【うるせ】JUGEM 6日目【ごめん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレッドはレンタルブログサービス【JUGEM】について語るスレッドです。

関連URL
ttp://jugem.jp/

最新情報・関連情報はこちら
ttp://staff.jugem.cc/
ttp://release.jugem.cc/
ttp://ieiri.jp/


レンタルblog【JUGEM】1st
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1076587285/
【ロリポ】 JUGEM -ジュゲム- 2nd 【GMO】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089812675/
[移転完了]JUGEM 3rd[ログ喪失]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089893328/
【頼むよ】JUGEMver3 (実質4)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089893438/
【待機.cc】JUGEM β【ログ無事】 (実質5)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089909553/

レンタルサーバ@2ch掲示板 のローカルルールより
■利用上の注意■
・利用者が業者の評価をする時はなるべく具体的に。宣伝や叩きと見なされないように配慮してください。
・業者による自作自演の宣伝や叩き合いが多くあります。何が正しい情報なのか各自で見極めてください。
・自作自演、煽り、荒らしを発見した時は無視してください。レスを付けることで有益な情報が埋もれてしまいます。
宣伝荒らしが現れた時は、慌てず騒がず削除依頼を出してください。 →『削除議論スレッド』
・業者の宣伝は禁止です。宣伝は宣伝板で。
2!
重複
Part7は
【充実した】 JUGEM -ジュゲム- 6th 【4日間】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090049345/
こっちの方が1分早いので、ここが本スレ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:33
信州FM
http://shinshu.fm/

アフィリエイトOK(アドセンスも貼れるよ!)
画像容量無制限(!)
周波数URL (オサレ!)
限定1万人 (急がなきゃ!)
>>6
おしゃれじゃねーよ。長くてうっとおしいだけだよ。

でも・・・念のためアカ取っておくか!
>6
いいかげん宣伝ウザ
>>1おつ。
このスレの速さ、いつまで続くやら。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:40
>ベータユーザー様より正式版に移行されたサイトのうち
「続きを読む」部分が正常に移行されていないものがござい
ましたので、原因を調査し、該当するデータを再度抽出致しました。


過去形ということはこの問題は解決したと思って良いのか?
>>9
復旧のスピードと反比例するのかな・・・(´・ω・`)
>>7
おしゃれじゃなくてオサレだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:41
>正式版環境における不具合の調査を実施しており、
>問題点を洗い出し、その問題点の修正に総力を挙げて取り>組みます。

いや、それはテストでやるべきことだろ
もしかしてテストなしでぶっつけ本番で移行しようとした?
データベースのバックアップもしないで?



実に同感。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:43
とりあえず社員旅行に行っていないことが判明しただけでOKとするか
994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/17 16:41
1000ならイエイリシャチョさんと政権交代。


995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/17 16:41
まだ夏休みじゃないよー(・∀・)


996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/17 16:41
ごめ1000


997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/17 16:42
1000だったら 即復旧


998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/17 16:42
1000


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/17 16:42
1000なら告白する。


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/17 16:42
1000
>>14
そうか?本当にそうなのか?
>>16
多分そうだろうと信じたい
デバッグした方がいいよ。絶対入念にデバッグした方がいいよ。あせらない方がいいよ。
| 2004/07/17 4:41 PM
マジでガンガレ。
他に移行するの面倒だし。
にゃ | 2004/07/17 4:40 PM
SEの人達、氏なないでくださいね
| 2004/07/17 4:37 PM
ガンガレ
| 2004/07/17 4:36 PM

社員を気づかう発言が並ぶのはいつもと同じだが
どれもこれも2ch語になってるぞ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:45
お前らの糞ログなんて別にみたくないので復旧は来年以降でお願いします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:46
ケータイで投稿してる可能性もある罠
社長は社長で下らん投稿してるし
こっちも新スレ。むこうも新スレ
内容といいシンクロ率が日に日に上昇してるな
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:48
社長厨は宿題でもやってろよ。
開発日記(゚听)ミレネ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:51
社長の話に敏感な方がこのスレにお一人いらっしゃるようですwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:53
現在の進捗状況につきましてご報告させて頂きます。
問題となっておりますデータベースへの負荷を解消するべく、チューニングを実施しており、主に下記の内容を行っております。

・データベースへのアクセス集中軽減させる処理構造の修正
・管理者ページの処理速度を向上させるため、管理者ページ用データベースの処理を切り分け

ベータユーザー様より正式版に移行されたサイトのうち、「続きを読む」部分が正常に移行されていないものがございましたので、原因を調査し、該当するデータを再度抽出致しました。

また、チューニングのため、一時的にサーバを停止致しております。
ご迷惑をお掛け致しておりますが、どうぞよろしくお願い致します。



それ以前に、「ご報告が遅れまして大変申し訳ございません」だろ。
上司がチェックしてないのかよ。
http://ieiri.jp/?eid=297
社長の素材投稿、日付が誤魔化されてるぞ!
同じ手間で削除しろよ!
>>26
それを見るならココモ
ttp://ieiri.jp/?month=197001
SEの人は作文に弱いみたいだな
ていうか、もう寿限無の社員の手には負えないんでは。
一周回っちゃって、些細なことを見落としたりするんだよ。
ずーっと同じ人たちがやってると。
外部から誰かへルプもらったほうがいいよ。
SE仲間とか居ないのかね。
>>27
トップから回れるのかよw
本物のアフォか、この社長は
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:57
結構気楽にやっているんだな・・・。
3227:04/07/17 16:58
ついでにゆーと
ttp://ieiri.jp/?eid=294
だって昨日だかおとといにアップしてる

そんなんやる暇あったらさぁ・・・・・・・・・・・

あああほらし
たまにはババンと、





データ削除。
>>27
余裕しゃくしゃくだな
>>32
そんなんやる暇あったら・・・・ここも覗いたりしてるかもな。
あるいは今も・・・
ズコー
きっと真相はこう!

しゃいんA「あ〜もう、シャチョさんが手を出すからどんどんひどくなっていくんですよ!」
しゃいんB「あなたはなにもしないでいてください」
シャチョサン「(´・ω・`)ジブンノブログデモアップシテルカ」

そして、黙々と作業する社員たち。原因を知らないユーザー。
コンドーム素材か
サタデナイトフィバ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:10
キヌガサ神のサイトはどうなってる?
MTの方がいいですかね。ジュゲムとかの良い点は楽ってこと?
ジュゲムの良い点
マンネリ化してきたとこで大イベント発生
sb っていう国産のツールはタグとか、JUGEM互換みたいだよ。
MTも構造を理解したら簡単だったよ。
タグ関連に関してはド素人の漏れでもうまく設置+カスタマイズできた。

何がグッバイMTだ。
グッバイjugemだろ。
>>41
JUGEMの良いところは、軽くて、カスタマイズが簡単で、
ユーザーへのサポートが素晴らしいことです。
トラブルが発生した時の迅速で真摯な対応は、
他の追随を許しません。
>>41
誠実なご対応
うるせ
とりあえず社長はクビにしないと収まらんな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:21
こういう状況でスポンサーが黙ってるのが不思議




ズコーーーーーーーーーーーーーー!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:23
シャチョここ見てる〜?
たいした事書いてないクセに
うるさいブザイク引きこもりはほっといていいよ〜ん。
もういっそのこと全部消しちゃって!!
おい!見られねーぞ!
>>47
うるせってこたないだろ
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
ごぬん
>だから糞の役にも立ってないいちユーザがデカイ顔して非難轟々OKってか?

社会の仕組みが分かってないね。
お子様ですか?

このユーザーにして、この会社。
| 2004/07/17 5:23 PM

ユーザーじゃなくて、中の人かもね。
コメントしてる香具師ちょっと落ち着けよ
曙が優勝したらどうすんよ?
おまいらもちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
もちつ・・・・あっ!
  ∧_∧
 (; ´Д`) . | ̄| ゴスッ
 / ⌒二⊃=|  |
.O   ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) あっ・・・
 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
あっけない幕切れ
>>43
そういう便利そうなものはもっと早く教えてくれないと・・・使う機会がなくなりそうだ
ペパボイに載ってるキヌガサの1人がNO IMAGEになっとる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:33
livedoorがいいよ!絶対!
みんなもおいで!!
社長もいい人!イエイリタンよりアホじゃないよ!
http://blog.livedoor.com/
>>63

He can fly
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:34
ホリエモンとイエイリとどこがどう違うのか、教えてくれたまへ

MTに移行しようとか言ってる人へ。
ここにバックアップ方法とかMovable Type形式に変換する方とかがご丁寧に掲載されていますがどうよ?

http://nz.jugemers.net/sb.cgi?cid=3
>>64
社長の勘違い度はどっこいどっこいだな
また access denyed か。。。
ホリエモン=イエイリの進化形
信州登録してきますた!

MT設置できる無料鯖ってxreaくらいですか?
今日の読売の夕刊にblogの記事が!








でも、JUGEMだけなかった・・・オワッタナ
>71

AAA!CAFEもできるよ
ι(´Д`υ)アツィー
なんか急に人減ったな。
みんな暑くて氏んだか?
なにはともわれJUGEMガンガレ
もう復旧しようがしまいがどうでも良くなってきた。
ただ、JUGEMがどうやって落とし前をつけるのかが気になる。


We Can Fly
みんなMT設置か他の無料サービスを吟味してるのさ。

で、MTのカスタマイズを説明してるサイトってないんですかね(´Д⊂
JUGEMあぼーん

「これだから無料は…」

無料鯖にMT設置

あぼーん

「これだから無料は…」
They can fly
実は新しいblog見つけて、また1からやり直すのも
結構楽しいかもしれないと思い始めてる自分がいる。
>>73
thx!
>>79
おれのブックマークに昨日新規作成されたムーバブルフォルダーより
http://cheebow.sub.jp/docmt/
http://rebecca.ac/milano/mt/readme/
http://artifact-jp.com/mt/archives/200307/newstemplate.html

まだ移行に本気じゃないんでたいしたものは無いのですが。
誠実なご対応をさせていただきます
>>79
MTのスレでも見るよろし

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1087213148/
MTって無償で使えるの?
MTが無償でもレンタル鯖有料ってのが痛い。
もう永遠に復旧しない気がしてきた

ここまで長引いたら
広告なしどころでは済まさないぞ
容量うpしろ
>>83 >>85
アリガトン。
設置は成功したんで、カスタマイズがんがります。

グッバイjugem。
容量うpとエロ画像付きcssテンプレだな

そうしたら許してやる
MTの話題は余所でやってくれよ

だが余所のスレで「JUGEM難民です」とか言うなよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:09
この状況をほりえもんは高笑いして
ながめてるのだろうか。
この調子だと早くても明日の朝まで掛かりそう
生扉は笑いが止まらないだろうな。
さっきまで見れていた開発日記をリロードしたら見られなくなった
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:10
>>92
別にいいんじゃん。
JUGEMに動きがないんだから。
JUGEM難民だって個人の自由だしさ。
まあそれにしても、トラックバックが飛びかっとる。評判は地に落ちたな。
>>96が開発日記の鯖を落としたのか!
JUGEMが自爆しただけで、ライブドアがよくなったわけじゃないだろ
ライブドアは糞のまま
>>96 98
見れるよ。
メモライズ難民をJUGEMに流し込んでいたら
JUGEMが勝手に没落だからな

メモライズ難民は移転に移転を重ねることになるから
JUGEMは最悪のサーバとして残るだろう
これから3連休&夏休みなのに、JUGEMはダメなまま

この夏は完全に乗り遅れちゃったね!(^Д^)ギャハ
JUGEMも倉木麻衣に対抗して星野ひかるくらい持ってこないと、評判は地に落ちたままだぞ
何か北斗の拳のオープニングみたいに、黄砂の吹きすさぶ中
を必死に歩いていくメモライズ難民が目に浮かんだ。ガンガレ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:14
>>95
生扉は生扉でイタイんだがなw
ここらのスレを一回りすれば悪評紛々。
サポートのいいかげんさなら右に出るものはなさそうだ。
JUGEMのほうが愛嬌あるよね
生扉はムカツクだけ
>無料版に表示される広告を非表示にさせていただきます。
なんて言われてもなぁ・・・

あの程度の広告ならあってもなくても一緒だもの。
正式版を申し込んだ人はほとんど気にしちゃいないって。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:17
>>103
いやむしろマツケンあたりをw
>>107
β版住人には何してくれるのかな。
サポートの悪さ
生扉>>JUGEM
???
>>103
鈴木宗男でいいと思われ
>>111
ソレダ!!
うちの日記
メモラ→寿限無→今に至る

一連の流れを知っているお客さんは私のことをどう思っているだろうか・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:20
>>111
タイトルは「ムネオの嘆き」かw
>>111
宗男の「北海道からの反乱」
>>108
それ(・∀・)イイ!!

>>111
だったらムルアカさんで。
(ラジャライオンは見つかったんだっけ?)
>>113
ジャニヲタはこれだから…と思ってるんじゃねーの
宗男の「北国t(ry
>>111
「宗男のズコー!獄中日記ウヒー!」
ムネオより菅直人お遍路日記がいいな
>>121
ソレモダ!!
よく分からないけど曙おいておきますね
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
西田敏行と三国連太郎のリアル釣りバカ日誌でもいいぞ
JUGEMを救うために(さらに圧迫させるために?)いろいろ案を出そうじゃないか。
>>124
(´・ω・`)ショボーン
127113:04/07/17 18:26
>>118
チガワイ んなもんといっしょにするなぃ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:26
韓はすでに日記をやってるご様子。
妙に更新がマメなところが哀愁を誘っているそうだw
これか、菅日記。
ttp://www.n-kan.jp/bbs/
>>127
じゃあ、メンヘラは不安定だから…とか思ってんじゃねーの
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:28
飛ぶ鳥落とす勢いのペーパー社が終わった・・・
IT業界の栄枯盛衰はすさまじいな
公務員で良かったよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:30
>>129
2分後に即出してくるあんたが怖いw
暇なのだよ。明日資格試験だけど一向に勉強が進まん。
それもこれも全てじゅげむのせいだー!責任とれ、こんにゃろーヽ(`Д´)ノウワァァン!!


嘘です、ごめん(´・ω・`)
plalaおせえんだよ。糞が。
氏ね。
>>97は池沼
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:35
>>133
まあ俺も似たようなもんなんだけど。
気になって他のことが手につかん。
いや、JUGEMの対応がね。もう諦めの境地なんだけど、どうやって決着をつけるかがやっぱり気になる。
復活 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
焦らしプレイは(*‘ω‘ *)ぃゃん
>>134 ごめんね。ぷららgooよりだから。ごめんね。
バカは放置で
>>118,130
苛々しているのは分かるが、他人に当たるなよ。
>133は八つ当たりの典型(;´Д`)
四の五の言わずに一夜漬けに没頭すれ。
試験不合格までjugemのせいでつか?
現在サーバーメンテナンスを行っており、
ページを表示することができません。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。

中の人が仕事をしているらしいことはわかった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:44
>>141
もちつけや。嘘ですって書いてあるし。
JUGEMの対応がストレス惹き起すのは否めないだろ。
あまりに呆れる対応に暑苦しさが倍増した人は多いはずだ。
簡易裁判所に少額訴訟を持ちかける椰子もいるかもな。
粘着オタに掲示板での名誉毀損による精神的苦痛の賠償を要求された体験から言うと。
JUGEM有料版 525円

ロリポップ 262円

ムームーJPドメイン 3685円

失った信頼 priceless
>145
ワロタ(w
待ちに待ち続けたけど、生扉に乗り換えた。
スマソ、脱落したわ。

あとは、ieiriタンがどう落とし前をつけるか静かに見守ろうと思う
経理募集している場合じゃないな。
SE急募だろう。
社長を募集しろよ
イエイリタンはノータッチじゃネーノ?
下々の方々の知識不足でこうなったとか。
ま、責任者だから全ての責任はイエイリタンにあるわけだが
下々の方々ご苦労様です
何があっても責任取れる方募集
社長が切腹するしかない
ttp://store.yahoo.co.jp/organic/ocy271.html
これをくれるなら許してやる
>>153
グロいぞ
ストア、ヤフー、シーオージェーピー、オーガニック
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:59
シャチョー キャン フラーイ!
こんにちは現社長の家入です。

業務内容としましては、
・クレームの処理

と、多岐にわたりほぼ全部です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:02
>>133
明日ある試験って言ったら、司法試験の論文式試験だな。がんがれ。

って嘘なのか(´・ω・`)
>>153
ブログのネタにしたいので送ってください!

でも更新できないんじゃ意味が無いか_| ̄|○
>>158
いや、じゅげむのせいっていうのがね。全部漏れの
不甲斐ない性格のせいさ…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:06
>何だかんだ言って、忙しい中ユーザーの要望に応えてくれてるようでそこら辺は良いと思います。

hoge?

はぁ?????
ユーザーの要望って、、良い?何が?
はっきり明記するのがサーパーをやってるものの責任
である!
それが当たり前の事だろう。
対応が遅すぎ!
訪問者に対するアナウンスの遅すぎ!
何よりも最初にやるべき事たっだと
皆が言っていただろう!
おまえはあほか。



場を和ませようとして火に油を注いでるな。>信者
空気嫁。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:10
司法試験!?そりゃ普通は受からんわ。
でも大丈夫!jugemがあなたの悪運を全て身代わり地蔵してくれたので、どんな試験でもcan fly〜!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:10
>>160
あ、試験は本当だったんだ。
前日はむしろ何もしない方がいいらしい。
漏れは今年ローに逃げた口なんで、現行で突っ張る人は偉いと思う。
がんがって。
2ちゃんよりも行間広いんだからAAがおかしくなるんだってw
誰だ!開発日記に曙置いたのは!!
ズコーーーーーーー
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:18
旅行にいってるのは社長家族だけです


ちなみに社内には人いません
鯖おかしてもらってるとこに集結してます
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:19
>165
仕事中に移動しながら様子見してるんだけど、こんなに笑えたの久々だよ。
曙か!
ありがと!
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:24
>167
これはもう、離婚かもわからんね。
サービス中断離婚。
イエイリ、親権はいさぎよく放棄しろよ。養育費はちゃんと月々払えよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:24
ちなみに鯖が置いてある場所にも誰もいません
We Can Fly
ついにAAも登場したな。
開発日記が別スレになってて笑った。
もう、ダメポ。
産みの苦しみと申しますか?
何かと新サーバーへの移行作業は大変な労力が必要ですね
私はじっくり見守りたいと思います

そう〜完璧に使えるまでは閉じているのが利口と言うもん
ですね
折角無料で使用して頂いてる訳ですので
逆に感謝しないといけない事ですね。

では残りの作業頑張って下さい。
raionesu | 2004/07/17 7:27 PM

日本語不自由杉
曙が優勝したら、全て水に流してやる
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:30
>>169
えっどうして離婚なんだ?
社長は家族との旅行を優先させて
契約SEに指示もせず出かけちゃったんだよ?
しかもぶっちゃけ、その契約SEにも用事はあったんよ
それを蹴って作業に入ってるのに
社長は旅行だよ
うちらの旅行はどうしてくれるわけ?
だいたい移行チームには入ってなかったのに
どうしてこっちが休日返上で?
移行チームの正社員が休んでるの?
本社警備あけらんないから出入りできないじゃないの
契約だから解除キーくれないのは仕方ないとしても
社内に資料あるんだから取りにいけないと困るわけ
だからこんなに作業も遅れてしまうんだよ

ちなみに170の言ってること正しい

あの社長は家族から携帯かかってくると
すぐ席外して1時間帰ってこないし
あげくそのまま帰っちゃうこともあるし
もう最悪
みんなで
消失スレを追って
飛ぼうぜ!

どうせたいした人生でも
たいしたブログサービスでもなかったんだし!
>>174
曙は負けた。
>>173
まさかカタコトの人じゃあ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:34
>176
スマソ。
スレじゃなくて消失ログ。
>>175
マジ話?
つか、そんな会社、なんで辞めないんだ。
たしかに可愛くねーガキの写真をトップに貼ったり
本当に最悪

あとさ、スタッフの写真とかって
普通はみてて「お、この人こんな顔なんだ」とか
嬉しくなったりするもんだが…
ここのやつらの写真みても「うげえ」としか思わなかった
内輪ウケ?全然面白くないんですけどとしか思えなかったね
>>175
あれ???
君、ひょっとして……。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:37
>>175
結構リアル話っぽいが。真偽のほどは・・・これからだな。
社長が旅行中なのはほんと
子供の顔の事言うのはイク(・A・)ナイ!!
勝手に写真貼られた子供に罪はない
社員・・・本気ですか?
メモライズ閉鎖後、JUGEMを選ばず、livedoorを選んだ俺は勝ち組♪
>>183
俺も思った
S田さんか?w
>>187
だから社員はいないって

本当のSEなんて流浪の民だしね
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:40
じゅげむを使ってる奴らは暇人で粘着ということがわかりましたw
>>181
良い所もしくは雇ってくれる所があったら
とっくに辞めてるんじゃないの?
そんくらい察してやれよ。
ようし、そんな君は生扉がヘッドハンティングしちゃうぞー
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:41
良い燃料投下されますた。
そうよ、燃料よ嘘よ嘘嘘ということでスルーしましょう!!!!!!!!!!!みんな自分の選んだblogを信じようや・・馬鹿みたいだぜ
>>182
社長(親)にとってはかわいい息子だ。
まだ3歳だっけ?
今がかわいい盛りよねぇ・・・

社員の写真は・・・イラネ
付き合ってるほうが馬鹿みたいだよ、どうやら>>195
経理に続いてSEも止めるのか!
しかし開発日記よりこのスレの方が静かってのが笑えるな
200
つうか正社員旅行に行ってるのってマジだったの?
ネタなのかと思ってた。
>>195って…
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:48
>>182
内輪ウケは確かに感じる。
しかし、内輪ウケ度に関しては生扉もキモイ。
この二つはどうもな。はてなはユーザがナニなだけで、管理者は固そうなんだが。
>>203
おいおいw
はてなだって内輪ウケだらけだぞ
特に社長妻の日記!
旦那のこと「近藤が〜近藤が〜」とかうるさいうるさい
一度読んでみろや
しかのあの妻ブサなのに
信じられないくらい映りのいい(あれで)画像を自己紹介につかっててゲロロンだし
はてな、勝手にリンクが付くでしょう、下線が付いて。
アレさえなきゃイイんだがなぁと・・
>>205
CSSで十分消せるし、今は機能としても下線消せるぞ
はてなとペーパーならはてながマシだろうな。だってあっちは技術力高いし。
>>206
あ、そうなんだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:56
>>206
どうやるの?<u>とか入ってるの?
ふつーに
キーワードリンク noneでやればよい
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:01
>>210
そうやってできるんだ・・・dクス。
はてな、考えようかなあ。ブログとはちょっと違うけど、デザインはオーソドックスだし、日記書く分にはよさそう。
こりゃまずいな
ちょっと連絡せねば
20:05追記
現在、サーバを停止し、閲覧出来なくさせていただいております。
このサーバ停止につきましては
・PHPの問題の解消
・データベースの設定・チューニング
・追記データの復旧
の実施を行う事が理由でございます。

上記の作業が終了後、閲覧のみの復旧となります。
その後、正常にご利用いただける状態に出来る様作業を進めて参ります。

ご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
また、ご報告が遅れております事深くお詫びいたします。
閲覧のみの復旧はやめてもらえないかね。
更新サボってるとおもわれちゃうじゃん
>>212
社長に連絡するなら
早く復旧してくださいって頼んでおいてね!
あと、社長日記が読める状態ってのがまた腹だたしいので
復旧するまで閉じるように言ってください
お願いします
>212
救世主?
今帰ってきたけど
まだ復旧のめどはたっていないってことだよな
いい加減にしてくれ
>>212
おみやげもよろしくと
つうかあの社長表に出すの止めた方がいいんじゃないの?
会社のイメージ悪すぎ
ちゅうか、コンドーム素材からしてふざけてるだろ
社長、ここに書き込みしてるじゃんか
連絡なんてしなくても平気だよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:15
閲覧のみだったらサルベージしてどっか移っちゃうんじゃないの?
>>219
と、辞める予定の経理が言っておりました
エキサイトの社長なんかは
ブログ読んでてもお上品なんだけどね・・・

jugemと生扉はだめだね
生扉の社長は
一応お金持ちなので


我らが社長<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<生扉社長
社長は首だろ
>>215
鯖が違うからしょーがないじゃん
・PHPの問題の解消
・データベースの設定・チューニング
・追記データの復旧
の実施を行う事が理由でございます。

上記の作業が終了後、閲覧のみの復旧となります。





って。
上記の作業をやっとこさ終わらせても、やっとこさ閲覧のみ?
この作業自体、いつ終わるかもわからんのでしょ?
もう駄目ポ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:19
社員はどう思ってるんだろうなー >社長
ホリエモンについては、異常なまでの信者が群がってものすごくキモかった
「鼻持ちならない」とか他のブログで言われただけで自分のことでもないのにわらわら涌いて出てきたの見てたらビョーキだとおもた。
もうろりぽ('A`)
うちの会社こいよ〜。うちだったらあ、こんな仕事やりたいんで
仕事とってきたらやっていいです?なんてできるし。
いろんなプログラミングができるから飽きないよ〜。

ちなみにぺぱぼいの入ってるビルが見える範囲だw
我らが社長<<<<<<生扉社長<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<禿げ<<<<<<<<<<<<ゲイシ
そりゃ曙も負けるわ
ペパボイの会社って
あんな賃貸料高いところにはいって馬鹿?
若手社長企業に優しい賃貸料になってるんだっけ?

お前らなんてそこらの雑居ビルでいいんだよ
aremadayattennda
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:23
ペーペーボーイ、がんがれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:27
paperboyって、調べてみたら、新聞配達人って意味なんだね……。
なんでこんなネーミングを……。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=paperboy&ej.x=15&ej.y=11&kind=&mode=0
GMOグループだから居候してるだけ。
しゃちょーの力じゃないよん。
無料でアフィリOKなBLOGって他にどこ?
シャチョさん降臨まだー?
まだごたごたしてるのかよ・・・
>>32を見る限りだと社長このスレに書き込んでても何らおかしくないな。
もうすぐペーパー会社になります(架空会社)
おまいらチラシの裏に日記書いてるだろうな?
おいおい、ここのレス向こうに貼られてるぞ。
もうどうしたらよいやら(´・ω・`)
う る せ
うるせって(ry
まさかこんなに長引くとは思わなんだ
最後に来たメールは
>緊急メンテナンスの終了をご報告いたします。
なのに・・・いつ終了するのよ・・・
ご(ry
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:38
>>249
「めん」くらいryす(以下ry
ドーナツでも食うか
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:41
>>229
そのブログって共同通信のあの人のだよね?
あそこで罵詈雑言浴びせてるのは、株主でしょ?
IT企業の株買い漁ってるディトレーダーはどうしようもない人種が多いからね。
生扉信者じゃなくて、守銭奴。
自分が株持ってるとこを批判するのは正論でも許せないんだよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:41
がんばれジュゲム!
http://www.kumagai.com/
会長に馬鹿社長をクビにしてもらおう。
>>252
デイトレーダーがそんな感情論で動くわけねぇだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:46
>>252
はー、そうだったんだ。
あそこでも言われてたけど、新興宗教じみててキモっ!とおもた。
でもああいうのにちやほやされてると、人間おかしくなりそうだねぇ。。。
>>252
従業員の可能性も否定できないかと
2chにもあの会社の人たち書き込んでるし
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:54
>>257
まさに虚の企業だのう。
JUGEMはまだ少しは堅実な技術指向があるような気がしてJUGEMにしたんだけど。
まあ、知識と経験がへぼいけどさ。今後の心がまえ次第では・・・とは思ってる。
社長を見てるとなんか期待薄なんだけど。
>113 自分の日記の移り変わり
トクトク-ライコス-メモラ-ジュゲム
自分は日記潰しか(;´Д`)
>>259
オマエダターノカ!
>>209みたいな先行き不安なCSS初心者にこそはてなをすすめたい
逆にデザインは二の次という人にははてなは使わない方がいい
>>261
いや、デザイン重視の人、だろ?
デザイン重視でも自分で作るのマンドクセな人がjugemに集まったじゃん
htmlタグしか知らない女子高生とか
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:04
IT業界もまっとうな産業と認められるには、
あと10年はかかるんだろうな。
さすがに旅行はネタだと思っていたが……。

ペーパーボーイの収益構造はどうなってるんだろ?
全体の10%程度? もうこの部門はどうなってもいいのかなー?
結構評判が良かっただけにもったいない話だ。
これが事業全体の致命傷にならなきゃいいんだけどね。
なんか変な関係者が沸いてきたな
他の会社へ批判をそらそうとしてるのかい?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:07
とりあえずJUGEM復活したら、登録解除する人ってどれくらいいるかなぁ。
お前らはまだJUGEMについていく予定ディスカー?
俺はまだ悩んでるよ…これまで結構気にいって使ってたわけだし。

>>255
さっそく出たな。中卒ホルダー。
君は一日中マツケンサンバでも踊っていないさい。
それがお似合いだ。わかったな。
もはやネタスレと化しとるな
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:07
まじなこと言うとさ、鯖の管理だけはその道のプロに全面的に任せるなら、安心して任せられる。
作業の内容見てたら、何にも知らなさそうだし。中の人。
信頼できる外部にアウトソーシングするならよし。内部だけなら見限るかな。
そーゆー情報を早くほしいんだがなあ。
どこに移転するか考えたほうがいいかもな
株とかなんとか、マジ関係ないんだけど
GMOの株主必死だな
>>270
どこも安心できないよ
ライブドアはアレだしはてなもナニだしドブログなんて…

やはり自鯖にMT、これ最強
AAA!cafeへのMT設置を諦めたので、戻ってまいりますた!
社長がコンドーム素材削除するくらいの進展はありましたか?
sakuraの125円サーバー借りたよ
シサーは?
ココログにしよっかな
ニフティのIDもってる人なら、ココログもありかもね、
ベーシックなら追加料金不要だし。デザインは自力のCSSで頑張るしかないが…
さすがに他あたるかなあ
これだけ何にも書けないんじゃあどうしょうもにゃい
攻撃的なコメントの方も、励まし的なコメントの方も、
他のサービスには移らず、復旧を首を長くして
待ってるんですよね〜^^
次はどうなるんだろう?
ヘタなミステリーやサスペンスより興味深い
もう他のサービスには移れないw
| 2004/07/17 9:05 PM

なんとなく晒してみる
ところで今更ですが、社長は本当に旅行中なのかい?
どこ情報?
今回の騒動で、ロリポ垢を解約して
さくらに移る気マンマンになった(;´Д`)

テスト用にβと正規版を1つずつ、メインにβを1つの計3つ使ってたけど
今回のメンテでログ飛び+トラブル発生覚悟してたから、
JUGEMはまた使えるようになったらネタが出来ていいな〜って
この状況をオチってる。

でも、今回の件で社内事情が分かったので、ロリポ垢2つは解約する。
さくら垢2つ分、週明けに支払ってくるよ。
あ、さ落ち着いたらドメインも移管するから。じゃあな。

グッバイ、紙坊主!
(=゚ω゚)ノシ
>>281
ノシ
漏れは自分が持ってる鯖にMT設置成功したんで脱落します。
グッバイJUGEM。
まあせいぜいがんばれや。
ったくもー

うるせ
うるせってことは…あるか。
うるせってこたないだろ
ごめん
どっちだよw
>>267
お前、「デイトレーダー」の意味分かってないだろ。
ホルダーとか言っちゃってさ(w
マニュアルトランスミッションの略としか思えないそのMTとやらを勉強してみるか
Hello MT,Goobye Jugem
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:32
せっかくメモラ客を生扉から奪い取ったのにね

「うちもブログ最大手ですっ」って全体会議で言ってたのにね

293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:33
現在サーバーメンテナンスを行っており、
ページを表示することができません。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。


だから、もうしばらくってどんだけだよ。
相変わらず、馬鹿丸出しだなぁ、おい。
ノリ重視の素人集団だからなぁ
ノリだけじゃ世の中だめだとよくわかりました
中村ノリ応援してやろうぜ
でも家入ってめずらしい名前だよね。
簡単に住所突き止められそうだ。だからって何するわけじゃないけどさ。
これが終わったところで閲覧できるようになるだけだろ?

ところで各ブログユーザーの割合グラフってどこだっけ?

それと何コピペしてんだ、バカやろうw
ノリの佃煮食お
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:38
もういいからさ
正式版入れ替える前に戻してくれよ
>>297
本当に家入するなよ
>>296
それはパスさせてくれ
>>301
スベリンコ♪
>>300
それができたら苦労は(ry
>>304
引くも地獄、進むも地獄ってやつだね
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:40
人間はノリだけで生きるにあらず。おかずも欲しい。
マジレスすると社長は旅行じゃなくて親会社に説明に行ってます
こってりしぼられてますんで
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:40
>>293
「もうしばらく」っていったら
まあ、長くても5時間以内って感じだな。
もちろん、その時間内では無理っぽいけど。
>>307
キタ━wwヘ√レvvヽ(゜∀。)ノwwヘ√レvv━ !! 
中の人、
もうみんな床に座って呆然と天井眺めてるだけなじゃないだろうか
違うな。
社長は避妊具素材シリーズ鋭意製作中なんです。
あのフロアにある自販機は売り切れで、すっからかんだろうな
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:44
社長辞任祭りはまだか
社長は今はいつくばってクマーの靴を嘗めてます
>>312
エンジニアさんたちの小銭も・・・?(´・ω・`)
>>315
きっと無料配布…だと信じたい
3行掲示も消えてまたアクセス不可だよーーーヽ(*`Д´)ノ
結局DNSとかいうのは嘘だったの?
最初は挙動が想像できたけど、
なんでこんなに何度もDBの調整だとかPHPの設定だとかしてるんだ?

DBの調整ってのは、テーブル構造を場つなぎで変更してるんだろうか?
また403だよ
これは進展と考えて良いのか?
「株式会社paperboy&co.」は福岡で2003年1月に立ち上がった、まだまだ若い会社です。
社員平均年齢25歳という若さを武器に、業界に切り込んでいきます。
ホスティング、ウェブデザイン、プログラミングが大得意です。
これからもどんどん面白い事をやっていきます!乞うご期待。
>>297
ペーパーボーイの会社の前身のマダメ企画時代に「住んでる(事務所兼)マンションはどんなとこで〜」
ってやられてた。近所のヤシに。
>>321
確かにここ数日笑わせてもらってるが
>>321
もう十二分に期待以上です。
若さを武器にこれ以上切り込まないでください。
クマガイタンにしぼられるってえぐそうだな。
指詰め(ry
肛門にオロナミンC
クマガイタン⇒減俸
イエイリ⇒首
GMOは本当に最低だな
メインはBloggerを使ってる俺は、硬派だぜ(>▽<)☆ミャハ
社長、過去ログへのリンクは消したのか・・・ 
なんで記事自体削除しないんだ?そんなに残したいのか、素材。
それとも俺が執着しすぎなのか?>コンドーム
>>330
カテゴリ分けれないくせに偉そうにすんな
>>298
うるせ
>>333
うるせってこたないだろ
>>334
めんご
>>331
隠されたメッセージがあるのかも
5面
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:53
熊谷も家入も
そんなにヤッチマッタなんて思ってないよ
それより株主とスポンさに頭下げてるだけ
あと連休中でよかったとも言ってる
スポンさ企業休みだからね

ユーザーのことは全く考えてないんだよ
>>332
カテゴリ分けできなくても書くことの傾向は大体同じだから困らない。
だからBloggerは俺の使い方にあってるのだ(>▽<)☆ミャハ
めんたいこ
ロズウェルなんか応援してやんね〜もんね〜
今の俺たちにできることは
スポンサーに苦情メールを出すことかな
マッハ!!!!!!!!!!!!!は応援したい
スポンサーってどこよ?
おでやるもんね〜
なんだっけ?TSUTAYA?
>345
蔦屋とかじゃない?
スポンサーはライブドアって会社だよ
ロズは悪くないよー。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>>349
ええ?マジ?
ttp://www.gmo.jp/profile/outline.html
これ見ると取引先載ってるな
最初の社長がスチャカラに「もうすぐでーす、おまちくださーい」って
やってた段階は、
まだ技術担当の「もうすぐです。これだけ終れば完了です。」ってのが
通用してたんだよね。社長も能天気にそれを信じてた。

それ以前に正式登録分のデータを消したって状態で
相当にダメダメなんだけどね。
けど、そこでは、まだ技術チームが信じられていたんだろう。

自分のBLOGの書きこみ消したって時点から、違う段階に移ってて、
相当絶望的な状態ではないんだろうか。


We Can Fly
うちらもそろそろ逝きますか。

せーのっ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:06
He can die
開発ページも繋がらんしくずれだした脳・・・もうダメポ?(´・ω・`)
まじでここまで楽しませてもらえるとはなぁ・・・

漏れ、寝るよ。
明日の朝も403だな、きっと・・・
日記なんぞチラシの裏側にでも書いてろってことだろ
>>359
食べ物を粗末にするなよ!
エロビデオでも見て寝るか
漏れも「エロー・ポッター」観て寝る。
ログが消えたかたにはですねお詫びにキヌガサに招待してやります
>>360
粗末にするなってこたないだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:16
【問題】
完全復活するまで新スレいくつ立つでしょう?

俺の予想はパート15くらい。
ieiriタンに直メールしちゃダメ可能?無駄か @paperboy.co.jp
>>364
ごめん
>>364
もめん
>>360
それはチラシ寿司のことを言ってるのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:19
生扉、寿限無を買収!
渡部オウナアも承諾済み!!

なんて夢を見ますた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:20
もしかして、サルベージのことをチューニングと呼んでいるのか?
>>369
おまえ天才か?!
俺、>>360の誤爆かと思った
ソフトバンクって可能性も
>>370-371
寝起きの発想にしては上出来だな
だれかジャンプ買ってきて
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
社員も辞めてしまえこんな会社
社長一人でなんとかしろよ
開発日記見がたいね
会社が傾くほどの失態だよなこれ。
他人事だからいいんだけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:27
たくさんの人の時間が無駄になってる。
んじゃコンビニ行って来るんで。ジャンプは買わない。
今からDVD1本観るから観終わる頃には復旧してますように
早稲田の履修システム導入時の大失敗のように
いちいちデータベース鯖と接続して
いちいち切断してるような設計するようなミスやってないだろうな・・。

上位技術者が当たり前のようにやることで気づきにくいとこに
根本的な大問題がありそうなヨカーン
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:31
>>380
缶コーヒー買って来てくださいな。BOSS「休〇中」で。
>>356
通報シマスタ
GMOとかペパポにはかかわらないほうがいいよ。
GMOは呪われてるとしか思えない
>>385
そう言ったんだけど、
「元社員乙」とか言われるわけ。
バカジャネーノ?
jugem作ってるやつも使ってるやつも。
違うな
一部jugem信者がいるんだ。
ついにjugemにも熱狂的妄信依存型信者がでたんだ
>>380
俺ヨーグルトね。あとエロ雑誌。
GMOてインターQだっけ?こえぇ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:37
>>384
スマン
光通信板ってまだあったっけ?
なんか終わった感が漂ってきたな
>>393
thx!
訴えられたみたいな話があったんだけど、まだ続いてるのな〜
この間データ逝ったのってjpユーザーだっけ?
メンテと称してccも今回で逝ったらウケるな ('∀`)
その説が有力ですが何か
>>380
ガリガリ君頼む
これはスラッシュドットにたれ込まないとな。
>>380
ついでにビールも
ネットでしか大口たたけない人が多くてアホらしいですね。ブログ使えないだけで、こんなにも精神的に不安定になり、振り回されて落ち着かないとは、実生活でうまく自分を制すことのできない「ひきこもり君」の証拠ですね。
どうせ無料だったんだし、JUGEMはお辞めになって、自分でサーバ立ててみればいいだけですね。あ、そんな知識ないか・・・他力本願のヒキコモリには。
誰からも評価されていない皆様のショボイサイトやブログを、毎日何度も何度もただ自分一人で必死で更新したり、なんらかのレスを期待しているヒキコモリの皆様の姿を想像すると、ホント笑えます。
社長さんも、わざわざこんな見苦しい人たちのために、無料でブログなんてしなくてもいいのに。正直、ヒキコモリから信用されても何の価値もないですし。
某社長 | 2004/07/17 10:49 PM


お前らダロ
>>380
ついでに冷えたパンツも
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:57
そんな板orスレッドないです。


1 名前:read.cgi ver7.20p (04/01/07)投稿日:2001/04/12(木) 15:11
そんな板orスレッドないです。

過去ログ倉庫にもありませんでした。
問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。

って出ますけどねw
ひきこもり認定したがるヤツほど
実生活ではヒエラルキーの下層な罠
それかいじめられっこだった罠
>>402
うかつにもワロタ
JUGEM、正式版への移行中に一部データが消失
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5993.html
燃料マダー?
僕はカブトムシ日記をブログに書いてるDJです。
実際カブトムシはまだ捕まえることが出来ずさみしいのですがそのさみしい
思いを日記に書き綴る事が出来ないのもまたさみしいです。
でもみんな文句言い過ぎだと思います。おれも美容師だけど
プログラマなのでレンタルサービスなどを無料で広告料でお金儲けもする天才なので
ジュゲムさんの気持ちはわかります。今日は暑いのでアイスを3個も食べました。

409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:09
3日ぶりに来たんだけどもしかしてまだ見れない状態なの?
DSNだかの浸透ってそんなに時間かかるの?

まじれすお願いします...
>>409
そんなえさにオレが釣られると・・・。
違うよ〜。社長がこの三連休で旅行に行っちゃってるから、
社員の人が下手に動けなくて、余計遅くなっているのだ。
嫁と中出しの最中
チョロQ
連休明けには復旧できてんのかな?
アクセス集中する事を考えると連休明けのほうが無難だけどね
>>412
訴えられてもしらんぞ。
復活した時の為に、ネタだけメモしておこう。
来週一杯かかってもダメなようなら、別のとこに乗り換えだ。

…素直にさっさと引っ越したほうがいいのか?
>>414
連休明けにサービス一時中止の告知を出して
8月1日再開と予想してみる
>>418
うわ、すごくありそうな展開だ...
いつ復活するかわからない状態で待たされるくらいなら
いっそのこと全部消えましたって言われた方がラクだよ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:27
復帰は連休明けかな
ぼくたちの5日間戦争

ファイブス ディズ 闘うよ〜
ずっとβ版のままの方が良かったような気が・・・
でもこんなに手間取るモノか?
2ちゃんねらのPC関係の住人に任せたらあっという間に解決するかも
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「JUGEM」を漢字で表記する。
寿限無
これを逆にし、
無限寿
現状を考えて「寿」という漢字はふさわしくないので削除し、残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『無限』。
つまり「JUGEM」はメンテナンスの状態が終わりの無い事を表す言葉だったのだ!!!!!!!!!!!!!
JUGEMはおしまいだぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!

| 2004/07/17 11:24 PM

誰だこれ書いたのw
フラッシュが出来たりしてな
>>422
ウォーズが抜けてるよ〜
flash見たいw
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:33
>>409
浸透だってよw










浸透...








ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
>>426
おお、そうだった
口に出して唄ってもしっくりこなかったのはそれか
428氏の笑いどころが分からない俺は逝ってヨシでしょうか
そういや寿限無は、名前の長さのせいで救助を呼ぶのに時間が掛かりすぎて水死する子供の話だったかな、、、

いや、、、メンテナンスの長さのせいで水死する子供の話だったような気もする。

すまんがちょっと、記憶が曖昧だ。
これはメンテナンスの長さのせいでブチギレる
ブロッガーたちの物語である
柔毛無
しみこむしみこむしみこむしみこむしみこむ・・・・
と、唱えてみる
ティモテだろ
呪外夢
もう疲れたよ。。。パトラッシュ(AA略
>>437

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
もう疲れたよ。。。パトラッシュ
23:38追記
現在PHPの問題の解消を完了し、データベースの検証を入念に実施致しております。
検証作業が完了次第、「続きを読む」部分の復旧を開始致します。

閲覧のみの復旧につきまして、多数のご意見を頂戴致しました。
今回、データの整合性を保持するために、段階的な復旧作業を実施するべく、
閲覧のみの公開より開始するとの判断を致しました。
今回、データの整合性を保持するために、段階的な復旧作業を実施するべく、
閲覧のみの公開より開始するとの判断を致しました。

なんかよくわからん
>>439 フーン(AA略)
     その閲覧すらどんなもんだか・・・と完全不信状態





いいから、きちっと止めて完全復旧に力を入れろ
閲覧復旧キターーーーーーーーーーーーーーーーー
本件担当のSEはもっと日本語勉強しる
閲覧復旧っつっても、またアクセス集中でエラー表示に戻る悪寒
俺のは復旧してない
閲覧復旧ってどういう意味?

footsファイルを直したら閲覧復旧ってこと?
毎回思うんだが、どうもアナウンスの説明が分かりにくい。
いつも煙に巻かれてる気分。同じようなことの繰り返しで、
一向に前に進まんし。
>>444
悪寒的中
CSS飛んだ?
追記消えた?
>>411
社長の留守中に動けない会社は会社じゃねぇんだよっ!

とか言ってみる。会社員になったことの無い私。
開発日記もつながりにくい
何度リロードしても繋がらない〜>開発日記
高卒が書いたみたいな文章だな
ひょっとして大学出だとペパボイに採用されないのか?
本来今やってるコレを
βテストというんじゃないのか・・・?
こういうトラブルが起きる可能性を潰していくのがテストなんじゃないのか?

何のためにβテストやってたんだw
俺のも復旧してない。
ちなみに*.cc
開発も死んだ?
>>456
ジュゲムが死んだ
なんか、一人のSEがすべてを押し付けられて、残りは楽しい社員旅行。
SEは涙と汗と鼻水でぐしゃぐしゃになりながら、一人PCに向かって復旧に努める・・

そんな図が思い浮かんだ。

2人分の頭があればこんな文章になるわけがな・・・・・・・い、と思うんだが。どうだろう。
23:38追記
削除?
>>458
罰ゲームだったりしてな
gooがサーバー増強で引越しをするらしい

更新記録のブログのコメントにJUGEMのことが…
gooは安全なんだっけ?移ろうかな
>>458
トラウマになりそうだな
>>459
それどころか、

「Server Hangup」

だよー!
まってられん
sb自分でたちあげますた
吊し上げ?
晒し揚げ?
>>459
PM11:50 になってるよ
開発日記見れた
旅行でもなんでも、シャチョサン音沙汰なさ杉
sbって何の略ですか?
社長・・・首吊ったりしてないよね・・・
みんなもあんまりいじめないでくれよ
sbは多分コレ
http://serennz.cool.ne.jp/sblog/

jugemのテンプレ等と互換性あり
社長、事後に「反省の気持ちです!」とかいって坊主にしそう。
やんなくていいから。剃るほど毛、ないし。
SEの方がやばいな
>>471
ありがとう。参考にしてみます。
誠意よりモノで示して欲しい。
seasea開発日記のTBが。。。
>>476
いやああぁぁぁああ・・・・!!
もう、ほんと行ったってくれや、seaseaの中の人。
そして、もうこりゃだめだ、ってスパッと言ってください。
そしたらこっちも諦めがつくし。
seasea




シーシー?
>>480
シッ、黙っててあげなさい…
ここでホリエモンもTBですよ
>>478
(ノ∀`)アチャー
yamanoは寝ました。で良いのか?
>>480
それを指摘されるとすごく恥ずかしいのでもうどうしていいやら

_| ̄|○<正しくはseesaaですね、ごめん
>>476
信州FM開発からシーサーへのTBが問題なのかと思った。
現在の状況につきまして
JUGEM | Posted by yamano @ 2004,07,17, Saturday 11:50 PM
ご報告が遅れ、誠に申し訳ございません。
現在の進捗状況につきまして、ご報告いたします。

現在PHPの問題の解消を完了し、データベースの検証を入念に実施致しております。
検証作業が完了次第、「続きを読む」部分の復旧を開始致します。

閲覧のみの復旧につきまして、多数のご意見を頂戴致しました。
今回、データの整合性を保持するために、段階的な復旧作業を実施するべく、
閲覧のみの公開より開始するとの判断を致しました。

ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
結局ここの社長さんユーザーのことより自分がふざけることが大事だったんだね
と思えてしまう。その他の金魚のフンもふくめて。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:30
今日から始まった生理が終わるのが先か。
ジュゲム復旧が先か。
>>489
あげてまでいうな!
ブログが書けないのでここに書いておこう。(´・ω・`)


タイトル:JUGEM死亡

ネットサービスの会社ってこれだから嫌。
気合いでどうにかできる問題じゃないのに無謀なことするから。
そのくせ意識だけは一人前(それ以上)だから手に負えん。

「サービス」という言葉の意味、ちゃんとわかってないでしょ。
ねえ、旅行に行った社長さん。

IT戦略留意点:ttp://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/ITStrategy-Note.htm
      ……つづきを読む
ここにいる人たちはいつまでだったら待てるんだろう。
自分は連休明けてに登録できなかったら
他のとこで新しいBlog始めるよ…(´・ェ・`)
せっかくいい感じに軌道に乗ってたのに残念。
テンプレいじる暇を考えると、漏れは連休中に移るよ
移りたいのはやまやまだけど、どこに移るか悶々と悩んで、
結局来週まで待っちゃいそうな雰囲気です。
いい移転先はないものか脳
移動する人が出るのを恐れて「復旧間近」を繰り返しアピール
  ↓
一瞬だけ復旧
  ↓
また見れない
  ↓
信用失墜
  ↓
移動を決断する人大量発生
>>496
まさにそんな感じで決意しつつある
「無料サービス」ってのがどういうものか、痛いほど教えてくれたJUGEMU。
ありがとう、さようなら、死ね。
悩む程真剣にブログをやってるならやはり鯖かりてmt入れるか
ジュゲム以外の有料サービスを使った方がいいかと。
氏ねってこたあるよな
ついでにドメインもとっておけば移転しても問題無
でもムームーはパスの方向で
>今回の件でJUGEMが飛躍してくれることを願ってます。

They can fly
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:46
飛びっぱなしもどうかと思うけどな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:51
乗り換える程マシなとこも無いしなぁ
信用は落ちてますが鯖は飛んでます
>>505
ざぶとん、一枚!
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:59
つながんねーぞ、どうなってんだよ!?
このままジュゲムのサービス中止になるんじゃねーの?
座布団も飛んでいます
失われたログは良い思い出として、わたしたちの心の中に永遠に生き続けることでしょう
連日夜更かししてこのスレにはりついてたから寝れない。
でも、よそのブログのレビューとかネットワークの知識とかいろいろ聞けておもしろかった。
6時間で終わる予定が4日目突入しようとして
復帰も閲覧のみで、その後は予定は未定だもんな。

ここまでくると確かに信用問題だろうね。
別にblogに関したことだけじゃないけど、どんなサービスにおいても
「有償顧客を獲得するにはいかに無償顧客を大事にするか」が基本なのにね。

まぁ分かってるんだろうから、余計に慎重になってるんだろうけど。
がんばれ中の人。俺は有料使う気ないけどママーリ待ってますよ。
まあ、有料レンタルしようという勇者はいないんじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:09
>>508
その通りです。
今はジラしてるだけです。
もちろんメンテなんて一切してません。
ロリポに次ぐ収益の柱にしようとしてたんだよね。それがこの有様。
唯一残ったレン鯖も、さくらが価格破壊的サービスを繰り出してきた。

短い夢だったな。
>512
5日目じゃなかった?
キヌガサも既に失敗確定してますが
うるせ
>>515
あたりまえでしょ!そんなこと!
>>513
まず1割は切るだろうね。
作業が遅れること自体は後のお詫びで何とかなるとして
データ飛ばした時点で信用なくなったからね。

>>518
ごめん
スポンサーのツタヤの立場は?見る目がなかったってことか。
「キヌガサ」のお知らせより

ちゃんとやってますよ!とアピールするお知らせ (2004-07-15 16:03:10) 戻る

怒濤の勢いで機能追加していたのに、最近さぼってんじゃないのですか?と、思われるのがつらいので、近況をお知らせしてみます。

僕らの心にも余裕が出てきて、細かいところに目を向ける事ができるようになったので、細かいところをやってました、細かいところを。
裏側です、裏側。

どんどんよくなっていくと思われますので、今後ともよろしくお願いいたします。


ちゃんとやってますよ!か・・・
>>522
ちゃんとやってたら、jugemがこんなことになるのか?あ〜ん?
>>523
ごめん
ごめんってこたないだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:27
うるせ
キヌガサはmixiの後追いばかりだからね
オリジナリティに欠けてるものでmixiやgreeの客を奪えるわけがない
>>524-526
wara
ごめん
>>523-526
ワロタw
531追憶:04/07/18 01:30
JUGEMのテンプレ、カレンダーが一番上に1列に並んでいるタイプが充実してるとこが好きだった。
>>531
すでに過去形かいw
とりあえずはてなのアカウント取った
要望欄に「とにかく安定しててくれればいいです」と書いた
>>532
過去完了形です
こんなところで愚痴愚痴してないで、早く乗り換えろ!
>532
もうテンプレデザインも忘れそうなんだもん。
>>535
乗り換えろってこたねえだろ
>535
もう他を借りますた。
JUGEMは叩いたらよくなると思う?
鰹のタタキじゃあるめえし
>>539
叩けば叩くほどホコリが出ると思う
>539
社長の頭を?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:40
信州かりますた。
エキサイトとはてなとNAVERはすでに取得ずみ。
使い心地ためしまつ。
塩焼き
sweetboxどう?
ttp://www.sweetbox.ws/
>>539
よくなると思うよ。
次やったら確実に終了だからね。
あ、次があったらの話だがw
ブログサービスは探せばけっこうあるよ。
jugemにこだわる必要ないんだけどね。
新潟の豪雨もJUGEMも・・・
550539:04/07/18 01:43
みんな上手いこと言いますねw
じゃあ建設的に文句言いながら使ってみよう。
ブログ自体昨日今日出てきたようなもんだからそのうち廃れるよ
>545
女の子向けかな? 可愛いと思う。
でも容量無料で5MB 月180円で20MBなの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:47
つうかマジでどうなってるわけ?
誰かセルリアン12Fに押しかけない?
JUGEMから他のところにしようと思ってるのだが

News Handler

ってどうなんだ?
いいのか?
555349 ◆7Bb8gfcGD. :04/07/18 01:47
お勧めのブログサービスサイトリストきぼん
デザイン重視ね
無料版ユーザー:「ここが潰れてもも代わりはあるもの」
有料版ユーザー:ねーよ! 勝手に潰すなよ!
無料版ユーザー:「大丈夫、ここで三つ目のblogだから」
有料版ユーザー:一個目だよ! ってお前が綾波のモノマネしてどーする!
    あぁ頭痛いー! つ、つかれる!
無料版ユーザー:じゃー、今度は『スレイヤーズ』のリナっぽく言って。
有料版ユーザー:……あんたねぇ、いい加減復旧してくれないと、またまた暴れちゃうぞ!
無料版ユーザー:ちょっとウマい。
デザインならエキサイトかブロガー(自分の主観)
移転先を探していたらココログのテンプレ名に驚いた
bloggerすげー迷ってるんだが、やっぱりカテゴリー分けが
できないこととコメント・トラバ無しっていうのがきつい。
でもデザインはシンプルだし良いと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:51
エキサイトは大きな写真がアップできるとこがいいよNE
Doblogにしようとしたんだけど、
変なツールバーをインストールしないといけないのがネック。
ヤマノはクレーム処理係だったのかw
やっぱりジュゲムが最高だった・・・・(過去完了形)
564349 ◆7Bb8gfcGD. :04/07/18 01:59
>>557
URL貼ってくれませんか?

>>559
bloggerはカテゴリー分けができないくコメント・トラバ無しなんですか


ジュゲム好きだったんだけどなー
デザインも機能も悪くなかったのになんかこうまで
意味不明に待たされるとむかついてくるよ
それじゃぁ、みんな元気でね!
またどこかで会えるといいね。
北国に帰るかな…でも使い勝手悪いんだよなー。はあ。
>>565
次のブログサービスが潰れたときにな!
おやすみ!
>564
悪い、ケータイからだから貼れない。
ブロガーはGoogleツールバーから逝ける
個人情報はメアドのみ
もう今日は動きなさそうだね。
>>569
永久にないかもよ
5ヵ所ぐらい登録したけどseesaaと信州が良い感じ
>571
ガーン
恐いこと言うなよ〜
574349 ◆7Bb8gfcGD. :04/07/18 02:10
>>568>>570
ブロガーって外のだったんだ
でも1からカスタマするのとかめんどくさいんだよなー
しかもログもないし
575349 ◆7Bb8gfcGD. :04/07/18 02:11
でもデザイン的にはジュゲムが一番だなー
576ぴこぴこーん:04/07/18 02:14
そうだ。ジュゲムにmtをインストールすればいいんだよ。
もう寝るよ。何か疲れた。
おやつみー。
シーサーの人、援軍に来る頃かな。
なんだかんだ言ってもJUGEMが一番好き。
こんな失態がなければ・・・・。

♪シーサーキュー!
>577
ノシ
シャチョはデザイナー出身だからね。
センスはあっても技術がないからこういうことになる。
>>566
おれも北国からの移動組。
北国の運営の対応の悪さに辟易してjugemに移動したんだが・・・
ログだけ引き出してどっか移動する。
開発者たちもそろそろ寝る時間だろう。
みんなもオヤスミ
この騒動にもいい加減飽きてきたな。
寝よう
おやすみ。CSSの本見ながら寝るよ。
>>584
読み終わったら貸して
586349 ◆7Bb8gfcGD. :04/07/18 02:26
>>580
どんなデザイナー系だったの?
詳細きぼーーーん
>585
理解遅いから当分読み終わらないよw
seesaaの人カコイイな
>>587
ざんねーん!

ブロガー、シンプルで良さそうだけど英語苦手だからなあ。
ハーボットも一緒にあぼーんしますたと嘘を言ってみたい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:37
>>586
2004,04,11, Sunday
昔の名前で出ています
数年前やってた個人サイトが放置してたのにまだ残っていました
その1
その2
その3
懐かしいなあ。まだ起業なんて考えてなかったんだよね。
このころの自分が今の僕を見たら状況の違いにビックリするだろな。

なんかえらそーに会社とかやってますよ。>>デザイナ目指してた頃の自分

ttp://leaf.ruru.ne.jp/kzm/mixdry2/enter_buddha.asp
ttp://leaf.ruru.ne.jp/kzm/mixdry2/default.asp
ttp://leaf.ruru.ne.jp/kzm/mixdry2/enter_mono.asp
ジュゲムのデザインが好きな人は
他のカスタマイズ可能なブログを借りてパクればいいのでは?
今後の展開予想
今〜復旧完了まで
開発日記、2chともにだんだん過疎化

復旧完了後のコメント割合
・JUGEM大好き!これからも使います!⇒10%
・いまさら復旧しても。誠意ある対応(ry⇒30%
・他借りたのでログ取って移行しまつ⇒20%
・愚痴⇒10%
・煽り⇒30%
ていうかぷららユーザなんだが、
いまだにjugem.ccがttp://jugem.jp/top/info3.phpに飛ばされるのはなんでだ

ぷららー仕事しろー。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:57
ちなみにヤフーも
都内だぞ。
23区だぞ。
ヤフーが入ってる六本木ヒルズが見えるんだぞ。
596349 ◆7Bb8gfcGD. :04/07/18 03:04
>>595
おれもおれも
わしもー。J-COMサポーロ。
今更だけど、MT勉強しようかな・・・。
599594:04/07/18 03:10
これはDNSが悪いのかJUGEMがハッタリかましやがったのかどっちだ?
漏れも。J-COMサポーロ。ナカーマ!
>>600
おまえか
β版開始のときになかなか浸透しなくて困ってた人は最大5日ぐらいかかっていた。
今日あたり見られるようになってもよさそうなのにね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:23
>>599
ほぼ93%の割合で寿下無のハッタリだろうね
今時DNS浸透するのにこんなに時間かかるか?
だね。こんな言い訳初めて聞いたよ。
ああ、スタッフはひたすら朝のマリみてからプリキュアまでの
流れを楽しみに頑張っているんだろうな・・。
>603
運が悪ければかかる。
>現在サーバーメンテナンスを行っており、
>ページを表示することができません。
>ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。

もうしばらくってあとどれくらいなんだろ
OCNもまだ見れない
14日から一度もblog見てないよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:38
>>607
たぶんお盆まで
これだけ時間かければ、seasaaからのデータ移行とか、
こころぐからのデータ移行とか、そんなのもできるくらいだと
思うんだけど、実際に中では何をやってるんだろう。
閲覧できてる人って本当にいるの?
607の説明文が出るだけで閲覧なんか出来ないんだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:44
JUGEMやる前に無料ブログかたっぱしから登録して
試したが、すべてにおいてJUGEMが一番よかった。
(個人的に一番クソはエキサイト)
こんなことになるとは思わんかったが。
ここまでまったからまだ待つ。

>>612
自分もまったく同じだよ。がんがろう(´・ω・`)人(´・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:45
>>611
jpの人は見れんじゃないのかな?
>>611
いまの作業が済み次第、「閲覧のみの公開」をして
その後、正常に書き込みできる状態への作業開始ということらしいので、
まだ見えてなくて正常です。
>>614
そうなのか。いいなー、jpの人達。
閲覧出来ればバックアップとれるし。

今回のことで、バックアップとってなかったことを激しく後悔したよ
自己責任、自己責任。
>>615
ああ、そういうことでしたか。
ありがとうございました!
jpでも自分は見れてない
他のブログサービスはこれを他山の石にするんだろうなぁ
そして生扉は笑っていそうだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:54
ごめん。すべてふっとんだ。
ほんとにごめん。
jpは昨日一瞬見えたけど今は見えない。
本当はログも何もかも全部飛んじゃってたりして。
そうなったらそうなったでしょうがないけど
このどっちつかずの状態が更に不安をかき立てる。
はっきり公表して欲しいよ。
シャチョサン なにシテルネ!
ccも昨日数時間だけ見ることが出来たよ
今は全ダメ
.jpのブログも見られないよ。
>>607の説明文が表示されるだけ(´・ω・`)
すでに5日目に突入か・・・
現在起きて様子見てる人って何人くらいいるんだろ?

点呼!ノシ
俺がジュゲムみたいなレンタルブログつくってやるからちょっとまってな
他のBLOGサービスってか、コンピュータ使った仕事全般で

・データ移行する前にはバックアップをちゃんとしましょう。
・事前にテスト環境を構築し、理屈通りに動くかテストしてみましょう。
・移行時に大きなトラブルがあったら、一度移行作業を中止し、
 一旦元の環境に戻し、計画を練り直しましょう。

というのを、再確認しただけかと思います。
>626
ノシ
眠ろうとしても眠れなくて困ってる
ほかにいいところないかなぁ?
有料でもいいけど、カード以外でも支払いが出来るとこ・・・
>>626
(´・ω・`)ノシ
ノシ

どっかいいとこないかのぉ。
>>626
ノシ

もう5日目なの?
月日の経つのは早いものよのぅ。
>>629
もうスタッフは全員眠ってるよ。
だから安心して君も寝な
635おやじ:04/07/18 04:03
βユーザーって何人いたんでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:05
結構大変だったみたいですね。(今現在も大変そうですが。。。)

データについてはダンプと更新ログが残っていれば最悪データがなくなった直前までは復旧できる感じなのですが、そこら辺きちんととってなかったのかな。

DNS周りもDelegateのサーバを立ててmod_rewriteでちょちょっと設定すれば、ページが見えなくなるってことも回避できるのですが、そこら辺もちょっともったいない感じですね。

<追記 7/17>
なんかぜんぜん解消する気配がないですな。。
jugemの中の人じゃないので詳しいことはわからないのだけども、zeus + PHP が腐ってるんじゃないかなーと推測。fastCGIでの実装らしいし。。apache + mod_php にしたほうが安定するんじゃねーかね?

もしMySQL使ってるんだったらそこら辺のチューニング周りで少しは助言できるかも。ご近所なんですぐに駆けつけまっせ!!


seesaa開発日記なんだけど↑これアホでもわかりやすいように
説明できる人いない?
要約すると「Jugemの技術力って低いね」ということじゃ。
>>636
わかりやすく書いてあると思うけど、まず何がわからん?
*サービス一覧*(無料)
2ch-Blog
http://www.2log.net/
チャンネル北国tv
http://ch.kitaguni.tv/
News-Handler
http://blog.nettribe.org/
livedoor Blog
http://blog.livedoor.com/
マイプロフィ―ル
http://www.myprofile.ne.jp/
エキサイトブログ
http://www.exblog.jp/
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/
Doblog
http://www.doblog.com/
melma!blog
http://blog.melma.com/
Seesaa BLOG
http://blog.seesaa.jp/
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:10
説明ありがとう。わかりやすい!
>634
なんか昼夜逆転ぐせついてしまって orz
がんばって寝ます。ありがとう
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:12
>638
全部わかんなかったけど、>637でわかりました。
少なくても5人はいるのか
乙!

この騒動が始まった頃はスレも1stだったのに
どこまで消費するんだろ
>>638
【用語解説】
Delegate ・・・ 汎用プロトコル中継プログラム
mod_rewrite ・・・ URIを書き換えるApacheモジュール
fastCGI ・・・ 早いとは言えない言語自由なCGI
apache ・・・ 超有名なサーバソフト
mod_php ・・・ PHPモジュール(Apacheの)

【要約】
普通はやるべきであろう事をやらなかった。
面倒だったのか、時間がなかったのか、出来なかったのか

全ては>>637に集約されていますね!
645644:04/07/18 04:16
指してる番号が間違ってます。
>>636です。

適宜直してください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:17
>644
ありがとう!わかったようなわからないような。
でも勉強なったよ!
>>630

ここは月額200円で、銀行振込式らしい
DI:DO
http://www.di-do.net/
JUGEMの中の人は素人さんなんでしょうか?
ブログ始めたばかりの頃、
htmlもわからないのにテンプレいじりまくって
にっちもさっちもいかなくなっちゃった時のことを思い出したよ。
>>648
技術力はあるでしょう
しかし、経験が少ないとでも言いましょうか。。。
『せめてβに戻せるようにはしておけよ!』って叫びたい気分ですね


インターネットベンチャーバブルという現実を垣間見た気分
ccです。
昨日の朝少し見ることが出来ました。
そして、ログだけは保管した。
色んなサービス見比べて、出発地点に戻ってしまった。
5日待ったんだから、もう少し待つよ。
やっぱり、JUGEM良いよ。。。
中の人は良くないけど。
6月はじめにプログラマ求人してるから、入ったばかりの新人に

「ちょっと、手始めにβ版から正式版への移行プログラム書いてみろよ」

なんて感じではじめちゃったんじゃないのかな。

だから、移行は終ったつもりでも、

「続きを読むが出てこないぞ」
「えー、それって何ですか?」

なんて状態になっていたと想像できる。
>>651
プログラマーってそんな感じです・・・







でも、俺なら確認はする。
現在サーバーメンテナンスを行っており、サービスのご利用を一時停止しております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。

張り紙なんか大雑把になってる
復旧の予兆?!
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:23
はぁーーイライラ通り越して今後の自分のブログ運営も
めんどくさくなってきた
フカーツしないかなぁ?
報告の間隔がせばまってきたよね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:26
社員ここ見てるのかな
658651:04/07/18 05:26
いくつか問題があります。

1.β版から正式版のデータ移行時にβのデータ構造を
 全部把握していないこと。もしくは勘違いしてた。
2.データ移行プログラムが正式版のデータをふっとばした。
 または、手作業でやろうとしてとばした。
3.ふっとばす前のデータバックアップを取ってなかったのか
 取ったつもりで実は取れてなかったこと。
4.DBを含めて、正式版が高負荷アクセスに耐えられない問題。

くらいでしょうか。DNSに関しては移行方針次第なので、
決めた中の人の意思を尊重して問題にしません。

1は、さすがにもう把握しているでしょう。
ドキュメント不十分だったり、βを作った人が辞めてる、
βを作った人と移行プログラムを作った人と仲が悪い、
βを作った人が死んでるなど、いろいろ状況は想像できます。

2と3は、「無くなったごめん」と公式に発表しちゃったから、
会社的には問題あるけど、技術的な問題はないはずです。
ないものは、ないと...。

たぶん15日の20時以降に4が発覚して、ドタバタになってるんでしょう。
βデータ以降のバタバタで正式サーバで思ったような性能が出ないという
欠陥が露呈してしまったという状態ですね。

時間かかりますねぇ。多分。
>>658
シーサーぱぱ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:29
ふむ。とにかく一会社としておそまつ杉。
いくら無料でもそれが今後の糧となる客なのに
こんな対応はマズイよ。
初めは数時間のはずだったのにね。

仕方なく、ミラーサイトである生扉の方を更新してるけど
今まで来てくれてた人達はミラーサイトのこと知らないからなあ。
662651:04/07/18 05:31
>>659
違いますよ
>>659
おれも そう思った
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:34
今回のでどれくらい生扉に流れたのかな。
自分も迷ってるし。
>>651
今から飛んで行って、Jugemを助けてあげて下さい。
666659:04/07/18 05:39
>>651>>658
おれから見たら、シーサーぱぱも、ユーも素晴らしい。
一般的知識で、このぐらいは大方予測が付くもの?
張り紙の書き方が変わったくらいで、はしゃいでしまった。
大人気ない上に大人でない、ナウでヤングなおれ。

>>663
(´・ω・`)ダネ!
667651:04/07/18 05:43
>>665
引っ越しの手伝いではないので、人数が多くても手伝いになるかは
びみょ〜な状況でしょう。サーバ構成はノウハウに関わる場合も多々あるし。
>>665
本当に飛んで行ったんじゃないか?始発で。
漏れ方、始発鈍行で行ったらセルリアンタワーまで8時間。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:48
651さんはぶっちゃけ復活まで
後どれくらいかかると思われますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:49
ごめん、658さんです。
672651:04/07/18 05:50
>>659>>666
WEBのシステム開発を経験している人だったら、
流れを見てると想像つくんじゃないかな。
16日午後の開発日記

「また、サーバ、データベースの性能に関しましては
十分な余力があるにも関わらず...」

というのもあるから、余計にそう思う。

JUGEMファンだからなんとかなって欲しいと思ってるんだけど。
673651:04/07/18 05:57
>>670
今どの程度の改造をしているのか不明だし、
あくまで想像ですけどね。

閲覧だけは、もうしばらくしたらできるようになると思うけど、
書き込みも含めて考えると必死だとして、早くても後2日。

自分が社長だったら完全停止を判断して、
来週水曜日に再開とかにすると思う。
その方が印象いいでしょ?

ついでに、なんか機能も増えてたりして、悪印象との相殺を狙う。
迷惑かけたお詫びに、料金半額とかにしてくれないかなー。
651タソみたいな人がペパボに居ないのが残念…
冷静な判断が下せない家入タソに爪の垢を飲ませたい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:13
>675
同意。
>651
そっかー。ありがとう。
1週間以上かかったらあきらめようと思ってた。
651さんはどっかでブログつくってる人なんかなぁ・・・
>>675
有料版って幾らなの?
678651:04/07/18 06:16
>>676
単なる通りすがりの素浪人です。

あ、JUGEMユーザーです。
え、まだ直ってないの?これは本当に何かあって言い訳考えてんじゃね?
ご報告が遅れ、誠に申し訳ございません。
現在の進捗状況につきまして、ご報告いたします。

現在PHPの問題の解消を完了し、データベースの検証を入念に実施致しております。
検証作業が完了次第、「続きを読む」部分の復旧を開始致します。

閲覧のみの復旧につきまして、多数のご意見を頂戴致しました。
今回、データの整合性を保持するために、段階的な復旧作業を実施するべく、
閲覧のみの公開より開始するとの判断を致しました。

ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
もうjugem使うことはないけど、この顛末がどうなるか知りたい。
起きてきたわけですけど・・・やぱーりこれですか・・・

>検証作業が完了次第、「続きを読む」部分の復旧を開始致します。

要はまだまだ作業が山積みってことね。

・・・本当にJUGEMには未練があるけど、これじゃ・・・
今日は本気で移転先を考えよう。。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:58
生扉に移転しようか考えてたけど
http://cosmic_s.sweet-tone.net/mymt/archives/cat_32.html
ここ読んだらJUGEMのほうがちょっとだけマシだった。
おもろいから読んでみ。(宣伝じゃないからね)
>>684
そこには「生扉BLOGには削除したログが消えない不具合がある」と書いてあるが、
削除していないログが消えるようなシステムと比べると、果たしてどっちがマシだろう?
そろそろ寝ようかぬ
おやすみ ノシ
プリキュア始まったよ!
>>685
消えたログは戻ってこない。
消えないログは、バグが直ればいつか消すことが出来るようになる。
答えは明らかですな。
これって最初は半日とかで終わる予定じゃなかったっけ。
マッハ!!!!!!!!BLOG!!
7/24公開のムエタイ・アクション映画「マッハ!」のイベントや来日裏話を宣伝P“マッハ吉村”がレポート。
-----
今度はギャガ・コミュニケーションズさんとの共同ブログです。マッハ!!!!!(!の数に決まりはないのかな)すんごい面白そう!ギャガさんとも今後いろいろと面白いことが出来たらいいですね。
-----
JUGEM提携関係は今回のロズウェルBlog、マッハ!Blog以降もまだまだ続きます。。

↑これどうするの?
最初の予定では6時間だったね。
692名無しさん@お腹いっぱい。
>>685
生扉の場合は、ミスを犯しても、謝らなくても対処しなくてもいい、と思ってるところが問題。
「アンチがファンになることはないと思うんですよね。(だからこちらの対応が悪くて文句言ってるやつはほっておけ)」
とブログで言い放った社員もいるし、とにかく謝りたくない、ユーザーに弱みを見せたくない、サポートなんてめんどくさいことはしたくない。
生扉だけは使いたくないね。腐ってる。

JUGEMは影でナニ言ってるかしらんし、やってる作業内容がダメダメだが、一応謝るということは知っている。そこだけが評価できる。