GOOメール、どーしたよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>942自己紹介乙
>>942
んじゃ賢いアンタが教授してやれよw
>>943
悔しさがにじみ出てるねw
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:12:16
いまとまってる?
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:55:45
止まってない。
無料版はな。無料版かアドバンス版かくらい書けや。
無料メール止まってるね。
急にメールが全部消えてしまった・・・
他のIDではメール見られるけど、1つだけエラーになってしまう。
大丈夫だけど 無料版
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:45:16
アドバンス版を使ってたら使えなくなった。何日か経って問い合わせたら
無料版に変わっていて、アドバンス版のときに受信したものは消えていた。
引き落としが出来なかったから無料版に変えたそうだ。クレジットの番号
打ち間違えたはずは無いんだけど。引き落としが出来なかったら何の連絡
もなしに無料版に変えるそうだ。
またアドバンス版に変えたら、今度は最初の無料版のときのメールは全部
本文が消えてしまった。もう滅茶苦茶だよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:46:56
悪いことはいわない、gooはやめろ
YahooかHotmailにしろ(´・ω・`)
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:09:15
Hotmailはメール消えすぎで怖い。迷惑メール対策やりすぎなんだよ。
Yahooはまぁまぁ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:24:18
ひどいところ薦めてるな。。。
よりによってYahooとhotmailか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:33:24
infoseekはお勧め
gooもだいぶ使いやすくなったけどな。
gmailがお勧め
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:37:28
gmail最悪。使いにくい。文字化けすごい。迷惑メールじゃないメールが迷惑メールに入る。
3重苦。
Mならお勧めだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:40:07
ドM専用gmail
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:18:55
グーメールって何日ログインしないと使えなくなるんですか?
960959:05/03/13 10:50:23
教えてください。
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:05:47
IDとパスワードを記憶する
を有効にしてもパスワード記憶できないんですがなぜ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:35:26
firefox使えばいい。
ブラウザ何つかってんの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:38:02
無料版変わった?
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:46:42
6ヶ月で消えるって書いてあるよ
>>963
新着がフォルダー毎に表示されるようになった
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:05:24
それだけかな。スッキリした気がする。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:52:08
今日になって急に、今までのIDとパスワードで見られなくなった。なんで??
母もgoo使ってるけど同じ状態。
メール一覧の改行ピッチが広くなった
969961:05/03/15 02:33:37
win2kpro,ie6
なんか完全に死んでないか?この時間に・・・。
ここって有料版より無料版のほうが使い勝手いいし優遇されてるのな
新しいサービス始まっても大抵アドバンス版は後回しだし、、
普通逆だろ
今見たら何か送信者が自分の名前になってルー
>>971
だから、無料版はテストなんだよ。
ユーザの環境を全て事前にテストできないから、
無料ユーザを使ってテストしてるというわけ。
974951:05/03/16 09:21:24
>>973
アドバンス版もテストだよ。
975951:05/03/16 13:30:08
今ログイン出来ない。これで金取るのかよ。
26日と27日メンテとか云ってたな
混んでる時俺も入れねー時よくあるわ。
有料ユーザーはpop使えってことじゃないかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:58:49
gooメールで受け取る前にアウトルックで受信すると
gooメールの方には届かなくなる。。。。
もういい加減にしてくれ
もう解約するわ、こんな有料サービス使えねぇ!
・・・そうですか、gooIDにログインできませんか。
解約もスムーズに出来ませんか。
ログインボタンを押す>ブログ更新(約一時間)>ログインページに戻る。
まだログインしてませんか。
本気で利用者ナメてねぇか?
>>978
cookieの設定変えてない?
その辺が原因でそういった現象が起こることがあるよ。
>>979
あんがと。
でも違います。
一応、セキュリティも切ってみたけど×
>>977
あほかw
無料版でウィルスチェック開始。
有料版の意義は。。。。
容量・・・
それだけですか?
>>982
容量と、アウトルックとかで受信できることぐらいか、、、
それ以外で考えたら無料版のほうが断然いいよなぁ。。
HTMLメール書けるし、デザインとかメールの一覧設定変えれるし(まぁどうでもいいけど)、
普通有料版のほうが先に使いやすい機能使えるもんだろうに
>973の言うように、無料版でテストしているのかもしれないけど
そういう理由なら有料版は、エラー起こらないようにしてくれよと激しく思うよ
無料版でテストした上で、こんなに不具合が起こるんか?ほんともういい加減にしろよって感じ。。。

そういや、アドレス帳も無料版のほうが断然使い勝手いいよな。。。
メール作成するときに、アドレス選択する方法は無料のほうが使い勝手がいい
アドバンス版もああいう風にしてくれたらいいのに
どうでもいい機能だから無料版で試してるんだろ。
IMAPやPOPやれるという意味で有料版の意義はある。

しかし、、、有料版は安定しないなぁ。。。やめようかな。
無料版のほうが信頼性あるような気がする。

ウイルスチェック無料にしてやっていけるんか?何億とか払ってるんじゃないかな。
払ってるはず。
NTTだから金は無限だ。
有料版400メガも使ってないのに容量いっぱいと言われるのだが。。。。
どういう事よ。
アドバンス入会したのですが非常に重くて使えません。
どうすればいいですか?
いろいろ不満もあると思うが諦めも肝心
2千通しかメール貯められない事はgooも認めてる。
2ギガなんてとうてい無理。