【まだまだ】JUGEM【早朝23時】-10th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
JUGEM標準時間では、
まだ早朝なんです。
アンダスタン?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:33
このスレッドはレンタルブログサービス【JUGEM】について語るスレッドです。
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090293391/
過去スレは>>2-5あたり
関連URL
ttp://jugem.jp/

最新情報・関連情報はこちら
ttp://staff.jugem.cc/
ttp://release.jugem.cc/
ttp://ieiri.jp/


レンタルサーバ@2ch掲示板 のローカルルールより
■利用上の注意■
・利用者が業者の評価をする時はなるべく具体的に。宣伝や叩きと見なされないように配慮してください。
・業者による自作自演の宣伝や叩き合いが多くあります。何が正しい情報なのか各自で見極めてください。
・自作自演、煽り、荒らしを発見した時は無視してください。レスを付けることで有益な情報が埋もれてしまいます。
※宣伝荒らしが現れた時は、慌てず騒がず削除依頼を出してください。 →『削除議論スレッド』
・業者の宣伝は禁止です。宣伝は宣伝板で。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:34
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:35
閲覧または書き込み専用Blog「JUGEM」
コメントは開発者blogにどうぞ(チャット兼用)
トラックバックは開発者blogにどうぞ
損害賠償は開発者blogにどうぞ
叱咤・激励はyamanoまで
※数日毎に閲覧と書き込みのモード切り替え!(少ないチャンスを確実にGET!)
※書き込みは反映されないことがありますが仕様です
※アク禁に注意
※アケボノは置けません
※釣り竿は置けます
※「気長に待ちます」「頑張ってください」等のテンプレあり
追記:復旧助けてくれる有能な方募集中!(悟空の声で)
    経理も募集中!(悟空の声で)
    シャチョーの日記代筆者も募集中!(悟飯の声で)
    むしろ新社長を募集中!(悟飯の声で)
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:37
7/14 2:00〜8:00 JUGEM側がアナウンスしていた当初の作業予定
7/15 12:00頃 正式版ユーザにデータ消失のお詫びメールが届く
7/15 23:24 JUGEM側から最初の現状報告-データ消失と移行作業の遅延について-
7/16 13:30 JUGEMより14:00に閲覧を再開するとの書き込み。
      予告どおり閲覧は再開するがその後403エラーに。
7/16 15:37〜19:15 データベースの不具合連絡。ユーザが生扉に引っ越し始めるw
7/17 01:40〜23:50 「続きを読む」部分の復旧作業。
         ブログが閲覧可能になったことからJUGEM擁護派の勢力が強まる。
7/18 15:02〜7/19 DBチューニングがうまくいったのか閲覧が高速になる。
      それによりJUGEM叩きもひと段落し、みな次の展開への期待を持ち始める。
7/19 23:54 7月20日早朝に管理者画面の作業完了との予告。
      JUGEM開発日記が1件のみの表示となる。
7/19 9:30 残り1時間〜2時間で復旧完了とのアナウンス
     11:00くらいからユーザーがアクセスするが重すぎて使い物にならず、
     投稿した記事が表示されない不具合が発覚。
7/19 1:05 JUGEMからお詫びの書き込み。
     いままで我慢していたユーザーの怒りが爆発。
     開発日記が2chの書き込みペースを上回る。
7/19 7:57 JUGEM、コメント機能停止。擁護派・批判派ともに怒りの頂点に
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:38
我慢汁出しまくりで、前スレ消化しきれてないのに立てちゃって、
ごめん。

だって、JUGEMはいつまで経ってもコメント出さないんだもん。
ここは早め、早めでいくでごんす。
正当化してるんじゃねえよボケ
やる気のない1だし。ふざけてるのか
重複しちゃってるよ>>1タソ(つд`;)
ここはイエイリスレなのでJUGEM関係の方はこちらへ
【まだまだ】JUGEM【早朝23時】-10th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090330365/
>1
なんだこっちもフライングかよ
どうしようもねえなJUGEMスレは
>>6
なにが早め早めだ。市ね。
>>9
なんかどっかで間違えている
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:00
ごぬん
ちゃんとJUGEMも入ってるし、こっちが本スレでいいじゃん。
あっちは、イエイリスレってことでw
ここが次スレですか?
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール: 投稿日:04/07/20 23:01
【ちんこ】JUGEM【まんこ】10th  にしようよ。

1001 名前:1001 メール: 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


次ぎは、【ちんこ】JUGEM【まんこ】11thで
>>10
向こうよりましだろ

>1
オツ
こっちのがまだJUGEMとわかるだけマシ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:02
なんかすさまじい速さで1000取りしてたな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:02
次スレアゲ

1さん乙
【まだまだ】 JUGEM 【終わらんよ】11th
>>1
よくやった
1000でインポ
どこー!?
【あの頃君は】 JUGEM 【若かった】111th
JUGEM難民を他ブログへ誘導してよママン
このまま永遠に復旧しないでいいよ。ブログなんかやってるより、このスレのほうが面白いから
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:06
更新が反映されない
なんでこんなミスをやらかすんだよ…
>27
嫌だよ
このスレももうネタ尽きてきたし
【孫が】 JUGEM 【生まれました】 1111th
前スレ

[910][名前]名無しさん@お腹いっぱい。 [投稿日]04/07/20 22:30[sage]
JUGEMからの移行手順を解説したサイトは大盛り上がりだな

解説している移行先は
具体的にどのへんがある?
>>30
ヒィー。
さすがに一週間使えないと、もう過去の思い出にすぎないな
【最期にもう一度】 JUGEM 【ブログを書きたかった】9999th
>>26
難民受け入れ→鯖死亡
だからどこも受け入れたくないのが実情だと。
>>26

Doblog http://www.doblog.com/
JUGEM http://www.jugem.cc/
信州FM http://shinshu.fm/
ココログ http://www.cocolog-nifty.com/
ブログ人 http://blog.ocn.ne.jp/
goo BLOG http://blog.goo.ne.jp/
melma! blog http://blog.melma.com/
livedoor Blog http://blog.livedoor.com/
2ちゃんブログ http://www.2log.net/
Seesaa BLOG http://blog.seesaa.jp/
エキサイト ブログ http://www.exblog.jp/
チャンネル北国tv http://ch.kitaguni.tv/
>>36
ワロタ
【ちゃっら〜ん!】 JUGEM 【こん平で〜す♪】10000th
>>34
(つД`)
9999thと10000thの間に何があったかが知りたい
家入の禿げ。禿げったら禿げったら禿げ。若禿げ社長。禿げ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:13
【もう】 JUGEM 【終わりだね】
>>41
危ない!損の手下に暗殺されるぞあんまり連呼すると!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:14
【ユーザー】 JUGEM 【放置】11th
【君が】 JUGEM 【小さく見える】
【前世は】 JUGEM 【家入でした】
スレタイはもういい
【スレタイは】 JUGEM 【もういい】
で、誰か苦情フォームから苦情送ったか?
はげはげはげはげはげはげはげhhくぁzwftrvcgyふじこ、pl。@;・
なんでβユーザなのに広告はいってしまっているんですか?







52名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 23:19
入って右覧> 管理者機能再開のお知らせ
        ⇒ (07/20) をクリックして。コメント打てる。大祭り中。

http://jugem.jp/
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:20
>>51
まだそんなレベルで文句をつける段階じゃないよ・・
>>31
くどい。前スレに晒されてただろうが。
俺も紹介サイト作ってここに晒すぞ。コノヤロウ

http://blog.livedoor.jp/edensgarden/archives/4520955.html
おらー
苦情ホォームに今日の日記書いて送っておいたよ
>>55
warata
>>55
GJ!
>>57
ライブドアに怒りの矛先を向けようとしてるな
動き始めた。復帰age
JUGEMの法則

復帰したよーカキコ

2chのバカ殺到

鯖落ち

DB破損

メンテ

最初に戻る
動き始めたってどーゆーこと?
漏れんとこはresignedだゴルァ。
全然だめじゃん
>>61
そんなわけないじゃん。
だいたい、ちょっとのアクセス集中でDB破損するなら
他のブログサービスはどうやってんだよwwww
一瞬いけたんだけどなぁ
やっぱ>61の法則かな
60が書き込む前からちょっと調子よかったんだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:36
【ひとり上手と】 JUGEM 【呼ばないで】11th
もうすこしです!
yamanoユーザーのみなさま、ご迷惑をおかけしてまして大変申し訳ございません。
レンジで卵などを施しました結果、ベータ時よりもかなり軽く、安定動作をするようになりました。
一瞬復帰したね。今もうだめぽだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:37
【resigned】 JUGEM 【諦めました】11th
なんかいっそ鯖が新潟か福井に置いてあるので水没しましたごめーんちゃい☆とか
途方もない言い訳をされればスッパリ諦めるんだが。
JUGEMを使わない勇気
GMOからの資金提供の予定が(rしましたので
サービスを終了いたします。

さぁ、勇気を持ってこの一言を言うんだ!
yosy、緑茶飲んでガンガレ!!
>>68
ツボったw
わー、日付が変わる…
変わったー!
8日目突入まであと2時間
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:01
眠くなってきた。
こんな夜を何度すごしたことだろう。
ブログサービスドミノ倒しゲームか…
どこで止まるのかね?
♪とぉーりゃんせ〜 とぉりゃんせ〜

となぜか頭の中をこの曲が駆け巡ったyo!
え?もう一週間たってんの?
  )\)\
 / ゚Д゚) うるせ
 ⌒< )
  ||


  *   * * *
    *  *
     *
(´ー`)ノ ごぬん

      ポポポポポポ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:06
このスレが終了したら、↓のスレを使ってね。
【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
950が立てたスレ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:08
みんななんでJUGEMにしてた?
自分は、ロリポ使ってて案内が来て、テンプレにひかれて使い始めたよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:09
ログインできるし、書き込み画面が出るようになった。
何かすごい嬉しい。ちなみにccな人。初めて見た、新しい管理画面・゚・(ノД`)・゚・
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:10
誰か今日の状態を矢印使って御教授ください・・・
疲れて帰ってきたのに、うPるの楽しみだったのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:12
>>85
おめでとう。でもその管理画面動かないから…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>86
>>5より、今日の分

7/19 午前9:30 残り1時間〜2時間で復旧完了とのアナウンス
     11:00くらいからユーザーがアクセスするが重すぎて使い物にならず、
     投稿した記事が表示されない不具合が発覚。
7/19 午後1:05 JUGEMからお詫びの書き込み。
     いままで我慢していたユーザーの怒りが爆発。
     開発日記が2chの書き込みペースを上回る。
7/19 午後7:57 JUGEM、コメント機能停止。擁護派・批判派ともに怒りの頂点に
わかったからテンプレで20日が19日になってるの直そうぜ
初歩的なミスに誰も気づかず放置するあたりがJUGEMを心から愛している証拠なのか?
>>85
新しい管理画面、ここでは評判悪いけど画像が少なくなってて好きだったよ。
みんなで正式版について語り合いたかったのになぁ(´・ω・`)
管理画面を操作しても、ユーザーの意見同様反映されないよ
だが退会はできるようになったぞ。
そして俺は退会したぞ。
いつになったら復旧するのかだけ報告して欲しいな
カレンダーは7月なのに日記は5月1日がトップにきてる
なんでなんだよおおおおおお!!!!
そしてまた俺たちの旅は始まる…
>>87
85だけど、基本設定とか修正できたよ?
(記事表示件数とか、PINGサーバーのチェックとか)
記事投稿ができないのかな?
(アクセス解析は調整中ですって出た)

>>89
見やすくていいね、新しい管理画面。
9687:04/07/21 00:15
>>88
ごめん、何も考えずコピペしたよ
>>86と他の人
>>87の7/19を7/20に読み替えてください。
すいません、信州FMのスレはここでつか?
http://bulkfeeds.net/stats-img/tools-lines.png
もう少しでライブドアが
85です。
そういえば、確かに表示件数とか管理画面と全く違ってたよ(´・ω・`)
まだダメなんだねぇ。でももうすぐかな。

これくらいで非常に喜んでしまう、自分にちょっと鬱_| ̄|○
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:18
何かよく分かりませんが、ここに曙置いておきますね

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
やっぱ、まだ激重&一見書き込み出来るようで反映されてない。

昨日のPM7:57から、アナウンスもないし・・・。さすがに我慢の限界。
”ゆっくり休んでください。”とか”ご苦労様です”などと声を掛ける気
には、とてもなれない。
>>100
お前のせいで重くなっただろ!
デザインのテンプレートがすばらしいブログサイトには理由がある。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:20
>>102
重くなったってこたないだろ
社員寝ないでがんばれよ。おやすみ('A`)ノ
>>104
ごぬん
>>104
そうだね
結局今できるのは閲覧のみ?
つながるけどつながんないね
>>101
ほんとにねえ。
もうすぐ最後の公式コメントから6時間か…


○| ̄|_

OTL

orz
まったりいこうぜ
    旦~ 旦~ 旦~ 旦~ お茶ドゾー
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~  ズドドドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~   ドドドドド ドドド
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
お茶欲しい人が溜まっちゃったので、まとめて出すよ〜
取りに来てくださいね〜

|  |            ∧_∧    ____ミ       ドドド                   ∧.∧
|  |           ( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~  旦 (ヽ (゚Д゚∧ミヽ  アワワ ドゾー 
|  |           (  ⊃  ( ×  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦 ⊂ ミヾ(,;゚Д゚)川 ,ζζγζζγ
|  |            ∪ ∪ |\   \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~      /ミヽ)ヽ)彡  旦旦旦旦旦旦
|  |            :::::::旦/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                           〜(    !   旦旦旦旦旦旦旦
|  | ∧_,,∧      ::::::::旦/                                        ∪~∪  旦旦旦旦旦旦旦旦
|_| (´・ω・`)    ::::::旦/                                               ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
|茶|o   ヾ    :::旦/       
| ̄|≡ 旦::旦::::旦::旦/ 
""""""""""""""""""""""
日付の表示が「2004, 07, 14, Wednesday」のデフォルトになった。
夕方見た時は、カスタマイズした「2004/07/14(Wed)」だったのに。
表示がコロコロ変わる
ログ消失してるのに、これだけ待たすってどんな神経してる訳?
こっちは表示がボンボン変わる
>115
ナウでヤングな神経
>112
ニラ茶ニガーイ
>>115
視神経かな
表示がガンガン変わる
こっちは表示がアンアン変わる
>119
福交換神経だと思われw
いやいや、表示がジャンプジャンプ変わる
ずっとβでよかったのに。イエイリ退陣汁
こっちは表示が手塚治虫マガジン手塚治虫マガジン変わる
こっちは告知がJUG(ry
重いけど入れる
おもいけどいれる
ギシギシヽ(`Д´)ノアンアン
削除今できるようならしてみたいけど
削除したということが巻き戻ったらどうしよう。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
さっき投稿して表示されるようになってた記事が消えた…
同じの二度も書きたくないよorz
今いろいろやるとファンタジックなことになるから
素人さんは触らないほうが身のためだぜ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:40
うるせ
>>133
ごめん
>>130
ありえるねそれ
今までのパターンだし(書く→消える)

.:;**`:;..
 B
/~\
寝ようか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:48
管理画面、きれいになったね・・
社員、自信作だったんだろうな・・

すんなりメンテが終わってたらヨカッタのにね。
なんだか憐れになってきたよ。
もう寝ます。
7、8時間後には 完 全 復旧してますように。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:49
まだっすか・・・・
>129
もっと…もっと…あんあんあんあん
              _,..,_         
             ,r'´   ``'' - 、 __ _ ´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             ´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !    `、     '   ノ  l. ||l     i l /
              ',      |つ``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l
              ',    |             l  l 
              ',   |          | |
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
>>141を見てエロサイトに飛んでいきましたとさ
>>142
ティンコついてるが
ふたなりハァハァ
おお?ちょっとマシになったか?
ちょっとだけましになったような気がするが
単にサーバの負荷が減っただけのような気も…
明日になればまた「あきらめました」に違いない。

もうねるぽ
サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
俺もこのスレ張り付いて一週間経ったから
もう待ちかねてSAKURAでサーバ借りてMT入れたら30分でできたよ。
普通にCGIの掲示板立てられるやつだったら余裕。
早く移行しちゃいな〜
>>148はSAKURAの工作員と思わせといて、
実はただの一般人
あーセックスしたい
ひょっとして完全復旧のメドが立ってない?
>151
たぶんね。
なんでこんな事になったんだろ・・・
JUGEMの明らかな黒歴史になってしまったね。
中の人はもう諦めてんのかなぁ・・・
jugem、迷走してるなぁ。
管理画面なんて後回しでよかったんだよ。
先にやることあったろうに。
155修正&追加:04/07/21 01:25
7/14 2:00〜8:00 JUGEM側がアナウンスしていた当初の作業予定
7/15 12:00頃 正式版ユーザにデータ消失のお詫びメールが届く
7/15 23:24 JUGEM側から最初の現状報告-データ消失と移行作業の遅延について-
7/16 13:30 JUGEMより14:00に閲覧を再開するとの書き込み。
      予告どおり閲覧は再開するがその後403エラーに。
7/16 15:37〜19:15 データベースの不具合連絡。ユーザが生扉に引っ越し始めるw
7/17 01:40〜23:50 「続きを読む」部分の復旧作業。
         ブログが閲覧可能になったことからJUGEM擁護派の勢力が強まる。
7/18 15:02〜7/19 DBチューニングがうまくいったのか閲覧が高速になる。
      それによりJUGEM叩きもひと段落し、みな次の展開への期待を持ち始める。
7/19 23:54 7月20日早朝に管理者画面の作業完了との予告。
      JUGEM開発日記が1件のみの表示となる。
7/20 9:30 残り1時間〜2時間で復旧完了とのアナウンス
     11:00くらいからユーザーがアクセスするが重すぎて使い物にならず、
     投稿した記事が表示されない不具合が発覚。
7/20 13:05 JUGEMからお詫びの書き込み。
     いままで我慢していたユーザーの怒りが爆発。
     開発日記が2chの書き込みペースを上回る。
7/20 19:57 JUGEM、コメント機能停止。擁護派・批判派ともに怒りの頂点に
7/21 0:00 日付が変わるも動きなし
>>153
これに負けてやる気がなくなった

ttp://www.yaplog.jp/
イエイエイエイエイエイリさんよー
どれだけ待たす気なんだよー
早くしてくれよー
書くこと忘れちまうだろうがよー
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:32
そっかもう一週間経ってたのか…
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:33
この会社はローエンド向けのサービスを展開しつつそういう人を馬鹿にしてるね。
福岡で自分たちだけでワイワイやってれば
こんなことにはならなかっただろうに、、
7/06 午後 正式版スタート
7/14 2:00〜8:00 JUGEM側がアナウンスしていた当初の作業予定
7/14 7:00〜8:58 ieiri社長、IEIRIBLOG内にて暴言「うるせ」「ごめん」
7/15 12:00頃 正式版ユーザにデータ消失のお詫びメールが届く
7/15 23:24 JUGEM側から最初の現状報告-データ消失と移行作業の遅延について-
7/16 13:30 JUGEMより14:00に閲覧を再開するとの書き込み。
      予告どおり閲覧は再開するがその後403エラーに。
7/16 15:37〜19:15 データベースの不具合連絡。ユーザが生扉に引っ越し始めるw
7/17 14:01 ムスカ「JUGEMは蘇るさ。何度でも」
7/17 19:09 曙
7/17 01:40〜23:50 「続きを読む」部分の復旧作業。
         ブログが閲覧可能になったことからJUGEM擁護派の勢力が強まる。
7/18 15:02〜7/19 DBチューニングがうまくいったのか閲覧が高速になる。
      それによりJUGEM叩きもひと段落し、みな次の展開への期待を持ち始める。
7/19 23:54 7月20日早朝に管理者画面の作業完了との予告。
      JUGEM開発日記が1件のみの表示となる。
7/20 9:30 残り1時間〜2時間で復旧完了とのアナウンス
     11:00くらいからユーザーがアクセスするが重すぎて使い物にならず、
     投稿した記事が表示されない不具合が発覚。
7/20 13:05 JUGEMからお詫びの書き込み。
     いままで我慢していたユーザーの怒りが爆発。
     開発日記が2chの書き込みペースを上回る。
7/20 19:57 JUGEM、コメント機能停止。擁護派・批判派ともに怒りの頂点に
7/21 0:00 日付が変わるも動きなし
ttp://www.sets.ne.jp/〜asakura/tosyo/jugemu.htm

じゅげむの由来。
お父さんとおじさんが川に着いたときには、ジュゲム君の姿はもうどこにも見えませんでしたとさ。
これで本当におしまい。
>163
サファリユーザー?
ttp://www.sets.ne.jp/~asakura/tosyo/jugemu.htm
こんなひどいサービス初めて
シャチョサンの奥さんのブログも
移転してたら面白いのにな。
復旧キター!
しかしクリックした分うpされてて鬱
Gaiax、livedoor・・・ひどいとこなら他にもあるが、使えねえな、JUGEM。
まさに、「他にはない」「業界随一」
ヤプースもちょっと同じくらいだったけどね。
画像が一か月分くらい吹っ飛んでさ…
>>167
なんかupされてるよね。
これでほんとに直ったのならいいけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:57
もうキヌガサで遊んでよっと
ほら見ろ!俺の言ったとおりだろ!
JUGEMUを信じろって言ったじゃないか!
キヌガサは名前からして痛い
中に居るやつも痛いのばっか


うあああああ
更新した分が吹っ飛んで13日の記事に戻ってるよ!
表示されてて、いっぱい同じのがあると非常にウザイので非公開設定にして、
再度ブログを更新したら、投稿する以前の状態に戻ってて。

そして今、管理画面で投稿したはずの記事が見れない・・・
見れる状態と見れない状態が交互に現れるのはなぜじゃ
昨日の午後メール送ったのに
衣笠からまだメール来ないんだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:00
>>173
でも俺は痛くないから大丈夫だよ
わけがわかりません・・・・
俺のイケ面顔を晒してキヌガサで可愛い子をゲっつ!!
キヌガサにかわいいこなんていません!

認証失敗!




・・・・はぁ?
パスあってるのに認証失敗って何?
もういいや。。。
明日の朝にはきっとどうにかなってるでしょうよ
もう寝る
キヌガサって社長とか中の人が一番目立っててやる気しない
なんか油を差して申し訳ないんだけど、ジュゲム側は無料で提供している
とはいえ、利用している側としてはアマゾンのアフィリエイトの収入を
当てにしている人も少なくないと思う。

つまり、「営業目的で利用している」とは表立って言えないけど、収入を
目的にしている人からすると「損害」って発生しているような気がする。

ieiriさんごめんなさい…
油を差す、か…
自転車操業
>>184
うん!とっくに既出だよ!
自転車創業
>184
じゃんじゃん油さしてくださいよまじおねがい。
そんなわけで8日目突入
丸1週間経過だ
油を差す=水を差すの反対ってこと?
ワラタ。
損害については前スレで結構盛り上がったね。
ブレーキに油差しちゃうノリ
jpで反映されてるのにccではされていない。
もうデータベースめちゃくちゃなのかな・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:09
油は注ぐ
水は差す
7/06 午後 正式版スタート
7/14 2:00〜8:00 JUGEM側がアナウンスしていた当初の作業予定
7/14 7:00〜8:58 ieiri社長、IEIRIBLOG内にて暴言「うるせ」「ごめん」
7/15 12:00頃 正式版ユーザにデータ消失のお詫びメールが届く
7/15 23:24 JUGEM側から最初の現状報告-データ消失と移行作業の遅延について-
7/16 13:30 JUGEMより14:00に閲覧を再開するとの書き込み。
      予告どおり閲覧は再開するがその後403エラーに。
7/16 15:37〜19:15 データベースの不具合連絡。ユーザが生扉に引っ越し始めるw
7/17 14:01 ムスカ「JUGEMは蘇るさ。何度でも」
7/17 19:09 曙
7/17 01:40〜23:50 「続きを読む」部分の復旧作業。
         ブログが閲覧可能になったことからJUGEM擁護派の勢力が強まる。
7/18 15:02〜7/19 DBチューニングがうまくいったのか閲覧が高速になる。
      それによりJUGEM叩きもひと段落し、みな次の展開への期待を持ち始める。
7/19 23:54 7月20日早朝に管理者画面の作業完了との予告。
      JUGEM開発日記が1件のみの表示となる。
7/20 9:30 残り1時間〜2時間で復旧完了とのアナウンス
     11:00くらいからユーザーがアクセスするが重すぎて使い物にならず、
     投稿した記事が表示されない不具合が発覚。
7/20 13:05 JUGEMからお詫びの書き込み。
     いままで我慢していたユーザーの怒りが爆発。
     開発日記が2chの書き込みペースを上回る。
7/20 19:57 JUGEM、コメント機能停止。擁護派・批判派ともに怒りの頂点に
7/21 2:00 ついに8日目突入。前日19:57以降動きがないまま。
>>194
たしかにそうだな。
火に油を注ぐ。
書き込めるようになってから俺のブログに何人かコメント入れてるんだが
それを見ることもできない・・・どうすりゃいいんだ。
削除したはずの記事が
消えたり復活したり消えたり復活したり消えたり復活したり消えたり復活したり…
えんえんこのくり返し。
すっげー軽い
>>197
RSSで見れないかな?見れなかったらごめん。
増やして順番まで整理したリンクが全部消えてるんだけど・・・・・・
なんか思いっきり変じゃない?変だよね?
どうなっちゃうのかなあ
ほんと先行き不安だよね。
こんなにぐちゃぐちゃになっちゃったデータがもどるのか?
いや、戻せるんだろうけど、JUGEMの中の人の技術力でちゃんと戻るのか?
>>200
ありがとう。今は普通にコメント消えてるけど、
また復活したときにRSSで見てみるよ。
ユーザー掲示板から

>DB間の負荷分散がうまくいってないようです。更新されたDBに当たれば表示されるし、
>そうでなければされないし・・・ってトコでしょうか?
>またJugemサイドで現在DBのマージをしてると思いますが、レコードの更新時刻を
>無視して片寄せしてたら、記事の追加・編集やリンク・カテゴリの並び順が
>昔のものに逆戻りする可能性もあるでしょうね。

こういう事なの?教えてエロい人。
おぉぉ!すっげー久しぶりに管理画面に入れたよ。感激。
しかもデザイン変わってたのね。

あれ?サイドバーにおいてたamazon使ったおすすめ欄がない…
なんか、更新ボタンを押す度に、
20日14時頃書き込んだ記事が表示

20日14時頃書き込んだ記事が 2度 表示

20日14時頃書き込んだ記事が 消滅 されて表示

20日14時頃書き込んだ記事表示

(ry
……の、繰り返しなんですが。
rss見ると載ってるけど、atom見ると載ってない。
jpでもccでも動作は同じ。
同じような症状(?)の人、いる?

JUGEM、カスタマイズしやすいと評判だったし、画面可愛いんで越してきたけど……なんだこりゃ。
148のように自鯖にMTでいこうかな……と思ったけどメイン鯖の更新切れてるし、
CGI使える鯖で手持ちなのはロリポしかない。
ロリポ=JUGEM……やっぱ、やめとこ。
また巻き戻ってる…
しばらくは記事の投稿どころか、設定も無理ぽ。
しーさーぱぱに頼め。
あそことJUGEM合併するなら許せるなあ。
シーサーのトラブル分析能力、鯖管理能力にJUGEMのデザイン力。
ヤプログとマイプロフィールがデザイン共有してるみたいに。
ロシアンルーレットみたいだ
>>207
自分は昔とったxreaの垢あるので、そっちにMT置こうかとおもってまつ。
広告付いちゃうけど無料でできるし。
安定性は…微妙
>>207
はーいノシ

うちはついでに4月の日記がトップにきてたりしまーす。
とんでもなくおかしいことになってまーす。
もううんざりでーす。ゲロゲロ
rssとatomって何?
教えてエロい人!!!!!111
>213
JUGEMやってんなら当然知ってるだろ。
>>213
ぐぐれ。
ぐぐるんだ。
>>209
シーサーのデザイン力とJUGEMのトラブル分析能力、鯖管理能力
ってこともありうるわけで。
>>214>>215
簡単に教えてくれるとありがたいでつ(´・ω・`)
マジでどこかと合併はありうるかも。
もうどうでもいい。
>217
調べろよちょっとぐらい。眠いんだよ。教えて厨はどこ行ったって嫌われるんだよ。
2chでいうdatファイルみたいなかんじ↓
http://media.excite.co.jp/blog/guide/topics_p11.html
>>218
もう吸収されているのに?
この件さえなきゃ、業界で一,二を争う優良企業だったのにねぇ
yosyどうしちゃったんかな
ダメだ。全然ダメだ。けっきょく未だに閲覧onlyってことじゃないか。
224220:04/07/21 02:56
>>217
そしてここにはソフトのリンクがあるよ↓
http://www.cocolog-nifty.com/link/link02.htm

ブログの大手が作ってる解説ページは初心者向けとバカにする事なかれ。
一般知識が分かりやすくまとまってますよ。
JUGEMERさんにはおすすめ。是非この機会(JUGEM落ちで暇)に読むといいよ。
でも、基本的にはぐぐれ。
さぁて赤い衝撃も見終わったし、寝るかな。
多分、明日の今頃も
皆同じ事言ってると思うの…
>>220
おまい、いいやつだな。
管理画面の記事の編集・削除で、おかしくなってるところを
編集・削除などの作業をしても
反映されたりされなかったり。
反映されてたのに消えちゃったり。

記事の編集・削除ボタンを押すごとに
記事が増えたり減ったり。
>>225
おやすみノシ
230225:04/07/21 03:02
>>229
ノシ
RSSで思い出した

パイポリーダーも序でに何とかしてくれないかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:17
sb基本テンプレの背景色ってどう設定したら出ますか?
sbって何?
>>233
ttp://serennz.cool.ne.jp/sblog/
これもテンプレに追加した方がいいか。
JUGEMが動いてくれないと、いつも見てるブログが結構見れないのが辛い。
引っ越してても、引越し先分からないし。
自分は引越しすればいいけどさ〜
管理画面久しぶりに見た

でも投稿は反映されず…ヤパーリまだなのね
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:47
マジでいい加減にしろ
イエイリは責任を取って辞職しろよ
うん、あたしも試しに投稿してみたらダメだった。
もしかして…と期待したあたしがbらdしあsじゃっsづslp、・
一週間JUGEMに振り回されっぱなし
駄目だ。
投稿反映されない。
「JUGEMの設定」も反映されない。
どうなってんだJUGEM。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:57
閲覧のみ。。。。
テンプレの変更も反映されないっす
軽くしてやろーと思ったのに
つーかさ、さすがに今夜は全員帰宅してるんじゃないの?
JUGEMの中の人。
作業してんのかね?
もはや万策尽き果てたって感じだね。
ちゃんとしたプロ呼んできて1週間位止めて組み直さないと無理かも。
>>243-244
開発日記のコメントを止めてることからも
今は誰も作業してない可能性が高いね
昨日の朝に一応の目処を付けて休むつもりだったんだろう
スタッフはともかく社長が休むのは腹が立つけど
>>234
ありがとう
へーこういうのあるんですね。検討しよっかなー。
パスワードはじかれる。
婚約指輪をなくした女の
浮気現場を目撃した気分……。
モウダメポ
>>246

もう、ソース公開して問題解決した方がよくないか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 04:14
シャッチヨさんの謝罪音声ウプしてほしい。
もちろん、悟空の声で。
お先に休ませて頂きます
また明日 ノシ
>>234

おれ、これで移行して、知り合いのブログも
も呼ぶ予定。DBいらないから、結構移転可能先
多いのでは>要Perl 5.8
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 04:19
もう、アマゾソのアソシエイトがはれて
グループで管理できればどこでもいいや。
>これはサーバ負荷を軽減する目的で、
>アクセスする度に参照するデータベースを切り替えてるようだけど、
>送信された記事が分散されたサーバ全てに行き渡ってないというか
>各サーバばらばらなまま、という感じです。

開発日記にこんなコメントあったけど、鯖を追加したのが
裏目に出てるのかな、今は。
>>252
インフォシークの無料鯖でも大丈夫っぽいな
移転しようかな
ブログの表示件数を設定して保存しても保存されてねえよ。糞が。
キャッシュの影響かと思ってリロードまでしちったよ。氏ねよ。
>>255
連書きになるが
(´・ω・`)つ ドゾー
楽天系HP (infoseek, cool) スレッド Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1084714974/
もうだめぼ
タイトル-【_JUGEM_】お問い合わ

【++++】様
※このメールは自動返信によるものです。
お問い合わせありがとうございます。以下内容でメールを受信致しました。
==================================================================
■アカウント  : 
■メールアドレス: ----@+++++
■ご用件    : その他
■タイトル   : 異変
■お問合わせ内容: 
先程繋いでみたらサイドバーと言いますかリンクが何個も消えていたりサイドバー自体がデフォルトの物に戻っていたりとよくわからない事になっているのですが・・・
==================================================================
                 送信日時:2004年07月21日02時21分
-------------------------------------------------------------------
◇ユーザーの方でお問い合わせの際は、
 お名前・アカウント名を必ず明記してください。
 未記入の場合、ご返事が出来ない場合がございます。予めご了承ください。


どうして未記入可の設定なのに返事しないって‥‥‥
しかも何かあったらここへって書いてあったから送ったのに‥‥
もうそろそろ、ベータ版の人は一旦ベータ版に戻して使用可能状態に
しておいて、それから落ち着いて原因の対処を行うなどの大英断を
下すべきでは?

いつまでもこのままじゃ・・・。
家入の髪の毛毟り取りたい
引き返す勇気も必要。
>>234
dクス
早速DLして設置したよー
デフォテンプレートでもシンプルでイイ感じ

JUGEMを捨てるつもりはないが
ログ一気に移せて気持ちが楽になったよ
>>263
じゃあこれからレスしないでね。
スレ違い。
おめーら、寝てないのかよ!
寝てない人も居るけど、早朝起きたりする人とか
携帯とかで覗く人も居てこのスレにはいつも人がいるんだと思う。
開発日記よりここのほうが状況分かるしね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 05:44
記事投稿できないからスッキリ登校できないだろボケが
イエイリが今ぐっすり寝てるかと思うと腹が立つ
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/21 05:44
記事投稿できないからスッキリ登校できないだろボケが
開発日記こねーな。
村意識のやなとこ見たな
>>263-264

sb移転組のスレたててもイイかもね。
YBBなのでおれには無理だが。
一週間も使えないのにユーザーに詫びのメールすら送らない会社って…
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 06:37
JUGEM管理者ページログイン

認証失敗!

認証失敗!


認証失敗!



認証失敗!




認証失敗!


うぜーーーーーーーーーーーーーーーー何回認証して何回認証画面になりゃいいんだよ
お詫びのメールより一時も早い復旧を望む。
しかし復旧の目処が立たないのならせめてメールよこせ。

というジレンマ。
すき きらい いくやめる
まだまよう このきもち
ときどきページみて
表示されない瞬間

かーぜがふきすさぶの〜
でも放置♪
もうつぶれろよ
その方がすっきりするから
いまとなっては移転先へのリダイレクト設定機能をまずなんとかしてほしい。
そこで、独自にお知らせやらやるから。ほんとになくなったって思われてるからなぁ
中途半端に表示されたり、されなかったりはかえって困る。
【blog界の】JUGEM【WJ】
>>276
十兵衛ちゃん2かよ(笑
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:00
中の人狂ったのかもしれないね。
作業放置で裸踊りとかしてそう。
更新反映されない、と思ったんだけど
jpのほうには反映されてた。
でもリンクの追加はどっちにも反映されてない…
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:16
じ かんぎれ
ゆ るせない
げ んかい
む かつく
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:17
>279
ワロタ
WJって何?
ウィークリージャンプじゃねーよな。
>>285
傀儡プロレス団体・・・という答えでいいのかね>>279
業界のど真ん中になると言って
辺境のど真ん中になったプロレス団体WJ
>255

設置は問題ないけど、インフォシークだと外からCGIを呼べないから
ちょっと苦しいかも。
投稿記事を編集したら表示されなくなった
これが不具合ってやつか
本格的に皆離れていってるね。
終わりだなw
駄目なら駄目と、アナウンスしろ〜。
なんで、ここにきて放置プレーなんだ!?
もう復旧は絶望的なのかも・・・。
今まで信じてたけど、真剣に引越し先検討するわ。
お前が引っ越そうがJUGEMには全然影響ない
無料で使わせてもらってるのに、待てないなら文句言うな
使わせてもらってる、という表現がそもそもお前の間違ってる。
使ってやってるんだよ。
ペパボイとしては、出資者への体面上、ダメとか口が裂けてもいえんだろ?
ていうか、空気読めとユーザーどもってくらいの感じかな?っていうか迷惑千万。
いまだに擁護してるやつは基地外か?
2004,07,21, Wednesday

うう

JUGEM、投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり速度もあがりました
が、投稿した際のデータが閲覧用データベースにきちんと反映されてな
いようです・・マスターには保存されてるので、あとは伝播さえして
ちゃんとしてくれればOKのはず・・・ご迷惑をおかけしてます。

--

最近、低価格ホスティングサービスがいくつか出てきましたが、ロリ
ポップも負けてられません。来週大きな新機能が2つ程つきます。喜ん
でもらえるといいなあ。電話サポートなども始めたいですね。
>>295
禿同。292のような事を言うヤツの気がしれん。
生ドア、バグだらけだしサポートナシだから絶対止めとけ。

そもそも
>無料で使わせてもらってるのに、待てないなら文句言うな
という考えでやってるやつばっかり。(本当は無料ではない)
意識低すぎ。

どうしてもちゃんとしたサービスにしたいのなら
有料借りるしかないね。今のところ。
JUGEMがこんな状態なのにロリポに新機能をつける作業を進めてるイエイリは基地外ですか?
2004,07,21, Wednesday

うう

JUGEM、投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり速度もあがりましたが、投稿した際のデータが閲覧用データベースにきちんと反映されてないようです・・マスターには保存されてるので、あとは伝播さえしてちゃんとしてくれればOKのはず・・・ご迷惑をおかけしてます。

--

最近、低価格ホスティングサービスがいくつか出てきましたが、ロリポップも負けてられません。来週大きな新機能が2つ程つきます。喜んでもらえるといいなあ。電話サポートなども始めたいですね。


08:30 AM | DIARY | - | trackback (0)
シャチョの中ではこの一週間の出来事は終わったものという認識なんだろか
拉致問題と同じく全て解決済み
で、ほんとに投稿できるようになったの?
閲覧用データベースにきちんと反映されてない

のに

投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり

とはこれいかに
投稿したのが反映して、閲覧できる人と出来ない人がいる様子。
ちなみに、おれは閲覧できない。
電話サポートなども始めたいですね。

トラブル起こったら凄いことになるからやめとけ
>>292

こういこというやつに限って有料サービス開始されても
そっちに移行しないし、いつまでも無料で寄生する。

今回の件で、有料考えてたやつはもう絶対ペパボイの
有料サービスなんかつかわないだろう…。

( ゚д゚)アレ?

なんか八方ふさがり?
>JUGEM、投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり速度もあがりましたが、

これが満足のいく速度なのか??
ロリポ1年契約したばかりだったので
MTたててブログ移転したんだけど
そっちもいじりまわすのか。
いやな予感がするな…
>>292

お前は、ナベツネか?エラそうに。やることやってから言え!
ぴこぴこーん

ウヒー

電球が光りましたね。
2004/07/07 8:44 PM by Raku

楽しみです。頑張ってください!
2004/07/07 9:20 PM by ひろ

どんなモノなんだろう…
公開されるのが楽しみです
2004/07/08 11:13 AM by Trick
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:09
さすがに前ほどの書き込みペース
ではなくなったね。
そりゃ一週間も待てんわな。
さ、僕もMT設置頑張ろう!
おまいらあああああ!!





おはよ♪
おれもおはよ♪
服がビールくせー
きゃる〜ん☆
だいたい無料なんだからこれくらいしかたないんだよ。
我慢しなさい。気に入らないなら別のサイトに移動しなさい。
いっぱいあるでしょ。私も移動しました。
復活したらまた戻る予定。復旧頑張ってもらいましょう。
tk | 2004/07/21 8:54 AM
無料なんだから仕方ない系の書き込みは秋田。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:20
JUGEMって何?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:21
社長日記更新する暇あったら、開発日記で状況報告しろっつの
同じIDに二つの記事が存在する問題はどうなってんだよ
あ〜あ、データベースいじってんだから投稿は止しとけって言ったのに…
消えたの見えないの、今更泣き言言ったってどうしますかい。
自力でMovable Type導入する人ぐらいかね、人を嗤う資格のある人は…

「どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったりすることはできる。
そして、大抵の馬鹿がそれをやる」(ベンジャミン・フランクリン)
βユーザ | 2004/07/21 2:22 AM
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:23
JUGEM管理者ページログイン
認証失敗!



なんでこんなに認証画面になっちゃうの?
それになんで認証失敗とかになっちゃうんだろう
またモサモサが必要だ…
待ちくたびれたよ、癒されたい…。
ん〜みんな殺気立ってますねぇ...。
そんなに日記が書きたいんだったら別のところを使えばいい。

まぁ僕はJUGEMを信じますが(ってより、他が使いづらい)このままズルズル調子が悪くて、
挙句の果てに、中止とかになったら...心配です。とにかく頑張って!
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:26
管理画面→JUGEM管理者ページログイン→認証失敗数回後管理画面入り→
JUGEM管理者ページログイン→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→認証失敗数回後リンク編集画面入り→

こんな感じなんだけど嫌がらせ?
漏れだけかい?
おはよ
センスないスレ立て乙
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:27
社長さんの画像ってどこか無いですか?
                                 ;゙^;;
                                /  ";,
                                /,._,;  ゙; 
             . + . ;;―-;;'-─ ─y'"'~"゙´"゙     ヾ;;...
                . ヽ、               丶  ゙彡' .+  ☆    ■ ■
■■■■  ■  ■     "ヽミ     ′    ∀      ヾ         ■ ■
  ■   ■■■■■ ■■■■ミ                ゙彡'■■■■■ ■ ■
■■■■  ■  ■       ゙ミミ                 ;;        ■ ■
  ■        ■  +. ☆  ゙ミミ              "づ 彡   ☆ . *  +.
  ■■■    ■         ゙ミ   "つ            ';彡   +☆  ● ●
雪印
三菱自工
paperboy

暫定的にでも他のブログに移行しようかと思ったけど、
あちら立てればこちら立たずで、これってところがないよ・・・

使いやすくしようとサービス旺盛なのが祟って
つぎはぎのシステムになったって感じなのかなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:37
管理画面→JUGEM管理者ページログイン→認証失敗数回後管理画面入り→
JUGEM管理者ページログイン→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後リンク編集画面入り→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→認証失敗数回後管理画面入り→





これまじでなんなの?
>330
だから、開発陣からのいやがらせだろ
>>329
工作員乙。
もうそんなのに騙されるやつはいないよ。
GMOの糞鯖なんとかしてくれ
そしてなんのアナウンスも無いまま14時間ほど経過・・・
http://ieiri.jp/
めちゃくちゃだな ワロータ!!
>投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり速度もあがりましたが
>投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり速度もあがりましたが
>投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり速度もあがりましたが
>投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり速度もあがりましたが

部下からどんな説明聞いてるんだ?
ちゃんと投稿できてねえよ馬鹿
グッバイJUGEM(森下哲三)なのだ。
>最近、低価格ホスティングサービスがいくつか出てきましたが、ロリポップも負けてられません。

「負けてられません」って・・・JUGEMは敗北ですからっ。
残念!

さて、保存するか・・・移転するかどうかは実家から戻ってきたら考えよう。
ホントひどい会社
>>335
シャチョ、自分で確認してないからそんな事が言えるんだろ。現場を見ろ。
ユーザーの声を聞け。

野球の事知らないオーナー。ナベツネと同じ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:52
管理画面→JUGEM管理者ページログイン→認証失敗数回後管理画面入り→
JUGEM管理者ページログイン→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後リンク編集画面入り→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後管理画面入り→ リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後リンク編集画面入り→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→



嗚呼あああああああああああああああ合うぜ江ええ江ええ江ええ江ええ江ええ江ええ江ええ江ええ
Mすら導入できない脳なしは一生JUGEMでいいよ
M一文字ってこたないだろ
JUGEMなんて最初から能無ししか使ってない
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:55
管理画面→JUGEM管理者ページログイン→認証失敗数回後管理画面入り→
JUGEM管理者ページログイン→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後リンク編集画面入り→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後管理画面入り→ リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後リンク編集画面入り→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後リンク編集画面入り→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後管理画面入り→ リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後リンク編集画面入り→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後リンク編集画面入り→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後管理画面入り→ リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→
認証失敗数回後リンク編集画面入り→リンク編集→JUGEM管理者ページログイン→





うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

          \
           \    ハ,_,ハ   
             \ ;'´∀`',; /^l  
             ,―\.u''^u゙´  |  そんな餌にモサ〜
             ヽ  ∀ `   ゙':  
             (丶    (丶 ミ     
               ミ        ;':  ))
              ;:        ミ  
              `:;       ,:'   トコトコ
               U"゙'''~"^'丶)
さぁみんなでシーサーにいきまっしょい
>来週大きな新機能が2つ程つきます。

ナウでヤングな鯖は来週祭りですか そうですか
> 投稿・閲覧ともにちゃんと出来る様になり速度もあがりましたが、
> 投稿した際のデータが閲覧用データベースにきちんと反映されてないようです

それって投稿できてないってことじゃん
言ってることもやってることもめちゃくちゃ
>>320
して欲しくなければ出来なくしとけばいい話

暫定開業でお茶を濁そうとするからそうなる
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:01
「ロリポップ!ならブログも簡単に」
という宣伝文句を見たのですけど
これはJUGEMの事? MTの事?
>マスターには保存されてるので、あとは伝播さえしてちゃんとしてくれればOKのはず

本気かな?こんなの根本的にシステム欠陥じゃん。
こんな仕様でOKだしてんのって…。

まあ、言ったところでしょうがないか。

マスター>閲覧用

って構成で閲覧用しかみれないってのが
理論的にアフぉでしょ?

両方見に行って、閲覧用みるとか、
マスターに書き込んだ時点で、両方にインデックス作成して
閲覧用、なければ、マスターってするとか…。

まあ、言ったところでしょうがないか。

でもって放置はつづく。
>>350
mt
新興IT企業恐るべし
「ノリ」だけでのし上がってきたんだろうな
>>344
俺もそれなる
原因はなに?
みんなならないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:05
goo BLOGもサーバー増強するみたいだけど
かなり慎重になっている様子
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/
ieiri.jpのブログはMT
>>354
オレは管理画面には、重たいがすんなり入れる。
投稿しても、反映されんが・・・。
社長や会社がJUGEMを軽くみてる事が分かってきたな。
レンタルサーバー事業とかが主力なんだろ
いざとなったら、JUGEMなど切り捨てかねないし、
危機意識を持って復旧作業してるってわけでもないようだな。
ユーザとしても、blogを移転するかどうかは別としても、
こんないい加減な会社(サービス)とは、ほどほどの付き合いに留めといた方がいいってことさ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:09
確かに管理画面には入れるようになった。
投稿もできる。

が表示されないし
管理画面の記事リストにも追加されない。

昨日の夜タイミング良かったのか追加できた記事は
表示されたり、されなかったり・・・
>>358

軽くみてるってより、

メガネ君(PHPプログラマ)
サーバ君(サーバー管理者)
デザイナ(デザイン担当)
マーケ君(マーケティング担当)
サポさん(サポート担当)
マネージャーYAMANO氏

の6人チームで、今回の事態で実働するのは、メガネとサーバーだから
圧倒的にマンパワーが不足してる。

おまけにメガネ>マネー>イエイリと話がとおっていくので
トップレベルではかなりアバウトな状況認識だと思われ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:15
おはよう。
すごいなイエイリ。何も分かってないな。
グッバイJUGEM!
投稿して反映されたりされなかったり。
トップページが、変わった!と思えば、再読み込みしたら元に戻ったり。
・・・わからん。


何回でも書いてやるぅぅうう

>JUGEM、投稿・閲覧ともに ちゃんと 出来る様になり
>速度もあがりましたが、投稿した際のデータが閲覧用データベースに
>きちんと反映されてないようです・

閲覧用データベースに反映されないなら
投稿も閲覧も全然ちゃんとできてないじゃん!!!
「ちゃんと」て何じゃ〜い!
「ちゃんと」て何じゃ〜い!
(悟空の声で)
「ちゃんと」て何じゃ〜い! (by今田)
冗談じゃない。投稿も閲覧も激重でできないし
速度だって上がってない。

マジですか社長。
重いよ禿げ重いよ、禿げ家入。どこが速度出てるんだ。
重くて管理画面開くまで待ってられねぇよ、表示もおかしいし。
ヤプログとexciteにもブログ持ってるけどそっちは
サクサク開くんだけど?
大口は他のサ−ビスと競合できるようになってから叩け、
なに自己完結してんだ。そしてロリポにダメポ機能追加とか言う前に

あ や ま れ ク ソ が 。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:20
閲覧専用はもういい
2日ぶりに来てみたら相変わらずで俺は嬉しいよ
JUGEMの理想のフォーメーション

メガネ君1(PHPプログラマ)
メガネ君2(PHPプログラマ)
メガネ君3(PHPプログラマ他のプロジェクト兼任)
メガネ君4(PHPプログラマ他のプロジェクト兼任)
サーバ君1(サーバー管理者兼PHPプログラマ)
サーバ君2(サーバー管理者兼PHPプログラマ)
サーバ君3(サーバー管理者)
デザイナ(デザイン担当)
マーケ君(マーケティング担当)
サポさん(サポート担当)
マネージャーYAMANO氏

緊急時は、6人体制でプログラム修正にあたる。
平常時は、サーバー君3人交代で24時間サーバー監視

デザイナ以降の4人は専属じゃなくて、他のプロジェクトと兼務
そうすれば全体のトーンの統一がとれるし、キヌガサみたいに暴走する
プロジェクトも事前にブレーキかけられるし、今回みたいなJUGEMの
見切り発車とβテストの意味はきちがいなども防げる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:24
イエイリの居場所はどこにもない
>>367

いま思ったけど、人事いないんじゃ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:25
何かよく分かりませんが、ここに曙置いておきますね

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
曙ってこた…もーいーやーーーー('A`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:28
まだ報告がないし、全然直ってないわけだが
コメント欄なくした途端、ユーザーへの対応ほったらかしか
>>355
たしかに慎重になってるのかも知れませんが、
まともなSEだったら当然ですよ。
事前に万全の準備をするのはもちろんですが、
それでも障害が発生した時の事を考えて、
代替手段を用意したり、ロールバックできる手順で作業したりするものです。
JUGEMの場合、移行失敗は仕方ないけど、今に至っても復旧できてないのは、
明らかに失態ですね。
>>369

結局、イエイリが人件費ケチったツケを
ユーザーが払わされてる。

都合のいいことしか言わない体質の企業だってのも
よくわかったな、今回件で。

ツールとしてはレベル高いんだけどなぁJUGEM。
それも最初の開発者の力量でしかないんだけどね。
これだけユーザーが吠えても、しょせんメールかBBSでのやりとりだけ。
向こうには、危機感が湧かないのかな〜。
おまいらもはよう('A`)ノ
まだか?まだなのか??
なんか壊れたテンプレも、複数使用のユーザー名めちゃめちゃも
そのままで、完全復旧しましたとか言いそうだな。
既に完全復旧してるって認識じゃね?ieiriは。
ふざけんな、馬鹿社長。
画像のアップロードさえ満足にいかんのだけど・・・
うpして一覧に載らないかと思えば、リロードしたら×印でサムネイルでてくることがあったり、
もっかいリロードしたら一覧から消えてたり。
IEのキャッシュ消しても症状かわらず(´・ω・`)

いつになったら管理者画面まともに使えるようになるんだろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:36
>万が一の事態が発生しても例えば(例えばですよ!)引越し作業だけに
とどめて増強作業は後日改めて行うなどの方針転換ができる手順に
なっています。

さらに当日はいつものgoo BLOGスタッフに加えてネットワークチーム
やサーチチームのメンバーも参加するなど万全の体制を整えています。

これが普通の企業の姿
仕 様 で す か ら

残念!
>382
うるせ
残念ですむわきゃないだろーうえええん
>>378
ほんとにそう思ってそうでコワイ。
問い合わせフォームに来たメール、ちゃんと目を通してるのやら。

あのフォームの”今の気分”ってので不機嫌なやつ選んだら、
そのままゴミ箱行きになってるんじゃないか。
今回、移行ってさ…

βでとりあえず、動いた。(ccドメイン)
βそのまま移行で正式版動いた。(jpドメイン)

分散システムはろくにテストもしないで、
正式版にβ統合しつつ分散システムに移行って感じでやってるのかな?

だとしたら、もとにもどった方がよくないか?
このまま進んでも、確かに動くって検証されてないだろ?

もうもどれないのかな?いろんな理由で。

だったら初期化するか止めるかしようよ。

※この状況で逃げ出さないメガネ君尊敬。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:39
さっきから開発日記の右のRECENT COMMENTSの一番上のところが
ちょこちょこ変化してるんだけど

ieiriblogになったり社長ブログになったり

そんなとこいじってる暇あったら
ユーザーのブログを直せよ
何とかできないのかな?ユーザーは待つか抜けるしかないのか…。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:41
グッバイイエイリ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:42
>>387
・・・それは投稿したヤツがなんて書いたかによるんぢゃないか?

とマジレス
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:42
何かよく分かりませんが、ここに曙置いておきますね

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:43
>>390
コメントは書き込めないはずだが
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:44
この会社の奴らって人間的に駄目だよ
人として終わってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:44
ccのままでjpに移動しないから今は古いサーバ使っていて正式版のjpへは飛んでいない。それとjpも早くなくて重いのは社長がだまされているだけかも。
おはよう
善人が多すぎるなー
開発日記のコメントだって言った通りやん、
止めたとたん経過報告ピタッとやめたぞ。
アクセス集中したからとかまともに信じちゃだめだって。
>>387

Recent comment
表示の部分をいじってるんじゃないか?全体の。
で、時間ソートがうまくいってないんじゃないかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:44
http://staff.jugem.cc/?eid=86

まだ書き込めるよん
>>397

こういうのクロスサイトスクリプティングっていうんだっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:47
あと数時間で昨日の完了宣言から丸一日が経つわけだが
ぜんぜん復旧してない
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:48
つーかMTの管理画面、激しくJUGEMにそっくりなんだよな
JUGEMがぱくったてことか
これならもっと早くMT導入すりゃよかったよ!
>現在、開発日記へのアクセスが集中しており、やむを得ずコメント欄を閉鎖いたします。

今までの全コメント欄を閉鎖しなくちゃ意味ねーよ

http://staff.jugem.cc/?eid=86 のコメント→797
多分このくりかえしだね

なんか書く

投稿完了が出る

書けてるかどうかリロードして見に行く

書けていない

書いた鯖と書き込んだあとに見えてる鯖は別IPの可能性が高く
分散と記事反映に時間がかかるんだろう

でもどう考えてもそんなのいい訳だ

JUGEMの考えがかわらんかぎりなんどでも書くぞ
複数IPはただちにやめろ。
403シャッチョサン:04/07/21 10:50
お前らノリが悪いぞ。
どうかひとつ、長〜〜〜〜〜い目で見てください(小松政夫の声で)

404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:50
もう12時間以上、開発日記から報告はない
>>397
ついにコメント800越えたねw
今から外出するけど戻って来ても何も変わってないんだろうなあ…。

んじゃ行ってきます(´・ω・`)ノシ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:52
最後のエントリーみたら、いつもの「随時報告」がないな
だから嘘はついてないわけだ
報告する気はないと最初から暗に言っている
407& ◆LMRaV4nJQQ :04/07/21 10:53
>>398
言わないだろ
>>403
うるせ
開発終了ってことか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:55
移転しようにも移転報告すらまともに投稿できないのですよ
昨日、一応記事投稿出来たが、プログ見ると二重投稿になってる…
編集しようと思って編集メニューを開くと、昨日投稿した記事の項目が消えてる
リロードすると今度は昨日の記事の項目が5つ…どうなってんだ?編集出来ん(つд`;)

重いは細かいトラブルばっかだわ、この状態で本気で復旧完了とか言ってんじゃねえよな?
コメント欄外してからアナウンスないのも誠実な対応デスカ?(怒)
何度も言うが報告がないのが一番嫌だよな

布団に入ってからも気になって
携帯で開発日記アクセスしちゃったよ_| ̄|○
朝になってPC立ち上げてみたらまだ…('A`)


















っていうかスタッフ少ないしコメント機能下げたのは帰宅就寝を謀る為だと思う
だから報告もない、何も音沙汰無し状態
>>410
仕様です。
つーか、表示されないだけでデータベースには書き込まれてます。
だからそう深刻にならないで、気長に待っててね(プ
ログも保存したし、スッキリ移転覚悟で退会処理してきたけど、ちゃんと処理できてるんだか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:59
ここの社員マジむかつく
なんで報告ないねん?
ええ加減にせえや
開発日記へのjugemサイトからのTB、
全部二重になっている。
で、クリックしたら見れたり見れなかったり。
jugemからのTBは他サイトに迷惑になりそうだな…
開発日記煮にはどんどんしてやっていいが
これまで待ってきたが
昨日今日の対応は本当にマズイな。会社として。
GMOのBlog使ってるやつはDQNだから誰も困らないよ。
俺達は今、歴史の証人になろうとしているのかもな・・・
ヤプログもHTMLいじれるのがあって心が動いたが、あのヤプースがやってるのかと思うとやっぱり踏み切れない。
画像のアップや書き込みもなんだか使い勝手が悪いらしいし、なによりあの変なキャラが大嫌いだ。(アレが可愛いと思う人はいるのか?)


>>367
ほぼ同意だが
>見切り発車とβテストの意味はきちがいなども防げる。

「βテストの意味はキチガイ」と読んでしまた
「履き違え」だったのかw
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:02
お詫びとして全員永久に有料版を無料で使えるようにしろ
それくらい当たり前だ
DQNってな〜に?
まあまあ、たよりはないのはなんとやら…っていうじゃない?




なんていってると息子が殺人事件の容疑かかってるって刑事がきたり
すんだよね。ドラマでは。
>>423
ドラゴン
クエスト
のグソ
>>421
いや、キチガイと読んでも概ね問題ないかとw
ごめんなぁ〜(;´Д`)
社長 | 2004/07/21 10:54 AM

社長キター!なわけないか。
いや、分からんな、あの「ノリ」じゃあ。
JUGEMゆーざーぼしゅー

●募集要綱

年齢:23〜30くらい(多少の前後はOK)
経験半年未満
トラブルマンセーな人
祭り好きな人
うちのノリについていける人
やぷーもGMO?
>>429
マッハ!!な映画は満足な宣伝効果を得られたのか心配になる。
うるせ
うるせってこたないだろ
きゃる〜ん☆
なんで何の報告もないの?
しかも完全復旧したみたいな事言ってうだうだのままだし


リアルタイム窓口全部閉めやがってほんとに寝てんじゃねーの?
めんごめんご
>>435
何故なんの報告もないかって? それはヤツラがJUGEMだからさ。 気をつけな。
>>436
おまいが社長ならムッコロス! サバならヌッコワス!
ヤプログって何であんなに読みにくいんだ。
行間もろくに設定してないし何のためのCSSかと。
今やることないjugemデザイナを出向させてくれ。
戻ってこなかったりしてなw
>>431
映画板のマッハスレ住民だけど、どうやらあるみたいよ。現在2スレ目。
【ムエタイ】マッハ!!!!!!!! 2戦目【ONG BAK】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090343242/
ふー、えらく遅くまで寝てしまった。
暑くて目が覚めた。
失った信頼↓
>>441
おせーよ、yamano
さっさと進捗状況報告しる!
↓まだ引越し先が見つかってない香具師
えーと、確認だけど、すたっふのヤマノ氏と、マネージャーの山本氏がいるんだよね?
メールでは山本の名前で来た。事業部長。
山本氏は何してんの?
↑どうしようもない低脳ww
↓家入氏の発言
移転先にマイプロフィールってとこ考えてるんだけど、どんな感じ?
テンプレに有効期限があるらしく、気に入っても変更しなきゃならない
ってのが引っかかるが・・・。
449415:04/07/21 11:31
案の定退会できてない模様。管理画面にもフツーに入れるし。仕方ないんで放置したまま移転する。でも後味悪いな〜。
>>448
知らん。つかそういうネタは過去ログ読めよ。糞が。氏ね。
夏厨はくんな。池沼。ハゲ。
ハゲハゲハゲ
>>54
オレはJUGEMに教えられたよ。人間、不精はいけない、って。

新木場のセンターに仕事用の鯖が数台ある。
余裕あるから間借りしてMTくらい設置できた。
それ以前に固定IPの自宅鯖もある。
でも歳くって面倒くさかったんだ、仕事以外で鯖触るの。

大昔はエディタでHTMLを直書きしながら日記書いてた。
昔は自作日記CGI作ったり、HNSを使っていた。
HNSの開発がストップして、tDiaryに馴染めなくて、
MTにしようと思ったけど、仕事がこう忙しいと設置はともかく
カスタマイズする気力がなくてさ。

だったら、同じblogできるなら、無料サービス楽しようと
ちょっと調べてヨサゲなJUGEMにしたさ。結構満足していたよ。
でもさ…

やっぱり自分でできる人は自分でやる方がいいよ。
文句言いたくなるのが自分なら仕方ないじゃん。
ジャンルは違うけど鯖管理の苦労は判るつもりだけど
素人相手の無料サービス以外でこんなことしたら会社潰れるよ…

手元にバックアップしていたデーターをMTでimportできる形式に
変換するスクリプトを昼休みに書いて移行するよ。
ここも当初から比べると人が減ってきたようだしね…

タメになる教訓をありがとう>JUGEM
>>449
表示上の問題ですから。
DBには反映してますから。
残念!
結局お前ら何がしたいの?文句あるなら他に言ったらいいだろ。
こっちは寝てないんだよ。
>>451
オレはあんたにおしえられたよ。長文はいかんって。途中で読むのやめた。
>>451
配布しる
てへっ
殺伐
完全復旧お疲れ様で〜す。
腹立つ気持ちはわかる。
でも、もう少し面白く書いてくれ。
>>459
だな。確かに笑いが足りん。
>>454
ついにここに、日記を書く奴が現れたんだよ。
今日のイエリン
ttp://daiskip.jugem.cc/?eid=180
なんか27時間テレビとかいわれてもインパクトないよな?
464日記をここに書く!:04/07/21 11:46
■ 【歯医者】この世から虫歯が無くなる!?【大恐慌】

いやー今日はびっくりしました。目ん玉飛び出た。日経流通新聞読んで
たら、やっと来ましたついに来た、虫歯根絶の最終兵器が。


まず予備知識として虫歯のメカニズムを知る必要があります。虫歯って
のは一種の伝染病で、ストレプトコッカス・ミュータント菌(口内の糖分
を酸に変えて虫歯を作り出す)が親から子へ唾液などを介して伝染するこ
とによって発生します。そんで、2〜3歳くらいまでにこの菌に感染しな
かった場合、口の中の細菌はバランスを保つために新しい細菌を受け付
けなくなり、「一生虫歯にならない人」が完成します。たまにいます
ね、全然歯ぁ磨かないのに虫歯にならない人。こういう人は口内にスト
レプトコッカス・ミュータントが存在していないんだそうです。日本人
にも3%程度いるらしいですよ、こういう人。

「親の唾液が一切赤ちゃんの口に入らないようにする」とかすればいい
んですけど、3年間これを守るのはなかなか難しいわけです。で、一旦
感染してしまったストレプトコッカス・ミュータントは一生口の中で繁
殖し続けるので、どれだけ念入りに歯磨きしようとも、完全に虫歯を防
ぐことは出来ないんですね。さあ、これで虫歯知識はOK。こっから本題
です。

フロリダ大学のジェフ・ヒルマン博士が作り出した新造バクテリア
『BCS3-L1』(博士が国際特許取得済み。特許番号6391285)は、口内
でストレプトコッカス・ミュータントと同じように継続的に増殖し、増
殖の過程においてストレプトコッカス・ミュータントを完全に撲滅する
んだそうです!! しかも永久に!! つまりどれだけ口の中が砂糖まみ
れでも、それを酸に変える細菌がいないから虫歯は出来ないのです! 永
久に!
>>463
1週間で無きゃおどろかんよ
JUGEM、マイプロフィールが、女性向けNo.1ブログサイトを目指して合体
http://www.myblog.jp/press/

これ例のエイプリルフールネタだけど、ほんとにやればって思った。
当然マイプロがJUGEMを吸収な。
467日記:04/07/21 11:50
いや〜今日も暑い。暑すぎるんだよ、ゴルァ!
エアコンなしのところで仕事してます。やってられません。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:53
> 最近、低価格ホスティングサービスがいくつか出てきましたが、ロリポップも負けてられません。
> 来週大きな新機能が2つ程つきます。
> 喜んでもらえるといいなあ。電話サポートなども始めたいですね。

ttp://ieiri.jp

 また、祭りかよ。
ieiri君ハケン
こんなとこで何やってんの?

今日のイエリン
http://daiskip.jugem.cc/?eid=180
> 喜んでもらえるといいなあ。電話サポートなども始めたいですね。

ロリポップはさておき、臭い物にはフタですか?。JUGEMは??
>>466
GMOはいらね
関東地方は今日も猛烈な暑さです。
近くのスーパーまで歩いて買い物に行きましたが、
道中のアスファルトからの照り返しと店内のこれでもかという冷房の
温度差で頭がクラクラしました。

しかし、この暑さの中、エアコンなしのところで仕事してる人もいるようで、
なんつーか、暑中お見舞い申し上げます。
えーと、トラックバックしとくか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090330365/467

>>470
メールでのお知らせもろくにできないくせに
電話サポートとは片腹痛いわ
開発日記も止まったままだのう
暑いにも程があるわな、なんでも昨日の東京の気温はインドより暑かった
らしい。

Tバック
>>472
電話サポートで「うるせ」って言われるんだろうな
馬の耳に念仏。
のれんに腕押し。

・・・イエイリの耳にユーザーの声。
>>475
そんな時には一言”うるせはないだろ”・・・だろ。´_ゝ`)
うぐぅ
sbを配布しているサイトにログ変換ツールあるよ。
JUGEMのログをMovableTypeで読める形式に変換できるはず。
変換されるので、適当な名前をつけて保存、MTにインポートすればOK

ttp://nz.jugemers.net/util/xml2mtlog.cgi
http://ieiri.jp/?eid=304
ああああ、ほんとに危機感ないあたまの悪いコメント、気持ち悪い
いまぁ、いちばん、ユーザーが、よろこぶ、ことが、なんなのか、かんがえれ!!ハゲ!!

喜ぶとかいうな、きもい
おまいら何処に移転しましたか?


goo→(1)
482日記:04/07/21 12:15
>>489
JUGEMうざーにはsbがいいよね。問題は携帯対応だけだなー
goo→(1)
ココログ→(1)
goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
開発日記だけ見てもとても「誠意あるご対応」じゃないだろ

最新1件だけ表示に縮小

コメント拒否(実際はコメントできちゃうが)

「今後も随時進捗状況のご報告をさせていただきます」
といいながら、プツッと報告打ち切り
社員がシャチョのブログ見てキレたんじゃない
実はもうすべて放り出して罵り合っているとか
なんとか、JUGEMユーザーが抱いている現状、不満を株主に訴えたい。
株主よ怒れ!イエイリに正義の鉄槌を。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:23
藻米等なんでGMOのサービスなんか利用してるの??マゾ???????
goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(1)
goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(1)
広告の裏→(1)
ヤプログってGMOだったのか!
goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(2)
広告の裏→(1)
goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(2)
広告の裏→(1)
生扉→(1)
goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(2)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
このスレ→(1)
494です、かぶりました。
すんませんが、次で修正願います。
goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(2)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
生扉→(1)
このスレ→(1)
エキサイト→(1)
ほれ マージしたぞ

goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(2)
広告の裏→(1)
生扉→(1)
JUGEM開発日記→(1)
このスレ→(1)
goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(2)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
生扉→(1)
このスレ→(1)
エキサイト→(1)
シーサー→(1)
んん?かぶったか・・
(´Α`)ウゼーヨ
>>480

「おれってたいへんなんだよ〜」っての口癖の
他力本願なやつっているじゃん?そんな感じだよな>いえいり
見事に分散してるな。本命は何処だろう?
グループで利用できるのってJUGEMだけなのか?
goo→(1)
ココログ→(1)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(3)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
生扉→(1)
このスレ→(1)
エキサイト→(1)
シーサー→(1)
>>504

sb設置して3人でつかってる。
>>504
ちゃぶろもでけるよ
goo→(1)
ココログ→(2)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(3)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
生扉→(1)
このスレ→(1)
エキサイト→(1)
シーサー→(1)
これだけ報告がない理由。逃げ出すキシリアがシャアに射殺
されたみたいな内乱でもあったのかもな。
sbの設置って難しい?
goo→(1)
ココログ→(2)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(3)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
生扉→(1)
このスレ→(1)
エキサイト→(1)
シーサー→(1)
便所の壁→(1)
サブドメのところがいいなぁ。
goo→(1)
ココログ→(2)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(3)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
生扉→(1)
このスレ→(1)
エキサイト→(1)
シーサー→(1)
便所の壁→(1)
卒業→(1)
goo→(1)
ココログ→(2)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(3)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
生扉→(1)
このスレ→(1)
エキサイト→(1)
シーサー→(1)
便所の壁→(1)
卒業→(1)
ロリポップを借りてスクリプト設置→(1)
goo→(1)
ココログ→(2)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(3)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
生扉→(1)
このスレ→(1)
エキサイト→(1)
シーサー→(1)
便所の壁→(1)
卒業→(1)
PTAだより→(1)
久しぶりに自鯖再開しようとしたんだけど、ブランクのせいか、
暑さで頭回ってないのか、ぜんぜんうまくいかん。
JUGEMも俺みたいな「なんちゃってサーバ」レベルなのかも。

ふー、どっか借りるかな
藁田
>>510

設定ファイルを1カ所いじって
パーミッション設定するだけで
動くよ。

JUGEMから移転するのに半日でできた。
(移転作業は1時間もかかってない。デザインいじったりそのへんで
 ちょっとかかった。けっこういじってたので。)
ロリポップって オイオイw
>>274
多分開発日記書いてる人もこれと同じ症状で
書けないんだよきっと
いまさらだが、>>1は馬鹿臭せえ
>>520
まさか!!
いや、JUGEMならありえるのか・・・
sbを自鯖に入れてみようかと思ったけど、
まだまだ開発途中のバグだらけで、
毎日のようにバージョンアップしているのが気になる…
>>521
あほだよな。
>>521
ieiri並みの馬鹿だよ。
まぁ、どこ選んでもJUGEMより酷いことにはならんだろ。
>>520
マジレスもなんだけど、
日記スクリプトがダメなら
手書きでhtml書いてもいいんだし、
メールもこねーし、報告する気がないんだよ。
閲覧もできないとはどういうこった
イエイリタン
「来週はロリポップのバージョンアップだな。JUGEMなどどうでもいいが、
レンタル鯖はコケルわけにいかんなー。
オイ、JUGEMなどほっといて、全社員ロリポップ応援に回れ!!」
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
>>528

ほんとだよね。いったいなにが起こっているんだ?
いい加減決着をつけて欲しいわけだが

夜逃げでFA?
管理画面は見れるし、blogも見れるんだけど有りえない速度

やっぱGMOなんかと組むからダメポになっちゃたのかなぁ・・・
>>529

ロリポップの人はいまのうちに避難したほうがいいんじゃ?
すくなくともバックアップは必須だな。
どこの鯖がいいのかなー。さっきsakuraでsb試してうまく
いかなかった。xreaは新規募集まだだし…。
>523

これから実装するっていう機能もあるけど、基本的な機能は
ちゃんとしてて、ログがなくなったり、書けなかったりはしないよ。
なにか問題があれば、不具合はすぐに直してくれるしね。

データベースを使ってないってことで、使えるサーバも多いんじゃないかな。
goo→(1)
ココログ→(2)
ヤプログ→(1)
レンタル鯖+スクリプト設置→(3)
広告の裏→(1)
JUGEM開発日記→(1)
生扉→(1)
このスレ→(1)
エキサイト→(1)
シーサー→(2)
便所の壁→(1)
卒業→(1)
PTAだより→(1)
>>529
本当に逝ってそうでやだ…
ccの方、見れてたのに404 not foundになっちゃったんだけど。
とうとう逝っちゃった?
>>539
うちはcc真っ白けになってる
ccもjpも真っ白だ。
何か進んでるのなら良いが・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:19
ブログ、消失しますた(泣)



どーなってんだ???
>>539
ccもjpも真っ白、管理画面は404 ('A`)
jpはWarningってでてます
電気代もったいないので鯖の電源切りました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:21
もう終わっちゃうのかな、jugem
ccもjpも見れなくなりました
先週から、友達に日記やめたの?って言われるし
こっちはjpの方が真っ白画面。案内も出ない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:23
もうこれはだめかもわからんね。
>>546

つーか、いま出社してなんか始めただけじゃなーい?
マイペースすぎるんですけど!

メガネ君斬り!
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:23
真っ白キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:23
Warning: main(JUGEM/Model.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/sites/jugem/users/conf/init.php on line 24

Fatal error: main(): Failed opening required 'JUGEM/Model.php' (include_path='.:/usr/local/lib/php:/home/sites/jugem/users/class/') in /home/sites/jugem/users/conf/init.php on line 24
ってでたけど。
頼むから今日中にはなんとかしてくれまいか。
今度はどうなってんの?
教えてエロイ人
うちは Error 502 Bad Gateway と出る。

生扉とシーサー、どっちにいこうかな〜
ああ、もう、白いワニが見えるとです。
もれも404です。
終わるならせめてログの吐き出しをさせてもらいたかった。
やることがエグイよ・・・
ここまでまたせておいてこの結果…
ユーザをないがしろにしすぎるよ…
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:25
Fatal error っていやだな。
響きが。
遅い出社ですね
>>551
そのファイルをダウンロードして自分で直した方が速い気がする
サーバーが消えていく…
きっと星が消えていくときもこんな感じなんだろうな…

32歳無職のポエム
>>551
これどういう意味?
どうしました?
563551:04/07/21 13:27
わかんねー。
致命的ってエキサイト翻訳にはでたが。
とうとう終わりの時がやって参りますた
>>561

init.phpが開けないっていってる。
初期化のプロセスを修正してそのファイルをアップしてるだけじゃないかな?
あ、jpの方見れた
画像見えないけどね('A`)
ccもミレタ
>>561
ファイルが壊れました

要するにDB壊れたってことだな
>>551
うちも出た。
ほんとにもう…おしまいなんだね…orz
また見えるようになったね
なんなんだ?一体どうしたんだ!!!?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:30
うわーーーん

さよーーならーーー
管理画面

現在サーバーメンテナンスを行っており、
ページを表示することができません。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。


('A`)
574551:04/07/21 13:31
??
これ出る人他にいる?
さっきまでブログ見れてたけど。
なんかよーわからん。寝る。
管理画面には入れるけど・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:32
現在サーバーメンテナンスを行っており、
ページを表示することができません。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。




キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
さすがにこれは一時的な症状だ、
と思いたいが・・・
>>574
うち出てるよ
こっちは管理画面もblogもどっちも表示されるよ?
管理画面には入れるけど更新はできない_| ̄|●
何故かサクサク見れる・・・
>>574
うちはでてません。

そろそろ昔の話をしようか。
通いなれたなじみのあのJUGEMについて…凹
ccもjpも管理画面もサクサク表示される
リロードしても同じ
逆にこええええーーー
だめぽだめぽだめぽーーーー!
リロードした途端にメンテ来た。・゚・(ノД`)・゚・。
表示されたと思ったら、また重くなった
激重
そして、さっき書いたコメントが反映されない
重い重すぎる
真っ白けっけ〜(゚∀。)
ccで最新記事が表示されたと思ったら巻き戻ってたり、
jpでも同じ状況・・・

管理画面は何故か404('A`)
軽かったの一瞬だけ。
もう重くて見れない。画像も表示されない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:38
終わるならさっさと終わってくれyp
あああああ・・・画像見れない〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:38
もう完全にストップして復旧すればいいのに。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:39
社員は今どうしてますか?
柔毛無
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:39
もうだめぽっぽ
東京は雷が鳴ってます。

HDD クラッシュぽいな
これだけの騒動が起きてるのに、
2ch的には祭になってないんですね。
まとめサイトとかもできそうにないし。
>599
残念!
ガイシュツ斬り 
もうこれはぬるぽかもわからんね。
素直にlolipopでMT構築します・・・
>603
来週の祭りにも参加か
イベント好きなんだね
>>603

君は将来デジャヴというのを体験するであろう!
>>535
うちはライト鯖で動いてる。
パーミッションは701と600、indexとcssだけ606。
>>600
祭りになるほどは使われてないんでしょ。
あとヌー速にスレ立ってないし。

管理者画面○
アクセス解析×
投稿反映×
過去の記事×

MT入れられる人間は入れたほうがいいのかな本気で
7/14から本日分までの下書きメモ帳がむなしくマイドキュメントに残る・・・もうやだ
誰か〜ieiri君のフラッシュ作って('A`)ノ
memorizeのダウンロード、出来なくなった希ガス。
β版のうちにやっときゃ良かった… どうすりゃいいんだ
MT設置完了。
さよならジュゲム。
あぁ無料サーバーでMT設置できてアフィリエイト許可してる所ないかな・・・

ccとjp最新記事表示されたけど、管理画面入れね
>>611
aaa cafe
社長のエントリーが能天気…
>>602
ガッ(AA 略
結局はそういうことだ。
俺にも金よこせ。
| 2004/07/21 2:04 PM

もうどうでもいいからカネくれよ。
| 2004/07/21 1:59 PM
金ってこたないだろ
五円。
見合い
現実的に考えれば商品券か物だろうな
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:18
みんなギャグかます余裕もなくなってきたな……。
>>614
18分の命でした
>611

AAA!CAFEはできるよ。
Google Adsenseだけは有料の広告非表示にしないとダメだけど。

容量は無料だけど200MBあるよ。
JUGEMには黙秘する権利がある。
また、会見には弁護士の同席を求める権利がある。
敵前逃亡は極刑もありえる重罪だぞ
弁護士と相談して司法取引することをお勧めする。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:26
社長は病気なんです。
いい病院できちんとした治療を受ける権利がある。
ユーザーのみなさんには人道的な配慮を期待します。
アメリカ高官キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
JUGEMの立場には同情するが、
訴追する方針になんら変更はない。
鯖 ふるえる鯖
それは別れ唄
ひろうバグも 燃えつきて
ぬれる 頬で 我にかえる
日誌をはしる 死神の列
黒くゆがんで サーバー止める

死にゆくJUGEM鯖は 守るべきユーザたちに
死にゆくDBたちは 愛するレコードたちへ

何を賭けるのか 何を残すのか
I eiri, Ieiri to bring near the New Day☆

明らかに状態が悪化しているのに
何のアナウンスもない・・・
本当にもう終わりなのかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:34
あれこれ余計なことやりすぎで、治るものも治らなくなってしまったということだな。
これ以上悪くなるだけの感じだが。
現在サーバーメンテナンスを行っており、
ページを表示することができません。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:35
データベースとんだ、屋根までとんだ。
屋根まで飛んで、壊れて消えた。

かーぜかぜ吹くな、データベースとんだ。
ロリポでMTがお勧め
社長がブログ書いてたり、開発日記公開してたりとかしてるのがアホだよね。
状況を小出しにしても、どうにもならない。
中途半端に動かしてるから、余計に遅れるんじゃないの。
完全に停止させて作業した方が早く復旧するだろうし、ユーザーも
変に期待しないから、こんな騒ぎにもならないと思う。
>>630

なんかどっかの病院で、やったことのない手術して、
人殺しちゃった事件あったよな。カテーテルがどーのこーのとか。

あれも、ありえないくらい手術の時間がかかって、死んじゃったんだよ患者さん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:37
>>632
泣けてきた。
サーバメンテってなんだよ?
昨夜からずっと作業してなくて
さっき始めたってこと?
>>637

あきらかにそんな感じのうごきだば。
>>637
そうか、そういうことだったのか。
「今日は暑いから雲がでてきた今出社しますた」
だみだこりゃー 次いってみよう!!
>>637
本当はサーバ追加して終了。
レスポンスよくなってペーパーボーイGJのはずが
DBコワレテ

結局全鯖メンテ
>>604
エエエ来週なんかあったっけ?(;´д`)
昨日、ビアガーデン貸切になっててさ
看板みたら
「JUGEM御一行様」になってたよ
今会社ですが帰宅したら更新再開できますかね?
>>643
http://ieiri.jp/
ここ嫁YO!
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:48
>>644
こういう嘘は、いくない。
かぶったってこたーないだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:49
>>632
楽しめない俺がいる。
>>647
(・∀・)人(・∀・)
>>643

社長が自ら、来週ロリポでまたやらかします宣言。
>648
嘘つーか、
もう何なのだお前は
まさか本気にする香具師がいるとでも?
resigned
Error 502 Bad Gateway
Powered by Zeus Technology
>>653
すいません
本気にしました
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:52
>>653
え?マジだと思ってたよ・・・
>>653

なんにもやることなくてイエイリが、
メガネ君の肩たたいて
「ビアガーデン予約したから…、終わるよな?な?なー?」
とか言ってそう。
659644:04/07/21 14:53
「・・・・・・・・・・・・」
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:53
Error 502 Bad Gateway
Powered by Zeus Technology
何でも信じちゃうんだな君ら
>>628

> 日誌をはしる 死神の列
> 黒くゆがんで サーバー止める

ちょっと想像した。
誰かsbスレ作ってくれ〜!もう私には無理ですたい(´・ω・`)
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:02
電話サポート始めたいんですか。そうですか。
なんか社長が状況の深刻さをちゃんと理解していないみたいですね。
会社でへらへら笑ってそう……。

「こら1年坊主、白い歯、出してんじゃねえぞ!」
昔々の部活を思い出しました。
ieiriは決断を迫られていた(プロジェクトXの声で)
顧客の不満は爆発寸前だった(プロジェクトXの声で)
ノリだけでは解決できない事もあると初めて知った(プロジェクトXの声で)
ペパボのサポートだけは絶対やりたくない
クレームにどんなに誠実に対応しても
社長がブログでまぜっかえして台無しにしてくれる
間違いない
>>663

【blog】sbスレその1【Perl】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090389915/

どぞー!
電話サポートにJUGEMユーザーが殺到する悪寒。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:07
田舎者ってこれだから嫌い……。
むしろ社長のブログで晒されたい
24時間放置の予感
>>669
田舎者ってこたないだろ
つーか、いつ終わるんだろうね以降作業

8/1くらい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:18
ここ以外にインラインフレーム内で
使えるブログサービスってあるかな…。
テンプレデザインでいいのがあっただけで選んだのが
運のツキかorz
いや今時iframeがダサイってのは承知してるんだがね。
もじで、DB跳んだっぽいな
iframeってブラウザ大丈夫になったの?
昔は使えないブラウザあったような
この騒動でロリポにMT設置した奴はシャチョさんの狙い通り
>>677

そこでまたデータ消去ですよ。
>677
しかし、賭けだな
これでロリもこけたら暗殺されるかも
>>677
確かに公式でもロリポにMT設置してる香具師がいたから
本当に狙っていたのかもなw
>>679

お約束ってことで消さないわけにはいかんだろ?
ペパボイのノリ的には。
ieiriはこんな状況でもヘラヘラ笑ってそうだな。
683663:04/07/21 15:30
>>667
サンクス!助かりました〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:30

期待してない。期待されない。
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/
ノリでサーバーダウンってこたー(もういいや・・
>>680 >>681
なにが、狙いなの?もう少し説明きぼー
>>684
うーむ
>>686
JUGEMが復旧するまで考えてろ
鈴木亜美ってまだいたんだな
イエイリタンblog書いて貰ったら?
宣伝のためにでもなんでも
もっとビッグな人にブログを書いてもらってれば
なりふりかまわず復旧したかもしれないのにな
人も金もつぎ込んで
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:42
メガネ君は辞表だした。
>>684
JUGEM、JUGEM、
五度目のブチ切れ

このコメントに爆笑しますた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:43
>>660
俺もさっきからその表示が出てばかり・・・。
また閲覧さえも無理ぽになったのかよ?
694楽しい英会話:04/07/21 15:43
resign [rizain]
放棄する, 断念する

fatal [feitl]
致命的な
現状についてご報告いたします。

サーバ及びデータベースの追加作業は終了致し、最終確認をしていましたところ落雷の影響で停電となりました。
敢えてExcite翻訳

エラー502、悪いゲートウェイ ゼウス技術によって動力が供給されました
ここの「今の気分」て。
http://jugem.jp/support/inq.php

そら後々のデータになるしシャレかもしれんが、どーなのよ、これ。
「うちのノリ」が嫌いな人にとっては火に油かと。

怒ってるのにすると
ゴミ箱行きになると言ううわさのアレね
話題を戻せ!
戻したくない!
サーバ一時停止のお知らせ
JUGEM | Posted by yamano @ 2004,07,21, Wednesday 03:44 PM
サーバ一時停止のお知らせをいたします。

データベースの負荷が高くなっており、この環境改善の為サーバを一時的に停止いたします。
短期的に復旧の予定としておりますが、状況により、数時間に及ぶ可能性もございます。

ご不便をお掛け致しますがどうぞよろしくお願い致します。
何もわかってない
何も

 ま た 、 Z e u s か
誰もまともにいじれる状況じゃないのに
なぜ負荷が高くなる?
もう復旧しないような気がしてきた。
つーか、数時間なんてかわいいもんじゃん
やっぱ DBセレロン450MHzじゃだめか…
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:58
もうすぐ、東京で雷鳴が轟くわけだが……。
落雷を不具合のせいにするなよな、と釘をさしておく。

さしておくってこたないだろ。ごぬん。
2004,05,26, Wednesday
ぶなしめーじ
しめじも
きぬがさも
パイポリーダーの改良も
順調です

ばたばたと
公開していけるのでは
ないかと
思います

次は何をしようかな?

by ieiri
つーか、数時間なわけないじゃん
2週間目に順調に突入開始ですね。
これでまた3日は繋がらなくなるのかよ!
2時間700分後ぐらいかな
JUGEMモード
停止→閲覧専用→書き込み専用→停止
シャッチョサン「JUGEM落とした?オッケー、じゃあ、ロリに専念しようか」
>来週大きな新機能が2つ程つきます

JUGEMをロリポサービスに内蔵か?
ロリポ全部を巻き込んでジュゲムが落ちるわけか
>>703
まったくもって正論。
やはりこいつらDNSがなんたるかわかってないな。
いや、DNSは関係ないだろう
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  オマイラ…モサモサシテイイ?
      |  ⊂  :,
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪
今、どうなってるんだろうね。
今後、完全に復旧する日は来るのかなぁ。
復帰後はお客様の信頼を取り戻すべく、
安定した環境の維持はもとより新規機能の追加に力をいれてまいります。
・2重、3重のバックアップ体制
・データダウンロード機能
・テンプレートの大幅追加
・JUGEMだけの独自機能

これって、イリイエタンがその場の思いつきで書いてないか?
いや、DNS浸透すればすべての問題が解消するんだよ
【来世で】JUGEM復旧続行中【投稿】-1000年目
>>720
完全な復旧の定義が
入力したデータ等全てを指していると言うならば
無理だと思う。

最善でも、7/18まで巻き戻りだな。
最悪まっさらな状態になる。
>>722
ほんとうにそうならうれしい
そう、問題はDNS
DNSを吊るせ!!
SNSを殺せ!!
次スレは重複のがもうあるんでよろしく
【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
最初からコメント停止してりゃよかったのに。
逃げないで受け入れるってのを示したかったのかもしれないけど
結局、それって自分の保身しか考えてないんじゃないの?
ユーザーからしたら完全ストップしてでも早く復旧してくれた方がいい。
タイプミスってこたないだろ
JUGEMのテンプレートを自作のBlogにそのまま移すことってできますか?
つーか、今更

・2重、3重のバックアップ体制

って言うってことは、今までやってなかったってことだな
>>722
DNS浸透するのに最短でも3日、最悪1週間はかかるぞ
>>730
それはまずい。
普通にRAID組んで、定期的にDATテープにでも保存
(負荷かかるから平日早朝に月1−2回でも)

・・ってやるだけで2重のバックアップ。
>>730
出来るよ
ちなみにDNSは既に殆どのとこで浸透している
アホーBBは伝説的に遅いけど
>>727
そのスレ、前スレ950がちゃんと立てたやつなのになぁ。
ないがしろにされてるのが可愛そう。
このスレは早漏君でテンプレも貼ってないし。
>>732
明日あたり、またIP変えて引き伸ばし作戦
739残念!! ◆./Qv/GGhMQ :04/07/21 16:18

「DNSの問題」ってイウジャナーイ

あなたたち、DQNデスカラ!

残念!!
ユーザー斬りっ


('A`)
>>724
無理ですか…最善で18日まで巻き戻り…
どうしてこんな事になっちゃったんだろう。とほほのほ。

まあでも、ここまできたらログなんかどうだっていいや。
普通に投稿できるようになって欲しい。
>>730
技術的にできても、それやったらまずいんじゃないの?
大幅にカスタマイズしていたら話は別だと思うけど。
いちおう著作権はヘパボに帰属しているみたいだし、
っつーか漏れも詳しくは知らん。
教えて、エロイ人。
>>734
RAIDは人為的なミスを救ってはくれないけどな...

>>736
DNSの設定も間違ってるとは言わないが、
なかなか笑える設定だと思うがな。

原形をとどめないほどカスタマイズしてりゃいいんじゃないの?
>>742
sbのサイトだったかなあ
まずいっていうようなこと書いてあったと思うが自信ない
>>742
sb のドキュメントにも、そのまま持ってくるのはマズイ
と書いてあるな。当然だけど。
まぁ、出来るからやってもいいと思うけどね

いやなら、出来無くすればいい訳だし
>いちおう著作権はヘパボに帰属しているみたいだし、

ヘパボに「テンプレ使わせろ」と問い合わせ中だけど、まだ返事がきません。
17日の夕方にメールしたんだけど。

「2営業日以内に返事」ってことだから、もう少し待ってみるか。
>>747
それは考え方がおかしいだろ
750残念!! ◆./Qv/GGhMQ :04/07/21 16:25
>>730

「JUGEMのテンプレートを自作のBlogにそのまま移す」ってイウジャナーイ

CSSのIDが違うのでむしろ面倒デスカラ!

残念!!
>>737
うん、あれはちょっとかわいそうだった。
今日から携帯投稿可と書いてあったヤプログも携帯投稿延期


・・・GMOグループだめぽ
>750
エディタで置換ってことを知らないんだろうな。
哀れ。
>>752
 よし、今こそ シーサーだ!
残念はNGワードで。
CSSダウンロードすればいいじゃな〜い
ペパボデザインのは社長の裁量で何とかなるかも?
デザインコンテストのはムリじゃないの。
てかそんなの「持ってってー」なんていわれたら
次から誰も応募しないよ
うるせ
ごめん
しーさー、あまりよくない。
そんなに深く使ってないけど、JUGEMのほうがいい。

正確には、落ちる前のJUGEMのほうが・・。
ごめんってことないだろ
コメント1000逝ったか?
ごめんったら、ごめん。ごめんごめん、切捨てごめん
MTって初心者にはおすすめできない?
お前ら、察してやれよ
ジュゲムとシーサーは

よく落ちる信頼できないシステムと
全く落ちない信頼できるシステムの違いだな
767748:04/07/21 16:31
そうだな。
使いたいのはペパボスタッフ作の奴をちょっといじったやつなんで
社長に直談判してみるわ。
768残念!!◇./Qv/GGhMQ:04/07/21 16:32
「CSSダウンロードすればいい」ってイウジャナーイ

いまダウンロードすら不可能デスカラ!

残念!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:32
sb設置してテンプレ移動さして(゚Д゚)ウマー
キャッシュキャッシュ
>>764
書いてあるとおりやれば
誰でも出来る
ぐぐればいくらでも情報が手にはいる
むしろ初心者向きでは。
ftpって何?とかいってるのは除く
>>766
それはちとシーサー誉めすぎ・・・
でも今のJUGEMより数百倍マシか。
>>768
うっせー禿げ
ロリポ鯖にMT置くのは自殺行為だろうか
シーサーの開発者がトラックバックつけてたけど、ヘルプには行ったのかなあ?
自分の発言に責任も持てないようなアホ<無記名がいっぱいいますけどそれに負けてないスタッフさんが好きになりました。
大変でしょうけどがんばってください。気長に待ってます。
かのこ | 2004/07/21 4:34 PM
>>775
ヘルプするふりして破壊したらしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:38
じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ
かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ
うんらいまつ ふうらいまつ
くうねるところに すむところ
やぶらこうじの ぶらこうじ
ぱいぽぱいぽ ぱいぽの しゅうりんがん
しゅうりんがんの ぐうりんだい
ぐうりんだいの ぽんぽこぴーの ぽんぽこなーの
ちょうきゅうめいの へなちょこ
>>776
ハゲ道
>>776
いや、負けてるし。
>>776
>気長に待ってます。
久しぶりに見たw
782残念!!◇./Qv/GGhMQ:04/07/21 16:38
「うっせー禿げ」ってイウジャナーイ

あんたそれ、中傷デスカラ!

残念!!
>>782
お前、もう飽きた。
せっかくトリップ付けて張り切ってるようだけど
つまんねーからキャラ変えろ。
携帯投稿可で今すぐ使えるのってどこ?
?eid=86 落ちた?
1000までいった?
>>784
シーサー
999までは見たのだがw
>>785 999以降、落ちた?みたい。
本気で1000取り合戦するなよ、おまいら
開発日記eid=86はdat落ち致しました
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:42
じゅげむ自体閲覧負荷に!!!!!
>785
表示されないね
落ちたな('A`)
開発日記落ちたな
も う だ め ぽ
795790:04/07/21 16:43
あ、ccだけだった。スマソ
おー見れたYO
1002まで逝ってるw
え?1000取りなんかやってたのかw
コメント1000いくと落ちるの?
だから全コメ停止にしろとあれほど
>>796
どこまで伸びるんだよw
じゃ、お言葉に甘えて(?)シーサーお借りしますわ。
どうやら無限に書き込めるっぽいな
>>782
お前しねや
不安定だなぁ。
永久にベータ版でよかったのにな
えっ、じゃぁ1000取り合戦ものすごい勢いでやってたの。。
1分で20コメント近くかな?
・・・それでサーバー落としちゃったのでは?
>>782
それ見て誰か笑ってると思ってんの?
808残念!!◇./Qv/GGhMO:04/07/21 16:47
「お前しねや」ってイウジャナーイ

あんたそれ、中傷デスカラ!

残念!!
>>801
テンプレートださいから気をつけてな
イウジャナーイをNGいれとけや
>>806
ワハハハ
マジかよ
ん?でもその程度で落ちる鯖じゃもうだめだな
残念って、例の荒らし?
>805
確かに、無理に統合しないでベータはそのままとか
ベータ版は終わりなので、継続したい人はjp正式版で取り直してくださいね
とか、そういうのもありだったような。
ソフトのベータ版なんかはそうじゃないか。
.ccで人気サイト多かったしな…
>>808
NGワードに追加しますた
テンプレに追加:
「残念!!」「イウジャナーイ」などはNGワードに登録することを推奨します。
>>813

取り込みツールつくるのはうまいんだから、
ツール提供してユーザーに作業させれば、
なんの問題もおきなかったのかも…。

ま、後の祭り。
ごー!
ごー!
まっそー!
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:52
comments (1011) | trackback (48)
それどこのコメンツ?
MT入れてみたけど、テンプレートの設定がワケワカラン・・・

やっぱりレンタルが楽だよ・・
もういい、おまえら。
良くやったよ、良くやった。
終わったんだ。何もかも。
開発日記

comments (1012) | trackback (48)


順調に伸びております
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:54
>>821
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
開発日記ってまだコメントつけれたの?
いけげん止めりゃいいのに。
>820
テンプレートね。落ち着いて気長にやるとよいとオモ。
挫折したらJUGEM以外のレンタルを申し込めばいいさ。
>BLOGで見る限り社長があんなだからサービスも適当だろうって判断できなかった俺が間違ってた。

禿同。
「偏見はイクナイ」とか妙に善人ぶってしまったが
馬鹿社長の馬鹿会社が提供するサービスなんだからこうなるのも当たり前。
結局、俺も馬鹿だったということか。
>>809
どうせ帰省中だけだから、ダサくても結構。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:58
あーあ
>>826
類友
正直なんでこんな怒ってるのか理解できんわ。
所詮ブログだろ。
お前らブログしかやることないの?
俺はちょっとだけ希望持ってるよ
というのは、上の方で指摘されてたように
昨夜から今日の午後まで作業してなかったみたいなのに
急に動きが出だした。
つまり、応援部隊が到着した可能性もあるんじゃないかと。
もしそうなら明日の早い時間帯に復旧するかなって。
>>830
ない
わかった!ここにいろいろ書いてる人たちはきっと毎日のいざこざでたまったストレスをここで発散してるんですよ、きっと。
かのこ | 2004/07/21 4:58 PM

かのこってやつは中の人なのか釣り師なのか・・・
>>830
単なる社員同士の煽りあい
自分に密着した祭りが他に無いしな
>>831
韓国人プログラマ多数派遣との情報あり
ほんとccでは、他のランキングの上位にいくような人気Blogもあったのに・・・
一週間近く繋がんなきゃお気に入りからも外され、ランキングからも落ちるな。
>>830
あなたは何をやらせても中途半端で物事をやり遂げる気力の無いタイプです。
>>836

ついに法則まで発動させるのか?
>>837
ちょっとまて、それがお前にどう関係あるんだ?

まさか、自作(r
>>837
でも人気があるからおいそれとうつることもできず、かわいそうだよね。
でも、この長落ちが続くとさすがに痺れを切らして移る人も出るヨカーン。
>>836
ほう、奇遇ですな。
当署でも韓国人スリグループ多数上陸との情報掴んでます。
巨乳もキボンヌってなんですか?
かのこ | 2004/07/21 5:03 PM
かのこたんのブログはどこれすか?
かのこは釣り師 ほっとけ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:08
クマー
うちのブログは、アフィリエイトで一ヶ月20万稼ぐんですが
一体どうしてくれるんでしょうか?
巨乳の木彫りのクマってこたーないだろ
誰も言ってねーし
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:10
ヴァー('A`)
かのこタン萌え &heart;
あれ?「はーと」って出せなかったっけ?
ハートが変換されないってこたないだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:13
⊂´⌒つ。Д。)つ━━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━━(゚∀゚)━━━━(*´Д`)━━━!!!!
ハーツだろ?
Sが抜け取る
>852 どぞ
♥



米青 ネ申 禾斗 1こ テ〒 き ナよ さ しヽ


かのこタン萌え ♥
ちゅうか
かのこタン萌えはないだろ
861851:04/07/21 17:16
みんなありがとう ♥
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:16
かのこってこたあるだろ
なんだかなあw
萌えない♥
うるせ
ごえんってこたーないだろ。
夏だな。
&diamonds;

はいはい。釣りいらね
869868:04/07/21 17:18
あ。俺が釣られた・・・orz
打ち止めですよ
&jugems;
プ
うるせ♥
&jugems;→ぴこぴこーん
♥
すまん。
>>867>>868>>869
なんだ・・・。和んだ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:20
燃料はまだか!!
&ieiri;
かつてないほどにダメダメだな
&DNS浸透;
燃料なんてもうないよ。
あ〜レン鯖のアカウント考えるのめんどくさい。
>>876
もれもワロタ。
なかーま(・∀・)人(・∀・)
&ieiri; → うるせ
いつになったら閉鎖宣言出すのよ?
&ieiri; → ウヒー(悟空の声で)
>881
考えちゃダメだ
感じるんだよ
心で感じ取るのだ!!
だれかペーパーボーイ社と親しい人のウェブサイトとかないの?
クマガイたんじゃなくてね。
♥
♥
&pepabo; ↑ 僕たちペパボです
ん?出ないね
ブラウザの問題か?
>890
あのお兄さんたち、JUGEMを始めたということだったけど
すぐデータ飛ばされたわけだよね。
全部半角。
あと練習は初心者板で。
>>891
いやいや、あんたアンドとHが全角ですから。
釣れた!!♥
うんざりしてきたんで生扉借りますた。
まー大してヒット数も無いしデータも少ないしどうでもいいっす。
釣られたorz それにアンドとHじゃなく全部全角だった
暇だなお前ら
オマエモナー
釣られてみた♥
仕事が終わって帰ってきた人向けのダイジェスト

7/20 19:57 JUGEM、コメント機能停止。擁護派・批判派ともに怒りの頂点に
7/21 2:00 ついに8日目突入。前日19:57以降動きがないまま。
7/21 15:44 データベース環境改善のためサーバー数時間停止のアナウンス。

このあと動きなし。
次スレはもうあります。
【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th (実質11スレ目)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
トワエモアってこたないだろ
>>901-902
乙!
もうすぐです・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:31
>短期的に復旧の予定としておりますが、状況により、
数時間に及ぶ可能性もございます。

数日間に及ぶ可能性もございます、の間違いだろ。訂正しる!
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:31
>>901
コメント数1000超えるってのも入れといて
908551:04/07/21 17:34
JUGEMスレパート1を立てたものです。
まさかスレがここまで伸びるとは
思わなかった。感涙。
うろせ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:34
もう2時間経過したんだけど
ごむん
>>908

別に君のお陰じゃないから。
もう次スレか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:36
うろせごむんってこたないだろ
>>909>>911
何か飛ばしてないか?
何のためにスレが伸びてると思ってんだ
涙なんか流すな
夕日にあやまれ
http://ieiri.jp/?eid=297
コンドーム素材まだあったんだね
みんな記念にダウソしようぜ
そうだ、あやまれー・・・ううっ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:38
イエイリ切腹な
ttp://kinugasa.cc/img/0/17/17/6_l.jpg
これ見たらもうちょっと待つつもりになった漏れは弱者ですか?
何それ
今そんなことしてんの?
それとも昔の?
7/20 19:57 JUGEM、コメント機能停止。擁護派・批判派ともに怒りの頂点に
7/21 2:00 ついに8日目突入。前日19:57以降動きがないまま。
7/21 15:44 データベース環境改善のためサーバー数時間停止のアナウンス。
7/21 16:45ごろ 開発日記のコメント数(ひとつのエントリーに対して)1000を超す

そのあと特に動きなし。

↓続きはこちらで。↓

【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th (実質11スレ目)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
>>920
誰それ。シャチョ?
>>920
社員
↓続きはこちらで。↓

【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th (実質11スレ目)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090330252/
キヌガサなんてやってる馴れ合いクンたちは
どうせどう転んでも擁護するんだろ?知り合いなんだもん。
そういう盲目的な擁護にイライラする、何日蚊帳の外に置かれれば済むんだ
いいからJUGEM復活させろよログ返せよ
もう、ネタがないね。
開発日記も動いてないし。
>908
障害のせいで延びたから、あまり喜ぶことじゃないけどね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:49
まだ復旧してないの?
前は「見れない方へ」って画面に飛んだけど
今はサーバーが見つかりません画面が出る。
この中でキヌガサユーザはおらんのかな?
漏れは申し込み忘れてた口なのだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:50
>920
もうネタでやってるとしか思えなくなった。
余計にイラツクよ。
>>920
931に禿同
土下座すれば許されると思ってるのか
切腹ケテーイ
ノシ
【家入】イエイリ 10th【家出】
【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th

どっちが本スレだよ…
JUGEMのほうかねぇ・・・
>>924
ほんとに社員なのか。


これ見て「まーまー頭上げて」
とか言い合ってるのか
キヌガサの中では
http://staff.jugem.cc/?eid=88#trackback
トラックバック見たか?
引っ越すことにしたぞ
>>935
ワロタ。きもちわるいw
>>934
【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
だよ。9thスレの950が立ててるし。
サービス名も入ってない本スレはありえない。
シャチョさん
>>935
言ってるんだろうな「誰にもミスくらいあるよ!」とかな。
そういう内部の奴がこのスレに関わってる、>>920ってのも気持ち悪い。
通りで何か批判があるとすぐさま擁護が出てくるわけだ
>936
まとめてる人が居る(ワラ
このスレでそんなに擁護ってあったか?
>>920はキヌガサの空気に飲まれただけだろ

キヌガサ内ではいずれ
「開発日記や2ちゃんではひどいことも言われたけど
みんなの励ましのおかげで何とか乗り切れましたありがとう」
という礼が述べられるのだろう
ヤプログに行こうと思ったが、編集部ブログを見て止めた。
明日早朝はgooの移行だね。
何事もなくうまく行くんだろうなあ。それが普通だもんなヽ(`Д´)ノウワァァン
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:07
知り合いですが、復活しませんよ。
とここで言っても信じてもらえないかもしれませんが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:07
数時間で復旧するんだろ
まだかよ
>>943
でも、2chではけなしつつ、キヌガサでは擁護してるっていってた人もいたね。
>>945
だれの知り合いですか?
社員の?社長の?
だからGMOに関わろうとするやつはアフォか?
↓続きはこちらで。↓

【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th (実質11スレ目)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090330252/
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:10
社員です。
ブログとか知らないと思ってポロッと
言ったんでしょう。
>>947
>>920はいい人で弱者だから
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:11
復活しないってことは
やっぱり終了?(( ;゚Д゚))ガクブル
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:12
短期的な復旧はまだですか?
おやおや?
またDNS書き換えやがったぞ?
6つあったIPが3つに戻ってる。
>>951
(今日中には)復活しない
(しばらくは)復活しない
(永遠に)復活しない

どういうニュアンスだった?
重複10th二つは削除で、>>950が新たな11thをお願い〜
>>951
そうですか。
じゃあ、復旧は当分ないと思って諦め気味に待ちます。
情報提供ありがとう。
>>906
数時間→数週間と読み違えますた
とりあえずAAAカフェ申し込んでおいた
MTに移行するぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:18
>956
おとといだったので、しばらくではないでしょうか。
わかりませんが。
社員も馬鹿なんだねえ・・・ポロリですか。
しかし、復旧しないとなると策を練らねば。
963950:04/07/21 18:19
>>957
新たな11なんて立てたら、余計ぐちゃぐちゃになりますよ。
ポロリって見ただけで興奮しちゃう
スレタイがこれで11になると思うのか?
【家入】イエイリ 10th【家出】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090330252/
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:21
ブログなどはよく知りませんが、
みなさんがんばってください。
特定されると困るのでもう書きませんね。
↓続きはこちらで。↓

【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th (実質11スレ目)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090330252/
968950:04/07/21 18:22
>>965
使うのはこのスレだと思いますけど。
【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
AAAcafeでMTライフですか
いいですね
>>961
おとといって完了宣言>ぬか喜び>大爆発の前日ですか
なんともいえない気持ちになりますね
ありがとうございました。
AAAcafeで
pをfに変えてポップアップ広告オフこれ最強
>>951
ガセっぽいな
ほんとならサポート掲示板で晒せや
ここだって社員見てるんだからあっちで言っても同じ
開発日記マダー?
>>972
まあおとといなら今待ってる人間には
意味の無い情報ですから
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:34
ガセだと思うが、今のジュゲムじゃ
しょうがないね
そろそろ埋め



米青  ネ申  禾斗  1こ  テ〒  き  ナよ  さ  しヽ



uruse
うすれ
そろそろ社長の精神崩壊したかな?
1000近いのに埋め立てもない・・
JUGEMまじで終わりっぽくてせつないな
次スレ

【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
1000
次スレ

【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
うるせってこたないだろ


って喜んで書いたころが
なつかしい
次スレ

【そして僕は】JUGEM【途方に暮れる】10th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090332364/
つうかJUGEMって問題発生前は
どれくらいのユーザーがいたのだろう?
そしてこれから先どれくらい減るのだろう…
|  |
|  |∧__∧  お茶ドゾー
|_|´・ω・`)
|茶| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""


|  |
|  |
|_|  ピャッ!
|茶| ミ
| ̄|   旦
""""""""""
殺伐としたこのスレにへーベルハウス出現!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃    負け組は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 負け組  ┣┫ ・∀・ ┣┫  END ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
メモライズからの流浪の民は一体どんな気持ちだろう?
苦汁を飲んで生ドアに行った人はどんな気持ちだろう?
JUGEMなんてブログサービスもあったなあ・・・
次の日には復旧していると思っていたあの頃がなつかしい・・・
だめぽ
           _□     □ この、のろま!そんなんだからいつまで経っても 
す、すみません。 ('A`)     ( )    女とつきあえないんだよ!
        | ̄ ̄|ノ)    -( )V
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | |  

       ('A` )     はぁ、今日もいいこと無かったなぁ・・・。
       (  ) ) )
       ||

  |
  |____('A` )  はぁ・・・。疲れた・・・。
 /       ノ<<)


   |ミーミー
   |ハ ハ__('A` )  ん?ただいま・・・。
  /~((^o^)  ノ<<)

         
   | ミーミー
   |_ ハ ハ('v` )  ・・・。明日はいいことあるかもな・・・。
  /  ~((^o^)ノ<<)
>>992
「渇しても盗泉の水は飲まず」だと思うよ
生扉だけは一生関わりたくない
1000なら今から晩御飯
>>992
どこから選択を間違ったんだろう
と思っているに20000ぬるぽ(悟空の声で)
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。