ウェブログ流行ってるんですかねぇ……

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>700
基本的な機能はついてるし、無料だし
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:32
韓国のblog
http://www.entoi.com/index.nhn

なんで日本のサイトってこんなにデザインが韓国に負けてるんだろ・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:15
>>702
オイオイ、どこがどう負けてるんだよ。
半島工作員は日本から出てけボケ。

そもそもブログなんて自分のデザイン・センス次第だろが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:07
>>703
確かにそうかもしれんが、なぜか知らんが日本の企業が作ってるサイトってどこも
カスみたいなデザインばっかりなんだよな・・正直。

もうちょっとデザイナー良いの雇ってちゃんとデザインを作ってほしいよ・・
いつまでもダイアルアップが主人公みたいなデザインじゃなくてよ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:51
>>704
あのなー今もたくさんいるナロードバンドユーザーや
ネットスケープなどの旧ブラウザーのユーザーのことも考えずに
スタイルシートやらフラッシュやらで目がちかちかするような
デザインなんかより、重要なのは内容だよ
それにデザインはレンタルのところでもオープンで広く募集してるとこ多いよ
韓国は今年初頭からblogブームらしいけど、日本は
ムーノローカルとか昔からBlog形式の個人サイトがたくさんあって
あとから「ウェブログ」こと「BLOG」って言葉が今頃流行りだした
って感じなんだよね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:52
というかひろゆきじゃないけどさ、Blogって昔からあったじゃん
トラックバックって要は相互リンクシステムなんだし珍しくも何もない(^^;
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:54
そのうちアメリカみたく開設されてるBlogの大半は
過去に放棄されてるって状況になるよ
個人サイトでもただでさえ1997年前後からはじめたユーザーが
1999年〜2000年当たりに閉鎖したあるいは更新を放棄した
残骸が和ジオとかにごろごろあるしさ
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:58
というか今BlogBlogって騒いでるのは
アメリカの9・11以降で反米・反ブッシュを叫ぶ
いわゆる"市民派"だからなぁ・・・
今やってるサンデーモーニングみたいなことを主張して
つながっていたいやつら
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:03
おまえらネット右翼やネット珍走、ネットDQNやネットヒキコモリは
そこまで手間隙かけたりするの嫌いだから2ちゃんで便所の落書きして
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:18
あーもうちょっと酒飲んで浸ってたいけど
明日から月曜なのか平日なのか
今年は休み少ないねぇ。。。
おまえらも2ちゃんほどほどにしろよ?
じゃあな
>>705
なんでWeblogことのはのひととか、ばるぼらさんまわりは
すぐムーノローカル(ニーツオルグさやわかさん)を引き合いに出すんだろうか
そんなの日本のブログチック文化の先駆けでもなんでもないだろう
blog = 2ch
ムーノーローカル = あめぞう
ニーツオルグってなんですか?
なんかネットに貢献したんですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:47
>>711
先駆けなんて言ってないよ
当時としては個人サイトで100万はすごかったんだよ
つーか昔から個人サイトであった形態つってんじゃん
ハングル厨、まだ文句ある?

>>713
この厳しい試練に死神はいない
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:47
だから言いたいのはBlogなんて言い方が後から
流行りだしたってことだけさ
>>714
あえていつも彼らもキミもムーノーなんだ?ってのがわからんって話だよ
なんでんな怒ってんのさ
気持ちの悪いやつだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:04
>>716
ムーノがそれだけ印象残ってるんでしょ
よくわからないけど少し前ブームに沸いたテキストサイト
侍魂みたくに、ね。
別にムーノに限らずいろいろあったよ
2004年01月05日
2ちゃんねるトラックバック part3


ぼちぼち作業をしているトラックバックの2ちゃんねるへの導入ですが、どう
にかこうにかread.cgiへの実装が終わった感じです。
read.cgiというのは、スレッドを全部読むとか、最新レス50個を読むとかに使
われているプログラムなのですが、C言語で書かれていて、いじるのがすげー
めんどいです。そんなわけで、先月にいじったものの、思い通りに動いてくれないので諦めかけていたのですが、今日はなんとなくいじったら1時間ぐらい
で完成しました。
コードを書いてるとき、うまくいくときはすばやく完成するし、うまくいかな
いときはさっさと諦めて、次の日にやるとあっけなく解決したりすることがよ
くあるのですが、今回もそのノリでした。

今年の思いつきな目標 「諦めが肝心」

Posted by hirox1492 at 01:07│Comments(0)│TrackBack(1)│2ちゃんねる
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:59
ひろゆきに電波届いたかな???
ひろゆきトラクバクいったー?
いったら返事ちょーだい
このスレで

(意味ねぇじゃんそれ まぁいいじゃん)
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:18
よし、トラバ撃ちまくりだ。
シンプルなんだろ。多分。
722721:04/01/07 19:02
誤爆スマソ。
始めて2週間で飽きて来た。やっぱり「日記の習慣無し、世間に訴えたいこと皆無」な奴じゃ
続かんなw
>>723
巷にあふれているネタでも、何人かで共同運営すればちがった展開もあるんじゃないだろうか。
仮にPC周辺のニュースを集めるようなありがちなblogでも、それぞれの個性が出てくるだろうし、
そうしたなかから、自分でも気づいていなかった自分の個性を認識できたりしてね。
>>724
イメージ的には「街の灯」みたいなもんか
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:10
思いついたときにぽそっと書いて、ぽいと乗っけておけばいいんだよ。
間があいたとか、気にしない気にしない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:44
>>726
もともとズボラだから気にしたことないよ(´∀`)
729( ´_ゝ`)ゲン ◆pFlDmaido. :04/01/08 20:41
http://maido.seesaa.net/
シーサーネット作ったしーさー。
googleツールバーに BlogThis というボタンがある。けっこう便利。
>>730
それ以前に、Blogger.comが文字化けするから使わなくなった。タグブラウザから使えないし。
doblogもココログも、簡単に投稿するための類似技術を提供しているよ。
doblogは知らんが、ココログのはショートカットだから、どんなブラウザでも使える。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:15
トラックバックってオフにしとくとやっぱり失礼なもの…?
そんなことないと思う。
引用しようと思えば、文中でされちゃうんだから
反応見るのがウザければオフにしとくのもアリ
だとおもってまつ
最初はトラックバック有設定にしてたけど、
「こちらのブログおもしろくてオススメです〜☆」
みたいなのしかなかったからオフにした。

ツッコミどころのないヌルい文章しか書けない俺が悪いんだろうけどね。
>734
トラックバックスパムってやつ?
それまでオフだったけどひろゆきからのトラックバック受けるためにオンにした可愛い俺。
ていうかトラックバックてなに…?
説明するのがダルイので
「トラックバックとは」
あたりでぐぐれ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:13
オレにかまってくれという合図?
そうともいえる....w
「無理やり話をあわせてみたから、うちにもきてね(ハアト」
という合図。
「トラックバックとは」で出てきたムービーにワラタ↓
http://kotonoha.main.jp/weblog/000255_trackback.html
>741
あ、漏れもかつてそれでTBを学んだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:02
hatenaとlivedoorとseesaaの他にどこがある?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:08
ケータイ風呂具ってどうよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:16
どうよどうよどうなのよ
>743
ココログとロリポ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:11
http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000778.html
どこが多いのかな

あとココログの更新
http://www2s.biglobe.ne.jp/~moba/cocolog/

日記のログの整理を見やすくする
リンク集を作るとか
その程度じゃないのかなあ
あと掲示板をそこに付けてってかんじ

>743
ttp://yukari.blogtribe.org/entry-88bf75451652bf6c103d39e661031c16.html
Bloggerは日本語対応だから外されてる…?
それぞれの使い心地やなんかをレビューしてくれる
親切な方はいらっさいませんか?
そんなのはもういくらでもあるからググれよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:06
どんなサイト作ろうとしているのかなあ

さるさるで十分とかいわれたりして、、

>>749
機能比較なら。
http://www.kooss.com/blog/
反論のトラックバックはむかつく。
反論されるのが嫌ならアクセス認証でもかけとけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:09
>>753

尾道blog ってどう?
実際に使ってる人の情報キボンぬ

756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:55
「ぼくは誉められたいだけなので同意!というTrackbackしか受け付けません」と
Trackback欄に書いておくとか
トラックバック受け付けるの最近やめてる。
ウザい粘着が押し寄せてすっかり嫌気がさした。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:05
くだらね
semagicを利用して日本語文をうpする方法が知りたい訳だが
パンダを喰う とか 本屋の真似 等の本の書評系Blogて
本当にあの本読んでるのかな?
なんか嘘っぽい
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:50
>>755
一見して行間詰まりすぎ
2chじゃないんだからw
>>763
行間以前に、尾道って名称が主張しすぎ。使う気しない。
>>758
ひろまさって誰?
ひろよしのことだろ
え、まさゆきじゃないの?
ひとゆきだろ。

「ココログ」始めますた
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1070368383/144
書評っていうか半分アマゾンのアフィリエイト狙いじゃねの。
ネットで本屋さんごっこに近い。
以前からアマゾンへのリンクを素でつかってたけど
アフィリエイトが流行りだしてから(自分も入れてしまった)
かえってブログ上で書評しづらくなった。
儲けたがってるんとちゃうんかと言われそうな気が。
過剰反応かなあ。
っていうかアマゾン使わなきゃいいんか...
書評がちゃんとしてれば大丈夫だと思うよ
あえて本人(漏れ)にしかわからない
的確かつ巧妙な言い回しで
文中で喧嘩を売られ続けている場合、
どうしたらいいかね?
>>772
問題点の指摘や建設的な議論につながりそうなものなら
それなりに考えて対応するし意見返したりするけど、
単なる罵倒や上げ足取りだったりしたら・・・俺なら無視するかなぁ
そうだな、スルーも自衛のうちだもんな。
かーっと血が上りやすい性格には
ウェブログなんてむいてないような気がしてきたよ...
そういうチキンを出てこざるを得ないようにうまいモノ言いで引きずり出すとか
ぜんぜんそうとは思ってないですよ〜というスタンスを取りつつその言及にTrackbackとか!

>>772の言ってるのがどんなのかしらないからなんとも言えないけどね
単なる自意識過剰かもしらんし
縦読みで書かれてたりするのかと思った俺は馬鹿です>巧妙な言い回しで喧嘩
>>772
自意識過剰では?
はてなのTrickFishでも無い限りケンカは売られないと。
ブログ関連本を1冊買いたくてネットショップを見比べているけど
どれがいいのかわからん
現物を見ようにも地元じゃ置いてないし
買わなくていいですよ
ITゴロに金落とすだけだからー
同レベルかそれ以上がネットで情報まとまってると思う
>>779
自分もブログ関連本が欲しくなって、
地元でもかなりデカい本屋で全部立ち読みしたんだけど、
買うに値するもの無かったよ。
ネットに落ちてる情報の方がいいよ、マジで。
買ったんだけど、
情報として確かに役に立ったんだけど、
読み返すほどではないんだ。ビミョー。
ウェブログ論で盛り上がってるのがうざい。
っていうかウェブログ論を書かないとアクセス稼げない
と思ってるヤシがすごくうざい。
本屋に並んでる中で一番安かったというのが理由でウェブログ入門を買ったけど、
巻末に載ってるMTのタグ辞典が役に立ってるよ。
ニーツオルグはなんでたまーにうぇぶろがーをたたいてるの?
百式のrdfおかしい
>>785
とりあえず「ウェブログ」って言っとくのがオサレだから
>>784
いいなあ、タグ辞典だけほしいなあ・・・(w
うちプリンタないんだよ_| ̄|○
「モダシン」って何かの団体なの?
なんかキモいんだけど。
790(;-;) ◆...C/xx50U :04/01/22 03:32
韓国での「ウェブログ」は「ブルログ」に日本語変換される。豆知識。
>>789
ブログピポーの中の人
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 05:27
MyBlogのサービスを日記に使ってるんだけど、
これと同じようにあまりタグ打ち込まないですむ簡単な
インターフェイスで下の条件に合うようなもの他にないでしょうか。

やりたいのは
・タグとかで操作せずにちょこちょこ書けるもの
・フォルダごとにカテゴリを分けて書いたもの閲覧したい
・非公開に設定できる
という条件のもと、買ったものとか覚えたレシピとか、
日常の個人的なメモ程度のことをブログツールでできないかな、と。
WEB上に公開、トラックバックとかして見せるものじゃなくて、
さすがにそんなくだらないもの公開してやるのは気がひけるので、
非公開、できればダウンロードしてできたらいいな、と。

Wikiとかもその前にやってみたけど、結局カテゴリ作ったり
フォント変えたりするのにタグとかでやるので
ちょっと書き込むときにめんどくさくて挫折。
>>792
カテゴリに分けるのとフォルダに分けるのは、労力も見た目も、おおむね同じだと思われ。
個人で使いたいとか、ローカルで使いたいのなら、blogは適さないと思う。
ローカルで動作するアプリケーションを、適切なスレで探したほうがよくない?
案外そういうのって主婦とかで需要あるらしいよね。
非アップロード型の日記作成ソフトとかは、ごろごろあるよ。

フリー版もあるとは思うが
最近は店でみるようなパッケージものでもDL買いできたりするから
vectorとかで見てくるとよい。
>789
藻打診から振られた話題を
数時間後、
巧妙に自分のブログ発としてパクる例゙が多い気がする。
796792 :04/01/22 20:32
レスどうもです。
>個人で使いたいとか、ローカルで使いたいのなら、blogは適さないと思う。
そうですよね…おおもとはコミュニティツールですもんね。ちょっと無理あるか。
vectorいっていいソフトないか探してきます。
トラックバックの作業ってめんどくさくないっすか?
webでblog見てて、あるエントリーに突っ込もうかと思って、
自分blog編集画面出して、
適当に書く時に、さっきのページから引用したり、
トラックバック先urlとかコピってきたり。
今日、書店に行ってびっくりしたんだけど、blog関連の書籍って結構出てるんだね。コーナーまであった(w
どれも初心者向けっぽいから、どこかのサービスを決め打ちして紹介するか、概論で済ませてるみたい。
オレ的にはRSS処理の実際、みたいなプログラミング本に登場してもらいたい。
ローカルでCGIとかPHP動く環境にすればblogツール個人用に使えないこともないかも…
要するに日記