パソコンテレビ「GyaO(ギャオ)」総合スレ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@お腹いっぱい。
●正規の再生方法
文字通り正規の再生方法で再生する。
Enterキーを押しながらタイミングよくダブルクリックすれば
全画面にすることは不可能ではない。

●Windows Media Player
http://www.gyao.jp/sityou/asx.php?contentsId=cntXXXXXXX&userNo=YYYYYYYYYY&rateId=bitZZZZZZZ

上記のアドレスを以下のように置換する。

cntXXXXXXX
 再生したいコンテンツのID。
 IDはアドレスバーやステータスバーやHTMLソースなどから読み取る。
 村上世彰での例 cnt0000789。
YYYYYYYYYY
 ユーザID
 GyaOのページ(どこでもよい)を開いてからアドレスバーに
 javascript:window.alert(document.cookie);
 と入力して出てくるメッセージボックスで Cookie_UserId の直後にある数値。
bitZZZZZZZ
 ビットレートを指定する
 ビットレート 指定する値
 768Kbps   bit0000002
 324Kbps   bit0000001

この手順で作ったアドレスを Windows Media Player のメニューから
[ファイル] [URLを開く] で入力する。