新世代のIP電話って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1米国のデジアナ職人:02/03/03 18:21
パソコン買ってインターネットも引いたし。
さて、これからチャットか電話かツーショット?
何でもいいけどドンドン質問してちょ!!
おいらはシリコンバレーのドラマーだい!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:23
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:34
3げっと
4
       ∧_∧    ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )    クソスレ立てるんじゃ
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)     ねえって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )    言っただろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ    ヴォケがー!!!
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         >>1は逝ってヨシ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:52
来る3月27〜28日★★★京都携帯フォーラム開催!!★★★

新世代携帯端末メジロ押しですよ!!

開催地 京都市伏見区 京都パルスプラザ 

主催 ケータイフォーラム実行委員会事務局
   京都市下京区中堂寺南町17 京都リサーチパーク

参加企業 NTT西日本、DoCoMo関西、Au、ケーブルアンドワイアレス、
     その他50社以上参加。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:18
マイクロソフトのもうひとつの顔・・
X-BOXで売込み中のマイクロソフト社は本格的に携帯端末市場に参入した。
オペレーティングシステムはWindowsCEをベースにインテル社及びテキサス
インスツルメンツ社などと積極的に提携し、マルチファンクションDSP、及び
CPUにマイクロソフトの技術も導入し、携帯端末機器での開発環境を整えた。
今後、ウインドウズCEベースの携帯端末が市場を大きくリードする可能性が
大きい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:28
>>7
MS社携帯端末第一弾・・スマートフォーン!!

http://www.microsoft.com/mobile/phones/default.asp
9VoIP関係者:02/03/07 16:36
10初心者マーク:02/03/08 00:18
あのーどなたか存知の方、教えてくださいませんか・・・。
AVAYA社のOfficeGateと沖電気のBV1250のどちらを導入するか悩んでいます。
接続するルータはシスコAS5300のG711またはG729aコーダーを利用します。
回線はCWIDCの専用線1.5Mで米国NYまでVPNで飛ばします。
シスコとの相性を考えて、また、遅延や揺らぎを考えて、AVAYAと沖の
どちらが音質いいでしょう?
ご存知の方もし教えてくだされば、寸志お礼を致します。

宜しく・・・。


11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 12:36
...age
>>10
マルチポストするな。
お礼を先によこせ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 19:22
そうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:00
こんなのもあるよ

 ttp://www.selecom.co.jp
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:03
>>14
そこはやばい。まるちぢゃん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:11
>>14
ちょっと3Gの製品には程遠いのでsage...
ここは3G以降をターゲットとした製品について語ろう・・。
例えば、FOMAやIP-PDAPhoneなどの新技術の使い勝手や評価など。
特に携帯3G端末が興味あるところです。
これからはこれでよねやっぱり・・・!!いまどき固定端末はもう
終わってるよ・・・。
1714:02/03/17 22:59
すいません、関係者です。
逝ってきます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:13
★携帯国際フォーラム開催!!来る3月26〜28日「3日間」
関西圏内から13000社以上の業界関係者が一同に集まる関西最大
の携帯端末の一大イベントです。
詳しくは http://www.itbazaar-kyoto.com/forum/index.html まで。

19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 16:44
またまたage
20IP電話の通信コストって・・:02/05/01 15:27
これって本当でしょうか?もし、本当なら、今までの電話システムっていったい・・・。

この度は弊社無料電話サービスクリックフォーンにご興味頂きありがとうございます。
お問い合わせの件ですが弊社の海外向け電話システム利用は米国及び英国の電話会社
が主体となって運営しておりますので、従って発信はすべて米国または英国発信にな
りますので日本国内の通話料は一切適用されません。また、無料で掛けられる国際電話
と地域も既に主要先進国20カ国以上、通信料金は 世界の通信事業者の時価相場「通信
原価」でのオークション価格となっておりますの で、独自に料金設定を1社でされてい
るXXフォーン様とは異質のサービス内容となっております。そして弊社サービスの接続
先は全世界の大手トップファイブが参加して いる電話接続 業者が共同で運営している接
続ハブデータセンターになります。
有料の場合の通話料金ご参考ページ http://www.jnr.ne.jp/ClickphoneIntRate.htm
=======================================================================
AT&T, BT, SPRINT, MCI WORLDCOM, CABLE & WIRERESS などが、相互接続の為に
共同運営している世界最大規模の情報通信データハブセンター・・・
=======================================================================
HOO−XX様の場合は独自運営となりますが、世界的な規模でみれば、コスト はすべ
てと言って良いくらい接続する相手国と大手の電話会社との取り決めをし接続 料金を
決めていますので、すべてはこれらのコストが世界のコストの最低基準となり ます。
ただし、今後、HOO−XX様がこれら大手の電話会社と価格、システムすべて におい
て、自社システムを全世界の国へ設置し、構築されていくのであれば対抗できるかも
知れませんね。日本国内では有明データセンターなどが有名ですが、もっと規模 の大
きい同等のシステムを運営しています。そして、そのハブに接続している通信業者は
実に米国だけでも大小含めると200社以上が参加しています。
また、弊社の場合、企業ユーザー様についての接続については専用モデムなどは必要
ございませんので企業内設置の内線電話からPBX経由で通常と同じようにご利用頂
けます。なお、弊社サービスはアナログ電話でもINS64でもADSL,CABL
E−TV、光回線など、回線種別を選びません。大型PBXを利用したシステムは既
に大手の企業様には数社、ご導入頂いております。
ご参考はこちらをご覧ください・・ http://www.jnr.ne.jp/afiriate.htm
また、弊社サービスは日本国内の料金は適用されませんので携帯電話全機種への通話
が安くなります。通話料金のお支払いについては、お支払いがすべてクレジットカー
ドのお支払いとな り、また、ご請求の明細も、弊社が代行してメールにてのご送信と
なります。 ★但し、企業契約の場合は別途ご請求致します。また、電話の掛け方につ
いては、従来の電話番号に国番号を先頭に付加して頂くだけで世界220カ国以上に
米国発信でダイレクトに掛かります。「天災地変で日本から掛かりにくい地域でも米国
発信ですので掛かりやすくなります。」なお、現在、サービス開始がカードによるお支
払いシステムメニュー構築の関係で少し遅れております。予定では4月末でしたが、
5月後半になりそうです。 サービス開始と共に、弊社ホームページ、及びメールに
てお知らせ致します。それまで申し訳けありませんが、今、しばらくお待ちください。

JNRクリックフォーンサービスよりのメール転写・・・

http://www.jnr.ne.jp
21 :02/10/05 08:27
>>20
テキストまでキャプチャとって画像で表示してるアホなページ。
NetMeetingによる個人情報収集に精を出してる会社。
22山崎渉
(^^)