【自宅のメディアに】 Orbスレ 【アクセス可能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
841名無しさん@お腹いっぱい。
>>840
ども。

ちょっと見てみたら
mc2xml(http://mc2xml.110mb.com/
でlisting.xml出力してるっぽいですね。
(Forum見ると結構話題出てますね)

で、最新版落としてきて日本用オプション付けて
(mc2xml -c jp -g 1028000 -U -o listing.xml)
実行してみると、それらしき物が出力できます。
#途中、選択画面が文字化けしていますが、6番が「チャンネルリスト(東京都)」のようです。

この出力したlisting.xml突っ込むと見れないですかね?
自分も今晩家戻ったら試してみるです。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:55:32
↑追加
このデータ所得先はMicrosoftのサーバ(tvdownload.microsoft.com)になってるんだけど、
なんで Microsoftがこんなデータ持ってるんだ?
MediaPlayerがらみかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:01:29
xmltvはUTF-8ベースみたいですね

mc2xml -c jp -g 1028000 -U -o listing.xml

でメニューからTER(Terrestrial)のものを選んでlisting.xmlを作ると、Orb経由で地デジの番組表が表示できました
チャンネル選択のために、何か手をうたなければならないようですが、自分も帰宅後色々実験してみます
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:27:57
メニュー3や4ではなく、7を選ぶと、地上アナログ放送の番組表(ただし東京)が取得でき、チャンネル選択もできるようです
ラッパープログラムを作れば、関東の視聴者は使えそうですね