Yahoo!メール 2通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:43
まだ繋がんないよ・・・。
誘導しようかと思ったらもう書けなくなってたYO
メールソフト使うと受信だけは出来る。送信出来ない。
去年末から何度か同じ症状でてますね。
しかしIDによっては問題無く使えたりする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:43
ahooログインできない!
なんで?なんで?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:45
メールの受信はできるようになった。
こんなこと、自分は初めてだよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:46
ログインできないんだよっ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:47
詫びはまだかよ!!
謝罪と賠償を要求しる って誰かがいいそうだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:48
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:48
実家に帰ってるからログインできないと困る〜!
オークションの相手に連絡とらないといけないのに!
なんとかしろよアホー!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:48
謝罪と賠償を要求するニダ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:48
ヤフオク関係のスレ見ると、
多くの断末魔と少数の狂喜の声が飛び交っててオモロイw

さて、まだかな…。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:53
とりあえず、やっとログインできた。
javaonにしろって言われたんだが・・・
オンにしたらまた見れなくなったし…

まさか変な改良中ですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:55
私はまだ入れない〜
22時頃ネットに繋ぐ→yahooにアクセス→ブックマークログイン画面落ちてる→更新連打→
ログイン画面キター→認証だめぽ→数度挑戦→でもだめぽ→そこで更新連打→ログインデキター
というのは漏れだけかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:58
やっとログイン出来たと思ったら、今度は、ログアウト出来ない・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:58
 1月20日(火) 午後10時30分頃からYahoo!メールがログインできない状態となっております。
現在原因を調査中です。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:59
10時半ごろじゃねーだろ!もっと早い時間だ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:02
ログインできないんですが

昨日はなかなかログインできずピアーがどうたらってメッセージが出ていた
今日も同じメッセージが出てログインできず
やっとトップにお知らせが出た。
はやく復旧してくれ。
現在Yahoo! JAPAN IDを用いログインを必要とするサービスがご利用しにくくなっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくたってからご利用ください。

だってさ。
なんか混み合ってますとか言いたげだな・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:03
それとさ、どこから問い合わせればいいんだ?
問い合わせ先がまったくないし、フォームも用意されていない
これじゃなんにも連絡できないよな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:05
変なサービス始めるくらいなら、もともとあったものをまともに動作させろ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:05
>>20
今帰って来たら繋がらなくて...
何時ぐらいからだめぽなんですか?
現在Yahoo! JAPAN IDを用いログインを必要とするサービスがご利用しにくくなっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくたってからご利用ください。

本日(2004年1月20日)22時00分ごろから22時45分ごろにかけて、システム障害によりチャットがご利用いただけませんでした。現在は復旧しております。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

1月20日22時00分ごろからシステム障害により、掲示板への投稿がご利用いただけませんでした。
現在は復旧しております。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

本日(2004年1月20日)22時00分ごろから22時45分ごろにかけて、システム障害によりメッセンジャーがご利用いただけませんでした。現在は復旧しております。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
>>24
ヘルプで「解決しましたか?」に
「いいえ」と答えると問い合わせフォームがでてくる。
メールで返事が来るらしいんだが音沙汰ナシ。
ログイン失敗したかと思ったらログインされてたりするんだけど
完全には復旧してないのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:10
ボケAHOOめ!11時から海外にいる彼女とメールする予定だったのに。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:10
やっと、メール直ったーー。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:12
>>30
なんで時間決めてメールすんのよ
電話じゃあるまいし
>>30
変な?見栄っぱり〜w
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:21
おまいら文句言いまくりだけど有料サービスは使わないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:22
17さんにならって更新ボタン連打したら入れたよ!
ありがd!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:29
なんとかログインしてトップページに逝ったら

「新着未読メール53通あります」

なにがあったんだ

ガクガクブルブル((((;゚Д゚;)))ガクガクブルブル




恐る恐る見たら20通ですた。
なんなんだよヤフー!!!!!おどかすない!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:34
復旧したぞー
>>4
送信は SMTP AUTH か POP before SMTP を設定しないとできません。
>>15
新デザインはJavaScript必須。米Yahoo!みたいにスパムガードがないから
スパムメールを開くと非常にやばいかも。
無料サービスに賠償とか言ってる奴は頭大丈夫か?
つうかこけると困るならちゃんと金払ってちゃんとしたサービスを契約しろよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:20
つうか、インターネットに完璧求めてるのが勘違いしてるとしか思えん。

不調時に備え、バックアップで使える他業者のメールアカウントくらい
確保しとけつーの。フリーのところでも十分だろ。

通信手段もバックアップ回線きちんと確保してない香具師けたたましく
多いだろ。ブロードバンド接続不調時に備え、ダイヤルアップ接続手段
2つくらいアカウントもっとけよ。おまえら。これもフリーで十分。
4241:04/01/21 02:23
ましてやパソコンにLAN(無線含む)ケーブルしか接続してなく電話回線きてない
(すぐ接続できない)のなんて論外。
確かに勘違い初心者君多すぎだな。
トラブルがあって困るんなら自分でメールサーバーでも立てろっての。
よくフリーのメールサービスにここまで文句言えるもんだ(YBB会員除く)。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 06:05
朝になったら復旧してました。ゆうべは取り乱して文句たれてスミマセン。
復旧作業おつかれ様でした〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:05
朝起きたらヤフーメールつながったんですが、本文入力でなぜか改行できません。

使いたての頃もそうだったんですが、知らないうちに治ってました。今回は治りません(泣)

なにか設定を変えないといけないのでしょうか。どなたかお教えください。お願いします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:11
>>45
メモ帳に書いてコピペするってのはどう?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:30
>>46
ありがとうございます!その方法だと一発ですね。
ヤフーにむかついてて、思いつきませんでした。感謝です!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:07
またおかしいよ。受信できない。私だけ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:10
ログイン出来ない…。
yahooさん、前のデザインに戻して下さい。余計な事しなくていいです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:14
もう二日続けて〜。どぅ〜なってんの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:15
フィルタで、orやandで設定できます?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:20
アホー余計な事すんなヴォゲ
重くなって使いづらくなっとるやん
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:34
>>43
YBB会員なんで心置きなく文句が言えます(w

落ちるのはともかく、私もデザインは前の方が良かったと思います。
せめて選択式にしてもらえればなぁ…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:13
>>53
以前のデザインに変更出来ないの?
自分は今まで通りの旧式デザインだけど?
yahooメールもいいけどさ
僕ともメールしようよ

[email protected]
5653:04/01/22 00:06
>>54
β期間中は選択式だったんで旧式デザイン使ってたんですが、
施行後は強制的に新デザインに変えられてしまいました。

4年間使ってて愛着あったYahooメールが
なんだか見知らぬ土地に見えます(つД`)
5754:04/01/22 00:33
>>56
強制ってヒドイね。でもYahooらしいかも
逆に自分は新デザインに移行出来なくなって
しまいますた…w

まあ慣れるしかないですな
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 05:39
メールを送ろうと思ったら、再ログインしてくださいって出て
再ログインしたのですが、送ったはずのメールがどこにもなくなってしまいました…
以前だったらドラフトに保存されていたのですが…
今回はそれもなしです。新デザインになったせいでしょうか?
かなり時間かけて書いたメールだったのでとても残念です…
どこかに残っていたりしないでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:09
>>58
詳細設定で送信後「保存する」にしてある?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:54
糞ヤフー氏ね!
重すぎるんじゃ・・・(激鬱
>>53
たとえ金払ってサービス受けてても約款とか利用規約をよく見ると
実はダウンしない保証とかメールが消失しない保証はしていないとかだったりする
よね普通。他のISPでも一緒でしょう、おそらく。
>>58
Webブラウザがこけて書きかけのメールが消えてしまうってこともありうるのだから
大事なメールとか長いメールはテキストエディタなんかでまめに保存しながら
書いて、コピー&ペーストすべし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:09
ログインできませんが…
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:10
できますた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:20
myyahoo!に入れねー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:23
またかよ!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:38
今日もか…こんな日課嫌過ぎるw

デザイン変える際にシステムも変えたのかな?
改悪にしかなってないっぽいが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:39
今、ログインできないのはオイラだけですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:40
イライラするので、別のサブアド取得しました。避難所。
でも避難所のほうがメインになりそう。こんなことじゃ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:40
>>68
ノシ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:42
メール見れねえ・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:44
最近同じようなことあったばっかりなのに
使いづらいメールシステムにしたあげくにログインできないと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:44
Yahooクズだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:47
お詫びのコメントがないってことはまだ気付いてないのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:50
つながったヽ( ´ー`)ノ 
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:02
つながりますた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:14
何ら異常なし。
おまえら、ひょっとしてメールソフト使わないで直にWEBメールで使ってんの?
>>78
多分そうだろう。

メル鯖自体は落ちた事ないと思う。
5分間隔で受信してるがPOPでエラーが出た事は無いぞ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:02
まだ直んないの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:25
ウワァァァァァァァァン!! ヽ(`Д´)ノ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:22
yahooのここんとこの不具合に愛想を尽かし、別のウェブメールをいくつか取得。
でもだめ。yahoo以上に使えない。メールの受信が出来ない!
送信ログも残らない!
腹たてたことが申し訳ないくらい、結局yahooメールが一番使いやすいです。
たまのトラブルには目をつぷろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:57
Yahooメールって送信主のIPはき出さないの?
まあ、別に良いんだけど…
相手のホストわからないとなんか怖い
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:27
>>82
YAHOOデリバリーに登録してPOPにしろよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:49
>>83
出すと思うんだが。。。
>>85
ヘッダみたら無いんだけど…
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:35
直ったみたいですね・・・よかった!
だからPOP受信でEdMaxでも使えば見えんだろが〜〜〜〜
もうほっとけ。
どうせ言ってもわかんねーんだから。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:39
カナダのヤフーメールいいねえ。
日本のと違ってフッターがつかないから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:57
yahoo.it遅延が酷い
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:34
>>90
POPアクセスできますか?
それともwebメールだけっすか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:28
POP痞えね―ゾ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:47
POP使えないね
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:49
つーかログインできない
あーやっぱPOP死んでたのか。はよ復旧してくれ〜。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:50
またかよ!!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:53
マイyahooの方もつながんねぇ。
メッセも繋がんねぇ(つД`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:55
あーーーームカツク!新着メール読めねー
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:55
やっぱみんな氏んでるのね
ybbpopのほうもだめだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:55
最近多いね・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:56
なぜかイギリスヤフーに繋がる…
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:56
でもweb版のほうはつながるしね?
105Name_Not_Found:04/01/28 22:57
めっちゃメールきてるみたいなのに・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:57
>>104
いや?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:58
メッセ・POP・MyYahooが×
108107:04/01/28 22:59
あ、メッセつながった
>>100
自分の馬鹿さ加減にむかついてるの?
110Name_Not_Found:04/01/28 22:59
メールTOPは開けた!
でも、受信箱が見れない
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:59
ヤフメも死んでるな繋がらん
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:01
>>108
嘘付くな
113Name_Not_Found:04/01/28 23:01
凄い量の添付、題名英語のメールがきてるんだが・・・
114108:04/01/28 23:01
>>112
いや、一瞬繋がった
今はまただめ
>>113
W32.Novarg.A@mm は、危険度4のワームです。
大量メール送信型のワームで、拡張子が .bat、.cmd、.exe、.pif、.scr
あるいは .zip の添付ファイルを伴って届きます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:02
マジで使えないな
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:03
あ〜
118Name_Not_Found:04/01/28 23:03
>>115
題名HELLOって言うのは大丈夫ですか?
>>118
だいじょうぶじゃないけど添付ファイル開かなければいいみたい
で、即行削除
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:05
漏れも使えない。
とりあえず明日の朝までには直って欲しい。
121Name_Not_Found:04/01/28 23:06
普通に開けるようになった
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:07
POPだめぽ
受信できない
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:08
今、Yahooって、落ちてる?
まったく開かないんだけど。。。
むぅ・・・ログインできないのだが
TOPページ見てると受信箱に続々とメールが入ってくる
多分ぜんぶアレだろな(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:11
ログイン出来るがマイヤフ、メールなどに繋がらん・・・
死んでるね。あぼーん。
127Name_Not_Found:04/01/28 23:12
>>124
私もそうでした。
で、開けたんですが、大量の不思議メールが・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:13
トップに出たね

現在Yahoo! JAPAN IDを用いログインを必要とするサービスがご利用しにくくなっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくたってからご利用ください。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:14
ほんとだ。ウィルスメールのせいか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:14
今すぐ利用したいんだがw
ファンだった人とはじめてのメッセ中に・・・涙
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:16
携帯でもだめぽ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:16
>>129
W32/Mydoom@MMのこと?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:18
新種ウイルス「Mydoom」(マイドゥーム)
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:20
ヤフーはBBを含めダウンしてるんでしょ ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:20
くっそプロバイダーめ
>>135
いや、BB使える
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:23
ヤフチャやろうと思ったのに・・・・
ヤフーBBのメールサーバが死んでるようで送れましぇん。
前回は使えてたPOPまで死んでますね。
2個のアドレスのうち1個は全くだめ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:25
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー
詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー詐欺企業ヤフー

チョンコ禿はとっとと死ね
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:26
>>131
ご愁傷様
142Win32/Mydoom.worm.22528:04/01/28 23:27
・件名: (下記より選択されます。また小文字は大文字になることが
あります)

- Hi
- Test
- Hello
- Status
- Mail Transaction Failed
- Server Report
- Mail Delivery System
- (無意味な英文字列)
- 件名なし (空白)

・本文: (メールクライアントにより下記の内容、またはこれに似た内容の
ものが選択されます)
The message cannot be represented in 7-bit ASCII encoding and has been sent
as a binary attachment.
しかもメールがロストしてる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:30
>>143
俺も。さっきまでヤフのトップでは「新着メッセージ5通」だったのに
今見たら「新着メッセージ3通」に。
消えたメールの内容が気になる。。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:31
ID2つのうち1つは普通に開けるんですが、
1つは開けても、>>142さんのような題名のメールが大量にきてます。
どう対処すればよいですか?
>>145
全て削除
147145:04/01/28 23:34
自分のアドレスからきてるやつも消したがいいですよね?

メール添付ウイルス「WORM_MIMAIL.R」が流行中
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1075170355/

【ネット】新PCウイルス「マイ・ドゥーム」(別名「ノバーグ」)、米国などで急速拡大
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075197850/

高危険度のウイルス広がる 対策会社が注意呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040128-00000242-kyodo-bus_all
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:37
あたぼうよ
マイドゥームは、ウイルス付きメールの添付ファイルを実行すると感染。
ウイルス付きメールを大量に送信するほか、特定ウェブサイトをまひさせるサービス拒否(DOS)攻撃を始める。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:51
はやく繋がれahoo・・・何時間待たせる気なんだぁ
チャットしてたのにさ 最近多すぎ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:54
個人情報漏洩の次は鯖ダウンですか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:59
やっほー!死んでる
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:02
いつ復旧するんだ?
早くしろヽ(`Д´)ノプンプン
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:02
個人情報漏れたんですか?ahoo
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:04
yahooBB会員でもメール受信できて
送信できないよ。
無料もだったんだ・・・
ここに来てやっとわかったよ・・・

受信はいいから送信頼むよ〜〜〜!!急ぎなんだよ!!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:04
一時的にメールボックスにアクセスできませんでした。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ありません。メールボックスの問題については記録され、現在復旧作業を行っております。

だってさ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:06
利用しにくくなっておりますって・・・
利用できる奴がいるのかと小一時間(ry
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:09
>>158
さっきつなげたよ
ウイルスメールたっぷり届いてた
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:10
俺はメールは問題なく使えてる
ウィルスも届いてないっぽい
でも、メッセは使えない
何かヤフーがヤヴァイ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:13
Yahoo!メールメンテナンス作業のお知らせ(1月23日)
下記の通りYahoo!メールのメンテナンス作業を行います。メールソフトによるメールの送受信ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

日時:1月28日(水)午前6時00分〜午前7時00分

これ関係してるのかな〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:16
それもあるかもしれんが,最近ヤフーの鯖自体が飽和状態なんでしょ?
アクセス数に対応できてないのでは?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:18
設備投資に金出さない日本の経営指針がもろに出てきたわけで
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:19
ここで文句言ってる人ってまさか無料メールの利用者じゃないよね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:22
私は金払ってるよ。というか,回線使ってる。。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:22
重杉 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ モウダメポ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:23
レス呼んだけど,誰かが攻撃してんの?かな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:23
>>163 アクセス数っても平日なのに・・・
折れメッセのみ死亡だぁぁぁああ
170 :04/01/29 00:24
あ、やっぱりそうだったのか・・・
ヤフーBBを選択したのは、俺の人生最大の失敗だったよ。
変えるのめんどいしな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:24
普通に使えるけどな
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:28
メッセはまだだめだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:31
POP3つかってOLに受信させてるが落ちてこない・・・
まじでやばい
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:49
ケータイから自分のやふめーるに送ってはみるが、
トップには常に「新着なし」で、10時くらいから変動ナシ。
おそらく友人も送ったといってるので、5通は受信してるのに
まったく変化ないってことは・…
すべて消えたの?!なにこれ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:50
>>170

禿同
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:53
メール送れたYO━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
メッセつながった!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:55
復旧したね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:05
しかし、腹が立つ。
こちとら遠距離の彼女との音声チャットを寝る前の楽しみにしていたのに、
今日はできなかったじゃねーかよ。

なんか、苦情言ってやりたい気分なんですが、窓口あんのかな。
猛烈に文句言いてぇ。

くそー、むかつく。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:15
現在Yahoo! JAPAN IDを用いログインを必要とするサービスがご利用しにくくなっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくたってからご利用ください。
>>174タン
その後届いた?
なんか自分のは消えてそうなんだが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:21
ガンガレ>ギャフー
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 11:28
昨日以来
いつみても受信箱(1)になっているが
メールは着ていない

受信箱(5)となっていると
4通しかきていない

なぜ??
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:25
私ももメールが7、8通消えたよ

何でヤフーは説明責任もせずもみ消そうとしてる訳!?
ほんと意味分からないんですけど。ばかやふーどうにかしろよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:07
>>183
そりゃスパムメールだろ
ゴミ箱見てみろや馬鹿
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:14
ヤフーメールを使ってて容量がいっぱいになってきたので削除かけたのですが使用量がへりませんがどうしてでしょうか?
ちなみに今435Kで12.0MB52%使用してるとなってるのですが・・・
うちでも最低1通ロストしました。オークションでの質問に対する返答。
ウェブ上では返答が出てるんで支障ないんだけど、来るはずのメールが
来てません。でもヤフーメール以外にフリーで使えるとこは正直ない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:14
それはたぶん遅配だよ
22時43分のメールが日付変わってから来たもん
うちにはvirusはないけどね
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:56
ヤフー調子わるい!!急ぎのようなのに・・!!
ウザー( `ロ´)
メール消えた人いますか?
なんかオークションのメール全然来ないんですけど・・
そもそもメールなんて言う物は消える事も有るという認識を
持たなきゃ駄目
192183:04/01/29 22:27
スパムもきていない
そもそもゴミ箱に入っていたら
受信箱(1)にならん
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:07
ぜんぜん届かないよ!
海外からのメール待ってるのに。キャンセル扱いされたらどうしよう・・・
タダなんだし、ウイルスが原因らしいからマターリしる、って
思う漏れはダメなのかなぁ・・・。

ていうか、オークションならサブも違うので用意するもんだろ。
193です。
YBBなのよ・・・・・・・別のアドでやってみるわ。
>>116
そう。だから使うなってば。
>>140
もちろん詐欺ではありません。使用許諾契約文を読まないあんたこそとっとと死ね
>>179
そりゃ腹立つでしょうな。自分が馬鹿で間抜けでとんまだということが白日のもと
にさらされたわけですから。その勢いで死んだらどう?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:14
ずっと何の異常もなく使えてる俺の所は
変なのか!?

(YBBのPOPアクセス)
漏れもメーラーから送受信してるけど
ぜんぜん異常ナシ。
俺も異常なし
POP受信でメーラーはEdmax使用
例のウイルスメールも来ないし
正常に送受信できる
異常なしだと思ってたら5通ぐらい消えてるっぽい。
めんどくさいなぁもう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:44
なんか今日軽いですね
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:15
ぎゃふーは文字化けを除けば使いやすい方だと思うけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:52
他板から誘導されてきました。

yahooメールの使い方なのですが、
あれってHTMLメールですよね?
あのHTML機能を解除することはできますか?

メールを作ろうとすると、
いちいち一行ずつ空白ができてとても見難いのですが・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:12
・・・なんかウイルスメールも沢山来てるんだけど
自分のYAHOOアドレスで送られたメールも(ウイスルメール)
数通送り返されてる・・・
プロバのもMSNのもまったくそういうことない
これはYAHOOメールのシステム自体がウイルスに感染してるってことなの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:40
>>205
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/browser/browser-29.html

> [色とグラフィック]モードでの編集時は、[改行]キーを押すと
> 2行分改行されます。
> 1行だけ改行するには、[Shift]キーを押しながら[改行]キーを
> 押してください。

あと、メールの作成画面の ( 標準 | 色とグラフィック ) で
テキスト形式にできるけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:06
>>207
サンクス!助かりました!
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:17
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:19
すまん。MISSった。http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~fnao/cgi_nao/email.cgiなんだけどさ、漏れが友人アド偽装して送ったわけよ。そういうのって携帯から「こういうのやった」いうのわかるのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:00
また使えないのかよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 04:35
要らなくなったアカウントを破棄したいんだけど
どうすればいいの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:43
>>212
くれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 09:03
>>212
デスクトップに新規にフォルダを作り、フォルダの名前を「お墓」とする。
次に、メアドを書いたメモ帳を、そのお墓のフォルダに収納しておく。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 10:53
>>212
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail/whatisymail-22.html
> Yahoo!メールアドレスだけの削除はできません。
> Yahoo!メールアドレスを削除するには、Yahoo! JAPAN IDを削除します。

削除するには
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-27.html
>>213 雨マーク込みでよければ 
>>214 不法投棄で京都府警に通報
>>215 ありがとう
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:50
携帯でやふーめーるって見れるんですよね。

これって、海外行ったときにも有効なんですかね?

もちろん、海外でも使える携帯持っていって、です。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:19
つながらん
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:26
なんかYahooトップで表示される新着メール数っていつもまちがってるんだが。
11通着たとかかいてあるのに、実際は1通。ずっと最近まちがえてんだがなんかのバグか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:03
使いたいIDが国内YAHOOに無かったんで、海外のYAHOOに登録した。

その登録画面で、「language:contents」という質問項目があったが、
選択肢に韓国があって日本が無いのはなぜだね?
我が祖国はアジアを代表する先進国だというのに差別ニダ!!

よくわからず近場だしってことで韓国を選んで登録ボタンを押したら、
韓国のYAHOOのどこかに飛ばされた。
ハングルが並んであるばかりで全然読めん。
>>219
ブラウザのキャッシュ
>217
海外でも使える携帯って言ったって、通話のみのが多いぞ?
メールやウェブは不可の事が多い。あてにするならよく確認しておいた方がよいと思われ。
ヤフーから自分の携帯(ボーダフォン)にメール送っても届かない。
何日経っても届かない。携帯からヤフーへはちゃんと届くのに。不便だよヽ(`Д´)ノウワァァァン
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:37
>>223

んなこたあない。

まさかと思い俺今やってみたが瞬着。
ちなみに俺、関西。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:17
何かおかしくない?
>>223
迷惑メール設定で拒否ってるんじゃ??
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:14
イヤキチされてんだよ。
>>223
hotmail→docomoは届かない。

それと同じようなフィルターで拒否られてるのかも。
携帯板で聞いてみたら?
>>223
ためしに送ってみたけどきちんと届いたよ?
携帯でヤフーを拒否する設定になっていると思われるので、設定を解除しる
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:33
いったいいつになったらAPOPに対応してくれるんですか?
>>228
マジで??
漏れ以前、ホトメ→docomo届いたよ!
画像添付は出来なかったけど。。
docomo→Yahooが届かないのですが私だけでしょうか?
送ってすぐ相手先ホストの都合により送信できませんでしたって
速攻で返ってきます。

Yahooメールオプションを見ても拒否設定していませんしメアドも間違って
いないのですが・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:20
今、落ちてる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:35
ちょっとおかしい。かも。
235231:04/02/24 12:14
スマソ訂正でつ。
ホトメ→docomoへは連続した「.(ドット)」があると送れなかった。。
ヤフーBB、470万人分情報流出…恐喝未遂で男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040224-00000207-yom-soci
これってちょっと数が多すぎねえか。
つーか、つまりMyYahooとかの登録情報も入っているってことねえの。
だとしたら漏れのYahooメールも情報がだだ漏れってこと。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
OEでヤフーメール送受信したいんですがメールサーバーのURLがわかりません。
誰か教えて下さい。
またメール鯖が重すぎ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:22
落ちた?
デザイン変わる前はさくさく見れたのに変えてからログインに時間かかるし
画面切り替わるのがめちゃめちゃ遅い時があるのは自分だけかな…。
今また落ちてる? 今日の午後も落ちてましたよね……何なんだか。
あと、IEで、永遠にリロード繰り返したりしない?
普段Mozilla使ってるときは発生しないんだけど、
この前IEでログオンしたときにびびった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:03
いまだにPOPアクセスにAPOP認証、SSL等、ぜんぜん採用しない、
このセキュリティー意識の欠如こそ、今回の個人情報漏洩
の象徴ではなかろうか。

244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:09
ヤフーメールさっきまで繋がってたのに・・
またかよ 
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:26
メール見れねぇーよ、糞アホー!
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:53
>>236
ソフトバンクBB株式会社の発表(2回目)について(2月25日)
ttp://docs.yahoo.co.jp/info/notice11.html
これによると、YAHOOサービスはソフトバンクとは別個の管理
になっているようで、一応大丈夫らしいのだが……。
なんか図では専用線を通じて顧客情報を簡単に引き出せそう……。
ま、ソフトバンクとはいえ、YAHOOを冠したものが信用失墜している
現在、YAHOOメールの信頼性なんてあったものじゃないけどね。
247中毒:04/02/25 16:58
ネットもメールもみれないのですが・・・
いつ復旧するのでしょうか?
まだ ヤフメル 繋がらない。
またつながらないですな
昨日から断続的に落ちてるのに何の説明もない……何なんでしょね。
また繋がらなくなってる・・・
ブラウザだと見れるのに、outlook expressからだと受信ができない。。。
送信はできるんだけど。
ちゃんとYahooデリバリーも受信ありにしてるんだけど。。。
age
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:40
セキュリティ強化中です!
よろしく!
255大石英司:04/02/26 13:10
 実はBBユーザーより、どうしても2メガ以上のファィルをメールで送
れないという話を聞き、何かアウトルックって、そんなデフォルト設定が
あったかなと思いつつ調べたらやはりない。半信半疑でBBのサイトに飛
んでみるが、そんな情報はない。試しにと思いBBのサポートに電話した
ら直ぐ繋がった。ななんと、BBでは送信ファイルは2メガ、受信ファィ
ルは3メガに制限してあって、それ以上のサイズのメールをやりとりする
拡張オプション等は無いとのこと。思わず絶句する。
 本当に本当なんだろうか? 未だに信じられないんだが。10年前のパソ
通だって、もうそんな制約は無かったと思うが。こんなプロバイダを300万
人以上もが使っていて、誰も不便に感じていないんだろうか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:36
>>255
不便だよな。俺も文句は言ったことある。
デジカメ写真十数枚添付しただけでダメってことも
よくあるからな。

メールボックス容量はでかいのに1通当たりの
容量制限はきつい。


でもな、これ結構制限してるとこ多いんだよ。
俺、初期のNiftyメール持ってるけどこれは3M。

フリーのものはメールボックス容量自体が1Mとか
ざらだし問題外。

結論として、俺はメールで3Mとか以上の大容量は
送ることができたら運がよかったと思うくらいが
いいという判断に達した。メールは大容量転送
には適さないと。

ファイル転送にはインスタントメッセンジャーとか
他の手段を使うしかないのかも。

いいものがあったら俺も教えて欲しい。
257s:04/02/27 23:31
つながらない
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:30
全然繋がらない!
海外からなんだけどこれってこっちのプロバイダのせい?
それとも、ヤフーが重いの?
>>258
ここのログ読んでる?
ヤフーが不定期におかしいんだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:42
BB会員専用サーバーはずうううううううっっっと
無問題。
>>260
BB会員鯖でつが
調子悪いです。
>260 ヤフそなものがおかしい罠
さっき、@ybb.ne.jpのアドに漏れてますたメールが
重要なお知らせで来たがな…
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:33
あの、スレの流れと違くてすみませんが、
現@yahoo.co.jpのメルアドだけ残したいんですが、
今のID削除して、新規ID取る時、すぐにこのメルアドで登録できますでしょうか??
@hotmail.comは90日放置後削られて、2年くらいして試しにやったら同じメルアド取れたのですが…
少し時間を置かないとダメですか…?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:35
削除する必要あるのかな。
同じIDならybbを使わなきゃいいだけだと思うが。
265263:04/02/29 18:17
や、あの、今のID、すごい厨なんでオクとかで使うの恥ずかしくって(汗
メルアド(@前はIDと別です)ほうは気に入っているので、
こちらだけ残したいと思ってるんですが…ムリでしょうか〜?
ヤフーは
今のID削除したが最後、そのIDで使ってたメルアドはもう永遠に使えなくなるんじゃなかったっけ?
新しくオク用のIDつくりなよ。本人確認費払って。
ヤフーのIDは複数取る事認められてるから。
で、今使ってるIDは無料サービスのみ使うとか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:39
IDって考えるのめんどくさいよねえ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:44
前も調子悪いことあったけど、こんなに繋がらないのは初めてなので。
ヤフーはトップしか表示できないし(しかも画像がキレル)
今は、ここにも繋がらないという書き込みがあんまりないので
ひょっとしてこっちに問題があるのかなぁと。
ついでに、27日から。。。
269268:04/02/29 23:46
すんません。
258=268 です。
270263:04/03/01 00:29
そ、そうなんですかあ〜!
削ったら今のメルアド永遠に使えなくなっちゃうんだ…気に入ってるのにー。
厨IDだけど、このメルアドはDM用とかにとっとこうかな…ありがとうございますです。

>>267
新規ID、考えてたんですけど、正直ちっとも決まんないでつ…むうー。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:40
>>270
初恋の人の名前に一票
>271
ネカマになっちゃうやん(笑)
273263:04/03/01 01:18
>>271
いやあ、そんなロマンティークなもんじゃないですよお〜(テレ
何か字面がよくて気に入ってんで取っておきたいなーと思ってて。
だいぶ前にメルアドだけ先に取って、その後ID決めた記憶が…
だからすげーテキトーなIDにしちゃってウツだったんです。
(昔のヤフはそんな風なことができたような??)

>>272
|∀`)ンププ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:33
いまアド変更無料だね(^^
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 07:44
ネットオークションをして連絡を待っていたのだが、
新着メールの日付がおかしく、一番上に表示されずに
既に読んだメールの下にあったため、しばらく気づかなかった。
こんなこと結構あるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:35
>>275
もまいのメールソフトは何?
>>275
メールのタイトルが一覧表示されているところの
上枠にある「受信日時」をポチッと押してみて。

おそらくメーラーはOutlookだと思うけど、違ってたらごめん。
なんか追加メアドの認証ができないのですが・・・
「追加メールアドレスの登録/停止」ボタンを押しても
同じページに飛ばされる・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:33
自分のメールボックスに入るときに必要なパスワード
パクられる危険性ってありますか?

一応16ケタの意味無し数字とアルファベットの混合で
設定してあるんですが。

トロイのなんとかでかっぱらわれる可能性とかも、あり?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:56
>>275
メールソフトを晒してくれなかったら原因究明のしようがない。
281275:04/03/02 04:24
ごめんなさい。メールソフトってーのがよくわかっていません。
設定とかしてなくて、YahooのHPからログインしてます。
忘れてください…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:38
>>281
メールソフトってのはOutlookExpressやポストペットのような、メールを
受信するためのソフトのことをいう。前者はあなたのPCにも入ってるで
しょう? このように、メールソフトを使ってメールのやりとりするタイプの
メールをPOPメールと言います。

方や、あなたがYahooで使ってられるようにHPを見る形でメール
をやりとりするメールをWebメールと言います。


さて、日付の案件ですが、WebメールでYahooメールを見てられるの
でしたら、日付がおかしいのはメール相手方(差出人)の使っておられ
るパソコンの時刻設定が狂っているという可能性が一番高いです。
たとえば、パソコンの内蔵時計が10日遅れていたら、10日分遅れた
日付でメールは届きます。今届いたばかりなのにあたかも10日前に
届いたように見えてしまうのです。

おそらくこれが原因ではないでしょうか?
あれから1件、計3件、その方からメールが来ましたが、2件目のみ日付が変なんですよ。
一度時計を合わす時に間違えて、あとで気づいて直したのかな。
丁寧な回答ありがとう。

関係ないけど、うちのパソコン時計は最初5分程度のズレだったのが、
だんだんズレが大きくなって、いつのまにか35分も進んでるw
直さなきゃ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:37
>>283

そうなんですよ。
一般的にパソコンの内部時計ってのは実にいい加減なもので、
放っておくと、どんどん狂っていきます。

WindowsXPにはその機能が最初から付いていますが、インターネットに
つないでいると自動的にパソコンの時刻を常に正しくしてくれる
ソフトを稼働させておきましょう。(XPではその機能をOnにすることを
お忘れなく)
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 07:15
パスワード変更で、どんなパスワードを入力しても、

Yahoo! JAPANをご利用いただきまして、ありがとうございます。

現在、Yahoo! JAPANでは、お客様に安心してご利用いただけるよう、セキュリティー強化策を推進しており、パスワードの設定ルールを変更いたしました。

登録情報から推測されにくいパスワードを設定してください。


と出るよ・・・
ヤフーメールなんてまだ使うやついるの?
ヤフー内部には情報漏らし社員がいるんだぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:29
Do you yahoo?
何とか汁
英会話学校の外国人講師が見たら鼻で笑うよ。
>>287
その英文?は客をすごく侮辱してるよ。
ヤフー社員は意味わかってて影でヒヒヒと笑ってんじゃないか?
ヤフーアカウント削除したいのに、削除項目が無い。
どっからアカウント削除するんだYO!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:20
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:00
いつの間にか着信通知できるようになってるな。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/tips/tips-26.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:51
>>291
まあ、欲しかった機能の一つだな。

だが! そんなことより早くセキュリティーをあげてくれ!!!
APOP認証、もしくはSSL対応送受信できるようにしてくれ!!!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:45
>>292
APOP認証はいらんからWEBメールを全部SSL対応にしてほしいな。
yahooメールは一回アドレス作ったらずっと使えるの?
消す方法はないんですか?
>>294
最新5レスくらい読め
296294:04/03/11 00:03
失礼しました。
>>287-288

何がおかしいの?
ヤフーのトップページからログインするのに、
3〜4日前からルーターのFW切らないと行けなくなった。
SSLかけてるわけでもないのに。
同じ様な人います?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:58
ウチは昨日あたりからSSLでログインできなくなったよ。
Yahoo!メールからログインできなくって、Yahoo!自体をログアウトして
SSLでログインは出来るんだけどね。(Yahoo!自体にログイン)
わかり辛くってスマソね
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:00
ついでに300ゲッツ
スレとは全く関係ないんだが、Yahooって、ガリバー旅行記の「馬の国」に出てくる
「ヤフー」と関係あるんだろうか。
302298:04/03/14 01:16
あれからいろいろやってみたが、
FW切らなくても入れる時と、切らないと駄目な時がある。
しかも切らなくてもログイン出来る時があるのに、
ログインしないで直接メールに行こうとすると切らないとするとだめだったりとか。
その逆ってのもあった。
切らないとまったく駄目な事も。
もーわけわからん。
怪しいからヤフーを見るな。
あの企業今何やってるかわからん。
やばいんじゃないか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:04
なんか情報漏えい以来ウイルスメールがわんさか来るんだけど俺だけですか?
漏えい以前はまったくなかったのに。。。。
ヤフメールアドレスを変更するといいよ。
今なら一度なら無料。
受信箱は見ることができるけどそこにあるメールを見ることができない。
んな状態で5日目突入・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:50
ヤフーメールをやめるといいよ。
集団訴訟の相談にヤフーメール使うなんて馬鹿はするな。
集団訴訟の相談には、ヤフー関連サービスも
geocitesのURLのサイトも使ってはいけない。

裁判に関係なくても使ってはいけないと思うぞ。
検索など止むを得ないときだけちょっとだけ使う。
フッタを消したいが為にプレミアムに入るのは馬鹿ですかね?
>>308
(・∀・)エライ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:23
たとえば、「フリーメールでは登録不可」のメール登録して
参加なり加入なりするサイトってありますよね。

この場合、プレミアムに入ったからといってよそではフリーメール扱いが
なくなるわけではないですよね???

また、BB会員の方にお聞きしますが、BBメールがよそでフリーメール扱い
された経験はありますでしょうか?
まだログインできないSSL使って。携帯電話からはログインできる。
SSL使わずにログインは試していない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:25
>>310
BBアドレス、前は使っていたけど(問題無く使えた)他のメアド使うようになったよ
ヤフのメールでも平気で使えた記憶が…
>>311
今だ、sslで接続出来ない。設定かと思ったけど全くダメだったし。
ssl使わずにアクセスしてるけど、不安だからpsw度々変更してるよ。
yahooメールからイタズラメールが来て困ってるので問い合わせをしたいんだが、
yahooのページを見ても問い合わせ先がわからん!

どなたかご存じないでつか。
確か六本木ヒルズじゃなかったか。
消化器もって殴り込みにいけ。
315313:04/03/17 15:11
ヱヱヱっ、問い合わせ用のメールアドレスないの?
JPNICに登録してあるメアドにも送ってみたが梨の礫だし。

糞だな、Yahooは。
また落ちてる
この数日間で迷惑メールが急に増加したんだけどなんで?
フィルタを通過する迷惑メールもあって困ってるんだけど。

今までほとんど来なかったのに。
急に何が起こったんだろう?
漏洩情報が徐々に広まり始めたんだよ。
店でYBBを使ってた俺は最近、マイラインだのホームページだの
通信関係の勧誘電話がひっきりなしにかかってくる。
受信箱をクリックしたらページが
表示されませんってなる
助けて
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:19
検索すると必ずつながらなくなるんだけど俺だけ?
高度な検索っていうのだと大丈夫なんだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:51
>>317
漏れも今まで迷惑メール来た事がなかったのに、先週ぐらいから毎日のように来るようになった。英語のアダルトのやつが。
なぜか漏れの下の名前を知ってやがる。
気持ち悪いからYahooメールは廃止しようかと思っているんだが、いかんせんサブで使っていたのでいろいろ面倒だ_| ̄|○
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 05:26
>>321
えっ?ウチも下の名前がタイトルに入ったメールじゃんじゃん来てるよ。
鬱陶しいからフィルタ作って名前で来たメールは避けるようにした。
殆どメインで使ってるから、今更メアド変更できねぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 07:37
それって件名が>Adult Only<てなっているやつ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 08:01
MAILER-DAEMON@ yahoo.co.kr からメールが来た。メール出してないのにDAEMON……
ハックされてますか?
SSLでログインできないのがなおったみたいね。

ちなみに数日前にサポートに報告したときは
「セキュリティを強化したのでログインしにくくなっているユーザも
いらっしゃるようです。」っつう答えだった。
何が変わったのだろうね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:49
>>324
3日ほど前から激しい
うちも来るよ いろんな所にメール出しまくってる(覚えはないけど)
それと他にもウイルスファイルもね
@blkmf〜〜〜ac.yahoo.co.jpからのメールが圧倒的に多い

ウイルスチェックしてもウイルスは感染しとらんが、ウザイ

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:15
なんか今日になってメールのページが403エラーで開けなくなったんだけど、
他にも同じ症状の人いる?



328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:16
自分もなのだが
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:32
え?大丈夫だよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:35
自分のYahooメールに、昨日一晩だけで70通近いウイルスやら迷惑メール
やら送りつけられて欝。今も続々と届き続けてる。
たぶんこの時間までに軽く100通は超えてる。
有料のウイルスチェック入れてるのに…。みんなのところもそう?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:42
自分もです。メールのページがみれません。
でも、「マイヤフー」からならみれます。
327さんと同じ状況になっています。
いったいどういうことなんでしょうか・・・
昨夜から今日にかけての1時ごろまでは見れましたが・・・朝はだめです。
お、入れるようになってます!よかったぁ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:42
>>330
うちはウイルス、迷惑メールといったたぐいのものは
一切来ないよー。

一度迷惑メールが到着したメルアドって以降、断続的に
続くようになること多いからねえ。

あなたのそのメルアドはどこかの業者に漏れちゃったみたいですね。

残念ですがそのメルアドは捨てメルアドにされた方が
よろしいかと。。。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:55
>>330です。
>>334
ありがとうございます。このIDでヤフオクの取引もやってまして
オール「非常に良い」評価で、最近ようやく130越えたばっかり
なんですよー。なので簡単には捨てたくないのが本音なんです(涙
つうかなんでこんなに時間がかかるようになったんだ?
時々全くログインできないし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:58
添付ファイル付メールがものすごい!ひらく度にウンザリする。
338名無し:04/04/05 21:57
最近、訳のわからない迷惑メールが1日に45通も届くんです。
全部違うアドレスなんですけど、似た内容で英語だったり添付ファイルが
ついていたり・・・・。
どうやったらそういうメールが来なくなるんでしょうか?
米ヤフー、電子メールの容量増強を発表
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081161137/
>>335
フィルタをつかいましょう。とりあえず自分宛でないやつはごみ箱という設定から。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 12:47
hage
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:34
フィルター使っているにも関わらず、
毎日何通か、ウィルスメールが届く。
ヤフー! なんとかしろ!!

343愛羅武 ◆7Vai.S2XRY :04/04/14 16:12
>>342
句読点の使い方なぞい
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:53
↑↑ 名前が禿げしくなぞい

345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:32
つーかYahooなんて使えねー。企業として最低限、電話番号くらいは公表するだろ?普通。
急なトラブルがあったって迅速な対応してもらえないし。
メールのみでしか対応しないなんていうのは怠惰であり奢りそのものだと思うぞ。
そのうち別の企業に首獲られるな。風前のともし火。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:10
ヤフオクでも、コバンザメのように出品者に張り付いて、
おいしいところを吸い上げる、ヤフーはサイテー!
コバンザメ商法 反対 !!

おまけに出品手数料とか、落札システム料にまで消費税
つけやがって! 普通サービスにするか、それ込みの値段だろ
ヤフーのセコさには、ことごとくあきれる!

ジャパネットタカタを見習え !! ヤフー!

347愛羅武 ◆7Vai.S2XRY :04/04/15 21:25
>>344
俺の名前には深い意味があるんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:56
オークションの利用停止くらって、料金支払って後、数日後の利用再開というレスポンスの悪さ。
なんというていたらくなんだ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 09:35
>>348
オークションの利用停止をくらったおまえの方がていたらくだと思うがw
>>347
( ´_ゝ`)フーン   ( ´,_ゝ`)

351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:24
何か迷惑メールだけでなく妙な業者から電話まで来るようになった
これってyahooのせいじゃないかも知れないけど疑心暗鬼になる
かと言ってこのアドレスは捨てたくないし…
捨てたところでもう遅いだろうし…
>>345
だから?
>>346
使わなきゃいいじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:02
今死んでる?
お亡くなりになってます
死んでるね。
メールは生きてるけど、MyYahooが死んでる
俺はメールが死ボンヌ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:16
半分死にかけって感じですね。

メールが死んだり、MyYahooが死んだり・・・
でもって、メッセンジャーも死にかけですね。

> 本日(2004年4月19日)14時30分ごろから障害により、
> メッセンジャーが一時的につながりにくくなったり、接続が
> 切れる可能性があります。ご迷惑をおかけしますが、復旧
> まで今しばらくお待ちください。

だそうだ・・・。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:20
メールが死んですごーく迷惑です。。。。
早く生き返ってれ〜。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:22
POP3で取り込めるよ。
Web上ではだめ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:27
ケータイからはメール生きてました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:00
ウィルスメールなのか、迷惑メールなのか
大量に届くんですけど、どお言うことなんですか?
>363
そういう人にアドレス知られてるってことさ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:29
いや、ありとあらゆるとこから届くんです
しまいには自分のメアドからも。
YAHOOに問題があるんですか?
それともトロイ系?
>>365
だからあ、そういう人にアドレス知られてるってことだろ?
ウイルスに感染するもそう、迷惑メール送るもそう。
たくさん来るのはアドレスが何かしら出回ってるか、
割と推測しやすい簡単なアドレスなんじゃない?
英単語とかさ。
>>365
From: フィールドが発信者と同一のスパムはまずありえません。
>>365
初めて自分の携帯アドから自分の携帯にメールが来た時は
俺もびっくりしたぞ。携帯を乗っ取られてんのかと思ったよ。

ところで皆さん、又ヤフーメール氏んでませんか?
しんでます
さっきから全然ひらかないよ。最近おおいよな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:29
糞だな
オクとか使うのでプレミアムでヤフー使ってるんですが
こんな僕は負け組みということで宜しいでしょうか?
>>371
勝ち組
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:38
メール書くとき改行すると
二行分改行されてしまうんだけど(一行空いてしまう)
これって設定で変更できる?
Yahoo!からメール送るときに、自動ログアウトされたとかでたことあります?
わたしのとこは、数分しか経ってないのに、よく発生します。

また、これが出ると、せっかく書いたメールが消えるんですよね…
ブラウザで戻っても残ってないし…。
なるべく「送信」ボタンを押す前にクリップボードへコピーするようにしているのですが、
忘れたときに限って発生する…

最初からエディタに書けばいいんだけど、ついついずぼらしてしまうので…
別IDでメッセンジャつけてたりしない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:39
今、Yahoo!メール ファイル添付できないですよね?
ページは移動するけど上のフレームの所だけ表示されて
あとは真っ白なんだけど・・・
私だけですか?ちょっと前はできたんですけど・・・
フォトもタイトルは表示されるけど写真はまったく表示されないんですよね。
昨日まではフォトは普通に写真が見れたのに。
でもフォトから画像は見れないけどタイトルだけ選でフォトから選んで
公開プロフに画像をアップしてらちゃんと画像は表示されてるんですよね。
不思議だ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:17
あたしも、めっちゃ迷惑メール?きます。。。
ひらいちゃったんですけど。怪しいアドレス付きでした。。
開かない方がいいですよね?それは。
アドレス初期のままなんで単純だから、複雑な奴に変えたほうがいいですね(つД`;)
でも、メールき始めたのはここ3日間くらいなんですよね。
なんなんだろう。。。情報が漏れたからですかね、やっぱ。
>>373
>>207のことですか?
>>374
ADSL使ってない?
リンク切れで再接続してセッションが切れてるんでわ?
380374:04/04/25 01:26
会社からプロキシ経由で繋いでいます。
Yahooメッセも起動してるんですが、これが激しく切断/再接続を繰り返したりしています。

やはりセッションが切れてるのかな。

自宅のケーブル回線では発生しないんです。
>>380
それならネットワーク管理者の人に問い合わせた方がいいかも。
会社でメールとかメッセするのが問題ないならだけどね。
おまえらなんでウェブメールで使うんだよ?
さっさとPOP受信に切り替えろ
生パスワード垂れ流しなんてできません
まさかWebだと垂れ流してないとか思ってたり…?
はい、垂れ流ししてませんよ。SSLって知ってますか?
すっぱいすっぱいりんごちゃん
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:00
受信したメールが未読なのに時間たつと勝手にゴミ箱に行ってしまいます。
これを防ぐ方法ありませんか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:17
>>387
そんなのアリエネ。

誰かにパスワード盗まれてるだろ。
速攻変えろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:17
突然すみません。お尋ねします。
yahooメールの容量がいっぱいになりそうなのですが、
今までに受け取ったメールを
PCのHDに移す方法などあるのでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:58
>>389
pop受信すれば?
391389:04/05/04 23:08
>>390
それはOutlookなどに転送するということですよね?
何百通とあるので凄く大変そうに思うのですが、
一気にデスクトップに(メールの)ファイルを
ダウンロードするような方法は無いのかな…。
>>390
メールソフトの設定をしてから受信ボタンをおすだけで、なにも大変なことはないと思うけど…

ファイルとしてバラバラになっている方が大変じゃないですか?
393392:04/05/04 23:24
誤) >>390
正) >>391
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:22
>>391
2分で済む話。
>>391
「転送する」わけではない…

>一気にデスクトップに(メールの)ファイルを
>ダウンロードするような方法は無いのかな…。

POPを使えばいい。Yahooメールのオプションをよく見ろ。
396391:04/05/05 12:24
みなさん、色々アドバイス下さって
ありがとうございました。
Yahooメールのオプションを見直してみます。
すみません。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:59
yahooID登録死んでませんか?
家だけなのかな・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:57
俺も最近ウイルス添付メールが頻繁に来るようになった。
問い合わせたら有料のチェックサービス入れみたいなこと書いてあったよ。
しかも全ての検知や駆除を保証するものではないと加えて。
>>398
新種ウィルスでパターンが未対応のものと思いますので仕方ないかと..
Yahoo!メール、@の前後を任意に設定できる「マイネームアドレス」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/11/3048.html
アドレス変更無料だったので変えてきた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 02:26
有料物は興味なし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 03:32
現在Yahoo!メールにアクセスできません
現在、Yahoo!メール緊急メンテナンスの為、一部のお客様において、ブラウザによるアクセス及びメールソフトによるメールの送受信ができない状況となっております。

しばらくしてから再度ログインしてください。ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
>>403
同じくアクセス拒否された(´・ω・`)
>>403
> 現在Yahoo!メールにアクセスできません

これ↑何処に出てるん?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 03:49
漏れもしっかり拒否されますた・・・
取引のメール確認しなきゃならないのに〜〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
407403:04/05/12 03:52
トラブルやメンテの情報ってどこにさらして有るんだ?
もしかしてYahoo!ってさらしてないの?
408405:04/05/12 03:54
>>407
なまえ間違えて403にしてもうた、>>405です・・・_| ̄|○
すまん
アカウント剥奪されたと思って焦ったよ・・・・・
ちゃんと掲載しろよ>ヤフー
410ヤフー:04/05/12 08:38
馬鹿や気違い、オコサマなどはサポート対象外です。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:51
まだアクセスできんぞ
>>409
剥奪がすぐに思い浮かぶような使い方はさっさとやめましょう。
はやく足を洗いなさい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:14
ヤフーメール OEでアカウント登録したのに使えないんですが
送受信のときに「認証中」とかって何度も繰り返しアカウント名・パス入力画面が出てきて・・・
マジでわかんないっす 教えて凄い人
IDかパスワードが間違っているだけだろうね
415413ではないが:04/05/13 13:09
>>414
それなら話は簡単なんだが・・・・

俺はヤフーメールで同じような事がおこってソポセンで同じ事を言われた。
そんな事なら誰が電話をするか!
結局インターネットオプションをいじくりまわしてやっと自己解決した。
Outlook Express は確かログが取れたからそれを見れば原因追求が
簡単かもね。いずれにしても設定間違いには注意しましょう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 06:23
つながらん
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:51
朝から重すぎるんじゃー、禿!
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:31
このYahoo! JAPAN IDは利用停止になっております。
Yahoo! JAPAN利用規約にもとづき、次の場合、Yahoo! JAPANは当該ユーザーの
登録IDとパスワードを削除したり、サービスの利用を禁止させていただくこと
がありますのでご了承下さい。(a) ユーザーがYahoo! JAPAN利用規約の定める
内容に違反したり、利用規約の精神にそぐわない行為をとったと判断されると
き、または (b) ユーザーがほかのユーザーや団体、およびYahoo! JAPANの
権利を侵害したと判断されるとき。

ログインしようとてもパスワードが認識されず、再発行しようとすると上記
の画面にたどりつきました。身に覚えはないんだけど。
どなたか対処法ご存知ないですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:24
今朝の早い時間からずっと調子おかしいね。
システムメンテ前になんか起こったのか起こったからメンテか。
421名無しさん@花束いっぱい。:04/05/14 21:29
なんで繋がらないわけ?一日中、メールが送れない。
ヤフオクで落札したもんがあるのに…
私は1999年から使っていてトラブル皆無なんだけと…
あなたたちは相当運が悪いか頭悪いんだろうね。
頭悪いというのは代替手段を用意してないというところね。普通ヤフーメールはサブで使うもんだ。
そうなんだけどさーヤフーメール使いやすいんだもん。
メールだけじゃなくてトップも重すぎ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:45
今日はもう諦めた方がいいかもね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:07
>>421
現時点でも接続できず。
BB会員だが昨日からこちらも接続できず…
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:48
お詫びもねーよ
個人情報が漏れたときも
ほとんどお詫びない会社だし。
429Yahoo!:04/05/15 23:59
だって悪くないんだもん。

「とにかく謝っとけ」というのは典型的田舎モノ、前時代の遺物的発想。
そういうのを要求する>>427-428も同様。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 02:12
Yahoo!メールでは、送ってもらったメールが届かないということはありますか?
gooのメールは受信遅延が酷いので、Yahoo!に乗り換えようか考え中です。
Yahoo!関係者さんの降臨キボン。お答え待ってます。
Yahoo!メールに限らず、メールが確実に届く保証など普通ない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:29
hotmailを外部メールに追加するとき、どう設定すればよいですか?
POPじゃないからできないんでない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:37
>>432
ばか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:04
そですか。無知でした。ありがとうございました。
>>432
おいおい…。
またすごいのが降臨してるなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:19
BECKY使ってるんだが、昨日からYAHOOメールが落とせない。他にもいますか?

つーか、原因はなんでしょうか…。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 10:02
ocnから送られてきたメールが文字化けして困っています。
単純に機種依存文字のせいでしょうか。
エンコード試しても無理。どうにかして見れないかなぁ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 10:34

やっぱHTMLかなぁ。
情報少なすぎ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 03:00
今落ちてる?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 03:07
現在Yahoo!メールにアクセスできません
現在、Yahoo!メール緊急メンテナンスの為、一部のお客様において、ブラウザによるアクセス及びメールソフトによるメールの送受信ができない状況となっております。

しばらくしてから再度ログインしてください。ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。


だってよくそ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 04:04
ついに俺もパス盗まれたのかと思って焦ったよw
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 04:23
直ったくさい
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:13
質問です。ヤフーメールから携帯にメールすると広告料でパケ代あがりますよね?
プレミアム会員になれば広告が付かないと聞いたのですが本当ですか?
又会員になる場合、毎月の料金はどうやって支払いすればいいのでしょうか?
プレミアム会員は月額294円(税込)
支払いはクレジットカードか
Yahoo! JAPANオフィシャルバンク自動口座振替(事前に口座の開設と銀行への自動口座振替の申し込みが必要)
詳しくはヤフーのヘルプを見てね。
プレミアム会員の場合は広告は付かないよ。携帯でもPCでも。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:54
5/7〜5/16の受信メールが消えてるぞ、オイ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:08
>>446
>>447
ありがトン!
これ、苦情言うのとかどこに言えばいいの?あて先がどこにも書いてない
ヘルプみても延々ヘルプだらけ
>>450
ちゃんと最後まで読めばわかるよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:10
このごろ馬鹿みたいに添付ファイル(ウイルス)来る人いねがぁぁぁ?

ノシ

453名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:22
>>452

ノシ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:54
ID変えたいって言ったら、ぶっきらぼうに断られた。
俺も>>413と同じことが起こるんだけど
どうすればいいの?
IDとパスワードは間違ってないんだけど
>>452
ヤフのアドレスじゃないけど、着まくってるよ ノシ
今月入ってから、やたらウイルス付きのメールが来るんだけど、
ランダムで作れるようなアドレスじゃないし、何でだろ〜と思ってた。

手当たり次第削除しまくってたメールを良く見ると、
どうやら自分のアドレスからウイルスメールがばらまかれていて、
それが受け手のメールボックスから拒否されて戻ってきた、
という体裁になってるみたい。これって良くあることなの?
ハイ
>>457
アドレス詐称されてるだけでしょ?
少しは自分で調べなはれ。
>>457
あなたのアドレスをPC内に持ってる誰かが
ウイルスに感染している可能性がある。
461457:04/05/29 21:01
>>458,460
かなー?と思ってました。

>>459
アドレス詐称については
「送信元が自分のアドレス」方式の詐称じゃないんですね。
こちらに着くメールはヤフーBBとかocnとかドメインがばらばらなので、
460さんの説を自分なりに推測してました。アリガトン
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:44
Outlook Expressで使いたいので、3月にYahooデリバーに登録したのですが、
デリバーメールがこれまで1通も来ていません。
広告メールが来ないのは別に構わないのですが、デリバーメールって
週に1通定期的に来るものではないのですか?
>>462
うちは二つアドレス設定してあるけど
片方は3月以来来てないし、もう片方も月に2通ぐらいしか来てない
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:12
最近よく本文なし、添付なしの何もないメールがくるんだけど
これって何?
ウィルスじゃなくてか?
メールのタイトルでググってみれば?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:00
Yahoo!メール使ってるお前らは売国奴
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:07
>>466
じゃあ、どこのメール使えば愛国的なの?
かんがえてみればYahoo!の社長って…
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:10
俺はinfoseekつかってるが
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:11
>>466
言われて自覚した。なんでヤフメつかってたんだろ…
お金払ってる訳じゃないし…
パソコン ヤ インターネット ヲ ツカウコト ジタイ ガ バイコクド
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:25
パスワードが解読されました
*****に変更してください。
他のパスワードに変更しても解読されます。

みたいなメール届いた香具師いる?
>>472
自分には届いてないけど、これのことかい?

パスワード変更を求める不審なメールに関するご注意
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice17.html
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 07:00
こんにちは、カスタマーサポートです。
ご連絡が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。

誠に申し訳ございませんが、消失したメールについては鋭意努力
いたしましたが、復旧することができませんでした。

ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申しあげます。

なお、現在は通常どおりご利用いただきますのでお試しいただきますと幸い
です。

今後はこのようなことがないよう、担当者ともども細心の注意を払い、
改善に努めてまいりますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し
あげます。

朝っぱらからご苦労さんだこと…
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:25
広告(゚д゚)ウザー
たまに表示されなくて開かないことあるし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:23
最近yahooメールからやたらと親しげで
「良かったら遊んでください」みたいなメールがんがん来るんだけど。
怖くて返信してないけどね。
サイトを運営してる以上自分のアドが他人に知られているのは当たり前だけど、
内容がうさんくさ過ぎて普通の訪問者とも思えない。
それに、どうやら相手は私を男だと勘違いしているようだ。
478南町松下社畜はえたひにん:04/06/02 23:24
松下のデジタル家電は売り上げあっても利益なし
http://kanshicom.ld.infoseek.co.jp/HANAKUSO.JPG
プラズマは富士通にライセンス料を払って技術供与を受け生産しているにすぎん。
http://kanshicom.ld.infoseek.co.jp/PLA.JPG
松下は02、03と二期連続最終赤字。今期の黒字化もリストラによって浮いた2600億による
http://kanshicom.ld.infoseek.co.jp/MATSU1.jpg
売上高利益率の低さは業界No.1三流コピー企業松下の乱売で他社の利益率が悪化
http://kanshicom.ld.infoseek.co.jp/MATSU2.jpg
DVD-RAMの特許も重要な部分はInspire The Next 日立が握っている。
中国松下便器がブラウン管をただ同然で中国TVメーカーに販売それを完成品にしてアメリカに輸出したが
ダンピングクロ確定。こいつらは世界中で家電価格暴落に関与している。
日本に世界最大のプラズマパネル工場をつくろうとしているがとんでもないことになるだろう。
三流コピー企業に金貸すな○○銀行。
斜め30度欠陥乾燥洗濯機故障の多さは業界N0.1。中途半端な角度で汚れ落ちも中途半端。
乾燥は斑だらけなま乾き。またひとつ汚点が増えた。
40年ぶり新発売とぶち上げたオキシフライド乾電池。定格電圧より高くデジカメ等精密機器を破壊しまくり
宣伝中止。やることなすことすべて裏目。
http://www.sunpak.jp/information.html
倒産寸前だったドイツカメラメーカーライカに資本参加レンズ名使用権を得たが
松下のカメラ自体が糞のため相変わらずシェアは限りなくゼロに近い
そもそも一度デジカメ市場から撤退しておきながらのこのこ再参入してくるとは
厚顔無恥も甚だしい
ワロタ
今朝web上の受信箱チェックしたら1年半分の受信メールが消えてた・・・
不思議なことに他のフォルダは無事。
一体どういうことだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 07:30
たまったから消されたとか?

こっちはなんか知らないけど土曜日夜からぱったりとメールがこなくなった
アマゾンの注文確認メールもこなかったから
気持ち悪くなってパスワード変更したけどやっぱりシーンとしてる
日曜日だからメルマガ少ないだけかな
アマゾンはたまにおかしげなことになるし…
481479:04/06/07 07:40
>>480
容量半分も使ってなかったんだよね。
受信フォルダに件数制限なんてあのかな。多分30件くらい消えてる。
謎だ。
>>479
大事なものだったらローカルに保存しとけよ、と。
オプションの 受信通知機能について。

「モバイル登録」でメアドが複数登録可能となってますが
実際通知できるのは一つのメアドだけなのでしょうか?
それとも複数のモバイルに通知可能なのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃったら、お願いします。
>>483
フィルターと受信通知設定を複数設定すれば大丈夫なはず。
フィルター自身は複数設定できるけど通知先は1個だけしか選択できない。
つまりフィルターごとではなくアカウントごとに通知先は一つ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 02:21
ヤフーメール今具合悪いな。
送ったの3日後ぐらいに届いたり届かなかったりらしい。注意。
今更ながらなんですが、情報漏洩については今後大丈夫なんでしょうか?
自分はYAHOO!BBではないのですが
メールとアドレス腸を利用してるものでして
>>487
知るか!
マジレスきたぁーーーーっっっっ!!!!
情報漏洩を防ぐにはネットを使わないに限る。ジョン・コナーのやうな生活をするこった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:36
一番いいのは死ぬことだな、それですべての問題から解放される
>491
環境問題が残る
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 06:55
>>492
裸で海に沈めば自然に分解されるだろう
一番いいのは宇宙がなくなることだ。すべての問題が存在しなくなるからな。
宇宙に比べれば情報漏洩なんてハナクソの分子より小さな問題だ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 03:29
宇宙がなくならなくても人類がなくなればそれで済む
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:20
宇宙がなくなったら問題がなくなると言うが

宇宙がなくなるとしたら それ自体が既に問題ではないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:59
セキュアログインできないんだけど・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 14:33
IEもOEも両方落ちるんだけどみんなどうなってんの?
俺もエラーがでて受信出来ない
私はまったく問題なし。
君達負け犬?
アカウント設定を設定しなおしたら直った
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 04:03
>>496
それは人類にとって問題であるだけで、人類自体消滅してしまえば問題意識を持つ存在もなくなるので問題もなくなると考えてよい
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 04:06
>>500
犬を変な例えに使うな
むかつくw

負け犬とか
政府の犬とか
犬というのはろくな例えをされないよな
可愛いのに
>>503
可愛いとされている犬は大抵人間が交配して作ったいわば人工犬。
自然の犬は可愛いどころか獰猛な肉食野獣であり、悪いたとえに
使われるのは当然。
ゴミ箱に入ったメールはどれぐらい保存されているのでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:00
メールボックスにつながらん
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:45
何気にちょっと変わった?
今日、始めて迷惑メールに一通入ってた。

一応機能は動いているらしい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:39
携帯に送れないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

メール作成で送ると空メになるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
>>509
携帯側でドメイン拒否されてるか君が嫌われてるかのどっちかだな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:23
Yahoo!、Webメールサービスの容量拡大へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/15/news057.html

米Yahoo!は、Webメールサービスの容量を大幅に増やす計画。
無料サービス利用者向けには容量を4Mバイトから100Mバイトに引き上げ、
また有料サービスでは2Gバイトに拡大する。

容量の拡大は、15日を皮切りに年末までに世界各国で実施される。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:28
今日突然、受信箱やその他フォルダのメールを読んで削除するたびに

外部メール [メールオプションに戻る]
ご契約のプロバイダのメールサーバーがPOP3をサポートしていれば、Yahoo!メールを使ってそのメールアドレスあてのメールを読むことができます。「メールアカウントを追加」リンクをクリックして、アドレスを3つまで指定できます。さらに詳しく
[外部メールを追加]

のページに時々飛ばされるようになった。
だから、受信メールがなかなか全部読めない・・・
ただでさえ重いのに、余計な手間かけさせないでくれ・・・
無保証のものに保証を求める馬鹿発見
>>513>>512を見てそう思ったんだろうか。
保証って言葉はどこから出てきたんだ?

>>509
俺はDにもVにも送れてるよ。
新しくID作ったんだけど、登録メールが来ない。24時間経過。
アフォなことにID忘れた。思い出せない。
登録アドレス間違ったかな?と思ってもうひとつID作ったけどやっぱり来ない。
2個目の方は削除した。削除メールは一瞬で届いた。
なぜでしょうか。うがー。思い出せないよう。メールの返事を見たいのに。
誠に遺憾ながらテロリストはご利用いただけません。
がーん。テロリストじゃないっす。
IDってずーっと使わなくても永遠に存在し続けるのでしょうか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 04:24
俺のやつツールバー出て来ないんだけどなんで??
みんな出てるの?
ずっといじってるけどわかんないよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 04:26
あ、わかったごめん
メールの容量を分けて別のメールアドレスもほしいな( ・ω・)
いくつでも作れるじゃん
米ヤホーの容量フリーで100MBになったね。ヽ(´∇`)/

日ヤホーの方もさっさと増やして欲しい
米ヤホーの容量、フリーでも100MBになったね。ヽ(´∇`)/

ですた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 06:47
ヤフージャパンってメールボックスを100MBにするのかな?早くして欲しいな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:12
Yahooメールでは、最初に決めたアドレスを変更することは可能ですか?
ちなみに、プレミアム会員です
叶姉妹でございます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 07:18
すみません。どなたか教えてください。パスワード変更を何処から行えばいいのか
見つかりません。何処から変更の手続きが出来ますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 07:26
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 07:30
>>528
どうも有難うございました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:51
Dear Yahoo! Mail User,

Thanks for using Yahoo! Mail. It's our goal to offer you an email experience
 that makes it easy to stay in touch. Periodically, we make service changes
 to enhance that experience for our users. As of June 16, 2004, you'll enjoy
 the following benefits:

- Increased storage capacity ? from your current level to 100MB
- Increase in individual message send/receive size from 3MB to 10MB
- An improved layout that’s even easier to use

--
null-po
>>530
galtu!
Yahoo! JAPAN、「Yahoo!メール」の容量を8月から順次拡大
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/24/3626.html
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:09
25MBか、中途半端だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:09
galtuって何?
>532
有料で50,100MBって・・・
536ぴのこ:04/06/25 04:44
>>533
秋には2ギガバイトまで増えるのでしゅ(^▽^)
>>536
きのこさんの予想ですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:50
2GBに増えるってあっちの保存媒体は何?
539ぴのこ:04/06/25 11:28
>>537
予想ではないのでしゅ(^▽^)
現実なのでしゅ。。おどろきですね(^▽^)
秋には容量が2ギガバイトに増えるのでしゅ(^▽^)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/24/news031.html
>>537
2GBはアホーBB会員のみでは?
bb会員とプレミアム会員かな。
542ぴのこ:04/06/25 15:35
ぴのこの勘違いでした(^▽^)
ごめんなさいでしゅ(^▽^)
>>542
きのこばかだなあ
544ぴのこ:04/06/25 17:40
きのこではないのでしゅ(^▽^)
ぴのこでしゅ(^▽^)
宜しくでしゅ(^▽^)
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 07:12
ぴのこ何歳?
546ぴのこ:04/06/26 08:05
14歳だよ
>>546
41才ですか…
548ぴのこ:04/06/26 13:52
>>546
おまえニセモノ(^▽^)
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:08
Yahooメールどころでは?

米ソフト会社、ソフトバンクに1600億円の賠償請求
http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004062507900j0&h=1
会社ってのは(特にアメリカでは)この種のリスクを抱えて
経営してるの。だから「Yahoo!メールどころ」とかまったく
的外れなわけ、わかる?

馬鹿が…
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:00
必死だな(´ー`)y−〜〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:15
懐かしいなあ
登録したときの名前がそのまま送り主になるの知らなくてFTP割れの鯖管に
「藤原紀香」で送っちゃったことがある 恥ずかしすぎる
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:05
ワラタ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:04
ヤフメのオプションのところで、詳細設定で
From欄の名前って絶対に何か文字を書かないとだめなのか?
以前は空欄でもOKだったのに
さっき見たら名前がフルネームで入っていてびっくり。
消して保存したのに、再度詳細設定を見ていても反映されていない。
どーゆうことだ?
なにか書かないとダメなのか・・・(´・ω・`)
555ぴのこ:04/06/27 00:08
>>548
おまえニセモノ(^▽^)
>>554
しょうがないから、俺はメアドを入れてるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:46
ぴのこ処女?
USのYahooMailのメールボックス容量が100MBになったので、
さっそく知り合いに50MBほどのエロ画像を送ろうとしたら、
なんのこっちゃない、一件あたりのメールは添付ファイル込みで
10MBまでだった。

Click "Browse" to select a file.
You can attach files up to a total message size of 10.0MB
>>556
やっぱりしょうがないのか。
メアド入れてみました(´・ω・`)ありが豚
560ぴのこ:04/06/27 16:44
>>557
ご想像にお任せします♪。
561ぴのこ:04/06/27 21:00
>>560
おまえニセモノ(^▽^)
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:24
なんかログインできないんだけど俺だけ?
パスワードの確認画面ばっか出てくる
パスワードいれてもログインできないし
クッキー拒否してんだろ。
564ぴのこ:04/06/28 12:31
Yahoo!メール は史上最強のフリーメールなのでしゅ(^▽^)
565ぴのこ:04/07/02 04:02
誰も居なくなったのでしゅ(^▽^)
>>565
お前が顔を晒さないからだ
うp
567ぴのこ:04/07/02 11:17
さようなら(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛


なんで日本のヤホーもフリーで100MBにしないの?
する必要がないから
>>569
なんでアメリカのヤフーはする必要があるの?
google.comに対抗する必要かあるから
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:25
age
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:37
米yahooの100Mのアカウントを取得してPOP設定をしOutlook express6で受信
までは、出来るのだが送信が出来ないのよ
だれか教えてよ


英語が理解できないお人がアメリカのサービス利用するのは無謀。
米ヤフメって日本語通りますか?
あと安定性は?
576573:04/07/05 17:03
>>575
メールの本文の事かな? webで試したんですけど
問題は、有りませんよ。
安定性は分かりませんが、レスポンスは全く問題なし。
あとは、送信なんだけど・・
面倒なのはよーく認識しているんですが、
是非ともだれか教えて欲しいなぁ・・・

577575:04/07/05 17:17
>>576
有り難う御座います。

http://help.yahoo.com/help/us/webhosting/gmail/gmail-13.html
これは違うんですか?
578573:04/07/05 17:52
>>575様へ
ありがとう!! ビンゴでした。
教えて頂く前に見てはいたんですけど、さらっとしか見なかったのが
敗因でした・・・
575さんに「これは違うんですか?」と言われて
よ〜く見たらちゃんと書いてありました。
穴が有ったら入りたいとはこの事ですね。
ほんとありがとう御座いました。 感謝です。
この夏暑そうなので、お体にご自愛下さいね!!
579575:04/07/05 17:59
>>578
おお、良かったです。
ということは今まではsmtp欄はどうしてたんですか?


ううむ、米ヤフーを登録すべきか、既に取ってる日本版の100M対応を待つべきか・・・
どうでもいいけど、日本のYahoo.は独自経営。100Mにはなんないよ。
25Mにはなるが。
チョン国とか外国Yahoo.はアメリカ本社の直轄だが、日本Yahoo.は違う。
581573:04/07/05 18:27
>>575
smtpは、ちゃんとサーバアドレスを打ち込んでましたよ。
helpの通り設定したんです。
これで私は、迷路にはまったんですよ・・
思いこみとは、恐ろしいですね・・
そこで所がどっこい575さんが指摘して下さったように
更なる設定が必要だった・・と言う事でした。

>米ヤフーを登録すべきか・・
取得なされたら如何ですか!!私的にはお勧めです。
先ほどから多少の検証を行っておりますが何の問題もありませんよ。


582575:04/07/05 18:42
>>580
確かに今まで独自でしたね。
今からもそうなんですね。

25Mにはなるんですか?
フリーの分ですけど。
それだけあれば十分です、仕事用の非常時に使うだけですので。


>>581
それがですね、欲しいアカウント名を日本版で取ってしまって・・・orz
583573:04/07/05 19:15
>>582
575さんの希望のアカウントが英語版でも有るかもしれませんよ!?
日本版とはアカウントが違いますし・・
ご検討なされては如何でしょうか!!
>>573
>575さんの希望のアカウントが英語版でも有るかもしれませんよ!?
>日本版とはアカウントが違いますし・・

ヤフー厨房の言うことはひと味違うね♪



585575:04/07/05 21:02
ん?今は共通じゃないの?
統合されてから大分経ちます。
2000年位。今は同じIDは取れません。
EZweb版でMy Yahoo!から開いたときだけ、メールボックスが受信箱しか表示されない。その後に白抜き□が二つ。
ページ更新をするとちゃんと表示されるけど。
588573:04/07/05 22:18
えっ、 私は別だと思っておりました・・
と言う事はIDは各国共有なのですか?
アカウントは、日本はjpですから米とは重複しないと考えていました。
私のYahoo! JAPAN IDを米ではログオン出来ないし・・・
>>588
> 私のYahoo! JAPAN IDを米ではログオン出来ないし・・・
それが統合されている証拠です。
別に、それだけなら統合されてる証拠と言い切ることはできないな。





統合されてるのは事実なので、どうでもいいか。
はい。どうでもいいです。
で、ソースは?
いちいちソースは?って聞かなくても、yahooに聞いてあげなよ

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=yahoo+ID+全世界+統合&hc=0&hs=0
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:23
質問です。
いつでもどこからでも受信済みメッセージを読めるように受信したメールはサーバに残すようにして使っています。
ところが先日、普段使うことの全くないOutlookExpressをついうっかり起動してしまい、サーバーからメッセージを
全てダウンロードしてしまいました。OEは普段使ってないのですがアカウントだけは設定していたようです…。
さてここから本題なんですが、OEにダウンロードしてしまったメッセージをYahooのメールサーバに戻す方法は
無いでしょうか? というか、多分ないと思うので、100〜200くらいの受信メッセージを自分のアドレスに送信する
一番簡単な方法を教えてください。
OEのメールを他メーラーで読めるよう変換できるソフトを探せば?
OE→Beckyはあったはず
>>595
yahooアドレスあてに再度送信するつもりなんじゃないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:16
野暮な質問ですみません。
yahooメールって受信できず相手が出したと言うのに迷子になることって
あるんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:42
yahoo=ならず者
だったっけ
>>597
多くのスパムがブロックされています。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:32
>>599
ありがとうございます。それって永遠に届かないのですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:06
100MB位のファイルを、普通にメールでやりとりする時代があと数年で来る
こないよ
くるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:06
age
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:45
_| ̄|○ 
>>605
ワロタ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:45
ヤフーにふたつIDを持っています。
ともにヤフオクで使用しているもので、
プレミアム会員になっているアカウントです。

WindowsのOutlookで使用するのに、ひとつの
アカウントは無事設定できたのに、
もうひとつはどうしてもエラーになります。
デリバー会員の手続きは済んでいます。
以下、エラーメッセージをコピペしますが、
どうしたらいいのでしょう?

-------------------------------------------

メール サーバーにログオンできませんでした。
パスワードが拒否されました。
アカウント : 'xxxxxxxxxxx (私のアカウント名)', サーバー : 'pop.mail.yahoo.co.jp',
プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR invalid user/password', ポート : 110,
セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
608607:04/07/10 19:06
自己解決しますた
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:21
教えて君で恐縮なんですが、
popの場合受信させられるDMってどの位の頻度なんでしょうか?
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:31
>>609
月一くらいかな。ほとんど気にならないね。
611609:04/07/11 07:58
>>610
早速のレス感謝します。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:14
月1もないだろ?
半年に1回歩かないかじゃないか?
N速に書き込めません。

何とかしてください
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:41
>575
俺の場合、色々なフリーメールに送信したけど
件名、又は本文のいずれかが文字化けしてしまう。
逆にフリーメールからの受信でも同じ。
たまに正常だったりする。
送受信共に文字化け1回もしなかったのは
yahoo日本とエキサイトだったと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:12
質問させてください。

>姓
>名
>姓名は、Yahoo!メールで送信した相手に表示されます。

姓・名は適当でいいのですか?
いえ、住民票の氏名と完全一致している必要があります。
でないと規約違反です
氏名が当て字、俗字の人は死んでいただくほかありません。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:32
>615
マジすれすると
姓名はマジに書いてる人いるのかな?
っが、しかーし、とりあえず
>616−618
が言う事も本来正しいのでw
どうしてもバカ正直、いやいや常識人であれば
登録は正しい名前で
でもってあとからメールオプションの詳細設定で
自由に変更できるよん。

もちろん俺は死刑にたくないんで
住所・氏名・年齢・電話番号・職業は正しく登録したよ
パスワードも盗まれる心配は絶対ないし覚えやすいので
身の回りと同じものにしているよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 03:04
んだよー?緊急メンテナンスってよ。
今必要なのに使えない。氏ねヤフー
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 03:04
鯖落ちかと思ってこの板に来てみたけど、緊急メンテなのか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 03:20
鯖落ちっぽくない?
>>620は代替手段を用意していないアポ
質問です。
パソコンもオークションも初めてで調べても意味がわからないのですが・・・。
ヤフーメールにウイルスメールが来たのですが、同時刻に3通入ってまして、
(受信ボックス2通、迷惑メールボックス1通)
受信ボックス1通目は全然知らないアドレスからで
2通目はヤフーメールから迷惑メール受信のお知らせ。
3通目の迷惑メールボックスに今取引してる人が差出人のメールと入ったのですが
これはこの方からウイルスが送られてきたのでしょうか?
意味がわからなくて困ってます。
ちなみにアドレス帳の登録等は一切してません。
メールはW32.Netsky.p@mmというウイルスが入ってるそうです。
これはこのままでいいのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
>>625
ウィルスメールは送信者情報を騙る
これでおk?
>>626
ありがとうございます。
その方との取引が始まっていきなりだったので疑ってしまいました。
きてしまったウイルスはなんとか削除できたと思います。
YBBメールなのですが2年ほど使用してないにも関わらず、
ここ半年アダルト関連のメールが頻繁にきます。
時期的に情報漏れの時期と一致するんだけど、
他にもそういう方みえます?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:58
使えないYBB
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:23
yahoo.co.jpから来るメールうざすぎ!
スパム?こんな低ユーザーばっかなのか?yahoo利用者は!
夏ですなあ…
>>631
仕方ないですね…
spamの仕様もわからんのか...
spamはうまいぞ。食ったことあるか?
売ってるのは見たけど食ったことないなぁ。今度買ってみるか。
Spamは食べたことないなぁ
梅干食べてspamあん
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:55
>>637は30代
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:34
んちゃ!
いきなりごめんなさいM(_ _)MヤフーのID検索、公開プロフィールを見てメールし
てますっ!もし迷惑じゃなかったら
友達になってくれませんか?私は○歳、○○ですっ!今年、○○大学
に入学したので、○○県の○○市から
引っ越してきました!今は○○市の○○○線の白鷺駅の○○の近くで一人暮
らししてますっ!158センチ46キロ、外見はお姉ギャル系です。
でも私人見知りがすごくて全然友達ができないんです。。。学校辞めて実家の○○に帰ろうか迷ってます(T0T)
サークルもなんか怖いから入れないし、、、地元の○の友達に相談したらヤフ
ーの公開プロフ見てメールすれば友達できるよって聞いたので
メールしてみました!よかったら年齢とか気にしないのでメル友だけでもいいの
で友達になってくれませんか?迷惑かな?
迷惑だったら無視してください!期待しないで返事待ってますっ!

こんなメールが届きました
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:58
ヒロシです。


そんなメールすら来ません。
>>640
禿しくうさんくさいなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:49
>>640
「氏ね」とメール送り返してやれ。
644カナ_キャット:04/07/22 02:36


YahooBBが光を始める気配あるんだって。

ブロードバンド、これからの人も、入ってる人も、見るだけなら損はないと思うけどな。
http://commercial.fc2web.com/index.html

それとYahooBBが漏洩とサポートに関してこんなの出してるよ。
http://www.softbankbb.co.jp/sbb_security/index.html
645640:04/07/22 20:17
暇潰しにメール送り返してみようかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:43
Freemlのメールが届かなくなったよー( ´Д⊂ヽウエーン
>646
freemailのbasilだが、届くぞ...
全般的にフリー駄目になったってこと?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:49
>>647

FreemailじゃなくってFreeml。メーリングリスト。

http://www.freeml.com/help/info.html#oshirase040721
FreeML からのお知らせ
@yahoo.co.jpドメイン宛へのメール、遅配のお知らせとお詫び 2004/7/21



現在以下のドメイン宛にMLから配信されておりますメールの一部に遅配が発生しております。

【遅配が発生している送信先ドメイン】@yahoo.co.jp
【原因】プロバイダ様により、FreeMLからのメール受信に制限がかけられているため


現在、状況の改善に努めておりますが、状況回復までには今しばらく時間がかかる模様です。

ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
何卒ご理解を賜われますようお願い申し上げます。




またメール届きました

何回もメール本当にごめんなさい。また漫画喫茶からメールしてます。。。携帯
にメールこないけど・・・やっぱり友達になってもらうのは無理なのかな?
もう一人で居るのはつらいよ・・・携帯アドと番号載せたので
http://pc.youen.info/sat
の○○にメールくださいっ!
携帯からも http://www.youen.info/sat からメールできます!でももう迷惑な
のかな?結局全然友達できないし、
私の一人よがりだったみだいね。。。堺にきてずっと思ってたけど、やっぱり○○の人とか○の人って冷たいよ。。。なんかごめんなさい。
でも少しの間だったけど楽しかったです!メールもこないし、友達にもなってく
れなさそうだし、もうつらいから私は大学辞めて、
実家の○○に帰ります。なんかありがとう。さようなら。。もうメール送らない
ので安心してください。バイバイッ
 ps、来週中には学校辞めて、実家に帰るので、もし友達になってくれるならhttp://pc.youen.info/sat
の美奈子にメールくださいっ。
でも期待はしてません。。。さようなら。

大体、私メルアド公開してないんですけどね〜w

650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 05:41
>>649
> 大体、私メルアド公開してないんですけどね〜w
君の[email protected]
じゃないのか?
ここはおもしろメールを晒すスレではありません
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:59
もうすぐ8月だがいつ容量UPするんだ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:16
初めて使ったんだけど
携帯から使えるwebメールとして便利だな
>>653
はげしく同意です。
受信通知もできるようになって便利になりましたよね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:23

現在Yahoo!メールにアクセスできません
現在、Yahoo!メール緊急メンテナンスの為、一部のお客様において、ブラウザによるアクセス及びメールソフトによるメールの送受信ができない状況となっております。

しばらくしてから再度ログインしてください。ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:29
これメンテ中に来たメールはどうなっちゃうのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:31
ハゲまだくわっ( ゚Дメ )グヲヲヲッ
>>656
受け取りはしているみたい。

>>655のコピペどうりメーラーの送受信できないけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:03
結局フリメはここが一番信頼性が高いような気がする
ホトメ最低
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 06:48
禿まだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 06:49
ぉ。おっけーか。。

>659
確かにhotmailよりいいね。
Beckyで両方とも受信しているけどこっちのほうが
レスポンスが(・∀・)イイネ!!
>>656
Yahoo!のサーバに蓄積されているはず。仮にYahoo!側のメールサーバが
止まっていても、送信側でリトライ待ちになるのが普通。

ようするに POP3 が使えなくなって Web のほうも使えなく
なっているだけ。メールの配送系は止まっていないという状態。
しらな〜い 子から

『yahooの掲示板で見ました。○美、30歳です』

『直感なんだけど・・一番最初にメール出した時ってビビビッって』

『今度私と2人で食事いきませんか?』


って きたんだけど こんな メール きた 人 います?
>>663
spam
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 06:46
メールボックスの容量が増えてる?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 07:45
増えてるね!
やっとか
667663:04/07/28 08:03
報告です

エレガントという出会い系サイトの 勧誘でした

皆さん も お気をつけあれ
25MBに増えてるね。
すごいじゃん。うひひひ
メールボックスの容量が50MBになってる。
何でこんなに増えたんだろう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 08:51
気づいたら50MBになってた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:22
容量が増えてたから驚いてここに来てみた。
やっぱり増えてるんだ。
容量増のためにプレミアム申し込もうと思ってたからラッキー!
普通の人→25MB
プレミアムの人→50MB
になったのかな?
>>671
その通りです。両方アカウントもってるので今、アクセスしてみました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:24
ほんとだ50MBになってるね。
POPアクセスだから5MBで十分だけどね。

しかし、世間は1Gとか言ってるのに
50MBとはショボイネw

中途半端なやる気が素敵だw
YBBユーザは100MBになってました
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:16
今秋には最高2GBになるそうです
http://promo.mail.yahoo.co.jp/power_up/index.html
↑の@の最後
25MBになっていたよ!!!!
なんだかPOPアクセスできなくなってる?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:02
送信は相変わらず3Mかよ。
つかえね。
メールが原因だと思うが、規約違反しちまったみたいでアカウント停止処分になってしまった。
これっていつか復帰するの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:56
世界のYahooメールは普通のユーザーでも100MB

日本のYahooメールはYahoo BBユーザー限定100MB

ソフトバンクがいるせいだ!!!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:23
ybbユーザーでないのに100MBになった
私はどっちかというとアドレス帳やカレンダーのバージョンアップのほうが
うれしかったりする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:50
>>679
規約違反ってもまい何やらかした!?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:18
セキュリティソフト入ってるとカレンダー以下バージョナップされたサービスが
すべて使えなくなった(´・ω・`)
いちいちノートン先生オフにするのもめんどくさいし,ヤフーも信頼できないんだよな・・・

ヤフー、ほんとに つ か え ね ー !
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 05:32
>>679
俺も気になる
何したのよ?
686679:04/07/29 06:50
外国のサイトに登録してそこからのメールが来たら、その後すぐアカウント停止。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 07:20
最近止まること多いなぁ
>>681
勝手にBBに申し込まれてるんじゃない?確認せよ。
[秘密の質問]は、自分で変えられるようにしてほしい。
あんなのきもちわるくないかい?
>>688
そうだとしたらショックだな
100メガショック!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:23
送受信量が3Mじゃ使い物にならん。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:48
>>688
昔、資料だけ取り寄せたが・・・
現在はフレッツです。
ヤフーが勝手にBBに変更は出来ないよね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:57
hotmailなら添付ファイルが20MBまで送受信可能になのに
なぜヤプーは2.2MBなんだよ (゚Д゚)ゴルァ!
秋に拡張されるから待っとれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:31
↑それは「メールボックス容量が2G」のことだろ。
送受信容量も拡張予定だよん
容量未定だが、10M程度にはなるだろ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/24/news031.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:21
メールもいいけど
ブックマークの容量もでかくして欲しいなぁ
ブラウザ上からメールを作成しようとすると、
本文を入力するテキストアリアが入力不可になってるのは仕様ですか?

ブラウザのエラーを見てると
/ym/Conposeってやつが利用不可になってるらしいんですが・・・。
はい。仕様です。
700get
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:58
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:05
「Yahoo!メール」を新規に作成しようと思ったのですが、メールアドレスの
@より左側の部分(好きなように変えられる部分)を自分の持っている
「Yahoo!ID」の名前とは違うものにしたかったので、メールアドレス変更の
手続きをして、仮パスワードも発行し、登録して、いざYahoo!メールに
ログインしたのですが、申請した(@より左側の部分)が変わっていません。
どのようにしたらよいのでしょうか?
まったく意味不明
>>702
ヤフーから登録完了のメールがまだ来てないんじゃないのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:08
教えて下さい。
Yahooのフリーメール アカウントは、一人いくつ持てるんですか?

1つのみでしたらメーラー受信可能なPOP対応の容量が5M程度の
お奨めのフリーメールあったら教えて下さい。
(長期使用していても安心なところ・・)
>>705
常識的な範囲ならいくつでももてるんじゃない?禁止はされて
いないはず。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:50
>>706さん どうも!
いわいるポイント系のメール受信に使いたいんですけどね!
いくつもやってしまっているんで、整理しようかと・・
これも常識的な範囲内かな!?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:49
最近、仕様が変ったらしいな?

で、おまいらおかしくないか?
うちはnPOPで新着チェックしたときにいつも頭から読み出すようになってしまったよ。
ったく何とかしやがれ。>>アプーめいる
スパムガードやってると TOP コマンドで返ってくる値が
変わってしまうみたい。
ヤフーのトップページがオリンピック仕様になったね
711708:04/08/11 11:46
>>709
そうなのか?
そうするとWEBで入って設定変えればいいんだな。
近々試してみるよ。スパムとか来ないし。
参考になった。ありがとう。
712708:04/08/12 04:39
>>709
スパムガード無効にしたらOKなったよ。
でもこれって不具合なんかな?
重ねてサンクス。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:49
MAIL FROM:<***********@ybb.ne.jp>
521 ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp closing transmission channel.
You must be pop-authenticated before you can use this smtp server,
and you must use your yahoo mail address for the Sender/From field.


すまん、誰か教えてくれないか?
メーラーEdmaxでybb.ne.jpのメールを送信しようとしたら
上のような文章が出てきて送れない。なんでかな・・・・
ってか送れたり送れなかったりするときがある。
わけわからん。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:17
>>713
送信する前に受信しる。
携帯用が充実してるのはいい。
つか他駄目すぎ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:09
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:33
今メーラーだと受信できない
WEBからだと普通にメール見れるけど・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:42
送信できねえぞ
smtp authにも対応しているはずだから、できればそちらを使いましょう>皆の衆
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:41
アウトルックで受信設定しても
受信トレイとかが表示されないのは何で?
受信されていないから
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:56
なんでヤフのメールってこんな頻繁に送信出来なくなるの?
723708:04/08/17 22:03
スパムガード外してもやっぱり駄目だった。
外した直後はOKだったんだけど…。
なんとか元に戻してホスィ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:32
>>722
プロバイダのsmtpサーバを使えばいいじゃん
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:49
ヤフーリサーチのプロファイル・・・。

なんで看護師じゃなくて看護婦なの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 05:09
「看護師」じゃ萌えないから
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:23
メールハックされました。
パスワード書き換えられた。
再発行やっても毎回変わる。
そんなアカウント捨てちまえ
つーか同じパソコン使ってる家のやつが犯人じゃないんかい。
クッキーって知ってるか?
家庭内hack
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:44
ヤフーメール使ってる方に質問します。プロバイダの有料のメールアドレスと
ヤフーメールのアドレスを持っている場合、どのように用途分けしてますか?

こんな感じで教えてください。ちなみに私は現在全部ヤフーで賄ってしまって
いるのですが、本当は全部ヤフーはやめるべきかと思っています。

ヤフーメール:晒し用、ネット通販、メルマガ受信
プロバイダメール:仕事、ネットバンク
プロバイダもYahoo!BBなんですが、ヤフーメールをOEに追加すると、
プロバイダメール(YBB)とヤフーメールが同じフォルダに入ってしまいます。
Hotmailのように、分けて受信したりって出来るんですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:06
OEでY!BBとY!Mailの両方を受信した場合、両方とも「受信トレイ」に溜まるということか?

新しくフォルダを作り、「メッセージルール」で「メッセージが指定したアカウントに送信した場合」にチェックを入れ、振り分け先のフォルダを定めてOKすれば(・∀・)イイ
アリガト!(´▽`)
全部同じ受信トレイに入るから、どっちのアドレス宛に来たメールか、
判らなかったんです。
助かりました。
やってみます。
放置されたyahooメールっていつになったら削除されるのよ
二年近く放置してたのにいまだに残っていたぞ
ID覚えてないのも何個かあるし、気持ち良いものじゃないから消えないかな…
自分で消せ
737708:04/08/20 00:50
17日に再設定してから調子いいぞ。
新着チェック。なおしたのか?
しかし他に誰も気にならないのか?
久しぶりにウェブメールにログインしてみたら
スクリプトによる貼り付けを許可しなくちゃならないんだな。
怖くて許可できないのだが。
使わなきゃ安全ですぱ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:57
[email protected] いっぱい送って
そんな間抜けなIDしか取れないくらい枯渇してるのだろうか。
.comドメインより埋まってる機ガス。
適当に思いついた何件か調べただけだが。
>737
pop3使う人はwebのほうを使わないのでスパムガードoffのままが大多数なのではないかと思われ
744708:04/08/21 20:05
>>743
うんにゃ。
うちは勝手にONになってた。
あと、あれから調子いいわ。
治したのかな?
ひょっとしたらONでもOKになってるかもしれん。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:39
つながらねーぞ (゚Д゚)ゴルァ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:14
うん。繋がらない。。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:24
あ、繋がった!
IDを削除した、そんで再度ログインを試みるとパスワードが違うと言われた。
これがデフォでいいのかな…・・・・
いいんじゃない
ウィルスが来まくるようになったからアドレス変えたいんだけど、
210円かかるんだよな・・・・。
あれってどうやって払うの?
やっぱりクレジットカードとかなのか?
変えたいんだけど俺未成年だから金どうやって払うのか自信がない。
払う方法どこに載ってるかよくわからないし、誰か教えてください。
ID変えるわけにはいかないのか。ヤフオク縛りかね。
752750:04/08/28 22:13
>>751
IDって変えられるんですか?
自分未成年何でオクはしてないです。
>>752
新しくID取ればいい。
1人複数IDは認められてるんだから。
自宅ではOEにアカウント追加できて、会社では無理って事は、
会社の環境ではPOPが一個しか無理って事なんでしょうか?
仕事中にWEBメールはしにくいので、OEで使いたいので。
(´-`).。oO( ↑DQNスメルあふれるカキコだ・・・ )
756750:04/08/29 06:30
>>753
今まで来たメールは残しておきたいんですが・・・。


誰か210円の払い方知ってる香具師いませんか?
支払いはウォレットに登録したとこから払う。
クレジットカードかオフィシャルバンクの口座から。

新しいID取ったほうが便利だと思うけどなー。
もうろくな名前登録できねぇ。
そろそろ廃版リサイクルしれ。
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760750:04/08/29 21:37
>>757
何だかめんどそうですね。つーか高校生にはむりぽ。
仰る通り、ウィルスが来るIDは捨てることにします。
壊れたのか?
759は電話番号晒してたかな。
携帯版が繋がらないっす。
繋がる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:49
さっき、携帯でいくらやってもログインできなかった。
アプリ使ってもエラー。
最後にようやく簡単アクセスの画面メモから入れた。
アプリが更新されていて、のぞいたらバージョンアップが必要なんだった。
何の通知もなしで不親切だよ!
一時間、何度も何度もアクセス繰り返してたんだぞ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:48
メ〜ル送ると付いてくるYAHOOのURLってなんとかできん??
>766
メーラーから送れば広告って表示されないんじゃなかったっけ?
自分のアドレスの設定の仕方わからんだけだろ?
>>766
プレミアムを契約すると付きません。

>>767
いえ、付きますよ。Yahoo! の SMTP サーバから送る限りは。
米ヤホーなんか┗(;´Д‘)┛超おもてぇ〜
なんだろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:15
YBBからのお知らせが、迷惑メールに振り分けられてた age。
ある意味、正解
>>769
どうやったら広告消せますか?
>>796の手腕に期待
また携帯版繋がらない。

au の A1402S です。
繋がる。
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:10
796
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:45
今何か繋がらない・・
繋がる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:13
半日以上前のメールが何故届くんだ。
勘弁してよ急いでたのに屑め。
>>701
仕様でかつあらかじめお断り済みです。
急ぎのメールにYahoo!メールを使っているあなたが負け。

迷惑なやつだ。
YahooBBなんだろな。
まさか急ぎの用にフリーメール使うとは思えない。
というかフリーに限らずメールというシステムは
即時性を保障してはいない。
急ぐなら電話にしろ、電話に。
ポケベルもいいよ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:24
のろし最強
ログインして別のページ開いて再び戻ってきたらログアウトしちゃってるんだけど
同じ症状の人いない?
うちは特にそういうことないなぁ
>>785-786
今の最新流行は伝書鳩
>>787
俺もなってる。何なんだこれ?
俺もなってる。すげぇ面倒なんだけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:01:35
メーラーで使ってるんだけど
6MB⇒25MBになってから、送受信で重い時が結構ある気がする・・・・
漏れだけかなあ・・・・

0件の時でも2〜3秒くらい固まるように時間がかかるんだよね、少しじれったい。
でも数分後にやると今まで通り一瞬で終ったりするんだもんな。
0件の時でも5〜6秒くらい固まる、に訂正
「パスワードが正しくありません」エラーうざー。
合ってるってーの。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 06:27:27
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:33:40
今誰もいないんですか〜??
質問でつ↓
『__________________________________
 Do You Yahoo!?
 http://bb.yahoo.co.jp/
って言う文、メールの最後に絶対付きますよね?
これを消す方法ってないんですかね?
激しくうざいでつ。
送った相手がケータイだと気を使うし…

やっぱ無理なのかな(´・ω・`)ショボーン
ガイシュツだったらスマソ…
>>796
>>773
あ〜あ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:40:50
>>796
金を払ったら消える
それ以外にも方法はあるが教えない
ぅぁっ、ハゲシクガイシュツ…orz
ごめんなさい
やっぱどうしても消す事はできないんですねぇ。

>>797さんありがとう
>>799
>>769にヒントがあるね
801796,799:04/09/13 09:45:05
>>798
えっ、あるんですか?教えてくださいぃ…
802799:04/09/13 09:50:42
SMTP サーバ以外にしたらいいってこと??
いま調べてきました。
でもいっぱいありすぎて、どれを使えばいいのやら…
プレミアム会員登録しとこうかな…めんどくさいな…

でも…まぢでプレミアム会員登録したらあのURL消えるの?
おまいら説明ちょっとくらい読めよ。
http://mail.yahoo.co.jp/
>>802
消えます。ただし毎月300円弱払うことになります。

ヤフオクとか使っている場合はそれほど高いとは思いませんが
メールの広告のためだけ、というのにはちと高いかもしれません。

Yahoo!メールを使っていても、メールソフトの設定で SMTP サーバを
プロバイダの SMTP サーバにしておけば Yahoo! を介さないので
広告はつきません。

ただしプロバイダによっては差出人のメールアドレスを変更して送信でき
ないところもあるかもしれません。
>>804
プロバのを使わなくても(ry
>>805
それは危険すぎだろう
自分でSMTP鯖こしらえればいいじゃん
>>807
そこまでするなら素直に有料の使っとけ。
広告にしてはうるさくないからね。
ブラウザ上でYahoo! JAPAN IDとパスワード入力すると普通にログインできて
アウトルックエクスプローラーでPOP3もちゃんと設定(送受信)
ブラウザで入力するYahoo! JAPAN IDとパスワードを入力しても
送受信がいつもエラーになって何度もYahoo! JAPAN IDとパスワードを要求されます

これは鯖が逝ってるんですか?それともIDかパスワードの入力ミス?
yahoo! JAPAN IDってアカウント名のことであってるよね?
設定の問題
>>810
設定が間違っているときに起こる症状そのものだね
日本からYahoo!メールを海外(タイ)に送信して、相手にメール届く?
知識ないもんですみませんが教えてください。
( ゚Д゚)ポカーン
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:31:09
>>813
もちろん届くことは届くが、相手が読めるかどうかは別問題。

日本語メールなら相手が日本語を表示できる環境が必要。
816813:04/09/17 21:41:11
>>815
旅行に出るから、その間はYahoo!メールでお願いって言われて
こっちから送って、タイまでメール届いて携帯か何かで読めるのかな?と思ったんです。
↑肝心なところ抜けてました。申し訳ないです・・・。
>>813
テロ警戒のため検疫が厳しくなっていますから、1週間以上かかる場合が多いです。
最近ケータイからの簡易ログイン画面からログインできねえ。
なんか調子悪いのかな。
819775 779:04/09/18 17:24:09
>>818
とくに夜、22時台とか23時台とかになるね。
おまゐらアホだなーYBBに入っちゃえば広告付かないジャン。
すでに光が来てるのに、広告ごときのためにYに入るのもなー。
個人情報また流出したらイヤだし。
infoseekが広告無くなったね。この機会にヤフーも広告無しにしたらいいのに。
でもほとんどのフリメで広告が消えてもホットメールだけは広告をつける悪寒。
俺はヤフオク絡みでプレミアム会員だべ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:00:56
先週の金曜出したメールがさっき届いた。
メールは到達するまで色んな経路をたどる可能性があるから Yahoo! の問題とは
一概に言えない。ヘッダを見ればわかるけどね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:01:57
>>824
どこからどこへ出したのか?
ホトメ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:22:03
プれみあむって、いいのか?
アヒャヒャ(・∀・)
img.yahoo鯖 djdj
画像が表示されませんね(´∀`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:45:26
今日「個人情報クレクレメール」みたいなの着てたな
なんだ?あれ
そんなの来てないようだが・・・。
>830
↓これの類じゃん?
ttp://docs.yahoo.co.jp/info/notice19.html
833830:04/09/24 01:11:24
なんかこういうメールが届いてた

 Yahoo!ユーザアカウント継続手続き申請書、っていう件名できてた

 お客様の情報登録
 郵送物をお送りする場合がありますので、お名前、ご住所は正確に入力してください。
 →ID・パスワード・住所氏名など記入させる欄がある

 お支払い情報の登録
 →クレカの番号・暗証番号・有効期限などを記入させる欄がある

 暗証番号(セキュリティーキー)を忘れた時に必要な情報の登録
 →秘密の質問・答え・生年月日などを記入させる欄がある

なんなのでせう?
Yahooに通報しる!
漏れもヤフーに通報汁に1票。

それから、引っかからないとは思うが、万が一引っかかっちゃってたらクレカ今すぐに止めとけよ。
明日じゃもう遅いからな。
837830:04/09/24 02:27:53
ぜんぜん引っ掛かってないので大丈夫でつ

ヤホーに通報しようと思ったんだけど
どこに通報すればいいのやら、
アドもわからんし
>>837
マイヤフーのヘルプページの適当なページの一番下にある、
(例えばパスワード関連のhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-64.htmlとか
「解決しましたか?>[いいえ]まだ解決していません。問い合わせします。」
からMy Yahoo! - お問い合わせフォームを呼び出して報告する。

その際にヘッダ情報(詳細)を添えると効果的かも。
>839
これって直接呼び出すと参照元ヘンとかいわれて撥ねられなかったっけ?
>>840
そうならスマソ。838から逝ってくだされ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:10:18
受信箱に届くべきメッセージが迷惑メールフォルダに届いてしまっていた場合は、そのメールを開き、
メール右側にある「迷惑メールフォルダに入れたくない」のリンクをクリックしてください。

ってあるけど、メール開いても「迷惑メールフォルダに入れたくない」のリンクが見つからない。

どこにあるの?教えてエロイ人!
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:35:26
期待あげ
>>842
From欄の右側になかったっけ?
自分の迷惑メールフォルダにメールないから、確認できないけど。
間違ってたらスマソ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:05:37
>>844
そこには「アドレスブックに追加」しかないんっすよ。
ってか、ヤフオクマスターからのメールが迷惑フォルダに届いちゃうっていかがなもんでしょw
>>833
ヤフオクのトップに注意を促すページへのリンクが張られてた。
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040924.html
質問です。何処でも読めるようにしたくて、ヤフーメールWebアクセスと、
AirH゛PhoneでのPOP受信と、家のメーラ(Becky!)でのPOP受信をしたいのですが、
どうもAirH゛Phoneに受信ができないのです。未読はとってくるようなのですが
家のメーラでとったメール、Webで読んでしまったメール、
メッセンジャのお知らせPOPUPで表示されたメールは届かないみたいです。
(フィルタで別フォルダに移動したメールはPOPのどちらでも届きません)
BeckyもAirH゛も「メールをサーバに残す」設定にしてあります。

この挙動は何かおかしいのでしょうか。最悪AirH゛ではWebアクセスできるから
それでもいいんですけどなんか微妙…(設定したときは未読既読含め受信箱に
あるメールは全部受信したので設定は間違っていないはずなんですが…)

要するに「Web」「AirH゛」「Becky!」どれにもちゃんと新着メールが届いて
ほしいということなんですけれども。。
どなたかアドバイスありましたらお願いします。
>>847
メッセンジャのお知らせは知らないが、PC で取り込んだメールとか Web で読んでしまった
メールが既読になるのは当然だろうね。じゃないとすべてのメールが明示的に既読にしない
かぎり永遠に未読になっちゃいますね。

逆に AirH" Phone で POP 受信したものは Web でみても既読になっているはず。
「Yahoo! JAPAN - 有料コンテ ンツご利用停止に関するお 知らせ 」
って空メール来たんだけど…

空メールって企業としてアリ?
空メールする意味がわからない
受信でしか使ってないからまったく気づかなかったが広告いつの間にか3行!
多っ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:17:15
今POP止まってない?
WEBだとメール読めるんだが、メーラーで読めない
853847:04/09/30 10:26:06
>>848
やはり当然なんですかね…
PCでPOP受信するとAirH゛で読んだものもWebで読んだものも
PCローカルにないものは受信されてくるので、
同じ挙動をAirH゛でしてほしいと思ったんですけど…
読んでは消し…ってやる読み方のAirH゛では難しいということなんでしょうか。

しかたないからAirH゛ではブラウザで読むことにしようかな。。
お返事ありがとうございました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:44:54
>>852
telenet では接続できるけど なんかパスワードエラーでるぽ
telnet pop.mail.yahoo.co.jp 110
+OK hello from popgate
+OK password required.
-ERR popgate unknown command
855854:04/09/30 11:47:41
>>854
あ エラーメッセージ間違った 
-ERR invalid user/password
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:36:59
うちは10分おきに巡回する設定にしてあるのだが、
今日は2回しか読めなかった。

なんかPOPおかしい。
Yahooの中の人はきずいてるのだろうか?
何のアナウンスも無いのだが。
まあYahooはいつもアナウンスないから分からんが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:17:35
メールのプロテクト保護の方法を教えてください。お願いします。m(_ _)m
>>853
Becky は使ったことないけど、Outlook や Outlook Express もそういう動作をしますね。
つまり、POP3 上のステータスにかかわらず、ローカルにないものはダウンロードする、という
動作ね。

どっちかというとそういう PC のメールソフトが特殊と言えるかも。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:28:32
昨日、友達からヤフーメールきたんですけど
本文がなくて、件名と広告だけなんです。
友達は、ちゃんと書いて送ったらしいんだけど、送信済みのとこを見たら、やはり本文がなくなっていて、こういうことが以前にもあったそうです。
これって、なんのトラブルでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:34:59
おかしいのはオマエラ(゚Д゚)y━・~~~





IDに****2004とかはいっるともうねアホかとバカかと小一
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:38:32
yahooって受信も2.2Mまで?
いえ、マグニチュード 5.5 までの地震に対応しています。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:35:09
>>861
添付ファイルが2.2M
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:03:06
はじめまして。私の名前は佐々木と申します。
ここだけの話ですが、私はあるサイトで現在、
月に数百万円のお金を手に入れています!
しかもSEXもほぼ毎日と言っても過言ではない程、女性から誘われています!
今はこんな私ですが、昔の人生はこんなに良い人生ではありませんでした…正直
言いますと私は今34歳なんですがついこの前まで童貞でした。
見た目も自信はなく、それまで女性と付き合った事は一度しかありませんでした
。風俗に行くお金も無く自分で性処理をする毎日…
しかし!そんなある日、私に一通のメールが届きました!そのメールの内容は…
本音ですが、正直この事は誰にも教えたくありません!しかし私もこの状況を独
り占めしている事が他の人に悪いと思えてきました…
なのでもし貴方が誰にも言わないと約束をしていただけるのでしたらこちらに
メールをください。
何も記入しないで返信だけで構いません。
[email protected]
折り返し私からこの【極秘】の情報を
ご連絡差し上げます!興味がなかったら削除してください。
それでは、失礼します。             佐々木




死んでくれ。たのむ、うざすぎ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:08:08
今Yahooメールの送信できなくないですか?
メーラーで送信してるのですが、どのIDでも送信できません。
サポートにメールしましたが、まだ返信もありません。
同じ様な症状の方いませんか?
866865:04/10/05 14:34:12
問題なく送受信できてる人も教えて下さい。
おながいしまsつ
やっぱりそうか
オレだけかと思ってあせってたよ
メーラーからは出来たり出来なかったりだが
送信出来たと思ってても相手に届いてない
自分宛に送信したら普通に届きましたが?
自分宛といっても違うアドレスに送らないとあまり意味は無いぞ。
俺はブラウザアクセスのみなのでこの話題には絡めんが。
もちろんブラウザからは送受信できる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:55:53
同じく送受信できません
メーラー使用です
871865:04/10/05 15:01:18
結構いらっしゃるんですね。
smtp.mail.yahoo.co.jp への接続に失敗しました。(FD_CONNECT, code=10061)


-------------------
エラーコード 10061 の意味:対象のコンピュータによって拒否されたため、接続できませんでした。

自分は、メーラーからの送信のみが出来ません。
何度、設定を見直してもおかしなところはありませんし、その他環境にも
設定にも、何も変更を加えていないので原因がわからないんです。
872870:04/10/05 15:02:58
ブラウザでは送受信OKでした
メーラーで受信もOK
メーラーで送信がNGですね
873865:04/10/05 15:32:19
>>872
ありがとうございます。
それじゃ同じような状態になってる人いるんですね。
Yahooのサーバの問題だといいけど・・
はやく直ってほすぃ
みんなどう?
直ったみたいだけど
メーラーから問題なく送受信出来るようになってたよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 05:00:42
誰か教えてください
10月に入ってから、ヤフーでメールを送信すると、自分で書いたメールの一番下に、
ピンクリボン(乳がん検診のチャリティー基金)のホームページアドレスが
勝手に追加されてるのですが、こういうものなんでしょうか?

それとこれを付けないで、送信する方法はないのでしょうか?
初心者ですいませんが、宜しくおねがいします
>>875
http://pinkribbon.yahoo.co.jp/
>そのほか、Yahoo! JAPANトップページやYahoo!メールの末尾、
>Yahoo!ジオシティーズなど、Yahoo! JAPANのあちこちにピンクリボンが登場。

キャンペーンの一環なのでそういうもんです
無料で使ってるのなら削除できないんじゃないのかな
877875:04/10/06 08:28:29
>>876
まー無料だから文句いえないね〜
回答どうもありがとう!!

無料版だと広告が自動で付きます。
Yahoo!プレミアムの契約をするとつかなくなります。

無料版でも送信にISPのメールサーバを使えば付けずに送信出来る場合があります。
自分でサーバ立てたら広告つかないよ。
フーン
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:12:13
お知らせ
現在、Yahoo!メールアドレスあてのメールの送信遅延が発生しています。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくお待ちください。

らしいが。
携帯へ送れるのか?反応が止まったんだが。
俺持ってないからちょっと試してクダサレ
オネガイエロイヒト
うーん。送受信とも問題無さそうだが。
ok.トンクス。
gooに送ったテストメール(21:21)、今頃届いた。
何かがおかしい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:09:27
死亡中

>>>
一時的にメールボックスにアクセスできませんでした。

ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ありません。メールボックスの問題については記録され、現在復旧作業を行っております。

あーん、繋がんないよー
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:37:15
オクもメッセンジャーもだめだー
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:00:47
数分しかログインしてないのに
ログイン期限が切れますた、だって。
なんだかんだ言ってYahooメールは有料化は無いのかな?
Hotmail難民が大量移動しそうだけど(私もその一人)。
Yahoo!IDってMyYahoo!やオークションから取ると連絡アドレスの
登録がいるけどYahoo!メールからだといらないんだね、知らんかった。
ニックネームでいいID消費するんじゃなかったよ(´・ω・`)
>>883
亀レスであれだが、gooってメール遅延で有名なところじゃん。
送受信テストに使っても意味ないような・・・?

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
GOOメール、どーしたよ?
>>888
とっくに有料化していますが…
やふーも微妙だな・・・乗り換え先がみつからん
Yahooは無料でも使えるだろ。
俺はヤフオクあるからプレミアムになってるけど。
いっそ有料サービスに乗り換えるかorz
米ヤホー、繋がらない・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:48:37
新規メールも返信メールも1回の改行で2回改行した
ようになってなんかスカスカのメールになってしまうん
ですけど、なぜでしょうか。
何か設定があるんでしょうか。
2つIDを併用しており、1つは普通に改行できるんです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:01:01
うーん、メーラーで送受信できなくなった
ブラウザだと大丈夫みたい
みなさんメーラーで送受信できますか?
>896
becky使ってますが問題ないっす。
>>895
環境と性癖を晒してみよう。
>>895
送信相手のアドレスと性別もだな。
>>896
この前送信がうまくいかなかったな。
あと最近メーラーだとちょっと重いなあ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:44:09
Yahooで webメールで受信したメールを、
ベッキーとかOutlook に取り込む方法ってないのかな。

やっぱ一度 webメールで受信したメールは、転送するしかない?
>>901
わかりません!!
わかりません!!!!
いってることが、わかりません!!!!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:19:48
>>901
あります
メール本文に広告付けるのやめてくれたら
フリーメールでは最強なんだけどな
インフォシークは広告付かなくなったし、ヤフーも広告止めてくれる事を期待
インポ使っとけよ
>896
昨夜から、メーラーでの受信のみダメになった。
invalid passwordってでる。送信はできる。
500MBに容量拡大された途端になったような気がするな
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:31:10
漏れは今朝から 535 authorization failed のSMTP鯖エラーで送信できず。
ただし何回かリトライすると送信できる時もあるのがわけわからん。

>>906
タイミング的にはそれだなぁ。
908904:04/10/14 17:35:09
おや、広告無くなった??
やるじゃんヤフー!
最近、サーバのアドレスが変わった?
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:02:31
何度もすみません。知ってる方がいましたら教えてください。
「新規メールも返信メールも1回の改行で2回改行した
ようになってなんかスカスカのメールになってしまうん
ですけど、なぜでしょうか。
何か設定があるんでしょうか。
2つIDを併用しており、1つは普通に改行できるんです。」
よろしくお願いします。
>>910
ちょっと見てみるので、IDとパスワードを教えてください。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:05:53
「Yahoo!メール」の容量が最大2GBに〜無料会員は100MB、1通の容量も拡大
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/14/4995.html
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:06:15
>>911
コラコラ
500MBになったが普通にメーラーからPOPできます。
一時不通になったのは深夜だけ。
915907:04/10/14 18:13:45
>>914
SMTP、送信はどうです?
>>915
俺914じゃないけどここ数年送受信共問題ないよ。
ちなみに5分おきに24時間チェックしてるけど。

もし不通があったとしても数分くらいじゃないのかな、今まで気がついた事がない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:29:56
皆さん登録するときは 偽名 使ってます? それとも 本名?
姓 名無し
名 さん
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:57:25
姓 名無しさん
名 お腹いっぱい
920914:04/10/14 22:03:40
>>915
無問題ですよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:19:54
え、みんな偽名なのか?
正直に本名で登録してた漏れは逝ってよしですか?
>>912
どうしてどこもチビチビ容量アップするのかねえ
さっさと無料会員も1GBにしろって
ネット上で本名使うなんて怖くて出来ん
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:55:57
>>921
プレミアム会員のだけは本名で後は偽名。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:13:50
みんな、××ひろゆき で登録しとけばいいんでねえの?w
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:49:41
菅野ひろゆき
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:52:56
すえひろゆき
末広有紀
>912
さてこっちの増量はどのくらいかかるんだろうなあ

ホットメールの方は
2つアドあるけど1つは今だに増量されてない
俺のプレミアム垢は既に増量済みのようだ。
930907:04/10/15 09:20:58
>>920
そうですか、dクス(´・ω・`)
やはり今日も送信されない時あり。最近ルータ換えたのでその影響かも。
10回くらいリトライすると通るのが意味不明。
もう少し様子みるか・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:48:03
ヤフーメールを取得したいけど、
ヤフオクで使っている名前(ニックネーム)
では取得したくない。
どうすればいいのでしょか
別の名前でアドレスをつくればいいだけ
Googleニュース日本語版のトップニュースの見出しワロタ
「Yahoo!メールの容量拡大第2弾、BB会員は最大2MB に」

最大2MBって何よ(w
2Gだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:13:28
おや?
今気が付いたんだけど、ヤフーメールのPOPアクセスって、
極端に短い間隔(1〜2秒間の間に2回とか)で連続で複数回の受信操作すると
エラーが起こるようになっていたけど(サーバー負荷軽減のため?)、
今試してみたら、全然大丈夫になってる。

いつから規制解除になってたんだろ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:05:49
>>918-927
へぇ〜 皆さん偽名なんですね参考になりますた
936927:04/10/16 00:43:58
で、容量増えるのはいつぐらいになるのかな?
ホトメと比べっこしてみよう
11月上旬になってるからまあそれぐらいかな。
少なくとも11月中には増量しそう。
もう増量済みのアカウントもあるよ
アカウント2個のうち1つは100Mになってた、受信数の多い方ね

てかPOP受信したら閲覧済みに成れよ
ついでにブリーフケースも増量+1ファイル20MBまでに
して欲しい
まあ10/15アナウンスで
11月中旬までにupされていたら万々歳だな

ホトメは7月アナウンス(だっけ?)で今だにupされてないし
「この夏増量します!」って言いながらもう冬になっちゃう(´Д⊂グスン

単純比較出来ないのはわかってるけどさ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:54:51
なんでいきなり広告消えたんですかねぇ?
まぁとにかく(・∀・)イイ!!事だねぇぇ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:04:09
え?マジで広告消えたの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:08:30
広告しっかりついてるけど。
for your loved one
http://pr.mail.yahoo.co.jp/pinkribbon/

ってやつ。

件名がMail Delivery failureで
本文にわけわからん文字が並んでるメールが大量に来るんだが
これがワームってやつか
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:18:40
>>946
釣りだとは思うのだが、、、、英語がわからんにもほどがあるぞ
failureを辞書で調べろ。
>947
釣りだとは思うのだが、、、、最近のワームがわからんにもほどがあるぞ
W32.Netsky.Q@mmをシマンテックのサイトで調べろ。

failure 「失敗」じゃっなかったかな・・。
yahooメール重い
外yohoメルがいつのまにか100Mになってた。
ちょとうれしかった。
でもほとんど使わないので、無駄な喜び・・。
昨日から今日にかけてYahooからの転送メールが
行方不明になってる orz
メール容量拡大で色々と調子悪いのかな
このごろメーラーから送るときに送信認証でよくこける。
>>949
>946-948で話題にされているのはfailureって単語が問題じゃなくて
mailer daemonを装って送りつけられてくるワームの話をしているんだろ。

以下、シマンテックのサイトから抜粋。
---
W32.Netsky.Q@mm

> このとき作成されるメールには、次の特徴があります。
>
> 件名: [ランダムな件名] ([受信者のメールアドレス])
>
> [ランダムな件名] の部分は、次のリストからランダムに選択された文字列になります。
>
> Deliver Mail
> Delivered Message
> Delivery
> Delivery Bot
> Delivery Error
> Delivery Failed
> Delivery Failure
> Error
> Failed
> Failure
> Mail Delivery failure
> Mail Delivery System
> Mail System
> Server Error
> Status
> Unknown Exception
>
> 例: Error ([email protected])
956906:04/10/18 17:10:34
メーラーでの受信の不具合が続いてたけど、
さっき突然できるようになった。Yahoo!側には
再調査してるって言われてるんだけど、無しのつぶて。
smtp auth が効かなくなってるね。
ほんとメーラーつかってると最悪
送信エラーでまくり。なんでだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:00:58
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:02:05
無知ばっか( ゚Д゚)、ペッ
今おかしくないか?
300KB程度のファイルを添付出来ない
添付解除すると素直に送信するんだが…
>>943-944
なんか一時期広告消えてたけど、今は復活してるw
なんなら広告メール送りつけてきてくれてもいいから、広告消してくれヤフー・・・
増量まだこねぇ。
迷惑メールの送信防止機能により、送信ができない状態になりました。
心あたりがない場合はこちらをご参照のうえ、報告フォームよりご報告ください。


なんじゃこりゃ
新手のメルアド集めかもよ
下記の通りYahoo!メールのメンテナンス作業を行います。
ブラウザ、携帯電話(メールアプリを含む)によるアクセス及びメールソフトによるメールの送受信ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
●日時:10月26日(火)午前1時00分〜午前6時00分

ttp://help.yahoo.co.jp/guide/jp/mail/whatsnew.html
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:18:49
yahoo.comならはじめっから100MBだよ
どういうわけだ。
ファイル添付すると、メール送信できなくなるぞ。
送信できるようにしてもらったけど、こわくて、ファイル添付できねえよ
自作のフリーソフトを圧縮したexeファイルなのに。
Yahooメール使ってるメル友から下のような
JavaScriptみたいな一文だけのメールが届いた。

function SetDomain( d ){ document.domain=d; }

PCには詳しくないとか言ってる人なんだけど。
その後に送ってきたメールは普段と変わりなし。
これってなんだろう? もしかしてなんかダマされてる……?
今日も増えていませんでした。

ってホトメスレと変わらないな
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:47:17
BB、2Gってアフォだろ。
誰が使うねん。
Yahoo!の立場からすると、使い切らないユーザが大多数でもそれはそれで
問題なし。使い切る人が多数でも問題なし。結局何の問題もなし。
>>969-970
ウィルスの配布には断固とした措置をとらせていただきます。
>>975
ウイルスじゃねーw
Yahoo上からだとexeも添付ファイルとして送れるの?
もう、こわくて、ためせんがな。
メール停止される、条件がわからん。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:19:00
YAHOOメールって送っても空白になっちゃうことがあったからやめた・・・
Hotmailから乗り換えようとアカウント作ったのに、
3日目にログインしようとしたらパスワードが通らなくて、
念のためにパスワード再登録しようとしたら
「このアカウントは利用停止になっています」
とか何とか出て、消されちゃったみたい。

プロバイダのアカウントとテストメールの送受信しただけ
なので何も利用規約に違反する事した覚えないのに。。。
最近yahooようわからんね。
やめようかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:27:29
おい、俺のアカウント何時になったら100Mになるんだよ
いつまでたっても25Mのままじゃねーか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:39:29
>>980
もちつけ、そのうちなるさ。
982 :04/10/24 07:41:01
無料ユーザーです。
100MB になったんだけど、ごみ箱に入ったメールが消去される時期が
異常に早くなった。

捨てアドレスなので来たメールはほとんどすべて
ごみ箱行きにしてるので、見てないメールもどんどん消えていく・・・。

前は十日間くらいごみ箱に残ってたんだけどな。フィルタ外そうかなあ。
>>982
その使い方は間違っている。
>>983
そうでもないと思うぞ。
建てられなかったので次スレ誰か建ててください
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:54:16
ヤフー
今秋から無料メールであっても添付ファイルが10Mまでと書いていました。
他のサービスは11月上旬までに整備しておくとあったのにこれはいつから始まるのですか?
今日はメールが一通も来ないのだが…
広告メールすら来ない
ノートン先生にスパム扱いされた悲劇
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:59:53
容量増量サービスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
991988:04/10/26 06:17:27
>>989
バスターなのだよ
今確認して、メールが何通かあったけど
来るべきメールが削除された模様…
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 06:26:29
992
994 ◆7cy2QI8jBM :04/10/26 22:23:44
テスト
995 ◆Q0rf/h.OAE :04/10/26 22:24:21
テスト
996 ◆o4/FRD6kIc :04/10/26 22:24:58
テスト
997 ◆rZuc3ZLg66 :04/10/26 22:25:34
テスト
998 ◆7i9TzSw1EQ :04/10/26 22:26:02
テスト
999 ◆yCWIUKU7V2 :04/10/26 22:26:48
テスト
↓1000ドゾー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。