてこの様か。

楽しい年末のなったなエキサイトは
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:32:36
サーバーの問題なのでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:35:13
>>937

駅の中のバカどもの問題。危機管理がなさすぎる。
こうしたら、こうなるってわからないみたいだから。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:38:55
システム等を大きく変更した訳ではないということでしょうか?
それならば、元に戻してほしいですね。ストレスのないところがよかったです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:39:21
Gとヤフどっちにしようか。
どっちもでかすぎてなんか胡散臭いんだよなあ・・・
そういう意味でもエキサイトはいいところだったのにorz
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:40:55
こういう場合,元に戻す事はまずないだろなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:42:04
新着メール確認中で一時間経っても画面が変わりませんが皆さんも同じでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:43:17
gmailはpop設定で、apple mail等で使えるようでした。便利。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:43:22
>>944
俺もだよ
クルクル回りっぱなし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:43:41
>>942
似たような状況。
>本日、14時〜15時の間に緊急メンテナンスを行います。一時的に遮断される場合がございますので、
>何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

ってことなので、少しは改善する、かもしれないかもしれないかもしれない…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:47:49
>>945
>ってことなので、少しは改善する、かもしれないかもしれないかもしれない…

だがしかし、改悪するかもしれないorz
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:53:49
なんでこんなややこしい時期にリニューアルするんだろうな
9〜11月にしろよって思うよ
年末にリニューアルとかアホだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:56:07
>>934
Macだとエキサイトがつかいやすいとかあんの??
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:59:06
MacもWinも使ってるが
別に差はない希ガス。

そんな話はさておき

さっさとデータ返せ>ぇ糞糸
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:05:05
リニューアル以後、実質メール鯖として機能してないんだから、一旦サービスを
停止したらどうか?このままでは意味ないだろう。で、とりあえず元に戻せ。
メールの送受信なんか出来なくても良い。とりあえず1週間でいいから、
旧のサーバー再起動させて過去メールをサルベージさせてくれ。その後は
何をやっても許すから、駅の好きなようにしろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:07:17
なんでこんなにデータ移行に時間かかってんのかわからん。
HPスペースレンタルなんかも利用してるが、
バックアップとってメンテや鯖移動って数時間でやるよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:10:11
簡素なころのエキサイトが懐かしいぜ。何で使えないリニュするかね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:11:21
まだ過去メール戻ってないし、重いし、新着も見えない。
とりあえず仕様をもとに戻せんのか。
いいかげんにしろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:11:44
メンテハジマタのかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:11:47
エキサイトうぜぇぇっぇぇぇえ
ろくな企業じゃねぇぇぇぇl
全然つかえねっぇぇぇっぇlじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:13:41
携帯に通知出来るところが良かったのに。なんで廃止なんだ糞。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:15:45
>>950の主張が利用者のマジョリティを代弁してるよね。
とにかく、後はどうなってもいいから過去メールやら送受信アドレスを
セーブ出来るようにしてほしいっす。

オイラ、ブログも駅を使ってるんだけど、今回の騒動で不安になったので
朝からよそにミラーサイトをシコシコ作ってるよ。駅風呂はデータのエクスポートが
出来ない仕様なんで一つ一つ手作業。。記事400件だよぅもう。

何の罰ゲームだよ、これ。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:17:02
やっとメールボックス一覧までたどり着けたと思いきや、受信箱ひらかんし。 
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:18:38
>>958ジリジリ待ってもそこは空なんだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:20:20
空ではない、残念でした。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:20:33
受信メール読めん・・・・・エラー104て何だよ!!!???
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:21:26
おまいら、エキサイトしすぎ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:23:39
>本日、14時〜15時の間に緊急メンテナンスを行います。
>一時的に遮断される場合がございますので、何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

おまいらとりあえず現状。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:24:24
シューーン(・ω・。`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:26:33
220件あったメール見ようとしたらずっとクルクルが出て
やっと開いたと思ったら受信箱0件になってる…orz
あーーーーーー!!!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:28:56
どんんだけ不具合出してもお詫びの一文載せれば済むと考えてるから
フリーメールが信用されないのさ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:29:18
緊急メンテて…今頃緊急かぁぁぁおっせぇぇぇぇ!!!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:30:52
>二重に要求が受信されました。要求はキャンセルされています。:308

ああいらいらする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:33:53
元の駅くらい簡素なフリメはどこかにないものか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:34:09
クルクル出るから、おとなしく待ってんのに
二重に・・・って。。。
なんもしてないってーの!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:35:57
受信メール見ようとすると
>エラー番号:104
ユーザ名、またはパスワードが送信されませんでした。
再度、ログイン画面からログインしてください。

て出て読めんよ。まじむかつくし!!!!!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:36:37
せめて新着メールだけでも・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:41:32
いやー。この会社潰れねーかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:43:22
以降前のメール数170程でしたっけ。移行後2通来た。
ログインするたびに、受信箱のメールが172になったり2になったりと
コロコロかわる。でもメールを読もうとすると読めない・・困ったもんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:44:08
いやー。メンテしてんだか遊んでんだか知らんけど
電話で罵声浴びせまくって泣かしてやりてぇ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:46:21
だいたい電話番号を載せないのが、こういう怠慢の原因なんだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:47:12
>>969
infoseekが同じような作りだった気がする
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:48:06
やっと入れたと思ったのにメールタイトルクリックしたら
Forbiddenだと…。
なめとんか!とっとと別のところ移動したいってのに…!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:49:32
いやー。死ねやエキサイト。
なんで昼間に緊急メンテしてんだよバカ。
夜中やれよバカ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:51:22
前の書き込みにもあったけど移行してからスパムがきてる!!
なんで?
今まで一度もきたことないんだけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:52:02
朝一度、ログインできたとき受信箱が50通になっていたが、なかなか開かず、やっと開けたら空だった。
その後はずっと入れず、やっと入ると今度は0通。
サーバの増強も緊急メンテも何の意味があるのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:53:53
けっきょく25日になっても何もできなかったなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:55:16
昼しか働かないのは過労防止の為かもな。楽天ブログとかも酷いぞ!
金曜日の午後から月曜日の午前中まで出会い系勧誘のブログが多発。
イチモツをくわえた女の写真とかね。で、いくらスタッフに報告しても
週末は休みをとっていて削除しない。だから一週間のうちで2日程は
楽天ブログは「出会い系サイトの無料広告場所」になってる。
で、infoseekは楽天の元にあるわけで・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:59:10
でも突然全部のメールが消えたうえログインできなくなるよりましだと思うよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:01:19
infoseekでトラブれば、楽天は対応してくれないって事ですよ
最新情報・・・15時過ぎたけど、アクセス出来ますか?(笑
ttp://www.excite.co.jp/mail/info.html
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:02:27
どっかのガンホーみたいですねwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:08:20
ログインしているユーザ数が同時ログインユーザ数を超えているためログインできません。
Unable to log in. Exceeding limit of simultaneous log in. :313

ログインできん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:14:02
15時を回っても何も解決していない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:16:48
「受信箱」をクリックしても38%でフリーズだよ・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:17:15
未読メール200通以上…

多くて1日20通だったのに、何が受信されてるのやら。
でも確認したくても開けねぇ。

ああクソぶりぶりいまいましいざます!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:17:17
どなたか次スレを・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:17:30
復活まで次のメールサイト候補考えようぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:18:22
私もスレのたてかたわからないから、どなかたプリーズ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:22:20
さぁ15時もとうに回ったようだな。
エキサイトは自分で決めた時間も守れない。もう何度目だ?
社会人失格、社会不適合者に作業させているらしい。
いや、そもそもエキサイトそのものが社会不適合企業か。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:22:29
もー笑っちゃうね。90年代ならともかく(笑)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:23:59
なんか急に昔のログイン画面に飛んでワロタ
駅大混乱wwww

でも結局ログインできねェェェェ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:26:18
受信箱が未練
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:26:25
次スレ

エキサイトメール被害原告団の集い Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1198650340/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:28:35
うめて
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:29:09
次スレ乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。