【同期]】Plaxo【Outlook,Google,Yahoo,MSN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
便利なのにあまり話題に上らないPlaxo。
活用法などもっと語ろうよ。

「Outlook」も「GoogleCalendar」も「Yahoo!Calendar」も
「WindowsLive」も「AOL」も・・・・
なんでも同期できる画期的なサービスです。

参考ページ:
“PCで仕事”を速くする:
第8回 GoogleもOutlookもPlaxoでカレンダーを同期する
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0707/10/news108.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:04:18
クレジットカード登録できねえ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:05:06
age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:42:25
mobileで携帯でみると日本語が文字化けする
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:00:59
とりあえずoutlook-plaxo-google calendarで同期してみた。
google calendarをいじったらすぐさま自動的にoutlookも変更してほしいのだが、
自動同期間隔が何分なのか何十分なのか分からない。
plaxoを開いておいて強制同期、さらにoutlookで強制同期という
のをやればいいのかもしれないが…、面倒。使い始めたばかりなので、
誤解があればごめん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:11:30
Outlook-Plaxo-Googleでやってみたんだけど
繰り返しの予定が重複しちゃうね。
重複チェック付きのPremiumはなんか登録できないし。
日本からPremium登録出来た人いますか?
7sage:2007/07/13(金) 18:45:26
みんな、カレンダーで00:00〜00:00っていう表示出てる? オレの出ないんだが…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:54:26
5ですが、どうやらGoogleで設定した祝日(日本とアメリカ)は
カレンダー以外の複数の予定扱いになり、複数の予定を
一つの予定表にまとめて表示できない俺のoffice2003では、
結局Googleからの祝日のインポートはできない、あるいは
Outlookで祝日を設定してGoogle上では祝日を重複させるしかないようです。
というわけで、素直にGoogle Gearsにがんばってもらって、
どうにかオフライン利用できるようにしてもらう、できれば
OutlookとGoogle Calendarの直接同期ができるようにしてもらう
というのを待ちます。長文スマソ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:24:30
仕様が違うのを同期するのは大変そうだね〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:36:33
繰り返しの予定が重複する件、解決した人いますか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:34:21
Google Calendar 同期できなくなったんすか??
あちゃぁ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:52:37
Google Calender 同期できなくなってるじゃん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:16:20
GoogleCalendar同期フカーツ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:58:36
オレもGoogleカレンダーが同期できなくなっているから
このまま外されるのかと思ってたけど、今見たらちゃんと同期されてて一安心。
でもGoogleカレンダーってそんなに同期するのが難しいのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:33:54
なんか、Outlookの一日中のアイテムが、
Google Calendarでは前日23:00からのアイテムに変換されている。
ちょい不便ね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:06:55
desktask インターフェイスエラー吐くし
カレンダー1つしか同期しないし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:20:45
>>15
Googleとの同期ちゃんとできるようになってる!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:22:45
>15
多分サマータイムの関係だな
オイラのは終日の予定が一日前にずれている。
ツカエン
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:12:12
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:23:17
ワンルームの部屋にベットが置いてあって、床はイロイロな物が置いてあるので
座るところはベットの上しかなく、それでも置いてある物をどかして
オレが床に座わったら、彼女は躊躇しながらも「ここに座ってもいいですか」と
ベットの上に座りました。
彼女はブラウスに膝より少し短いスカート姿で、座ると太モモの真ん中くらいまで
スカートが上がり、素肌に近い白色のパンストの脚が艶かしく目立ち
それを気にしてか、オレと目を合わせず早口で保険の説明をしていました。

彼女の正面に座っていたので、彼女が脚を横にしてそろえていても
目の前の▽は見えました、彼女もその事を知っていて「見えますか?」と
顔を赤くしながら言いました。
オレが「少しね」と言うと、「独身ですものねぇ」と意味ありげに言ったので
「契約する時は相手の家に行く事が多いの?」と質問すると
「ご結婚されてる方のお宅には行く事もあるんですけど、独身の方のところは
今日初めてなんです。」・・・「やっぱり気マズイですもん」と言いました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:25:23
心の中でオオォーと思いながら、話しがエッチを意識させる方向に進むように
「今までに、契約するからと言われて求められた事とかないの?」とか
「結婚してから浮気の経験は?」とかエッチな質問をしてたら
彼女ははぐらかさず、「3年間この仕事をしていて誘われたのは5回あります」とか
「結婚して4年たつけど、浮気は1回もないんです。」と答えてくれました。
時間も10時に近かったので、回りクドイ事してたら帰っちゃうだろうと思い
思いきって、「もしかしたら今日初めて浮気しちゃうかもね!」と言うと
彼女は無言でチラッと自分の腕時計を見て「自分のお部屋で大丈夫なの?」と言いオレを見つめたので
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:52:03
クレカが通りませんな。。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:22:11
陰茎
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:17:38
Plaxo いい感じなのに、Googleカレンダーが1つしか同期できないの?
プライベートと仕事とか複数のカレンダーつかってるのに。
やり方がまずいんかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:33:50
>>24
俺も最初はそんな感じだった。
けど今はその 1 つさえ同期できない・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:48:00
なんか知ったばかりだけど、おもろいねこれ。
Macで超有料な某ソフトを使うよりいいかも...。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:12:20
身売りを検討中とTechCrunch英語版が速報。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:46:19
Spanning Sync なんてただのゴミ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:27:11
>24
Plaxoで複数のGoogleカレンダーを同期する方法あるみたい。
_http://conex.fujigoma.com/mac/mac_plaxo.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:30:12
クレカ通んないね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:08:39
窓の杜 - 【NEWS】米Google、“Google カレンダー”と「Outlook」を同期できる公式ソフトを公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/06/googlecalendersync.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:20:44
>>31
MacのiCalと同期させるのも出してほしいな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:05:49
クレカ通るようになったよ。
Plaxoサポートにメールしたら、システム改造してくれたみたいだ。
言ってみるもんだ。

Hello XXXX,



We apologize for the inconvenience and for the delayed response.




Your issue was escalated to our engineers and they are releasing a patch today. Thus I request you to please try subscribing for the premium service after 24 hours and verify it resolves your issue.




Thank you for your continued patience.



Sincerely,

Alex

Plaxo Customer Care
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:29:09
>>33
Googleカレンダーのひとつのアカウントで複数のカレンダーを使っているんだけど、Plaxoだとひとつしか同期出来ないのが不便。
これも、メールしてみよう。
対応してくれるかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:58:45
>>34
>>29の方法があるけど、もし公式対応するなら有料側に回しちゃうかもね。

それよかgoogleとの同期は何分間隔なの〜!!??
誰か教えて〜!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 07:16:36
WindowsLiveも同期できるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:40:22
できるよ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:51:42
モバイル版を使ってる方いますか?
↓の画面から何回やっても携帯からログイン出来ないんすけど…。

http://m.plaxo.com/index.php?page=home
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:32:33
みんなは何と何の同期が目的で使ってるの??
40やんやん ◆jReFkq.CTY :2008/11/16(日) 02:01:22
plaxoと携帯とgoogleアプリとMacを組み合わせると、
スケジュール管理とアドレス管理についてはほぼ最強になる。
iPhoneなんてイラネって思えるよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:32:42
Plaxoにパスワード教えるなんてできないよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:41:30
使い始めた.
俺も >>41 みたいに思ってたが・・・
もう戻れんかもしれん.

ところで,Windows Live カレンダーとの同期は可能なの?
俺今のところアドレス帳しか長期できてない.
4342:2009/01/08(木) 16:25:25
サポートに聞いたらできないんだって.
あと,Windows Live Hotmail のアドレス帳との
同期がうまく行ってないユーザがいるので
調整してるって.
4442:2009/01/09(金) 01:09:30
あと、今のところフォルダからフォルダに Plaxo 上で
アイテムを移動することはできないけど、Plaxo アドオン入れた
Outlook / Outlook Express を使えということらしい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:01:33
Googleとの同期でエラーが出るようになったんだけど同じ症状の人っている?

「ユーザー名またはパスワードが不正なため、接続に失敗しました。情報を確認してから、再試行してください。」

今までは普通に使えてたんだが・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:39:57
何か知らない人から招待状が着たから偽名で登録しておいたけどなんなのこれ?
カレンダーとかつけてる自己管理オナにストの集合体ということでOK?
4745:2009/04/19(日) 00:04:35
結局、Googleの連絡先との同期をオフにしたらエラーが出なくなった。
うーん・・・連絡先と同期するにはどうすればいいんだろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:11:58
モバイル版にログインできなひ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:48:13
49(敷く)GET
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:29:48
>>49
つまんねカス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:36:52
Plaxoにパスワード教えるといい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:15:30
>>50
52(護符)GET
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:29:54
>>50は53(ゴミ)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:49:14
ほしゅ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:26:56
55GET
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:09:35
56(ゴム)GET
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:46:57.99
sage
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:02:53.99
なんだろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:03:16.33
 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


米NSA、一般市民の電子メールアドレス帳を大量収集 米紙
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=2124266

NSAは2012年のある1日だけで、ヤフー(Yahoo)から44万4743個、ホットメール(Hotmail)から同10万5068個、
フェイスブック(Facebook)から8万2857個、Gメール(Gmail)から3万3697個、
その他特定されていない事業者から2万2881個のアドレス帳を取得していた。
60名無しさん@お腹いっぱい。
>59について、Yahooの日本法人と米国法人はそれぞれ別会社だそうです
念のため補足いたします