そうかねぇ。記事を読んで発言するんだから、お前のブログがつまらんのじゃないのかと。
確かにもうちょっと頭がいいと面白いのかもしれんけど。
うさぎじゃなくて、トラとかライオンなら置いてみたいけどな
自分の文章を何度も読み返して悦にいってる
>>61の姿が目に浮かぶな(w
しょせん自分で書いた文章が元になっているだけなので、
遅かれ早かれ飽きてしまうなってことだよ。
>>62とかの言うように色々展開ないとそんなに爆発的に広まらない気がするようになったよ。
こうさぎやってるのはどこの会社なんだろう
ラビットティッカー作ってるとこじゃなかったっけ
いっそのことアバターみたいにしたらどうだろ
キャラ変更できたり、好きなアイテムを配置したりとかさ
>>66 キャラ変更はともかく、アイテムって何よ。でも面白いかもな。
背景FLASHで読み込んで、出現させられないかな?
ペットの種類を追加するのはこの先の計画に入ってなかったか?
制作者のブログとか見てみるといいよ。
所詮は人工無能だし
71 :
mmm:04/09/10 21:45:44
場違いな質問だったらごめんなさい。
海外からブログを作ってみて、こうさぎ設置してみたのだけど、
肝心のセリフ部分が文字化けしちゃって判別不可能なんです。
OSが英語版Windows98なんだけど、英語版だから駄目なのかな・・・
何とか文字化けを直したいんです。
対策をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて下さい!
73 :
mmm:04/09/11 06:15:55
>72
Livedoorを使っています。
こうさぎって過去の記事タイトルからは言葉覚えてくれないの?
9月から設置したんだけど、8月分の記事からは言葉発してくれない・・
こうさぎのアクセス解析の調子が悪い。
今日の分を全然出してくれない。
ですよね。今朝の9時過ぎあたりから止まってるみたい。
うちは10時台を最後に取ってないな
土日は休みだから気づかないのか・・・?
こうさぎも週休2日制か
アクセス解析なんか使ってるのか。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:56:21
まだダメみたいですね。
中の人、気づいてないのかな。
復活した時、昨日の分はもう見れないのかな。
戻ってた。でも土日の分のログは取れてないな。
お詫び文を載せないなんて・・・
不信感が募るわ。
お詫び文あがってるよー。
>84
ちゃんと反省してるって分かる文章だね。
許すよ!こうさぎタン( ´∀`)
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:11:48
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:45:53
落ちてる?
>>89 今日は朝からずっと使いものにならんかったみたいよ。
今日も落ちてるね。しっかりしてね、中のヒト
まったく…
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:07:41
さすらいペットでそんな形になって生き残ってるのかよ!
そっちに驚いたよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:06:50
つかえねー・・・
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 10:48:14
思いきりリニュされてない?
こいぬかわいいな…
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:53:33
生ログ見れなくなっちゃったんだね。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:35:06
なんで生ログ見れなくしたんだろう
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:18:55
画像もちょと荒くなってるよね。
jpg圧縮ミスに似たモアレみたいなのが多くなってるような気がする。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:55:16
クリックランキングなんて、どんな意味があるっての?
画像が荒くなったのは、フレーム選べるようにしたせいかなぁ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:59:33
最近設置したばかりなんだけど
前回のこうさぎのエントリから10日経つのに
日記書いてくれない。一週間で設定してるのに…
macの友達は見れないって言うしやめようかな
>>103 macの友達が見れないのは、マカーのせいじゃねーの?
プラグインとか古そう。
ちょっと待て・・・
マカーだけどちゃんと見れるぞ?
それにしても、更に重くなった気が。
macとマカーって違うんですか?
友達のはたぶん6年くらい前のi-macです。
スタイルシートとかもたまに適用されてなかたりしてると
聞いていたのでそういうものかと思ってました。
フラッシュが古いのかな?
今度詳しく聞いてみます。
そしてやっぱりまだ日記書いてくれません。夜重いし…
>>106 こうさぎだけが見られないのなら、ブラウザに入っているプラグインが古い。
→ダウンロードして、最新版に直して貰う。
ブログそのものが見られない
→NNだったら、スタイルシートがおかしい可能性が。
使用ブラウザがIEだったら、重すぎてタイムアウトの可能性も。
imacなら、OS8以上だから、現状の使用に耐えるはず。
>>106 投稿機能はリニューアル後不安定になってるみたい
うちのこうさぎも毎週に設定してあるのにリニューアル後まだ一回しかしてくれてないよ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:48:33
落ちてる?
110 :
郵送: