Podcasting(ポッドキャスティング) /iPod、RSS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:43:08
RSSで音声ファイルの更新情報を入手し、iPod等に転送する
ポッドキャスティング(Podcasting)についてのスレ

詳細は>>2以降のリンクを参考に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:43:52
Podcast Now!
http://podcastnow.net/blog/
Seesaaブログ
http://blog.seesaa.jp/
http://podcast.seesaa.net/
ケロログ
http://www.voiceblog.jp/
livedoor ネットラジオ/ねとらじ
http://pod.ladio.livedoor.com/
はてな - Podcastingとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Podcasting

Wired News
ネット音声をiPodで聴く『ポッドキャスティング』
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20041013301.html
急速に広まる『ポッドキャスティング』
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050105301.html
「ポッドキャスティング」、MP3プレーヤー所有者の3割が利用
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050405104.html
英BBC、「ポッドキャスティング」の番組配信を拡大
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050428107.html

ITmedia ライフスタイル:米国で勢いを増すPodCasting
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/04/news051.html

ポッドキャスティング――iPodで聴く“個人ラジオ番組”がブレイク寸前! / デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050427/112108/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:49:38
日本ではまだまだ知名度が低いこのサービスですが、このスレで盛り上げていこぅょ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:27:05
Podcast、ブログもいいけど、どちらかというと、既存のラジオ局にがんばってもらいたい。
特にニュース。
通勤時にじっくり聞きたいから、毎朝6:30頃に最新のをアップしておいてほしい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:06:16
次期 iTunes (version4.9)の Podcast への対応
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/05/itunespodcast.html

ふーん。あげとこ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:21:58
ABCとNBC、ポッドキャストでニュース配信へ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20083885,00.htm

ABC NewsとNBC Newsは米国時間25日、テレビのニュース番組の音声をオンデマンドで
発信する計画を発表し、ポッドキャスティングの世界に飛び込んだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:18:42
日本はラジオNikkeiだけか。
8名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Thunderbird 次期版1.1 でポッドキャスティングに対応

Mozilla Thunderbird Part7
トラックバック:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106733944/