インターネットTVガイドが使いにくくなってリニューアル!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1缶詰工場
あなたの番組表とか便利だったのにまったく使えねー代物なってるし、
なにより使い方がわけ分からん。モトにモドセ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:09
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:13
おお、俺もこのスレ立てようと思ってた(w

まぁ前からテレビジョンのHPしか役に立たなかったしなー
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:31
●●●見やすいテレビ番組表は??●●●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/988340193/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:43
http://www.tvguide.or.jp/tables/0331/GBS/
ディレクトリ丸見えワショーイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:53
あなたの番組表は俺の生活の一部だったのに(鬱)。。。。。。
Gコードがなくなってるよ!!
テレビ王国に移動しようぜ!
http://www.so-net.ne.jp/tv/
9 :02/04/01 17:46
1日分が1枚で表示される日刊スポーツでいいでしょ。
地域選択した上でブックマークに入れておけばいいだけだし。
10モナー:02/04/01 17:47
  
             o    モナーからのお知らせ    o
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           /  超ローリスク!超ハイリターン! /
           /   iモードサイトオーナー必見!   /
          /  出会いサイトオーナーシステム /
          /                      /
         /http://www.lo-po.com/owner/?183 /
         /                      /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                      /∧_∧
 ( ^∀^) /                      /(^∀^ )
 (    )つ                     ⊂(    )
 | | |                         | | |
 (__)_)                        (_(__)
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 04:54
なんかテレビジョンのサイトもおかしいんだけど・・・
TVガイド昨晩番組表表示されなかったんだけど、負荷テストという言葉は知らないのかと小一時間(略

リニューアルのおかげで、TV toolも使えなくなっちゃったし、とほほ。
この時期は面倒だな、おい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:28
ポストあなたの番組表はこれかなあ。
http://www.ontvjapan.com
クソ重いの除けばいまのところ一番便利。
14 :02/04/03 20:17
なんでGコードなくなってるんだよぅ。
他にGコード見れるとこってありませんか?
なくなってねーよ。
よく見ろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:04
テレビガイドのHPはアホだな。
昔はほぼテキストオンリーだったのに
画像を一気に増やすから転送量が増加した。
一人当たりの転送量は10倍くらいになってるんじゃないの?
気付いてない?
web作成者がクソ。
登録にはフリーのメアド使えないし。
フリメじゃないと困る人もいるんだが。
プロバのメアドをどっかの業者に売ってるんだろうか?
17(・∀・)● ◆a/oPp8Qc :02/04/06 15:08
ぎゃははは、スレ立ってんの。
頑張って改善してもらいましょう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:03
使いにくくなって、ってーより
使えなくなって、だな。

まともに動いてくれさえすれば、前よりいいんだが・・・。
他の地域の地上波を含めて、自分で番組表を組めるのは
田舎のケーブラーには欠かせない昨日だから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:01
ネットのメリットがないじゃないか
これなら新聞見た方が早い
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:08
使いにくい云々よりも取りあえずあの糞重さを何とかしてくれ。
21隔週テレビ誌出てくれ〜:02/04/07 02:11
Yahoo!の番組表がつられて改悪されないことを願う。
テレビジョンのサイトはNHK教育が地上波ページに表示されないので煎ってよし。

>>9
ですね。ラジオ欄も当日・翌日のものを見られるし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:12
さっぱり使えないよこれ。
23ギャルとH:02/04/07 02:29
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=kado

コギャル画像あり、フェラ、ハメどり画像
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:18
ただいま予想外に大量のアクセスが集中しております。
        大変ご迷惑をおかけします。
   なお、通常の番組表は表示する事が可能です。



もういいよ、これからヤフェーにいくから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 22:11
>>12
TV−TOOL、作者が昨夜から徹夜?&突貫で修正対応してくれたよ。
漏れも付き合った(w

感謝のシルシはバナクリで。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:23
なんでGコードを「あなたの番組表」でしか表示しなくなっちまったんだ・・
大量のアクセスが・・ばかりでなっかなか表示できねーし
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:39
F5連打しかないようだ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 10:17
ホントに使えなくなったんだね、表示遅いし見づらいし
「大量のアクセス・・」でハネられるし。
とりあえずいまザテレビジョンに仮移転して他も査定中
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:50
今までの表示方法で良かったのにね。
リニューアルされて喜んでる人、居るのか?
リニューアル前のシンプルな表示とGコード表示、好きだったのにな。
1画面に半日、もしくは24時間表示で、Gコードの表示される、
シンプルな所無いかねぇ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:28
TVガイドはあれですか
ただで見るんジャネーヨ、と
雑誌買えよ、と
言いたいわけですか
そうかそうかよ。そういう考えなのかよ。
もうTVガイドなんざぁゼッテー買うよ。
というか毎週買いまっくてますヨ
ですからお願いです。
ネットの方も使いやすくしてください。



32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:58
一日中予想外のアクセスか。おめでてーな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:03
やる気ないらしいな。糞。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:22
F5連打しても逮捕されないなら、やってやるぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:10
F5攻撃って更新ボタンの連打攻撃って事?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:20
通報しますた
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:20
匿名でクレームメール書いてみた。
その返事。↓


いつも「インターネットTVガイド」をご利用いただき
誠にありがとうございます。

ご返答が遅れて申し訳ございません。

リニューアルにあたりユーザーのみなさまにはご不便・ご迷惑を
おかけしました事を深くお詫び申し上げます。

現在タレント名や歌手名を指定して表示する以前のような
システムを開発中です。
できるだけご期待に添えるように改善していきたいと
思っておりますので、もうしばらくお待ちください。

みなさまのご意見を参考により良いサイトにしていきたいと
思っておりますので、今後とも「インターネットTVガイド」を
よろしくお願いいたします。

************************************
東京ニュース通信社
インターネット TVガイド
URL <http://www.tvguide.or.jp/>
E-mail [email protected]
*************************************


だとよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 20:44
しかしここまでヘボだといらん勘繰りをしたくなる。
>>31のような考えなのか?ならはじめからサイトなど公開しないだろう。
一日中「予想外に大量のアクセス」が発生するのはどう考えたって正常じゃない。
GooのようにNT鯖を導入したか?(w
Yahoo!TV(http://tv.yahoo.co.jp/ TVガイドのデータを使用)
の方がはるかに快適ということは本末転倒ですか?


なにがいい対価というと、
http://www.tvguide.or.jp/images/sorry.gif
http://www.tvguide.or.jp/images/sorry2.gif
も表示できないってこと。

しかしなぜフリーメールは登録できないんだろう。
自分の目アド試したところ、相当マイナーなフリーメールもはじかれた。
>>16のように小遣い稼ぎがしたいのか?

http://www.tvguide.or.jp/help/info_anata.html
でさらに使いにくくなる。さよなら。インターネットテレビガイド。
テレビ王国へ移動しる!
俺はもろフリーメールな名前のフリーメールで登録できちまったけども。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:54
http://www.tvguide.or.jp/etc/radiolink.htm
http://www.tvguide.or.jp/etc/linkbc2.htm

ラジオ・テレビ局へのリンクページが無くなってしまった。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
IEPGのページ見ようとしたら混雑メッセージ
登録しようとしたら混雑メッセージ
これじゃ便利かどうかもわからんわい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:16
初めて利用する方はサインインしてください。
って出てるからサインインのところクリックしたら、
セキュリティの警告のダイアログが表示されて、
証明書に問題あるって表示される。
どうなっとんじゃ。
ホスティングしてるところにも問題あるんじゃねーか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:32
iEPG使えないよ〜
向こうはサーバーメンテでかなり軽くなったというのに...
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:02
Gコード表示されて、1画面に12時間もしくは
6時間位表示してくれる所ありませんか?

TVガイド・・・・・。
いままでの表示方法で大満足していたのにナ・・・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:33
ヤフーTVが一番みやすい
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:10
やふーTVはIPEGつかえないみたいだしな。。。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:06
あぁ、軽くなったみたいでiEPGはちゃんと録画予約できるようになった。

登録されているケーブルテレビの数も少ないね。
友達の入っているケーブルテレビが出てこなかったよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:21
>>47
そうみたいだねぇ。
予想外のアクセス〜ってならなくなった。
重いけど待ってれば出てくるようだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:31
もう、インターネットTVガイドでは、Gコードの表示無いのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:57
よく見ると番組の内容が毎日更新されてるんだな、新聞並みだわ
ワイドショーの説明に韓国の墜落事故のことが載ってる
いつも思うのだが、冊子の売上に影響とかしないのかな?
Webサイトオープンしてから、売上落ちたとか。

AVEX(以下略)
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:48
>>51
略さずに炒って下さい。(w
 あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカの
カジノゲームを楽しんでみませんか。
 
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
 あなたのコンピュータ上でカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を
勝ち取ってください。賞金は米ドル建ての小切手で、速達で送られて来
ます。米ドル建ての小切手は銀行で換金できます。

最初はお金を賭けずに楽しむのも良いかもしれません。が、お金を賭けて
手に汗握る、これがカジノの醍醐味でしょう。私も楽しみながら稼がせて
もらっています。はっきり言ってやらなきゃ損です!

http://www.imperialcasino.com/~1hvd/japanese/
ごらぁ!番組表が表示されねーぞ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:56
ごらぁ!番組表が表示されねーぞ! 
もうやめちまえ!
てか俺は単に番組録画予約のためにGコードがみてぇだけなんだよ
Yahooのでいいや
バイバイ
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:34
なんだよー!IPEG予約したらおもいっきり日付間違ってて
予約できてねーじゃんよー!
YAHOOに移りたいけどIPEGないからいまだにTVガイド
使ってやってんだろー!バカヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 02:24
なんだか軽くなってるぞ
59     :02/08/20 14:35
60名無しさん:03/01/04 02:14
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
61山崎渉:03/01/15 15:22
(^^)
初めに日付けがちゃんと認識されない
インタネットテレビガイドはおばか
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:46
いまだに不安定なのか…
知らなかった…
yahooはめちゃシンプルでいいな。
まあ、ふつーyahooだろうな。
同じソースなのに。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:07
UkTvList使えよ
67山崎渉:03/04/17 12:15
(^^)
68山崎渉:03/04/20 06:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
69山崎渉:03/05/28 17:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
自分のアンチスパムサイトに出会い系のバナーでもつけてみるか
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_,`  ) プ、また青少年を食い物にするのか? 
     (# ´_ゝ)    /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄


ロリコン無修正画像も見つかるとまずいよな。
              ∧_∧
      ∧_∧    (´<_`  ) 違法不正コピーソフト収集だけなら
     ( ´_ゝ`)    /  ⌒i  青少年に迷惑かけないよな。俺ら。
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| /   ./  FMV∞  /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\   (u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
71山崎 渉:03/07/15 11:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
73山崎 渉:03/08/15 23:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:16
最近重すぎ
漏れのブラウザのセキュリティーレベルだと、
ページの頭のバナー部分が隔週くらいの割でActiveXが引っ掛ってきてうざい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:15:26
落ちてばっかりなんですが
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:26:42
前みたいに地域選択済みの現在の番組表に直リンブクマできなくなったから使えね。
いまはTeleV通して使ってる。7日分の番組表取得できるし、キーワード登録もできるし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 06:04:53
 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 14:24:46
jp
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:33:58
朝から落ちてね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:10:28
やぱ落ちてる?
今夜の録画予約しようと思ったのに、表示されなひ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:55:08
やっぱ落ちてるのか、たまに丸一日落ちる時あるよなココ。
TVCat使ってるからON TVで一時しのぎ中。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:07:03
俺の頼みの綱のインターネットTVガイド!っつつつつつ

落ちてますかっ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:08:04
落ちてるだけですか?
永久消滅したんじゃないですよね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:27:39
どうしたのかなぁ・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:16:05
おちてます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:07:13
繋がらん・・。 落ちてるのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:03:32
いつまで落ちてんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:21:38
「nslookup www.tvguide.or.jp」で解決できないんだけど...
みんな出来てる?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:23:00
たぶん明日までこのままかと。
以前落ちたときも週末だったけど
直ったのは月曜日だった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:25:33
やっぱり・・・ウチだけでなくて安心!・・・してよいのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:26:19
運営会社にも告知は無いもより
http://www.tokyonews.co.jp/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:30:40
>>89
そそ、ウチでも同じなんだわ。
直にIP叩いてみるにも、アドレス知らないorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:47:40
つながらーーーーーーーーん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:58:28
IPだれかおしえてPlz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:59:13
しかたがないので、やむなくONTV Japanに乗り換えます

最初テレビ王国にしようとして会員登録までしましたが、
あまりにしょぼいのでやめました
ONTV Japanも結構いいですよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:41:53
首都圏だけとは辛いな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:42:43
勘違い・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:56:48
やっぱり落ちてるんだ・・・漏れだけかとおもた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:45:43
とりあえず
ココでしのげよ、おめーら!
http://tv.yahoo.co.jp/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:56:50
まだ落ちてるのかよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:12:15
ONTV使ってみた・・。意外と良かった。
おこのみ番組検索的なのが遅いのだけ難。ただtvguideよりキーワードは多く設定できる。
番組表は局ホームページへの直リンが欲しいところだが我慢可能。
YahooはCSがカスタマイズできない。Infoseekはカスタマイズ不十分で見にくい。
ONTVに引っ越すことにしました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:05:47
サイトつぶれたのか見にくいからしょうがないけどな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:19:03
8ヶ月ぶりの話題が、朝から落ちてね?ってのもなんだなあ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:11:23
しかし、三日もほったらかしはひどいよな。
これを機にONTVに変えた、バイバイ糞TVガイド
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:56:37
TVガイド以外は使い辛くてかなわん
早く復旧してくれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:21:29
>>79-80
8ヶ月ぶりか。

全部使いにくい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:52:41
インターネットTVガイドがなおっていた

土曜ぐらいから使えなくなっていて不便だったぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:03:04
>> 89
>> 93
>> 95
復活してるよ
今のIPは、202.33.69.164
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:07:42
そのレス番の選別の意味が分からん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:01:06
復活オメ。
ONTVが意外と使えるって事に気がついたのだけれど、やっぱり慣れ親しんだ
tvguideのほうが(・∀・)イイ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:09:19
やっぱTVガイドのシンプル設定はいいね。他のは何がどこにあるのか分からなかった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:53:15
え?まだつながらない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:38:44
【お詫び】 12月3日深夜から本日(5日)午前中までの間、
サーバー障害によりインターネットTVガイドが閲覧できず、
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
お詫び申し上げます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:20:33
まだ落ちてるな。いつになったら再開するんだよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:53:28
なんでこんなスレで釣りしてんの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:55:08
また落ちただろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:18:19
少なくとも今は見られるね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:19:39
やっと復旧した。
けど、ONTVのほうに浮気したら、
そっちのほうが。。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:40:00
次のトラブルまで封印されるスレかw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:39:24
うぅ、ずっとつながらないけどなんで?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:05:09
あ、ごめんね。つながった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:39:24
一時復旧したが、また繋がらんぞ。
何やってんだか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:00:40
誰も書き込んでない時は自分の環境を疑うんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:39:29
だけど誰かが書かないと始まらない。
今はバチーリ快適。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:58:35
あなたの番組表が表示されない訳だが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:15:52
うにょーん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:05:40
既存IDのパスワードのリマインダーメールこねー。。。
新規登録してもメールこねー。。。
どうなってんの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:18:58
>>128と同じく新規登録してもメールが返信されない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:42:00
ガリガリ梅毒TVガイド狩り好評実施中!
ガリガリ梅毒TVガイド狩り好評実施中!
ガリガリ梅毒TVガイド狩り好評実施中!
ガリガリ梅毒TVガイド狩り好評実施中!
ガリガリ梅毒TVガイド狩り好評実施中!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:50:58 BE:518553667-2BP(556)
http://img.tvguide.or.jp/images/sorry3.gif

どういうこっちゃああああああああああああいい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:19:55
なんかサイトおかしくね?
読み込みにすげー時間かかってる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:46:37
>>132
リニューアルされてさらに分かりにくく_| ̄|○
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:53:49
ONTV見やすいけどGコード無いのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:02:49
なんかめちゃくちゃ重い上にこれまでのパスワードが使えなくなっているっぽい。。。。
なんじゃこりゃ?
それ以前にリニューアルの告知あったっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:03:11
元に戻ったぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:05:12
>>136
ほんとだ。
んで、トップページ確認したらちゃんと告知出てたのね。
「あなたの番組表」しか普段は使わないから全く気づかんかった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:17:07
元のままで不満があるやついるのか?
ネット部門の実績作りで改悪なんかするなよ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:22:56
なんか不安定だな
リニューアルが上手くいかなくて、とりあえず元のに戻した状態なんじゃないか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:25:40
前の方式は、全画面にすると画面いっぱいに見れたけど
今回は見れないのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:32:03
使い勝手が良かったからみんな使ってたのに
リニューアルとは愚の骨頂
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:42:21
重すぎて使いもんにならんわこりゃ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:59:52
FireFoxで全く使えない
対応ブラウザから除外されてるならまだ諦めがつくが
それすら書いてねえ
氏ねよ

ONTVは○時跨ぎのときに激重くなって
鯖からレスポンス返って来なくなるのがイヤなんだよなぁ
あーどこ行きゃいいんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:17:37
うげ、iEPGで予約できなくなった。
iEPGクリックしても何もおこらねぇ。orz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:13:43
Q. 番組表を見ることができない

インターネットTVガイドを閲覧するための推奨環境は以下の通りです。
その他のブラウザでも閲覧可能ですが、一部表示がくずれる場合がございます。予めご了承ください。

◆推奨環境◆
Windows
Internet Explorer6.0以上
Opera 9.0以上
Mozilla FireFox2.0以上

Macintosh OS X
Safari1.2以上
Mozilla FireFox2.0以上
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:26:55
−お詫び−
4月9日に予定しておりました、当サイトのリニューアルは延期させていただくこととなりました。
ユーザーの皆さまにご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
近日中にリニューアル実施日を改めてご案内いたしますので、
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
※引き続きリニューアル準備のため新規ユーザーの登録及び変更は中止いたします。
※登録解除は引き続き「お問合せ」より承っております。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:05:57
Gyao関連ソフトの投票箱です。

【機能が】使えないGyao関連ソフト【糞】
http://www.37vote.net/movie/1176306449/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:02:07
おいおい使いにくくなっているジャンカ
全画面しても、小さいしマジ開発担当者を左遷しろよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:23:49
なんという良スレ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:47:12
会員登録したけど使いづらいな
EPG使うのにポップアップさせなきゃ使えないってアホか
tvkまで一覧で見れるのが良かったのに見れなくなってるし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:01:18
ログインしっぱなし状態にならないわ
ログインしてもトップページにカスタマイズした番組表表示できないわ
Ajaxになったもんだから変にフレームに入って逆に見づらくなったわ
しかも小さく表示されてるから余計に見づらくなってるわ
マジ勘弁してくれ、この改悪。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:50:44
何これwwwww
こんな改悪初めてだわwww
もう使うのやめたwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:39:12
おまいらに同意&このスレたったの2002年だったのに驚いた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:18:34
リニューアル内容

・番組表示欄が小さくなりました。
・仕様変更に伴いフォントも小さくなりました。
・表示欄縮小の為、5分程度の番組名は上下に重なって潰れるようになりました。
・表示速度が大幅に低下しました。
・マウスカーソルを番組名にあわせると、若干大きいフォントでポップアップ表示されますが、
 その内容は放送局・番組名・開始時間のみなので全く意味がなく邪魔です。
・ちなみにポップアップ表示は自動では消えません。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:03:34
ヽ(`Д´)ノ元にもどして〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:19:59
>>153
全面同意w

運営に、
「重くて見づらくて使えないから元に戻せ」
という主旨のメール送った。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:23:07
せっかく重宝してたのに使いづらくリニューアルするなヽ(`Д´)ノ
24時間表示ができて見やすかったのに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:43:11
ONTVに乗り換えますた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:41:26
●●●見やすいテレビ番組表は??●●●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/988340193/

インターネットTVガイドがさらに使いにくくなりました
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176935251/

160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:52:26
ニート死ね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:59:11
録画の予約とかPCでやってるんだけど、
番組欄からタイトル名がコピペできねえ。駄目だこれ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:00:10
ニートは働かずにのうのうとしてる事をどう思ってるの?
ほんとに今すぐ働こうぜ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:29:37
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:31:54
何だこの糞ッぷりは!全然使えねぇー
開発者のオナニー仕様じゃねーか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:46:34
>>163
必須項目が埋めらんねーよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:59:57
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:08:14
これまでの静的な番組表ページからAjax技術を使ったシームレスな
番組表に生まれ変わりました。わたしの番組表、
マイキーワードリスト、マイタレントリスト、マイスケジュールなど、
カスタマイズ機能も強化しました。また、ニュースやコラム、占いなど、
会員の皆様からご要望の多かったコンテンツもスタートしました。
今後も会員の皆様に楽しんでいただけるサイトを目指していきます。
各機能の操作方法については下記「操作ガイド」をご覧ください

何この改悪マウスホイールで番組表スクロール出来なくなってるし
わざわざドラッグしないと駄目とかふざけてるのw
CPU負荷100%になるしw
これ前の状態に戻らないと使う人居なくなるだろうなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:15:03
なんだこれ・・・
重い、見づらい、使いにくい
ありえない程の改悪なんだが・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:25:27
最高に使いにくいってか使えん・・
トップページの表だと24時以降がみれませんね
新入社員がつくったんかな・・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:31:23
なんだこれ、会員登録しないとEPG使えなくなったのかよ…オワタ
乗り換え決定
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:33:17
Gコードは番組詳細見ないといけないのかorz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:42:17
やっぱ改悪だよね
今度からテレビ王国にする
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:51:31
わたしの番組表、せっかくカスタマイズしたのに表示できないのだが…
↓の会員専用番組表ページってのが出てこない。俺の環境だけか?
ttp://www.tvguide.or.jp/guide04_01.html#guide02
174173:2007/04/19(木) 18:02:21
自己解決

トップ→8日間分の番組表はこちら→「地上波/BS」の+→わたしの番組表
から行くのか。これはありえん使いづらさだな…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:11:52
しかしこのユーザビリティでよく上は許可したな・・・
それともサイト管理者の独断でやってるのか?
デザインとのトレードオフだとしても、あまりに使いづらいし
そもそもそのデザイン自体が大分破綻してるし・・・

そろそろ見切り時か
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:47:59
うー使いづらい
イライラするのでブックマーク削除
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:01:15
これって企業として恐ろしく恥なんじゃないの
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:05:48
表示チャンネルをカスタマイズできるのは他にONTVかテレビ王国ぐらいかね
テレビ王国はso-net会員以外は登録時にクレカ番号まで入力せんといかんのか
ONTVにしてみるか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:06:55
またお年寄りが昔より使いやすくなったとかほざきそうで困るんだよ・・・
前の20時〜 22時〜
とかってボタンで切り替えるよりマウスで直接動かせるから分かり易いとかいって
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:09:48
>>154
> ・表示欄縮小の為、5分程度の番組名は上下に重なって潰れるようになりました。
> ・マウスカーソルを番組名にあわせると、若干大きいフォントでポップアップ表示されますが、
>  その内容は放送局・番組名・開始時間のみなので全く意味がなく邪魔です。

これほんとにムカつくな

>>174
そこブックマークしたけど
ログイン状態が保存されないらしく、ブックマークから直で表示させると真っ白
テレビ番組表ごときで毎回ログインさせる気か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:10:58
これが最近話題のWeb0.2
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:11:03
番組表を時間をかけてゆっくりと読むと勘違いしてるくさ
ポップアップからの機能とか無駄に豪華だが使わん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:12:51
ポップアップ→番組情報を見るの後のボタンメニューとかも邪魔くせーーー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:13:49
もとに戻さなくてイイや
もうつかわん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:17:42
>>180
ブラウザ閉じたら強制ログアウトだからわたしの番組表などのページを
ブックマークしても意味無し夫ちゃんorz

> ・表示欄縮小の為、5分程度の番組名は上下に重なって潰れるようになりました。

http://vista.o0o0.jp/img/vi7697700081.jpg
潰れ杉だろw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:28:32
マウスを掴んで移動させる動作も縦方向だけならいいけど
四方八方しかも遅い。
チラっと別の場所をみて元の場所に戻ってくるまで何分掛かるんだ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:32:58
YahooTV番組表をブックマークに入れた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:35:44
omoi何かにつけてomoi
スペックはインターネットで何をするにも余裕があったはずだがpcが何度も止まるこのページは糞だ
goo使う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:53:39
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:22:43
インフォシークがおすすめ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:40:26
あり得ない程使いにくい
作った奴首にしろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:43:02
作成者のオナニー以外の何ものでもないな
アクセス解析でユーザー環境くらい把握してから公開しろっつーの。

無駄にFLASH多用してる糞サイトが増えている昨今だが、ここまで糞過ぎるのは初めて見たw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:55:42
こんなひどい改悪ありえない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:57:22
>>190
自分もインフォシークに切り替えた。番組欄の紹介文が豊富だから。
でもレイアウトは以前のTVガイドが見やすかったのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:11:02
Pen4 3GHz メモリ1GBで光回線なんだけど
こんな大昔の低スペックなPCには重すぎて使いものになりません><
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:14:52
>>195
俺はもーちょい上のスペックだけど重くてどうしようもないよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:25:55
>>195
PenV 733MHz 256Mの俺はどうすれば・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:28:39
5年前のリソースが活用できるなんて凄いエコですねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:28:41
そーいやちょっと前の日テレのHPの番組表がこんな感じじゃなかったっけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:32:12
infoseekもいいな。これしばらく使ってみよう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:42:35
ちょw
何だこの番組表www

こんな改悪しなないリニューアルなんてありえねえってのwww
絶対外部の香具師に丸投げして失敗したパターンww
社員見てたら言っとくが客逃げるぞww
202774号室の住人さん:2007/04/19(木) 21:44:32
みんなどこのスレに、この改悪を書キコしているのか、さんざん探したがな(´・ω・`)

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!元に戻せー!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

もれのPCは(8年前の)440BXママンにCPU1.4GHz、メモリ768MB、WinXP、
ADSLで実測8Mbps位だが、表示が激重杉。
トップページが表示し終わるまで25秒以上かかる。その内10秒程度はCPU100%状態(´・ω・`)ショボーン
ドラッグして再表示になるともたついて(´・ω・`)ショボーン

もれは、ブラウザを最大化しないで使うのが好みなので、ドラッグしたうえにスクロールするの('A`)マンドクセ

番組情報を見るをクリックで出るポップアップが、変な位置に出るし、位置をずらせない。
さらに、閉じるにも下側のボタンが隠れているとスクロールするの('A`)マンドクセ

会員登録しなくてもそこそこ使えたから良かったのに
登録しないと翌日のも見れん。

>>185 潰れ杉だろw   に禿同

>>182 その通り。もれの理想の番組表サイトは、紙の新聞のラテ欄のPDF化。

もれもブックマーク削除する オワタ\(^o^)/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:46:46
つーか前のは新聞のTV欄みたいな感じがよくて見やすさ最高だったのに
リニューアルしてHDDレコのTV欄みたいになった感じだ。

ここまでダメなのはキチガイすぎw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:21:29
ダメだ・・・使い物にならない
ログインしてるのにカスタマイズ現れたり消えたりひどすぎる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:40:53
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:50:00
テレビ王国にのりかえた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:20:44
mac OSX10.1
CPU G3 500Mhz
RAM 256MB
ADSL実測6M

こんな俺にはブラクラと同じ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:28:11
気がついたらTVガイド難民になってしもうた

慣れればインポシークが良さげだが
これって表示局やその並びを変更できないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:28:50
凄い改悪だな…
リニューアル企画した奴や、これにOK出したお偉い人は
自分で使ってみて使いにくいと思わなかったのか…
頭悪いにも程がある
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:46:31
マシンスペックが追いついてマウスでぐりぐり操作感も好きな人が居たとして

・ポップアップの反応をもう少しピンポイントに
・テレビ欄の枠をもっと広く



・・・まぁいい、戻せ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:51:45
これだけ酷いと逆にリニューアル前のサイトが
いかに自分にとって使いやすかったか痛感させられる…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:56:05
他のスレで見た番組ナビゲーター結構いいぞw
TeleVはなんか重かったが。軽い表示番組が選べる
新聞風に出来るジャンル別に色分けが簡単
現在の時刻に赤線が引かれる
そのチャンネルの一週間の一覧表示が出来る
選択ジャンルの番組一覧表示で番組選択すると出演者とかも見られる
ただiEPGとかGコードとかは見られないかもしれんが
それが気にならない人にはオススメ。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/yoyaku.htm
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:04:49
                   . . --- ..
            ,_-──‐,.-<´        `>- 、─ ─-_、
         | ::孑7>'                    ヽヤ千::│
         t :::/ ,     ,      、 、       ヽ:::: ,′
            ∨ ,./  /  /  / ヽ  l.  ヽ ヽ  、  V、
            / 〃 , /,. / ! , ! //リ , !  l | l l  l   い
         / /,' ,l l l | l l | | l,' //  l l | |  !  ! l
         ,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l |  l. |
         !/ │ l | l Llレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1  t. l
.        ' /⌒ヽ l l |,.-==、、     ,.==-、_// / ,. / f_,-、_
      , -‐f   い.」_ヽ ,,,     、     ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、   
      〈   |     t_, ト'._ _   f´ ̄`I>、   'z'_/_∠f、ト′  l>lコ<!
    ,-、ノ,.-‐ !     ,゙-、`ゝ、 ,!  |      |   ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’オカンに部屋片付けられた気分やっ!
   /   f:::::::, ヘ  /  ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ  ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ
  ./   /::/l  ヽ |     ヽ::ヽ‐t    ゙r< -/´ ̄`ヽ‐- 、   j. `′
  L. _/::::{  l     t\    ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く.      |こ _ ‐- L
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:07:06
ここぞとばかりに他の業者が必死に売り込みに着てるみたいだから言っておこう
戻せ!他は使わん!TVガイド戻せ!前の仕様ならナンバーワンだ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:07:08
こりゃ酷いってレベルじゃねーな
糞重さにDonut Rが落ちたw
もう他へ乗り換え決定

使い難いわ、重いわ、なんでこんなのに変えたのかwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:24:20
('A`)  もうあかん…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:32:11
TVガイド終わったな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:41:11
もうだめです
それではさようなら
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:41:40
よくなった点が一つも無い
誰だ、こんなクソみたいな改悪したやつは
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:48:05
これは酷い

もう一回言う


こ れ は 酷 い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:50:18
俺が責任者ならもう元に戻してるころだが・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:00:34
みんな早まるな!
これはTVガイドが
ハッキングされてるだけだって!
朝目覚めた時には元に戻ってるって!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:05:24
>>212
漏れ東芝HDD使いだけど番組ナビゲーター使ってなかった。
今使ってみたらこれはいい!
見やすい上に録画設定も便利!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:47:48
他のどれにも移れない
マジで前のに戻せ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:52:13
あまりの重さにSleipnirオチタ

おまいらこのスレを担当者に送るんじゃないぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:53:14
ニュー速でも使いにくいと評判!

インターネットTVガイドがさらに使いにくくなりました
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176935251/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:58:34
母親から「パソコンが壊れたー」と電話があり、
見に行ったら今回の改悪だった。

親の年(60代)だと、ドラックという操作が出来ないらしい。
クリックだけ、ポインタを動かすだけ、なら出来るんだけど、
それを二つ同時にしようとすると頭では理解できても手が動かせないらしい。

クリックーポインタ移動ークリック
という動作になっちゃって
「指を離しちゃだめだよ。押しながら動かすんだよ!」
って説明しても出来ない。

足腰の悪い母はテレビが唯一の趣味なのです。
そんな母はこれからいったいどうすればいいんでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:01:24
これ慣れとかの問題じゃないよな。
新聞のテレビ欄代わりに一日何度も見るんだから何よりも表示速度が大事だろうに。
責任者は自分で普段使ってないんだろ。使ってればこんなクソ仕様にする訳無い。
利用者無視のオナニー責任者氏ね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:23:15
少なくても新バージョンと旧バージョンを選べるようにしてくれよ
旧バージョンの私の番組表で24時間分見れるのがよかった
今のだと見れる時間が限定されてるから
いちいちクリックして表示変えなくちゃいけないから面倒臭いし分かりずらい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:26:18
>>213
「(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ」のぷぎゃー娘 みっけ。
ttp://www3.atwiki.jp/yamada/?plugin=ref&page=%E3%81%B7%E3%81%8E%E3%82%83%E3%83%BC%E5%A8%98&file=pugya01s.jpg
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:27:23
>>227
コントロールパネル→マウス→ボタンのところにあるクリックロックをオンにする
横の設定で長さを好みに指定できる
これでクリック→マウス移動→クリックで普通のドラッグと同じ効果を出せる
マウスドライバの種類によって違うかもしれないけど
WindowsXPの標準で付いてるマウスドライバではできたよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:23:31
糞重くてもう開きたくない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:16:15
作った馬鹿は、ほれほれ、こんだけ多機能なんだぜ〜のつもりかな?

重くていいならどんな馬鹿でも多機能システム作れる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 05:50:30
こんな重い上に、情報量も少ない番組表にするなんてありえね。

俺は、軽くて番組情報が充実してたらそれでいいんだよ。
もう二度と使わないことになるだろう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:02:31
お気に入りから削除した
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:31:53
しかしネットのテレビ欄見てる人って意外と多くて驚いた。
自分は月刊のテレビ雑誌も買ってるけど、深夜とか時間が変更になったり
帯の情報番組の内容とかチェックする為に、毎日見て保存までしてるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:15:28
携帯から録画予約するためだけにテレビ王国使ってたがこれからは全部テレビ王国に切り替えることにした
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:31:58
使えねえ、つか、使うの止めた。
元に戻したらまた使うかもしれない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:48:54
>>212
便利そうなんで使ってみたけど、
チャンネルが誤認識されちゃって
本来予約している局とは違う局の欄が赤枠で囲まれる・・・

便利そうなのに残念だ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:51:04
ジャンル別の一覧なくなったのか?

マジ糞じゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:20:29
いや、使わんとかサヨウナラとかより戻してって要望しようぜ・・・
俺はここを使い続けたい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:24:19
番組ナビゲーターってツール使い始めたけど
よく見ると野球とかあるチャンネルの以降の番組に延長注意とか書いてあるじゃないか、便利だなw
現在の時間に赤線出るのも気が付いたらみたい番組始まってたとかあるから割と便利だ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:59:05
>>241
多少の改悪ぐらいならそういう気持ちにもなるだろうが
さすがに今回ばかりは完全に見捨てられたと思われ…

ぶっちゃけ番組表みるだけなら、他にも軽くて使いやすい
サイトやツールなんていくらでもあるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:02:13
>>242
便利だけど、番組表落とすまでに時間掛かるんだよ
特にスカパー関連
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:07:54
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    ネットが使い安すぎるから雑誌が売れないんだ
     ノヽノヽ
       くく
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:36:14
TVガイド使いにくくした所で
他のサイトに移るだけで雑誌が売れるようになる訳じゃないから
百害あって一利なし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:47:05
>>246
この不合理な改悪に少しでも理由をつけようと頑張ってるんですよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:55:19
普通に見切りつけて終了。他所使うだけ。
戻すとかもうどうでもいいや。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:10:25
しかし他所で使いやすい場所がないんだ
長年使ってきた慣れで肩入れする訳じゃなく微妙に何かが足りない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:49:35
復活マダー?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:55:27
すっごい使いにくいんだけど何あれ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:59:01
あまりの使いにくさに一言言いたくて来たが、スレまで立っててワロス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:33:35
今までもチョコチョコ改悪はあったけどそれとは比べもんにならんくらい酷いなw
一事が万事って訳じゃないけど、こんなんじゃWEBサイト以前に企業としてのオツムが知れるぞw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:45:49
前に変わったときはガマンしたんだけど、今回の大改悪は流石にびっくりだな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:36:41
久しぶりに見てみたらガラッと変わってて驚いたんだが
いつの間にかメルアドとパスでのログインになってるんだな…
以前までログインに使ってたIDとパスはもう使えないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:38:00
>>255
登録してあるメアドと今までのパスでOK
ID?忘れてもいいよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:01:58
これほど擁護のないスレもめずらしいな。改悪の内容を考えると当然だが・・。
よっぽど頭悪い奴が企画したんだろうな。どんなやつなのかちょっと見てみたい。
ずいぶん長い間使ってきたが移動します。さようならインターネットTVガイド様。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:25:25
世間的に評判わるいかなーって思って検索したらやっぱ悪。
ヤフーテレビでガマンか。
はやくもどしてくんないかなー。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:47:38
この使い辛さ重さは好みのレベルじゃないしな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:18:47
こりゃTVガイド終わったな、社員も早く逃げた方がいいんジャマイカ

作った奴はすぐ自殺とかすんなよ?女ならまず俺の嫁になってからな。
こんなもん、たかが仕事なんだから任せた奴が悪いんだからさ
まず責任もって元に戻す、それだけはしっかりやってくれ。




もう使わないけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:50:58
TVガイドオワタ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:22:18
改善があったらちゃんとこのスレに書くから
納得の行かない奴はメールかアクセス数を減らす事で抗議しようぜ
漏れは3日に1回のチェックは入れるようにする

あーwiiから使いづらくなってマジで意味neeeeeee
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:26:13
この改悪センス、もしおれが担当者だったらこういうの作ってそうで担当者には同情を禁じえない。
自殺はともかく、前途を悲観して仕事やめないかちと心配になる。

しかし、使いにくいな・・・orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:30:50
アクセス数減はもちろんだが、会員はちゃんと退会して抗議しような。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:34:58
広告の売上にも響くから、社員クビだろうな
イメージ悪化で雑誌の売上も落ちるだろうし
ただでさえBrosだのTaroだのBLTだの、テレビ誌が増えまくってんのに…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:37:36
>>263
多分作った本人はやりたいことをいっぱい盛り込んでスゲエ満足してるんだろうな。

映画のオフィシャルHPとかに多いんだが、いわゆるクリエイタータイプの奴が作っていて、
最新機能満載だったりするが肝心の情報を得るのが大変。
映画ならアートの部分もあるからまだしも情報提供がメインのサイトでは致命的。
こういうのはちょっと前はよくあったけど最近はまともなWEBデザイナーならやらないと思うんだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:39:10
今気付いた。これはひどい。
使い勝手は最悪だわ重いわで使い物にならん。
ついでにajax使ってますよーとかどうでもいいこと主張しちゃうあたり、
技術者の強烈なオナニー臭がする。
一体何を考えて設計開発したんだか。止める奴はいなかったのか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:45:30
昔買ったVAIOのお気に入りに最初から入ってて、それ以来PC変えても7年くらい使ってきたけど、
今回の改悪だけはついて行けないわ。
正式リニューアルする前に、会員にベータテスターのおながいでもすればこんな超絶糞仕様には
ならなかっただろうに、タダで使わしてやってる感が見え見えだな。ざけんなボケ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:53:16
>>267
ajax…
使うほどの何があるってんだwwww
コンセプト自体をバカにしてるとしか思えん、責任者共々、人生がネタなんだなwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:30:22
なんていうか、画面を掴まないとスクロールできないのに、強制ポップアップで
邪魔をするってのが頭悪すぎる気がする。
これは慣れる慣れないの問題じゃないと思った。
で、テレビ王国に切り替えることにした。
これも必須の登録項目を見て頭にきたけど、どうしてもU局をキー局と並べて
表示したいので我慢することにしたよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 05:08:08
つかんで動かせるのを全面にアピールしてるみたいだが
前からホイールボタンを使えば同じようなことが出来てたんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 05:10:55
うん、その方が断然軽いよね…(´・ω・`)
馬鹿じゃないの
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:46:47
>>270
>画面を掴まないとスクロールできないのに、強制ポップアップで邪魔をする
>ってのが頭悪すぎる気がする。

それが全てを表してるなwww
どうやってスクロールせえちゅうねん(´ε`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:57:49
まあTVガイドは来週いっぱいだな
来週中に修正されなかったらもうこのスタイルのまま貫くだろう
取り合えずそれまで生暖かく見守ろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:11:45
今日も糞のまんまでした。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:58:13
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:18:04
キラ様〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:25:45
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:25:58
横幅固定とか頭腐ってんな
「私の番組表」横4局しか表示できねぇ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:13:48
おまいら文句言いながらもアクセスするなよ
勘違いされちゃうぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:18:42
得意げに改悪した後だし、週末は動き無さそう
こういうのもムカつくんだがせめてクラシック表示を用意しろ
ただし、以前より1クリックでも多く要求するならやっぱりもういかない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:50:50
5分や10分といった短い番組の欄を平気で重ねて潰してる時点で、
基本的な部分で番組表としての体裁を成してない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:58:50
まだこのスレあったのか!
ていうか、またオナニーみたいなことやったのか。
すげえなテレビガイド。

相変わらずだなあ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:25:26
>>280
どんだけ糞なんだ?と思って、ふだんアクセスしない俺もアクセス。
勘違いされちゃうなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:36:16
618 名前: 会社役員(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 14:43:24 ID:GGYC9ZzP0
ちょっと修正
○TVガイド http://www.tvguide.or.jp/
糞サイト。氏ね
○Yahoo http://tv.yahoo.co.jp/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
軽い。オススメ
○ライブドア http://tv.livedoor.com/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
糞重い。24時間表示不可。出演者情報をラテ欄に表示
○goo http://tv.goo.ne.jp/ 【iEPG】【Gコード】
出演者情報をラテ欄に表示。1024x768最適サイズ
○infoseek http://tv.www.infoseek.co.jp/ 【iEPG】【スカパー】
キー局とU局を一画面に掲載。
○ニッカンスポーツ http://tv.nikkansports.com/ 【iEPG】【ラジオ】
キー局・U局・BSデジを一画面に掲載。縦・横、両方の番組表示可能
ただしフォントが小さく見にくい。半年分の過去番組表が見られる
○ONTVJAPAN http://www.ontvjapan.com/ 【iEPG】【スカパー】
糞重い。チャンネルのカスタマイズ可能。縦・横、両方の番組表示可能
○テレビ王国 http://tv.so-net.ne.jp/ 【iEPG】【スカパー】
チャンネルのカスタマイズ可能。iEPGによる県別予約ランキング
○テレビジョン http://www.television.co.jp/
毎週月曜に翌週金曜日までの番組表を掲載。番組ヲタ専用
○MSN http://program.tv.msn.co.jp/
軽い。ラテ欄はマウスポップアップ
○TVぴあ http://tvnano.jp/epg/index.php
横表示。携帯連動予約
○ドガッチ http://dogatch.jp/epg/index.html
糞サイト
○2ちゃんねる http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php 【iEPG】
ラテ欄無しの番組タイトルのみ。実況板の人気番組をチェック
○サビエンス http://www.sp3.com/epg/ 【スカパー】
スカパー専用。軽くてオススメ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:50:08
>>285
ONTVよりテレビ王国の方が重いがな。。
つか、ONTVは重くない。

Mac G3 500Mhz OSX10.1の俺が言うんだから間違いないw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:52:34
おい、回線の問題と、向こうサーバーのレスポンスと、オマイのコンピュータの描画速度がごっちゃにってるぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:59:25
そうか分かった
これ作った奴はマカーなんだな
だからマウスホイールの便利さを知らずにこんな糞仕様にしたとしか思えんな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:00:17
MAC=1ボタンていつの話だ…w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:05:41
「つかんで動かす」
「これ面白いスよ!」
「直感的に操作出来ますよ!」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:08:07
Yahooの番組表に乗り換えました。
セレロンM メモリ700MBのノートPCでは重いです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:47:32
たぶんホイールの真ん中押すと
上下左右に動ける機能があるのも知らないんだと思われ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:06:29
昨日から使ってるけど、重すぎる

iEPEGはどこにいったの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:07:06
>>293
iEPG
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:52:58
    ⊂_ヽ、
      .\\ /⌒\
         \ ( 冫、)    新しく生まれ変われ〜
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・)  ★.* ’★
                         ↑
                     インターネトTVガイド
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:09:52
なんだよこれ。使いにくく最悪じゃねーかよ。何処の会社がこんな使えない代物に変えたんだ。
tvガイドの社員はよく了承したな。カス社員のおかげで最悪、最低じゃねーか。

外注先の会社は今すぐ契約解除してべつの会社に作らせろよ。
まさかガイドの社員が作ったとか言うなよ。それだったらクビにしろよ。まったく使えないわ。カスガイドさんよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:39:32
直感的な操作って発想はいいが人間の視界はもっと広いしスピーディだ
まだまだ時代が早いな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:59:10
こんなんだったらPDFで配布したほうがマシじゃねーかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:13:52
>>297
直感的な操作って・・・
確かに直観力に秀でたエスパーなら使えそうだなw

オレはエスパーじゃないけどブックマークした。
悪いWebデザインの見本にw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:35:26
>>297
どこが時代が早いんだよ。お前池沼かよ。初めから失敗作なんだよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:45:55
PCに疎い奴はこの手の方が取っ付きやすいんだよ
未完成過ぎるが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:53:21
>301
社員が必死(´,_ゝ`)プッ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:04:53
てゆーかこのスレ立ったのが5年前だったことにワロタ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:25:40
>>303
ほんとだ!!俺も今気づいた!!!
つい2.3日前にTVガイドがリニューアルになってすげー使いずれえーって腹立ってこのスレに辿り着いたんだが、5年も前のスレかよ!!wwww

ってか新しいTVガイドのあなたの番組表にログインできねーじゃん。新IDも作れねーし。
しかも番組表が深夜の12時で切れてるし
なんだよこれ使いにくすぎ!!バカか!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:28:34
番組名の欄がせめえよ。文字隠れてるじゃねーか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:51:00
>>296
外注先は発注元が出した仕様通りの物を作ったに過ぎないのではないか?
責任はその仕様を作った奴、承認した奴、出来た物をテストした奴、
公開を承認した奴ではあるまいか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:54:32

TVガイド リニューアル
で検索したらこのスレが上から3番目wwwwwwwwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:55:36
>>306
そうだな、外注先に責任は無い。
ネットに疎い出版ジジイが決裁したんじゃないかと予想。
業務用のハイスペック端末を使い社内LAN経由で見て「おお、これなら紙世代のワシでも簡単じゃわい」みたいなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:02:54
5年前にスレが立って以来一番伸びてるあたり
今回の改悪がいかに酷いものかを物語ってるな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:12:36
>>285
テレビ王国に乗り換えました。最初のID登録が面倒だけどmy番組表でチャンネルのカスタマイズできるから前のTVガイドみたいに使えそう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:30:05
>>304
ごめん、なんか調子悪いから古いスレ上げちゃった…
スレ立てた方がよかったかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:31:38
>>132で半年振りにレスつけちゃったんでなんとなく悪いかなと…
313TVガイド作成者:2007/04/22(日) 00:48:34
うるさいなー
週末なんだから、ゆっくりさせろよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:51:50
釣られてあげるけど週末にメンテ入れるような業者ならとっくに直ってるw
どんな酷い所に委託したんだ?
クラシック表示くらいできるだろ
315TVガイド作成者:2007/04/22(日) 01:00:12
釣られてもらってババン・バン!


ちゃんと中国人に大金払って委託したよ。
¥を、たぁーんと。
「ニポジンマダキヅカナイバカネ」って
言われたけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:02:43
退会入会ってなんのこっちゃ
そんなページだったっけ?俺は普通に使ってたぞ
317TVガイド作成者:2007/04/22(日) 01:04:13
だから、中国人に.....
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:06:56
>>317
あくまで2ちゃん上での反応だけど
ホントなのかよ…なんつーか悲惨だな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:12:25
なんだこれ
まず最初に10秒程ブラウザが無反応
その後、自分の地域を選んだらまた10秒ほど無反応、その間別の作業できず
今までこんなHPみたことねーぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:17:51
>>319
スペックが低いな
ここの糞仕様に付き合うことはないけど、いろいろ大変だろう
321TVガイド作成者:2007/04/22(日) 01:20:06
中国人.....
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:33:42
まー一週間だけはお気に入りにも入れたまま戻されるかどうかチェックするけど、それ以上はデリデリだぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:36:21
>>285の軽いサイト(yahoo、msnと反応が妙によかったinfoseek等
を見てもなお固執するなら止めないが…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:02:30
まあ過疎スレがこんだけにぎわったんだからそれなりに意義もあったんではなかろうかw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:38:23
>>320 俺の場合は4秒くらい固まるな 画面切り替えできず
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:40:23
>>320 って思ってたら9秒くらい画面切り替えできない時もある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:40:51
さようならTVガイド。王国に逝きます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:41:21
>>320 Pen4 3GHzでももう低スペック?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:41:36
>>325
うーんCPU1G未満でなおかつメモリが256以下だとそうかなぁ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:43:30
>>328
えー???
それはさすがにブラウザのキャッシュとか
ありとあらゆる悪いことを考えてもちと考えづらいんだけど
XPでメーカー製PCで馬鹿みたいに起動〜のプロセスが立ち上がってるのにメモリが256とかか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:29:52
isdnの俺は表示さえできず
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:38:50
mixiの日記見て回ってもみんな口を合わせた様に使いにくい使いにくい言っててワロタ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:15:42
いくら便利とはいえ、Googleですらリニューアルでココ並に重くなったら他に移るわ。
TVガイドは反省してシンプル版も提供汁!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:17:52
>>320
>>195-196

スペックの問題じゃないな
サーバーへのアクセスが発生する度にDLが終わるまで固まるっぽい
貧弱なサーバーだから余計に目立つんだろうな
つか番組表を見るだけなのに無駄にアクセスが発生しすぎなんだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:27:16
マウスを重ねてる時だけポップアップを出すってんならまだ分かるが
常にポップアップが出たままにするとか邪魔でしょうがねーよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:30:09
セレ2.2Gの俺にはどうしろと・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:49:31
XPでアスロン3500でメモリ2GBでCATV回線なんですが重いです

VISTAにしてデュアルコアにして光回線にすれば
改善されますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:53:58
少しでもユーザーの事考えりゃ、User-Agentとか画面解像度で判別して表示内容変えるくらいの事
難しく無いと思うんだけどな・・・
知名度の高いサイトなんだから、PC弱者(ライトユーザー含む)にも優しいデザインで設計しろよ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:18:54
これユーザー増は確実にないよな
というかほぼ確実にかなり減るだろ・・・

今回はマジでやばいと思うわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 06:20:05
タスクマネージャ見ててちと驚いた 通常System Idle Managerが90%台を
表示しているが、インターネットTVガイドを開いたり地域を変えたりすると
15%なんてな数字になる事もある テレビ王国に比べると50%以下になる時間
がかなり長い その間インターネットからデータをダウンしてるが100kbps
程度しか落ちてきていない なのに画面の切り替えとかが無反応になるって
一体どんな処理が裏で走ってるんだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:01:11
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ←>>1-340の脳内
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:20:25
だからオンテレビが一番使い易いと何度かいたら。。。都会、地方とわずつかいやすいよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:07:01
目を覚ませTVガイド

苦情はこちらへ
https://www.tvguide.or.jp/inquiryForm.do?inquiryTypeId=1
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:05:12
インターネットTVガイドは雑誌を買わせようと必死です。糞コンテンツを平気で公開する企業に不買運動を実施しよう。

インターネットTVガイドは雑誌を買わせようと必死です。糞コンテンツを平気で公開する企業に不買運動を実施しよう。

インターネットTVガイドは雑誌を買わせようと必死です。糞コンテンツを平気で公開する企業に不買運動を実施しよう。

インターネットTVガイドは雑誌を買わせようと必死です。糞コンテンツを平気で公開する企業に不買運動を実施しよう。

インターネットTVガイドは雑誌を買わせようと必死です。糞コンテンツを平気で公開する企業に不買運動を実施しよう。

インターネットTVガイドは雑誌を買わせようと必死です。糞コンテンツを平気で公開する企業に不買運動を実施しよう。

インターネットTVガイドは雑誌を買わせようと必死です。糞コンテンツを平気で公開する企業に不買運動を実施しよう。

インターネットTVガイドは雑誌を買わせようと必死です。糞コンテンツを平気で公開する企業に不買運動を実施しよう。

インターネットTVガイドは雑誌を買わせようと必死です。糞コンテンツを平気で公開する企業に不買運動を実施しよう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:14:53
>>344
糞コンテンツになるとユーザーは雑誌を買うんじゃなくて
他者の無料のネット番組表を使うだけっていうところまで考えられなかったのかねw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:50:09
そうかなあ・・・
別にこれでも使いやすいと思うよお・・・
いいんじゃないのお・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:55:26
>>346
社員乙
情けないぞカス
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:30:03
使いずれーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:24:48
ここで燻ってても何も変わらん。
とにかく元に戻すよう以下にしつこく圧力かけ続けるしかあるまい。

元に戻してくれるだけでいいから、頼む、、、

苦情窓口
https://www.tvguide.or.jp/inquiryForm.do?inquiryTypeId=1
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:49:34
ニュー速のスレ消されたな。糞関係者が関与しているかもしれん。

インターネットTVガイドがさらに使いにくくなりました
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176935251/
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:33:06
>>330
んで肝心のおまいのスペックはどうで快適に動いてるのかと
俺のアスロンXP2600 メモリ768Mは20秒止まる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:33:45
○786M
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:36:29
>>346
インターフェイス自体も糞だし、仮にお前の超変体趣味を受け入れるとして
上で誰もが言ってるように重すぎてマトモに動かないんだ
何が使いやすいのか教えてくれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:12:57
IT技術見せつけたかったんだろうけどさ、超使いにくいよ。
字が隠れて読めない部分もあるし。
いちいちクリックして番組情報みるのもめんどくさいし。
使えなくなったなインターネットTVガイドも。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:15:30
>>349
送っときました。
かなりの数の苦情が行くんじゃないかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:18:36
>>342
番組解説の量が少ない。
出演者が書いてない番組もあるし。
使いにくいの我慢してインターネットTVガイドを使いつづけるのだろうか・・・トホホ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:22:25
日テレの番組表も使いづらいと言うことで元に戻ったよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:39:53
>>319
ブラウザFirefoxに替えれば?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:50:34
日経コンピュータ名物企画「動かないコンピュータ」オナニー賞確定。
そしてIT業界の伝説となる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:56:07
調べたわけじゃないんで推測で言うが、ajaxでリモートにコールを掛ける時、
同期通信(openメソッドの第3引数をfalse)でやろうとすると、応答を待つ間
ブラウザ(IE)が固まったような感じになる。
これを避けるためには、非同期通信(同true)にしてコールバックを
受けるようにしないといけないんだけど、開発者がその辺わかってないのかも。
なおこの話はIE6の話なんで、IE7とかFirefoxとかSleipnirみたいな
タブブラウザ使うとまた違うかも知れない。

あくまでも推測な。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:07:08
Firefoxなら今のところ問題なし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:22:46
旧スタイルはダサかったけど使い易かったな

元に戻して欲しいね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:20:14
>>362
同意
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:13:01
そか、IE6でも固まるまではいかないからな
メモリ大量に積んでるのと、システム関係はスワップさせないとかいろいろやってるせいかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:53:02
今回のは最悪だが
他でもいわゆる公式サイトの類は無駄に重いとか見づらいとか
そんなの多いよな
トップの変な動画とか速攻でスキップするし
項目開くたびにいちいち読み込み○○%とかうざいっての
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:08:15
使う側の時はシンプルな方がいいくせに
作る側に回ると凝った事や変わった事やりたがるっていう
典型的なオナニー開発だろ、これ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:10:13
>>366
まさか、そこそこ良い作りだと思ってたサイトで
そのオナニーを目の当たりにするとは思ってなかったから正直驚いてる
まあyahooとかinfoseekとかmsnとか軽いし今となってはどうでも良いんだけどね
ヲチ感覚だw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:12:48
> 他でもいわゆる公式サイトの類は無駄に重いとか見づらいとか

映画の公式サイトは使わなくてもいいところまでFlash使いまくってる
傾向があって正直うんざりする。ああいうのは本当にデザイナーの自己満足
に過ぎない。が、何年か経過したらドメイン放棄して閉鎖しているところが
大半なのでもうどうでもよいのだが。

今度のテレビガイドがAJAXじゃなくて、したり顔でFlashてんこ盛りにして
たら2chでどんな燃え方をしてくれたんだろうかww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:58:37
何か23時までしか見られないし・・・
ホント元に戻して(´・ω・`)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:01:51
まあ今週中になんらかの対応されないようなら、みんなサッサと他に移動して
来月には月間のアクセス数が激減するだろうから、
今回のリニューアルが改悪であったことにイヤでも気付くだろ。

「評判悪いようだが、せっかく金かけてリニューアルしたんだし、とりあえず様子見」
なんて甘い考えだと、アトの祭りになるよ>中の人
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:13:01
今こそ他社が以前のTVガイドの仕様でリニューアルしたら圧勝なのに
なにをボケっとしてるのだ!



ってもう、水面下では着々と事が進んでいたりしてw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:15:17
>>371
漏れみたいに>>285の良い所あたりだと
何が違うのかもよくわからない漏れみたいな奴もいるから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:21:34
苦情出した。
でもyahooに変えた。
元に戻すとは思えないし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:28:39
24h表示で番組表をカスタマイズできてBSも一緒のページで見れて
Gコード付きでログインしっぱなしができて軽ければ俺は満足。
yahooかgooに期待。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:01:59
yahooに変えた。
iEPG予約に使ってるだけだからこれで十分だ。
長い間ありがとう、TVガイド。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:51:18
>>285
Gコード付きってあんま無いね
とりあえずgooに避難しとくかな
VとUが同時表示できればいいんだが無さそうなんでウィンドウ2つ並べるしかねぇや
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:07:59
今改悪に気がついてこのスレに辿り着いた。えらく古いスレだなw
とりあえず苦情送った。戻さないなら他探すかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:08:14
こんなスレあったんだな。
っていうか24時以降がきれてるだろ。
22時でも26時の見せろよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:42:07
Ajaxが軽くないのは解るが、大した事してないのに重すぎ。Googleにでも発注しろ。
Google Mapとかを見習うべし。アレも軽くはないけど、インタネTVガイドのとは比較対象にすらならんて。
なんつーか、TV害奴って感じ?

で、「http://tv.www.infoseek.co.jp/」Infoseek テレビ番組表 なんてあったのね。
これ良いわw 私は、関西在住でCATV入ってるんだが、京都府にするとサンテレビが、大阪・兵庫県にするとKBS京都が無くて
一覧性が悪いから、地域設定にCATV局が選べるって事で、インタネTVガイド使ってたんだが
#ログインすれば放送局選べるんだろうけど、番組表如きでアカウント作りたくないし。
Infoseek テレビ番組表なら、京都/大阪/兵庫のどれ選んでも、テレビ大阪 KBS京都 サンテレビ全部 出て来る。
可成り良さげ。乗り換え決定だな。インタネTVガイドは窓から投げ捨てるかねぇ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:44:27
これは作り手のオナニーだろ

くだらん!!
381379:2007/04/23(月) 03:48:18
うはっ。Infoseek テレビ番組表、24時間表示 なんてのもあるのか。
此は益々一覧性が高いなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:12:39
とりあえず今週はインターネットTVガイドに苦情入れて、改善する気が
無いならここに広告を出稿してるスポンサーに苦情入れるしかないな。
TBSと同じで、ここも一般ユーザーより、スポンサーの方が大事だろうし。

とにかく、事前通告無しで通勤路を封鎖されたくらいムカつくわ。ざけんな
383379:2007/04/23(月) 04:20:23
>>382
まぁ、無料サービスってのは、テレビ局と同じで、お客様は広告主様だからなぁ。
直接は金貰ってない、ユーザなんか二の次だわな。なので、ユーザが広告主に苦情云うのは常套手段かと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:23:41
やっぱみんな同じこと思ってたんだなヨカッタ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:27:58
もし今週中にサイトが昔に戻ったら勝訴って紙に書いて凱旋するんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:36:26
普通にスクロールする方が楽だろ
アホか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:13:25
うちのwin98はいくら待っても番組表が表示されないぜ
一度、おまえらの言う使いづらさを味わってみたいぜ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:07:43
憎いこんなもの作ったガイドが憎い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:04:09
ここまでヒドいと工作員を騙って擁護するレスできない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:12:09
確かに酷いリニューアルだ。
スレがあるかと思って検索したらあった。
皆も同じ意見だったんだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:40:43
胸のすく思いだ!
あまりの使いにくさと重さに
「TVガイド」で検索したら
一発でこのスレに辿りつきました
ものすごくすっきりしたので
苦情メール送るのやめました
○ahoo!テレビに乗り換えます
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:25:28
怒ってるヤシ多いね。漏れもその一人だが。
毎日、しかも何年にも渡って愛用してきたサイトのひとつだから、ホント残念でならない。
他のサイトも色々試してみたけど、旧TVガイドに慣れきってるせいか、
なんかやっぱ見づらいんだよね。ジャンルの色分けとか特に。

元に戻すのはありえないだろけど、せめてクラシック表示も同時配信してほしい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:45:44
MAC版IEとかどんな見え方してんだろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:20:30
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:22:50
苦情をくれてやる優しさ or 黙って乗り換える意思表示
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:07:16
「クライアントの要望でAjax必須」という縛りで(必要なHTML情報だけで良いというのは無し)
TVガイドを「改善する」としたらどんな機能を付けるべきだろうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:19:06
別に、メインの番組表と情報とページは超軽くして
他何でも付加すれば良いじゃない
一押し機能とかいう大義名分を冠につけて、リンク先にテキトーにajaxで作った物を置けば
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:39:35
使いづら過ぎなんだよ!
とっとと元に戻さねえと二度と使わねえぞ!
長年使ってきたのに今回の改悪にはガッカリだよ!
という苦情を送ったらこんなのが返ってきた。

> いつも「インターネットTVガイド」をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

> 当サイトは1996年の開設より“シンプルで使いやすい番組表”をモットーにサービスをご提供してまいりましたが、
> 開設10周年にあたる本年、テレビ番組情報の老舗WEBサービスとしての独自性と
> 情報充実・更なる使い勝手の良さを目指して今回のリニューアルを実施させていただきました。

> ご存知のようにデジタル放送時代を迎え”多チャンネル化”がますます加速的に進む状況から、
> 番組情報の拡充はもちろん、よりテレビを楽しんでいただける情報やコンテンツを積極的にご提供して参りますが、
> 新機能の搭載やインターフェースの変更からご不便をおかけしております。

> 今後もお客様の貴重なご意見・ご要望をお聞きしながら、
> より良いサイトを目指して環境整備と改善にスタッフ一同全力で努めて参ります。

> 何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。

どうしても理解できないので他に乗り換えます。サヨナラ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:19:23
マジかよ!
乗り換えただけじゃ気がすまねー!
もー退会するわ!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:22:56
> 情報充実・更なる使い勝手の良さを目指して今回のリニューアルを実施させていただきました。
> 情報充実・更なる使い勝手の良さを目指して今回のリニューアルを実施させていただきました。
> 情報充実・更なる使い勝手の良さを目指して今回のリニューアルを実施させていただきました。
> 情報充実・更なる使い勝手の良さを目指して今回のリニューアルを実施させていただきました。
> 情報充実・更なる使い勝手の良さを目指して今回のリニューアルを実施させていただきました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:30:05
元に戻す気はないってことか
死ね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:54:26
>>398
意地でもリニューアル失敗を認めないつもりだなw
こいつらお役所の連中かよ。まじ終わってんな。
だいたい多チャンネル化しようが一番良く見るのは地上波なんだから、
今までので十分間に合ってるつーんだよ。
スポンサーに抗議するしかねーかなー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:57:50
やっぱスレ立ってたw
クラッシック表示機能激しく希望
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:19:33
俺のお気に入りの最古のサイトからこんな形で去るとは残念だ
もう使うこともないだろうから言っておこう

いままでありがとうインターネットTVガイド。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:30:13
>>398
それ、ネタだろ?w
昨日送った俺のとこには返事来てないしw

ネタじゃないとしたらこの会社池沼?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:30:51
>>387 >うちのwin98はいくら待っても番組表が表示されないぜ
IEが、4.xか5.xので古いんじゃね?
IE6.0SP1入れれば、Win9xでもAjaxは使えると思われ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:34:53
>>403

>>1の年月日を見なさい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:38:29
リニュするごとに使いにくくなってるな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:38:52
グチりたくてスレ探してきたんだけど…
あまりの先人の多さに、私はもう言うことありません。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:44:21
金払ってるわけじゃねーんだから、文句言うのはよせ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:47:35
>>410
わかってる! わかってはいるんだけど…今までが便利だったから、裏切られた感じなのよ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:53:14
重い不満点を連ねて最後に今までアリガトウ、てのと今後とも貴社の益々のご繁栄を・・・とか付けて送っておいた

今回のおかげで色々とネット番組表があることを初めて知ったわ
もうちょっとアクセスしてる人間の利用状況とか調べてから仕様書作って欲しかったな
この重さでスポンサー納得するのかよ・・・立案したヤツ糞すぎだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:56:44
>>412
まぁ、TV番組表Webサイトは他にもあるんだから、利用者が逃げたのなら広告主も他のサイトへ契約先を切り替えるだけ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:57:21
俺はもうヤフー使ってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:11:56
乗換えなら>>285のコピペが役に立つよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:00:42
私はインフォシークにした。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:42:23
>>405
リニュ直後の木曜の6時半に送って返信が昨日の21時
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:49:39
>>398 >ご存知のようにデジタル放送時代を迎え(中略)よりテレビを楽しんでいただける
>(中略)新機能の搭載やインターフェースの変更からご不便をおかけしております。
成る程、地デジと同じくユーザに不便を強いる訳だな。其れでも使い続けてくれるユーザだけが
真のターゲット層なのだと。
流石は老舗のインターネットTVガイド、良く解ってるじゃぁないかw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:54:27
たしかにネット黎明期、テレホタイムに必死にたかが500kのエロ画像必死に落としてた頃を思い出させてくれるぜ

て親父が言ってた、マジで
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:55:01
2002年の改悪の時は
元に戻してくれたのかい?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:37:40
戻してない、なんだかんだ言ってそのまま俺は使っていた。
当時のユーザーのほとんどは消えたんじゃないか。

最初の使いやすさはよかったよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:15:47
http://www.rd-style.com/tv/
ここはどう?
元々東芝レコ用の番組表だったんだけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:16:35
GetTVGuideというソフトを使うと
番組表を連結して、24時間表示の番組表を
作ってくれるので便利だったのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:29:14
重すぎてかなわん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:37:45
でも苦情を入れてあげるなんて優しい人が多いね。
俺なんか黙って他のサイトに即移ったもんw
注文が多い人には合う番組表が少ないのかもしれないけど、俺はソネットとかインフォシークので充分だったわ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:48:09
乗換えなら>>285のコピペが役に立つよ
ホント、改善希望が入った苦情なんてやさしすぎると思うよ
それでも苦情殺到で担当はキレてると思うけどw
優しく教えてあげてもまた何かやるでしょ、
初犯ならまだしも、2度ある事は3度ある気がする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:00:54
たぶん金かけてリニューアルしたハズだから元に戻すことはあり得ない。
あの仕様を叩き台に改善するだけだね。
だから全然期待できない。
俺は黙ってテレビ王国に乗り換えた。
現在の時間より前の番組が見れないのがちょっと不満だけど、ほとんどTVガイドと同じように使える。
ジャンルの色が多少違和感あるがこれもじきに慣れるだろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:11:01
社員乙
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:10:43
ラテ欄に半角?を使っているところは、×なので(コピペでファイル名に使えない)
カスタマイズ出来るテレビ王国・ONTVJAPAN は、アウト
カスタマイズできないが ?を半角表示しないでサックと、24時間表示できるところは、
infoseekぐらいなので・・・とりあえず。メインにしてます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:47:56
NHKもリニューアルして少し使いにくくなったが、これに比べれば全然いいよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:30:22
俺はヤフーに変えた。24時間表示使えるしいいかなと思った。
ただ縦長すぎるけどな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:40:25
金曜日に苦情メールだした漏れのトコにはまだ返事きてないけど、
>>398を見る限り元に戻す気はまったく無さそうだな。残念だ。

「重い」って意見が多いけど、たとえサクサク表示でも、無意味なポップアップが邪魔しまくる
マウスドラッグでスクロールって時点でもう使う気にならない。
しかも全画面表示にしてもWQXGAモニタだと真ん中にちんまり表示してますが?
前の私の番組表だと画面いっぱいに表示できたのに・・・。

今回の改悪は前回のリニューアルの時とは比較にならないほどユーザーは減るだろ、間違いなく。
前回は去っていったユーザー以上に新規ユーザーがいたんだろうけど、今回ばかりは
新規ユーザーもこんな見にくい番組表わざわざ使わないよ。他サイトと比べたらそっち行くに決まってる。
なんでそれがわかんないかなぁ。

まあ、長年愛用してきたユーザーの意見に耳を傾けずにいて、せいぜい後で泣き見てください。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:58:56
せっかくこの間ワイド液晶買って番組表が見やすくなって喜んでたのになんて事してくれんだよ全く
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:12:08
使いづらいし重いし戻してくださいよ!って苦情を(多分)19日に書いたら
>>398と全く同じ文面が返ってきた

返答がテンプレなのにこの時間のかかり方から見るに
相当数の苦情が来てるんじゃないかな って思った

ていうか、ONTVに乗り換えたのに、つい癖でTVガイドを開いちゃうんだよな
んで ちょっとハングと

ブックマークから消してしまおう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:21:49
苦情メールで戻したとしても全ユーザーは戻ってこないだろう。
少なからず俺は戻ってこないよ。面白いからこのスレを見ているだけであって。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:08:39
Operaで使ってるんだけど
前はブックマーク1発で目いっぱい表示できた「あなたの番組表」が
ログイン含めて4回クリックしてやっと幅7局分の表示じゃちょっと萎える

クッキー残しても毎回ログインしないと「あたなの〜」が表示できないのは仕様なのか、イマイチわからん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:42:31

あほちゃうか。

ここ見てるか? テレビガイドのヤシ!

もうな、

みんな 「 O N T V に 乗 り 換 え る か ら ! 」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:23:39
旧型復帰はまだか?
改悪されていらいアクセスしてない。
ここで、

復活キタ━━━━━━\(^∀^)/━━━━━━ !!

が並ぶのを待ってるんだが。。。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:12:39
「しばらく様子をみましょう」って製作会社の口車に乗って会社を窮地に追い込む経営陣。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:38:40
>>427
俺もとりあえずテレビ王国で代用してるけど
時間の縦の幅が広いし、等間隔じゃないのが見づらい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:52:34
俺も乗り換えた。1日数回アクセスしてたTVガイドにもう5日以上行ってない。
最初は見づらいと思ったが、慣れるとそれほどでもない。時間が経つと逆に戻りたくなくなるかも。

02年のと変更の時はレスポンスの問題とかは1、2週間でだいぶ改善されたし、残ったけど、今回はダメだな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:37:28
漏れもとりあえず王国使ってるけど、やっぱ見づらいと思うな。
旧TVガイドはたしか数局ごとに時間軸入ってたし、その時間軸も
昼間は暖色、夜は寒色っていう風に色分けされてたから、
24時間表示にしててもパッと見でどの辺表示してるかすぐ分かった。

今思うと旧TVガイドの私の番組表って、ホントよく出来てた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:35:15
>>422
広告無くていいな!一番軽いんじゃないか?
ジャンル検索で曜日指定できて一ページに全て表示できる、アホーよかいいかもしれん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:17:49
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:52:24
ONTVに乗り換えたけど、番組表が見にくいんだよな。
リニューアル前のTVガイドをパクって見やすくしてくれ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:34:55
今、リニューアル前のTVガイドをパクったところが天下を制する。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:56:32
>>444
色はテレビガイドと似てるな。
縦長じゃなければ良かったのだが、とりあえず使ってみる。
448ほのぼの@名無しさん:2007/04/25(水) 18:58:35
あまりの使いづらさにパソコンぶち壊しそうになった。
喧嘩売ってんのかコラ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:17:42
ようやくメールの返事帰ってきた。
>>398と全く同じ文面だった。
さようなら、永遠に。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:21:18
毎日見てたのに今じゃYahoo!
今日久しぶりに行ったらまた腹たった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:50:20
ヤフーだってうんこじゃんwあんなのよく使うなww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:56:31
俺もヤフー見てるな。
横がはみでないのがテレビガイドよりいい。
ただ、縦長なのは否定できん。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:31:01
使い勝手を良くする為にAjaxを使ったのじゃなくて、Ajaxを使いたかっただけだと思う。
ユーザのことなんか考えてねー。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:33:44
ユーザビリティの悪さ、対応の悪さ、
憤りを通りこして、びっくりする。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:37:46
いっそのこと閉鎖して欲しい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:43:32
改悪されてから他サイトを色々試してみて、結局WEBはinfoseek、ツールはTeleVに落ち着いた
特に不便もないのでこのまま行こうと思ってる
今までありがとう&永遠にさようならTVガイド
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:52:23
ユーザーの意見全く無視って、企業としてどうよ??
これはやっぱり、一人のアホな責任者がやってるんだろーな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:57:46
最近は、問い合わせメールの返事が返ってこないぜ。
クレーム対応してるやつ、ウンザリしてるんだろうな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:09:08
>>455
閉鎖の署名活動はコチラから↓
https://www.tvguide.or.jp/inquiryForm.do?inquiryTypeId=1
>>457
一人のアホな責任者を有罪にする活動はコチラから↓
https://www.tvguide.or.jp/inquiryForm.do?inquiryTypeId=1
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:03:09
このスレ的には乗換え先はinfoseekがオススメのようだが、俺はgooが気に入った。
設定すればメインの番組表が超コンパクトに表示できるのと、裏番組の見せ方が秀逸。
UHFとかBSとか観ないからこのくらいが丁度いい。
yahooあたりがここの真似してくれたらよいのに、とは思うけどね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:03:56
>>405
俺のとこにも>>398と同じのが19:31に届いた 回答用の定型文だな

>いつも「インターネットTVガイド」をご愛用いただき、誠にありがとう
>ございます。
>当サイトは1996年の開設より“シンプルで使いやすい番組表”をモットーに
>サービスをご提供してまいりましたが、開設10周年にあたる本年、テレビ
>番組情報の老舗WEBサービスとしての独自性と情報充実・更なる使い勝手
>の良さを目指して今回のリニューアルを実施させていただきました。
>ご存知のようにデジタル放送時代を迎え”多チャンネル化”がますます加速
>的に進む状況から、番組情報の拡充はもちろん、よりテレビを楽しんでいた
>だける情報やコンテンツを積極的にご提供して参りますが、新機能の搭載や
>インターフェースの変更からご不便をおかけしております。
>今後もお客様の貴重なご意見・ご要望をお聞きしながら、より良いサイトを
>目指して環境整備と改善にスタッフ一同全力で努めて参ります。
>何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。
>■−■−■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>株式会社 東京ニュース通信社
>インターネットTVガイド
>http://www.tvguide.or.jp/
>■このメールは送信専用メールアドレスから配信されております。
>このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
>■本メールに関するご返信、その他お問い合わせにつきましては、
>下記「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
>https://www.tvguide.or.jp/inquiryForm.do
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:05:40
ONTVって、東京の番組表しか出ないんですけど、地域選択はどこでできるんですか?
今のところ、gooが使いやすいかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:11:21
>>459,455
なんで閉鎖って話になるんだ? 俺達がアクセスしなきゃ済む話だろ?
アホな責任者が一人かどうかも分からんぞ

すまん、>>398と同じのがきたって一杯書いてあったな(^^;
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:22:05
>>462
Topページ番組表の上部左「地上波の地域を変更」から
小さいからわかりづらいかもしれん。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:55:13
ONTVかテレビ王国にGコード付いてくれれば
言うこと無いんだけどな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:01:09
>>464
あーほんとだ、ありました。ありがとうございました。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:58:33
おれ、もういいから閉鎖しろって、つい送っちゃったよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:22:54
お前ら2chのキモオタが愚痴言ったところでアクセス数は減っていない。
ウザいキモオタなんていらねえ!
邪魔だからメール送ってんじゃねえよ(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:41:33
去年の終わりから使い出したSleipnir 2.xのサイト訪問記録みたが、500回ほどだった。
その前はそんな機能ついてないブラウザを4-5年使ってたから詳しくはわからないが、かなりの回数だろうな。

もう増えることもないだろう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:45:29
>>285のテンプレを見て乗り換え推奨
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:49:02
467です。
テレビ王国、なかなかいいな。おれ、ここに決ーめた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:51:51
良かった苦労する事ないです
良ければ使い続ければ良いし、直れば戻れば良い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:43:21
kuso
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:44:24
昨日から見てないけど、今日も糞なのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:54:31
メールの返事来たら「退会します」って返信したほうが良い?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:11:22
チャンネルのカスタマイズしないなら、テレビ王国の↓
http://tv.so-net.ne.jp/guest/pc/chartRedirect.action?index=0
にブックマークしとくのが個人的には便利かなぁ
ここの色合いに慣れたらクソTVガイドには戻らんね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:25:41
>>456
TeleVは出演者がわからんからなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:10:17
とりあえず元利用者のやさしい対処方。
とにかくやばそうな捨てメアドで登録します
で愕然とします。
むろん登録時はきわめてふざけた内容で書き込むことを忘れずに

それからおもむろに会員登録および番組構成をしてあまりの使えなさに呆然あぜんとしましょう
それらを確認してから番組構成および会員登録を解除します

そして今までのお礼としてメアドにニュース等の一切の類を送ってこないようにと同じ捨てメアドで
送り付けましょう。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:12:02
しかしこれでは今までお世話になったのに薄情だなと思った方は最後のサービスとして
よりどぎつくうるさくなったTOP画面の下の方にある広告サイトをいったん踏みましょう。
そして一度踏んでから同じ捨てメアドで「こんなところに広告を載せている企業の商品はとても買う気にはなりません
 ですからガイドさんからの広告を引き上げない限り個人的にも周りにも御社の製品を不買したいと思います」
とでも最後のお礼として送ってあげてはいかがでしょうか。

地デジにあわせたクオリティのサービス、まさにこれからのTVのあり方の先駆を一人走っているものと思われます。
みんながおちるから僕もという先駆者精神には感に堪えません。


今まで本当に便利なサービスをしていただき本当にありがとうございました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:05:20
直ってないwww
もうすっかりgooへ移ったぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:23:52
gooって出演者の「出」マークがウザイよね。
無難なのはyahooかな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:29:57
>>478-479
そんな陰湿な事しないでさらっと移っておけ
文句があるならな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:51:03
いいじゃんやりたいやつはやって。
俺そういうイタズラ好きだなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:22:52
イタズラって・・・
立派な抗議活動の一つだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:28:05
抗議活動って…
度を越すとただの攻撃だろこれ
イタズラってもうちょっと遊び要素が無いと…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:03:34
度を越した改悪も、ある意味破壊活動だろ。
元の平穏な生活を返してくれ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:10:14
嫌気がさしたら、>>285のテンプレを見て乗り換え推奨
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:15:25
TVガイド休刊までアンチします
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:24:08
アクセスが有ると勘違いするのでテンプレからは外してリンクも一切無くすべき
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:28:25
>>422
王国やめてそれにした
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:35:23
>>422
横長、縦長すぎだろw
使いづらい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:54:37
番組ナビゲーターって>>422のサイトから取得してるのかな
ナビゲーターなら番組表もカスタム出来るしそっち使えばいいんじゃね
てかこのスレ
Jane styleで書き込めなくて不便すぎるw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:21:27
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0006/20070426_2200/index.html
うはw なんか違った方向に進化しててわろすwww
つか、昨日はこんなじゃなかったぞ?
真木よう子好きの俺壺にヒットした!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:53:25
TV番組表サイトまとめ

○Yahoo http://tv.yahoo.co.jp/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
軽い。オススメ
○ライブドア http://tv.livedoor.com/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
糞重い。24時間表示不可。出演者情報をラテ欄に表示
○goo http://tv.goo.ne.jp/ 【iEPG】【Gコード】
出演者情報をラテ欄に表示。1024x768最適サイズ
○infoseek http://tv.www.infoseek.co.jp/ 【iEPG】【スカパー】
キー局とU局を一画面に掲載。
○ニッカンスポーツ http://tv.nikkansports.com/ 【iEPG】【ラジオ】
キー局・U局・BSデジを一画面に掲載。縦・横、両方の番組表示可能
ただしフォントが小さく見にくい。半年分の過去番組表が見られる
○ONTVJAPAN http://www.ontvjapan.com/ 【iEPG】【スカパー】
糞重い。チャンネルのカスタマイズ可能。縦・横、両方の番組表示可能
○テレビ王国 http://tv.so-net.ne.jp/ 【iEPG】【スカパー】
チャンネルのカスタマイズ可能。iEPGによる県別予約ランキング
○テレビジョン http://www.television.co.jp/
毎週月曜に翌週金曜日までの番組表を掲載。番組ヲタ専用
○MSN http://program.tv.msn.co.jp/
軽い。ラテ欄はマウスポップアップ
○TVぴあ http://tvnano.jp/epg/index.php
横表示。携帯連動予約
○ドガッチ http://dogatch.jp/epg/index.html
糞サイト
○2ちゃんねる http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php 【iEPG】
ラテ欄無しの番組タイトルのみ。実況板の人気番組をチェック
○サビエンス http://www.sp3.com/epg/ 【スカパー】
スカパー専用。軽くてオススメ
○ネットdeナビ番組表 http://www.rd-style.com/tv/
軽い。広告なし。横にも縦にも長い。【iEPG】
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 04:02:46
Gコードが欲しいのでとりあえずgooに移動した。
カスタマイズが出来ないのがイマイチだが仕方ないかorz
496493:2007/04/27(金) 06:21:07
ちぇっ、日付が変わって >>493 が訳わかんなくなってら。
http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0004/20070504_2103/index.html
ルパンなのに全然カッコ良くねーよ、俺の峰不二子を返せっ!!!!!
ある意味改悪ジャン………みたいな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:36:34
つーか俺のボロPCじゃ重すぎ!!!!!!

ページ開いてIDとパスワード入れて
見たいケーブルのTV欄みるまで1分以上かかる

よくこんなもん認めたな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:07:16
格差社会が牙を剥きはじめたようだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:16:50
すっかりレスが減ったなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:39:23
みんなそれぞれ好きなとこに以降終了ってことじゃない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:01:22
だな。
改善要求してまで使い続けるほど思い入れ無いし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:52:04
改善要求をHPからしたんだけど、
メールの返信来ないよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:38:33
とっとと引越し!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:52:27
一週間以上経っても元の仕様に戻さなかった所を見ると
もうこの形のまま押し通しそうだな
さようならTVガイド数年間ありがとう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:57:16
しかし一縷の望みにかけてこのスレ見るのをやめられない自分がいたw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:22:30
こういうデイリーユース型のサイトって慣れが一番大切だから、
一度離れた人は滅多なことじゃ戻ってこないのになあ。。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:33:11
みんなどこに引っ越したの。
テレビ王国とか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:50:02
一週間たっていよいよお気に入りからも消して以降先で慣れ始めてるけどまだ未練たらしくここを見に来てしまった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:55:48
やっぱりこんなスレあったかw
民族の大移動が始まってるなw
cookie off
java script off
で使えないと後々ブラクラとか
プライバシー流出とか怖いし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:04:31
>>507
表示速度以外に必要なポイントが人それぞれなので一概に言えない

1. 【iEPG】【Gコード】【スカパー】【有線】【ラジオ】の必要性の問題
2. 詳細カスタマイズの必要性(局の順番の変更など)
3. 24時間表示出来るか出来ないか
4. ラテ欄の表示方法
 ・短縮して表現している場合の好み(番組名を短縮しているのも困りもの)
 ・出演者の有無および表記方法
 ・ラテ欄のコピペが必要な人は、
    ?や&が全角での表記、ラテ欄内の改行有無

自分は、メインにinfoseek サブがONTVJAPAN・テレビ王国 あたりに落ち着いてます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:26:40
詳細カスタマイズできる テレビ王国・ONTVJAPANの弱点
テレビ王国 直前の時間帯が見られない。
ONTVJAPAN  6時間までしか表示できない。
どちらも!?を半角で表現しているのでファイル名に直接使えない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:38:59
>>511
はあ?
おまえTVカイドの工作員?

ONTVは普通に24時間表示できるじゃん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:47:58
どっちも「!?」は全角のような気がするが・・・
直前の時間帯ってはなにを指してるのかよくわからんが・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:01:03
>>512-513
つまりON TVには弱点が無いってことだな?
515511:2007/04/28(土) 19:26:27
ONTVJAPAN 失礼おっできるね。しらなかった。ごめん
でも、!?を表現するとき どちらも?半角を使うよ。
>直前の時間帯
現在の時間より前を確認できないという意味なんだが 雰囲気で解ってくれ頭悪いねん 
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:33:16
テレ朝 21:00
土曜ワイド劇場
「弁天祐美子法律事務所 塀の中から来た主婦弁護士…記憶を消された殺人被疑者!? ← ココ
でつかっている。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:49:05
>>515
現在より前?
前日分まで見れるのは俺だけか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:21:33
>>517
>>515の>現在より前  は、テレビ王国のことをいっていると思うのですが・・・
テレビ王国で見られるなら、使い方を教えてくれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:33:34
>>518
上の時間のところクリックするか
左右の時間のところの▲ボタン押せばいいだけじゃないの?
そういうことじゃないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:43:21
「番組情報がありません」と表示されるのはおれだけか?といいつつ設定を見直し中
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:46:33
これ作った奴頭おかしいって。どうすればここまで使いにくく出来るんだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:59:20
お金かけて これ作ってるからかなりアクセス数減らないと変更しないと思うが
変更前のアクセス数と現在のアクセス数どうなんだろう?
それとも、税金対策でやっているならアクセス数も関係ないので・・・さらにお金をかけて改悪するかも
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:59:23
8日分の番組表のURLって最初から
http://www.tvguide.or.jp/program.doだったっけ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:11:48
>>515
もしかして過去の経験か何かで話してないか?
今現在ON TV は?も!も全角使ってるよ。
番組表に行って一回コピペしてみそ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:45:18
ONTVはカスタマイズが少し面倒だが、あとは自動ログインで一発表示されるし使いやすいな
この件でアクセス増えて表示が遅くなりそうなのが恐いがw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:46:19
>>524>>516
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:49:47
>>524
24時間表示し そのページを「!?」で検索 いくつヒットする。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:51:01
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:15:11
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?site0=tvguide.or.jp&site1=ontvjapan.com&site2=dogatch.jp&site3=television.co.jp&site4=&y=r&z=1&h=300&w=610&range=1m&size=Medium&url=funnyordie.com

アクセス数減ってるww
ontvはそれほど増えてないからgooかテレビ王国が客奪ったかな?
(独自ドメインのサイトじゃないと調べられない)
530524:2007/04/29(日) 02:37:44
>>526-527
番組内容の方に半角使ってるってことか。
やっとわかった。こりゃ失礼した。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:01:29
>>529
今の落ち込みは過去5年のうちでも最低だなw
Rangeを5yにしても0.01%を割り込んでるのはこの4月だけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:24:54
>>529 good job
ontvの平均0.005ぐらい? が今後どこまで伸びるか・逆転するまでいくか楽しみ〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:42:40
TV番組表サイト一覧

○Yahoo http://tv.yahoo.co.jp/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
軽い。オススメ
○ライブドア http://tv.livedoor.com/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
糞重い。24時間表示不可。出演者情報をラテ欄に表示
○goo http://tv.goo.ne.jp/ 【iEPG】【Gコード】
出演者情報をラテ欄に表示。1024x768最適サイズ
○infoseek http://tv.www.infoseek.co.jp/ 【iEPG】【スカパー】
キー局とU局を一画面に掲載。
○ニッカンスポーツ http://tv.nikkansports.com/ 【iEPG】【ラジオ】
キー局・U局・BSデジを一画面に掲載。縦・横、両方の番組表示可能
ただしフォントが小さく見にくい。半年分の過去番組表が見られる
○ONTVJAPAN http://www.ontvjapan.com/ 【iEPG】【スカパー】
糞重い。チャンネルのカスタマイズ可能。縦・横、両方の番組表示可能
○テレビ王国 http://tv.so-net.ne.jp/ 【iEPG】【スカパー】
チャンネルのカスタマイズ可能。iEPGによる県別予約ランキング
○テレビジョン http://www.television.co.jp/
毎週月曜に翌週金曜日までの番組表を掲載。番組ヲタ専用
○MSN http://program.tv.msn.co.jp/
軽い。ラテ欄はマウスポップアップ
○TVぴあ http://tvnano.jp/epg/index.php
横表示。携帯連動予約
○ドガッチ http://dogatch.jp/epg/index.html
糞サイト
○2ちゃんねる http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php 【iEPG】
ラテ欄無しの番組タイトルのみ。実況板の人気番組をチェック
○サビエンス http://www.sp3.com/epg/ 【スカパー】
スカパー専用。軽くてオススメ
○ネットdeナビ番組表 http://www.rd-style.com/tv/
軽い。広告なし。横にも縦にも長い。【iEPG】
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:57:50
今、思い立って作ってみた
テレビ局をフレーム固定して見失わないようにした
日刊スポで作っていたんだが、こっちの方が文字が大きいから見やすそうだな
一日表示にも出来るし
http://brordbandtv.hp.infoseek.co.jp/tvtv0frm.htm
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:46:24
>>534
見やすいね。
早速ブクマに追加させてもらった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:30:21
どこか、番組内容と出演者の間に改行の入っていない。サイトがないかな〜
出演者ごとのリンク付けなんて不要だ!!縦に長くなるだけ!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:35:19
>>533 貼り付けるなら 少しぐらい説明項ぐらいを変更しろ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:00:52
一週間たっても苦情の返事来やしない。マジメールだからちゃんとプロバイダのメアド使ってやったのに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:33:00
しばらくは面白そうだからこのスレ見てたけど。
テレビ王国になれてきたから、完全に移動するわ。
テレビガイドのブックマーク、このスレのログ、キャビも消します。

1年ぐらいほとんど毎日見ていました。テレビガイド今までありがとうございました。
王国が改悪しないかぎり、もどってくることは無いと思うから一言。
お世話になりました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:04:52
>>534
おお!すーげーいいじゃん!!
テレビ局がフレーム固定されてるとすげー使いやすい!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:58:11
>>536同意
リンクが多いと見にくい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:09:38
>>534
こういうローテクなものの方が使いやすいんだよな。
ハイテクが良いとは限らない。

自動ポップアップウィンドウとかも使い勝手悪いしね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:01:52
>>534
一番使いやすいね。
ブックマークしたよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:24:31
今はまだヤジウマで見てる人もいるだろうけど、騒ぎも一段落すればアクセスも減って…上の人も事の重大さに気づくん

…わけないと思ってしまう俺がいる。
んま、俺は王国とやふに落ち着きました。

今までお疲れさまでした┳Xガイド。安らかに眠ってください。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:56:16
アクセス数に比例して売り上げが伸びないとかおカド違いの勘違いとかしてそうだしな
よかったんじゃねえか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:58:21
gooと王国の併用に決めて、退会しました。多分98年ごろから10年近く1日に何度もアクセスしてました。
どうもありがとう。またいつか見る日がくるかな・・。さようならTVガイド
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:18:53
TV外道
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:53:09
元に戻す気配がしないので他に逝く
はぁマンドクせ・・・改悪させた責任者は死ね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:58:11
ところでさ、ネット経由でリアルタイムで地上波の番組見る事って出来ないの?
そりゃ自分で構築したら出来るだろうけどさ、どっかでやってそうなものだと思うが。
まぁ著作権放送権公共送信権とか問題になるんだろうけどね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:14:23
わかってるなら聞くな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:25:37
>>549
北朝鮮に鯖借りてやればできるんじゃね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:38:22
もうみんなTVガイドのサイトにアクセスしない方が良いよ。アクセスがこのままがた落ちなら
自分達の愚かさに少しは気づくだろう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:31:11
鯖代減って雑誌は売れて無問題ですわw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:34:22
>>552
そうだね。>>529の落ち込みとか見ると、長い時間かけてメーカーPCとかと組んだり、広告打って
集めてきたユーザーが蜘蛛の子散らすように離れて言ってるのが分るね。
おれも含め、多くの人は使い慣れた旧来のインターフェースで満足してるから、似たような
使い勝手の他サイトに移行したんだろうな。

TVガイドの中の人は、新聞のTV欄が突然半分の大きさになっても気にならない人種なんだろう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:16:14
>>551
きたちょん、ネットワーク環境全然整備されてないよ
電話線で繋いで外にでてるらしい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:15:55
>>553
どう考えても1アクセスあたりのトラフィックは何倍にも増えてるぞw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:28:40
>>553
他のサイトに移動するだけだから問題ありだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:07:08
6年ぐらい使ってたけど昨日退会してきました
ヤフーでも王国でもONTVでもどこでもいいから
皆、変えた方が良いよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:46:04
TVガイド?そんなのあったっけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:44:27
>>529
alexaの収集はTracking Cookieでしょ。
スパイウェア除去ツール入れれば減る罠
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:51:33
こんなクサレツールは使わなければそれでよし

テレビ王国
http://tv.so-net.ne.jp/guest/pc/portal.action
webザテレビジョン
http://www.television.co.jp/
livedoor番組表
http://tv.livedoor.com/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:47:14
TV番組表サイト一覧

○Yahoo http://tv.yahoo.co.jp/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
軽い。オススメ
○ライブドア http://tv.livedoor.com/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
糞重い。24時間表示不可。出演者情報をラテ欄に表示
○goo http://tv.goo.ne.jp/ 【iEPG】【Gコード】
出演者情報をラテ欄に表示。1024x768最適サイズ
○infoseek http://tv.www.infoseek.co.jp/ 【iEPG】【スカパー】
キー局とU局を一画面に掲載。
○ニッカンスポーツ http://tv.nikkansports.com/ 【iEPG】【ラジオ】
キー局・U局・BSデジを一画面に掲載。縦・横、両方の番組表示可能
ただしフォントが小さく見にくい。半年分の過去番組表が見られる
○ONTVJAPAN http://www.ontvjapan.com/ 【iEPG】【スカパー】
糞重い。チャンネルのカスタマイズ可能。縦・横、両方の番組表示可能
○テレビ王国 http://tv.so-net.ne.jp/ 【iEPG】【スカパー】
チャンネルのカスタマイズ可能。iEPGによる県別予約ランキング
○テレビジョン http://www.television.co.jp/
毎週月曜に翌週金曜日までの番組表を掲載。番組ヲタ専用
○MSN http://program.tv.msn.co.jp/
軽い。ラテ欄はマウスポップアップ
○TVぴあ http://tvnano.jp/epg/index.php
横表示。携帯連動予約
○ドガッチ http://dogatch.jp/epg/index.html
糞サイト
○2ちゃんねる http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php 【iEPG】
ラテ欄無しの番組タイトルのみ。実況板の人気番組をチェック
○サビエンス http://www.sp3.com/epg/ 【スカパー】
スカパー専用。軽くてオススメ
○ネットdeナビ番組表 http://www.rd-style.com/tv/
軽い。広告なし。横にも縦にも長い。【iEPG】
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:35:19
>>560
では、他のサイトはスパイウェア除去ツール入れていないのだろうか?
また、それが原因だとは思えないほどの改悪だと自分は思うんだが・・・

>>529
Range:の項を3mにすると。色違いのontvjapan.comのアクセス数と同グラフで比較できる。
ほぼ、最高最低アクセス数は、同じよな動き方だが
(4月25日頃 以前は、TVガイドが上がればontvが上がり TVガイドが下がればontvが下がっている)
4月25日頃 以降の落ち方は、異常なので信憑性のあるデータだと思うんだが・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:20:35
番組表表示が重過ぎんだよ!!!!!!!!!!!!!
うぜえ!!!!!!!!!!!!!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:48:52
ログインしたら自分の番組表を表示しろボケ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:48:14
まだ使ってるやつが居たのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:30:50
もう全然見てもいないけどダメなんでそ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:14:49
クレームをいつ出したのかも忘れた頃に>>398のまんまの返事が返ってきました。
GWがあったりしたせいもあるんだろうが、10日くらい経ってます。
すでに退会してました。さようならTVガイド様。いままでありがとう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:00:06
こんなものも作ってみたが
So-netテレビ王国
http://brordbandtv.hp.infoseek.co.jp/tvou0fm.htm
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:31:32
>>568
10日で返ってくればいい方。
俺なんか3週間経つが、未だに音沙汰なしだよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:10:10
>>529
アクセス激減りワロスw みんなアクセスしちゃだめだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:43:40
ついつい長年の癖でアクセスしちゃったりするから
お気に入りから外しました
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:12:43
お気に入りの一番上だったから無意識に押しちゃうことが何度かあった
もう消したけどね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:38:46
過去5年間でみてもアクセス数最低記録更新中みたいだなw
どこまで落ちるんだろうw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:40:28
>>569
いい仕事した
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:21:41
>>572,573
俺もだ。クセになるほど見てたのにもったいない話だな。

>>574
「慣れずに離れる人もいるから今は減ってるけど、最新の技術だから今後増えてくるはずです」
とか言い訳してる図が目に浮かぶwwでもここまで減ると相当慌ててるだろうな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:06:17
そろそろ利用者数を戻すために懸賞キャンペーンするだろ。
応募だけして使わないのが吉。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:40:13
>>577
つーか見に行ったらアクセス増えちゃうじゃん。我慢して見ないようにすれば
懸賞があることもわからないからおk。こんなくそなサイト作った会社と担当が
切られるようにアクセスは断固せずに行きましょう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:07:46
とりあえず今日退会した。
今後はこのスレだけチェックして、
サイトの方には見に行かないようにするつもり。

以前に戻すか、今の形式でも軽くなるかしないと、
とてもじゃないが使えないね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:41:39
そして誰もいなくなった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:32:47
ヤフー使ってみたら俺的には前のTVガイドよりも幅が狭くて見やすいな。
TVガイドが腐って結果オーライだったかも。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:36:42
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:39:35
>>582
すげー、5年やそれ以上で見ても急落具合が面白い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:40:05
TVガイドというネームバリューがあるから落ちるのはこの辺が限界かもしれないけど
今まで使ってた常連はほぼいなくなった感じだな。ほんとにまあ実際使ったこともない
奴が開発するとこういう事になるという悪い見本の典型だよなこれ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:39:17
このグラフのほうがはっきりわかるな
通常倍増するはずの長期連休時に半減(それ以上)している。


http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?site0=tvguide.or.jp&site1=ontvjapan.com&site2=dogatch.jp&site3=television.co.jp&site4=&y=r&z=1&h=300&w=610&range=1m&size=Medium&url=funnyordie.com
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:40:55
↑同じグラフになるのか
Page Views で 6m にするとはっきりわかる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:02:19
テレビ王国に変えた
5分前に退会手続きしたのは漏れだ(w<TVガイド
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:36:25
あまりの使いにくさに我が家のPCがいよいよ壊れたか、と思ったがそうではなかったようですね
NTTドコモ同様、みんな去りましょう
589なっすぃ〜 ◆NathyXYB52 :2007/05/13(日) 04:18:32
俺も今退会した。
つか、今までちょっとでも期待してたわけだが、見切りをつけました。
これからは王国とヤフにお世話になります。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:51:59
>>585
お、Alexaのグラフがちょっと変わったぞ。
どのグラフも4月後半からの落ち込みがすごい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:09:58
やっぱり新聞の方が手っ取り早いよなあ
天気予報はともかく、テレビ表は大きな一覧がいる
32インチのテレビに映しても、遠くから大きな文字で見るから新聞の一覧性の良さはない(解像度はXGAと変わらん)
普段使うにはこの手のものはあまり使い勝手がよくない
手元にないとか、録画予約とかならともかく、家にいる時はあまり使わなくなったな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:40:08
そろそろ元に戻したと思ったらそのままなんだな
アクセス数減ってると思うんだけど頑固ですね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:37:08
年末の共同通信と4月のTVガイドというアクセス頻度トップ5のうちの二つが続けて改悪されて、
長年慣れ親しんだ俺のネット情報網は大打撃orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:04:27
でも新聞のテレビ欄のほうはケーブルとかスカパーを一覧で見られないんだよなあ。
そんな中テレビ王国の今やってる時間帯がいつも一番上に来てるのは便利は便利だな。
無効にもできるようにしてくれないかな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:23:39
>>594
断言する
テレビ王国と比べて
新聞の裏表紙の地上波&BS、中面のBSデジタル
ざっと目を通すのに、5分の一の時間で済んだ
今やってみた
見ながらスクロールしているうちに、前に見た部分を忘れてしまう
これは時間の無駄が大きいぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:27:43
>>595
人によってモニタサイズが違うのに断言すんなよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:55:55
新聞は載ってるチャンネル数少ないし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:16:53
>>595
年寄りにはそれでいいだろう。
しかし中年以下の世代は映画で抽出したりタレントで抽出したりしてるんだぜ?
明日以降の録画予定も今日決めてるんだぜ?

新聞なんて糞媒体は60歳オーバーの非ネット環境層に“のみ”便利なだけだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:40:04
スクロールしていくと、テレビ局がわからなくなるな。
で、また上に戻すことになる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:29:21
新聞で当日のテレビ欄だけ分かればいい人は
そもそもここに来なくていいと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:29:30
ついさっき元に戻ってハシャいでる夢を見た
俺にとって影響大きすぎ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:38:29
>>599
その点TVガイドはスクロールしても局名はその場で確認できる!!

…なんて中の人みたいなことを言ってみる。
それでも糞は糞。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:50:40
前の仕様は知らんが、こんな重いサイト誰が使うんだよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:16:36
以前の方が使いやすかったのでここに着たら案の定
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:46:46
TV番組表サイト一覧

○Yahoo http://tv.yahoo.co.jp/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
軽い。オススメ
○ライブドア http://tv.livedoor.com/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
糞重い。24時間表示不可。出演者情報をラテ欄に表示
○goo http://tv.goo.ne.jp/ 【iEPG】【Gコード】
出演者情報をラテ欄に表示。1024x768最適サイズ
○infoseek http://tv.www.infoseek.co.jp/ 【iEPG】【スカパー】
キー局とU局を一画面に掲載。
○ニッカンスポーツ http://tv.nikkansports.com/ 【iEPG】【ラジオ】
キー局・U局・BSデジを一画面に掲載。縦・横、両方の番組表示可能
ただしフォントが小さく見にくい。半年分の過去番組表が見られる
○ONTVJAPAN http://www.ontvjapan.com/ 【iEPG】【スカパー】
糞重い。チャンネルのカスタマイズ可能。縦・横、両方の番組表示可能
○テレビ王国 http://tv.so-net.ne.jp/ 【iEPG】【スカパー】
チャンネルのカスタマイズ可能。iEPGによる県別予約ランキング
○テレビジョン http://www.television.co.jp/
毎週月曜に翌週金曜日までの番組表を掲載。番組ヲタ専用
○MSN http://program.tv.msn.co.jp/
軽い。ラテ欄はマウスポップアップ
○TVぴあ http://tvnano.jp/epg/index.php
横表示。携帯連動予約
○ドガッチ http://dogatch.jp/epg/index.html
糞サイト
○2ちゃんねる http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php 【iEPG】
ラテ欄無しの番組タイトルのみ。実況板の人気番組をチェック
○サビエンス http://www.sp3.com/epg/ 【スカパー】
スカパー専用。軽くてオススメ
○ネットdeナビ番組表 http://www.rd-style.com/tv/
軽い。広告なし。横にも縦にも長い。【iEPG】
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:07:56
土日でトラフィックが増えてるがその後の落ち込みがどこまで行くか見ものだなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:22:36
>>606
改変後はGW期間中でもアップしなかったのに、初めて週末アップしてる。なにかカラクリがあるね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:37:26
HP作成会社社員、関係者が寝る間を惜しんでクリック、リロード中とかw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:20:15
俺はモバイル使ってるからリニュされてからまったく使えなくなった
ttp://genio-e.com/pda/products/830_index.htm

いまではOCNテレビ番組ナビのおかげで彼女ができました
ttp://ocntv.goo.ne.jp/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:21:27
>>608
想像してワロタw結構ありうる話かもねw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 07:57:59
関係者だけであそこまで回復するのか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:26:52
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ473【マジレス】 [パソコン一般]
【自作】 IPnuts Mosquito Part7 【PCルーター】 [Linux]
【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart3 [ソフトウェア]
【天才】正直、和久井冬麦ってどうよ【12歳】 [クラシック]
尿管・尿路結石part12 [身体・健康]

尿管、結石・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:17:06
>>569
大阪のもあるとうれしいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:41:01
今日インターネットTV久しぶりに見たら重くて使いづらくなって
ぶったまげた。
自虐的なバージョンアップだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:26:11
関係者クリック攻撃も不発に終わり、さらに低下中
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:25:34
予言します。
このスレが終了を迎えると同時にインターネットTVガイドは閉鎖します。



俺が1000取れたらな。
取れなければゴミは残ります。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:09:16
でもこっちがどれだけダメージ受けても
本体(雑誌のTVガイド?)を含めた全体から見れば
たいしたことないんじゃないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:55:02
いや大金かけてリニューアルしてこれだけアクセス減れば大問題だって。
雑誌よりHPの広告収入のほうが将来性あるんだから。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:59:21
TeleVなどから情報取得されるのを避けたかったのだろうが、これでは誰も使わんだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:16:47
うわ、最低記録更新したからまた工作員によるクリック攻撃で少し上向きにw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:06:16
うわ、まだ直してなかったのかよ すんげーアホだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:34:30
ヤフで充分
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:33:13
使うのはもうヤフーでおkだけど、こういうギミックだけで使い勝手も考えない
馬鹿なサイト作りがどれほど無意味かって事をあらわす良い事例として
TVガイドのサイトにはもっとどん底に落ちて欲しい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:20:30
いまだに改善される様子がないのはどういうわけだ
ひょっとすると、このサイトの見方のマニュアルでも発売するつもりか
こりゃまた斬新なビジネスモデルだなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:52:06
見方がもし分かっても
新しめのPCで見ないとブラクラ並のサイトだけどね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:12:09
ハイスペックPCで光使っててもとにかく枠が狭いからとても使えたもんじゃない。
根本的に駄目。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:03:24
あれだろ、将来両枠の横に広告でも貼るつもりなんだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:16:15
ヘタに開くと固まるからお気に入りから削除しました
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:10:58
予想通り週明け最低記録爆進中w そろそろいい訳も通らなくなって
サイト設計やり直し指令来るかね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:24:33
紙媒体に生きてきたおっさん幹部がIT企業の口車にコロッとのせられちゃったんだろうなぁ
ネットに疎くて前のも触ったことがないから改悪にも気づかない。むしろ金掛けてパワーアップしたんだとノリノリ
若い連中はそんな上司の失敗を指摘することができない。END
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:05:02
おっさん幹部は早々と引退してね お願い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:51:56
インターネットTVガイド、重過ぎんだよ!あほかー!!!
クソ重で固まって、パソコンを再起動するハメに・・・
再起動なんて久々だってばよ!w


お気に入りから削除しました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:03:09
仲間がたくさんいて嬉しいw
私がマカーだから使いづらいのかと思ってたよ

他に移るにしてもドコがいいのやら
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:23:23
まったく行かなくなったが、あんまり面白いんでこのスレだけは見てるw
どうなるかぜひ見届けたいw
635中の人A:2007/05/23(水) 23:39:08
話題になってないが、実は水面下で再リニューアルが進ん



んなこたぁない。
ちなみに中の人でもない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:03:54
昨日の深夜の番組が表示されてるな
もうだめだ、こいつ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:04:52
直ったか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:15:28
>>633
ヤフーがシンプルで見やすいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:55:38
>>633
gooかyahooあたりを勧める
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:20:33
新聞取れよ、おまえら
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:13:39
>>638>>639
ありがとう。
yahooにすることにします。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:46:05
ttp://tv.nikkansports.com/

ここもいいお
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:53:45
ここきてよかった 当分Ahoo使うか
>>642
それの使いやすさが良くわからん・・・・・・
横に表見てくの辛いっすよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:00:13
王国、時刻変更の可能性のある番組に時計マークが付くのが大変ありがたい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:30:44 BE:1075032599-PLT(11000)
>>643
全日TV番組表ってとこ押せば縦になるだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:14:50
ONTVもよく見たら延長注意のマーク「!」が出てるな
今まで気づかんかったが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:59:08
サクッと退会完了
もう二度と使わない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:19:46
順調に下がってきてるねw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:11:20
>>642
>>645

全体が見られていいね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:16:19
>>648
土日はそれなりに人は来るけどみんな使い難さから次回は来ない。
そうやってだんだんと誰も来なくなるとw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:58:49
>>650
そしてまたリニュー悪と。
そういえば苦情の返信、未だに来ないな。いつ出したかも忘れちまったい。
もう来ないな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:46:54
ここまではっきりしてると「どうして失敗したか?」のケーススタディとしてはいいネタになるよなw
ぜひどこかで発表して欲しい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:26:38
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:26:21
>>652
言えてるwたまに他のサイトでもこういうことあるからユーザーにとって
見た目より実際の使いやすさがいかに大事かって事をわからせる為に
是非有効活用して欲しい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:01:25
また零時越えても更新されず昨日のままだよ・・・
もうだめだわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:35:22
▼週末のおすすめテレビ番組!

【 6/2(土) 】
 土曜プレミアム 「人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン」
 <NHK総合=後9・0〜10・0>



( ..)φメモメモ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:33:31
それどこのエリア11?
658名無しさん@お腹いっぱい。::2007/06/02(土) 17:17:45
アクセス数は確かに減ってるけど比較対象の
他サイトよりは未だに多いんだな。信じられん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:50:28
広告出してるサイトにお願いするのが効果的じゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:29:54
退会したいけど、アクセスしたくないので退会できません
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:40:53
>>660
俺もw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:36:53
ここは会員になっても無料なんだろうからまだいいけど、
これをヒントに
自動的に継続する有料会員制のサイトでわざと異常にサイトを重くして、退会もままならなくする悪質業者が出てくるんじゃねw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:40:18
>>658
何もかんがえず「TVガイド」って人は未だ多いんじゃないの。
ゲーム機はファミコン、みたいな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:33:12
>>663
これほど知名度があるのにページビューはいよいよONTVに抜かれた。
もう終わりだなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:49:03
悪くなったところは数え上げればきりがない
とりあえず今日はブラウザフリーズしたwwwwwwwwww

制作者のオナニーにもなってないwwwwwwww
クビにしろ、というか、賠償してもらえばぁ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:53:36
しかも
最近、深夜映画の解説さぼりぎみだし・・・
もう存在価値ないじゃん

ヤフーでいいや
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:33:44
おまえらどんだけオナニーサイト製作者に貢献してるんだよ
一人でもサイトを見る人間が増えたら喜ぶだろうが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:49:41
とっくの昔にお気に入りから削除して
このスレをROMって楽しんでます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:07:54
俺もここは見てるがTVガイドのサイトには意地でも行かない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:07:16
はやくリニューアルしないかなあ〜(´・ω・`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:40:33
>>669
俺もw
ここで様子伺ってる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:15:43
エロサイトで無いが、リアリティは最強。
http://live.casty.jp/ayuaya/
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:23:48
TV番組表サイト一覧

○Yahoo http://tv.yahoo.co.jp/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
軽い。オススメ
○ライブドア http://tv.livedoor.com/ 【iEPG】【Gコード】【ラジオ】
糞重い。24時間表示不可。出演者情報をラテ欄に表示
○goo http://tv.goo.ne.jp/ 【iEPG】【Gコード】
出演者情報をラテ欄に表示。1024x768最適サイズ
○infoseek http://tv.www.infoseek.co.jp/ 【iEPG】【スカパー】
キー局とU局を一画面に掲載。
○ニッカンスポーツ http://tv.nikkansports.com/ 【iEPG】【ラジオ】
キー局・U局・BSデジを一画面に掲載。縦・横、両方の番組表示可能
ただしフォントが小さく見にくい。半年分の過去番組表が見られる
○ONTVJAPAN http://www.ontvjapan.com/ 【iEPG】【スカパー】
糞重い。チャンネルのカスタマイズ可能。縦・横、両方の番組表示可能
○テレビ王国 http://tv.so-net.ne.jp/ 【iEPG】【スカパー】
チャンネルのカスタマイズ可能。iEPGによる県別予約ランキング
○テレビジョン http://www.television.co.jp/
毎週月曜に翌週金曜日までの番組表を掲載。番組ヲタ専用
○MSN http://program.tv.msn.co.jp/
軽い。ラテ欄はマウスポップアップ
○TVぴあ http://tvnano.jp/epg/index.php
横表示。携帯連動予約
○ドガッチ http://dogatch.jp/epg/index.html
糞サイト
○2ちゃんねる http://epg.2ch.net/tv2chwiki/pukiwiki.php 【iEPG】
ラテ欄無しの番組タイトルのみ。実況板の人気番組をチェック
○サビエンス http://www.sp3.com/epg/ 【スカパー】
スカパー専用。軽くてオススメ
○ネットdeナビ番組表 http://www.rd-style.com/tv/
軽い。広告なし。横にも縦にも長い。【iEPG】
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:11:01
>>673
散々既出だがONTVは重くないだろ
時間によって>>143とかはあるのかもしれないが(俺は経験してないけど)
次回改変ヨロ

ライブドアが糞重いのとドガッチが糞サイトなのは同意だが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:52:13
>>673
そろそろサ「ピ」エンスに訂正するべし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:42:40
How to Watch TV for FREE! *** Tv-Toolbar.com ***

The Full Guide for watching TV and Movies Online for Free! for more info visit www.
TV-Toolbar.com
ttp://youtube.com/watch?v=arutgCVj0bU

tv-toolbar.com
ttp://www.tv-toolbar.com/setup.html

130ヶ国以上1750局あり、ダブルクリックでフルスクリーン放送が観られる。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:02:18
あまりにひどいので頭きて「TVガイド 改悪」でぐぐったら、出るは出るは
そうしてここにたどり着いたのだ!
作ったやつクビだろうなあ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:29:37
インターネットTVガイド糞だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:11:14
こんな散々な結果が出てるのに元に戻さないイソターネットTVグイデは糞
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:22:06
目が痛くなるガイド
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:27:58
ゆうたすと云うインターネットテレビ局にお笑いランキング ホカン場所と云うサイトがあります。意外と面白いぞ!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:22:23
http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/

このソフトでわたしの番組表を取り込めるっぽい。
ただしみづらいしgコードとかも表示できない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:25:07
いやクリックするとgコード表示された

じゃーもう俺はこのソフトでいいや
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:04:41
Yahoo!まで・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:33:09
?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:08:11
どこで売ってるんだ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:32:22
4月に改悪した辺りからのトラフィックってばガタ落ちだな…。
それよりもTVガイドのユーザーの1.1%が中国からアクセスしてることに戦慄を覚えた。
下のほうね。
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=tvguide.or.jp
688名無しさん@お腹いっぱい。::2007/06/16(土) 20:06:29
中国から見れるの?
NHKは韓国にタダ見させてるらしいけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:42:39
早く元に戻してくれないかなと、かすかに期待しながらこのスレをチェックしてたけど、
今では普通にinfoseek番組表に慣れましたので卒業しますわ。
さいなら〜ヾ(´д`)ノ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:38:32
さすがに飽きてきたな。俺ももうどうでも良いや。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:13:47
すっかり過疎ったな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:05:07
そろそろ改編期。
この3ヶ月で「使いにくくなった」No.1はまあ言わずもがな、として
「使いやすくなった」ところってどこだろうね。
一歩ずつでもよくなっていくところに期待をしていきたいね。

テレビ番組表に関して、腐ったajaxとかじゃないイノベーションがどんな形ででてくるか超期待。
wktk!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:19:10
このスレ見てから、糞TVガイド行くの辞めたよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:09:49
数ヶ月ぶりに思い出してよってみたらまだこれのままなんだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:29:04
>>682
>>683
このソフト使うといいよ

表示がシンプルすぎるけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:36:01
番組表表示されなくね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:53:39
お願いだから奴らが改心するまで使わないでください(><)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 05:05:02
>>696
同じく昨日から突然、番組表の一覧内容だけ表示されなくなったorz
何で?
どしたらいいのか調べてもわからん(苦
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:16:53
TVガイドの使いづらさに辟易していたらここ見つけた。
上で紹介されてたOCNのオールテキストのテレビ欄が嬉しくなるくらい心地よい
もうテレビガイドブックマークから外した。
あの手で掴むスクロールとどこを掴んでもポップアップが開いて
さっぱり操作できず、ポップアップを閉じたら下の記事のポップアップが開く悪循環と
イライラとおさらばです。
もう本も絶対買わない!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:18:19
超むかつく。もうつかえねー
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:38:52
インターネットTVガイド
4月頃の改悪で二度と使わない決心をして、このスレだけはたまに見てるけど、

>>696とか>>698読むと、また更に改悪したの?w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:13:45
>>701
今日やっと内容表示された!!!(何もしてない)
とりあえずローカル含めて見たいから使うけど、こんなのまたあるの考えたら他の検討すべきだと思った。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:40:14
ローカル含めて見たいってのが意味分からんけど、他の番組表で代替できるんじゃないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:46:41
最近ぜんぜん行ってないんだけど、変更まだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 05:47:53
意地でも直す気ないんだろうね。
改悪を主導した人間の責任論回避か。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:17:35
infoseek が開けなかったので久しぶりにアクセスしてみた

改悪担当、これが完成形?

すごいな、良いところがひとつもないよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:36:31
インフォシーク、金曜だったっけ?確かに最近こけてた日があったね。
その時間はソネットを使ったよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:50:46
いらっとくるガイド
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:50:42
すげー久し振りに来てみたけど
まだあのまんまなんだな・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:43:39
今回もダメだが、旧ガイドもダメだった

番組の時間が変更されても数ヶ月(リニューアルまで)の間、iEPGが修正されなかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:38:46
死ね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:36:32
まだ戻さないのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:16:23
結構元に戻せって書かれてるなW
でも、もうムリ。何せ運営しているところが変わったから。
運営費が高くて払えきれなくなったみたいだよ。
2002年のリニューアルしたときも改悪と言ってたし、まぁ長い目で使ってくれや。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:34:28
×=払えきれなくなった
○=払いきれなくなった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:51:15
リニューアルが憎いリニューアルが憎いリニューアルが憎いリニュ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:55:11
使わなけりゃいいだけ。
自分はテレビ王国に切り替えた。
ポップアップもむかつくけど、一番むかつくのは23時以降
の番組表が見れないこと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:36:13
ケーブルテレビの自社制作chの番組表があるのってここだけ?
糞っぷりを我慢して使ってるんだけど他にあるなら他に行きたいんだが…。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:03:04
そんなの載ってるの?
どこのCATVか知らないけどその会社のページに番組表は載ってないのかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:15:17
>>713
てことはわざと負担を軽くする為にアクセス数減らしたってこと?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:57:29
神経に触るポップアップやめてくれるだけで大分マシになるんだがなぁ
あとスクロール周りの見直しぐらいで、他はなんとか我慢できるから
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:32:06
もう完全に他の番組表に慣れた。
二度と戻らんよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:47:05
インターネットTVガイド

関連検索: インターネットTVガイド 改悪, インターネットTVガイド 2ch
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:20:08
すっかりテレビ王国に馴染んでしまった。
久しぶりに開いてみたけど、相変わらず糞仕様だな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:28:16
今更だが、WEBザテレビジョンは金曜夕方に2週間先(翌週土曜〜再来週金曜)まで更新されるみたいだ
テレビヲタの人は要チェックな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:48:57
実況でテレビガイドっていう文字見て、ひさしぶりに思い出して帰ってきた
なにも変わってないな

死ね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:04:46
OCNテレビ番組が、完全にgooテレビ番組に吸収されたっぽい?
さっきから404なんだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:09:01
すげー久々に見てみたけど何も変わってなくてワロタ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:10:03
テレビ王国地域設定変更できなくなった。わけ分からん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:42:14
Cookieを遮断してるんじゃね?
ブラウザかファイアウォールの設定とかを変えたとか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:03:13
ひさしぶりに使ってみたけどあまりの糞っぷりにむかついてこの怒りを誰かに知ってほしくて30分かけてこのスレさがしてカキコしてみた。
アレの企画通した奴面みせろや!
俺の30分返せう゛ぉけ!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:39:41
>>730
お疲れさん。揉んでやるからまぁもちつけ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:14:48
NHKはスクランブルかけろ。韓国に只見させるな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:19:33
今日うっかり見に行ってしまった
やっぱこれじゃ使えないよなぁ・・・
元に戻してくれ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:49:55
もう他のに慣れたから市んでいいよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:44:05
いろいろ試してみたけどここが一番使いやすいな
http://tv.so-net.ne.jp/guest/pc/portal.action
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:34:25
リニューアルから半年以上経つが、アクセス数回復の兆しなく順調な低空飛行。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:41:48
ヤフーにした。G-codeがつかえるし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:18:43
ソネットの番組表が重くなってね?
まあそれでもインターネットTVガイドさんの重さにはかないませんけどw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:39:14
インターネットTVガイドに行こうと検索してて見つけました。
やっぱりみんな使いづらいと思ってたのか・・・。

ここまで判り易いダメっぷりも珍しいと思うが、
なんで放置されてるんだろう・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:38:56
この時期の雑誌のTVガイドって
値段が高くなる割に広告しか増えてない希ガス
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:20:18
「8日分の番組表」が表示されなくなった件
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:47:06
>>529

http://www.hsjp.net/upload/src/up8300.png

12月末調査です。担当者やばいだろこりゃw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:15:13
>>742
ま 当り前っつったら当り前の結果ですよねぇ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:29:17
まだあったのかw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:14:12
ヌル山のスポンサーやるようなところはみんな買うなよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:22:25
アクセスが2006年のピーク時の4分の1を下回っているね。
元々、たいした利潤もないだろうし、こんだけ減ると、維持費等
相当な経費削減ができたろうなぁ。
こりゃ、元には戻らんかもね。元が過剰サービスだったのかなぁ。

頼む、戻してくれ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:05:09
アクセスを減らしても別に構わなかったんだろう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:14:55
ネットから撤退したかったんじゃね?
そうでもないと、こんな嫌がらせページ作らないでしょ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:14:14
【リニューアルのお知らせ】

いつもインターネットTVガイドをご利用いただき、誠にありがとうございます。

インターネットTVガイドでは、2008年2月18日(月)にサイトリニューアルを実施いたします。今回のリニューアルでは、トップページのデザイン変更と番組表の機能向上(Ajax番組表に加えてhtml番組表を追加)がメインとなります。また、新規コンテンツも順次、追加予定です。

つきましては、サイトリニューアル準備のため、2月18日(月)06:00より新規ユーザーの登録および登録内容の変更をいったん停止させていただきます(登録解除は「お問い合わせ」より引き続き対応させていただきます)。


これからも皆さまのご意見・ご要望を取り入れ、より一層のサイトの価値向上を目指して参ります。
今後とも「インターネットTVガイド」をよろしくお願い申し上げます。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:32:16
お知らせが少し変わりました

【リニューアルのお知らせ】

いつもインターネットTVガイドをご利用いただき、誠にありがとうございます。

インターネットTVガイドでは、2008年2月18日(月)正午より、サイトリニューアルを実施いたします。
今回のリニューアルでは、トップページのデザイン変更と番組表の機能向上(Ajax番組表に加えてhtml番組表を追加)がメインとなります。
また、新規コンテンツも順次、追加予定です。

つきましては、サイトリニューアル準備のため、現在、新規ユーザーの登録および登録内容の変更等をいったん停止させていただいております。
ご了承ください。


これからも皆さまのご意見・ご要望を取り入れ、より一層のサイトの価値向上を目指して参ります。
今後とも「インターネットTVガイド」をよろしくお願い申し上げます。

751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:49:23
また変わりました

【お知らせ】

「インターネットTVガイド」では本日(2/18)正午より順次リニューアル作業を
行っておりますが、一部機能を制限して移行しております。

ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

ttp://www.tvguide.or.jp/

コンテンツの変化は未だに伺えません・・・(´・ω・`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:54:37
元のに近くなっててわろた
そして、BSアナログデジタルが切り替えられなくてさらにわろた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:04:29
時間が1秒でも過ぎたら消去されてくね
1,2日は残して欲しいんだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:21:39
前の奴よか、だいぶよくなったよ!
ポップアップ出まくりはまじキレたから。
ホイールが利くようになったのも(・∀・)イイ!!

TVガイドの中の人あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:02:48
リニューアルで狂った番組データをGコード表示とかより早く修正してくれー
(WOWOWで22日4:40から映画になってるがボクシングしてる他多数時間重複あり)
そして当日の番組データぐらい残してくれー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:41:53
あなたの隠れた才能をチェック!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:27:57
早くカスタマイズ番組表機能を復活させてくれ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 06:23:24
TVガイドいつになったらリニューアル終わるんだよ。。。
キーワードとタレントを登録しておくと該当番組を最初から検索してくれる機能が
なにげに便利だったのに。リニューアル中はログインできねぇから使えん。。。

どなたか、以下の条件を満たすTV番組サイト知りません?
・CS対応(地デジBSのみはNG)
・チャンネルカスタマイズ(表示の順番だけじゃなく、検索にも関係する)
・検索キーワード登録(そのつどキーワード入力して検索はNG)
・GコードとかiEPGとかは別に不要
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:12:38
リニューアル??おっ 少し良くなってるジャンって シンプル表示だけか
カスタマイズの項目は、少なくなってるし
iEPGは、番組名クリックしてから・・・使えない・・・また来年か〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:07:14
やっと会員ログインできるようになった。
何故かマイタレントリストが削除されてる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:49:38
ヲレも見てみますた。

いまんところ退化した?バグ?と感じてるところ。
1.キーワードが10件登録できるようになったけど、番組名なのに検索に引っかからないワードがある。(前は5件しか登録できなかった)
2.タレントリストも10件登録出来るって書いてあるけど、7件しか登録できない。
3.登録出来るタレントが少ない。あと、今まではタレントグループを登録すると自動的に所属メンバーの名前でも検索されてたけど、リニューアル後は個別に登録しないと検索にかからなくなった。
(例 SMAPを登録すれば、前は中居やキムタクがピンで出てる番組も検索されたけど、今はSMAPとして出てる番組しか引っかからない)

他にもいろいろあるけど、すぐに気がついたのはこれくらい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:17:45
マイスケジュールを登録すると、前は日付順にソートされていたのに
今は登録した順にしかならない。これじゃせっかく登録しても見忘れちゃうよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:49:19
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:22:49
なんてこった
yahooまで微妙な改悪しやがった
次はどこへいけばいい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:27:54
インフォシークおすすめ。
ま、人それぞれ求めるものが違うかもしれないからなんともいえないけどね。
地上波を24時間表示で見れて軽けりゃ俺は充分だからなー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:13:50
U局なめんなヤフー
tvガイドから乗り換えて1年でまた移動か
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:26:43
yahoo番組表ipeg消えた?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:04:47
こういう関連になると
とことん2ちゃんの情報だけが頼りだなw

googleで上に来るのも使えないサイトばっかだしw

てか新聞屋が圧力掛けて
わざとTV欄サイトを糞にしてるのかコレ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:15:52
テレビガイド専用スレのようだが、テレビ番組表全般ならこっちいこうぜ

●●● 見やすいテレビ番組表は? 2 ●●●
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1205865629/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:14:49
久しぶりに見たら
シンプル版ってのが できてて
あなたの番組表が、ieのブックマークに反映されるようになってた。
以前の番組表と使い勝手が似てて好感が持てる状況
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:42:24
>>770
関係者?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:54:26
>>771
関係者じゃない
マジ 使ってみそ
どうしょうもない状態を知ってるからかしれんが
必要なCATVチャンネルだけ並べて軽く見れるのが良い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:28:43
>>772
使ってみそ
って年配の関係者?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:04:39
>>771>>773
ゆとり?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:43:22
>>770
やっぱり、だめだ
登録してある「あなたの番組表」を他のPCで見ると 元のPCが強制的にログアウトされる。
捨てアド、いっぱい取ってイチイチ登録するしかない
いかに使えない番組表を作りあげるセンスには脱帽するな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:09:24
まだ元にもどってないのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:19:36
777
やったお。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:44:16
ヤフーのテレビ番組表がうざくなった件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217402516/
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:16:37
iEPGで予約できねえぞコノヤロウ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:53:27
オレも久しぶりに見たらシンプル版が出来ていて期待した。
必要なチャンネルだけ選んで表示できるのは良いけど
7チャンネルしか同時に表示できないのとGコードが無くなってることを考えると
まだgooの方が良いな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:02:21
1年以上yahooとbannavi併用でしのいだが
ひと月ぐらい前にTVガイドに復帰した
多少面倒なとこもあるけどOperaの機能と組み合わせて
じゅうぶん快適に使えてる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:31:01
提携しているCATVのチャンネルは比較的簡単に登録できるが、
それ以外のCATVやスカパーのチャンネル登録が簡単にできないのは最大の欠点。
今のところはまだテレビ王国の方がまし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 05:29:16
p
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:41:15
長いこと落ちないんだなここ

出戻り派だが、すっかり普通に使えてる
なかなか快適
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:48:20
>>784
社員おつ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:18:00
ActiveXを使わなくなったら教えてくれ。
糞重い無駄機能とかマジいらないから。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:29:49
>>786
シンプル版使えばいいだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:24:46
選べるようになってるのか。
以前ページ開いたらどこのブラクラかって感じだったからそれ以来他の番組表に乗換えたわ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:35:38
わたしの番組表が正しく表示されないけどなんなの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:51:57
ヲレのは普通に表示されてるが。どこらへんが表示されない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:58:23
わたしの番組表をクリックすると「わたしの番組表を作ろう」って画面に飛んじゃう(´・ω・`)
一回ログアウトしてみようかな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:52:38
Webページのキャッシュとか、TVガイドのクッキー(ユーザ名@tvguide.or.jpみたいな感じで保存されてる)を
クリアしてみるとか。あとはクッキーをブロックしてないかとかの確認かなぁ。

そういえばヲレも、昔「マイキーワードリスト」が(最大10件なのに)7件以上登録できないことがあって、
問い合わせてもマニュアル的な返信しか得られなくて放置してたら
ある日いつの間にか10件まで登録できるようになっていたことがあるなー

そういえば、URLを
https://www.tvguide.or.jp/TF0001LG.php?cmd=login&subcheckflg=&loginCheck=checked&mailAddress=[自分の登録したメールアドレス]&userPassword=[パスワード]
として、ブックマークしておけば一発ログインできてちょっと便利(笑)
#決済系のサイトや個人情報てんこ盛りのサイトだとやっちゃ駄目だねw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:52:43
地上波とBSまでは表示されるけどCS関係は全然表示されなくなってるな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:21:57
>>4
的なスレって今どこよ?
ニッカンが終るんだぜ?まあ有料化復活臭も捨てきれないが。

「テレビ番組表」サービス終了のお知らせ
いつもご覧いただき、ありがとうございます。「TVニッカンスポーツ・コム」のサービスを9月末日を
もちまして終了させていただくことになりました。長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:52:05
>>794
●●●見やすいテレビ番組表は??●●● (1001)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/988340193/
●●● 見やすいテレビ番組表は? 2 ●●● (983)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1205865629/
●●● 見やすいテレビ番組表は? 3●●● (18)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1246538601/

3が即死してそれっきりっぽい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:16:42
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
797ひよこさんたちへ このぐらい書き込めるように 練習しましょ♪:2009/10/03(土) 06:08:05
@ GOOGLE 検索 【創価学会】 検索結果 上のほうにあるこれ 創価学会の悪事   超長文  クリックして 下まで見たら  なぜ創価学会が悪いか 一目瞭然 必殺
・創価学会の息のかかった企業リスト一覧(創価学会系タレントリスト含む)
・URL クリック 必殺 超長文 http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

A ★有害サイト★   ・性器用新聞 葬蚊学会 逝駄大詐苦  ・凶逝死巣手無  洗脳 詐欺師・ペテン師 悪利用退散  ・著作権なし  盗作OK 自分の手柄OK

B 創価学会員による 大量住民票移動は 東京都議選で ばれたとおり
・麻生さんの強行により 3ヶ月たたないと 選挙権が出来ないことで 2009年 衆議院選挙行い 小選挙区で 公明党全議員落選   
・一般に 3ヶ月たたないと 住民票移動後は選挙権が認められないが 創価学会員による大量住民票移動による人たちによると 期間が 短すぎ 悪利用しすぎ   
・来年 2010年7月の参議院選 で カルト公明党議員が作り出せないように 住民票移動したら 1年ぐらい 選挙権が認められないように 一般市民に我慢して協力してもらうよう民主党の幹部・国会議員の秘書に頼もう

C 絶対に必読!!  投票率を上げればカルト票(創価学会他)は消え去る  選挙に逝く!!

D ★携帯メール・ネット・ブログ・掲示板・口コミをなめるな・言いふらし・会社の同僚・先輩・後輩・友人・家族・チャット・スカイプ に言いまくる 著作権無し 盗作OK 自分の手柄にしてOK★  

E ★他の板にも書きまくり・拡散 大いに望むところ 著作権無し  転載自由 編集自由★
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 06:18:54
12:NHKうさぎ ◆dl8/XeIN7. :2008-06-11 14:58:09
正直、 加藤神はよくやってくれた。

つぅか、 ムトウマイ死んでザマァミロと思うね。


心底思うよ、武藤マイ死んでザマァみろと。

意見あるなら俺の携帯に電話よろ

7:ぺるしゃう ◆dl8/XeIN7. 2009/02/19(木) 18:48:51 ID:OYNLsBul[NHKうさぎ、ぬるぽなおゆ]
なお、
直通電話
O※0−2871−※六※六

非通知でも出る。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:56:57
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:03:37
800GET
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:05:40
元々見にくいのに、リニューアルする旅に更に
見にくくなっていくよな。早く番組表を確認したいときに見るんだから
どうしてデカ文字で何回もスクロールしなきゃいけないの。一日単位で乗せとけよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:37:15
 
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:39:12
 
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:35:22
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:38:48
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:53:47
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:55:00
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:38:23
 
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:51:47
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:32:41
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:33:53
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:35:09
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:36:58
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:09:38
 
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:12:55
 
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:31:30
 
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:59:38
 
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:39:19
 
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:40:59
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:43:32
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:44:35
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:48:38
 
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:50:22
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:51:31
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:07:03
 
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:08:41
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:09:38
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:10:38
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:14:05
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:15:01
 
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:17:03
 
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:18:37
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:48:44
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:49:57
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:51:29
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:53:00
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:29:34
あげ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:55:20
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:56:18
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:57:34
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:58:41
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:51:05
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:52:57
 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:53:58
 
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:55:05
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:39:52
 
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:13:27
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:14:59
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:16:23
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:17:32
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:23:59
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:25:04
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:26:37
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:28:07
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:53:36
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:59:14
 
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:14:39
 
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 04:02:07
 
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:05:23
 
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:18:45
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:21:26
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:22:41
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:33:13
 
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:43:47
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:01:21
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:02:47
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:03:58
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:05:25
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:51:00
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:54:05
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:55:22
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:18:03
 
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:23:35
 
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:29:47
 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 04:32:36
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:09:47
 
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:14:54
 
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:02:52
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:06:10
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:07:47
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:09:10
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:21:15
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:22:16
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:24:08
 
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:25:12
 
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:14:20
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:18:59
 
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:20:33
 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:21:59
 
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:23:33
 
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:42:57
 
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 05:13:05
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 05:15:37
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:14:46
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:17:01
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:18:01
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:19:04
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:49:12
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:50:12
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:51:20
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:53:08
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:54:03
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:54:58
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:56:12
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:57:06
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:04:51
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:07:25
 
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:08:18
 
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:09:09
 
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:59:41
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 04:00:38
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 04:01:28
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 04:02:40
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:09:39
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:12:09
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 05:13:31
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:27:36
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:28:39
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:29:49
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:30:54
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:03:26
 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:09:00
 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:06:58
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:08:09
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:09:37
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:10:50
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:26:32
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:27:55
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:28:59
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:30:04
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:07:28
 
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:09:50
 
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:14:04
 
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:03:46
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:05:08
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:06:18
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:07:21
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:17:02
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:18:05
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:19:11
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:20:14
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:43:15
 
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:55:18
 
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:56:28
 
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:58:16
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:20:36
 
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:52:59
 
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:56:40
 
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:13:56
 
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:08:34
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:09:38
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:10:45
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:11:46
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:31:21
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:32:24
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:33:19
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:34:14
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:05:22
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:07:38
 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:08:55
 
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:25:28
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:27:05
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:28:18
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:29:30
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:44:36
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:45:35
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:46:50
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:47:47
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:31:42
 
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:32:49
 
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 04:33:32
 
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:05:30
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:06:48
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:08:13
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:09:21
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 11:11:13
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:43:57
 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:45:00
 
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:47:51
 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:48:33
 
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:55:38
 
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>795の続き
●●● 見やすいテレビ番組表は? 3 ●●●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1261009253/