ブロードバンドテレビ 4th Media Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ

ブロードバンドテレビ 4th Media
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089311129/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:34:39
保守
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:17:16
2で保守しなきゃならないくらいなら、いらない子だろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:26:46
テレビサービスが遅くて視聴できるレベル
じゃない・・・
回線はひかりで30Mbpsは出てるのに・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:25:46
来月号の4thMediaガイドがまだ届かない(゚Д゚#)ゴルァ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:34:00
じっちゃんの名にかけてとっくにきてる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:23:04
とりあえず無料期間内に音楽系の物見倒す
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:37:54
あまりに進んでいない気がするのですがここは本スレですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:19:34
>>8
違う板だけどこっちの方が動きがある。
4th media
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1092796157/l100
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:20:08
>>9
2004年からあるサービスなんですね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:08:14
しかしもうちょっと安くならんかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:09:23
アニメにヘルシング入らないかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:15:34
Vゾーンで見れるアニメねーのかよ‥
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:27:27
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:37:45
最近外国のテレビをよく見る。ちょっとチェックしただけで200チャンネルくらい映った。
特に欧州は大手のテレビ局ががんがんリアルタイムでネット放送してるみたいでびっくり。
この点では日本やアメリカのテレビ局は遅れてる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:46:23
英語だからネットで流しても見てくれる人が多いんだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:12:08
法律体系が全然違う。日米の法律は、基本的に権利の準用拡大を許容しない。
IPによる放送は放送ではなく、公衆再送信なので、放送をする権利を
持っていても、IP放送はできないのが原則。過去のドラマなどの再放送を
IPでするためには、全出演者の許諾を取り直す必要があって、これは事実上
不可能(この例は日本だけだが)。一方EUだと、原則としてあるメディアで
放送できるものは、他のメディアでも放送を許諾しないと視聴者の権利が
守られないという発想。したがって、電波による放送はIPによる再送信を
許諾することが半ば義務付けられている。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:56:57
ビデオ録画させてくれよ!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:39:04
ビデオ録画可能でしょう。
一部のチャンネルは録画できないけどる
コピーワンスもないし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:47:25
番組じゃなくて、単品で映画とかアニメの見れるビデオの方
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:43:59
>>20
できるじゃん。リアルタイム録画になっちゃうけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:48:37
>>21
物凄くノイズが入る、録画停止すると綺麗に見れる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 11:49:51
>>22
そりゃ、画像安定装置を使ってないからっしょ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:45:09
>>23
なんだそれ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:20:16
>>24
こんなの。裏技はググればでてくる。
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/maxgarage/item2753962.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:44:34
たけー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 06:23:39
番組表見づらい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:01:07
>>25
業者乙。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:31:34
ビデオって1ヶ月に2本まで無料らしいけどどうやってサーチするのかわかりません
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:33:52
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:51:38
英語と吹き替えの日本語が混在してて
聞きづらい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:49:57
音声ボタンで切り替えられる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:01:10
勝手に電源落ちるの何とかならない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:41:34
なるよ設定で
というか機種なに?
最近のはデフォルト設定では落ちないようだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:33:40
>32
うーんありがとう
こんなところにあったのか
テレビのリモコンの音声切替でだめだったのであきらめてたよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:30:10
フレッツドットネット契約が不要になるみたいね。
NTTから案内が届いてた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:12:53
初心者の俺に誰か教えてくれ。
4th mediaってパソコンでは見れないのでしょうか?
野球を見たいので4th mediaにしようと思ってるのだがテレビで見るとなると連れがうるさいので
できればパソコンで見たいです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:01:41
>>37
今年も中日戦は4th mediaでは見れないかな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:27:43
>37
パソコンに赤白黄色の入力端子と
チューナーソフトが入っていれば
見れるような気がするけど多分
やったことないから参考までに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:10:33
どんどんチャンネル減ってくけど大丈夫?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:43:48
たぶん

|既存サービスで有線役務利用放送事業者として多チャンネル放送を
|運営しているアイキャストとオンラインティーヴィの2社は,
|サービスの統合を検討する。

この絡みだろ。オンデマンドTVからチャンネル持ってくるために、今
減らすべきものを減らしてるんだと思う。そのうち増えるチャンネルが
発表されるんじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:01:11
>>41
ただ、それにしちゃ
リアリティTVはオンデマンドで継続
ディノスチャンネル、ヨシモトファンダンゴTVはオンデマンドでも終了
ジャパネットスタジオは元々オンデマンドで存在していたのに4thでも追加

と、対応バラバラなんだよなあ。今後どうなるかもさっぱり分からないし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:33:45
★詳細情報★ 県名 全国
発生日時 2008/02/14 09:10頃
現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時
障害箇所 4thMEDIA テレビサービス
障害内容 4thMEDIAテレビサービスの一部チャンネルにて番組視聴が不安定な状態となっております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
障害原因 現在調査中
障害対策 現在調査中
更新日時 2008/02/14 09:52

今朝のメンテミスったな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:37:17
>>37
アナログのTVチューナーがあればいけるよ。
S入力orコンポジット映像入力と、音声もコンポジットついてるから。
で、ソフト上でビデオ入力に合わせればOK
録画もリアルタイムでならできる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:47:27
倍以上に値上げかよ。。。
ttp://4media.tv/soccer/winopen/2008Feb_j_price.html

Jリーグパック 価格変更について
現在4th MEDIAにて提供中の「Jリーグパック」ですが、Jリーグの2008新シーズン開幕にあわせ、
2008年3月より提供価格を以下の通り変更いたします。
ただし、4th MEDIAにおいては2008年6月(予定)までキャンペーンとして据置き価格 
525円/月(税込)にて提供いたします。

   ◆提供価格について    
現行(〜2007シーズン) 525円/月(税込)
変更後(2008年シーズン〜) 1,260円/月(税込)※予定
※4th MEDIAにおいては2008年6月(予定)までキャンペーンとして
据置き価格525円/月(税込)でご提供させていただきます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:13:32
>>45

それで全試合生中継とかにしてくれるならいいけど、そうじゃないよね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:01:00
>>45
Jリーグは興味がないから値上げしても関係ないけど
UEFAチャンピオンズリーグパックも来シーズンから値上げになるだろう。
月額525円は安すぎる。
ベーシックチャンネルも2チャンネルほど3月末終了も発表になったね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:31:28
お前が関係ないかどうかなんて聞いてねぇ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:10:58
確かに、47の好みなんてどうでもいい。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 10:13:07
もうすぐプロ野球が始まるけど今年もJ SPORTSで放送する
中日のホームゲームの中継はないのかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:10:38
>>42
リアリティTV、ディノス、ファンダンゴは閉局。
つまり、スカパーやケーブルテレビでも終了。
(スカパーだとリアリティTVはSCI FIチャンネルに変わる。4thも同様かな?)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:39:38
来月から合併だけど
料金体系どうなるのかね。

漏れ的には、基本料金内でビデオ2本無料って結構バランスいい料金で4th
気に入ってるんだけど。
やっぱり料金ちょっと高くなってかつチャンネル増やす方向で行くのかなぁ。
地デジ再送信するとか言ってるし・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:51:36
合併になっても今の機器が使用できれば良いですね。
特に東芝の4thチューナー内蔵テレビでも視聴しているので
それができなくなったら最悪です。
地デジ再送信は無理でしょう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:52:15
>>53
いや、決定事項らしいけど。>地デジ再送信
時期明確になってないからすぐってわけじゃないんだろうけどさ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:15:19
今、STBを再起動するとハングするらしい…
閏年が原因らしいって、お粗末だな!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:26:08
配信今日までの番組が見たかったのに・・・
どーしてくれるんだよー!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:34:00
結局、今日が終わるまで放置にしたのかな。
無料ビデオ枠を使おうと思っていたのに。
がっかり。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:38:03
皆そんなに普段から主電源切ってるのか?
俺はリモコン電源しか切ってないから今回の障害関係なかったぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:47:23
つけっぱでやっていたんだけど、
トップに戻ると警告出るねw

電源切っちゃだめって
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:27:31
>>15
最近はイギリス最大の民放テレビITVにお世話になってるよ。
ただ権利関係からかしょっちゅうこの番組はあんたの地域では
見れませんって表示されるのが不便だけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:44:39
CSギャオと大和證券も去っていくのか・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:44:46
>>61
3月末でCSギャオ、ミュージック・エア、fashiontv、リアリティTV、ファンダンゴ、ダイワが
終了だもんなあ。将来の統合に向けた動きだろうとはいえ、4thmediaとしてどうしたいのかが
さっぱりわからん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:03:41
Jリーグの”試合後順次配信”って
試合終了後からのタイムラグは、どの位なんですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:05:07
>>63
去年は生中継で無い方のスカパー!での放映日時と
同じタイミングで、4thでも配信開始してたと思います。
毎試合、スカパー!の番組表を確認してた訳ではないけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:31:15
>>64
マジっすか。
試合日の翌日にならないと見れないケースもあるのですな。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:44:53
>>62
でも、とりあえずいらないチャンネルばかりでよかったw

ミュージックエアは音楽のある風景くらいしかみなかったなぁ。
エアでなくともみれるし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:18:49
ちょっとお聞きします
さっき久しぶりにスイッチ入れて気がついたのですが、
「2008年3月5日(木)00:00〜08:00、4th MEDIAの全サービスが停止します」
ってお知らせが来てました(4th MEDIAのサイトにもあります)。

えっと…2008年3月5日て水曜日ですよね…(てか今日だけど)。
毎朝7:00に試聴予約してるドラゴンボールwは昨日も今朝もちゃんと録画されてたので
放送が停止するのは明日なんでしょうか?
でも番組表では、5日の00:00〜8:00が「放送休止」になってて
わけがわかりません
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:03:18
>>67
「00:00〜08:00放送休止」とアナウンスされていても実際にその時間帯全て止まっている訳ではなく、
前後の時間は配信が継続されてる事が多いよ。
但し公式には「放送休止」なのでいつ止まっても文句は言えないけど。
6964:2008/03/05(水) 22:00:20
>>65

翌日どころか、三日後とかも普通にありますよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:37:11
>>69
2008/3/8 試合予定

【リーグ】 【対戦カード】 【ビデオ配信】 【ライブ配信】
J1 J1第1節 G大阪 vs 千葉 3/9以降順次配信
J1 J1第1節 F東京 vs 神戸 試合後順次配信
J1 J1第1節 横浜FM vs 浦和 3/12以降順次配信
J1 J1第1節 名古屋 vs 京都 14:00〜 試合後順次配信 有
J1 J1第1節 清水 vs 大分 3/9以降順次配信
J1 J1第1節 鹿島 vs 札幌 3/9以降順次配信


配信期間:'08年3月8日〜'09年02月28日

【リーグ】 【対戦カード】 【ビデオ配信】 【ライブ配信】
J2 J2第1節 湘南 vs 仙台 13:00〜 試合後順次配信 有
J2 J2第1節 愛媛 vs 熊本 試合後順次配信
J2 J2第1節 鳥栖 vs 山形 試合後順次配信

今年は、試合終了後から見れるのもありそう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:10:24
ひかりTV発表キター
オンデマンドと4thのいいとこどりな感じで気に入った。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:24:59
>>62
リアリティTVとファンダンゴは、チャンネル自体が今月で終了。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:26:44
>>71
同感。
これで本当に地デジ再送信ができるんだったら悪くはないよな。

改めてOCNシアターは糞だったってことも実感したがw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:27:47
4thMediaの現行のチューナー、東芝のZシリーズはひかりTVでも
使えるみたいですね。
地デジは無理だけど。
今の1契約で複数のチューナーで同時に視聴可能も継続されるかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:15:51
チャンネルラインナップみたけど、良い感じだね〜。
見てるチャンネルは全部あったし、ディスカバリーのHDが加わったのは
ポイント高いね。

ビデオは、基本料金内で2本無料なのなくなっちゃたのかね。
最新作って観放題には絶対に入らないよね。
2本無料のほうが最新作も気兼ねなく見れて良かったなぁ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:52:23
オンデマンドの方が加入者多かったから、そっちに寄せたんだろうね。。。
STBの使いやすさからオンデマンドにしてた人も多かっただろうし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:05:58
>>75
4thから見れば、2本無料無くした代わりに少し値下げかあ。
オンデマンド側から見ると、チャネル増えたけど500円値上がりだから、これで
み放題無くしたら、流石に暴動もんだろ。

特に、みほうだいプランの人は2100円で「み」のビデオ見放題だから、
今後は通販チャネル見られますってだけで、値上げ500円+税だものなあ。
オンデマンドに寄せたかと言われると、実際は割と微妙。
しかも、見放題4000本スタートって、現状から退化してるし。

最近になってSTBに予約機能もついてこれからって時に、何で辞めちゃうかなあ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:12:52
新STBの写真(モックアップかもしれないけど)がAV Watchに載ってるね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080307/plala.htm

記事を読む限りではHDMI端子とi Linkも付きそうなんでちょっと安心した。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:18:25
Jリーグパックに入ろうかと思っているのですが。

Jリーグの放送は生放送が毎節3〜4試合(J1・J2)みたいですが

録画放送は試合があった日からどれぐらいの期間で放送があるのですか?

80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:43:47
>>78
どういう推測からi.Linkと?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:54:02
>>80
あくまで希望的観測だけど、
>6月2日開始予定の「ダビング10」にも録画機が対応していればサポート
とあるから、録画機へのデジタル出力が可能、だからi.Linkが付くと考えたんだけど、間違ってたらゴメン。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:12:47
>>79
本日13時から行われた草津の試合はもう見れるよ。
「試合終了後順次」の表示のは、すぐ見れそう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:38:03
>>82

情報ありがとうございます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:04:07
>>81
それはないだろな。今までとおり、D1出力を受けて録画するしかないと思う。
ただ、これでキャプチャ出来るかなぁ、なんて考えてるけど、どうなの?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080304/canopus.htm
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:42:37
>>84
単純にHDMIにダビング10が載るだけかと。カノープスからHDMIキャプチャー
カードも出てるから、同じように録画機側がHDMI録画機能に対応すれば
ダビング10になると思う。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/11/news063.html
86.:2008/03/09(日) 21:37:34
SONYから販売されているネットワークTVボックスBRX-NT1、
アクトビラやオンデマンドTVは対応しているけど、4thMEDIA対応してないです。
これは放送方式が違うんですか?
これから対応していくのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:19:05
>>86
対応はしないんじゃないか?
もう、9ヵ月後にはひかりTVに完全移行だし。
たいおうするならひかりTVだと思うよ。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:20:19
>>82
土日のJの試合、1試合も視聴可能になってないのだが。。。
なぜ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:04:50
>>88
多分、チューナー裏の電源を入れなおせばOKだと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 05:44:25
今現在4thのユーザーなんだけど
4月からはひかりTVのVODを観れるの?
サービスは別?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:24:41
>>90
http://4media.tv/hikaritv/index.html
に書いてあるとおりだと思う。

自分の解釈としては
●料金は12月分まで同じ
●チューナのバージョンアップでひかりTV利用できる。
●当面現在のサービス内容のまま利用、詳細は封書でご案内

とあるので、4月から即座に移行ではなくて、暫くは4thのまま、
移行契約を書面で提出後に、自分でチューナのバージョンアップを
実行して、ひかりTVへサービスを切り替えだと推測してる。

4/1から開始したいなら、別途ひかりTVから申し込みだろうなあ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:29:20
>>91
6月にファームウェアバージョンアップで4thのSTBは
ひかりTVに対応。
それまでに変えたい人は、チューナーを交換だった気がする。

並行移行期間は12月までじゃないかな。
12月まではひかりTVにかえても料金現状プランでOKだから。
早くとっかえたほうが得といえば得だよね。

HDもあるしさ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:59:41
>>92
交換ってもちろん有償ですよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:25:42
>>93
4thに問い合わせてみたら?レンタルと買い取りでも違うだろうし。
経験者はまだほとんど居ないだろうから、4thの人でもない限り分からない
と思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:30:48
>>93>>94

予測でしかないけど、
レンタルだったら実費はかからないんじゃないかな?
今までどおりのレンタル代かかるってだけで
借り換え。

買取しちゃった人で6月までにサービス切り替えた人、単純に使えなくなって
新たにレンタルとか。
その場合のレンタル料金はわからないけどね。

まだ予約期間中だから問い合わせるのが早いかもしれない。
漏れは、ディスカバリーHDがみたいのですぐ申し込むよw
どうせそのうち変えるものだし。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:32:08
ひかりTVも、本家に直接申し込むより
代理店経由の方が特典多いのかな?
3か月無料とかあるといいな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:46:25
>>92
ハイビジョンの作品を視聴したい場合はチューナーの交換が
必要ですね。
今の環境は1台はレンタル中でもう1台はオークションで買いました。
レンタル中のチューナーは無料で交換できると思うけど
オークションで買い取ったチューナは保証はないね。
その他に東芝のZ2000シリーズが2台あります。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:28:58
>>96
4月に入ったら、カカクでキャンペーン始まるでしょ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:51:17
>>98
4thから乗り換えるより一度、4thを解約してから新規にカカク経由で
ひかりテレビに加入した方がメリットがあるかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:16:48
>※チューナーレンタルはNTT東日本エリアのお客さまのみが対象になります。
>NTT西日本エリアのお客さまは購入する必要がございます。

静岡もNTT西エリアだったので、チューナー購入したんだった。
東エリアと西エリアでこういうときに差が出るのは痛いなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:37:22
たしかにこのご時世に東と西でサービスに差が出るのもおかしな話だ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:04:51
「SIPを巡る攻防激化,ひかりTVのVODがベストエフォートになった理由」

3月6日にNTTぷららが発表したNGN対応のIPTVサービス「ひかりTV」には,
QoSサービス向けのハイビジョン(HDTV)品質のVODサービスが含まれるが,
当面はベストエフォートで提供される。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080317/296394/

…品質大丈夫かよ。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:10:28
実際の処、今のBフレッツからひかりネクストへ移行できるのもまだ先のことだしなぁ……
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:31:08
というか、変えて何か利点あるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:31:02
>>104
地デジが視聴可能になる。
普通にUHFアンテナで視聴できるからメリットがないけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:03:58
地デジに加えて、NTT的には年内までにはBSデジタルも再配信に漕ぎ着けたいらしい
107104:2008/03/19(水) 13:59:26
うーん、色々調べてみたが、結局の所
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0111/19/bflets.html

って事でいいのか?要するに、LANのように安価で早い者勝ちの
回線だと不公平だから、帯域制御ちゃんとしましょうと。

で、制御できる様になった時点で、VODとかのサービス上乗せすると。
実現できればすごいとは思うが、何かまた機器の値段高くなりそうな
構想だなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:58:24
オンデマンドユーザーだけど、なんだか微妙。
結局、ていのいい値上げって感じ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:44:10
>>108
値上げだけならまだいいんだけどね。
ビデオサービスが、オンデマンドTVだと総本数8000本以上、5000本以上
毎月定額見放題なのに、ひかりTVだと微妙にスペックダウンしてる。

7月までには見放題5000本にするって一応書いてあるけど、どうなるやら。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:08:30
移行なんて知らずに買い取りチューナーが昨日届いた俺涙目
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:02:00
>>110
それはさすがに文句言ってもいいんじゃなかろうか…。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:16:57
移行なんて知らずにわざわざ
レグザ買ったヤシよりはマシかと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:46:02
>>112
東芝のサイト見る限りでは、現行のREGZA内蔵4thMEDIAチューナーは、
ひかりTVのHDコンテンツにも一応対応できるらしいが。

NGNでの地デジ再送信対応はさすがに無理らしい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:05:46
NGNの再送信は
スカパー光みたいに
一旦アンテナ線に戻す仕様にならないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:46:45
>>114
そんな意味不明な仕様にする意味がないだろw

スカパー!光はIP関係なく光ファイバーを単にケーブルとして使ってる訳だから
V-ONUからの出力がRFというのは自然なことだけど、
ひかりTVはNGNに対応しようがしまいがあくまでIP放送でしかない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:22:15
一度アンテナ線に戻す仕様だと録画するとき便利だよな。
CATVも地デジはパススルーだし。

TV/レコーダの数だけチューナが必要な仕様なら
絶対普及しないと思うが…
117.:2008/03/30(日) 00:55:12
光通信事業のNTT独占化には腹が立つ!

回線も局社も電柱も電電公社からのもらい受け資産で、
各事業に分社した後もNTTのブランドで表となり裏となりつるんで事業展開している。
今回のひかりTVもNTTグループ一体となって、IP放送事業の独占化を狙ってるとしか思えない。
NTTぷらら、NTTコミュニケーションズの事業統合なんてふざけんなよ!

まえに情報審議会で提案されてた、NTTブランド撤廃実現させよう!

NTT東西はは新日本電信とか、日本テレウェイズとかにグループ清算されて、事業展開独自におこなう。
競争原理がはたらくなら、同じ局社、ビルの中でライバル会社同士が切磋するのはよろしいと思う。

NTTドコモは日本ドコモ、NTTコミュニケーションズは日本コミュニケーションズでいいんではないか?
docomo、OCNのブランド切り崩しはできないまでも、 NTTの冠はイラネ。

それとともに、局社やビル、電信柱なんかは馴れ合いなし、かつ公正価格で他社へ貸し出しできるように、
経済産業省やら各自治体やらが管理するシステムをつくり上げるべき!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:20:35
【NTTぷらら】 ひかりTV
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1206513400/52-

あっちのスレにも書いたけど、そのまま移行するとHD画質とかは
ダメっぽい。かといって、今4thを解約してひかりTVに新規で入るのも
チューナーが未定な時点でリスクが高い気がする。

ttp://4media.tv/hikaritv/index.html ひかりTVへのサービス統合のお知らせ[03/07]が
404なのは、情報を変更する予定ってことらしい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:08:52
>>118
7月になれば自動的にひかりテレビに移行になると聞きましたが。
レンタル中のチューナーは交換すればHDも視聴可能。
自宅の環境は東芝のZシリーズとレンタルチューナーの併用です。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:43:07
「ひかりTV」のSTB、開始予定日過ぎても届かず 発送遅れをぷららが釈明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/02/news098.html




遅せえんだよこの糞会社ボケ!

121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:16:11
それはこっちのスレでやれアフォ

【NTTぷらら】 ひかりTV
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1206513400/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:26:42
ご教授おながいしまつ
4th に加入しようとしましたがトラブリました。
具体的には客専のオキツという馬鹿女が自分じゃわからんのに
話のわかるものに担当に取り付かずへそを曲げました。
それまでも4thの盥回しされNTTーぷららー4thと・・・2ヶ月

もう4thは諦めます。
Jリーグ全試合見られるメディアを教えてください。
当方スカパーアンテナ不良、スカパー光非対応の田舎です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:37:12
>>122
トラブルって具体的にどういったトラブルよ?

122の状況じゃ4thが一番いいと思うが光のスピード
30Mbpsでているのか?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:19:54
>>123
自分も4thがベストと思ってますが何せん中の人がひちゃかめっちゃか。
2月に支払いはクレジットよりキャッシュがいいとメール(ブラックリストじゃなく信念)。
ISPフリー.TV on 4th MEDIA サポートセンター 担当 川瀬という方から
預貯金口座決済という方法を聞き申し込み西日本よりコンバータ購入3週間後審査降り申し込み。
アドレス等わからないので4thに問い合わせ。
それじゃ複雑なのでNTT回収代行決済ISPフリー・・・略という方法をとってください申し込みは116で・・・
116わかりませんわかりませんわかりません・・・・
ぷららにまわされやっと契約。
この方の対応よく電話受付完了。
このときたぶんヒューマンエラー発生。
漏れのメールアドレスが聞き違いが発生。
今日4thの客専のオキツから契約不成立の通知。
最初からお前じゃ話にならんから上を出せといってるのにしぶちん。
こっちもいらいらし電話ぶちっ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:16:53
>>124
よくわからんが、クレカ決済くらいいいんじゃないか?
嫌なら、対応プロバイダに乗り換えるとか。
もれはbiglobeだったが1週間ほどで使えるようになったよ。

手続きは全部webでやれば簡単だよ。

STB購入して、届けば今ならすぐに使える状態だと思うのだが。

WEBから申し込みなおしたら?
オペレータはバイトだから期待するほうがいけないよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:45:36
そもそも4thの新規加入受付は3月末で終了した訳だがw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:41:42
>>126
東芝のZシリーズは今でも新規加入受付中です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:00:30
まだ連絡が来ないんですけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:02:03
分かる方いたら教えて下さい。
今、自分が持ってるパソコンはフレッツ光に入ってます。TVも見れるらしいのですが、やり方が分からず見えません。


もうすぐ引っ越すんですが、そこはADSLじゃないと繋げないらしいのですが……このさいパソコンでTV繋げて見ようかと思ってるんですが…

NTTに聞けばパソコンの引越しも回線の変更もTV繋げるのもやってくれますかね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:36:01
IPTVをどの板であつかうかはなしあってます。

ケーブルTV板 自治スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cs/1199621610/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:42:30
お願いします、誰か教えてください。
家で4th mediaを有線で使ってるんですけど、iphoneの
Wi-FiをONにすると4th mediaの映像が止まってしまいます、
どうしたらいいんでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:12:28
132(意味に)GET
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:32:54
>>132
しね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:16:07
このスレももう古いな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:47:18
ブロードバンドテレビ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:14:53
IPTVをどの板であつかうか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:20:44
        /         /,ィ    !     }
       /  / /   / / l    l    l\
        /   l/    //_,∧   ト、     \-───-
.       /  /   -ァ'7"´/ }   、| ヽ   ヽ ヽ: : : : : : : : : : :\
      l /      /x壬气  |  ノ\}  ヽ  } 人: : :ヽ: :.:.l: : : : :.ヽ
      |{ ,/{   イ乍狄.ィ 、 l ィ乍ミ、|`}   V/| ト、: : :ヽ :|: : : : : : :i
      |l/ /,.|  / l .込ソノ  } //ムハrト}/   }   ヾト-ト、: :} |: : : : : !: :}
      |l l(_ト、 | ト、_   _,.ノ⌒{ 弋.ノノ イ /l/     ャr=弌l:| : : : : :|: :.|
      /  l l ヽ |u  ̄  __  ヽ、 /ノ /yャx     ト .:心.}: : : : : }: :.| ゆきちゃん…
.     /  / 从   :ト、    ´ー'     ナ}イ|《r.:ハ    以_,ハト: : /: ,イ:.:.l  ここ気持ち悪い人がたくさんいるよ…
    /  / -─ 、 \>、. ____ ,.  ィ' | |从弋ーソ    ゞ‐='|: :./: /ノ:/:{
.   /  //:::. : : : .ヽ \ ,イV/_{ l | / l/ハ "´ '     u l: /: /: ;イ: l
. /  /´: : : : : : : :.:.:ト、 \|:::「:::| l イ|∧: : :.}     rっ   ,ノ/: /: / ヽ.{    >>133-136は警察に通報したほうがよいですね…
    /::: : :./: : : : :、:l ヽ  〉:.|::::| l {  |: : :.冫ーr--= ィ /|/´ ̄`ヽ
  /::: : /: : : : : : : :.|  } /|:.:|::::{ l  ヽ ∨/   !/l_// l/: y: : : : : : :.:::.
. /:::.:.:/: : : : : : : : : : ヽ l/ .|:.:|: : }   } ∨  /¨ /:.{ /: : ://: : : : : : :::i
 {:::./: : : : : :ミ=、: : : : :.Y:| |:.:|: : } /l ∧  /:.:.:.:: :l/: : :./: : : : : : : : :.:::|
 |:::..::::..: : : : : : :::ミヽ:::....l:.| |:.:|: : |./: l/::::\/:.:.:.!:.: :./: : : /: : : : : : : : : : ::|
 |:::::::::::::::...: : : : : : : : :`┴-┘:|.r-、:.::.r-、.∠.__ヽ: :|: : : /: : : : : : : : : : ::::|
 |:::::::::::::::::::.....: : : : : : : : : : : : : :| l´「`Y^ヽ: : : : :. ̄`ヾャ────‐: : :::::|
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:49:56
初カキコですけど

Edy決済が特徴!とカタログに記載してあったのに
Edy残高見られるだけで、実際決済ができません

メーカに問い合わせたら、「できない仕様です・・・」とのことでしてww
アクトビラでお財布決済ができる・・・・(小さな文字で、予定wwww)
と書いてありまして、

他のギャオの映像は縦横比はめちゃくちゃでして

ファームのアップテートでなんとでもなるはずなのに
予定は無い!と言い張りやがった

で、中をあけて色々見たら、市販のエ*コムのUSB目盛りが普通に
刺さっている・・・・かなりいい加減な製品に

メーカの対応を依頼したが、説明書で使えると名言した内容は嘘でした
返金しますので勘弁してください、と返答がかえってきたが

それはメーカとして明らかにリコール商品を作ってしまった事であり
回収後修正して送付するのが当たり前なのだが

それもできない糞SONYにはあきれたもんです
技術のSONYを神話でも信じた俺が馬鹿だった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:44:35
            /.: : : : : : : : :,イ: :{ : : : : : : :l: : : : : : : : :!.: : : : : : : : : : : : :\
              /.: : : : : : : : :/|: l':, : : : : : :lヽ : : : :ヽ: :l\: : : :| : : : : : :ー-≧=-
          / : : : : : : : : /  |: :l ':, : : : : :l  \: : :} : l  ヽ : l__: :} : : : : : :`:ヽ、
            /: /.: : : : : : :,′__」:⊥.__∨: : : :!  _.⊥ム:⊥..__ Y )' : : :':,_: : : : `ー;:=‐
        //}: : : : : : : ' '´  レ′..._ \: : :'.   レ′}ノ__  `|入.\: : : :':,   ̄ ̄
       /´  |: : : : : : :.|  ,xi示ミx、 \: ',  ,xi孑]ミx.|ハ.:ヽ._).: : : :':,
             ,' : : :, : : : '. く{"{イ: :ハ     ヾ:、   {イ: :ハ }冫}:,r‐-、: : : : :ヽ
         /: : /: : : : : :',   弋}zし′     `  弋}zし′  j/厶}} : : ト、 : :\
           /.:/l: : : : : : : '.  ` ̄               ̄´   //ヽ. / : : :l \ : :\_
        厶'  l: : : : : : : :\       、l:.           rく_ /: : : : :':,  ` ー‐'´
             l: : : : : : : ト、:ヽ、                   /: : ヽ: : : : :\
                '.: : : : : : :|‐、 ̄    r── ァ     /`¨ : : : : :{\ : : : : \    ageます・・・
            ':. : : : : : ! : :ヽ、     ` ー‐ '     ,.ィ".: : : : : : : : :':, `丶、: : \
                 \: : : : :v: ハ: > 、       , イ.: : : : : :「l丶、: : : \    ̄ ̄
                 \: : :∨ノヘ{ | ` 、_ _,. '´ 〔: : 、:{ : :乂_ ` ー─`
                 \: :',  r─}         |≧、`` ー一'´
                      _\':,´  i′       }′ ` ‐-
               .ィ个  `\、l         l      个:r-、
                __,.i´ | :l       \      /         | :|  |- .._
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:00:41
ひかりTVスレどこ?
141電脳プリオン:2011/11/06(日) 16:13:29.78 BE:304056465-2BP(1960)
1st2nd3rdは?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:23:41.80
age
143電脳プリオン
sage