Gmail by Google part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1163556534/

17 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1160292429/
16 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1156/1156478149.html
15 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1153/1153137598.html
14 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1150/1150512852.html
13 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1143/1143866424.html
12 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1142/1142924534.html
11 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1140/1140232395.html
10 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1137/1137074680.html
09 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1132/1132933740.html
08 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1128/1128602442.html
07 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1122/1122153098.html
06 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1116/1116488726.html

特徴

・無料
・2.7GB以上の保存容量(日々増大中)
・従来のWebメールでの常識を覆すような斬新なインターフェース
・POP3(SSL)対応(独自仕様のため要注意)
・他のメールアドレスに転送可能。
・本文中に広告無し。メール本文と関連のある広告を横に表示
・メールとその返信が自動的にスレッドとしてグループ化
・高性能な迷惑メールフィルタ
・チャット機能の統合。チャットの履歴を保存、検索可能

Gmailは現在のところ限られたユーザーを対象としたベータ版。
しかし、日本、オーストラリア、ニュージーランドでは招待なしでアカウントの取得が可能に。
※ 米国の携帯電話番号を登録することでもアカウント取得可能。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:07:31
05 ttp://makimo.to:8000/2ch/pc8_esite/1110/1110655374.html


GMail Drive
ttp://www.viksoe.dk/code/gmail.htm

GAfYD
ttps://www.google.com/a/

GMail Drive 日本語パッチ
ttp://blog.livedoor.jp/gmail_get/

Gmail Maniacs Gmail関連そっと情報サイト
ttp://www.gmail-maniacs.net/

Googleアプリ 独自ドメイン向け (Google Apps for your domain)
ttps://www.google.com/a/

自分のドメインを丸ごとGoogleに委託するサービス
Gmail、Google Talk、Google Calendar、Google Page Creator を任意に選択して利用できる
MXレコードを指定のサーバーに変更できるDNSを使ったドメインが必要
アカウント数は25ユーザーから。1ユーザーあたり2GB。
アカウントに対してニックネームアドレスを設定可能(アカウント数に含まれない)
Email List(メーリングリスト)を作成可能
Gmailロゴ、Google Calendarロゴをオリジナルのロゴに変更できる
Catch-all addressでドメイン宛の全てのメールを受信可能
CSV形式のファイルで、複数アカウントの一括生成
Gmail Notifierは未対応。Google Talkは利用可能なので着信通知はこちらで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:11:31
>1
すばやい対応ありがとう。乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:26:22
GMAIL動いてないんですが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:28:50
まったくもってカスだな。2Gとかどうでもいいことする前に
もっと安定させろよ・・・
勝手にスパム判定して一週間で消去とか、ふざけ過ぎ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:44:44
見れない・・・(´・ω・`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:44:57
高度な釣りでつね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:48:27
>サーバー エラー
>
>申し訳ありませんが、Gmail は一時的にご利用いただけません。
>現在 Google では、問題の解決に努めております。
>数分後にアカウントにログインしてみてください。

もう、数時間落ちますが、何か?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:23:06
落ちただの動かねーだのウゼーんだよこのタコが
お前だけだっつの
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:24:11
oramo
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:25:07
gmail使えねー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:26:06
早くー!!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:28:25
Yahoo使っとけというGoogle様からの思し召しです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:31:37
Yahoo使うくらいならHotmailの方がマシ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:34:17
βなので、メール消失も1日ダウンもなんでもありです。
アカウント削除もあるよ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:39:48
GMAIL落ちた 落ちた、落ちた
GMAIL落ちた 復旧未定
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:06:11
おいらのは、復旧しますた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:06:15
>16
ロンドン橋落ちた?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:44:33
復旧
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:52:55
firefoxでGoogleカレンダーうまく表示できなくなったのは俺だけですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:54:14
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:54:59
おれんとこ今日はずっと使えてる。鯖が違うのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:13:17
今日のでgmailメインは懲りたな。障害報告も出してないし。
やっぱ有料じゃないと使えないか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:21:32
データのバックアップ用にと使い出したが
使い勝手の良さに仕事のメインアドになってた。
今日は昼から仕事が出来ないよ〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:23:29
申し訳ありませんが、Gmail は一時的にご利用いただけません。 現在 Google では、問題の解決に努めております。数分後にアカウントにログインしてみてください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:32:04
俺も仕事のメインアドで使ってるw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:33:03
あかんね、インタビュー慣れしてないんだから、
マイク向けてもなあ。無意味じゃないかと。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:43:31
一回も落ちたことなんかないけどな・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:00:17
ようやっと入れた(´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:01:48
Mozilla ThunderbirdでGmailのアカウントを二つとってメールを受信しているんですが

[email protected]はメル友専用

[email protected]はメールマガジンや登録専用

[email protected]でメル友にメールを送信すると
なぜか、相手には[email protected]で受信されるらしいんです

原因はなんでしょうかね?さっぱりです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:20:20
webもIEで受信も両方駄目
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:23:25
やっと入れた!
と思ったら・・・
「システム処理を実行できませんでした(エラーコード717)数秒後にもう一度やり直してください。」
なんやねん!
エラーコードは717の他に767,766
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:30:23
WebもIEも復活
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:44:49
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:45:57
>>30
マニュアル読むかThunderbirdスレ池
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:20:02
thunderbirdはアカウントごとにsmtp決められるから、
ちゃんと設定しないとどのアカウントも
デフォルトのsmtp一つで送っちゃうよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:09:28
>>36
なるほど、そうだったのか!
ありがとう!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:33:12
お礼はいらないから「良回答20pt」をくれYO!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:53:34
>>38
つ II
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:03:54
またつながんねーよ!
どうなってんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:10:08
繋がるし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:30:46
数分くらいで騒ぐなよ、ハゲ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:34:24
アカウントによって状況違うみたいだね。

こちらはずっとつながらないよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:36:20
うちも午後からずっと繋がらない。
GMailからプロバに転送かけてるが、そっちは届いてるからブラウザアクセスだけ駄目みたい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:39:23
Googleの敵、みかかVerio経由だがばっちりつながっております@丸の内
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:51:12
つながらないです…昼間と夜9時頃から。
エラーコードは-766と-717がでます。
4744:2006/12/14(木) 21:59:03
今Google Notifer繋がった。
夕方出かけてたからその間も繋がった時間があったのかもしれないが。
転送さえ届けば繋がらなくてもいいんだけど……障害起きないに越したことないよな。
4843:2006/12/14(木) 22:00:36
あ、つながった。
当方とりあえず解決。
4947:2006/12/14(木) 22:03:16
……と思ったら、不要メールチェック入れて削除したらもう落ちてるorz
やはりエラーコード717。
不安定だなあ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:05:02
スパムフィルタリングが素晴らしいので、他の公開アドレス宛に来たメールを通過させてる。
フィルタ専用だから、ブラウザアクセスは滅多にしない。
そのせいか、ほとんど問題を感じない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:07:43
つながらない人、プロバイダどこよ?

俺はぷらら@西日本エリアでばっちりつながる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:12:03
dionです…
5347:2006/12/14(木) 22:12:51
>>51
asahiネット。
プロバは安定してると思うんだが……
今はエラーコード766。>46と全く同じ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:14:17
auからは、朝から問題なし
5551:2006/12/14(木) 22:17:10
>>52-53
どうも。

エラーメッセージなんだからサーバが吐いているんだろうけど、収容サーバが違うんかな。
俺は2004年11月頃取得したアカウントと先月作ったアカウントの2つあるがどちらも全く問題なく使用可能。
ただ、いつものこの時刻と思うとメール一覧が開くまでの時間が倍くらいかかっている。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:19:24
今日はGmail全く繋がらない...
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:22:01
今やっとつながった\(^o^)/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:25:18
エロサイト用垢は無事でメイン垢がサーバエラー766で使えない俺が来ました。 orz
サーバエラー766って何のエラーなのさ?
5953:2006/12/14(木) 22:27:31
アカウント3つのうちひとつだけ繋がらない。(数日違いで取得)
やはりGMail鯖の問題かも。
60242:2006/12/14(木) 22:30:10
アメリカ・シカゴに旅行中だが昨日(日本は本日AM)から今まで繋がらない・・・ 
友人との連絡の術が絶たれて困っているよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:33:25
フィルターって何個まで作れるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:35:14
>>61
ヘルプに書いてあるお( ^ω^)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:59:09
書いてないよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:56:21
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:06:30
>>64

で?
お前はそのヘルプに書いてある数しか
フィルタを作れなかったんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:19:03
これはひどい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:55:14
ここはひどいイントラネットですね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:19:39
釣られないお
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:25:57
おし!釣れた(・∀・)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:15:11
自分がgmailを使っているのはスレッド形式が都合にいいから。
でも頻繁に落ちて安定しないんで他のメールにしたい。
有料でもいいのでスレッド形式で見られるメール知りませんか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:26:21
秀丸
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:27:33
ヘルプに書いてあるとおり20個までしかフィルタつくってない>>64に合掌
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:29:13
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0612/15/news010.html
この記者は、googleが1メールの最大サイズをBASE64でエンコードして
約10Mバイトになるように設定してることに気づかないアホ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:27:58
>>72
その様子だと前スレ読んでないんだね。

>>73
Gmailはエンコード後15MBだぞっと。本文含めてな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:35:07
Gmail軽くなったと思ったらチャット機能無くなったんだね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:36:29
デコード後15MB、だな。スマソ
ま、BASE64の時のサイズは関係ないって事。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:42:05
で?
1メールあたりのフィルタがどうのこうのじゃなくて
フィルタを総数としていくつ作れるのか
それはヘルプのどこに書いてるんですかね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:45:18
だから書いてないって
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:50:29
>>77
お前馬鹿だろ
>>63
https://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=6579&topic=1540
って書いてるだろがヴォケ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:53:18
64だった
俺がヴぉけだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:54:08
だから、、
お前は総数としてフィルタ20しか作れないんですか?
お前が意気揚々と貼ってるのは「1メールあたりのフィルタの最大数」だよ。
ちょっと恥ずかしがった方がいいよ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:54:53
>>79
前スレ読んで出直せ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:58:53
面白いのでメモしとくか

 81  Name: 名無しさん@お腹いっぱい。  [sage] Date: 2006/12/15(金) 13:54:08  ID:  Be:
    だから、、
    お前は総数としてフィルタ20しか作れないんですか?
    お前が意気揚々と貼ってるのは「1メールあたりのフィルタの最大数」だよ。
    ちょっと恥ずかしがった方がいいよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:59:49
フィルタ問題まだわかってないやつがいたのか
8561:2006/12/15(金) 14:00:47
結局いくつまで作れるんですかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:02:17
79みたいな威勢はいいがデタラメを吐くやつみると気分が落ち込みます
こういうのを痛いっていうんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:02:52
ググールの書き方がわるい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:04:03
ヘルプに載ってるフィルタの最大数は20で正解。
20以上作れる辻褄合わせに前スレでは1メールあたりのフィルタの最大数ってことで納得したが
実際には1メールあたりのフィルタの最大数=20じゃないぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:05:18
そもそもフィルタ最大20っておかしいだろ
明らかに足らんて
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:07:28
1メールあたりのフィルタどうのこうのは置いといて、

フィルタいくつ作れる?→ヘルプ見ろ→20か…
↑この誘導は間違いでしょ。20以上作れるんだから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:13:59
Googleは最大で20って言ってるんだから20までと考えて良いんじゃないか
作れるから作っていいなんてチョソな考えだぜ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:18:40
試しに1メールに21個ラベルをつるためにフィルタを21個作ろうとしたら作れませんでした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:22:39
>>92
俺は出来たぞ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:23:53
>>92は同じ条件で、ってこと?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:25:34
20個以上作りたいけどGoogleが20って言ってるから20個でやめとこう、
なんて考えてる奴いるのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:36:59
>>95
それは良識の問題
条件を再考して減らす人もいれば20以上にする人もいるだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:24:57
1メートルにつき20個のフィルタ・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:26:03
Gmailに繋がらないぉ〜 (´A`)
これってよくあることなの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:29:50
>>64の英語のやつには20の制限は書いてないな。日本語のが誤訳か古い仕様の
ままだったりして。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:34:20
>>97
その定理には三角関数が必要ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:07:19
誤訳か古い仕様のヘルプを忠実に守る自称"良識人"おつかれwww
しかも規約とかじゃなくてヘルプなのにwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:08:58
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:10:53
>>101
「1メールあたりのフィルタの最大数」と思い込んで恥ずかしい思いした人でつか?
ご愁傷様です。
10499:2006/12/15(金) 17:10:58
オレが面白いネタを振ってるのに
関係ない話してんじゃねーよくそが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:12:02
どうでもいいけど、ヘルプって守らないといけないの?
106100:2006/12/15(金) 17:12:44
99じゃなくて100な。
三角関数についてネタ振ってんだから。
だれかぼけれよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:15:11
ヘルプはちゃんと守るようにってママが言ってたよ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:22:30
規約に20個って書くでもなく
特別に注意を促すでもなく
実際に20個に制限するでもなく
こっそりヘルプで20個ってアピールするGoogleカワユス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:44:51
>>102
English(US)以外のはUKも含めて20になってるなぁ。US以外のが古いのかも?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:58:36
うげ、なんかサーバーエラーとか出てるぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:21:00
出てない奴が大多数。
いちいち報告しなくていいから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:48:30
おいおいおいおい
ヘルプは20個までとか、それを守るとか、良識がどうのとか
キミたち今日はやけにバカっぽいですね??
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:14:34
いつものことですよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:20:44
ボケじゃなく真性なのが最近多いな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:31:35
いいかお前等、

1メートルに20人の古田だぞ・・・ それ以上いてもしょうがないだろ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:35:27
我が家ではじいちゃんの遺言で「ヘルプは守りなさい」という決まりになっています。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:50:46
1万年続いている我が種族は「ヘルプを守りなさい」という掟があります。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:56:55
フィルタ20個までとか言い出したらGTD的な使い方してる奴ら全滅だと思うんだけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:07:28
GTD?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:12:43
グレート・ティーチャー・どにづか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:18:23
GTDってあれじゃん
いま渋谷とかで女子高生とかにはやってるとかいうやつ
知らないの?オレは知ってるよ
毎朝、みのもんたの朝ズバッをチェックしてるからな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:20:04
GTDか。
おれジュリアナ東京で見たことあるよ。
バブル真っ盛りだったなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:22:24
ごれ・たんて・でろげ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:24:10
>>119
ちょっと待ってて!
キバヤシに聞いてくる!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:24:54
Google To Dirty?うんこ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:31:01
GTDのことはもういい加減に許してやれよ!!!

>>133 が、こう言ってるんだから!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:31:51
ロングパスネタ飽きた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:33:09
みんなネタでボケてるんだよね?
ほんとはGTD知ってるよね?
ちょっと最近真性が多くてよくわかんなくなってきたぞ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:34:31
一週間くらいPOP受信できない垢があって、
webでもう一回「Enable POP for all mail」の設定し直したら
受信済みの過去のメールもすべて落ちてきた…勘弁してくれ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:35:31
ごめんまじめにじーてぃーでーってわかりません
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:37:53
貴様それでもGmail使いか!!
ググってググってググりまくれえええ!!!!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:39:17
>>129
どっちかっていうと、
設定し直したのに全部落ちてこない
っていうほうが勘弁して欲しい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:40:54
それは次回。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:41:26
>>131
まったくそのとおりだw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:46:23
>>124
待ってる!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:59:37
ヤツはもう戻ってこないよ…
オトコはみんな、そんなもんさ…
137124:2006/12/15(金) 22:06:22
キバヤシに聞いてきました!
でもガタガタ震えながら
MIBがどうのとかグランドクロスがどうのとか
さっぱり要領を得ませんでした。
ごめんね、みんな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:13:42
GTD=豪快なタラちゃんはドキュン
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:25:09
>>132
今まさに俺がその状態orz
なんでー、なんでー(;´Д`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:31:37
GTD=グリニッジ天文台
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:33:28
>>139
( ´・ω・`)つ「便秘薬」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:35:45
GTD = Oh Deen!

Ganmodoki Tikuwabu Daikon
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:49:01
GTD = ゲイが トリオで どーん!!

うほっ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:57:14
GTD = 群馬 栃木 ダサイタマ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:29:52
つながらん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 06:25:47
G - Gmail
T - つながんない
D - どーなってんのさ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:24:06
G-我慢して
M-待ってる
A-あなたに
I-いいことしてあげ
L-る
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:17:31
FireFox+GTDアドオンいれると便利だよ。欲を言えばカレンダーとも連携してくれると嬉しいが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:52:14
G
M
A    ←これってさぁ、ミニスカートにブーツ履いたギャルに見えない?
I
L
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:52:58
不覚にも見えた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:57:06
不覚にも萌えた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:01:51
不覚に(ry
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:13:33
(ry
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:53:51
 
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:01:01
Gmailのログイン画面で、サーバーの残り容量の表示が変化していますが、
その間にパケットの送受信はされていないようですがどういうことですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:00:16
>>155
つまり通信してないんだよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:00:58
>>155
Googleの精神がわからないヤツは去れ!!!!!!!!!!!!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:08:32
ウンコー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:24:02
え〜
素で意味が分からないんだが…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:34:59
んでGmailのログイン画面の何処にサーバーの残り容量の表示が表示されてるんだ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:36:17
なんでメールBOX容量を増やすのに
いちいち全ユーザのパケットのやりとりをやらないといけないのかと
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:36:52
×残り容量の表示が表示されてる
○残り容量が表示されてる
orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:39:16
そんなもんいちいち訂正すんな
読み取り方に間違えようがないだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:50:54
ソース読めよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:57:03
ぶるどっくって書いてある
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:23:54
非常に困ってる事があるんだ、聞いてくれ。
だが忘れてしまったのでまた来るです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:37:42
  
      ヽ( ゚д゚ ;)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
なんて無意味で華麗なタッチ&ゴーなセリフなんだ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:10:34
じ、焦らすなよ・・・
169155:2006/12/16(土) 17:14:33
だからリアルタイムに数字が動いてるじゃないですか、オフラインで。

・削除不要。
2794.768383 MB を超える容量が用意されているため、メッセージを削除する必要はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ↑ここ
170166:2006/12/16(土) 17:46:54
思い出したんだが、すまん忘れてくれ。
どうやらスレ違いのようだ。
俺にかまわずそのままoperaの話題で盛り上がっててくれれば助かる。
今後とも俺をよろしく頼むです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:13:29
なかなか高度ですね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:37:57
>>169
だからそのまんまじゃないですか。
それのどこが難しいの。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:51:41
>>169
つまりGmailのメールボックスは日々増大してますよ、と。
それを視覚的に表現しているGoogle特有の遊び心。

ひとの遊び心を説明することほど野暮なことはねーなorz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:10:57
>>173
むむ、そういう意味なのですか。
よく見たら増え続けてますね。
てかその遊び心分からなかったのって俺だけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:19:24
>>174
何日か見てりゃそのうち気付くんだけどな。
奴らの遊びは徹底的なので他のどこかで気付いたら笑ってやってください。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:48:28
遊び心なのか!
オレはクォータ設定のリアルタイム性に感心してたぞ!!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:53:01
まあGmailは容量上限が近づいてきたら
勝手に2.7GB以上に増やしてくれるから
上限がリアルタイムに増えてるのとかただの演出なわけで
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:54:56
こういう口コミ効果を狙ってるんだろうなぁw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:06:43
つ 紹介制度

それなりのアカウント数が集まったから普通に申し込めばアカウント取れるようにしたんだろうね。
酔った勢いで20アカウントほど取ってしまった・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:16:08
私は酔った勢いで今の女房と結婚してしまった…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:17:07
工工エエエエ(´Д`;)エエエエ工工
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:22:28
私は酔った勢いで総務の原さんと関係をもってしまい、会社をクビになってしまった・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:28:44
Gmailは様々な十字架を背負った人たちが多いですね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:34:17
うちの会社の総務に原さんっていう美人いるんだが((((;゚Д゚))))ガクブル
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:38:23
週明けに、色んな会社の総務の原さんにお誘いが殺到しそうな予感
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:32:40
うちの総務には原さんがいないから
美人のあの娘を原さんと呼んで関係を持つことにしよう
そうしよう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:34:42
犯罪予告ですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:45:39
ただの遊び心です
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:48:38
ネタの最中に水を差すやつ萎える
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:54:44
お・・・俺も、巨人の原さんに声をかけてみようかなぁ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:09:50
はらたいらに1000点
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:15:57
ほほぉう、 板東さんはスーパーひとし君での挑戦ですね・・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:39:27
さてそろそろGmail
194霧山:2006/12/17(日) 01:34:56
>>181
いま、エエ〜って言いました?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:37:07
で、なんで原さんの話になったんだっけ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:27:41
Gmailの新機能だからでしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:30:38
Gmailを使って原さんと関係を持とうキャンペーン開催中!!1
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:14:41
残業中の原さんにセクハラする妄想をしながらオナヌーしました。
今日も一日がんばりましょう!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:35:22
うちの会社のミニスカSEの佐山。
パンツ見えそうで見えない。
ヤツはプロだぜ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:35:16
プロってことは
お金もらってるんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:01:50
小学生かよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:41:55
小学生のパンチラかよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:14:46
小学生のパンチラと聞いて飛んでいきました
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:24:47
飛んでいったのかよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:08:19
っていうか逝ってしまいました
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:11:48
明日は無断欠勤ですね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:18:15
小学生の原さんに燃えてしまいました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:20:07
ねぇねぇ、このスレの奴らにセクハラされてるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i   原    ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
209:2006/12/17(日) 17:49:17
>>ALL
いいかげんにしてください!!!!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:50:22
Gmail では ActiveX コントロールを有効にする必要があります

お使いの Internet Explorer で ActiveX が無効になっているようです。Gmail をご利用いただくには、ActiveX を有効にする必要があります。

Gmail を使用するには、Internet Explorer で ActiveX コントロールを有効にしてください。
この操作を行うには、[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックして、[セキュリティ] タブの [インターネット] で [既定のレベル] または [レベルのカスタマイズ] を選択し、
[ActiveX コントロールとプラグインの実行] までスクロールして [有効にする] をクリックします。

ActiveX コントロールを有効にしてから、もう一度操作をやり直してください。

ActiveX を必要としない Gmail の簡易 HTML 形式でページを表示するには、ここをクリックします。

キャッシュ消してもあくてぃぶXのインスコ画面にならないのですが何が原因?
インターネットオプションで有効にしてるんだけど
211:2006/12/17(日) 18:00:03
ここは私のためのスレです!
私と関係ない話はしないでください!
私と関係を持ちたい人はActiveXを有効にしてください!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:01:22
HarActiveX
213210:2006/12/17(日) 18:04:36
早く教えてくれませんか?
私はあなたたちのように暇人じゃないんですよ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:11:22
おれはミニスカSEの佐山さんのほうが好きだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:24:56
佐山はさげまんで有名だからきよつけたほうがよいよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:40:41
googleしっかり!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:09:21
で、外部のメール受信機能、Mail Fetcher が、すべてのユーザーに開放されるのは
いつ頃になるのかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:12:45
>>210
携帯から見ればいいじゃん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:30:09
てかActiveX切っても使えてるが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:45:51
>>217
誰か知ってると思う方がイカレてるぜ!クレイジーだぜ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:04:13
原さんと佐山さんが関係を持った まで読んだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:13:38
で、今年のミスジーメールは誰になりそうなの?
223総務 原:2006/12/17(日) 21:18:42
私の噂をしていると聞いて飛んできました。



悪いけど俺、彼氏持ちなんだ。ごめん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:19:18
>>223
うほっ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:35:28
>>223は、みんなに原さんを諦めさせるための罠。
みんな、きよつけろ!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:36:10
>>222
自演女子高生のレナちゃんかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:06:30
なつかしいな、おい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:43:41
part12のころだっけか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:09:46
>>210
Nortonじゃないの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:19:51
最近、迷惑メールの識別性能がガタ落ちなんだけど、どうなってるの?>G
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:03:46
迷惑メールフォルダって、たまにしか見ないけど、
いままで、入っていたためしが無い・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:35:56
>231
どこかの公開掲示板にメアドとともに書いてごらん
途端に雲霞のごとく押し寄せるから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:56:40
蛆虫の湧くがごとく、VIP、ν速とかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:29:16
ウンコがあるから、蛆もわく
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:14:15
Gmailの容量ってどうやって決まるんだ?
2つのアカウントのうち片方は15360MB、片方は2795MBなんだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:31:20
Gmailどころかググル自体重くて繋がらないのだけど
他の皆はどう?PCヤヴァイのかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:37:05
cookie消してみそ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:47:57
全部消したけど重い。表示出来ない。
「接続に失敗しました」とダイアログ出る。
ググル以外もfc2だっけ?普通のサイトも重い。
自分のサイトはギリギリ表示する。
2ちゃんは専ブラのせいか普通に見られる。
わけがわからない。MacOS9、ついに寿命か?
IE以外のブラウザでもだめだった。
こちら関西地方、なにか回線異常が起こってるのか
それともうちだけか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:49:38
それ、プロバイダのページで情報探した方がいいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:49:39
俺もだ。
http://www.nikkei.co.jp/やhttp://japan.cnet.com/も見られない
関西地方の光ファイバ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:50:46
あーもしかしてプロバイダじゃなくてNTT西日本かも
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:51:47
ぐぐる関係ないやん
243:2006/12/18(月) 21:53:56
>>242
申し訳ございません。
私の指導が不十分でございました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:58:25
NTT西か・・・ググルに関係ない話ですまんかった。
なんで専ブラから書いてるこれは書き込めているのか
すごく不思議でならない。プロバイダのサイトも
繋がらない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:43:55
原、脱いで詫びろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:45:06
238だけど、原因がわかった。プロバイダのasahiネットが
大規模でおかしくなってるみたいだ。
asahiネットスレで判明した。騒がせてすまんかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:00:29
原、サンタの格好をしてオレのティムポに詫びろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:07:40
原さんは悪くないよー
原さんをいじめるなー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:16:14
レナちゃん最近待機少ないなー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:32:46
>>246
おれもおかしいと思ってここ来て見たらやっぱりか!
おれもasahiだ。

ホットメも他サイトもだめで専ブラの2chとなぜかヤフーはおkだった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:45:16
まじ?原さんのホットな専用ブラジャー?おkなの??
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:47:19
              ,、-‐-、-‐- 、
             ,、 '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     .    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       .,'.:.:.:.:.:.i.:.:.:ィ.:.:.l.ハ.:.:.:::.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.,
       l.:.:.l.:.::.:|:.:.::||:::ハ|.l.l..:......li|l.:.:|.:.:.::::l
        |.:.:.l::::::ハ__ltl:::| .l i|__lナl__lイ.:.::::|
        |.:.:.l.:.:|キセテト、   ' スフヲチ┤.:::::|
        |:::.:l.:.:|. ``='     `='- ./l.:::::l:|
.         l.:l::l.:.ハ      '     ハl::::::||   わたくしになにが御用?
        ',l:::',.l::ヘ     -.-    ノ::/:::::,'
        ヽ、:.l::::::>.、  '  イ:ィ:/::::/
          \、|___| ` ‐ '´|__ム-'
            ノ:<マ    レ> ヽ
          rァ〈: : :ヽヽ  //: : : :〉、
          / / .ヽ : : :ヽ`y'/: : : :/: l .\
      /     ヽ : : :'〈/ ○ /  |  \
     /         ヽ :/\:| ./        \
    l  | i       ∨  r'¨'-、        ヽ
   .l  :| :l      /   (_,i_r‐__    |/   ,
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:55:25
>>252
なんで、訛ってるんだ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:58:19
誠意大将軍じゃないのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:05:16
>>254
そりは羽賀さんジャマイカ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:26:05
原さんの顔出し水着姿公開 B90W61H87
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061219002049.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:03:22
やべえ…
原さんイメージ通り…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 04:08:55
原さんにしては顔が丸杉だと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 07:04:23
普段おとなしめの総務の原さんが
南国の青空の下だとこんなに大胆になるなんて
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:09:26
>>256
萌えた。しかも256
261230:2006/12/19(火) 08:20:24
性能回復。ごく >G
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:13:57
原さんのうんこ姿が見られるってきいて
とんできました
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:21:57
原は男じゃなかったのか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:20:50
ケツから尻尾?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:25:15
紹介よろしくお願いします
捨てアドのセンスないですが
[email protected]
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:18:41
いっそ皆でダミーの招待状でも送ろうか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:48:04
原さんの画像を印刷して白濁液をぶっかけました。
もう原さんはオレのもの。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:57:08
鮭のような脳みそ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:08:16
さっきauのW43Sで見たら画面全体が文字化けしてた。
今朝は大丈夫だったのに。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:16:40
>>269
ふつうに使えるがヘルプだけはヒドいことに…
271269:2006/12/19(火) 20:20:49
ttp://m.gmail.com/
だと文字化けしたがSSLの
ttps://mail.google.com/mail/x/
を使ってみたら平気だった<*`∀´>
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:08:04
モマエラ
いつになったら うんこ の話を始めるんだ?
こっちは正座して待ってるんだゾ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:59:42
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:09:31
272よ、たうとう僕は、あなたのうんこになりました
275spamcoq.net love ◆pxPJuh/Nps :2006/12/19(火) 23:32:31
すごい勢いでスレ違い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:07:47
一回自分で削除したアカウントもう一度使いたいんだけど、
一定期間立ったら再取得できますの一定期間って実際どれくらい?
ちなみにもう一年くらい経ってると思います。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:18:24
>>276
とりあえずやってみたの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:10:26
よ〜し、パパ「[email protected]」取得しちゃうぞ〜

「 ユーザー名は、6 文字から 30 文字の間で設定する必要があります。」

…orz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:31:57
gafydでどうぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:32:32
>>278
l-laraにすればいいだけ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:09:26
hara-san
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:15:43
soumu-hara
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:36:57
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:37:46
sayamaだった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:40:40
>>280
ほぅ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:05:38
ぅほ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:32:42
ムフ!
[email protected]
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:34:16
>>287考えオチウケたw       
>>274金子光晴乙
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:25:55
質問です。

新規で作ったメールを送信直前に
追加でCCとか宛先に連絡先に登録してある人を追加したい。

この場合どうすればいいでしょうか?
今はいったん別ウィンドウで連絡先を開いて
追加したい人のメアドをコピペしてます。
もっと簡単な方法ありますか? よろしくです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:32:59
nai
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:54:46
>>289
メーラ使えばいいんじゃね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:06:19
「メンテナンス中」が丸二日たっても消えないよ……
こんなこと初めてだ。
これじゃ使い物になんないよ orz
こんなに長いメンテにぶち当たった人、他にいる?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:44:43
2年以上使ってて一度も「メンテナンス中」なんてなったことがない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:51:27
メンテナンス中どころか、一度もアクセス不能になったことなし
295 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/20(水) 17:52:37
     ___
    ./    \
    .| ^   ^ |
    | .>ノ(、_, )ヽ、.|   
   . ! ! -=ニ=- ノ!
    \`ニニ´/
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ;´Д`) オイ、なんか恐ぇのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
296289:2006/12/20(水) 18:18:34
回答どうもです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:51:11
いま繋がらん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:34:00
二年前から不能だが何か?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:38:44
>>297
Gmailモバイル繋がっとります@W42H
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:49:58
ここぞという時にサーバーが落ちた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:37:24
>>300
というのは君を含む極一部の人間の間だけなので、いちいち報告はいらないし、誰も必要としていない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:43:07
モバイル文字化けしない?@W43S
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:49:33
>>301
::::::::::::::::::::\       ,、--──┬──--、,    /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f   /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"    ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/   ヽ_/:::::::::::::,、-'"            ゙'-、,::::::l
,、-'      l:::::::::/   ==、            \;l
        .l:::::::::|  ッ彡三ミッ             | _
        l:::::::::ノ  シ     ミッ    ,ッ彡|||ミッ、_ .l  ゙' 、
      /⌒\/     ,、--、,        ̄ ̄ ̄   ヽ/  |
      / ,-、 f   /  ・ \    /,、---。-_、  ヽ  ./
     / l l l     ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
     \ ヽヽl  :::::::::::::      ! / r !     ヽ、   l
       \_l      \__/⌒'----'"^ヽ_,/./    l
   /⌒ヽ   l         l ̄ll────┤        l
    |⌒l l    l         l  lヽ___,イ l       l
-┬-| ̄  |   ヽ         l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l      ノ
___二|   |    ヽ         l  .l::::::::::::::::ヽl .l     /   おまえの母ちゃんデーブ夫人。
    |   |⌒Y'二 ̄へ       l  l^'-、;;;;;;;;;;;;l  l ,、-'"
    |   |  |  i | | ゙'-、 ,   l  .l_____|  .l
         !  |  \  ゙ '''''''!、___     }
  \_  ヽ-    |   \  -'"\ \   ゙̄''''''''
            .|    .\   ヽ  i
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:48:44
>>280>>287みたいなのはアドレスとして取得できるの?
ハイフンとアルファベットを組合わせただけだけど、ハイフンも使えるんだ?
グーグルアカウントとしても有効?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:52:29
そんなこと書き込んで答えを待っている暇があれば、
自分で試してみた方がはやいんじゃないか、
…と、まるで普通の掲示板のような答えをしてみるテスト
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:00:27
なら俺は
>>304のようなアホはGoogle様の審査に落ちるから知る必要は無い
と罵倒しつつ嘘情報を流してみるテスト
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:26:41
>>305
ここは普通の掲示板ですヨ(笑)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:40:01
^^
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:51:15
>>305
ここがまるで普通の掲示板ぢゃないような言い方しないでクダサイよ(汗
それでは気を取り直してGmail情報交換張り切って参りましょー \(^_^)/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:58:46
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 07:25:53
>>302
ttps://mail.google.com/mail/x/
で問題なし。送信後も、Click hereで一覧に戻れるようにこっそりなってた。
@W42H
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:49:10
妻とのけんかメールの右に、
熟年離婚の新聞記事のリンク張られるのまじうざい。
少しは気を遣ってよ、Gmail
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:56:14
シュールw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:22:14
>>312
その記事だが、メール本文の内容がそんなんだから表示されてるのかもねw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:43:03
>>312
失礼だがワロタw
pop受信しなはれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:28:47
>314
何を今さら。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:53:27
>>314
エロワード満載のメールを自分宛ての自慰メールに送信してみろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:55:58
>>316

うん、基本的なとこわかってないみたいだね>314
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:51:03
Mail Fetcher キタヨ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:16:54
Outlook ExpressでGmailのアドレスからPOPで送信すると届かないんですが何が原因なんでしょうか。
Gmailアドレスの送信済みには入っているのですが宛先には届いていないんです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:01:43
>>320
どうでもいい話かもしれないがPOPでは送信できない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:05:46
>>321
そんな事書くと320がGmailはPOP出来ないんですかとかファビョり出すからそんなレスはやめとけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:06:43
>>321
俺もそう思ったが釣りだと思ったのでスルーした
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:13:26
送信済みに入っているのはどう説明するんですか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:22:16
異常現象
サンタの家にプレゼントを届けるようなもの
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:27:34
おもしろくありません。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:49:44
Outlook Expressで送信すると

○Gmail→他のウェブメール宛
×Gmail→自分のプロバイダメール

になってしまう。ますます意味が分かりません。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:00:51
Web上のGmail→自分のプロバイダメール
ならちゃんと届くんですがね。
どうしてなんだろう。
329名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 17:10:02
test
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:54:38
>>327
どこか不明なプロバイダがsmtpでのGmailをspam扱いしてるかなんて
エスパーじゃないから誰も答えられないだろうw
プロバイダに聞けばいいと思うよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:23:22
GmailのSMTPを使ってないとか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:26:04
わたしはDIONですが他のプロバイダなら送信できるのですか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:26:37
送信は出来るんだった。受信ができないのです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:30:40
生憎だが
Mail Fetcher 追加されたのはいいけど
転送機能無のメールサービスは使ってない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:35:05
>>332
http://www.dion.ne.jp/security/outboundport25.html
ob25用の設定してないだけだと思うから、
これ読んでsmtpのポート設定して。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:06:44
駄目だった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:16:30
>>336
それじゃ送信済みにはなってるってことなら遅延か、
プロバイダ側で蹴られてるかじゃないかな。
プロバイダに問い合わせしかないね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:20:26
問い合わせたくないからあきらめる。
339名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:15:47
Google rock(仮)
人間は皆、君とfuckしたがっているんだ。
君という黒い宇宙を手にするため、必至で求愛活動してるんだ。

だけど、君のダンスステップはあまりに華麗すぎるから
手を繋ぐ間もなく果てるのさ。

Hey! Yo! Google! 能面ヅラの多面体。
Hey! Yo! Google! 君に太陽の光は届くのか?
Hey! Yo! Google! 人間進化のナレのハテ。
Hey! Yo! Google! 数字の羅列が神に挑む。
 
 
人間は皆、君でググれって言うんだ。
君はいつのまにか動詞になっていた。
信じられるかい?
君は今や、過去から未来へと流れるエネルギーなんだよ。

どんな気分だい?
人間を見つめるのは。

何を思うかい?
闇の淵より空を見上げて。

Hey! Yo! Google! 諸行無常をデムパに載せて。
Hey! Yo! Google! 毛沢東も感到喜悦。
Hey! Yo! Google! 能面ヅラの多面体。
Hey! Yo! Google! 君は太陽の光に触るのか?

Mic check, Mike check,noindex,follow
Mic check, Mike check,noindex,follow
Dear friend, I am in here.
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:28:39
>>339
本当に死んでくれ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:30:30
>>339
死ぬなんていうなよ
人間死んでいいことなんて無いよ
ちゃんと生きるんだ
そして、もうちょっと人間を磨いてから書き込むといい
そうだ、しばらく書き込むのを止めてみよう
そうすると、何が重要なのかわかってくるよ
そうだよ、君は100年くらいROMるんだ
そのあと書き込むといいよ
きっとすばらしい書き込みができるはずだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:31:14
GmailはFreemailの一種ってことでいいんですよね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:45:00
>>341








344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:04:08
縦読みすると思ったw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 06:26:53
>>342
Gmailをfreeと思ってる人には、ウンコをあげます。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:56:15
ところで原さんはどうなったんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:00:34
阿修羅・原?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:02:31
原監督だろ
Gメールだし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:11:11
確かに巨人もウンコだしな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:13:17
メールフォームに
桁数のメモリってつけられない??
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:07:39
>>346
呼んだ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:03:45 BE:750408285-2BP(0)
>>350
桁数のメモリはつけられないけど
桁数のCPUはつけられるよ!
桁数のハードディスクは微妙だけど。。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:45:07 BE:112561823-2BP(0)
>>352は間違い。
512MBバイトまでのメモリ1枚ならつけられる。
2枚だったり1GBのメモリだったりすると、つけられない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:07:31
友達から自作機もらったんだけどメモリ256。
増設しようと思ったら「特殊なメモリだからすごく高いよ」って言われた。
アスロンのデュアルCPUの載ってるのなんだけど、特殊なメモリってどんなメモリなの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:10:09
愛の(ry
※一同、爆笑
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:15:59
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:30:37
美しい人生を♪
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:49:46
迷惑メールが届いてる
誰にも教えていないのになぜ届くの?
どこで知ったの?あんな難しいメールアドレスなのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:55:51
ウィルス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:10:21
紫外線に強そうだ。




松崎しげるぅっ〜!
松崎しげるぅっ〜!
松崎しげるぅっ〜!
松崎しげるぅっのこころ〜はひとつ〜♪
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:44:41
愛のメモリ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:28:45
>>271
助かった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:30:59
>>358
スパム業者がどういう送り方してるか理解しろ
相手はパソコンだw

auで見ると、また文字化けするようになった
普通に使えてたのにorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:38:42
招待状が増えている!
が今は意味が無い……。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:34:49
>>364
紹介よろしくお願いします
捨てアドのセンスないですが
(ry
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:41:39
>>365
送りました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:06:22
>>365
お前は麻婆豆腐でも食ってろ!

だが送りました。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:12:05
>365
おいらはうんこ送りますた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:57:58 BE:450244883-2BP(0)
おいらのアドレスには英語のスパムばっかり届く。
日本語のスパムばっかりのキミたちとはステータスが違うのだよ。
HA HA HA !!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:11:09
イ`
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:34:21
いまいち真性じゃないな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:50:03
そろそろ中華ホイホイでもつくってみようかな・・・いや、受験が終わってからにしよう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:04:07
すみません
仮性でした
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:43:18
スパム判定されたメールも受信ボックスに入れること出来ないんですか?
メーラーで受信してると気付かない事が・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 05:17:22
>374
できますよ、Webアクセスで確認すれば
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:17:15
POP受信なんてただのオマケです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:52:08
>>374
そういう質問は本当に腹が立ちます。
ちゃんとFQAを読んでから質問ちてください。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 11:31:47
>>374
FQA = ファック アンタ ?


ウンコー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:26:37
わくわく新星
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:57:08
いま使えないのおれだけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:27:42
>>375-378

お前らおもんね
もっと笑える回答しろよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:44:45
POP受信なんてただの飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:53:22
メール受信なんてただの飾りですよ。
フツーの人にはそれがわからんのです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:38:02
ちょっと質問なんですが「FAQ」てなんて読むの?
まさか「ファッキュー」じゃないよね?
今度のプレゼンで「ファッキュー」とか言っちゃって大丈夫かな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:51:32
>>377
ちょっと質問なんですが「FQA」てなんて読むの?
まs(ry
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:15:48
おもしろくない
しねや!!!!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:49:52
しねやってなにや?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:52:02
>>387
荒らしは消えろ!!!!!!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:56:48
きっとうんこをどーにかする屋さんじゃね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:01:09
>>388
>>387は荒らしで>>386が荒らしじゃないのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:07:04
            糞スレ      過疎スレ    良スレ     
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:37:09
Gmail使いにはHINOIチーム好きが多いって聞いたんですが本当ですか??
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:40:00
>>392
もっと面白いネタを考えて来い。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:22:46
マジレスすると「えふえーきゅー」。
意味が通じない可能性大という罠があるけどな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:57:44





396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:19:39
マジレスするとFAQだと読んだときにF○CKと間違いそうな発音になっちまうので
あえてFQAという書き方をするのが世界の定説です。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:56:53
原さん、>>396をどうしましょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:11:31
原さんの う ん こ を送るぞ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:52:19
>>398
全然面白くない
しねや!!!!!!!!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:11:22
>>399
感嘆符はひとつでよろしい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:43:30
>>400
わかった!!!!!!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:53:11
わかってない!!!!!!!!!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:26:48
>>401
感嘆符は無くて宜しい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:43:35
>>403
マジ???????
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:05:03
>>404
疑問符はひとつにしろ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:20:43
>>405
なんで!?!?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:09:11
>>406
せんせいにきいてきなさい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:29:35
>>407
せんせいおしえてください!!!!
メリクリ!
ヘソクリ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:51:47
明けてませんけど おめでとうございます
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:35:05
新年の挨拶を今からやるのか?
おめでとうございます
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:25:22
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0612/25/news019.html
テキスト広告で安心するなんて
そんなヤツはいねーよw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:53:44
もうすぐバレンタインデーですね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:43:52
2008年こそはGmailのレスポンスが良くなりますように
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:56:38
時の流れはこうして加速する。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:10:29
2015年こそはGoogle公式ローカル用Gmailソフトが登場しますように
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:03:04
>>413
だったら、メール本文に表示されるYahooメールやHotメールはどうなる、あ!?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:51:50
誰にキレてんの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:52:57
きっと自分自身
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:50:39
>>419 >>420
Kaspersky Labにです。まるでGoogleばかりを悪者にしてるようだから。
YahooメールやHotメールの方は、メール本文に自社の宣伝が書いてあるんだから、
そっちこそお墨付きで騙されるんじゃねえかとね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:38:29
おれGoogleに就職しようかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:39:26
たぶんおまえじゃむり
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:40:50
Googleでなら働いても良いと思っている
                        32歳ニート
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:43:34
Googleの32パーセントはニートで出来ています
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:49:11
おまえにはせいぜいトヨタがお似合い
427:2006/12/25(月) 21:14:16
原です。遅れてすいません。怪盗アンデス。

(中略)

以上、よろしくお願いいたします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:37:58
429:2006/12/25(月) 22:04:52
>>428
再び原です。

>>428様、それは会社の方針とのこと、但し異様です。
妄想するしか方法がなかった。

つい気分に乗っているから三唱お願いします。リスとヒョウを送ります。
http://www.kanken.or.jp/henkan/2happyou.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:06:28
原さん、はやくぅ
431:2006/12/25(月) 22:07:23
h 抜くの忘れました。

大変ご迷惑をおかけしましたので、上司気力検定を導入してはいかがでしょうか
苦情は、要介護お願いします。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:08:30
それって、おもしろい?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:59:08
どう感じるかは君しだいだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:21:01
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:58:08
タンス以下物
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:53:55
>>433
なにその風格w
超(E)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:14:05
ねぇねぇ、みんなはクリスマスプレゼント何もらった?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:17:29
>>437
ウンコー●
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:30:02
Google Appsに登録したドメインを削除するにはどうしたらいいのでしょうか?
サービスは全て削除したのですが、完全にアカウントを削除する方法が分かりません。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:45:25
>>439
DNS設定も削除してください。
所有権の確認に使われるネタ全部が消えている状態で放置すると完全削除されます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:57:43
google apps と dyndns とか使えば
ただでかなり自由なメールアドレス作れるな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:28:11
>440
それ実績ありますか?

dns失効、管理者以外のアカウント全削除で3か月放置したけど
ログインできる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:57:53
>>442
あと6ヶ月待て
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:59:23
>>442
それから最後にログインした時点からカウントし直すから、
今日ログインしたら削除されるのは8月末頃だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:54:57
>444
いやもう削除するのを諦めて、もう一度dnsを復活させた

もともと無料dns使って登録したので、そっちの方が1ヶ月
アップデートしないと自動失効になる
それを金を使わずにある方法で無限に失効しないようにし
CNAMEの書換えもできないのを、ある方法で迂回して
GPCも使えるようになった。

肝心のメールアカウントは使う気がないので
子供郵便局状態で遊んでいる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:50:06
>>445
まぁその手の話題は↓の方が向いてるかもね

Gmail for your domain 【1ドメ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1158498413/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:33:51
"Re: " がどんどん増殖していくのは、どうにかならない?
やっぱ、「件名を編集」で毎回消すのが賢明?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:36:04
英語で尾k
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:02:16
スレッドが崩れるから件名変えられると迷惑ですおながいします
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:12:02
When I reply the mail continuously with using Gmail via web browser, "Re: " of subject is inreaced.
Do you know how to suppress the inreacing of "Re: "?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:15:32
When the subject is changed because the thread collapses, it is a trouble. My best regards.
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:25:13
Yeah!!I like Japanise SU・SHI!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:38:52
>>451
In-Reply-ToとかReferencesは見ていないってこと?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:04:26
>>450
>>451
>>452
君たちはそんなお粗末な英語を書いて恥ずかしくないのかね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:30:04
むしろ誇らしい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:37:34
埃に思っていいよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:16:45
>>454
そんなにExciteを悪く言わなくてもいいジャマイカ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:08:52
>>458
お前は俺か
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:17:41
>>458
うん
たしかに>>458はあんただ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:26:37
>>460
お前は俺だ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:12:18
ちょwww
アンカーが無限ループしてるwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:14:05
でも間違ってないと思うんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:32:07
盛り上がってるわりに、あんまり面白くないです
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:59:22
大事なメールが来ないと思ったら迷惑メールフォルダに入ってた。
orz
なぜこのメールがスパムに指定されたのかまったくもって不明。
確かに企業からのメールだけど俺個人へ送られてきたものだし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:59:53
  ,,,,,
 ( ・e・) その言葉をそっくりそのまま貴様に返すピー
彡,,, ノ

466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:03:29
  ∧∧  ガッ  ☆ 割り込まれてんじゃん
 ( *・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄]  ,,,,,
      ( ・e・)ピー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:21:09
>>464
なぜそんなことを不思議がるのかまったくもって不明。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:30:33
>>464
Googuleの遊び心がわからないやしは去れ!!!1!!!1!!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:28:24

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:26:51
>>468
確かにGooguleのことはこのスレの住人にはよくわからんだろうな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:34:57
バナナの叩き売りが、「今日は客の集まりがいい!」と勢い込んで口上述べていたら
客が集まった本当の理由は、自分のバナナW珍列”してた、みたいなもんかなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:23:25
Push Mailに対応しないかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:33:55
Cメールに対応しないかな
474モンゴルイタリア人12世:2006/12/28(木) 20:45:24
gooメールの容量が少なすぎる・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:00:02
それをここで嘆いてどうする
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:09:29
ラベルのついてないやつだけ表示するにはどうしたらええの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:13:36
gmail notifierがいつもハテナマークを出してる
やめさせたいんだが?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:26:55
コナン = 新一
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:37:28
ヽ(^∀^)ノ ゥ冫] ー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:40:59
>>478
ネタバレしねや!!!!!!!!!!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:55:20
>>478
おまえ最低
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:00:41
加藤 = 茶
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:07:48
それは知ってるから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:17:31
シャーロック=ホームズ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:56:13
1 + 1 = 田んぼの田
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:31:31
受信メールが関連ごとに省略されちゃうんですけど
Yahooメールのように新着順にずらーっと並ばせるにはどうしたらいいのでしょうか?

あちこちみたのですがついにはわかりませんでした(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:36:59
>>486
つ Yahooメールに転送する
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:50:54
工工エエエ(´д`)エエエ工工
根本的解決になっていませぬ。。

できますか?できませんか?
それだけでも教えてくださいな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:05:37
>>448
そういう人にgmailは向いてない。

ウンコおいとくからYahoo!メールにしときな

490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:09:43
(●∀●)ディヘヘ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:43:16
爺滅入る
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:43:59
へ? グメールじゃないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:44:21
ググラー
ググリスト
どっち?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:07:47
ググシタン
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:21:09
グーグリアン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:11:27
もうすぐ3GBいきそうだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:13:56
いつかな、春ごろかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:28:35
イクッ!イッちゃう!3GBイッちゃうー!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:47:01
gmail 今落ちてる?全然画面出てこない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:47:05
ジョビジョバー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:15:05
ここでいつも「落ちてる」とか「つかえねー」とか見てたけど、
一回も繋がらないなんてことはなかったから、人ごとだったけど、
今日はじめて繋がらないってのを経験しました。
これで一歩大人に近づきました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:17:33
まずい、繋がらん・・・
ローカルのメーラーも併用しないとまずいというわけね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:30:30
メーラ使ってもWEBが落ちてる時はPOPも落ちてるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:37:03
メーラー
コンピューター
ユーザー
ライスカレー

最後「ー」で伸ばすのカコワルイ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:39:41
gmarioって、一個の巨大なサーバーじゃなくて、
普通のサイズのサーバーで運営されているんでしょ?
だから、良く落ちるサーバーもあれば、落ちないサーバーもあるわけでしょ?
俺の解釈って間違ってる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:40:35
根本的に間違ってる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:43:59
>>504

あしたのジョ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:45:36
>>504
オナニ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:49:56
>>504
ウンコ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:51:14
>>504
女子高生とやりたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:51:15
>>504
トイレットペーパ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:52:23
>>504
だったら、カタカナ使うなよ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:53:37
ミステリィと言い放つ、某キモカワイイおっちゃんを思い出した
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:53:41
だったら、カタカナ使うなよ・・・ー

???
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:56:34
女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生
女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生
女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生
女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生
女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生
女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生
女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生
女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:59:30
女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生

生高子女生高子女生高子女生高子女生高子女生高子女生高子女

女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生

生高子女生高子女生高子女生高子女生高子女生高子女生高子女

女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生女子高生

生高子女生高子女生高子女生高子女生高子女生高子女生高子女
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:59:42
エロ動画見てたら勃起してきた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:23:11
TechCrunch Japanese アーカイブ ? Gmailの大惨事: メール大量消失の報告
ttp://jp.techcrunch.com/archives/gmail-disaster-reports-of-mass-email-deletions/

おまいらのは大丈夫だったか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:19:04
Google Apps for Your Domainで、
個人で複数のドメインを登録したら規約違反ですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:40:09
>>519
スレ違い

Gmail for your domain 【1ドメ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1158498413/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:54:56
>>518
そんな事あろうかと思って俺は
ヤフーのプレミアムに登録してアカーブしてた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:08:54
ヤフーさいこう!
ちょっとした月額で迷惑メールフィルターとか
ウィールススキャンニングとか使えて孫さんさいこう!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:29:16
au携帯(W41CA)でモバイル版。http だと文字化け https だと文字化けしないね。
PCサイトビューアーでも文字化けしない。(端末再起動は直ったみたい。)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:30:51
でも、ヤフとかホトメとか、メアドとしての品格に難点が
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:33:11
品格っていう意味だと@golgo13.comが最高だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:16:15
>>525
@golgo30.comは〜?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:47:29
>>526
そっちに依頼すると、依頼人本人がターゲットになっちゃうから絶対にメール出しちゃ駄目。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:50:46
そこで@aol.comですよ
無料で手に入るし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:20:00
>>528
aolってよくつながらなくなるらしいじゃんw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:25:46
gmailの新規登録を何度もしているんだけど、
必ずエラーを吐かれて申請できない。
どこか悪いことをしているのだろうか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:39:41
>>530
顔つきじゃねぇ?
532530:2006/12/30(土) 11:03:46
そうか・・・最近は、キチンと朝夕洗顔しているんだがな。
やはり、ニキビ跡か・・・(;´д`)

他の人はどう思う?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:08:56
やっぱ 性格でしょ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:12:04
最近は男だと拒否するらしいぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:24:08
FBIにマークされている
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:06:04
>>535
tokyo24に入ってから漏れているかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:17:18
>>533内気なんだ。俺。

>>534やっぱり女友達からの紹介がよかったのか。
でも紹介制度は無くなったんじゃなかったのか?

>>535いや、たぶんCIAだ。あの時、リストに残ったのかも。


538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:31:40
>>522
くまっ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:43:54
26個あるGmailアカウントを
Windows Live Mail desktop で巡回チェック
これ最強!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:57:56
>>539
Gメールのアカウントが複数必要な意味がわからん・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:15:14
ビンボー人は限度というものを知らないのですよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:17:08
自己紹介。
543539:2006/12/30(土) 15:24:36
昔、招待制のとき、面白半分にとりまくったアカウントを
捨てるのもったいなくてそのまま残してる。
まあストレージがわりになるからあっても邪魔じゃないし
Windows Live Mail desktop があるとアカウント保持も
苦にならない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:39:00
【謝罪ストレッチ】Gmailにてメール大量喪失の報告
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167451214/


2006年12月29日 スラッシュドット ジャパン | Gmailにてメール大量喪失の報告
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/12/29/061211

(・∀・)!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:14:28
>>523
あんがと。W43Sで文字化けしててビックリしてた。
SSLにして無事解決。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:16:50
質問です!
Gメールの@以降って何ですか?
「▲○◇★×@グーグル、のアドだから!」と言われたのですが、
グーグルのアドが分かりません。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:17:52
@gmail.com
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:32:59
ありがとうございます!!
良いお年を!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:56:45
一部のユーザー(約60人)のアカウントで
12月18日以前に受信したメールの一部
または全部が消えてしまったことを遺憾に思っております。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:01:33
んで消失したメールは復活できたのかねぇ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 05:58:09
Gmailアカウントとろうとしたら利用規約に
『Google 検索サービスは、個人的、非商用の使用を条件として提供されています。
サービス製品の販売目的又は広告販売など商業目的でWebサイトへの訪問者数を増加させるために
Google検索サービスを使用することは禁じられています。』
ってあるんだがどういうこと?

メールでやりとりする添付ファイルがかなり大きいから、
自分が運営する商用サイトやヤフオクでGmail使いたいんだが‥
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:12:27
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:43:55
>>551
ダイレクトメールには使えないってことじゃ。
スパムメールの発信源に利用させないよって言いたいのかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:10:54
>>551
商用サイトって・・・
まさか@gmail.comのアカウントそのまま表に出すんじゃないよね。

独自ドメインでGoogle Apps for Your Domain使うってんならまだわかるけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:15:52
Mac OS X (10.4.8)でFirefoxでGmailを開いたら,ログイン画面がとつぜん中国語に.
もちろん,言語設定などいじってないし,そもそもブラウザを閉じてもログアウト
しない設定にしてたから,ログイン画面になるのもおかしい.言語設定をいじり直しても
回復せず.

似たような症状の人いますか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:47:27
>>555
同環境でやってみたけど大丈夫だったよ。
現状も同じ症状出る?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:49:37
>>555
念のためログインパスワード変更。
パスワードクラックされていたら洒落にならんですから。
558555:2006/12/31(日) 09:59:00
>>556
ありがとうございます.いまやってみたら,日本語に戻ってました.なんだったんだろう.

>>557
パスワードは,ログインしてすぐに変えておきました.気休めですけど….
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:59:57
送信先のメールに普通の文章を送ると文の下に「HTMLメールを読む」と出ます。
これを出さないようにしたのですがどうしたらいいのでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:53:07
>>559
日本語でおk
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:06:56
すみません。
したいのですがの間違いです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:13:23
そこじゃないと思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:35:47
送信先のメールwww
564551:2006/12/31(日) 20:16:33
>>553
なるほど…。

>>554
サイト内には独自ドメインのアドレス載せてます。
独自ドメインのアドレスは容量200MB。
1通2Mのメールをやりとりするようになればすぐに埋まってしまうので
実際のメールのやりとりはGmail使えないかなぁと思って…。

Gmail利用規約上記のような記述があったので、
商用利用になるから駄目かぁと思って書き込みさせていただきやした。
すんませんm(_ _)m
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:49:57
>>564
あれはGoogleを餌にして商売するなってだけでGoogle Apps for Your Domainはそもそもが
あきんど向けサービスだったりもするので大丈夫ですよ。

SMTPだけはgoogleのじゃなくて自前orどっかのプロバイダの使ったほうが良いとは思いますが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:11:01
メールを作成する際、あるいは送信する際に自動的に
指定文字数で改行することは可能ですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:28:05
ずっと増え続けていたGmailの容量が今日2800MBになったが、
その時点で増加は止まってしまった。
もう増えないのだろうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:00:18
Over 2800 megabytes (and counting)
ってあるし、今後に期待
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:12:15
>>565
>SMTPだけはgoogleのじゃなくて自前orどっかのプロバイダの使ったほうが良いとは思いますが。

スパム対策とか段々と厳しくなっているんで、スパム認定される可能性があるんじゃ
ないかと心配だな。
570551:2007/01/02(火) 04:00:32
>>565
なるほど‥。勉強になりました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:26:56
連絡先で名前を登録しても
受信トレイじゃアドレスが表示されるのは仕様?
それとも俺の設定ミス?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:44:26
gmailってやっぱりよく落ちるの?
あとgmailの画面右側に表示される広告は消えないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:04:56
>>572
っCustomizeGoogle
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:37:53
>>572
google.com#div(id*=ra)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:35:20
ISPが25番ポート閉じやがりました。
gmailは587ポート使える?
それでfromはプロバイダーのメールアドレス使いたいのですが使えますか?
プロバイダーのメールサーバは遅延があってだめです。携帯にメール送信できないし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:44:38
>>575
やってみればわかるだろう
多分駄目かも・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:58:02
いや、いけるんじゃないの
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:41:51
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:05:24
うん、だからいけるって
やってみ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:15:33
Gmail: Help Center - Configuring other mail clients
http://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=13287&topic=1556
581 ◆ALSPlGAxzM :2007/01/03(水) 02:55:25
Googleは懸案のgmail.co.uk の取得に成功したもよう
まだドイツでの商標の問題は残るが、イギリスがクリアになったので
beta の取れる日も近いのではないか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:03:39
一度削除したGmailアドレスをもう一度取得したいのですが、
使用できませんとなってしまいます。
いくらかの期間ロックされてしまうのでしょうか?
それとも永遠に再取得はできないのでしょうか・・?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:29:38
再取得は今のところ無理
多分今後も無い
ざまあみろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:28:44
○0日経過後再取得OKとかでしょ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:17:00
とは言われてるモノの実際の報告を見た事がない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:59:20
へぇ、そうなんだ?
一生再取得無理とかってどこに書いてあるんだろ。
見当たらないなぁ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:04:55
>>586
信じて待ち続けると良いよ。きっとかなうさ。いつになるか知らんが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:07:56
Gmailに登録してるものです。どうやって登録したか覚えてません。。。
自分のアカウントのメールページに入るにはどうすればいいのでしょうか?
グーグルのページにGmailの項目が見当たらないんですが。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:13:12
>588
ここから探しなさい
http://www.google.co.jp/intl/ja/options/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:14:12
d
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:09:09
>>588
もう遅いけど、それこそググればいいのに
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:39:49
>>591
おまえ性格悪いな
死ねばいいのに
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:12:58
>>567-568
さっき確認したら、容量がまた増加を始めた
正月休みだったのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:31:53
エラーコード007ってナーニィ??

せっかく仕事出てきてやってるのによ。
待ってればいいの?これって?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:00:35
Google検索しない奴がGmailを使うな!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:02:51

やほお検索じゃダメなんだね。
ヘルプで解決した。
PDF作り直しだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:49:11
これっていつまでベータなんだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:34:07
永遠のベータ版ってのが、今の流行w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:42:44
永遠の10代
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:42:52
Beta is better.
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:36:16
Gmail is 鯖落ち .
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:05:39
あれってベータって言っていきなりサービスやめたり不具合起こしそうだ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:25:05
2ちゃんもな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:12:30
クイック コンタクトのところに自分の本名が表示されてるんですが、
それは送信相手には伝わらないですよね・・・?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:25:28
送信者名で思いっきりバレてます
googleアカウントの設定とgmailの設定で変更しましょう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:00:44
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:09:49
本名で登録しないとだめでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:16:22
読み込み中で止まるぞー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:48:26
>>608
JavaScriptとクッキーをオン
610608:2007/01/04(木) 19:01:03
レスどうも。

特に設定変えてないのに、急に駄目になったんだよね。
ブラウザ変えても駄目だし。うーむ。
当然簡易HTMLなら大丈夫なんだけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:04:28
>610
キャッシュをクリア
612608:2007/01/04(木) 21:51:11
ありゃ、あっさり解決した。試してみるべきでした。ごめんなさい&ありがとう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:40:33
板移転したの知らずにずっと12月29日からレスがないのを寂しく思ってたオレがやっと帰ってきましたよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:57:46
どんだけ呑気なんだよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:51:48
>>613
恥ずかしい奴だな。
俺は昨日の時点で気付いたぞ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:07:07
どんだけ呑気なんだよw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:11:02
ずっとレスがないから、みんな意地になって放置してるんだとオモタ。
そんな状況を打開しようとレスして初めて移転が発覚した罠。
寂しかったよう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:50:57
「じーっと待つからGmail」を地で行く人達なのね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:10:37
そんな爺滅入
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:16:22
落ちてる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:45:33
>>620
受験生の俺にケンカ売ってる?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:57:30
スベってる?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:11:22
もう駄目ぽ。。。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:11:48
はぁぁぁぁぁぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:18:43
復活した(^з^)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:50:57
おちてないか?
つながらないなんて初めてだが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:02:03
ダメだ。落ちとる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:04:13
誰が?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:21:05
落ちる落ちると受験生には申し訳ないがマジで
mail.google.com が落ちておるのだよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:28:08
スベリ止めにHotmail大学も受けました
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:31:59
サイバー大学にしなよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:36:36
サイババ大学に一芸入学です。頭からビブーティーを出したら一発でした
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:02:29
原さんにお聞きしたいのですが、gmailの就職状況はどうでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:03:31
同じスパムが、スパムフィルターをすり抜けてくる。
報告しても、同じのがすり抜けてくる。
なんとかしる!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:11:10
フィルタ設定すればいいじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:43:59
送信できないよお
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:37:50
そんな時はさっさと別垢作ってそっちでしのぐ
少しは頭使いなさい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:12:31
しばらくレスがないとまた板移転したのかと思うから
定期的にレスしてもらえますかね!?!?!?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:34:57
自分でやれや
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:14:30
定期レス
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:25:27
定期レス
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:01:08
遅れてゴメン

定期レス
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:03:57
定期なら時間決めなきゃ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:04:28
そろそろ定期レス
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:20:42
そろそろだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:43:11
生理
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:11:29
testmail
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:27:21
そろそろ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:06:25
ここで板移転前最後のレス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:42:34
^^
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:44:29
Googleグループのメーリングリストの挙動がなにやらおかしい。
投稿すると、他のメンバーには配信されるが、投稿者自身には配信されて来ない。
おかしいなと思ってヘルプを見たら、

>自分のメッセージが自分に届かないのはなぜですか。
>>メーリング リストに投稿したメールは、[送信済みメール] にのみ保管されます。

だと。
ありかよ、そんな仕様。メーリングリストじゃないじゃん。
スレッドが寸断されてわけわからん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:52:08
招待よろしくお願いします。
そのままでセンスないですが。
[email protected]
>>652
ウンコ送りました
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:35:41
infoseekメールみたいにメールのエクスポートが出来るようにならんかなぁ

POP受信でバックアップとかめんどくさい。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:36:43
infoseekに転送すりゃいいじゃん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:37:51
そう?POPに一切を集めてからバックアップとったほうが俺は楽でいいけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:00:21
何をどうがんばれば面倒くさいPOP受信の仕方が出来るのか謎杉
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:11:48
メール転送と POP 設定の項目に詳しく書いてあるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:33:35
いらんもんまで受信したくないと考えるとめんどくさいかも
スパムは自動で除けられるけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:21:15
>>651
それが普通だと思ってたけど?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:59:28
>>651
つ[ラベル]
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:30:44
いままで他のアカウントのメールをGMailに転送するように設定してたんだけど、
12月15日以降、GMailに転送できなくなった(T_T

663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:45:12
Gmailに転送できるアカウントに転送すれば?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:48:57
Gmailの招待お願いします☆
[email protected]です
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:59:12
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:05:04
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:22:48
>>665>>666
どうもありがとです^^
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:26:45
Gmailからの転送が異常に遅れるんだけど同じ症状の人いませんか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:37:15
465 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2007/01/06(土) 23:10:10 ID:3DQd9RAP
どこに送ってもどこからメールが来ても
Delivery Status Notification (Failure)
が一緒に来ちゃうんだけど、これは俺だけかな?
送受信そのものはちゃんと成功してるんだけどね

466 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 00:32:00 ID:xfe886VJ
転送先が消えてるんじゃね?

467 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 00:45:14 ID:r3FV2USE
俺も転送設定チェックしてみたんだけどドコモにしか転送させてないし、携帯にはキチンと届いてるんだなこれが


468 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 17:32:05 ID:cmI6MBES
数日前自分のもDelivery Status Notificationになってたみたい
アカウントとってるだけで使ってないから気にしなかったけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:37:26
メールですから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:56:05
みつを
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:04:42
なはっ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:43:01
1000だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:14:58
ちょっと地球よってってもいいですか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:40:54
Gmailの招待をよろしくお願いします。
[email protected]
カキコ無くてすみません。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:49:48
らららむぢんくん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:52:44
携帯(ドコモ)でgmailを見ると文字化けしてしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:03:36
>>677
つ「MNP」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:19:12
MNPってなんですか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:49:32
ぐぐれカス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:57:50
auで、受信時刻がおかしいのは、デフォですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:58:52
> モデムの通信プロトコル
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:43:28
>>680
空気嫁
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:53:52
MNP?
携帯のメアド替わっちゃうぢゃん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:16:04
じゃあ無理だカス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:11:01
携帯でGmail使うつもりなら携帯のアドレスとかどうでもよくね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:52:50
>>686
アッー!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:30:31
キャッシュを消しても消しても
ブラウザのキャッシュがいっぱいです。 の操作性が低下する可能性があります。
の警告が消えねえ!しかも「何」の操作性なんだよ!
Gmailの容量どんどん減れ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:47:48
>>688
愚痴はチラシの裏にでも書いてくれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:17:11
thunderbirdのメールをimportとかできんの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:42:59
Gmail入れねー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:06:18
酒気帯びの方は一時入場をご遠慮願っておりますー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:51:15
昨日のやりとりのメールが消えてるのだけど、俺だけ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:42:30
それ、パスワードが漏れてるからすぐにGoogleに連絡した方がいいぞ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:44:45
あれ、入れない・・・?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:46:51
今日ずっと重いと思ったらとうとうサーバーエラーが出やがった!

…2年程使ってるがこんな事初めてだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:48:16
復帰した


流石グーグル先生
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:06:21
Gmail使おうと思い、アカウントを取得したのですが、 
ログインしようとしても、いつまでたっても真っ白い画面のまま一向に先へ進みません。 
必死に何かを読み込んでいるようですが(アドレスバーの英数字の羅列が頻繁に変わる)、 
20分待っても同じ状態なんです。どうしてなんでしょうかね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:38:11
更新
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:14:03
>>698
その状態で20分待つ根性に感心する
701698:2007/01/10(水) 11:22:23
一回も受信メール画面に行ったことがないんですよ。
何日か待って試してみればいいですかね。
もう既にあきらめモードですが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:25:06
JavaやらONにしてるか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:27:29
ブラウザはなに?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:42:05
更新すれば表示されるだろ
705698:2007/01/10(水) 12:05:42
IE6で信頼済みサイトに登録してやっております。
更新とは、真っ白い画面のときに更新ボタンを押せばいいということでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:10:56
うん キーボードのF5でもおk
707698:2007/01/10(水) 12:16:32
ダメですね。。。
長ったらしいアドレスの後半部分のDQAAAみたいなところが頻繁に変わって
何か読み込もうとしたままの状態が続きます。あきらめます。失礼しました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:38:27
12月30日以降突然、迷惑メールが届かなくなったよ
良いことなんだが
不思議だ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:42:21
gmailoってメルマガ購読用には不便かな?
教えてエロイ人。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:59:28
ジーマイロ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:25:47
>>708
おれもだ
gmailのやつ、以前迷惑メールを勝手に消してたの不評だったから
こんどは途中で消してるみたい
ていうか技術に自信持つのはいいけどそれで重要なメールも消えたらどうするんですか
フリーメールで重要なメール受信するわけない、ですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:49:24
あいかわらずバシバシ受信してるけどな・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:09:25
>>709
不便じゃないよ。
714ジーマイロ:2007/01/10(水) 17:46:11
>>713
ありがとうございます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:23:18
OEでPOP3受信していますが、例えば50通未受信のメールを10通ずつしかダウンロードしてくれません。
添付ファイルなしのメールです。
一度に50通受信してくれる方法はないでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:40:54
>>715
GmailのPOPまわりは相当気紛れだから気にすんな。
そのうちガバっと全部受信されることもある。
かと思うと数日間まったく受信できなくなることもある。

設定を弄りまわしてるとなぜか受信済みのメールまでまとめて受信されたりする。
この前二年分のメールを再受信させられたよ…

あ、それも垢によっていろいろだからね。
うちも10個の垢、それぞれに挙動が違うから、一概にどうだとは言えない。
717715:2007/01/10(水) 19:16:44
>>716
レスありがとうございます。
わかりました。そんなものなんですね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:01:39
>>707
クッキーオン
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:57:21
>>689
調子こいてすいませんでした!どうやったら>>688の警告消せますかね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:03:47
引用テキストを表示の機能がとってもうざいんですが、どうやれば最初から表示した状態にできますか?
メルマガとかで何故か引用じゃないのに引用扱いになって色が変わるのが見づらいです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:55:10
>>719
使用してるブラウザのスレを探し、そこで聞けば解決しやすいかも
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:28:47
[email protected]
招待をよろしくお願いします
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:31:01
>>722
招待しまちた!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:37:07
>>722
ウンコ送りました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:05:19
>>722
招待送りました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:10:15
yahooのメーリングリスト
hotmail

上記と相性悪いんですかね。
hotmailから送ると着くまでに時間かかるし
yahooのメーリングリストに送信したら、自分のアドレスにメールが送られて来ないよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:37:29
>>726
グ グ れ カ ス
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:59:19
迷惑メールフィルタって解除できないの?
POPで受信してるから、受信したソフトでフィルタかけるから
Gのフィルタを解除したい。

たまに迷惑メール以外もGのフィルタにかかるし…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:03:57
>>728
POP受信できるのはあくまでオマケなんだよ。
基本はWEBメールなんだから無理。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:22:47
「フィルタ」いらない&「ラベル」が使えないPOPで受信。

お前・・・・ Gメール使う必要ないよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:28:08
>>722-725
吊り?

もうGmailは招待状無しでOKなんだけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:37:52
定期的に繰り返されるひまつぶしギャグなんですが・・・
733728:2007/01/11(木) 18:44:54
>730
言えてるな。
無料 & (POP&転送)or転送2ヶ所
で使えるアドレス欲しかったから。

他行ってくる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:49:44
spam判定を訂正してやればPOPでも受信できることを知らんのだろうか…
どのみちwebアクセスしないでPOPのみで使い続けるつもりなら垢削除されちゃうけどなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:45:53
>734

お前・・・・ Gメール使う資格ないよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:03:34
資格?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:03:30
>>736
えっ、お前まだ試験受けてないのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:06:22
>>737
可哀想なこと聞くなよ。受けたけど落ちたんじゃないか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:45:34
センター利用できますか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:21:50
招待よろしくお願いします。
[email protected]
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:54:08
>>740
ウンコ送りました
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:00:51
招待ネタあきたからやめれ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 08:13:18
>>747でミラクルな投稿がくる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:03:47
747に期待
はやくぅ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:06:30
745
wktk
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:09:46
Coming Soon !
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:13:01
ミラクルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:22:05
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:32:03
相手のPHSで見ると↓のように表示されてしまうんだけど
エンコード方式変えればいいのかな?

>Content-Type: text/html
>Content-Transfer-Encoding: 7bit
>Content-Disposition: inline

<div>とか文字化けもしてる・・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:44:24
余計悪化した
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:31:43
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:58:50
>>721
Internet Explorer 6なんす。スレ探してちょっくら聞いてきます!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:11:15
招待制に逆戻り、なんてこともありえる?
どういう状況になれば、そうなっちゃうのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:23:04
希望を出せば?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:42:34
ヽ(´ー`)ノ新規作成したら招待券が100コもついてきた。お年玉だね!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:56:03
いや、あっても意味ねぇだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:02:46
>>755
いろんな国にお友達がいるんだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:24:18
>>755
紹介よろしくお願いします
以下同文
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:05:04
>>758
う る せ ー ば か
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:04:00
定期レス
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:09:38
666のリンククリックすればいくらでも作れるわけじゃないんだ

へー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:49:22
Gmailにの受信トレイに表示される相手の名前がアドレスなんだけど、
名前に変えるにはどうすればいいの?

楽天とかは名前で表示され絵いるんだが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:27:47
>>762
メールヘッダの状況は?
764762:2007/01/14(日) 13:46:34
ヘッダの内容で良いのか?

Delivered-To: 自分@gmail.com
Received: by 10.78.185.6 with SMTP id i6cs352591huf;
Sat, 13 Jan 2007 19:09:48 -0800 (PST)
Received: by 10.70.27.18 with SMTP id a18mr4808190wxa.1168744188415;
Sat, 13 Jan 2007 19:09:48 -0800 (PST)
Return-Path: <相手@docomo.ne.jp>
Received: from docomo.ne.jp (mail123.docomo.ne.jp [203.138.203.197])
by mx.google.com with ESMTP id i18si4360956wxd.2007.01.13.19.09.47;
Sat, 13 Jan 2007 19:09:48 -0800 (PST)
Received-SPF: pass (google.com: domain of 相手@docomo.ne.jp designates 203.138.203.197 as permitted sender)
Date: Sun, 14 Jan 2007 12:09:46 +0900 (JST)
From: 相手@docomo.ne.jp
To: 自分@gmail.com
Subject: Re:テスト
Message-ID: <[email protected]>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit

本文
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:49:51
アドレス帳とアドレスを照合して相手の名前を表示するのは、携帯端末の独自機能。
本来のEメールのプロトコルでは、送信者が自分で名前を設定するもんなんだよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:51:45
>>762
名前は自分で設定するもの。
お前がどうのこうのできん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:09:53
Gmailは途中で自分の名前やアドレス変えられないのかね?かね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:12:23
名前は変えられるけどアドレスは変えられないだろう。新しいの作れ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:22:06
どもです…






ん?何処で変えられるんだ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:57:41
>>767>>769
途中とは?
メールのやり取りの途中で差出人の名前を変える?
それともアカウントの名前そのものをかえる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:21:11
あれ?サーバエラー?また?
772762:2007/01/14(日) 21:28:15
>>765
なるほど。実は俺は携帯持ってないんだが携帯ユーザーは端末?に名前を
入れていないと言うことか?

俺の場合、携帯ユーザー全員がアドレス表記なんだが・・

773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:43:08
>>772
> From: 相手@docomo.ne.jp

おそらくちゃんと名前で出る人が居ると思うけど、そういった場合は

> From: なまへ <相手@docomo.ne.jp>

のようになっているはず。
これだと「なまへ」と表示される。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:44:24
>>772
そういうことやね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:47:45
なまはらめぇ><
776762:2007/01/14(日) 23:15:47
>>733>>774
ふむ、勉強になったぜ。サクス
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:07:32
招待をよろしくお願いします
[email protected]
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:21:31
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:39:12
正体を見破りました
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:44:50
はぅ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:31:07
自分で追加したウェブクリップが出ないよママン@1/15
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:26:32
定期レス
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:46:23
>>780
お前は「はぅ!」か?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:20:26
>>783
宮崎勤逮捕直後の1989年8月、TBSのワイドショーで女性レポーターの東海林のり子が、
コミックマーケットに集まったオタクたちを指して、生中継で
「ご覧下さい。ここに10万人の宮崎勤容疑者がいます!」と発言し、偏見報道として非難を浴びる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:36:56
非難するこたーない
当たらずとも遠からずってヤツだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:28:12
GoogleにログインしてGmailのページ開こうとすると
ブラウザが「応答なし」になるんだけどなんだこれは
ちなみにIE6でクッキーはオンになってる。
つうか、ただページ開こうとしただけで強制終了すら受け付けなくなるなんて普通なくね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:43:18
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:30:20
>786
俺も時々ある
XPでFirefoxを使っているが。
理由は分からん。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:43:41
>>788
Firefoxを更新したほうがいいんじゃないか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:43:19
Firefoxが重すぎるだけなんじゃないのか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:59:21
Firefox2.0だが、んな不具合起きたことないんだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:28:39
>>791 に同じ。
そういえばかなり前に「読み込み中...」で止まって先に進まないってのはあったような。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:45:29
Firefoxの最新版は2.0.0.1だ。
2.0でフリーズしまくっていたのが改善された。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 05:31:37
Googleツールバーを無効にするか削除、もしくはPageRank機能をオフ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:10:56
ブラウザはスレイプニルが最強だと何度言えばわかるんだこの座子供が
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:40:30
1.66(笑)は今でも現役
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:09:33
>>795
それだけは、ない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:07:40
たまにGmailエラーになるなー
俺のアカだけか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:36:33
>>798
設定開こうとしてエラーになるな。

火狐使ってみたらメモリ馬鹿食いするわ
flashのあるサイトがIEより数倍重いわでやめた。
低スペックpcにはぷにる1.66がやさしい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:10:02
ぷにるは良かったよな。1.66までは。
早く火狐3.0完成して欲しいぜ。α使って以来火狐2.0が糞重い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:59:39
>>795
それはない
IEコンポ限定ならMaxthon2に決まってんだろこの糞が
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:40:25
ブラウザとかどうでもいいから、Gmail自体がもっと軽くならないのか・・・
簡易HTMLじゃなく普通のHTMLの状態でも軽くなって欲しい。


ま、βだから諦めろ、って言われるのがオチだろうけどね・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:49:29
>>802
Bだから諦めろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:53:42
>802
確かに重いが、Windows Live Mailと比べたらどんだけマシな事やら・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:40:02
アメリカさん。
迷惑メール減らすよう法律作って。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:12:27
フィルタを利用した転送でauにメールを送ろうとしても、
届かないようです。どうしてでしょうか?
au以外のアドレスには届きます。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:37:56
>>806
携帯でメールフィルターかけてないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:41:08
>>804
Live MailはAjaxインターフェースだとHTMLメールしか作れないからマジ糞
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:53:35
遅ればせながら。
地味にどーなつQ良いよ。


liveは糞、メッセ専用。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:01:45
MSって、高学歴で高給取りの優秀な社員が多そうですが
どうしてあれもこれも屑コンテンツばかりなんでしょうね。不思議ですわ。

何がいいたいかというと、Gmailラブ!
811806:2007/01/18(木) 10:12:10
>>807
どうも、au携帯フィルターの「なりすまし規制」にかかっていたみたいです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:24:52
>>811
論外だな 3年ROMってろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:52:55
このスレのpart3で2年ROMってろと言われたものです。
あれから昨日で2年のROM期間を満了し、今、こうして喜びにふるえる手で
キーボードを叩き、ROM専からの脱却を高らかに宣言しようとしています。
これからは毎日バンバン書き込みたいと思っています。
ふつつか者ですが、これからよろしくお願いします。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:00:47
半年ぐぐれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:40:14
チラシの裏にでも書いてろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:15:29
>>813 永劫ROMってろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:45:40
>>814
>>815
ワラタwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:37:12
懐かしいなそのネタ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:44:28
登録制になる前よりも延滞が酷くなってる気がするな。
数十通送っただけで半日延滞したのが5通もあった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:55:16
自動で「迷惑メール」にいってしまうのを阻止したいんだけど
フィルタではどうにもならないなぁ。どうしたものか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:02:15
決まったアドレスから送られてくるものならラベル付けて振り分けてしまえばどうか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:06:48
それが、自分のサイトのメールフォームからのメールで
差出人がないのでラベルを適用してもダメみたい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:29:12
>>822
エイリアスつけてメールフォーム登録しなおして
メルアドでフィルタかけたらどうだろ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:26:37
アドバイスありがとう。ちょっと改造してやってみます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:18:56
急に着信をお知らせする機能が使えなくなった
なんでだ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:29:16
>>825
着信をお知らせする機能ってなんだ?
そんなのGmailについてたか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:33:52
>>823
解決できました!ヒントありがとうございました。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:44:17
おじさんのGmail Notifierは快調に動いてますよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:36:44
若人のは調子悪いんだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:14:36
おじさんのGmail Notifierは駄目です。
(bad data; 6)って言われても。。。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:33:51
Google純正のGmail Notifierってアイコンクリックで開くページがhttpだからなんか嫌で使うの辞めた記憶がある。
しょうがないからFirefox拡張のGmail Notifier使ってるけど、なんとか純正でhttpsにする方法はありませんか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:36:27
>>830
>(bad data; 6)って言われても。。。

こちらも同じ状況です。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:50:14
普通のRSSリーダー使えば良いのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:52:40
日本の携帯ではどのメーカーでもgmailの送受信は不可能ですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:54:39
>>834
普通に出来るけど?by au
836831:2007/01/19(金) 19:55:33
>>834
auができるよ。文字化けする場合はぐぐる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:05:08
俺の所のnotifierもダメだ。。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:06:00
>>836
知らなかった。。。
自分はドコモです。現在ソフトバンクに乗り換え検討中です
今のところauだけですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:20:22
あー、うちもそうだ。
Cannot read your messages (bad data; 6)
別アカウントでは動作してるから、個別の問題?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:03:16
ITmediaかどこかの記事で
auの一部機種だけって見た事ある
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:07:37
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:14:22
>>841
あっ、それそれ。 フォローありがと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:18:52
>>838
au
ttps://mail.google.com/mail/x/

SBMなら705NK。Nokiaならオッケーかな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:19:34
簡易メモ帳機能をつけてくれよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:24:17
下書きでいいじゃん。自動保存してくれるしさ。

でなきゃ、自分宛てにメールすれば?

ちなみにオレやってる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:26:41
ウチのnotifierもダメで、
何か解決策があるかと見に来たんですが
なさそうですね…

Firefoxの拡張を使うのも考えたんですが
Firefox立ち上げてないと機能しないですし。
どうしたもんでしょうか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:29:42
>>845
メモと言うか、付箋だな。
マウスオーバーでチラと見える。
Excel のコメント機能みたいなの欲しい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:41:23
bad data; 6 って何?
もう未来永劫使えないの?(´・ω・`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:22:58
>>845
自分宛てにメールはオレもやってる w
ほぼゴミ箱感覚だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:39:40
Mac版のNotifierは問題ないみたい。
bad data 6は海外でも多く報告されているみたい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:54:23
bad data 6の解決法(メーリングリストでディスカッションされていたのを意訳)
Gmail受信トレイのページに行く
ログアウトをクリック
コンピューターの再起動もしくは次回起動したときには、bad data 6は出ない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:44:45
>>851
ブラウザから直接ログインして試してみましたが効果ないですね
notifierが使用不可でブラウザからはログインできるという状況での復帰方法ではなさそうです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:57:34
>>852
そのブラウザはIEかな?
たしかNotifierはIEのクッキーだかを利用するって前に聞いた気がする
851の方法はIEの狂ったクッキーだかを正常にしようって事かと。
だからFirefoxやOpera等だと効果は多分無いよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:11:16
>>853
>>853
わざわざありがとうございます
ブラウザはIE6を使用しております
Notifierが使用できないためIEよりGmailにログインし>851の作業後
再起動をしましたが効果はありませんでした。
念のためIEからクッキーも削除してみました

と思ったらNotifierからログインできるようになりました。
しかし「bad data 6」は表示されます
でもログインできるようになっただけでも助かりました
ありがとうございました
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:54:39
>>819
「延滞」というのは期限を過ぎてしまうこと。メールの到着に期限なんぞ
ないから「延滞」という言葉を適用するのは池沼と馬鹿とハゲがやること。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:27:16
メールヘッダが必ず以下になるんだけど、
Content-Type: text/plain; charset="US-ASCII"

ISO-2022-JPには変更できない?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:29:27
予備のメールアドレスを変更したいんですが、どうすればよいでしょうか?
858857:2007/01/20(土) 04:46:40
自己解決しました。

設定→アカウントの設定→Googleアカウントの設定→セキュリティ保護用の質問を変更

で、予備のメールアドレス変更できました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:33:57
Notifier治った!
よかったよかった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:41:00
ほんとだ治ってる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:27:06
notifierの件も、サンプリング的に新機能を入れてみて
ユーザの反応を見る、googleの戦略だったりして
穿ちすぎかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:28:19
>>859-860
おめでとう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:41:50
すげー、Notifierマジで直ってるのな。
起きてビークリ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:54:48
>>855
数十通送信してる事とGmailは受信順にしか表示できない事を踏まえて理解できると思ったが
覚えたばかりの用語見つけて脊髄反射する阿呆の沼地には無理な話だったか。
お前の知能レベルに合わせた書き込みじゃなくてすまんかったな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:30:17
んで結局何が問題だったんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:10:29
>>864
沼地ってなんですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:16:48
G-mailの転送機能って、G-mail側にも受信メール残すことはできますか?
Yahoo!みたいに転送したら残らないみたいな感じですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:20:32
>>867
設定でできるよ
Yahooも残せるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:23:14
>>866
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%BC%E5%9C%B0&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox

>>867
メール一通送れば判る事だと思うんだけどな
ヒント:転送時にメールを削除するオプションがある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:23:16
>>868
Yahoo!も残せるんですか?
知らない俺がアホでした。
教えてくださって、ありがとうございます。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:29:06
Googleアラートが「迷惑メール」に入ってたけど、こんなのありですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:31:57
>>871
GoogleからのGmailについてのメールが入ってた事もあるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:36:46
Yahooは残せないんじゃないかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:39:14
>>873
残せるよ。 メールソフト側のアカウントの設定を「残す」にすればできる。
875868:2007/01/20(土) 19:50:05
>>870>>873
スマン。確認したらYahooは残せなくなってた
メールソフト側で設定して残すようにするようだ
アウトルックならこれ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-08.html


あのあとすぐ気がついたのだが障害発生で遅くなった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:54:52
>>874 >>875
POPじゃなくて転送だよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:57:18
メールヘッダが必ず以下になるんだけど、
Content-Type: text/plain; charset="US-ASCII"

ISO-2022-JPには変更できない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:30:40
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 05:59:54
>>869
沼地はわかりますが
>>864の「脊髄反射する阿呆の沼地」ってどこにあるんですか?
864さんって発言が知障ぽいですよね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:39:57
おっはよーみんなー\(~o~)/

・・・?

延滞ではなく遅延という表現が正しいのでは?

それ以外の事は、みなさんにおまかせします

by 今北産業
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:06:11
>>864
お前マジでメールの仕組み分かってないな。

>数十通送っただけで半日延滞したのが5通もあった。
この数十通の到着期限はどんだけなの? ねえ、教えてよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:50:59
何処に重点を置くかって観点の違いじゃね?
「メールが遅れてるか」って観点から見れば遅延だけど、
「メールを順番に並べる」って観点から見れば次のメールまでに届く必要があるから延滞と言えなくも無い。
ま、判りにくいし遅延って書けば済む事とは思うけどね。
俺も昔メーラーからのバックアップで順番通りに並べるのに辟易したから気持ちは判らんでもない。

沼地ってのは謎だがwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:54:27
池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼
池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼
池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼
池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼
池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼沼地池沼池沼池沼池沼池沼池沼
池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼
池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼
池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼
池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼池沼
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:21:38
Gmailだけで起こることではないよね。
一気に数十通も送って、焦るからじゃん。
ちゃんとしたもの残すにはコツコツが大事だって、バーちゃんが言ってた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:34:49
>>884
他の環境だとソートしちまえばそれで済むんだよなー。
バーちゃんに言っといてくれ、俺には数千通のメールをコツコツ送る根性なんて無いですって…
結局丸ごと圧縮して放り込んだしなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:41:44
あ、そういえばバックアップで四苦八苦してるときも半日も遅延したって記憶は無いな。
精々数分から数時間だったかな。
最近は殆ど受信専用で届いたの見るだけだしどんな感じなんだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:21:32
>>883
全部同じやん
間違い探しと思って全部音読したじゃねーか!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:24:56
>>887
ひとつだけ沼池あたよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:46:26
>>888
ほんとだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:59:01

( ^ω^)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:04:11
>>888
ほんとだ。さすが888。宮崎県知事になっちゃえよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:12:11
そのまんま888を名乗ってもいいんだぜ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:52:38
うまい!洒落てるよ
>そのまんま888
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:05:13
>>888はひとつ間違いを犯している。
沼池じゃなく、沼地だという事実。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:10:45
名探偵コナンが現れた、に一票
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:03:29
さらに名探偵涼宮ハルヒが乱入
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:05:50
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:15:21
これだからこのスレは油断ができない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:16:29
人違いであってほしい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:28:08
次第に狭まる捜査網...
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:58:29
問題は、>>883の事件を>>888が読み違え、それをそのまんま東に
なすりつけようとしたことだ。
手がかりは・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:56:12
ヒロインは原さん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:42:37
さっきそこで手紙を渡してくれって預かったんじゃが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:45:43
捜査本部のアホどもえにょ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:22:46
どうして現場に血が流れるんですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:32:07
(ここでBGM、ゆっくりフェードイン)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:32:15
本日21時、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃」!
ってメルマガ臨時号が来たにょろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:54:38
そのまんま東 当確(by NHK)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:03:47
NHKスペシャル、いつも無駄に取材が豪華だよな。
出会い系の説明をするだけのために
撮り下ろしで海外撮影かよ。ワンカット(1秒前後)だけなのに。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:34:48
>>894
888への高評価を白紙に戻したな博士!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:44:20
しかし日本の放送局なんだからアメリカばっかり見ないで足元のGoogle八分関係とかも取材すればいいのに。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:50:28
知らないんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:18:27
>>911
悪マニに取材が入った、という未確認情報をいくつか見かけたが、番組には出てこなかった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:15:24
POPで受信してくれなくなってメーラのパス&Gmailのパス変えたりして
10日ぶりに繋がった感じでパス入力出たのにその後タイムアウトした。
POPで受信するには待つしかないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:09:03
エスパーが来るまで待つかPOPが使えるようになるまで待つかは君の自由
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:53:58
888なら何かヒントをくれるかもしれない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:48:48
何この流れwwwwワロタwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:58:08
宮崎県知事になり損ねた>>888がこのままだまっているとは思えない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:53:21
みんな動くな!犯人は・・・このスレにいる!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:31:01
>>1-1000
犯人はお前だ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:45:29
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:59:06
息は止めなくていいぞ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:15:52
おみゃあさんらの中に犯人がおる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:15:05
犯人の俺が来ましたよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:15:48
質問です。

GmailをThunderbirdで受信するようにしているのですが、
迷惑メールは分類されてPOP受信されていないみたいなんですよ

Gmailに届くメールすべてをThunderbirdなどのメーラーで受信するにはどうしたらいいのでしょうか
迷惑メールが重要物件だったので冷や汗ものでした…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:22:29
>>925
たしか仕様でPOP受信はできなかったと思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:26:50
迷惑メールを解除すればその送信元については学習する。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:36:39
連絡先に登録してあれば、迷惑メールに分類されなかったはず。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:40:40
>>926-928
マジですか…?
ということはメーラーとwebで双方確認しないといけないわけですか???

工工エエエ(´д`)エエエ工工
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:45:18
>>929
気持ちは分かるが、文句を言ってもしょうがあんめぇ
基本はWEBメールだわさ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:06:52
この話題聞き飽きた。
てんぷれ追加希望
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:18:17
カツ丼も追加希望
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:46:05
署内でのカツ丼は自費でお召し上がりください
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:49:18
ひつまぶしがいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:50:46
ひまつぶししよー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:56:54
Googleの社員の平均月収は300万円・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:00:00
いんでないかい?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:29:47
>>937
もしかしてあなたがあの十一時ちょうどの男ですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:34:50
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogle
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogle
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogle
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogle
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogle
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogle
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogle
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGooqle
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogle
GoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogleGoogle
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:45:16
>>939
みっけた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:50:15
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:18:16
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:25:41
>>942
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:26:35
>>942
怖い人だ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:38:30
ついに真犯人が現れたようだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:47:48
通報スマタ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:09:25
>>942
ゴッグルwwwwwwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:21:53
>>942を貼って喜ばれるのはセキュスレのどこかだけ
チャレンジャーな方々が面白いように踏んでくれる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:30:30
>>948
それを言うなら「セキュ板」ね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:32:38
踏んだけどなんともないが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:39:33
>>950
ご愁傷さまです
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:40:12
POPでエラー出るようになったけど何か有ったの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:41:28
エロのフィルターとして

条件: (エッチ OR sex OR 人妻 OR 痴漢 OR AV女優 OR 手コキ OR セフレ OR 素人娘 OR 出会い OR 出会 OR 変態 OR バイブ OR オナニー OR アナル OR 性欲)
アクション: 受信トレイをスキップします, 削除

を入れているんだけど、どうしても、この中のワードが含まれているのに受信トレイに残っている物がある。
キーワードの上限ってあるんですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:44:12
>>949
ええい、細かいことを!
おまいのようなヤシはエロい女から激しい騎乗位をされながら
「さぁ、さっさと逝っておしまい!」
なんて言われて、あっけなく逝かされてしまえ〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:55:15
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:05:00
犯人は騎乗位に弱いことが判明
大至急レインボーブリッジを封鎖して下さい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:06:28
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:09:32
GmailDriveで上げたのを、
POP3メーラーのフィルタリングで、
ロードしないって設定にしたんだけど、
これ、ファイル数が増えるとフィルタリングだけで、
かなりの時間がかかりそう・・・・

これ、どうにもならないの?

フィルタで振り分けたいんだけど、
新規にフォルダを作ることは、できないの?
んで、特定フォルダは読みに行かないように・・・
う〜ん、これはメーラーで設定できただろうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:54:14
はらがいたい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:03:10
ウンコ出そう。。。

俺も最近このスレのレベルの低さに腹がいたくなってきた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:03:46
>>929
・Webで使いたくない
・迷惑メール分類されたくない

…Gmail使う意味あんの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:29:25
日に1度でもWebアクセスして、迷惑フォルダを見る
小人さんたちがこんなに働いていてくれたんだ!
一応間違い無いか一覧で見て、すべて削除
これ気持ちいいよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:54:17
グッグル!グッグル!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:06:08
fire foxで起動中、gmilが壊れました。
スター(アイコン?)が、クリップマークに変わり、
リンクもしないただの絵になってしまいました。
さあ、どうするか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:15:35
gmilとやらのサポートに聞け
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:29:27
キャッシュとか履歴とか全部消したら、
正常にもどった。
>>965 つまらんミスタイプで揚げ足とるなよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:41:34
>>966
自分がageるからだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:43:41
ageるから揚げ足とられるんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:00:25
【教訓】
このスレではミスタイプなどの揚げ足とられるような
カキコに十分注意しましょう。
小一時間にわたってイジメにあいます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:20:00
ミスタイプする奴は沼地
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:25:00

ググれ
http://www.Goggle.com/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:25:44
うっせーなあ、
ほら、ageてやる、ほらほら。
ムッキー! この白豚どもめ、表へ出ろ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:31:12
池沼乙
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:43:48
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:29:17
>>970
ぬかるんでどーするw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:32:49
>>942
お前、freemailスレにもいるな
くせぇからこっちくんな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:11:34
YahooのIDチェンジャーみたいなのでグーグルバージョンってありますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:51:50
あると言えばあるし、無いと言えば無い。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:55:51
>>970
じーっと沼地をみたあと、くすっときた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:25:17
>>988で新たなる事件が発生する事を予言しておく
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:27:44
ageてやるぜ ふふふ。こわいだろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:27:50
今更ジローですが、この「gmail」ってやつは複数のメーラーでの受信は不可なんですか?
「ベッキー」と「jigメーラー」で受信すると、片方でしか受信出来ないのですが・・・。
どっか設定見落としてますかね、私?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:40:15
どうしたサブロー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:41:10
基本は出来ません
WEB上でpopを初期化すれば1から受信出来ます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:55:26
くっくっく・・・「どうしたサブロー」ナイスすぎるぜ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:38:42
自画自賛?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:46:25
それは違うぜ>>986
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:47:07
今夜、2ちゃんねるのすべてが消え去る!!!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:09:50
なっ、なんだってー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:34:13
ついに恐れていた日が現実となるのか・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:53:01
今来たシロー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:57:36
>>942って何?
恐いから開かないけど、詳細教えて。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:58:58
>>992
Googleのライバルサイト
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:00:02
>>992
何てことないパクリサイト
パロディだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:02:18
>992
ttp://gigazine.net/index.php?/news/20070121_goggle/
グーグルを利用した罠ドメイン「Goggle.com」はどれぐらい危険なのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:15:46
つまんねーの
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:38:55
こういうウィルスサイトは法律でつぶせないもんなの?
これだけ認知されながらお咎めなしで存続しているわけが分からない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:29:15
一体何の法律を適用すりゃいいのか提案してもらおうか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:36:09
次スレ案内
↓↓↓↓↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:38:23
ブラクラ(ブラウザクラッシャー)を作ってアップすると?
ttp://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet48.html

ブラクラ(ブラウザクラッシャー)へのリンクを張るのは違法?
ttp://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet49.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。