【通常24時間】Amazon.co.jpを語るスレ 3【ウソつけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
まぁ向こうは住所とか掌握してるわけだし逮捕もあり得るかもだな。
本しか買ってない漏れには関係なさそうだな
そもそも本だけ買ってる人には割り引きどうたら分からんのだ
もう代引きしか使えない身体になっちゃったのか(´・ω・`)
新しいクレカでもどうせ消されるんだろうな・・・
>>871はタイーホ確定だな
なんか電話かかってきた・・・出なかったけど。
ちょっとやましいので怖い・・・・・
>>883
アマゾンから?
漏れもかかってきたよー。非通知だから出なかったけど。
でもこの番号晒してるのはamazon以外にはほとんど無いのでもしや(^^;
配達前に電話がかかってくると書いてあったが。


俺、釣られたか?
代引きは電話がかかってくるよ。クレカはなし。
しかし、今になってアカ取り消しならもっと早くにやってほしかったよ。
痛すぎる
自演うざい
>>888
逮捕確定w
2月3月でアマゾンの売上がすごいことになってそうだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:56
アマゾンのカスタマっておもしろいな。
突っ込めば突っ込むほどボロが出て矛盾してくる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:12
>>870>>871
立派な罪(商品詐取)でタイーホでつ。
まあ、詐欺罪ってヤツだな。
なんか祭りになりそうなので一応貼っときます(^^)

マスコミ通報先

時事通信社:  [email protected]
共同通信社:  [email protected]     週刊現代:  [email protected]
週刊ポスト:  [email protected]   週刊文春:  [email protected]
週刊新潮:  [email protected]    中日新聞:  [email protected]
東京中日スポーツ:[email protected]   日刊スポーツ: [email protected]
スポニチ:  [email protected]    ネット記者クラブ:  [email protected]
日本フリージャーナリスト協会:  [email protected]
デイリースポーツ:[email protected]    日刊ゲンダイ:[email protected]
夕刊フジ:[email protected]         報知新聞社:[email protected]
時事通信社:[email protected]        サンスポ:[email protected]
AERA:[email protected]         サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]          東京スポーツ:[email protected]
女性セブン:skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/otoi02?type=13
週刊女性掲示板:www.shufu.co.jp/CGI/magazine/magazine_bbs.cgi?mode=out&janl=woman&page=1
週刊女性メール:[email protected]  婦人公論:[email protected]
毎日新聞:  [email protected]   日経新聞:  [email protected]
朝日新聞:  [email protected]    産経新聞:  [email protected]
読売新聞:  [email protected]    NHK:  [email protected]
日本テレビ:  [email protected]   [email protected]
TBS:  [email protected]   [email protected]
テレビ朝日:  [email protected]
関西テレビ:  [email protected]        
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:22
初めて利用して、24時間以内に発送と表示されていて、
実際に2日で到着しました。これって運がよかっただけ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:24
モマエら、経営戦略という言葉を知らんのか?
気が付いてる香具師もいるかもしれんが、
購入したものはジャンルにわけてそれぞれ個別顧客管理されていて、
例えば、Panasonicの商品を一度買ったら、
その後、Panasonicから新製品が出るたびにメールが届くようになる。
この宣伝費というのは通常の無作為DMよりも効果の確率があがるから、
企業側には1000円以上の価値になるわけさ。
>>895
都心部ならそれが普通です
>>897
あ、そうなんですか。レスありがとうございます。
都心部っていうか、ださいたまの大宮です。
>>896
普通の手段で得られた顧客情報ならそれなりの価値もあるけどね。
今回は例外
               ?????????????
          ?????     ??????  ??????
       ??? ??????? ??    ???      ??
     ??   ??     ???       ?        ??
   ??     ?     ?? ? ??    ???? ?    ??
  ??      ?     ?? ?      ??  ?????   ??
 ??      ???     ?????????????   ????  ??
??     ??  ????????  ??   ??????? ?? ?  ?
?    ????????      ??      ???????    ? ??
?   ??????????      ???????????????   ?  ?
?  ??   ?????????????             ??   ? ?
?  ?  ?? ?????                     ?  ?? ?
?? ?    ??            ???????     ??  ? ?? <クソポンまだぁ?
 ????   ??        ????       ??? ??   ? ?
  ????   ???    ???            ???   ? ??
   ????    ???? ?            ???    ???? ??
    ????      ??????      ????   ?????????
901865:04/03/17 19:48
文句言ったら、送ったけど再送するって言って
4月末が期限のギフト券送ってきた。

俺は本当に送られてきてないんだが
うっかり期限が過ぎた時は、この手が使えるかも、、、(´・∀・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:45
>>896
必死だなw
無駄な抵抗だけど。
http://narinari.com/logs/?2130
>東京都区内に住んでいるからかもしれないなりが、注文したらほぼ24時間以内に商品は到着しているし

塩浜まで目と鼻の先の俺の住まいではありえないことなんだが。
今まで遅かったことないなあ。
まだ2回しか頼んだこと無いけど2回とも遅れてきた。
24時間以内の人ってどれくらいいるんだろ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:48
マジレスすると、システム側の問題なので悪いのはアマゾンです。
>1000引き祭
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:51
Amazon.co.jp 売上ランキング: 1
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 03:19
(゚Д゚≡゚Д゚)
さっきクレカで注文したんだけど、
すぐに「以下の商品の発送作業は始まっています。お届け先やご請求先の変更はできません。」
っていう表示に変わった。これって今リアルタイムでクレカ処理したんだよね?
アマの中の人は本当に24時間働いてるのか。
多分違うと思う
あら。中の人が手作業でやってるとちゃうんですね、お兄様(;´Д`)
>>909はロサ・マランシス(珍薔薇様)
>>910はロサ・マランシス・アン・ブウトン(珍薔薇のつぼみ)
二人は義兄弟
ガチで薔薇関係
( ´_ゝ`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:27
>>906
バカだねお前も。
システムの不備をついた詐取で立件された詐欺罪なんて過去にいくらでもあるぞ。
「玄関のカギが空いてたから侵入しただけ」って言い訳が通用すると思うか??
ハイ残念でした。お前もタイーホ(プププププププププププププププププププププ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:14
( ´_ゝ`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:16
( ´,_ゝ`)プッ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:17
913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 14:27
>>906
バカだねお前も。
システムの不備をついた詐取で立件された詐欺罪なんて過去にいくらでもあるぞ。
「玄関のカギが空いてたから侵入しただけ」って言い訳が通用すると思うか??
ハイ残念でした。お前もタイーホ(プププププププププププププププププププププ
そろそろ本を5000円分買ったら
ギフト券がもらえるというキャンペーンやってほしい
買った分10%還元とかのギフト券くれよ・・・・洋書
>>878ってあほだよな。

まぁ向こうは住所とか掌握してるわけだし逮捕もあり得るかもだな。

まぁ向こうは住所とか掌握してるわけだし逮捕もあり得るかもだな。

まぁ向こうは住所とか掌握してるわけだし逮捕もあり得るかもだな。

まぁ向こうは住所とか掌握してるわけだし逮捕もあり得るかもだな。

掌握だってwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなところで掌握なんて使うなよwwww
amazonに住所とか掌握されている>>919が焦ってます(プ
“住所とか”
“あり得るかも”

どう見てもこどもだろ。スルーしてやれ。
>>920
> amazonに住所とか掌握されている>>919が焦ってます(プ

掌握されてたら焦るかもな、、、
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:57
〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪
タイーホマダー
だりかギフト券余ってたら晒してくんない?
普通は、住所とかを把握されてるっていうよな。
掌握ってwwww。
掌握キターーーーーーーーーーーーーーー
でも、千葉のアマゾンの近くに家がある奴はキャンセル技とかは
使いにくいはな。いつアマゾン社員がくるかもわからんし。
キャンセル技が使える奴は関西人とか北海道民とかがおおそうだな。