有村しのぶについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しさん@ピンキー
>>113
同意だよ。
作者もヒロインのユミちゃんが処女だから極端に無理なことはさせられないと
考えていたんだろうな。
で、放屁ネタを誰にやらせるか考えた時に、本筋ならヒロインが演じなければ
ならないところを、下品なイメージが残ることを心配した作者が気を利かせて
代役に抜擢したのがりえ部長だったんだろうね。
作者としては脇役キャラのイメージや人気がどうなろうが構わないと考えたのか
りえ部長に下品極まりない行為をさせまくり。
まんぐり返しにされてケツの穴を覗き込まれたうえ、大量の空気をケツの穴から注入
される。そして、彼女は慎みの欠片もないような稲妻放屁(笑)を部屋中に響き渡ら
せて大勢の前で大恥をかかされてしまい、トドメは林間フルコース。
こうしてりえ部長は下品なキャラとして扱われていくはずだったのだが、予想に反して
りえ部長人気爆発。あおりを食ってヒロインのユミちゃんのカゲが薄くなる始末。
あせった作者は、その後、ユミちゃんに放尿させたりして人気回復を図るも
りえ部長の放屁ネタのインパクトを超えることが出来なかった。
こうしてどんなネタでもオールマイティにこなすりえ部長と処女をネタにするしか
ないユミちゃんという図式が出来てしまう結果となった。

というのがぼくの予想ですがどうですかね。
まあ「てぃんパラ」では名目上ユミちゃんがヒロインなんでしょうけど
続編が、りえ部長が真のヒロインであることを物語っていますしね。
個人的には、あの稲妻放屁がりえ部長をヒロインにしたと思っているのですが
他の方はどう思われます?
放屁がなければりえ部長は脇役に過ぎなかったのか?
もしくはユミちゃんが放屁ネタをしていれば状況は変わっていたのか?
俺はこう思うという方おられましたら返事ください。お願いします。