エロマンガ家の死に様から学ぶ事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
彼、彼女の死因を聞かせて。
で、エロマンガ家は謙虚に耳を傾けよう。
2チュー:2001/08/14(火) 13:35 ID:7g0MfT7Y
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/
31:2001/08/14(火) 13:51 ID:6RHRLrno
>>2
2getおめでとう。
クリックしてあげるよ。
4名無しさん@ピンキー:2001/08/14(火) 16:04 ID:OipqSlAY
 
5名無し性獣:2001/08/14(火) 18:11 ID:t25foWM.
かがみあきらさん(別名:あぽ)が亡くなったときは、銀行の通帳が何者かによって
盗まれていたそうです。
最低野郎がいるもんですな。
6名無しさん@ピンキー:2001/08/22(水) 14:15 ID:jw1Yctz6
ブリッコ
ロリホップ
ロリタッチ
ホットミルク
炉利漫画家の寿命は短い。
7名無したちの午後:2001/08/24(金) 06:13 ID:FSC2b5WA
ちょっと前に、女性がマンションの自室で殺された事件があった
けど、その被害者の女性の職業が漫画家だった気がする。
エロじゃないかもしれないけど誰か知りませんか?どんな作品書いてたかとか?
8名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 06:30 ID:0XZolPRQ
詳しくは知らんが、たしか漫画家ではなく同人作家だったと思う。
9名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 07:28 ID:046RQr.Y
まだ犯人捕まってないよね。
警察は相当ひろく捜査の手を広げたようで
ガイシャの友人の友人の友人の…そのまた友人あたりが俺の知り合いで
事情聴取されてびびってた。
10名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 07:46 ID:TOnboRS6
かがみあきらさんの本最近古本屋で立ち読みしました。
買って帰りました。
11名無しさん@ピンキー:01/08/28 16:09 ID:vweXOyNE
かがみあきらさんは「あぽ」って名前でも描いてるよ。
12名無しさん@ピンキー:01/09/03 01:37 ID:MkSWDWCk
ジャッキー亀山氏が自殺したという話を、以前聞いたのですが、
真偽のほどはどうなんでしょう?
かなり好きな作家だったのだけど。
13名無しさん@ピンキー:01/09/03 01:54 ID:pAwsbPLY
 かがみあきらが死んだと聞いた時は、マジで泣けてきたよ。
14名無しさん@ピンキー:01/09/03 02:05 ID:gNRP3yCI
>>5 最低野郎

その昔、笠倉(後にロリポップの編集長やってた)川瀬が
「かがみさんから貰う約束してたんです〜」とか言って
イロイロ持ち去ったらしいね。

あと、早々とかがみあきら遺稿集とかを勝手に出しちゃったりして
大ヒンシュクだった。
15名無しさん@ピンキー:01/09/03 02:28 ID:dory9Z3s
よしだけい先生って亡くなられてたんですね、ショック。
最近の作品は…だったけど、10年前のこの人の作品は最高だった。
今の作家じゃかなわないクオリティだった…と思う。
…死因は何?。
16名無しさん@ピンキー:01/09/03 02:53 ID:2.s8sd.E
よしだけい氏は交通事故

>14
まさか預金通帳もそいつが!?
17名無しさん@ピンキー:01/09/04 22:26 ID:X0CXWDFI
よしだけい先生の作品、再販してくれないかな?
昔の作品は修正きつくて抜けないもの。
18名無しさん@ピンキー:01/09/04 22:41 ID:1c2jh476
アップルトン氏は風邪で寝こんでて
痰が気管につまって窒息とか聞いたが・・・

一人暮しは怖いな・・・
19炉利とスカトロアニメが見放題だった。:01/09/04 22:42 ID:LxBb7Bew
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
無料にて、ダウンロード出来る。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/


炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


浜●あゆみが脱いだ!
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i

peorgirgioerierioepgeopirpioepoeregreopero
20名無しさん@ピンキー:01/09/06 11:02 ID:GdI0Oc7Y
かがみ先生は、冷水シャワーで心臓麻痺、とどこかで見た気がするが本当?
悶鬼威弐号先生は交通事故だと聞いたが、これも本当?
21名無しさん@ピンキー:01/09/06 15:51 ID:vmLXkj0I
>>20
かがみあきら氏の死因、過労に加えて、冷水シャワー浴びた後に
扇風機だかクーラーだかで体を冷やし過ぎて心臓麻痺を起こした、とか。
何かの本でチラッと読んだだけなので記憶違いだったらスマソ。
22「123」:01/09/06 15:55 ID:HgPswQnw
アップルトン氏は家族が翌朝見たら亡くなられていたそうだ
23「123」:01/09/06 15:55 ID:cs5LB4K.
アップルトン氏は家族が翌朝見たら亡くなられていたそうだ
24名無しさん@ピンキー:01/09/06 19:31 ID:hzhGBTQs
アップルトン氏の死に方、あまりにも哀しい・・・痰とはいやはや・・・
25名無しさん@ピンキー:01/09/06 21:45 ID:HyDA5r/k
俺胃が悪いのか寝てる間に胃液が少量逆流することあるんだよねえ。
それが喉を塞いで窒息しそうになるんだが、いつもそこで起きて対処して事なきをえてる。
目が覚めなかったら死ぬかもな。泥酔したりとかはヤバそう。
寝酒は絶対やめよう。
26名無しさん@ピンキー:01/09/06 21:57 ID:EE34ZLYY
うそ!よしけいって亡くなってたの?
ショックダ
27名無しさん@ピンキー:01/09/06 21:57 ID:YcM7A7jI
作家名は忘れたが死因が「餓死」というのには
人事じゃない気がしてまいりました。
2820:01/09/06 23:36 ID:3MyjuwvI
>かがみあきら氏の死因
あ、死亡当時連載していた、コミックマルガリータだったかも。
29名無しさん@ピンキー:01/09/07 01:04 ID:drcFG4Pc
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
30名無しさん@ピンキー:01/09/07 01:12 ID:qXGKSR4s
>>28 コミックマルガリータだったかも。

そのコミックマルガリータの編集が後にロリポップの編集長になる
悪名高き川瀬たんだよ。今でも持ってたら柱みてみんしゃい。
31名無しさん@ピンキー:01/09/07 02:51 ID:L9rFtVfI
>>27
餓死!? マジに誰のことか知りたい。どなたかご存知ですか?
32名無しさん@ピンキー:01/09/07 04:39 ID:fp29Jusw
で、学ぶこととは一体なんだったんだ?
「元ロリポップの編集長には気をつけろ」ってこと?
33名無しさん@ピンキー:01/09/07 05:22 ID:OlKNs4rM
>>29
同人女だろ、漫画家じゃないのでは?
34名無しさん@ピンキー:01/09/23 03:14 ID:XR0pfRHc
    
35習志野権兵衛:01/09/23 04:05 ID:eKXgWDGY
一番記憶に残っているのははらさける。ちょうど1st単行本が出た直後だった。過労死だったそうだ。
アシも使わずひとりで商業誌と同人誌をこなし、その上通販業務までやっていたんだと。
なによりイタイのは、ちょうどその時期俺も通販の申し込みをしていたって事。追い詰めた人間の一人なんだよな……
一人分の業務が軽くなったくらいで彼女が生き長らえたかもとは思わないが,なんかいまだにどっかがチクチクしてる。
36名無しさん@ピンキー:01/09/23 10:59 ID:26a09Chw
>18(亀レス失礼)
訃報を伝えた「ばんがいち」によれば
「急性呼吸不全」とされてます。

あと、私としては
きゃろらいんようこ女史(1998年、没)の
お亡くなりになった原因が知りたいです。
ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
37名無しさん@ピンキー:01/09/23 11:41 ID:9N0e39tA
きゃろらいんようこ女史は自殺と聞いています。
詳細は知りませんが。

随分前ですが、バイクばかり描いていたKEN川崎氏はやはり交通事故死でしたな。
伸びそうな人だっただけに大変残念。
あと、九連宝塔氏とか。
38名っ無し:01/09/23 12:46 ID:Sq/S9c9Q
>>35
私が名古屋にて聞いたところでは、過労死では無かったという事でしたが・・

ペンネームの元になったバイク事故でお腹を切った時に
肝臓だと思いましたが 摘出したそうで
はらさける先生は、マンガ家をする前から身体的に良く無かったかと思います。
それでも 同人誌をしたり商業誌をしたりしていましたから
好きで それらの事をしていたのだと思います。

それと通販が閑古鳥でしたら 同人誌をつくる張り合いがないですし・・・

とりあえず良い方向の思い出で先生を記憶してちょ
39メーメル:01/09/23 14:08 ID:p.60mtQ2
エロ漫画家ってロクな氏に方してないね(藁
40名無しさん@ピンキー:01/09/23 15:11 ID:9MMXCBxY
>39
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
41名無しさん@ピンキー:01/09/23 17:28 ID:YXGSTpls
↑なんか懐かしいモナー
42名無しさん@ピンキー:01/09/23 17:38 ID:N9.TmztU
はらさける先生が亡くなられた原因て、
過労死が原因だったのか・・・・・。

俺も通販の申し込みをしていたから、
追い詰めた一人なのね。(泣
43習志野権兵衛:01/09/24 04:13 ID:6Ml2W5nQ
>>38
氏の訃報と死に様を知ったのは、L.L.パレスが当時運営していた草の根ネットのBBSでした。通夜のほんの数日後だったかと。
それにしても、バイク事故がそんな甚大なものだったとは知りませんでした。。それならもっと、ほんとうに『ご自愛』していただきたかった。
レスありがとうございました。

ところで、事故で「腹が裂けた」経験からP.N.を付けたのではなく、「はらさける」を名乗るようになってから事故に遭ったのでは?同人誌で「P.N.がホントになっちゃった」とか、かる〜く書いてらしたと当方記憶しておりますが如何。
瑣末なツッコミでした。乞う御容赦。
44名無しさん@ピンキー:01/09/24 09:24 ID:LA8lt/Os
ゴブリンは、なんか単行本のあとがきとかで、
体調的にも経済的にもいつ死んでもおかしくない、
みたいな事をいつも書いてるね。

下手にプロになっちゃうと怖いなぁ、なんて思ったよ。
45名無しさん@ピンキー:01/09/24 12:47 ID:vGh/5L72
病院通いしながら描いてるマンガ家って多いよね
46名っ無し:01/09/24 14:46 ID:M0J2LWCU
>>43
確認したところ
平成2年発行の同人誌「BLACK OUT2」にて
ペンネームの由来と書いてありましたので
そのまま信じてしまいましたが・・・・
間違っていたらすみません。

それから肝臓では無くて脾臓でした。こちらもすみません。
内臓破裂で26針縫ったそうで・・
47名無しさん@ピンキー:01/09/27 02:34 ID:zlGmbYt2
波乱万丈〜 一エロ漫画家の素顔 〜
てのが読みたいね。
48名無しさん@ピンキー:01/09/30 22:29 ID:SnebzV.c
九連宝塔は残念だった
49名無しさん:01/10/08 00:22 ID:xvsaqYX2
>>36
きゃろらいん先生の死因は飛び降り自殺説が信憑性が高いようで…
50名無しさん@ピンキー:01/10/08 01:22 ID:.Tp6PIrs
>>14
かがみあきらのアシスタント達も形見分けと称して色々コレクション持って行った
らしいな。遺族の前で、このビデオは俺がとか、これはいらないとかやったそうだ。

当時のアシ、今では漫画家になってるやつもいる。
51名無しさん@ピンキー:01/10/08 01:45 ID:0V8DwJf6
>>50
それが本当の話なら
まさに餓鬼だな、吐き気がしてきた。
52名無しさん@ピンキー:01/10/08 01:49 ID:5UL1sqSo
>>49
過労死って話も以前どこかのスレで見かけました。
内容が内容なだけに、自分の信じたいものを
ファイナルアンサーとしたほうがいいみたいですね…。
53名無しさん@ピンキー:01/10/08 01:57 ID:3w0Oy12.
>50
たしか、「船戸ひとし」がその中にいたと聞いたが。
54名無しさん@ピンキー:01/10/08 02:53 ID:YPiqfELE
>>50
黄無裸もかな…。記憶あやふやなんでよろしければおせーて。
55名無しさん@ピンキー:01/10/08 03:01 ID:L7DC0GX.
>>49
普通に、なんかの病気で入院→悪化という経過だったはず
56名無しさん@ピンキー:01/10/08 12:27 ID:ChMT8RK6
きゃろらいんさんは、何度か直接お会いしたこともあったんで、
すげえショックだったなあ…
私も死因知らん。
57名無しさん@ピンキー:01/10/10 02:15 ID:tJVu8lRc
不謹慎とは思いますが、興味ある…というか、正直気になってしまう話題です。
すみません。他人事ではないし…。
一応、sageつつ。

九連宝燈さんは同じ本でちょっと描いてたことがあったので、
ショックでした。
編集長もやりきれないって感じで後記に書いてたし、ほんとに残念。
一般誌デビューも果たされた矢先、体調不良でご実家に帰られてから
白血病と判明し、ほどなく…というのが…。
58名無しさん@ピンキー:01/10/11 00:57 ID:GGjV899M
去る10月7日、うらべすう=一条烈二先生が亡くなられたそうです…。


    冥福を心よりお祈り申し上げます。
www.linkclub.or.jp/~scan/jyu/jyu.html
59軍事板よりの使者:01/10/11 21:56 ID:AMa92pP2
うらべが死んだ…個人的には何かと思う所もあったりする(イタイ)作家さんだったが、
古参の軍ヲタや非電源系ゲーヲタにとってはSLGブーム時の月刊「タクテクス」
(後に「RPGマガジン」を経て現「ゲームぎゃざ」)誌がA4変形版平閉じになっ
てからのナヴィゲーション・キャラ「舞ちゃん」で馴染み深い作家さんだった。

その後、「パピポ」で中途半端なマンガを描いてたと思ったら「一条烈二」の筆名
でエロ三昧、と後にやはりエロに走ったたいらはじめを髣髴とさせるイタさ。
だが、死んだ後に鞭打つ程の作家さんでもなかった。今は故人の冥福を祈ろう。

追記・卓上ゲーム板は復旧直後なので、適当なスレッドが立ったら報告する。
60名無しさん@ピンキー:01/10/12 02:59 ID:8eF9M0/2
>59ではないが,
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=1002719998
「一烈条二(うらべすう)氏死去。」
スレのアドレスを貼っておく。
59氏も参戦の様子。今見たら,チョッチ荒れの予感。
マンセーだけも良くないが,追悼スレということを考えてねぇのが書き込んでいる。
61名無しさん@ピンキー:01/10/13 07:18 ID:bboMOkR6
エロ漫画家ってこんなに死んでるのか……
今は時期がよろしくないようだが、あとでageよう……。
62名無しさん@ピンキー:01/10/16 03:54 ID:th9pO29B
寿命が短い職業だなぁ(藁。
作家生命とかじゃなくて、本物の生命なのが怖いよ。
63名無しさん@ピンキー:01/10/16 05:10 ID:ud1dr29Z
いやぁ、凄いスレだ。
・うらべすう氏
・きゃろらいんようこ氏
・九連宝塔氏
・アップルトン氏
・よしだけい氏
・・・みんな死んでしまったのか。かがみ・あきら氏が死んだときは、コミケットの
マンガの手帳他いくつかのサークルで訃報が飛交ったもんですが、最近そんなに
死んでいるのか・・・
マンガ家人口はそんなにいる訳でもないので、この率は凄いなぁ。
よしだけい氏のマンガは漏れもファンです。未完の The shed! の続きを期待していたのに・・・
合掌。
64名無しさん@ピンキー:01/10/16 05:37 ID:vcBlP1hL
きゃろらいんようこ死んだんだ・・・
65名無しさん@ピンキー:01/10/16 05:42 ID:ACO+g4EK
>>63
悶鬼威弐号氏がぬけてるよ。
6663:01/10/16 06:08 ID:R/nwCkH8
>>65
スマソ! この人の単行本も持ってたんだぁ。
合掌。
67名無しさん@ピンキー:01/10/16 06:18 ID:QakQ/Z/w
少年誌の漫画家よりもエロ漫画家のほうが死亡率高いのってなぜだろう?
忙しさじゃ少年誌で連載もってる人のが忙しいだろうに。
68名無しさん@ピンキー:01/10/16 07:03 ID:f7HHllJg
エロ漫画家は突然死が多いよな
バイク事故や脳溢血とか。
運が悪かったとしか言いようがない。
69名無しさん@ピンキー:01/10/16 07:05 ID:TUnYIP75
悶鬼威氏は事故では無く病死。病名しらんが...
かがみ氏...亡くなって久しいねえ。当時、徳間から出た単行本の葉書送ったら
暑中見舞いの返事戴いたよ。サイン付きで、なんていい人なんだろと思った。
それから新宿の世界堂近くにあったビルの中で同人誌売ってたshop..名前何だった
かな...そこに行ったらお線香焚いてたの。どうしたのと聞くとかがみ氏の訃報
が...目の前真っ暗になったよ
70名無しさん@ピンキー:01/10/16 07:25 ID:0Rkv0TYy
悶鬼威氏は体弱かったとは聞いてたけど…。

つきあいのあるサークルだったが、彼の相棒だった満天星さんに何言っていいかわかんなくて挨拶も出来ないよ…。
71名無しさん@ピンキー:01/10/16 21:30 ID:yCJonT4L
■こーいった時、フツーの常識ある大人の場合、「故人の遺志を継いで..」
とか、「彼の人生の分まで有意義に..」なんて言う所なんだろうけど、
あいにく僕はそんな殊勝な性格でも出来た人間でも無いんで(苦笑)
そんな大層な事はおこがましくてとても云えませんですなぁ..(汗
まぁ、僕に云えることは「これからも世の中の楽しいことや辛い事や美味い物
を弐号の分まで味わい尽くしてやるぜ!」って事くらいかな〜

満天星編集/悶鬼威弐号同人作品集後書きより
72名無しさん@ピンキー:01/10/17 00:43 ID:zE2iACgj
>>67
不規則な生活をしてるだらしない人間の割合が多いからと思われ。
73名無しさん@ピンキー:01/10/17 01:34 ID:xt/Jpzs6
バイク事故で亡くなった藤倉和音(R画)もちょっとだけエロ漫画描いてたよな。
マイナー系の漫画家ってよく死ぬと思う。
74名無しさん@ピンキー:01/10/17 01:43 ID:cv4uEQtB
>>72
不摂生ってやっぱそんな寿命に影響するのか!?
75名無しさん@ピンキー:01/10/17 01:46 ID:ZhPvtdIX
>>74
脳溢血や心臓麻痺には影響大じゃないかな。
76名無しさん@ピンキー:01/10/17 01:50 ID:cv4uEQtB
>>75
食い物と睡眠時間、どっちの要因が大きいんだろう?
当方、半端にマイナー系小説家なのでちょっとビビッてます。
一日おきの徹夜ってヤヴァイのかなー……。
77名無しさん@ピンキー:01/10/17 02:19 ID:ZpmsI1mX
かがみ先生、メジャーデビュー(少年ビックコミック)が決定してた直後の
死だったそうで。
メカデザインでサンライズとかにも出入りを始めていて、当時のアニメ誌
に彼の死を悼む富野監督のコメントも載ってた。
生きていれば、きっとなにがしかの流れを作ったんじゃないかと、元信者
は、今でも時々夢想に耽っています。
そういや、知らない間に彼の享年を越えちゃってますわ…。
その後、わかつきめぐみの漫画で喪失感を補完してました。
78名無しさん@ピンキー:01/10/17 02:50 ID:AhHrjPhc
徹夜はぜったい体にダメージが蓄積されてると思う。
たとえば若い頃無理なダイエットしてた女がかなり早く骨ソショー症に
なっちまうごとく。
79名無しさん@ピンキー:01/10/17 06:35 ID:axBulCT1
>>77
 かがみ氏が亡くなったので、永野護氏にメカデザインの話が行った
・・・という話を聞いたことがあります(エルガイム誕生秘話?)。
80名無しさん@ピンキー:01/10/17 13:18 ID:tiuCAM9K
徹夜とか寝不足は危ないよ…。確実に体力削られる。
私もそれで死にかけた経験有り。
3年前の6月に、ただの風邪がたちの悪い夏風邪になり、
さらに悪化して髄膜炎という病気にかかり、2週間意識不明+2週間意識混濁状態。
今はもう元気になったけど、入院中には50%くらいの確立で後遺症が残るとか医者に言われた。
それ以来寝不足を恐れる体に。
81名無しさん@ザ・ディスラプター:01/10/17 19:51 ID:eoPBTQ3K
>>79
かがみ氏の死去が84年夏。多分違うでしょう。
ただ、いろいろな話が行ってた可能性はありですね。
82名無しさん@ピンキー:01/10/18 14:36 ID:AW6v6dHm
>>27
遅いが、餓死って。
漫画家ではないけど、美少女症候群の編集してた方でいたよね。
一人暮らしの部屋で、一人っきりで死んでたとか……。
題名忘れたけど。数年前に
オタクについて書かれた単行本に書いてあった。
83名無しさん@ピンキー:01/10/18 21:40 ID:H6La4Rn9
漫画家志望だった工房の頃、(じょしこーせーだったんだなぁ)
創刊されたコミックマルガリータをエロ本と知らず買ってしまった思いでがあり。
エッチでも、かがみ氏の絵はカワイかったんで、真似して描いた。

知らなかった。今さらですが御冥福をお祈りします。
84名無しさん@ピンキー:01/10/18 22:22 ID:9ci4+puT
>82
富沢雅彦氏ですね。
もし今も生きてたら、ハイエンドな(藁 エロ漫画評論を展開してくれたの
だろうなぁ・・・。合掌。
85名無しさん@ピンキー:01/10/21 04:06 ID:Sa2xVjPB
>5、>20、>21
>かがみあきら氏の死因
その通り、心臓麻痺。行政解剖もしたハズ。悲しかったね。
確か当時、彼の住んでいたマンションの下の方の階に
”しげの秀一氏”(だったと思う)が住んでいて、その事件で
大騒ぎになった・・・とか、聞いた事がある。

>14
>遺稿
昔、石〇プロで仕事した時の事なのだが・・・当時、かがみ氏が描いたと
思しきイラストや落書きが机の中から出てきて、ちと驚いた。
(かがみ氏も漫画を描きながら〇森プロで働いていた時期がある)
これも遺稿って言うのだろうか?流石に欲しいと言い出す奴は居なかった。
多分、今でもそのまま残ってると思う。

>50
>当時のアシ
寄〇虫(増〇晴彦)とか?形見分けの話は、話半分としても酷いね。

>37
>KEN川崎氏
結構、前だね。あの人、メカは上手かったなぁ・・・
確かRG250γ初期型で早朝、タクシーと事故った。彼、無免許だったんだよね。
86名無しさん@ピンキー:01/10/21 13:33 ID:n68MMZC8
エロ漫画家の死に様から学ぶこと。
1.バイク禁止
2.早寝早起き仕事は昼間に
3.友達は選ぼう
87名無しさん@ピンキー:01/10/23 05:19 ID:t10ViTbm
>>86
簡潔にして明瞭。
バイク禁止はちと、辛いなぁ〜・・・
スクターでもダメか?
88名無しさん@ピンキー:01/10/23 05:55 ID:snV5bc8n
かがみあきら氏の「鏡の国のリトル」とか好きだったな……
たまに単行本読み直してしんみりしたりする。
でもあの古き良きオタク文化全盛の80年代で時が止まっている氏の魂を羨ましく思う瞬間も。
しんみり……
89名無しさん@ピンキー:01/10/25 22:29 ID:my5QVeWJ
保存age
90名無しさん@ピンキー:01/10/25 23:10 ID:oHC1+fyZ
>88、はオレを泣かせたいのか(w

どこか気の利いた出版社が作品集でも出してくれないかな。
今の人が読んでも、あまり違和感無いと思うんですけど。
…ってのはファンの欲目ですか。
91名無しさん@ピンキー:01/10/26 03:42 ID:5+eS3RcA
>>90
あの独特の空気は同じ時代を共有した同士じゃないと分かんないよ……
一番オタクがささやかな幸福に浸っていられた時代だよね。
92名無しさん@ピンキー:01/10/26 05:29 ID:aIzDlWn6
>>88 >>90 >>91
漏れは「オタク」と言う言葉、嫌いなのだが意見にはマターク同意。
この言葉が生まれたのもちょうどその頃ダたなぁ・・・
「鏡の国のリトル」今でも大事にトテあるよ。
93名無しさん@ピンキー:01/10/26 05:50 ID:UqikkOHo
漏れも死んだら、かがみさんのいる天国に逝きたい。
8ビットパソコンでミンメイのCG描くのが憧れだった時代・・・
94名無しさん@ピンキー:01/10/26 07:09 ID:tjFEbJfP
PCもケータイもDVDも無いヲタ世界か...
いいかも
95名無しさん@ピンキー:01/10/26 12:54 ID:cY9gxxTZ
>92
あの頃はただ単に「マニア」とか、ちと自嘲気味に「ビョーキの人」とか
言ってましたっけ?
「オタク」が洒落にならなくなったのは、宮崎事件あたりからか?

ふと気がつくと、自分も同じ業界で、同じように徹夜とか繰り返す人間に
なってるっす(オレは三流のヲタ絵描きですが)。因果ですね。
96名無しさん@ピンキー:01/10/27 02:44 ID:jDQQ+g8b
>>90
絵が古くて痛い。まぁ当然だけど。
97名無しさん@ピンキー:01/10/27 02:51 ID:A0v0CS2Y
いま流行りのオタ画も10年後見たら痛いかもな
まっ流行ってそんなもんだしな。
98名無しさん@ピンキー:01/10/27 04:37 ID:9BlhAWtV
>>95
ふむ。漏れがはじめて「ヲタク」という言葉を目にしたのは
某同人紹介雑誌(←タイトル思い出せず)に掲載のバイク?漫画(MADA氏画)
ダたかなぁ・・・(84年くらいか?)
ふと気がつくと、漏れも同じ業界だゾ(笑

>>96 >>97
あの頃はプロ・アマの垣根(絵も)がハキーリしてたが、
最近はもう・・・特に今時のアマの絵は凄・・・(泣
(↑こりゃ愚痴板の方か)
99習志野権兵衛:01/10/28 07:39 ID:TLidi4kQ
コミケで顔見知り同士「おたく〜」よばわりしあってた。
その後ホットミルクのライターが「おたく」と命名・誹謗しやがって、ムカついた。
宮崎事件の時はマジ危機感抱いたが,
岡田斗司夫に復権してもらった。メデタシメデタシ。
って、おたく史まんま体験してるやん!!(自爆
100名無しさん@ピンキー:01/10/28 07:54 ID:luBpWFzg
>>98 バイク?漫画(MADA氏画)
コンパクタだっけ・・・懐かしいね(笑
101名無しさん@ピンキー:01/10/28 18:25 ID:UfClOKGH
エロ漫画家が死ぬのは、
やっぱり、フリーだからじゃないかなぁ。
自分は、デザイナーだが、同じデザイナー仲間や
友人のプログラマーの話しを聞いてると。
みんな20代なのに、体にガタがきてる。
血を吐いて入院したり、肝臓を傷めたり、栄養失調で倒れたり。
でも、会社があるから、誰かが管理してくれる。健康診断もあるし。
102名無しさん@ピンキー:01/10/28 18:26 ID:nAtRvDsO
★期間限定完全無料★
★無料ダウンロードサービス中★

■秘蔵モロアニメ(淫獣教室他)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/anime/

■エロ何でも有り(スカ、マニア、熟女、素人)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

■浜● あゆみ(アイドル流出)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

■素人投稿ビデオ(素人大量)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/sin/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
今だけ無料!
タップリダウンロードしようぜ。

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
103名無しさん@ピンキー:01/10/28 18:48 ID:hZ7uAufj
>99
ホットミルクじゃなくてブリッコな。命名は中森明夫だっけか?
当時の読者欄がすげー論争になってた(w
電波をギャグに使いはじめたのもたぶんブリッコ(竹熊健太郎と川崎ぶらが使った)
104喪主:01/10/31 06:33 ID:BamCXYCA
どうぞ安らかに…

アップルトン:急性呼吸不全(痰が気管につまった)
あぽ(=かがみあきら)(1984):急性心不全
一烈条二(=うらべすう):脳出血
きゃろらいんようこ(1998):不明(飛び降り自殺?、過労死?、病死?)
?ジャッキー亀山:自殺?
九連宝燈:白血病
はらさける:過労死
悶鬼威弐号:病死
よしだけい:交通事故
KEN川崎:交通事故

以上、敬称は略させて頂きました。
105名無しさん@ピンキー:01/10/31 06:58 ID:XyXmsuQD
>>82>>84
餓死じゃなくて栄養失調だってどっかで読んだ気が……。
具体的には、偏食によるもの。牛丼だったかカツ丼ばっかり食ってたから、
身体が弱った時にパッタリ逝ってしまったという。
106名無しさん@ピンキー:01/10/31 07:05 ID:KbmETsQL
先日、超時空要塞マクロスの劇場版のビデオ(β!)を観てたらスタッフロール(メカデザイン)にかがみあきら先生の名前を発見!。驚くと同時に何故か涙が…。
かかがみあきら先生が何のデザインをされたかご存じの方、教えて下さい。
107名無しさん@ピンキー:01/10/31 21:18 ID:Txz6jDjr
>106
確かマクロス内の車とかと聞いた記憶が・・・。
108名無しさん@ピンキー:01/11/01 15:27 ID:Dkz0O4qZ
>105
ああ、ヲレも最近牛丼ばっかり…
109名無しさん@ピンキー:01/11/02 01:19 ID:2s/WwixS
>104
おつかれ。
110名無しさん@ピンキー:01/11/07 20:19 ID:4JHVvbR7
>>1
誰のはなし?ねぇ、ねえ!
111名無しさん@ピンキー:01/11/09 16:49 ID:7cdhHykS
なんか2ちゃんでこのスレが一番ショックだったよ。
合掌。
112__:01/11/15 18:08 ID:vnLMIC+o
>>106
劇中、輝とミンメイがデート中に飲み物買う自走式の自販機も
そうじゃなかった?
113名無しさん@ピンキー:01/11/19 03:12 ID:cWl+QkMW
私は「かがみあきら」の描く「おきゃんな女の子」が好きであり
今も絵を描くときはひとつのテーマにもなっている。

初めてワインカラー物語を買ってカラーインクのぼんやりとした
雰囲気にイカれてしまいそこからは大概の本を買った。
ダイナマン大百科、星雲児まで買ってしまった。

たぶん、氏は抱え込んでしまう性格だったんだろうなあ。
仕事は受けないと不安、こなさないと不安・・・
誰にでもある心情なんだけど死までいくとやりきれないな。
114名無しさん@ピンキー:01/11/20 23:31 ID:14kktAM4
飄々としてモテモテ(?)の兄ちゃんと、大人しげで好色な娘と、活発な世話焼き娘、ばっかだったな。
115名無しさん@ピンキー:01/11/24 01:46 ID:KgETdwS1
バイクはマジに避けたほうが。運良くというのを1名知っている。
あとインフルエンザのワクチンも受けといたほうが。ただでさえ体力削ってるのだから。
116名無しさん@ピンキー:01/11/25 00:21 ID:xi5la6au
まだ死んでないけど千葉タケローさんやばい。
末期の肺ガンだってさ…(´д`;)
117名無しさん@ピンキー:01/11/25 01:44 ID:FEZEfy66
>116
それはとなりのベッドの爺さんのことなのでは?。
BBS読む限りでは快方に向かっているような・・・。
118名無しさん@ピンキー :01/11/25 02:38 ID:vf58YP0m
>117
俺も日記読んでます。治療の効果は出てる(病巣の縮小)というので安堵
しましたが、しかしあくまで抗ガン剤の結果なわけですから、単に快方に
向かってるとは……。ですが信念で治るという話もあるくらいですから
とりあえずモニターごしに治癒を祈ってます。
119116:01/11/25 03:41 ID:lsvZkgM4
>117-118
書くところ無かったんでこんなスレに書き込んでしまいました…
スレ違い&とんでもなく本人様に失礼ですね、すみません(´д`)
久々にサイトにいったらいきなり入院日記になってて衝撃でした…
良くなってまたあの人の新作エロ・東京天使の続編(超希望)
が読める日を願ってます。
120名無しさん@ピンキー:01/11/29 00:25
保存age
121名無しさん@ピンキー:01/11/30 20:22
きゃろらいんようこさん、お亡くなりになっていたんですね。
リアル厨房〜工房の頃に、可愛がってもらっていました。
私に一般人の彼氏が出来て、同人から遠ざかってしまってからは
疎遠になってしまっていましたが・・・。
ご冥福をお祈りします。

 にしてもアホなスレタイトルだな。萎え
123名無しさん@ピンキー:01/12/03 01:21
あぽさんといえば、ブリッコで「じゃ天国に一番近い島を見に行ってきます」
って描いてそれが最後だったような。
当時、原田知世ファンの人たちがもりあがってて、ゆうきまさみとかね。
まんがの森で亡くなったのを知ったときは目の前が真っ暗になったっけ。
それでも時は進んでいくのか、とかおもったものだ。ごめん、鬱
124名無しさん@ピンキー:01/12/03 21:50
>123
なんかやりきれんな・・・。
125名無しさん@ピンキー:01/12/04 21:26
ま、エロ漫画家の代りなんて幾らでもいるし。
126名無しさん@ピンキー:01/12/04 21:50
悶鬼威弐号氏の死後に単行本が出てるけど、
こういうのの売上って家族のとこにちゃんといくの?
まさか出版社ピンハネはしてないよね・・・・・
127名無しさん@ピンキー:01/12/04 22:56
そりゃ確かにブリッコに描いてたし、美少女系っていわれりゃそうだが
あぽ=かがみあきらはエロ漫画家ではないぞ。
鏡の国のリトルとかワインカラー物語とか読めってーの。
128名無しさん@ピンキー:01/12/05 02:11
ヘタレSF(モドキ)漫画家、が正しいよな。
129名無しさん@ピンキー:01/12/07 14:39
ageyo
130名無しさん@ピンキー:01/12/12 01:06 ID:D4M/6q1L
放置サルベージage
131名無しさん@ピンキー:01/12/12 01:54 ID:ejbYP5XP
シャッフル上げ厨、うざい。
132名無しさん@ピンキー:01/12/12 03:14 ID:TJ50QPW3
「鏡の国のリトル」もいいが「サマースキャンダル」も忘れんでクレ。
個人的にはこの本でかがみさんをしった。
133名無しさん@ピンキー:01/12/12 03:22 ID:WPWHDkQX
「無敵号」…はパチモノか(w
134名無しさん@ピンキー:01/12/12 05:19 ID:RsP8v/rb
死者に鞭打つ気はないけど
はらさけるさん、太っていたしな
それで、あとがき読む限りでは
こたつに座り放しでかがんで仕事していたらしいし
呼吸不全になる条件は揃い過ぎているんだよな
痩せている人もそうだけど、健康管理できない程食えないなら
やめて、普通の仕事して、絵描きは趣味にした方がいい
いや、ホント
太く短く生きたい人は止めないけど
135名無しさん@ピンキー:01/12/12 08:28 ID:ttF3uIAD
>133
「かがみあきらの前にかがみあきらなし。かがみあきらの後に、
きむらひでふみあり」
136名無しさん@ピンキー:01/12/12 19:48 ID:Gw+yv80/
メジャーでも結構亡くなられてる方はいるよ。
「キャプテン」ちば先生や、ねこじる、ヤングジャンプの誰か
なみなみかんこ、山田花子、手塚治の友人の「いがぐり君」の作者も若かった、
スレ違いだけど結構他にもいるだろう
マイナーマンガ家で「俺は自殺する!」と言ってて全然死なないのもいるしな
フリーは自己管理大事しないとな
137名無しさん@ピンキー:01/12/12 22:03 ID:bmK/hXTQ
>>136
>ヤングジャンプの誰か
それは有名なデマだってば。

でもその漫画家の名前忘れちゃったよ。剣道やってる奴が
主人公だった漫画だったんだけど、誰か覚えてる人、教えてくれ!
138名無し:01/12/12 22:22 ID:NZZHQrUW
139名無しさん@ピンキー:01/12/12 22:28 ID:MLr7Wu6G
>>137
「以蔵の気持ち」じゃないか?
140137:01/12/12 22:36 ID:bmK/hXTQ
>>139
それだ!必死に検索かけてたんだけど、作者も作品名もわからずどうにも
ならなかったよ。多謝!
141名無しさん@ピンキー:01/12/12 23:48 ID:gWAAdv3H
>>139 >>140
それ佐々木亮のサッカー漫画だろ。
タイトル忘れたけど(以蔵の気持ちじゃ無ェ)死んだ週に描いていた
下書きはコミックスに収録されてたよ
たった9回で作者が死んじゃった連載漫画
142名無しさん@ピンキー:01/12/13 00:36 ID:Mzl38zMW
うらべすうの亡霊を見物したい人は、2日目・東コ−60。
143名無しさん@ピンキー:01/12/13 00:42 ID:i7mNo+zc
>>141
あれにはびびったよ。
絵描き仲間で集まって「健康には気をつけないとな」って話し合ったもんだ。
144137:01/12/13 01:24 ID:Qk/OaNmo
以蔵の気持ちの作者にも死亡疑惑ってなかったっけ?
YJにデマの訂正が載ってた気がするんだけど。

俺の記憶がおかしいのか?
145名無しさん@ピンキー:01/12/13 02:32 ID:zbWQF71o
「人類猫か」の先生も亡くなられてたよね・・・
水谷なおき先生だっけ?キャプテンとかで描かれていたような。
146名無しさん@ピンキー:01/12/16 14:42 ID:BYSQ3yhC
age
147名無しさん@ピンキー:01/12/20 02:48 ID:A38r7IVa
保存
148名無しさん@ピンキー:01/12/20 15:53 ID:VmlotnLt
アポ先生も、100Kg超す デブ だったとか。まあ、尺も185Cm以上
あったから デブ でわ無のか・・・。富野監督に、「まず、その体を何とか
しなさい。」と言われたそうです。 鏡先生の戒名が、粋でイナセでした。
どんなだつたか、忘れましたが・・・・。
SF小説誌の、編集してた? (鏡 明}氏とは、別人なのでしょうか。
何方か教えて下さい。
149名無しさん@ピンキー:01/12/20 16:57 ID:jXvHiJL0
>148
別人。
150asy:01/12/20 21:27 ID:VmlotnLt
>149さん
どうも、有り難う。てぇ事は、SF誌の 鏡明 氏 は、御健在
と言うことですね。 モヤモヤが、晴れました。お世話様です。
ところで、 サンデー とか ジャンプで、{忍空}や
(戦国甲子園}描いてた作家は、生きてますかね?
何でも、J誌で酷使されて可笑しく成ってしまったらしい、
某 消えた漫画家 シリーズ 気になってます。 レス違いですか?
151asy:01/12/22 18:38 ID:7RgwCxaK
ageときます。趣旨とズレてる様なので・・・・・。
152名無しさん@ピンキー:01/12/23 07:22 ID:p9Jl9wUc
>>141
ワルツとかダンスとか、音楽に関係ある3文字のタイトルだったと思います。
あれを見た時、工房くらいだったと思うけど、衝撃でした。
153大江千里:01/12/23 11:08 ID:UwaWosIt
大江千里
154名無しさん@ピンキー:01/12/23 11:44 ID:dVGVWa/k
既出かな?
漫画家訃報リスト
ttp://picnic.to/~gogowest/main/mourning.htm
155名無しさん@ピンキー
>>154
サンクス
一番ショックだったのは多田かおるの名前だった(w