●2chを越えるか!新世代掲示板ぷちめでぃあ!!●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キム:02/12/13 01:09
・ユーザーがアクセスするすべてのWebページに“勝手掲示板”を提供
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1212/petit.htm

グローバルビジョンは12日、ツールバー掲示板「ぷちメディア」の
サービスを開始したと発表した。インターネッ ト上のすべてのWeb
ページにあたかも専用の掲示板が用意されたかのような機能が提供
される。

ぷちメディアでは、ツールバーをインストールしたユーザーがアク
セスしているWebページのURLを解析し、掲示板のカテゴリーを自動
生成。同時にユーザーがツールバーからコメントを投稿できるように
する。掲示板が用意されていないWebページでも、いわば“勝手掲示板”
が立ち上がり、そこにアクセスしたユーザー同士で情報交換できるよう
になるわけだ。ツールバーは、Windows 95/98/NT/2000/Me/XPの
IE 5.0以降に対応してお り、ユーザーに無料で提供される。

さっそくインスコしてみますた。
たしかに試みとしては面白いが・・・どうかな?
2キム:02/12/13 01:11
サイトはここね

http://www.petitmedia.com/
不安定な事ない?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:24
>>1

ビリーさん(?)乙〜
漏れも試しているが、書き込みをしてそれがツールバーに表示される前に
ツールバーの発言を開こうとすると(▼←こんなところをね)落ちる。

IE6に今日は6回謝られたよ(′Д`;)
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:28
>>1

2ちゃんを超えるか?っていうのは残念ながらNOだね。
よくもわるくも2ちゃんのおかげでものすごく投稿増えてるわけで。
あくまでぷちメディアは2ちゃんの下請けってとこだね。
いっそ合併吸収されたらいい。
IEの標準の機能になれば、すごく面白い事になりそうだよね。
とうぜん2chを書き込み数では遙かに越えるだろう

でも今の知名度じゃ、どこかに吸収されて終わりっぽい。
個人的には応援したいけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:40
以前にもこういうサービスあったらしいけど
ぷちメディアはパクったのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:49
>>8
あ、そうなんだ。以前にもあったんだ。こういうサービスって。

これは、>>7さんのいうとーり、IEの標準機能になると
面白いかもしれない。しかも世界展開で。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 04:45
これって、タブブラウザ使ってる香具師は、
タブブラウザ製作者が搭載しないと使えない?
11名無しさん@お腹いっぱい。
+にも立っとる

【IT】すべてのWebページに勝手に掲示板を作成
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039690102/l50