えろまんが家になるには・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
エロマンが家になるには、どうすればいいの?
持ち込みの方法は?
おすすめの編集部は?
などなど、なんでもいいので教えてください〜。
2名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 05:00 ID:???
とりあえず、どんな画描くか見して。
3名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 06:34 ID:7esg32us
裸婦のデッサン練習をしてください。
へたっぴーが多すぎます。
そんなヤツに限って性器だけはリアルに描いてごまかそうとしている
そんなもの商業誌には修正はいるし、アンバランスって気づかないかね。
4名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 06:37 ID:???
同人からはじめたら?
5名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 06:46 ID:???
絵のへたなエロ漫画って下品にしか見えないよね。
6名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 07:27 ID:bywvB/jw
エロ漫画が下品なのは良いことなのでは?
7名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 07:39 ID:???
絵が下手な方が想像力で補完できて抜けることもあれば、
絵が上手過ぎて萎えることもある。
絵柄次第かな。上手い下手は。
8名無しさん@ピンキー :2001/05/16(水) 07:54 ID:???
>>7
激同意。
最近小奇麗過ぎて抜けんマンガばっか…
9名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 10:24 ID:VqIjmlcg
1じゃないのですが当方1年前から
とある雑誌でぽつぽつと描いてた者で、
他に描かせて頂ける雑誌が無いか模索中です。
業界に知り合いがいないのもあって、
全くそのあたりの勝手がわかりません。
まずはツテを作るのが大事なのでしょうか?
それともやっぱり自分から売り込むべき?

商業誌何誌かで仕事をなさってる方々、
宜しければご教授くださいませ。
101です。:2001/05/16(水) 13:42 ID:oA8TucW6
みなさま貴重な、ご意見ありがとうございます。
これからもよろしくおねがいします。

 プロとして活躍なされている
9さん、どのようにデビューなされたのか
教えていただけないでしょうか?
11名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 14:30 ID:???
何か強烈なフェチを持ち、それを表現するために全力を注ぐ。
うまいことファンがつかめればそれで食えるかも。
女の子を針で串刺しにして殺す漫画ばかり描くとかさ。
12名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 14:54 ID:???
変な話なんですが、魅力があれば
いろんな所からオファーはあると思いますので
魅力ある作家になりましょう。
ツテも何もいらないですよ。
いい編集さんは全ての雑誌をチェックしてますから
あなたに魅力があれば、例え今の雑誌が潰れても
必ず声はかかります。
逆に言えば、声が掛からないようであれば
あなたの作品は(良し悪しは別として)売れないものと
認識されているということなので…

13名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 15:22 ID:???
エロ同人やって、そこそこ売れれば
コミケでスカウトされますよ。
14名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 16:42 ID:???
>1さん
皆さん言ってますけど、ほんとエロマンガに限っては
絵の上手い下手は関係ないですよ。絵が多少劣っていても
ナニカ、強烈なフェチ、趣向、こだわりがあってそれの表現に
邁進すればいいだけ。モチロン上手いに越した事はないけど、
鼻から「ボクチン、最初からエロマンガなんて腰掛けですぐ一般
いっちゃうモ〜〜〜〜ン」なんてたわけた事言ってる人ホド
そういう気概がマンガから滲み出ますのでたかが知れてます。
例え上手くても、読者は正直ですから、少しでもそんな気概を
感じ取られれば長くはやれないですしね。そうやって、エロマンガで
すらも一花咲かせられなかった作家は何人もいますしね。

具体的に言うと、持込だろうが、同人スカウトだろうが、ようは結果
なので描ける環境さえあれば経緯はどれでもいいと思います。
俺は同人誌に寄稿したカットがある雑誌の同人コーナーに
載って、それを見タ編集から連絡とてってきました(ワラ。
その段階でエロマンガすら描けるか分からなかったのに。
それでも今じゃメシのタネです。人生判りません。
15名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 17:49 ID:olv3v3xc
>絵の上手い下手は関係ないですよ
これはエロ漫画に限らず漫画全般に渡ってじゃないか?
16名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 18:01 ID:s.7tO7N2
上手いに越したことはないと思うがどうか。
下手といわれてるような連中でも、それなりに評価されてる作家は自分なりに完成された絵である場合が多いと思う。
描き慣れて無くて下手なのは論外だろう。
179です:2001/05/16(水) 22:22 ID:VqIjmlcg
>1さん
私は同人をやっているのですが
担当さんが本を買って下さったらしく
後日スカウトの手紙とその会社のマンガが郵送されてきました。
18名無しさん@ピンキー:2001/05/16(水) 22:45 ID:???
やたら暖かい意見が多いな(w
ええ奴多くてヨカタナ>>1
191です。:2001/05/17(木) 00:51 ID:qIS0eahg
みなさま貴重なご意見ありがとうございます。
たいへん勉強になります。これからも、よろしくお願いします。

私は、あまり絵もうまくなく、
同人活動も続けてはおりますものの、売れている方ではないのですが
みなさまのご意見を参考に、これから精進したいなと思っております。

18さん、同感です。みなさまありがとうございます。

20名無しさん@ピンキー:2001/05/18(金) 00:22 ID:???
へたれっつーか、「ごぶりん」でもやっていけるんだから、エロ漫画は敷居が低いさ。
そのかわり、稿料も低いぞ。生活できるかどうかはわかわんぞ。
稿料よりもコンビニバイトの方が収入が多いなんて話を聞くけどさ…
まぁ、自分の夢ならがんばれや。
同人でそれなりに売れてる方が儲かる場合もあるなり。
エロ漫画は思想がないと大成しないと思うぞ。
俺も、偉そうだか、がんばれ。それしかない。
リビドーを全開にしろ。
21名無しさん@ピンキー:2001/05/26(土) 09:47 ID:???
仮にエロマンガ家になれたとしても、それだけの収入で生活するのは
むずかしいぞ。原稿料が安いので月に1・5本〜2本くらいのペースで
描けないとダメだな。
そうじゃないマンガ家はだいたいアルバイトかアシスタントか同人とかの
二次的な収入で食ってる。
ちゃんとコミックスを出してもらえないと苦しいし、何年もエロやってると
嫌気がさすって話も聞くし、かなり苦しい仕事だよ。
22名無しさん@ピンキー:2001/05/26(土) 10:32 ID:???
新人だと1Pあたりの原稿料は5600円〜6000円くらい。
16Pで税抜くと9万そこそこ。
月2本をコンスタントに描き続けてようやくなんとかつつましやかな
一人暮しができる収入レベル。

もっとも月2本も連載できるレベルになる頃は新人じゃないだろうし、
その域に達して原稿料が上がる頃にはスケジュール維持の為にアシ代が
必要になってくるので、貧乏ヒマ無しに拍車がかかる。

かくの如く、専業にしようとするとマジで厳しい職業だぞエロマンガ家は。

ちなみにデビューが楽なのは当然何らかのツテやコネがあるコース。
作家筋でも編集筋でも言いから、クチを聞いてもらえる人物が居れば
大した実力が無くてもデビューはできる。(藁
そこから誌面に残りつづける事が出来るか否かは全くの実力勝負だがな。
23名無しさん@ピンキー:2001/05/26(土) 10:35 ID:???
月に16Pの1本だけだと月収12万の一割勝手に引かれて10万6千円
ぐらい。最初の頃は日雇いのバイトでもして繋ぐしかないよ。

実際えろ漫画描いててわかった事は、絵が上手い、下手はあんまり
気にする事項じゃないってことでした。
24名無しさん@ピンキー:2001/05/26(土) 11:09 ID:27.XIPHg
確かに23さんのいうとうりだと思います、じゃないと自分が8年
も食いつなげるわきゃないから。
25名無しさん@ピンキー:2001/05/26(土) 16:36 ID:???
どんな漫画を描くにしても続ける事が大事じゃないかな。
デヴュ−は割と楽だとは思うけどコンスタントに続けるというのが
結構大変だよ。
26名無しさん@ピンキー:2001/05/26(土) 19:02 ID:gxqLN.WA
そうそう。
エロはデビューが楽。
多少未熟でも、「新人育てるのが好き」って編集者って絶対いるから。
とにかく持ち込んで原稿見てもらうのが早い。
問題はそのあと。
デビューしても、2年3年でつぶれてくエロ漫画家がいかに多いことか。
続けていくことのほうが難しいのよん。
27いいか1よ〜。:2001/05/26(土) 20:42 ID:???
もうすぐ夏コミの話題がではじめるだろ?

この時期(7月後半〜8月前半)ってのは、それにかまけて
例年仕事を断る&落とすヘタレ作家が続出するから
代原が手薄になりがちなんだわ。

だからこの時期に合わせて持ち込むと
掲載率が多少上がる。
もちろん、雑誌ごとの掲載最低レベルクリアは必須だが。

あとは間を置かず毎月必ず1本はコンテ仕上げて送りつけて(見せに行って)
OKでたら、シコシコ描いて代原としてストックしてもらう。

そこから先は描いたモノがどういう評価を受けるかの問題だ
2、3本で消える奴もいれば、そうでないのもいる。
28名無しさん@ピンキー:2001/05/26(土) 23:57 ID:gxqLN.WA
>>27
代原狙いは言えてるううう。
29名無しさん@ピンキー:2001/05/27(日) 00:01 ID:???
ワタシは同人もやってなくてツテも何も無かったし
持ち込みすんのもめんどくさかったんで
新人賞でデビゥしたよ。
あえてエサに釣られてみるのもいーんじゃない?
30名無しさん@ピンキー:2001/05/27(日) 00:13 ID:tSnF6u2E
やっぱ新人賞がいいかもね。
売る専門の人たちが使えるか判断してくれるんだから
そこでひっかかなんなかったら、まずやってけんでしょ。
31名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 06:42 ID:???
持ち込みするなら、各社をいろいろと回ってみるといいよ。偏執者も人間だから
好き嫌いがあるので、A社でダメと言われてもB社でOKのことがある。
32名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 07:06 ID:a.1xo/Ko
絵が上手い
面白いストーリーが描ける
めちゃエロい絵が描ける

このどれかひとつでも、人並み以上だと自負できるなら
プロになってもやっていけると思う。
でなければ、無難に趣味の程度に留めといたほうがいい。
潰しもきかないしね。
33名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 08:40 ID:???
エロマンガ描きたいだけなら、エロパロ同人やって、コミケやレヴォにでる方が、
何倍ももうかるよ。
編集もイタイヤツが多いし、エロ漫画家を目指すより、一般漫画家を目指した方がいいい。
確かに一般誌に掲載されるより、簡単にデビュー出来るけど、「それだけ」だよ。

月10万ちょいの原稿料で一人暮らしして、アシにきてもらったりしたら、あっとゆーまに赤字。
単行本が出たとしても、1万部刷ってもらったら御の字だよ。
34名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 14:07 ID:???
…月1本・10万の稼ぎでアシを呼ぶという、その考えが謎だ。
35名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 15:27 ID:???
月1本なら1人でこなせないと後々大変だよ。
36名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 20:13 ID:???
>>33
こういう自分のへぼさを業界のせいにしたがる意見はどうかな。
底辺すれすれで居続けるつもりなら、そんなもんかもしれんが、
きちっとそれなりのレベルに行けば、原稿料は一万ぐらいすぐいって、
30枚もかけば、それなりに暮らせるだろ。

それにエロでそれなりになれば、一般誌からの誘いなんて腐るほどくる。
37名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 22:08 ID:???
それなりってどれくらい?
腐るほど来るんだすげえね。あなたは、超売れっ子でうかい。
38名無しさん@ピンキー:2001/05/31(木) 22:50 ID:???
売れてないことはないが、話がくるのは本当。
自分の周りの作家とかに聞いてもそう。
HPもっといて、メール連絡しやすくしとけば、誘いはいっぱいくるよ。
39名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 00:32 ID:???
原稿料1万円を普通みたいに言うところで
エロ業界の厳しさを知らないのを暴露してるなあ。
40名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 01:03 ID:???
たぶん俺とは違うエロ業界なんだろう。
売れてる人は言う事がちがうなあ。
41名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 01:11 ID:rDf/Z7FQ
どうだろう?
ワニ、コアマガ、ヒット、ビブロスなんかは
みんな最低ライン1万円だけど。
今はよほどの出版社で無い限り9〜10Kが
基本だと思う
42名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 01:38 ID:???
私も36の意見に賛同だな。

どうも2ちゃんにいるエロ漫画家って、特に底辺の部類が
多い気がする。 単行本一万部なんか、楽に突破してるし
回りも楽に上回ってるよ。 一般誌も2,3流誌なら
それなりにちらほらあるし、この程度はエロ作家の「普通ランク」
で到達できる範囲だと思う。 回りの何人かいるヘタレ作家は
やっぱり月一すらおとして手取りも10マンちょいとかいるけど
あきらかに「努力」たりなすぎ。 すぐゲームの話とかタイムリー
にしてるし、結局遊んでるわけじゃん?  真面目に努力すれば
激貧生活なんてすぐ終わるよ。 やる気ある新人の人は、まぁ
頑張ってな! それだけ。
43名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 01:42 ID:6zxjFzmQ
たのしい事務所はやめとけ。
名前もフザけてりゃ原稿料もフザけた額だよ。
でも載りやすいので投稿人には穴場かも。
実際、ここが下請けしてる「華乱」って月刊誌(まだあんのかな?)の第1回
新人賞の応募数なんかは閑古鳥が鳴いてたし。
その後の回の賞も、巻末の読者投稿コーナーのネタ常連が延長線上の感覚で投稿してくる
ぐらいだしね。
44名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 01:47 ID:???
ビブロスも新人や代原は6000円くらいだよ。
45名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 01:51 ID:6zxjFzmQ
たのしい事務所は4500円+わけわからん端数(消費税?)。
46名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 03:15 ID:???
本当にえろ漫画家ですかい?
コアは、けちで有名じゃない。
なにがなんだか。
47名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 03:27 ID:hhOlCfoY
たしかにコアの原稿料は最低1万ではなかったはず。
でもさ、こんな事書いたら「おまえらの原稿がしょぼいんじゃー」
って返されたりしてね。
48名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 03:57 ID:???
コアっていっても雑誌ごとで違ったハズ。
コミメガは払いが良いって聞いたけど?
49名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 04:02 ID:???
乳、脚3年。尻八年。
まあがんばれや。
50名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 04:10 ID:hhOlCfoY
そうだった。
でも最低っていうのは違うなと思って
51名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 04:18 ID:???
最初から一万って話じゃないよ。
頑張りますりゃすぐそのラインにはいくってこと。
運悪くけちなとこに行っても、いい漫画描いてりゃ
エロ内のましなとこからは声がかかって原稿料は上がります。、
52名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 04:36 ID:???
コミメガは6,000から。
(ヨソからの乗り換えの場合は除く)
53名無しさん@ピンキー:2001/06/01(金) 17:24 ID:???
コミメガから出た新人なんていた?
54名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 00:56 ID:???
T書房は6000円。
55名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 02:09 ID:???
どーでもいいことだが。
他社から声がかかる時点で普通じゃなくて
売れっ子とか人気漫画家の分類だろうよ。
なんだか売れっ子とか人気漫画家じゃない漫画家は
努力してないみたいな言われかただな。
56名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 02:24 ID:EMIwA4po
age
5754:2001/06/02(土) 02:27 ID:???
ちなみに新人の額です。
58名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 03:53 ID:???
売れっ子とかの部類にいかなくても、声なんかなんぼでもかかるって。
それで身を持ち崩す作家もいるでしょ。
こいつたいしたことねぇのにどこにでも描いてるなぁ、、って思う作家。
編集はなにげに声かけまくってるものです。
59名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 04:07 ID:???
なんだかこれって煽りか?
60名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 04:15 ID:???
いいじゃない。
書き込んでるのはほとんどプロの作家さんみたいだし
色々な生の意見が聞けるのはおもろい。
61名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 04:17 ID:???
ちょっとした知り合いがそこそこのプロになったもんだから
事情通ぶって天狗になってんだろ。
62名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 05:10 ID:???
余所から声なんてすぐかかるけど…
全然声かからないのは、本当にイケてないか、紙面アピールが
足りてないとか。(毎月描いてないなど) あと、同人やって
ないと余所も実際の接触手段がなくて文字どおり声かからない
かも。 ネットだけじゃ限界あるし… そういう意味でオレに
とっての同人は「営業」みたいな感じもあっらな…昔は。
今はもう仕事のキャパが、いっぱいなんで断るしかないんだけど。

一概には言えんかもしれんが、デビューを目論む人は同人やってら
いいと思うよ。
63とあるプー:2001/06/02(土) 11:33 ID:???
マママママ、マジっすか!?
64名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 11:37 ID:KaQhBGQk
>>62
2chに自分のHPを直リンしてみよう!
人気者になれるぞ!
65名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 13:18 ID:???
>一概には言えんかもしれんが、デビューを目論む人は同人やってら
>いいと思うよ。
この後半部分だけを都合よく解釈した勘違いくんがかなり居そうな気がします。63とか。
66名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 16:01 ID:lgbzmNbU
地道に投稿でもいいよ。
ワタシはそーやって載るようになったから。
67名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 17:35 ID:???
新貝田や師走の翁とかも投稿出身だっけ?
68名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 19:31 ID:???
>>67
師走の翁は単行本だかで阿吽の巨乳要員として呼ばれたって書いてましたな。
69名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 19:32 ID:???
でも同人デビューのほうが待遇は良いよね。
ただ投稿だったら大事に育ててくれる場合がまれにありかな。
これはもう編集の人柄しだいだからあたりはずれが、ありすぎるか。
70名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 22:25 ID:???
おすすめ編集部は、というより
自分に合った雑誌をみつけるのがいいよ。
絵柄やフェチの路線が合わない雑誌は当然ダメ。
最初は人気のある雑誌を狙うより、確実に継続している
雑誌を狙う方が、突然の不幸に見舞われにくいかも。
それと稿料をすぐあげてくれたりして一見良い編集部でも
ある時突然切られる事もあります。御注意。
Aさんにとっては楽しく払いも良く態度も素敵な編集部でも、
Bさんにとっては不幸としか言えない扱いをされたりします。
だからみなさんの編集部の意見は参考程度にとどめましょう。

それとできれば、、、編集長に担当して貰えるといいね。
これは運になってしまうけれど。
でも担当が編集長だと、人気が同じレベルの人と比べると
いい仕事貰える機会増えると思うよ。
下の編集者に担当されると、誰かと天秤にかけられたら切られやすい。

魅力ある作家になれないと、この業界とてもつらいですよ(笑)
71名無しさん@ピンキー:2001/06/02(土) 22:42 ID:???
>最初は人気のある雑誌を狙うより、確実に継続している
>雑誌を狙う方が、突然の不幸に見舞われにくいかも。

…見舞われたよ…
72名無しさん@ピンキー:2001/06/03(日) 06:16 ID:???
とりあえずデビューして依頼がいっぱいあって原稿料が高くても
自分より依頼が少なくて原稿料が安い作家を愚弄するような
無神経な漫画家にだけはならないでください。
73名無しさん@ピンキー:2001/06/03(日) 06:45 ID:???
>>72
愚痴っぽくてスレの趣旨にあってますな。
愚弄する気はないけど、これからデビューする人には
依頼がいっぱいあって原稿料が
人並みになるように頑張って欲しいね。
74名無しさん@ピンキー:2001/06/03(日) 13:51 ID:???
結局、最終的には才能があるかないか、なんだよ。
誰もが認めるようなマンガ描けるやつなら、ちょっとくらい痛い奴でも
なんとかなるし、それに自信がないならその分努力して業界にしがみつけば
営業力と人柄で生き延びられる場合もあるし。
75名無しさん@ピンキー:2001/06/03(日) 14:45 ID:???
実力はあっても人柄がないとまずやっていけない、
と、某絵描きさんを見て思ふ。
76名無しさん@ピンキー:2001/06/03(日) 18:12 ID:???
実力も人柄(人付き合い)も無い場合、何年位もつものでしょうか?
おいらはまだ3年目。
77名無しさん@ピンキー:2001/06/03(日) 20:41 ID:???
10年はもたんと思うが…。
78名無しさん@ピンキー:2001/06/03(日) 21:54 ID:???
これからはアニメ絵が描けないと売れません。
79名無し :2001/06/03(日) 22:02 ID:sI/FVqBA
前からだってば
80名無しさん@ピンキー:2001/06/03(日) 22:47 ID:???
>>76
その自覚があるなら答えは自分でもう判ってるんじゃないのか?
もっとも、自分で「俺は実力もあるし人脈も豊富」と吹聴する作家にろくな奴はおらんが。
81名無しさん@ピンキー:2001/06/04(月) 01:33 ID:???
>76

俺はダメだから…でしめくくらず、君なりの努力をすれば
その分だけ仕事は続くと思うよ。
82名無しさん@ピンキー:2001/06/04(月) 07:26 ID:1CGOvN/6
もうアニメ絵は古いのでは?
83名無しさん@ピンキー:2001/06/04(月) 07:33 ID:???
>>1
まずドラゴンボールを7つ集めろ
話はそれからだ
84ピラフ:2001/06/04(月) 08:16 ID:???
願いを言う時に、脇から豚に
「ギャルのパンティーおくれー!」とか言われないようにな
85名無しさん@ピンキー:2001/06/04(月) 09:47 ID:PVB4PSZA
>>82
そっとしておいてやれ。
86名無しさん@ピンキー:2001/06/04(月) 17:06 ID:???
>80
同感。「俺様」作家は最初のうちはいいけど、後が悲惨だからね。
某スレを見ればよくわかると思うが…。どんなに売れっ子になったとしても
初心を忘れちゃいかんね。
87名無しさん@ピンキー:2001/06/05(火) 01:27 ID:???
人柄ではデビューできないが長く続けるには人柄も大事。
ということやね。
88名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 01:24 ID:AWFrsWxY
エロまんが雑誌の編集部ってどんな感じなんでしょう?
今度持込に行こうと思っているんですが、どこも常識的な対応をしてもらえるものなんでしょうか?
ここは対応が良い、とか、ここはやめとけ、とかありますか?
ちなみに当方女性。
89名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 01:33 ID:???
>>88
午前中にいくと吉ってどっかでみたような。
午前中に会社にいる人=社外の常識的な会社と連絡をする必要のある人=それなりに常識のある人
だそうな。
90名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 01:54 ID:cJtn8SrY
>>88
雑誌の編集後記から察するにキショくて恐ろしいとこと思われがちだが、
最低限のおとなの対応はしてくれるので安心しなさい。
税金納めてる社会人なんだから。
ワシんとこも、編集後記ではメチャクチャな愚痴や不条理な事ばっか書いてる
所で描かせて貰ってるが皆いいヒトたち。
いまのところはね……。
91名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 03:24 ID:???
俺の担当は、午前中に会社にいたためしがないなぁ。
やつはだめ編集だったのか。
9288:2001/06/06(水) 05:53 ID:AWFrsWxY
アドバイスありがとうございます。
>>89さんの意見に一理ある気がしましたので、
午前中に行く方向で考えたいと思います。
>>90さん
確かにそうですね。電話応対がヤバかったら考えますが、そうでもなければビビる必要はないかしらん。

今仕上げているまんがが出来上がったら逝ってきます。
ところで、まんが以外に持って行った方が良いものってありますか?
ホムペ&メールアドレスなんかを載せた名刺?みたいなモノでも、持って行こうかなと思ってますが……。
93名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 05:57 ID:oWSzhvr6
がんばれ!!
94名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 06:21 ID:???
同人誌とかあるならそれも持ってって損はないよ。
たぶん。
95名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 14:32 ID:FwYWt1wk
>>92
賄賂もってけ。
96名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 15:20 ID:???
マンガ家も、自分の名刺持ってると役に立つよ。
ほら、日本って名刺社会だから。
あとは完成原稿と常識。それと一社であきらめない根性。
結局、こういうのってバクチだからね。
アホな編集に見込まれたらすみやかに避難。
97名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 15:24 ID:???
>>96
>アホな編集に見込まれたら
新人にはその見極めはつけられんと思うが。
98名無しさん@ピンキー:2001/06/06(水) 15:39 ID:???
>>96
だね。名刺は重要。
編集は職業柄、名刺をキチンと管理する人が多いので
穴埋め原稿の依頼も来やすい。
ただ、100枚刷っても確実に余る。

ちなみにオレは5社目でひっかかり、今に至る。
99名無しさん@ピンキー:2001/06/08(金) 07:56 ID:???
100名無しさん@ピンキー:2001/06/08(金) 21:46 ID:EXs4/fNg
<<97

アホな編集を見分けるコツをおしえてくらはい
101名無しさん@ピンキー:2001/06/08(金) 21:58 ID:???
なかなか連絡がとれない。
打ち合わせしていて、論旨に一貫性がない。
送ったコンテの返事がやたら遅い。
すぐに自分の好きなネタばかり押しつけたり、
ネームを勝手に変える。
会話していて、話にやる気が感じられない。
作家のスケジュール管理ができない、または
スケジュールのことしか考えてない。
いや、まだまだこんなもんじゃねーな。
ひでーヤツは人格が破壊されてんだよ。
102名無しさん@ピンキー:2001/06/09(土) 02:24 ID:???
初対面でいきなり上司の悪口とか編集部の愚痴を言う奴は性格に問題があるので要注意。
新人漫画家の大化けばっかり狙って自分もコバンザメみたいに成り上がろうという野心しかない宝くじ野郎。
他社から有望新人を金で引き抜いてばかりで自分で育てようという意識のカケラもない奴。
103名無しさん@ピンキー:2001/06/09(土) 18:14 ID:tJSkq6Ro
なんでエロマンガって偶数ページで、それも4の倍数って決まりがあんの?
8、16、20、24、32ページ。
104名無しさん@ピンキー:2001/06/09(土) 18:52 ID:???
>>103
それはエロマンガ以前に出版の常識です。(藁
105名無しさん@ピンキー:2001/06/09(土) 19:01 ID:???
>>103
一枚の紙を半分に折ってみろ。
どうだ?4ページになっただろう?
それをたくさん集めて作るのが世間一般に出まわっている本の姿だ。
特に中とじの本はこれを守らんとお話にならんので、4の倍数は尺合わせの為の必然だ。
どうだ?一つ利口になったか坊主?
106名無しさん@ピンキー:2001/06/09(土) 19:03 ID:tJSkq6Ro
たしかジャンプとかって15ページだよね。
107名無しさん@ピンキー:2001/06/09(土) 19:06 ID:HdG.KFGU
>>106
 広告などが1ページ入れば、合わせて16ページだろう?
108名無しさん@ピンキー:2001/06/09(土) 19:09 ID:???
>>105
その説明解りやすくてナイス。
近所の物知りおじさんって感じでほほえましいな。
規定ページ数で作品が納まらない場合一気に4ページ
増やさざるを得なくなるので難しいよね。
109名無しさん@ピンキー:2001/06/09(土) 19:59 ID:???
早くデビューしたければやっぱり持ち込みが一番早いんじゃないかな。
私の場合はいわゆる即デビューできるような逸材じゃなかったから
持ち込みでネームからアドバイスもらいながらだったけど、
なんとかネーム通って下描きのチェックも通って完成までいったら代原用にしてくれると思う。
代原といってもこの業界落とす人たくさんいるから割と早いうちに掲載される。
他の人も言ってるけど上手い下手よりは好感の持てるかわいい絵柄かどうかが重要になると思う。
今時分スカウトされてぽーんという人このスレ書いてる人にも多そうで持ち込み話が無いので
書いてみました。
110名無しさん@ピンキー:2001/06/09(土) 22:23 ID:???
でもなかなかそこまでつきあってくれる編集もこの業界
いないもんですよ。
たいていは、即戦しかもとめてないし。
ちろっと絵が描けるガキなんかくさるほどいるからなー。
111名無しさん@ピンキー:2001/06/12(火) 07:48 ID:WWzYrKAY
一発でうまくいくはずもないと、複数社持込を予定しとります。
同じ日に数社を回るのは可能?一日何社が無難??
午前、午後各一社位なものかと思ってますが、どうでしょう。
経験者の方のご意見求む。
112名無しさん@ピンキー:2001/06/12(火) 16:05 ID:???
というか最近思う事は、きちんと「エロ漫画」が描ける作家は
どこの出版社でも重宝してくれるって事かな。勿論出来れば毎月。

>>111
1日1社にしとき。
編集と話すだけでもあんたの情報量すげーたまるはずだから、
その情報を自分の中で整理してから、次に行った方が良い。
でもそういうのって、出版社毎の相性もあるにはあるけど
どっか通るようなレベルの漫画なら、大抵の出版社は原稿預かりになるぞ。
113111:2001/06/12(火) 23:17 ID:64zHT2YU
>>112
見込みがあれば原稿預かりになるのか、成る程。
すぐ突っ返されたら見込みナシってことですな(w
本命から一社ずつ回ることにしますわ。
ためになるレスありがとう。
114名無しさん@ピンキー:2001/06/13(水) 03:25 ID:???
>>111
持込の場合、応対に出た編集さんがそのまま担当になるケースが多いので、
予約の電話の時にヤバそうなのは一旦パスした方がいいかもな。
115111=113:2001/06/16(土) 05:02 ID:???
>>114
そうだな、気をつける。
でも断る口実を考えておかないと、そのまま日時を約束してしまいそうだ(w

編集部に行く時、アシ希望だってことを伝えれば、人手不足な先生を紹介してくれるのかな?
116名無しさん@ピンキー:2001/06/16(土) 06:16 ID:???
多分な。アシスタントは万年不足状態だから、腕がありゃひっぱりだこだろ。
でも、それが難しいんだけどな。
知り合いの編集者が、アシ募集かけても誰も集まらないし、来ても
みんなヘタクソだって嘆いてた。
117名無しさん@ピンキー:2001/06/16(土) 11:10 ID:???
今デビューは非常に簡単。絵が超が付く程ヘタレでもうまいこと滑り込める物です。
問題はその後。
えろまんがは新人育てようという編集は少ない。
場合によっては人気の取れなかった代原作家は2〜3回で使い捨てと考えてる事もある。
あまりデビューを焦らず、どこかのアシやったり同人やったりしてスキルアップ
しておくのも手だと思う。載ってもアンケートが真ん中より下をキープじゃすぐサヨナラだ。

同人でやってて最低限の目安は松○館あたりのオファーが来なければダメ。
あのへんは最低レベルが低い上にほとんど絨毯爆撃で名刺を配ってるので
それすら来ないという事は業界最低レベルより下という事。
厳しいようだけど、もし何一つオファーが来ないなら作品に問題があるとしか思えないので
精進するしかないです。がんばってください。
118名無しさん@ピンキー:2001/06/16(土) 13:36 ID:???
アシ先の先生に編集さんを紹介してもらうのが一番手っ取り早い。
手広く描いてる人なら、何人か付き合いがあるから
全員に持ち込めばどっかでひっかかる。
「○○先生の紹介」だと、ただの持ち込みよりは扱いがいい。

おれ、性分間の名刺も貰えないようなピコだったけど穴埋めでデビューできた。
デビューして、プロ意識もって仕事すれば(自戒込・藁
尼時代の数倍のスピードで上達して、使える作家になっていくと思う。

どうやって「手広くやってる」先生を見つけるか
って問題は残るけど…。
119名無しさん@ピンキー:2001/06/16(土) 18:17 ID:???
ちゃんと上達するように意識して描けば同人活動でも上達する。
要はちゃんと読み手を意識して描いていかないと枚数こなしても上達しない。
どうしても読み手を意識しなければやっていけない所まで精神を追い込むには
118さんのようにあの手この手でデビューしてみるのもまたいいんじゃないでしょうか?

ただ、客観的に自分の作品を見るのはどうしても難しいですね。
本当にダメな所はダメと言ってくれる知人がいると上達するんじゃないかな。

ちなみに手広くやってる作家ほどいつもアシ不足で、くまなく本を読めば
どこかにアシ募集と書いてあるハズ。その人がコミケに出てるなら直接
行ってみるのもいいんじゃない?
120名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 01:58 ID:???
がんばれ。

デビューは1つの大きなヤマ場ではあるけどここが最初のスタート地点。
あとはいかに連載持ってこれで食っていけるか。
読者のチンコわしづかみ出来ないとすぐ切られるからね。
121>>117:2001/06/17(日) 04:20 ID:???
最低限の目安がその辺だとして、上のほうはどの会社なの?>同人スカウト
122名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 04:44 ID:???
コアマガとかじゃねー?
123名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 04:59 ID:???
ワニとか。

だがスカウト事体はどこでもやってるもんだ。
大手出版社だって普通に同人作家を拾ってるしね。

あとはその編集の好みもあるし、同じ出版者でも雑誌が違えば
格は全然違う。 あとな、2ちゃんなんか読んでると勘違い
しそうだが、ロリよりは巨乳描いた方がいいぞ。
絶対アンケートなんか巨乳の方が有利。 ファンの絶対数が違うから。
124117:2001/06/17(日) 05:02 ID:???
>>121
コアマガもそうだし、CH系とかヒット出版とか双葉社とか。
要はどこでも売ってる名の通った雑誌でアンソロ以外。
125121:2001/06/17(日) 05:22 ID:???
なるほどー、レスどうもです。やっぱりコアとかは上位なんだ。
いくら売れるといっても巨乳は描けないが……。
126名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 05:42 ID:???
巨乳無理なら、エロ漫画家として、ずっと貧乏を覚悟
しといた方がいいよ。 いや、マジで…
127名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 06:11 ID:???
いや双葉は絨毯爆撃でしょう。
あの、アシだれかやってくれません?
まじ、死にそう・・・。
128名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 07:11 ID:???
ロリのパイが少ない(←シャレと違うよ)ってのはあるだろうが…
なのにどうして、コアのメガキューブとかはロリに走っているのだろう。
129名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 08:14 ID:???
>128

それは編集が無能だからぁ〜…
ホットミルクを潰してても反省とか、今後売れるための本作りとか
考えてるとは思えないぃ〜…
毎月作家に原稿依頼して、集まったらホッチキスで止めて
それで雑誌出来上がり的な作りじゃねぇ…
学生のサークル会誌じゃないんだから、もちっと考えなきゃねぇ…
130名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 16:53 ID:???
2チャンのここは、本当にエロマンガが好きな人が集まって語ってるからね。
ある意味、目が肥えてるんだけど、エロマンガを支えてる大多数の読者は
…特にコンビニ置きのエロマンガ買ってる読者は、なんとなーく暇つぶしに
買って、エロっぽいからラッキーってノリなんだよね。
そーゆーぬるいのって、2チャンでは嫌われてるけれど、多くの支持を集める
という意味では、あえて普通を極めるという手もあるよ。
131名無しさん@ピンキー:2001/06/20(水) 00:27 ID:???
>>130
結局売れてる作家って、確かに「普通」な人が多いな。
132名無しさん@ピンキー:2001/06/20(水) 00:31 ID:rH35b8iY
おれらは、もう普通には帰れない

・・・独り言だ。つづけてくれ
133名無しさん@ピンキー:2001/06/20(水) 00:58 ID:???
一理あるけど、そのかわり普通ぐらいのエロ漫画雑誌は、
コンビニを切られれば即廃刊なんだよね。
本屋の勝負では生き残っていけない。
それに作家にとっては単行本の売り上げのほうが重要だと考えると
特に普通っぽいのが売れてるわけでもない。
もちろんハードスカトロでは数字は出にくいだろうが、、、
134名無しさん@ピンキー:2001/06/20(水) 01:18 ID:cJfl6yu2
私も今度、持ち込みをしようと思っているのですが、
どの出版社に持って行けばいいのかが分かりません。
エロ漫画雑誌ははあまり見ないもので・・

自分の実力は今はそれほど高くはないので、マイナー誌で
いいので、持ち込みを随時受け付けている所を
出版社名と雑誌名で教えて下さい。
また、ここだけは止めておけみたいな事も教えていただけると
嬉しいです。

自分が書きたいのはロリで、エッチを重点的に
見せるようなモノです。
嫌いなエロ漫画は役に立たないモノです。
135名無しさん@ピンキー:2001/06/20(水) 02:15 ID:???
持ち込みはどの雑誌も随時受け付けてます。
ここだけはやめとけってのは、いろんなスレあさってください。
でも本気で持ち込むつもりなら何ヶ月かでいいから
いろんな雑誌買ってみたら。
136名無しさん@ピンキー:2001/06/20(水) 02:37 ID:???
ロリならとりあえず司は却下ですな。
137134:2001/06/20(水) 04:27 ID:???
134です。135さん、136さん。ありがとう。
私もここの過去ログを、ひととおり見てみたのですが
どうもピンとこないんですよね。

話題に出てくるのは、やはり有名どころの様ですし
なによりも、内容が特定の作家さんの話に終始しているようですし。

135さんの書いてある様に、
自分の趣味、嗜好、技量を頭に入れて、複数の雑誌を
何ヶ月か買い続けて、その編集の傾向を調べるのが
一番いい方法だと思うのですが
一杯出過ぎていて分からないんですよね。
それに、原稿はほとんどもう出来上がっていたりします。

ネットで色々と検索して、司のページに行ったら
原稿を募集してたので、行こうと思っていました。
まぁ、ロリと言っても真正の幼女趣味ではなく
小学校の5、6年生以上で、私の絵は劇画っぽいので
問題はないとは思うのですが。
138名無しさん@ピンキー:2001/06/20(水) 06:13 ID:???
俺の描いてるところに来てくれ。
作家がたりん。
139134:2001/06/20(水) 23:36 ID:???
138さん、どこの雑誌?
個人名が分からない程度に教えてください。無理かしらん。

作家が足りないという事は、どういう状態なの?
言葉通りに、作家が足りない筈なのに
よく雑誌が出せてるよな〜って感じでしょうか?

それとも、一定のレベルに達していない作家が多くて
真面目にやってる自分が浮いているって事でしょうか?
140名無しさん@ピンキー:2001/06/21(木) 21:21 ID:???
>>137
えーと、司は未成年は高校生の男でもダメです。
141134:2001/06/22(金) 00:45 ID:???
140さん。なるほど、そういうレベルの規制なのね。
やっぱり、コンビニとかの絡みなのかしらん。

それじゃ、まったく私の嗜好とは違っていますね。
私はエロ漫画を、妄想を表現する手段だと思っていたりしますので。
142名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 13:52 ID:MQYEPzsI
age
143名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 13:56 ID:MQYEPzsI
田舎で親同居の未成年のひきこもりなのですが、1作描いて送るとしたらどこがいいでしょうか。
近くに本屋無いし、コンビニで置かなくなったんでエロ漫画誌の現状がわかりません。
144名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 14:11 ID:0bO4b4s2
>>143
それより学校行けYo!
145143:2001/06/22(金) 14:17 ID:dUx16tgo
>>144
高校中退して通信制逝ってます。
暇だけは腐るほどあるので、毎日絵ばっか描いてます。
146名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 14:41 ID:???
>>143はどんな女描くのよ。好きなシチュとか。
どこがいいかはそれによるよ。
147名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 14:44 ID:VmE7aoc.
たのしい事務所はやめておけ。
148143:2001/06/22(金) 14:52 ID:VB0fjC0o
>>146
頭身高めで筋肉気味です。巨乳と輪姦が好きです。

>>147
どういうところなのでしょうか?検索はしてみましたが、どうにも。
149名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 16:06 ID:jiGGiq9.
あぷしてみ
150名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 17:47 ID:???
>>143
好きなエロ漫画家はだれよ?
それを教えてくれたら、こっちも
勧められる雑誌が出てくるのだが。
151143:2001/06/22(金) 17:55 ID:.AGS/WfI
>>149
アプできるような絵では
ってそれじゃあなんにもできねえですね。アプですか…んー…

>>150
板場広し、あうら聖児、どざむら、ユナイト双児、伊沢慎一、友紀知佳といったところでしょうか。
自分の環境では見なくなって久しいのですが街樹るるなんかも好きです。
152名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 19:40 ID:RPg5EcEM
一貫性が無いな。
153名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 20:38 ID:???
嗜好が偏ってないってのは良い資質でもある。
154名無しさん@ピンキー:2001/06/22(金) 23:17 ID:???
持ち込みに行くには、やはり数日前に連絡、が基本ですよね。
今日連絡を、と思ってたら、うっかり寝過ごして連絡しそこねました〜!このままでは予定してた日に行くのはムリだ……。
来週に行くぞ!と思ってたのに。(来週に限って予定が詰まりまくって、日をずらせない)

ところで持ち込みの日時って、ある程度こちらの希望は聞いてもらえるもんなんでしょうか。
155名無しさん@ピンキー:2001/06/23(土) 06:54 ID:???
>>153
色々描けた方がやっぱ有利か。
156名無しさん@ピンキー:2001/06/23(土) 08:10 ID:Zp7lejSc
>>154
エロマンガ家には副業マンガ家が結構多いので、編集部が校了直前とか言う
状況でない限りそこそここっちの都合に合わせてくれる。(普通は)
まあ時間指定される場合も夕方から夜の時間帯にしてくる編集が多いかな。
俺の場合午前中に打ち合せをした事は一度も無いな。(笑)
157名無しさん@ピンキー:2001/06/23(土) 10:07 ID:???
おれなかいつも夜中。深夜2時頃にした事もある。
午前中にしてくれないかな。
158名無しさん@ピンキー:2001/06/23(土) 21:20 ID:RZHNllxI
いま処女作描いてんすけど、
なんか、途中まで描いて自己嫌悪→白紙から→途中まで描いて自己嫌悪の繰り返しで。
俺だけですか?
そうですか。
そうですよね。
159名無しさん@ピンキー:2001/06/23(土) 21:57 ID:Kb3UdwZc
>>158
俺も似たような感じですよ。いま描いてるのがデビュー作なんですが。
……だめじゃん。
160名無しさん@ピンキー:2001/06/23(土) 22:51 ID:???
>>158-159
うーん。どんなに気に食わなくても
ネームがあるなら最後まで描きあげた方がいいぞ。
「一本描き上げた」ってのは自信と経験(ノウハウ)になるけど、
途中でやめた原稿の束は嫌悪のタネにしかならん。

ところで〆切設定してないの?
夏コミあわせ、とか○○賞あわせ、とか。
処女作に〆切が無いと、収拾つかないぞ(経験上)。
161159:2001/06/24(日) 02:07 ID:BNJN9O26
>160
あ、締切りはあります。いちおう商業でのデビュー作になるんですが
落ちないようにだけは心がけつつ、制限時間内で足掻いてます……。
162138:2001/06/24(日) 02:11 ID:???
>>139
遅レス。前者。
出版社は言えないなぁ。狭い業界だし。良く探してみて。
163名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 02:37 ID:???
160っス。
>>159
あ、ホントだ「デビュー作」って書いてあるわ、スマソ。
あれは158さんに対してのレスってことでひとつ。

オレ、デビュー作で〆切破っちゃった(ぽそ)。
164名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 04:29 ID:???
>>162
うわー、どこだろー。探してみよう。
丁度掲載紙無くて中ぶらりんだし。
165134:2001/06/24(日) 04:55 ID:???
138さん。ありがとう。なるほど、少ない作家で雑誌を出すという事ですね。
やっぱり、日程的にキツイという事でしょうか?

私はもの凄く手が遅いので、実際デビューできても、プロとしての要求される
絵と物語とのレベルを、締め切り等との妥協が上手くできるかどうかが心配です。

158さん、159さん。私も似た様なモノです。今、出来つつある作品もネームの
段階で何度もやり直している筈なのに・・。
まぁ、前日に書いた絵が、今日、改めて見てみると変に感じる(実際に変ですが)
レベルの絵ですので、仕方がない事かもしれませんが、今は修行と思っています。
166158=143:2001/06/24(日) 12:03 ID:L5wIV8Q6
いい板だー。
名前入れ忘れてました。158=143です。
同じような境遇の人がいるの分かると励みになりますね。

自分も>>134さんの言うように実力に見合ったマイナー誌に送ってみようと思うんですが、
何誌もあってどこに送ればいいか分からず。
ファンタジィカクテルの大賞募集って凄い適当な感じ。

>>160
そうとは思うんですが、
いかんせん新しい美少女誌が手に入らない環境でして。
検索して探してます。
167名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 13:39 ID:WA2Yz0P6
マジで漫画家で食っていきたいのなら
一人暮らしを勧めるね。
親と同居や裕福な家庭だと、つい甘えが出て
平気で原稿落とす坊ちゃんが多いからな。
ハングリー精神は大事だぜ。
168名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 14:50 ID:???
編集サイドからみて一番タチが悪いのは、
地方在住で親と同居してて生活に困ってなくて、
同人誌でかなり稼いでいて商業の仕事を単なる宣伝だと考えてるヤツ。
だから音信不通になっても原稿落しても全然平気。
しかもそういうヤツに限って上手かったりするからな〜。
169158=143:2001/06/24(日) 15:03 ID:pgxq1bvk
耳痛えー…自立は死体です。一刻も早く。
170>167:2001/06/24(日) 17:07 ID:???
当方自宅だけど、今まで落としたコト無しで7年だ。
ま、そういうのもいるってコトで…。
要は自宅だろうが1人暮らしだろうが自己管理がどれだけできるかってコトなん
じゃないかね?
171名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 18:37 ID:q2Csawf2
素朴な疑問ぬ。


親と同居してる人って、エロ漫画描いてること親は知ってる?
いや、うちはそういうのは絶対許されない厳格(ワラ)な家庭なもので。
172名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 18:43 ID:hZFHkMMc
>>171
自分もそういう理由でプロはあきらめました・・。
173名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 18:44 ID:???
>>171
犯罪者でもないかぎり、なっちゃえばなにも言われません(w
174名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 19:19 ID:???
>>171
好き好んで描いていると思うから、親は引くんであって、
仕事でやってるんだと実績を見せれば納得しましたよ。
パッと見には、変なレディコミ描いてるより、よっぽど健全(?)に見えるしね。
175名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 20:35 ID:dLA5yXaA
仕事すらないヒトが多い世相なんで、エロマンガだろうが収入に結び付く
ことやってりゃ文句いわれんでしょ。
文句いうやつこそリストラの対象だ。団塊の世代はね。
176名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 21:33 ID:.9WEfMck
>>174
偏見、差別はやめようぜ、
目くそ鼻くそを笑うってな。
177名無しさん@ピンキー:2001/06/24(日) 23:06 ID:wDcynZQo
「エロ漫画家は何をしでかすかわからない」
これは偏見ではない。
よく「犯罪発生率は一般人よりエロ漫画家のほうが低い」というが
「幼女誘拐」「強姦殺人」などの凶悪犯罪は
エロ漫画家が起こす場合がほとんどである。
またこれらの犯罪は無差別で時間場所を選ばず、一般人の殺人事件に
比べさけがたいケースが多い。理屈や正常な思考も通じないエロ漫画家の
犯罪は一般人のそれよりも危険なのである。
   
「犯罪発生率は一般人よりエロ漫画家のほうが低い」とか
「エロ漫画家は常識人がほとんど」などという詭弁に
惑わされてはいけないと思う。
178名無しさん@ピンキー:2001/06/25(月) 00:01 ID:???
こんなところにわざわざコピペ(しかもキーワード置換して)
貼って楽しいか?ちんこかちかちだろ。
179名無しさん@ピンキー:2001/06/25(月) 00:11 ID:???
>177
うわ、マジレスしようとしてた俺って馬鹿だな。
しかも20分ぐらい、資料探してさ……
180154:2001/06/25(月) 00:42 ID:???
>>156
レスありがとう。この業界、夜型人間が多いのかな、やっぱ。
かくいう私もそうですが。
校了日のことは、考えてなかったなぁ。
非エロ系のまんが家のアシに行ってるんだが、その先生にも似たようなことを言われたよ。
181138:2001/06/25(月) 00:57 ID:???
>>165
んにゃ。出版社の知名度がないから新人が集まらん。
まわりを見渡しても俺はうちの条件良いと思うんだが。
編集に漫画家にしてもらおうと思わずに、自分で漫画家として成長できる奴には
最高の居心地・・これ以上言うとばれそうだからやめとく。
182名無しさん@ピンキー:2001/06/25(月) 02:39 ID:???
>>181
165じゃないけど、そこまで言われると気になる。
183名無しさん@ピンキー:2001/06/25(月) 15:19 ID:???
>>180
まあ、校了日まで調べてアポ取れと言うのもムリがあるから気にせず連絡してみそ。
どの雑誌でも戦力は常に欲しておるからして。
184180:2001/06/25(月) 23:39 ID:???
>>183
何だか連絡を取るのを躊躇してたけど、いっちょ気合を入れて連絡してみるよ。良い後押しレス、どもです。
がんばるぞー。
185名無しさん@ピンキー:2001/06/26(火) 00:30 ID:???
>>184
がんばれよー。
186名無しさん@ピンキー:2001/06/26(火) 05:40 ID:???
>>180
この世界は非常に急な坂道だがアクセルを踏むのを止めなければ大丈夫だ。
応援してるよ……俺のようにはなるなよ。
187134:2001/06/26(火) 23:56 ID:???
あれ似た様なスレが立っているのね。
138さん何度もレスありがとう。

180さんの下に書くのはためらう内容ですが・・
とうとう持ち込みに行ってきたのですが、やっぱり駄目な感じ。
所要時間10分ほどでしょうか。部屋は狭く、周囲の壁にエロ雑誌が
つまれたとても予想通りの編集部でした。

言われた事は、一番大事なのは可愛い女の子を書く事と
(私の場合は髪、目の表現だけ)
トーンが貼っていないと言う事だけでした。
最後に「もし良かったらまた来てください」と言われたけど
これって、社交辞令なのかしらん。

他の編集に同じモノを持っていくのか
それとも続けて、この編集に持っていくかを考え中。
どうも私と可愛いの範囲が違う感じ。アニメ絵は好きだけど
自分で書くには、意味を見出せないんですよね。
188名無しさん@ピンキー:2001/06/27(水) 15:08 ID:???
>134
指摘された部分を直して他に持っていきなよ。
トーン少ないのはもっと張ればいいわけだしさ。
あと、次回描くのにもっとどうすればいいとか、
質問を用意していくといいと思う。
189名無しさん@ピンキー:2001/06/27(水) 19:55 ID:???
確かに「可愛いキャラ」の基準には雑誌のカラーが大きく出るからね。
しかし、他に持って行っても同じような事を言われるようだったら、自分のタッチの
あり方を考えた方がいいな。
それは即ち大多数の読者のニーズに合わない絵柄と言う事だし。
絵柄を変えずに押し切るのもアリだが、それで行けるだけの強烈な個性を作品に反映
させる必要があるしなー。
190名無しさん@ピンキー:2001/06/27(水) 21:02 ID:???
キついかもしれんが、「もし良かったらまた来てください」ってのは今
の君では即戦力ではないってコトだろうな。
でも諦めないでガンバレ。

それかれ「描きたいモノ」と「見せたいモノ」のバランスなんかも考え
てみるのもいいんじゃないか?
189さんの言うとおり「読者のニーズ」を考えるのは必要だよ。
191名無しさん@ピンキー:2001/06/27(水) 21:20 ID:HuAyIkhI
商業誌と同人誌の違いは読者のニーズを汲むか否かだね。
ワシなんかはデビュウからスカトロ寄りで続いてきてるけど、美少女系のエロマンガでは
読者のニーズほとんどないのよ、スカトロわ。まぁ、アンケートハガキだけでの結果だが。
192名無しさん@ピンキー:2001/06/27(水) 22:57 ID:???
>>191
アンケートハガキ以外でもないような気が…


まぁ確かにエロマンガ雑誌のアンケートがアテにならないってのは
よく言われる事だけどね。

ハガキ送ってくるのって、いわゆる投稿者連中が多いわけで
なんとなくオカズがほしいっていう
購買層のほとんどを占めるであろう
読者の声がダイレクトに反映されているとは考えづらい。

アンケート良くっても気をつけんとね
慎まねばならんよ…おぅ。
193名無しさん@ピンキー:2001/06/27(水) 23:11 ID:lXSV8HDY
今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオはいかが

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com
194名無しさん@ピンキー:2001/06/27(水) 23:30 ID:???
巨乳ラブコメでも描いておけば、一番つぶし効くんと違う?
195名無しさん@ピンキー:2001/06/27(水) 23:57 ID:???
>>193
業者さんさ、自分のサイトを宣伝したいのはわかるけど
テキトーにあちこち貼りつけりゃいいってもんでもないでしょ?
こういう手抜きなやり方をしているうちは有名エロサイトに
逆立ちしても追いつけないよ。

スレに関係ないのでsage
まあ、エロ漫画であっても手だけは抜いちゃいかんちゅー事で‥
196180=184:2001/06/28(木) 00:14 ID:???
>>185-186
応援ありがとうです。やっと連絡を入れることが出来たので、今度行ってきます。
結果はどうあれ、後ほど報告させて頂きます。

編集部に連絡をした時、「以前(編集部に)来たことがありますか?」と聞かれました。
名前も覚えられていない持ち込み者がいるってことでしょうか。結構多いのかな、持ち込みをする方は。

>>187
持ち込みお疲れ様です。レポを読んで心の準備ができました。
何を言われても(言われなくても)めげずに帰って来たいと思います。
お互いがんばりましょう!
197名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 01:07 ID:IJjJvUUs
それでしっかりメシくってこうとなったら
どんな世界も楽じゃないだろうけど
ことエロ漫画家で、「なるだけ」だったら簡単。

目指してエロ漫画家になれなかったって奴は
他のなにやってもダメだった筈だから
人生棒に振ったなんてくよくよ悩まず
前向きに首つっていいよ。
198名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 01:10 ID:IGtd44u6
いろんなところを回れ!


特に、エロ漫画のように嗜好が先鋭化しているメディアでは、
売れそう/売れなさそう、という判断の他に、編集者のリビドー
との相性もかなりある。

確率の問題、という部分も多分にあると思われる。
199エロマンガカ3ネンメ:2001/06/28(木) 01:19 ID:???
校了日って・・・・・・・・・・・・ナニ?
200名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 01:58 ID:???
校了日ってのは、思い切り簡単に言うと編集の作業が全部終わる日のこと。
印刷屋(製版屋)に入稿した原稿は、製版されて活版なら紙焼き、オフセットなら
青焼きになって出てくるから、それをチェックして直しの指示とかして、
折り毎にまとめて「これで印刷して下さい」と戻すのです。
責了とか下版とも言う。厳密な意味は違うけど、ニュアンス的には同じ。
〆切ブッちぎった原稿も、校了日の朝に製版投げて午後に紙焼き出て戻せれば
ギリギリ載せられる事から、落ちる落ちないの最後の砦になる日でもある。
201トキオ:2001/06/28(木) 02:10 ID:XiEHGnX2
なんかガチンコエロ漫画塾みたくなってきたな。
このスレからプロが誕生する事を祈るよ。
202名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 02:30 ID:???
コンビニ配本してるエロ漫画雑誌で
作家陣がいちばんアレなとこに投稿してみようと思います
つか、ここの掲載作家の力の差はなんなんだ
「まんがSH●W GA●K●」!
203名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 09:03 ID:???
>>196
この業界は編集部員の入れ替わりが結構激しいのと、編集部や会社そのものの組織改変や
移転が多いので、過去の持ち込み記録がわからないことがある。
(まあそれ以前に編集部員全員が持ち込みした人間の事を把握してるとは思い難いが)
あと、作家の方もペンネームが変わってたりすることも多いしね。

逆言うと、覚えられるようになれば本物だ。
204名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 13:33 ID:???
>>202
都条例クラッシュを2度(?)食ったせいで、
1時期エロ無しの雑誌に転向しかかった時期もあったそうです。
で、メインでエロく描ける作家はもう一つのエクストラにあらかた移って、
新人やロートルで新たな空気を作ろうと再生した結果がそうらしいです。
今投稿しようって人はチャンスかもね。
205名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 15:16 ID:???
>>202
編集も見てる可能性があるので、迂闊な事を書き込まない方が良いと思うぞよ。

しかしまあ、ガムバレ!!
206名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 18:03 ID:7.8PbaYI
エロマンガのプロデビューの平均年齢ってどのくらい?
207名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 18:32 ID:???
まぁだいたい20代前半かな。あんま歳くってると、
将来性(これからどのくらい上手くなるか)を考えて
編集から敬遠されるよ。担当作家のアシにもまわしにくいしね。
よほど上手いとか、一般誌や同人で実績でもありゃ別だが。
208名無しさん@ピンキー:2001/06/28(木) 22:36 ID:GN8aCApc
俺19の時に持ち込みして20でデビユー。
いま28、何とか8年間やってこれました。
209名無し編集:2001/06/29(金) 04:16 ID:???
>>205
見てるよ。俺がそう。

えろまんが家志望者が何を考えてるのか知る資料になる。
飾った外面じゃなく腹の内を知るのは相互理解に役立つ。
編集によって考え方や仕事の仕方は違うが、俺は2ちゃんで何を 言おうと色眼鏡では見ない。
誰でも酒飲んだら愚痴言うし、匿名の2ちゃんは酒の席と同じ。
本心が何であれ良い仕事してくれれば問題無い。逆に自分と他を客観的に
見られる人の方が安心して仕事できる。
202氏は、自分で考える頭持ってるところを評価したい。
何も考えず編集が振る仕事だけを手拍子で受ける人よりは、将来性があるだろう。
愚痴るけど、頭固いと言うか、自分が批判されたり、自らの悪い点を認められない
同業者が多い。人のふり見て我がふり直せだよ。俺も多少その傾向あるが。
てめぇが神様だと思ってるかのような同業多くてうんざりだ。掲載の可否
決めるだけで左様に偉いのか? まんが家も編集も本当は対等だ。
この板見るとデタラメだらけの駄スレも目立つが、ここみたいな良スレもある。
業界の未来は新人にかかってるんだから、このスレに書き込んでる志望者が来てくれれば
先は明るいかも知れない。ペンギンクラブが都条例くらう時代だけど。
編集サイドの意見聞きたかったら協力させてもらうよ。言うべき事を言わない編集も多いし。
何の雑誌か特定される質問には答えられないが、各編集部共通の事なら大丈夫。
校了日の事とか、3年まんが家やってて知らないって、編集に問題あるよ。
些細な事でも、疑問に思ったり知りたいと思った事があったら、担当に聞かなきゃ。
それで誤魔化したり答えなかったら、そいつは人間的に信用できない。編集として正しい
場合もあるけど、まんが家には知る権利がある。対等の取引関係なんだから。
まんが家を部下とか下請とでも思ってるような同業者が案外多い。本来は対等の筈なのに。
掲載するしないを決める権限は編集サイドだが、だからってただ描かせればいいって
訳じゃないだろう。お互い理解し合えばもっと良い関係になる筈だ。
210202:2001/06/29(金) 07:02 ID:???
>>209
ほんとの編集さん?コピペ?
どこの人でしょうか「まんがSH●W GA●K●」?
鉛筆描きの原稿についてどう思いますか
211名無しさん@ピンキー:2001/06/29(金) 07:10 ID:???
「今がチャンス」と思われても仕方ない雑誌かもな
編集はあれでよしと思ってるのかなぁ
表紙にだまされて買っちゃいましたよ アチャ〜ヤラレタ〜(w
212名無しさん@ピンキー:2001/06/29(金) 07:19 ID:???
>>211
202が変えてくれるかもしれないぞ(笑)
まだここに投稿する気があるなら
213名無しさん@ピンキー:2001/06/29(金) 09:49 ID:H4i4yUUE
>>209
非常にいい書き込みだったのでまた意見を聞きたいが、次からはもう少し空行を
はさんで読み易くするとかの配慮をお願いしたい。
長文過ぎてコピペっぽく見えたのは、まあ、2ちゃんの常として仕方ないとして。
214名無しさん@ピンキー:2001/06/29(金) 09:52 ID:???
>>211
色々あるんだろうよ・・・。
215名無しさん@ピンキー:2001/06/29(金) 17:45 ID:C2oPSPBI
>>209
オデは某誌でスカ系描いてんだけど、担当編集はもっとウンコをリアルにって
言うのに、編集長はリアルすぎるからって修正指示するのはなんでかな。
編集長と編集部員の見解が一致してないトコってやばいのかな?
216名無しさん@ピンキー:2001/06/29(金) 23:17 ID:y1IWVeGA
うんこ論争(藁
217名無しさん@ピンキー:2001/06/30(土) 00:15 ID:???
まれに見る優良スレだ!
218名無し編集:2001/06/30(土) 00:30 ID:???
>>202
本当。コピペじゃないよ。どこの編集かは言えないけどね。

鉛筆描きの原稿について、「間に合わなかったから鉛筆描きを載せる」ってのは
プロとして最悪。完成原稿を納期に間に合わせるのも仕事のうちだからね。
編集によって意見分かれると思うけど、たとえ誰の原稿だとしても、未完成原稿は
絶対に載せるべきじゃないと俺は思う。再録載せる方がまだマシ。

ライズの鷹久邦弘さんの原稿みたいに、最初から狙って鉛筆描きなら全然問題無い。
むしろその試みを評価したいぐらいだよ。

>>213
ごめん。今後はできるだけ読みやすくします。

>>215
別にやばくは無いでしょう。編集長とあなたの担当さんは別の人格なんだから。
人によって嗜好や考え方が違うのは当たり前の事。

逆に編集長以下全編集部員が全く同じ考え方って方が危険だと思うよ。
異なった考え方の人がいない組織は、一回躓いたら取り返しが付かなくなる。

状況的に都庁方面からの締め付けは厳しくなっているから、その編集長の判断は
妥当なものだと俺は思う。成年マーク付き雑誌でも都条例はくらうし。
あなたの描いてる雑誌は、担当編集はもっとイケイケで行きたいんだろうけど、
編集長がブレーキかけてる形かな? 部下の手綱握るのは上司として当然のことだから、
健全に組織が運営されてると思うよ。上も下もイケイケだったら、上手く行ってる
間はいいけど、一回躓いたらダメージ大きすぎるからね。
219名無しさん@ピンキー:2001/06/30(土) 02:09 ID:Le4DxpUg
編集部員は椅子を並べて寝るってほんとなの?
220エロマンガカ3ネンメ:2001/06/30(土) 03:22 ID:???
>>200
アンガト。
ボク、これからはもっと担当さんとお話するyo!!
221名無しさん@ピンキー:2001/06/30(土) 07:41 ID:Phn2tQBE
>>218
都庁に呼び出し受けて
「こんなホン作るなんて恥ずかしくないんですか!」とか
言われた事ありますか?
なんかエロゴマ指して「ココのこのシーンがいけません」とか
逆セクハラされたり…
222名無しさん@ピンキー:2001/06/30(土) 21:37 ID:e.rBXItk
塩臭いな。手下か?(ワラ
223名無し編集に質問:2001/06/30(土) 23:18 ID:ELRTMonk
漫画賞で設けてる賞金ってほんとに貰えるのかよ。
オレは漫画賞に応募したのがきっかけでプロデビューして今に至るけど、その漫画賞の締切りから
10日ぐらい経って投稿した雑誌の編集長から電話がきて、今回(の漫画賞)のとは別で
ウチで漫画描いてみないかい?って言われたんだケドさ。
こっちはその旨の電話が掛かってくるとは思ってもみなかったし、まさに千載一遇の絶好の機会だった
ということで即答したんだけど、今振り返ってみりゃ、設定した賞金は疑似餌で実はこのテで
新人を発掘してんじゃねーのか?って思うんだけど。
結局賞金は貰えんかったよ。そのキッカケ(投稿作)の原稿料は入ったケドさ。
224名無しさん@ピンキー:2001/06/30(土) 23:25 ID:???
>>223
1万〜5万位のヘボイ賞(佳作や、努力賞な)の賞金金渡しといて
代原として使う場合も有るから、原稿料もらえて良かったのでは?
225名無しさん@ピンキー:2001/07/01(日) 01:04 ID:???
>>223
ここでの話では
・受賞作以外でデビューしたのでうやむや
・受賞作掲載時は賞金のみ。
・賞金+受賞作掲載時の原稿料
といろんなバターンがありましたな。
226名無しさん@ピンキー:2001/07/01(日) 03:51 ID:VGDqqJ4.
>>223に関連して、投稿する時の記入事項に掲載歴ってのがあるけど、
あるのとないのとでは待遇がちがうの?
227名無しさん@ピンキー:2001/07/01(日) 05:43 ID:???
掲載歴かぁ…一カ所でそれなりの期間描いていたら違うんでないの?

でも、金銭のトラブルは良く聞くけど始めにそう言う話はしないのかね?
漏れはトラブルが厭だから始めに「ページいくらですか?」って聞く事
にしてるが…。
228名無しさん@ピンキー:2001/07/01(日) 15:28 ID:???
>>227
それが普通の対応だと思うが、デビューしたてとか初掲載とかの経験詰んでない奴は
そこまで気が回らんからなあ。
229名無し:2001/07/01(日) 15:40 ID:2FPyo9v6
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
美女完全裏流出画像!ギャル・美少女・アイドル・など。激画像で困る事なし!!毎日更新!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

遊ぶ美少女達エッチ
ミキの,コスプレ、水着、アイドル、など?映像集が、下の方に有ります絶対見に来てね。

いいかんじモロ見えサイトランキングエッチ
優良モロ見えサイトランキング。毎日更新!無修正裏サイト入口までワンクリックご案内!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
230名無しさん@ピンキー:2001/07/01(日) 17:09 ID:duGJdAqE
なんでエロマンガは再生紙つかわないんだ?
環境を考えろよ。
231名無しさん@ピンキー:2001/07/01(日) 17:22 ID:???
>>223
集英社でさえ受賞作品の掲載料なんてもらえないよ・・・
それでもページ数が少なければ得になるけど、多いと損だねぇ。

ちなみに原稿料は新人で8000円。白泉社は4000円だった(笑)。
232名無しさん@ピンキー:2001/07/01(日) 21:13 ID:???
>>230
じゃあ恥丘環境の為に、あんただけでも
逝ったあとトイレットペーパーで処理しな。
233>>230:2001/07/02(月) 08:17 ID:???
再生紙を使えるほど儲かってないってことじゃない?
234名無しさん@ピンキー:2001/07/03(火) 00:40 ID:???
優良スレage
235名無しさん@ピンキー:2001/07/03(火) 00:42 ID:???
再生紙は手が汚れるからオナーニできん
236名無し編集:2001/07/03(火) 03:56 ID:???
>>219
少なくとも俺は椅子並べて寝る編集を見たことがない。編集部泊まりの時は床に
何か敷いて寝る人の方が多いと思う。中には椅子並べて寝る人もいるかも
知れないけど、床に寝た方が疲れはとれるでしょう。
身体に良さそうなのは床よりも来客用のソファで寝る、もしくは床がきれいな
会議室で寝る、または会社によっては有る仮眠室で寝る、この三つ。
それか、編集部の近くにカプセルホテルがあるなら、そこで寝る。
あ、椅子に座って、机に突っ伏して寝る人も居ますが、あれは肩凝って疲れがとれない。

>>221
俺は無いです。都庁呼び出し自体、俺は受けたこと無し。編集部と言うか
出版社によって、都条例で誰が都庁へ行くのか違う。某社は編集人の編集長、
某社は編集人ではなく発行人の局長、この二つのどちらかのパターンが多い。
基本的に雑誌の編集人か発行人が都庁には行きます。蛇足ですが、編集長なのに
編集人じゃないと言う人も案外多くいます。コミックハウス系の雑誌だと、
発行人は版元、編集人は宮本さんってパターンがあります。

>>222
塩? 塩山さんですか? 違うよ(w
あの人が金か売名にならない事をするわけないじゃん。
と言うか、彼の手下って確か今は二人だけでしょ? 編集者は。
手下と一口に言っても、あそこには元投稿者のライターとか多いですが。
俺は彼とは話したことはありますが仕事のつき合いはありません。
批判も多く耳にする方ですが、経営者で編集者としては実力のある方でしょう。
この不況下で、あれだけの雑誌を維持してある程度の成績を出してるのはすごい。
ただ、漫画屋の雑誌は商業価値はあっても、俺の趣味じゃないです。
それから、新人に優しくない編集方針も好きじゃない。かなり根性のある人か、
鈍い人じゃないと成長する前に潰れるでしょう。
237名無し編集:2001/07/03(火) 04:44 ID:???
>>223
先に答えが出てますね。>>225さんの書き込んだ内容参照です。
会社の方針によって違います。が、漫画賞の存在自体、新人発掘の疑似餌か
撒き餌と言うのは各社共通。ただの疑似餌か撒き餌になるかの違いは、正直に賞金と
稿料を払うか、それとも何らかの方法でどちらかケチるか。大概の所は後者。

基本的に高額な上位の賞はまず方針として出さないところが多いのは事実。
大概の編集部で一番良い賞の基準が、「その雑誌で最も実力の有る作家を上回る
レベルかどうか」ですから、普通にそうそう出ません。
うたたねひろゆき氏並の画力と、みやびつづる氏並のエロさを兼ね備えた作品なら、
ほとんどの漫画賞で上位を取れるでしょう。

あと、比較的多い賞金支払いのパターンは、賞金か掲載稿料の高い方のみだと
思います。賞金+掲載時稿料を支払ってくれるところは、少ないかと。
募集要項に「掲載時には別途原稿料支給」と書いてある大賞はほとんど無いし。

で、あなたが賞とは別に原稿依頼されたのは、編集部に好意的に考えるのなら、
あなたの実力は認めるが応募作が雑誌のカラーにそぐわなかった。もしくは、
即戦力として、賞の発表よりも早くとにかくあなたに描いて欲しかった。
編集部に悪意を持って考えるなら、あなたと言う作家は欲しいが賞金払うのが惜しかった。
こればっかりは、その編集部の人じゃないとわかりませんが。
とりあえず順調にその編集部と仕事できてるのなら、好意的に考えた方が良いでしょう。
関係が悪くなったら切られても良い覚悟で、その疑問をぶつけてみるのも手かも。

>>224
良心的なところなら、賞金より稿料の方が高くなる場合は稿料をくれます。
が、そういうセコイ事をする編集部があるのも事実。
238名無し編集:2001/07/03(火) 04:45 ID:???
>>226
それはその編集部次第。「うちでは新人だ」という感じの待遇の所も有れば、
他誌から来たプロとして扱ってくれる所もあります。
最近は他社より低い稿料を出すことに抵抗を感じる編集部が少なくなったので、
以前は最低ラインだった他社稿料が最初から無視されるパターンも増えました。
しかし、ただの掲載歴ではなく、単行本発行歴が有ってその成績が悪くなければ
だいたいの所で多少は良い待遇をしてくれるでしょう。

>>227
まさしく>>228氏の書き込み通り、それが普通の対応。
ただ、編集によっては稿料決める権限を持っていない場合もあるので、
即答では無く回答まで何日間かの猶予を与えるのが良いでしょう。
もっとも、仕事の話をする前に、幾らぐらいまでならOKかを、編集は稿料を
決める権限を持ってる人に聞いておくべきですがね。

>>230
予算が少ないからです。環境のために再生紙を使うと言うことで値上げをしても
良いと、読者の大半がアンケートに書いて出せば、使う雑誌も増えるでしょう。
価格上昇が好ましくないなら、現行のと同じコストで質の悪い、肌トーンが
飛んだり潰れたりするような再生紙を使うという手もあります。
そんな雑誌を怒らず買って頂けるのならば環境のため喜んで。
とか言っても、紙については経理とか絡むから編集の一存じゃ決められ
ないんですけどね。通常はその手の現場の編集以外が居る会議の席で決める
ことだし。会社によって違うけど、社内事情が絡む問題だったりするので。
239名無しさん@ピンキー:2001/07/03(火) 14:13 ID:???
いい回答係がきたねこのスレ。
240名無しさん@ピンキー:2001/07/03(火) 17:00 ID:hogqSMyY
編集部によってアタリをとった水色の色鉛筆跡を消せ言う所とそーでない所があるのはなぜだ?
どのみち印刷には出ないんでしょ。
241名無しさん@ピンキー:2001/07/03(火) 21:58 ID:???
漏れは黄色もダメとか言われたコトあるな。
オフだとOKで活版だとダメみたいなモノか?
242編集バカ:2001/07/03(火) 23:14 ID:LIg9vAtI
青鉛筆でも機械によってはひろいます。
特にトーン下の青鉛筆、黄色、ホワイトは要注意です。
243名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 00:08 ID:???
アシに指定するために、水色の色鉛筆で書き込んだトーン番号が
思いっきり印刷されてた事があったよ・・・
244名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 00:52 ID:???
俺の場合はトーン線はトレースボックスを使って紙の裏に描く。
(貼る時もトレースボックスを使う。)
これなら絶対印刷に出ない。
245名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 06:09 ID:???
>>244
成る程。目からウロ。
246名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 06:27 ID:???
パソコンで仕上げた作品に上からまたトーン貼ってる私の場合は
データ提出しなくていいのかな
247名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 06:31 ID:???
青鉛筆で、下書することもあるからでたらこまるな。
248180:2001/07/04(水) 07:18 ID:???
>>203
成る程納得です。電話応対した方一人だけが編集している、
ということもありませんでしょうしね。


さて、私も持ち込みに行って参りました。編集部は、思ったよりやや狭かったことを
除けば、大体想像していた通りでした。
通された机の対角では、栄養過多なまんが家さんと、人の良さそうな編集さんが
なにやら打ち合わせをしていました。
ちなみに私のまんがを見て下さった編集さんは、よく喋る痩せた方でした。

言われた事をまとめると、以下の様な感じです。
絵柄については女の子に魅力がないという事(これについて具体的指示はありませんでした。
今思えば、どうすれば良くなるか、聞いておけば良かったです……)、
デッサン力不足だという事、
線画がこなれていない事(私は細い描線が好きなのですが、
強弱が必要と言われました)、
背景はアシをやってるということで、それなりに描けている事でした。
(後半力尽きているとも言われましたが(w)

構図や構成に関しては、あおりアングルを使うといい事など、一通りご教授頂きました。
男性のココロを掴むには、股間強調が良いそうです。
この辺の話は、大変勉強になりました。

所要時間は何だかんだで4-50分といった所。
帰りがけにアシ希望のことを言っておきましたが、反応はイマイチでした(何故?)

以上報告まで。

原稿は持ち帰りと相成りましたので(藁)指摘された所を修正して別の所にも
持ち込んでみようかと思っています。又、ぼちぼち次作も描き始めようかと。
これに懲りずにがんばります。
しかし、可愛い絵を描いているつもりですが、それを受け入れられないということは、
絵柄を変える必要があるんでしょうか。うーむ。
249180:2001/07/04(水) 07:21 ID:???
↑あ、ごめんなさい。省略されちゃったみたいです。
以下に続きの段落を貼っておきます。
長々と申し訳ありません。


--続き--
原稿は持ち帰りと相成りましたので(藁)指摘された所を修正して
別の所にも持ち込んでみようかと思っています。
又、ぼちぼち次作も描き始めようかと。これに懲りずにがんばります。
しかし、可愛い絵を描いているつもりですが、
それを受け入れられないということは、
絵柄を変える必要があるんでしょうか。うーむ。
250名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 07:21 ID:???
みんながんばれ!!
251名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 11:20 ID:???
俺が描いてるとこなら、そこそこかけてるなら即デビュー
なのにな。
いつも作家を探してるし、編集はあまあまだからかなり好き放題
結構稿料も新人にもだすほう。
アシも常時募集だし。
252名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 13:05 ID:???
>>251
同じとこかも。
253名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 13:40 ID:v36b9JU6
たのしくない事務所に持ち込めば即掲載だ。
原稿料めちゃ安いがな。
わけわからん端数もついてくるし。
消費税か?
254名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 13:57 ID:???
>>248
180氏、持ち込みお疲れ様。
>>251のような編集部もあるので、これに懲りず次に持って行きましょう。

>絵柄については女の子に魅力がないという事
一概には言えないが、目の処理を変えると魅力が増す事が多いよ。
黒目がちにするとか、流行りの処理を取り入れるとか…ね

>線画がこなれていない事(私は細い描線が好きなのですが、
>強弱が必要と言われました)、
細い描線には、細い描線なりの強弱が有るよ。

>しかし、可愛い絵を描いているつもりですが、
>それを受け入れられないということは、
>絵柄を変える必要があるんでしょうか。うーむ。
編集の趣味も偏りがあるので、次持ちこんだ先で同じ事言われてから
考えた方がいいでしょう。
255254:2001/07/04(水) 16:21 ID:???
>>254
自己レス。

>細い描線には、細い描線なりの強弱が有るよ。
単に編集の趣味の場合もあるので、一概に言えないよね。ゴメン。
256名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 17:41 ID:9eh5glhE
オレもプロ化前の持ちこみで指摘されてたことだが、イラストとマンガは
違うってことだったよ。流れるようなコマ運びのマンガおいてペンの抑揚ある線は
キャラに躍動感を与えるからね。女体の骨格は流線型だからね。
257名無しさん@ピンキー:2001/07/04(水) 20:09 ID:???
フタ派なら今作家たりない、たりないって愚痴ってるので
いいかも。へたれぞろいだし。
258180:2001/07/05(木) 07:22 ID:???
皆さんレスありがとうございます。読んでいるとがんばる気力が湧いてきました。
(大袈裟ではなく、本当に感謝してます)

>>251
良い所ですね。そんな「アタリ」にめぐり合うまで、がんばってみます。

>>254
言われてみれば、確かに目の処理がイマイチでした。
次からはもっと今風に変えてみようかと思います。
描線については、256さんも書いて下さっているように、
抑揚が無いことに問題があると思うので、強弱を付けて描くようにします。

余談ですが、持ち込みに行って初めて「女体」って言葉を当たり前の様に
発音するのを聞きました。
日常会話ではまず聞かない単語なので、何やら不思議な感じでした(笑)

>>257
フタナリ、ですか?……抵抗はないので、その手の雑誌を調べてみます。
259名無しさん@ピンキー:2001/07/05(木) 08:09 ID:???
フタナリではなく、二葉っす。るパーんとかの。
260名無しさん@ピンキー:2001/07/05(木) 10:08 ID:???
>>259
ことごとく意味不明
261名無しさん@ピンキー:2001/07/05(木) 13:01 ID:???
>>260
俺はわかったよ。
ていうかわからんもんかい?
262名無しさん@ピンキー:2001/07/05(木) 14:02 ID:???
わからん人にはご縁がなかったということで。

確かに作家探しているとか聞いてたなー。
そんなに人いないんだろーか。
263名無しさん@ピンキー:2001/07/05(木) 22:17 ID:???
二葉は分かるがそれが何故「フタナリではなく」と繋がるのかがわからん。
264名無しさん@ピンキー:2001/07/05(木) 22:31 ID:???
あー、>>257読み飛ばしてたよ。
なまじ意味の通る当て字だもんで気付かんかった。
265180:2001/07/06(金) 00:42 ID:???
>>259
あらら、失礼しました。無知なもので、勘違い申し訳ありません。
お陰様で了解しました。
266202:2001/07/06(金) 01:45 ID:???
持ちこみか・・・オレもがんばろ
つか、今持ちこんだら素性バレるな
もすこしずらすか
267名無しさん@ピンキー:2001/07/06(金) 01:58 ID:t3oBSql6
>>266
いーや、今持ってけ。
夏冬コミケ前は絶好のデビューチャンスだゾ。
268名無しさん@ピンキー:2001/07/08(日) 16:00 ID:???
代原の嵐
269名無しさん@ピンキー:2001/07/10(火) 18:38 ID:???
なんかぱったり書き込みが無くなったが、ここに数人いた持ち込み志望者諸氏はどうなったんだ?
270名無しさん@ピンキー:2001/07/10(火) 20:10 ID:???
>>269
コミケ用に同人描いてんじゃないの?(藁
271名無しさん@ピンキー:2001/07/11(水) 03:42 ID:???
>>270
商業原稿より金になるしな(藁
272名無しさん@ピンキー:2001/07/11(水) 04:30 ID:???
>271
なんねーよ、実際(鬱
273名無しさん@ピンキー:2001/07/11(水) 05:27 ID:???
>>272
ならねーレベルじゃ、その程度ってコト。
商業じゃもっと辛い。
頑張れ!
274名無しさん@ピンキー:2001/07/11(水) 09:38 ID:???
商業は、もうすでに自己満足でしかないもんな。
純粋に金なら、同人のほうが何倍も旨いから。
275名無しさん@ピンキー:2001/07/11(水) 10:39 ID:???
厨房と呼ばれるかも知れんが、
漏れは一時期同人の宣伝の為に商業誌に描いていた。
でも、商業誌の宣伝効果って思ったより無いのな。
確かに>>274が言う様に、商業は自己満足でしか無いのかもしれん…
276名無しさん@ピンキー:2001/07/11(水) 12:19 ID:???
>>275
宣伝効果が薄いんじゃなくって、単にヘタレだったとか(藁
277275:2001/07/11(水) 12:22 ID:???
>>276
おぉ、きっとそうだ!
今やっとその事に気付いたよ。
276よ、ありがとう(泣
278>:2001/07/11(水) 13:34 ID:???
とはいえ、商業で10年やるのと同人で10年やるのでは重みが違うけどな。
それ以前に同人で10年もつやつがどれだけいるのか……。
279278:2001/07/11(水) 13:35 ID:???
あ……商業も10年もつのは少ないか。
280名無しさん@ピンキー:2001/07/11(水) 17:41 ID:???
>>275
ヘタレでなくても商業の宣伝効果って同人にはあまり無いよ。
だって、読者層が全然違うしな。
書店卸しが中心ならまだわからんが。
281名無しさん@ピンキー:2001/07/12(木) 10:05 ID:???
>>280
読者層が違うならなおさら宣伝の意味があるんじゃないのか?

即売会来てくれないと駄目なんだろうけど。
あ、通販とかで手に入るならいいのか。
282名無しさん@ピンキー:2001/07/12(木) 21:57 ID:???
>>274
確かに、才能ある漫画家が創り出した人気キャラクタをそのまま使うのと、
エロ漫画なぞ描いてる奴が思い付いたオリジナル女の絵、じゃ全然違うな。
283http://mokorikomo.2ch.net/:2001/07/12(木) 21:59 ID:???
ura2ch
284名無しさん@ピンキー:2001/07/13(金) 01:03 ID:???
商業誌は作家としてだけの仕事。
同人誌は作家と編集者と流通と販売の仕事。
一人4役以上だから4倍儲かって当たり前。
商業誌で食えなくて同人なら食えるというのは作家の仕事だけでは
食えないということ。
良く言えば編集とか販売とか営業の能力が作家としての能力以上に優れている
ということかもしれない。自分の才能を見なおしてみることだ。
285名無しさん@ピンキー:2001/07/13(金) 01:18 ID:???
金にならないのにわざわざ商業で描いてる人って結局、エロパロに抵抗あるんじゃない?
他人のキャラを勝手にパクって金もうけ、って余りにも卑屈すぎる気がして・・
読むだけならいいけど、自分が描くっていうのはいまいち抵抗があるな。

俺って頭古いですか?
286名無しさん@ピンキー:2001/07/13(金) 01:58 ID:???
>>285
人にもよるが、その手の抵抗感って年月が解決してくれることが多い。
自分の周りにも、昔はエロパロを嫌っていたのに今は平気で描く人が結構いるよ。
嫌なら嫌で全然構わないし、別に無理して描く必要は無いYO。

あと、切羽詰まってエロを描く…ていう人もいるな(藁
287名無しさん@ピンキー:2001/07/13(金) 03:42 ID:???
>>285
エロパロへのスタンスの違いは、作品にハマって描きたいという気持ちから描くか、
人気作品なのでウケるから描くかだと思うがね。
288名無しさん@ピンキー:2001/07/13(金) 04:12 ID:???
>>284
それに加えて値段をふっかけてるからだろ(藁
あとエロ同人に編集の能力なんぞいるのか

まぁ販売・営業は確かにあるけどな。
289名無しさん@ピンキー:2001/07/13(金) 05:59 ID:???
金にならなくても商業やるのに意義はあると思うけど
金にならなくても同人やり続ける?
(実力のせいでなく、そういう前提だとして)
290名無しさん@ピンキー:2001/07/13(金) 06:30 ID:???
金にはならんが商業誌で表現できないことを同人でやろうと思う
エロパロは捕まった人(某ゲームキャラもの)の日記をどっかで読んで
すんごく怖くなったのでオリジナルのみで
291名無しさん@ピンキー:2001/07/13(金) 06:45 ID:???
オリジナル、売れないよ。トラウマ有り。
エロパロ怖い?なんで?
いまは「商業誌でできない」ことってあるのかなあ。
炉利ですら、なしくずしに解禁されてるご時世に。
292名無しさん@ピンキー:2001/07/13(金) 07:38 ID:???
>>291
担当さんレベルでGOが出ないけどやりたいネタとか。
雑誌傾向とかそういうのはあるからね。
ラブコメは駄目とか、そんな感じ。
うちはオリジナルなんで、わりとそういう住み分けをしている>同人と商業
最近はパロも面白いけど。
293名無しさん@ピンキー:2001/07/16(月) 05:13 ID:IiU2fsYQ
夏コミで穴の開く雑誌も増える時期。チャンス到来。
でもそろそろ持ちこまないと代原にも間に合わない。
294名無しさん@ピンキー:2001/07/16(月) 21:51 ID:???
で、同人やってて目立つとエロ漫画の編集が名刺持ってやってくる。
295名無しさん@ピンキー:2001/07/16(月) 22:05 ID:???
うちは島中のピコ手だったな。
296名無しさん@ピンキー:2001/07/16(月) 22:45 ID:???
来なくていいやつに限って毎回来る。
いいかげん気づけや。
297(^^)/:2001/07/16(月) 22:46 ID:???
全て無料です!
★でも業者じゃないからね、個人の趣味のページです!
あみ〜ご、のりピー、加藤あいの胸ポッチ
メダリスト高橋○子&鈴木紗理奈の入浴シーン、
常盤貴子&浜崎あゆみ、今井美樹、幻の乳房!
酒井若菜&飯島直子&釈由美子&パイレーツ&優香の乳首見えてる!
パンツ丸出し深田恭子...ほかにもいっぱい!絶対に驚く内容ですよ!
http://www.muvc.net/takara/index.htm
298名無しさん@ピンキー:2001/07/19(木) 02:22 ID:???
デビューするまでどうやって食ってますか?
警備員とかコンビニのバイトで自活?親と同居してパラサイト?
その半々?
299名無しさん@ピンキー:2001/07/19(木) 04:20 ID:???
>>298
つーかデビューするまで…もなにも、デビューしただけじゃ食えんとこのスレでは
何度も言われてるではないか。
デビュー前からやってる本業なりバイトがあって、マンガ執筆だけで食っていけそう
になったら専業になる、というのが普通だろう。
まあ学生時にデビューした奴にはパラサイト組も多いだろうし、中には同人誌の売上
だけで食ってるなんてのもいるが多数派とはいえんな。
300名無しさん@ピンキー:2001/07/19(木) 04:42 ID:???
>>298
デビューする前はエロ漫画家のアシをやって食いつないだ。
デビューしてしばらくはアシしてたその漫画家さんに金借りてた。
借りた金はコミックスが出てから返した。
301名無しさん@ピンキー:2001/07/20(金) 02:55 ID:???
自称プロエロ漫画家でもバイトしてる奴も多いからなあ。
302名無しさん@ピンキー:2001/07/21(土) 06:39 ID:bUjVv1k6
デビュー前はやたら濡れ場のオンパレードにして
きわどい描写ガンガンの作品になりがちだと思うん
だけど,10月から都の条例厳しくなるってんで,ど
の雑誌もぬるめの方向にシフトさせようとしてるは
ずだから,その辺も考慮に入れて描いた方がいいよ.
 あと,小さな編プロの方が,編集の一存で色々でき
るので,気に入られれば仕事が廻ってきやすいかも.
303炉8:2001/07/21(土) 11:05 ID:TP1X2Zks
おとなしくするったって、一時的なモノのとちゃいますの?
エロはエロでもコンビニ誌か成人マーク付きかで変わるだろうし、出版社の勇気(笑)によりけりだと思うよ。
ぼくが持ち込んだのは一年前だけど、その時規制強化の可能性について質問したら担当には「局部はガッチリ描いてください。必要ならランドセルでもなんでも描いていいよ」と言われたよ。
ま、イエローカードたまってリーチかかってる雑誌は別なんだけどね…。(^^;)
304「心・技・体」病人:2001/07/21(土) 19:41
俺はおんなが嫌いだ。ものごころついた頃からベー菌扱い。
やつらは敵だ。愛などありえない。
叩きのめしたい、メンスが来なくなるまでやつらの
胎を蹴り上げたい・・

   侵略したい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とにかく、
こういうアティチュードをもって描きたまえ。
きっと傑作になる(と思う)よ。
305スレ違いさげ:2001/07/23(月) 07:45 ID:UibIcSNc
いったい同人誌何冊売れば商業の稼ぎを超えられるのだろう
印刷代ひくとやっぱり商業の方が上だ…
東京のイベントには九州在住だから足代かかるし
でも1000冊以上売らないとダメなんだろな
306名無しさん@ピンキー:2001/07/24(火) 03:03 ID:aGp69jOQ
同人誌が儲かるって話は俺も試算して不思議に思ってた。
原稿料1p1万で計算するだけでも単純計算でも千部程度では同人は商業誌作家には勝てない。
プロで年収1千万クラスの人は同人誌の副業で同じくらい稼げると思う、
でもプロで年収2百万クラスだと同人の副収入は諸経費差し引いて50万がいいところ。
逆にプロで食えない人で同人で百万稼ぐ人とかいるが
仮にその人が同じ仕事量を商業誌でこなしてたら年収300万くらいになるという
試算が出るんだよなあ。
307名無しさん@ピンキー:2001/07/24(火) 06:41 ID:z3MQgpak
同人のが楽なんじゃない?
締め切りとかあってなきが如しだし。
308名無しさん@ピンキー:2001/07/24(火) 23:30 ID:4nmU0HNg
でもイベントに間に合わなかったら意味無いぞ?
309名無しさん@ピンキー:2001/07/25(水) 00:27 ID:QVmtHy1M
私の計算では、同人で商業以上の稼ぎを得るには
1回本を作って3000部以上売らないとトントンにならないです。
310名無しさん@ピンキー:2001/07/25(水) 01:50 ID:c.qaX9rw
紙媒体じゃなくてCD-R媒体だと利益が出やすいです
Rは今、秋葉原で買うと50〜40円
1作品、販売価格1000円、卸売り価格750円
それを200枚売れば簡単に計算して14万にはなるかと
少々機材と焼く手間がかかるが・・・
311名無しさん@ピンキー:2001/07/25(水) 03:59 ID:hGQDiyHc
細かいことはわかんないけど
計10000部の同人誌を1年で売りさばくのが
多分同人で食っていく目安なんだろうな…違うかなあ。
一冊700円で単価が300円以下に抑えられたら、
まあまあかもね。
20ページ3本作品かいて
三種類10000部売れば
楽だし、副業でもこれくらいが理想・・
というかこのくらいはやりたいよね・・最低でも。
中堅といわれるサークルはだいたい年50〜200万くらいの
利益なんじゃないかなあ。
毎月仕事がこなせない人は同人のほうが良いかも。
そこそこのレベルで結構売れるんだよなあ。(これは個人的尺度)
下書きとか…でいいし。
商業に比べてお客さんが作品に対して
あまりシビアじゃないから、漫画うまくなりたい人とか、
小金持ち目指すなら商業に基準を置いたほうが良いと思うのですが。
結局309のいうことはだいたい正しいみたいだけど
おまけで細かいもの売ったりして、器用に稼ぐんだよな・・
同人やってる人って。(藁
CDーRは業者に頼んで1000売れると
すごい儲かりそうだね…
商業+同人・・・理想。
312名無しさん@ピンキー:2001/07/25(水) 07:43 ID:j4047hEc
てーか、これから先出版社を介さないタイプの作家って増えていくんじゃない?
313名無しさん@ピンキー:2001/07/25(水) 08:11 ID:xQY8wJU2
しかも壁クラスの大手は、同人の利益も青色申告とかでちゃんと税金払ってる
とこが多いので、一見華やかだが実はほんと〜〜〜に儲かってない。
314309:2001/07/25(水) 13:36 ID:QVmtHy1M
>310

14万で儲かったっていうの…つらいよ。
僕の言う300部の本も1冊1000円以上でやってます。
100万以上儲け出ないと生活するのは難しいかも。
CD−Rってやった事ないけど、どのくらい売れるのでしょう。
315名無しさん@ピンキー:2001/07/25(水) 13:40 ID:e39zZu1g
金が目的なら、同人で稼げる奴はプロになる必要ないよ
ま、311の方向でいいんじゃないか?
知り合いに4人ほどいるがそいつらは同人やってない
少年誌あがりだから他人のキャラをパクるのは抵抗があるとか
最近はわざわざ同人向きに作ってるてのにさ、律儀だねえ

あ、商業本気で目指してる人、こんなとこ読んでないで原稿描きなさい
いまなら293の言うとーりだから!間に合ううちにレツラゴー!!

しかし同人あがりってアシとしちゃホント使えねえな(w
316名無しさん@ピンキー:2001/07/26(木) 13:53 ID:7G.uYzmA
CDは業者に頼むなら1000枚で\20万ちょい
まあ内容にもよりますが一部\1000以上で書店に卸していれば
余程のコトがないかぎり赤字はならんでしょう。

でB5カラー表紙p36の本なら、印刷屋にもよりますが5000部あたりから
単価は\200前後、早期入稿などの割引をうまく使えば\150ぐらいまで
下げれるはずです、場合によっては、もうちょっと安く作れるかも?

というわけでCDなら4種4000本ぐらい、同人誌なら3種15000部ほど
年間で出せれば\300万ぐらいは、稼げます。
ただ上でも出てましたが、印刷屋とか卸し先の書店などとの
書類仕事(編集&営業?)も当然自分でしなければならないので
マンガ描く以外にもなにかと作業があり、
副業と考えると何かとジャマクサイのでは?
税金関連もあるし。
317名無しさん@ピンキー:2001/07/26(木) 22:59 ID:FNaa3gz6
いやそれでも、副業300万はおっきいよ。
アシスタント2、3人かかえられるじゃん。
個人の利益よりも商業やる場合は
作品の完成度が高いほうがいいから、
やっぱり同人やる意味あるな。
アシスタントにも原稿かかせて、
ページ1万くらい払って、
作家気分にさせてやれるし…
漫画家も企業家と一緒なので
自分に投資できる額は多いほうがいいから、
お金儲けのためになんでもやるのは
良いことだと思うね。
318310:2001/07/27(金) 00:47 ID:F0VbcVbg
>>314
一作品で1000部から1500部
それを業者に卸して売ってもらう
4作品出して400万くらいか?

イラストは全部フルカラーで
ブラウザで見やすいように
HPビルダーなんかで編集するんだな
319名無しさん@ピンキー:2001/07/27(金) 02:02 ID:nDS1UBvQ
>318

CD−Rって1500部も捌けるものなの?
その辺が同人誌と違って、ちょっと気になるんだが…
320318:2001/07/29(日) 02:13 ID:If95tFOY
卸し先が3つあって
一業者に300から500枚卸して
あとはイベント売り
321名無しさん@ピンキー:2001/07/29(日) 17:10 ID:SGLOR7XM
同人と商業のどちらが儲かるかとの事で、
ちょっと疑問に思ったので…教えてください。
うちでは大体毎回4000〜8000の間で本を作ってますが、
例えば500円の本でイベントで4000全部はけたら
売上は200万です。
しかし、半分は書店卸しで、売上30%引かれて手取り約80万。
ここから印刷代約55万引かれて、純利益はだいたい125万くらいです。

制作期間は1ヶ月半、発行してから半年くらいで完売します。
これは一般的に見て儲かっていると言えるんでしょうか?
322名無しさん@ピンキー:2001/07/29(日) 17:21 ID:UWEF7feE
323名無しさん@ピンキー:2001/07/29(日) 18:07 ID:M4R6of1.
321自身の儲けが
製作期間1.5で
60万こえてるなら、十分儲かってるよ。
でもそんなに売れるのは
正直
コミケだけでしょ?年二回。
しかも、4000部売れるのは
全体の1パーセント以下だろうね・・
安易にコミケで、儲かると考えないほうが
素人はいい。
最近自分に感じるのだけれど、
漫画かいてると
人として、駄目になりやすいし(まあ、ぼくの場合ね。)、
同人だけやってると
せいぜい働く期間が
1年中半年になってしまうので、
うつや、ダメ人間になってしまうよ。
信念ががない人は
がむしゃらに、漫画かいたほうがいいよ。ほんとに
そう思う。
324321:2001/07/29(日) 18:44 ID:SGLOR7XM
>>323
マジレス有難う。
確かにイベントでは4000全部はさばけないですね。
だから書店に卸してるんだけど、まあ、コミケとレヴォで
残りの半分はければ良いかなと思ってます。

>漫画かいてると人として、駄目になりやすいし
確かに。この商売、どうしても社会的な関わりが薄くなって
しまいがちです。
自分で仕事をしているという気持ちを持たないと、
いくらでも楽が出来る環境になりますし、
真面目にがむしゃらにやるしかないでしょうね。
325名無しさん@ピンキー:2001/07/31(火) 14:34 ID:lJajFVdk
>>321
もう少し原稿描くのが早ければ大丈夫だと思う。
俺も321氏とほぼ同規模のサークルだけど、
原稿書くのはもう少し早い。(2週間強)
大体5000〜8000部くらい刷って、2-5割をイベント売り、残りを書店に回してる。
発刊してから3ヶ月〜半年くらいで完売。
コミケとレヴォで新刊を必ず出せばいいところまでいけるかと。
326名無しさん@ピンキー:2001/08/01(水) 02:31 ID:4K8PY3IE
それで生活できる?
327名無しさん@ピンキー:2001/08/01(水) 16:47 ID:CDZzGawY
できそうじゃない。年間500万くらいってことでしょ。
328名無しさん@ピンキー:2001/08/01(水) 16:48 ID:CDZzGawY
a
329名無しさん@ピンキー:2001/08/02(木) 06:29 ID:c.BolTpQ
年に半年も仕事しないのに同人があまり優雅な生活に見えないのは俺だけだろうか。
というか働いた分だけきっちり儲かる仕事じゃない、売れるかどうかが
収入の増減につながる当たりハズレのある相場師みたいなところが
危うく見えるのかな。
330名無しさん@ピンキー:2001/08/04(土) 03:21 ID:o5IMz7F2
>>312の話だと、需要に天井があるみたいだな。

労働期間が一月半だろうが半年だろうが、半年で売れるのは4000部ということで、
年間250万の収入か…

生きてくのがやっとじゃない?で、これって恵まれてる方なんだろ?
331321:2001/08/04(土) 08:41 ID:NOYJzbNg
>>325
アドバイス有難うございます。2週間強ってのはすごいですね。
そのくらい生産性があればよいのですが、うちの場合急ぎすぎるとどうしても
作りが荒くなってしまうので難しいんですよ。

あと、確かに相場師的な要素もあります。まあ、過去の販売実績などから
印刷部数を決定しますが、いつも悩むところです。
やはり同人だけで生計を立てるというのはかなり難しいのではないかなと。
うちも印刷代は本業の稼ぎ(勤め人)で賄っていかないと自転車操業ですから。
ただ、少なくとも商業誌やってるよりは利益は上がっているかなと
思いますけどね。
332名無しさん@ピンキー:2001/08/04(土) 17:06 ID:AeHKkh4c
ということは、総論として「エロ漫画では生活できない」と。

各論として特殊な例はあるかもしれんが。
333名無しさん@ピンキー:2001/08/04(土) 17:27 ID:HahZdam2
>>332
年に2回しか働かなくて
生活がどうとかいう話をされてもな(苦笑)

「ヘタレはエロ漫画では生活できない」だろ?
334名無しさん@ピンキー:2001/08/04(土) 20:49 ID:jWQOQHvk
まあ、エロ漫画家で専業で食えてる奴はほとんどいないだろうなあ。

書店売りの雑誌に載ってる漫画家でもね。
335名無しさん@ピンキー:2001/08/04(土) 22:42 ID:b1/zH.wU
んなこたぁない。底辺ばっかりみるなって。
336名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 00:58 ID:.etY04lE
月一でレギュラー持ってる作家なら、それなりに食えると思うんだけどねぇ。
そりゃ仕事しないヤツはエロ漫画だろうがなんだろうが食えないのは当然ですが。
337名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 14:59 ID:wErJxdOo
でもさあ…

このスレや他スレ見て思った、エロ漫画家(プロ)でそこそこ売れてる人の標準

月刊誌連載1本…原稿料1万円*16P=16万*12=132万円
年に一冊単行本が出るとして…800円*9%*1万部=72万円

これでも年収204万円だ。税込みで。
338名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 15:02 ID:XWumsRuI
%
339名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 15:23 ID:qbo8nBwg
>337
原稿料1万貰える奴なら、コミックスは1万5千部くらい最低でもいくだろ。
340名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 15:36 ID:k8JhRfVI
>>337
なんで16×12が132なんだよ馬鹿。
192だろ
34118才の芸能人:2001/08/05(日) 15:40 ID:RxrjORXE
342名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 15:45 ID:nQtQyrYg
>>337
年収200万もあれば余裕です(--;
今、月15万で生活してるんで。
343炉8:2001/08/05(日) 16:56 ID:bGVpSJOs
おれは原稿料8Kだけど妻子を養ってるぞ。
344名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 17:07 ID:TB761EXs
8Kだと月2本か3本?
あとは共働きかな?
なんにしても妻子を養っているのには尊敬。
345名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 18:05 ID:LMHqpJl6
エロ漫画家って、貧乏人なんだね
346名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 18:36 ID:sEt1vPgQ
アレは計算間違いだな。

とすると、標準的なエロ漫画家で年収262万か…
一人で生きて、ぎりぎりの線かなあ。
347名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 19:17 ID:nQtQyrYg
まあ好きなことやって生きてんだから、多少の貧乏は。
死にかけているとも言うが。
348名無しさん@ピンキー:2001/08/05(日) 20:45 ID:vgDlHsWo
月32描けるように頑張ろうぜ。
それだけで、同じ計算でも跳ね上がるよ。
単行本も早くでるしね。
349名無しさん@ピンキー:2001/08/07(火) 00:37 ID:o4e0Iqr6
月32描いてるけど、月20万以下だよ…。
こんなかわいそうな人もいるので、皆さん頑張って下さい。
350名無しさん@ピンキー:2001/08/07(火) 00:50 ID:TGzZOFCQ
一年目とかだとそのぐらいの原稿料だと思いますが、執筆ペースは凄いんじゃないかと。
半年に一冊単行本出せますよ。

俺 24が限度。つかネームに半月かかるのはどーにも。
351名無しさん@ピンキー:2001/08/07(火) 02:34 ID:rD.BKWLM
んじゃ24Pとして、
24P*1万円*12=268万円
単行本1冊出るから
800*0.1*8000=64万円
しめて
332万円
月27〜8万円。

おぅ、なんとか生活できるYO!
352名無しさん@ピンキー:2001/08/07(火) 03:11 ID:su8Nx9b.
税金引けYO!(w
353名無しさん@ピンキー:2001/08/07(火) 04:06 ID:L52hJZko
印税10%もでないYO!(w
354名無しさん@ピンキー:2001/08/07(火) 13:27 ID:JuC4AtG6
でるとこもあるがなぁ。
355名無しさん@ピンキー:2001/08/07(火) 14:33 ID:YI4i2wX6
まあ印税率なんてピンきりみたいだし。

それから 10000出る見込みないとそもそも単行本の話しさえ出ない
というところもあるようだ。

聞くところによると通常の専門書の方が平均して低そうで。
漫画は 8%ぐらいかなーとか話ししてたら、
そんなに出るの? とかそっち方面の方に驚かれてしまった。
出ても 8%、普通 3〜4%だとか。
そのかわり専門書は軒並み高いんだけど。数千円はザラ。
これも条件によるだろうが。
356名無しさん@ピンキー:2001/08/09(木) 15:29 ID:DKO5TSw6
お金の話にばかりいきがちだけど、たくさんかいたほうが
漫画は理論上うまくなるし、うまくなった分チャンスも広がるから、
お金だけで、仕事しないでしょ。普通。少なくとも僕はそうだけど。
同人誌だけやってる人も、人よりうまくなるために、
売れる人はかいてない時期も何らかの努力をしているはずなので
商業も同人も売れる努力をする意味では同じだよ。
僕は年400万くらい収入があればなかなかの仕事だと思うし、
(これは、実際社会に出ないとわかんないと思うけど・・)
その収入を維持していくためには努力が必要なので、
同人でも、商業でも長くある程度の収入をキープできるのが
理想だと思う。
というかさあ、まだ同人とか、商業で漫画かない人は
収入のことでいろいろと考える必要ないよ。多分。
人生棒に振ってもいいから漫画かいてもいいな〜
って思わないと漫画にうちこめないでしょ・・
最近やるより先にお金いくら?
って、聞く人がほとんどですが
時代ですかね。
357名無しさん@ピンキー:2001/08/09(木) 18:33 ID:2ZhfXnZM
時代だねぇ。

まあ貧乏嫌ならプロになんざなる必要ないよ。
アシ専やってたほうが、時間的にも金銭的にもまだマシだし。
漫画描くだけなら同人だけだっていいし。

俺だって敵は減ったほーがいいもん。
好敵手って言えるほどの敵ならこっちも気合い入るけど、
見た目だけの雑魚なんかに引っ掻き回されんのはごめんだ。
358名無しさん@ピンキー:2001/08/10(金) 00:43 ID:288GvsKE
お金が欲しい
漫画を描いてお金が欲しい
359名無しさん@ピンキー:2001/08/10(金) 03:24 ID:.vU3QByk
面白くて、抜けるエロ漫画量産したらイパーイお金はいるよ。ガンバレ
360名無しさん@ピンキー:2001/08/10(金) 12:33 ID:mDOQkMQA
もう金の話しはいいよ。鬱になるから。
36118才の芸能人:2001/08/10(金) 12:42 ID:YkhN7IyY
▲女優,アイドル、脱がしました▲

♀サンプル画像♀
http://www.mujweb.cz/www/dreammaster/Al022.jpg

!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。

◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

jiuhjuhju
362rara:2001/08/12(日) 15:12 ID:hLwSmPBo
これからデビューする人へ…頭のいいデビューの仕方。
@まず可愛い系のメジャー作家の絵をひたすら模写して自分のキャラに。
Aエロ出版社に持ち込みに行き、その作家のアシをしていたとでかい態度で
嘘をつく。その時適当にデタラメなエピソードをぺらぺらならべちゃうと
バッチグ−♪
Bメジャーではいつでもデビューできるけど俺はエロがやりたいと力説すれば
エロ編集感動〜もち原稿料も最初からちょい高めで待遇もゴミからちょっと
えら〜い先生にランクアップ!
さあ君もチャレンジしてみないか?
363名無しさん@ピンキー:2001/08/12(日) 22:21 ID:MG/9V4RM
>>362
どこまでがネタで、どこまでが本気で書いてるのか
イマイチ推し量れんな…(笑
364ろりえ〜る:2001/08/14(火) 06:26 ID:m2E08FBk
事業用の借金も無しに営業が開始できるのに、
始める前からサラリーマン的価値観というか
アルバイト的な感じで収入を判断されるのも
何だかなぁ〜

とりあえず、毎年の総収支が上がるように
がんばってれば優良事業者って感じで
いいんじゃない?
365名無しさん@ピンキー:2001/08/14(火) 07:03 ID:.d8qoErI
366名無しさん@ピンキー:2001/08/14(火) 12:46 ID:vw1c3uUg
月三本くらいあちこちに描けばいいんだよ。
いろんなジャンルで。
俺なんか、男性誌、レディース、少女ホラー誌に描いてるよ。
月産70マイくらい描けば、なかなか儲かる。
367名無しさん@ピンキー:2001/08/14(火) 15:07 ID:bMCGHMAA
少女ホラー誌ってなに?
368名無しさん@ピンキー:2001/08/14(火) 15:54 ID:OipqSlAY
>>366
アシスタント代って、どのくらいまで節制してる?
369名無しさん@ピンキー:2001/08/14(火) 22:50 ID:vw1c3uUg
>>366
24Pでアシ代は五万弱。
人物完全に書き終ってから、アシ2人を2日入れて背景と仕上げ。
時給1000円で8時間労働。
こんな感じ。

>>367
少女向けのホラー(そのままだな
レディースと少女ホラーは、男のエロ漫画家もペンネーム変えて
描いてる人、けっこういる。
谷間夢路、あがたありため、とか。エロ劇画だけど。
370名無しさん@ピンキー:2001/08/15(水) 18:47 ID:Ca/ViEes
レーディースと少女ホラーって単行本出るの?
なんか地方だと見かけないんだけど。
371芸能人の裏話!画像:2001/08/15(水) 19:44 ID:C2qWLoTI
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/


tytrutrutyu6utyu56
372名無しさん@ピンキー:2001/08/15(水) 23:18 ID:pCTaHeD6
レーディースが、出ません
少女ホラーは、巻頭クラスの人だけでます
373名無しさん@ピンキー:2001/08/16(木) 05:37 ID:nl5vIeWk
5年前まで連載してたレディスの原稿って返してもらえるかな・・・
374370:2001/08/16(木) 06:18 ID:505dgq2o
>>372
田舎だから無いのかと思ってました。
頭の人しか本が出ないんじゃ、
新人にとっては、もろ肉体労働だなぁ。
375370:2001/08/16(木) 06:22 ID:505dgq2o
考えたんだけど、
単行本出さないで、よく出版社潰れないなぁ。
そんなに雑誌で儲かるとも思えないんだけど。
376名無しさん@ピンキー:2001/08/16(木) 10:09 ID:s7YdLPP6
レディースは、広告収入がけた違いなので、そこで儲けをだしてます。
だから、原稿量も美少女誌にくらべて良いんだけど、単行本
がでにくいのでどちらがいいのかはかんがえものかな。
377名無しさん@ピンキー:2001/08/16(木) 18:19 ID:PkBxjJOg
>>370
レデコミは出してもコミックス全然売れんのよ。実際。
メインの読者(主婦層)が漫画の単行本を買わないからね。
378エッチ:2001/08/16(木) 19:50 ID:tiahnlXE
!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。
http://www.jp-kogalsex.com/?id=erika

アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
http://www.ran.sakura.ne.jp/~gagu/adult/rankem.cgi?action=in&id=koro
●あみ「あゆ」モーニング娘エッチ裏●
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arisu

▲やっぱりコギャルの無修正でしょ!- SexyJapan▲
http://www.s-engineer.com/kcgi/ranklink2/ranklink.cgi?id=dakara

●アイドル♪女優♪水着♪エッチ裏●
http://village.infoweb.ne.jp/~rank/Rank/rankem.cgi?action=in&id=reika

濃いエッチな小説などもあります
http://pure.r-18.net/?id=iloveyou
♀♀♀♀♀♀♀サービス画像♀♀♀♀♀♀
http://pure.r-18.net/?id=def

u766666666666666666666666666666
379370:2001/08/17(金) 02:01 ID:c6AZeOTo
今日本屋でレデコミをパララ〜っとめくってみたんだけど
玩具系のカラー広告の写真のでかさに思わず周囲の目が
こっちを向いてないか確かめてしまった……
久しぶりに羞恥責めだわ(汗
380名無しさん@ピンキー:2001/08/17(金) 23:28 ID:jINfVOoY
だね。折れも前レディコミ描いたけど、思ったより原稿料良かったし。
レディコミはページ数多いから、月1本描けばで喰っていけるとは思ったけど
単行本出ないもんなあ…。
で、今は原稿料安いけど、普通のエロ漫画メインにしてます。
単行本収入も、微々だるものだが。どっちとるか、だね。
確かに、レディコミは、白くて良いし、楽っちゃー楽なんだけどね。
381名無しさん@ピンキー:2001/08/18(土) 00:28 ID:Es9o0G7s
>>380
レディコミ描いてますが
ちょっとでも白いと編集者が「ハァハァ」「ぐちゅぐちゅ」など
容赦なく描き文字入れてきますよ トーンも貼ってくれてたり
あと、ワタシ原稿料7000円/枚ですが高いですか?
382名無しさん@ピンキー:2001/08/18(土) 04:34 ID:djbcxT.6
>>381
安いとは言わんけど、それだとエロ漫画の平均的な稿料と変わらん気がする。
それで単行本ないと、ちょっと寂しい。(きつくはないけど)
383名無しさん@ピンキー:2001/08/19(日) 06:01 ID:s0kZ6xBM
age
384名無しさん@ピンキー:2001/08/19(日) 06:17 ID:h/1ra79I
385380:2001/08/20(月) 00:51 ID:9FX456hc
>381
安いとは、382さんと同じく、思いませんが、私は、8500円位でした。入ってから
びっくり。
男性誌の方は、下手すると5000円位の所でもやってるので悩む所です。
あんまり書くと怖いので、すいません。
でも勝手にトーン貼っててくれるとは、凄いですね。ちょっとうらやましいです。
386名無しさん@ピンキー:2001/08/20(月) 01:17 ID:b3aAOzxQ
381さん、も、もしかしたら同じ雑誌かもしれません・・・(汗)
私には私の夢見る画面構成があるのに、雑誌に載ると、
グチョグチョハアハアで埋まっているのはちょっと悲しい・・・。
もしデビュー1〜2年の人だったらそのぐらいが標準では。稿料。
私もその額から始まって、今はちょっとだけ上げてくれたのですが。

男性向け描いてたときは5000円でした。
しかし、知り合いのボーイズ作家さんは3500円だそうです・・・。
哀。
あんまり高くても怖い(切られそう)し、安いと食えないし、
難しいわ。
387名無しさん@ピンキー:2001/08/20(月) 02:41 ID:h0EAGKs.
エロマンガ家ってあんま儲けてないんか・・・。
俺が一発抜くごとに200円くらいあげたい気分だ。
388名無しさん@ピンキー:2001/08/20(月) 02:47 ID:0/H7a7Kk
>>387くれ
389名無しさん@ピンキー:2001/08/20(月) 04:18 ID:Alfxpkzs
私は1枚18000〜23000円貰ってる。
エロだけじゃなく一般誌もだしてる出版社は大体そのくらいの
稿料ですけど…(他の出版社に対しての見得なのか、
相場なのかは知りませんが)
ただマイナー系の「キッツイ」エロ描きたい人は,稿料が安くても
我慢するしかないのかなァ?
390名無しさん@ピンキー:2001/08/20(月) 04:45 ID:wEHdKWko
>>381
7000じゃエロの新人スタート稿料じゃない?
これで単行本出なけりゃ絶対損だよ。
会社にもよるけど、漏れはエロでデビュー時8000スタートだったよ。
単行本出ないならその倍以上貰えなきゃ描くだけ損だと思う。
391名無しさん@ピンキー:2001/08/20(月) 05:10 ID:1BmlCGTg
>>390単行本出ない作家に一万以上稿料出す出版社はないだろう。
8000スタートは恵まれてるよ。
392381:2001/08/22(水) 01:42 ID:h279X9eA
あんまり書き込むと特定されそうですが・・・
デビューから8年ずっと7000円です
>>386さん、S出版系列ならいっしょです
アシスタントなんて雇えませんから量産もできません(泣)
393名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 07:05 ID:dfzxm5eM
>>389
エロ以外の一般誌も出してる出版社って例えば
S年●報とか●んかとかT書房とか?
 ただあの手の雑誌ってエロとしても一般誌と
しても中途半端だし、売れてるようには見えないんだけど.
実際単行本が古本屋に出回る事がないし.
 そんなに払って採算とれんのかな?
ちなみに僕はデビュー半年で6000円ですが、単行本は出ません
394名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 07:47 ID:h1ThvPhk
プレエロ本な(藁
コンビニはいってる本は強いぞー、一般の連中が買うのがそんな本だ。
話題にはなんないし、使い捨ての本だがかなり売れてる。
そのかわりファンタジーとかマニアックな話は嫌われる、読みきりの
頭悪いマンガが一番好まれるぞ。
単行本は出にくい。
395名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 09:32 ID:3cehz3u.
>>394
どのエロマンガも頭の程度は一緒。
ただCV売りの本が部数多いのは事実だし本屋売りのマイナー
エロ雑誌なんて最高でメガストアの5,6万でしょ?普通は1,2万
だから、そりゃコミックスで採算とるしかないわな
その点CV売りは雑誌の売上で元取ってるんじゃないの?
原稿料高くてもオカシクないっしょ
396炉八:2001/08/24(金) 12:27 ID:4jp8iEK6
原稿料が多少高くても、ロリも制服も描けないんじゃCV売り雑誌に興味無し。
397名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 14:45 ID:2EwdhEqI
えろまんがか目指そうと思うんだけど
描きたいものが規制はいるみたい、、、(TT
割り切って描けるほど気持ち的に器用でもないので諦めた方がいいのかな、、

炉8さん
だれかはわかりませんが期待してます
11月以降どうなるのか、、
398名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 15:08 ID:vwSbM38I
えろまんがに限らず商業ベースで何か描くなら必ず何らかの規制は入るよ。
逆に一般誌の方が規制は多い。
一切の規制を避けたければ1冊だけコピー誌作って自分一人だけ読むしかないんじゃない?
同人誌だって何かと最近厳しいから。
399名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 15:39 ID:4C42u4nM
>>397
それで折れちゃう心なら諦めるのをお勧めする。
同人でやったっていいわけだし。

描きたくないもの割り切って描けっていってんじゃないのよ。
描きたいものはもっと増やせると思うから。
400名無しさん@ピンキー:2001/08/24(金) 21:15 ID:YFKm0W26
このあいだ編集に聞いたら、最近はデビュー8kが普通らしいですよ。
自分が6kだったって言ったら、昔はねって返されたし。
今は、9kですが、10k以上くれるってとこがあるんですが
移った方がいいのかな?
401炉八:2001/08/24(金) 21:51 ID:4jp8iEK6
>397
ぼくは2002年11月の児ポ法改正も十分承知してデビューしました。
描きたいものを描かせてくれる出版社を探し、出版社が多少のリスクを負ってもいいと思えるモノを仕上げよう。
規制に屈してばかりじゃ駄目だ。
ぼくたちエロ作家は無力極まりないが、規制があるからといってはいそうですかと引き下がっていては、何もできない。
402397:2001/08/25(土) 01:03 ID:njW7aYyI
>>398>>399>>401
レスありがとうございます
まじめに答えていただいて嬉しかったです

とりあえず描きまくってみます
自分の好きな物を納得いくまで描きまくってみます
それで拾ってくれるとこがあるか
プロとしてやっていけないと言われるかはわかんないですけど
もう少しいろんな意味で自分の幅を広げられるよう努力してみます
403名無しさん@ピンキー:2001/08/25(土) 01:48 ID:bMGlqJYw
>>402頑張れ、描きたいものがあるうちは描いていたほうがいい。
何もやらずにあきらめるより。
俺も炉八さんと同意見で、原稿料より描きたい物を描きたい主義だが、
それだけでもう十年以上エロ漫画やってるよ。
おかげで原稿料は安いけどね。でも暮していけるし、好きな作品描いてる
から充実してる。自分にとって大事なのを優先させたほうがいいよ。
404名無しさん@ピンキー:2001/08/25(土) 02:51 ID:6f.VQ94A
虎視眈々と中堅どころの一般誌転向を企ててるエロマンガ家っていないのか?
405うrsdふぃk;jhs;おILKREDJFH:2001/08/25(土) 03:01 ID:QD0NrDmI
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index.html
じゅrfsぢ;jhpkれszdj:おl@gjsぎPKD+J}Mjhlkjひrszdfぎlk;jdf
406名無しさん@ピンキー:2001/08/25(土) 03:29 ID:tJO/rqlU
>>404
いるよ。上昇欲(やな表現だが)が強い作家さんは無名出版社で描いてても
きちんと営業かけて上を狙ってる。元々の実力とか
量産能力とかで折り合いつけばステップアップは十分可能…らしい。
ま、いろいろ難しいみたい。オレはまだそこまでいってないが…。
407名無しさん@ピンキー:2001/08/25(土) 21:04 ID:DRq/9GEM
やっぱ金だよ。描きたいものだけ描くなら、同人誌で充分じゃん。
408名無しさん@ピンキー:2001/08/25(土) 23:10 ID:RxeMV7hQ
>>407
一部同意。
ただ、金の為だけ、じゃやってらんねぇのも事実。
409名無しさん@ピンキー:2001/08/26(日) 01:01 ID:HVPIkwoY
原稿1枚2万円出してくれるというあの雑誌に投稿しようよ
エロじゃないけど
410名無しさん@ピンキー :01/08/28 19:43 ID:SvFSiWy2
編集さんor現在活躍されている漫画家さんに質問。

週末、某出版社宛てに投稿したんだけど、
今日、編集さんから連絡がありました。

おお..代原に使ってくれるのかな?と思い話を聞いてみると、
特に代原に使ってくれる訳でもなく一度編集部に来なさいという事と、
一方的な話(世間話)が10分ほど....

で、こちらから「原稿どうでした?」と質問をぶつけてみるも、
特にけなす訳も、誉める訳もなくフェードアウトして電話終了。

僕の考えですが
おそらく送った原稿に見込みがあったから連絡があったんだろうな
とポジティブに考えてます。
送ってすぐの連絡だし、何もなかったら無視されるだけですもんね
(3年前コアマガジン大賞に送ったときがそうだった)

で、聞きたいのが編集部に行ってそれなりの価値が見出せるのかな?
っていう事です。
当方大分に在住の僕にとって運賃は馬鹿になりません。
(駅すぱーとで調べた所、44520円)

同じ経験をされた漫画家さんや、似たような事をした事のある
編集さんの意見をぜひ聞かせててください。

あと、こうして行ったらイイyoとかあったら教えてください。

現在、新しい原稿制作中(行った場合の事を考えてね...)
悩みながらもポジティブにやってます。
411名無しさん@ピンキー:01/08/28 20:11 ID:2QuSIdnA
俺なら行きません。ばかにしてんのか。
こいっつーの。
412名無しさん@ピンキー:01/08/28 20:25 ID:8I0caTFI
オレも逝かない。
つーか、大分に住んでんの知ってて「直接話したいから東京まで来い」
ってのは非常識かと。電話でのやりとりで充分だと思われ。
「交通費が出せないんで、東京まではちょっといけません…」とか言えばOK

編集さんの態度もあいまいだし、もし東京に来るなら
生原稿取り戻した上で、新作と一緒に他社も含めて持ち込みが吉。
電話でアポ取って、1〜2日で5件とか10件とか回る。
勇気でないかもしれんが、デビュー前に1社に執着すると
あんまりいいことないと思う。

がんぱれー。
413炉八:01/08/28 20:26 ID:ClzKtF9.
ぼくも地方在住なので持ち込みの時はちょっと旅費が痛かった。(大分ほど遠くはないが)
出版社によっては「遠隔地でしたら原稿コピーを送っていただいてもいいですよ」という
ところもあるのは事実だけど、仕事として考えたら書き手が地方在住なのは書き手の勝手
かと思ったのと、やはり商売の相手は直に会ってみたかったので。

もし行くのなら、スーツ姿(ノーネクタイでよい)で「お世話になります」と挨拶して、
名刺を渡してやるのもいい。
「おれは商売に来てるんだ」という姿勢を演出するのも手だよ。
舐められないように。
414410:01/08/28 22:06 ID:e8Fmzg9.
おお..こんなに早くレスがつくとは..

そうか..色々な意見があるんですね..
もうすこし吟味する必要はあるかもしれないですね..

とりあえず今、作成中の原稿が仕上がる頃には答えを
出さなきゃいけないなとおもいます。

>>412さんの言うように東京に行った場合
色々と出版社めぐりをするつもりです。

炉八さんも地方在住でしたか..
なめられないようにですか...いいですね...金髪
直さなきゃ...ね..

どちらにしろ結果報告このスレでしますね。


でわでわ
415名無しさん@ピンキー:01/08/28 22:38 ID:MqinSjNc
>>414
パツ金は、問題ないでしょう。服装だけちゃんとしてれば。
416炉八:01/08/28 22:44 ID:ClzKtF9.
うん、金髪は問題ない。
ぼくはヒゲ面だったし。(笑)
417名無しさん@ピンキー:01/08/29 00:50 ID:VzL5u1F2
私の場合。編集者からすれば、ふつう首都圏在住の作家さん以外はわざわざ逢いましょうなんて
いいません。コミケとかイベントでも兼用してれば別ですけれど。
なんで4万円も5万円も交通費を払ってわざわざ東京までくる必要ある?
たとえば、その原稿をすぐ入稿したいからその場で手直ししてくれ、というなら別だけど。

一度も逢ったことない作家さん多いよ。関東圏内在住ですら逢ったことない作家さんもいる。
要は使える絵を描いてくれて確実に原稿を送ってくれるなら、東京にくる交通費で5万円分の
スクリーントーンを買ってくれたほうがありがたい。デビューの頃って出費ばかりで貧乏だから。

あとせっかくだから向こうが原稿使用予定がないみたいなら返却してもらったほうがいい。
ほかの編集部にもっていけば、いろいろ意見がきけると思うから。せっかく東京にくるなら
すくなくとも3〜4ケ所は編集部をまわったほうがいい。いかに編集者がひとによって
ちぐはぐにいいかげんに自分の思い込みだけで意見をいっているかわかるから面白いよ。
とりあえず相性がよさそうな編集さんを見つけること。このあと何度が持ち込みするための
お相手探しなんだから。
ホントに編集者の顔をいろいろ見に行くんだ、みたいな気楽なかんじで行ったほうがいい。
418名無しさん@ピンキー:01/08/29 00:57 ID:VzL5u1F2
たまに舐められないように意識するあまりに、えばっちゃうひとがいるから
あくまでも見た目は下手に出ていたほうがいい。そこだけは要注意ね。
無精髭に黒サングラスかけて黒マントに高下駄で椅子にふんぞり返ったまま
腕組して押し黙っていた意味不明な持ち込み作家さんとか過去にいたから。
不遜になる必要はない。学校の面接なんかと同じでとりあえずハイハイと
素直ないい返事しながら編集者がなにを言いたいかだけ聞いてればいい。
その忠告を100%きく必要はまったくない。
ただ編集者からすれば、何をいっても生返事で目線をあわせず下を向いたり
外ばかり見ていたり、だらけて脚を投げだしているようだとやる気ないと
思われてしまうから。座り方には注意して。
別にスーツじゃなくていい。かえって背広姿をきらう人もいるから。
洗濯してある臭くない新しいめの汚れていないお気に入りの服ならなんでもいい。
自分が相手に対して失礼でないと思うかっこうならばOK。
名刺はとりあえず無くてもいいけど自分のカラーイラストが印刷してあるような
タイプのものにペンネームが大きく刷り込んであるほうが憶えてもらいやすい。
金髪でもモヒカンでも大丈夫。逆にそういうかっこなのに真面目っぽくハキハキ
しているとよけい印象いいかもしれない。
419名無しさん@ピンキー:01/08/30 14:27 ID:nHxp0aYE
いま、最低価格っていくらだろ。
420名無しさん@ピンキー:01/08/30 14:52 ID:3NzP7Wms
とりあえずスーツはやめときなよ。逆にうさんくさい気がする。
ていうか気になるなら、悶々と考えてないで、。ちゃんともう一度電話で
確認した方がいいよ。
421名無しさん@ピンキー:01/08/30 14:52 ID:3NzP7Wms
とりあえずスーツはやめときなよ。逆にうさんくさい気がする。
ていうか気になるなら、悶々と考えてないで、ちゃんともう一度電話で
確認した方がいいよ。
422名無しさん@ピンキー:01/08/30 14:53 ID:3NzP7Wms
とりあえずスーツはやめときなよ。逆にちょっと……。
ていうか気になるなら、悶々と考えてないで、ちゃんともう一度電話で
確認した方がいいよ。
423名無しさん@ピンキー:01/08/30 14:54 ID:3NzP7Wms
ぎゃああ。3回も連続で。すんません逝ってきます。
424410:01/08/30 22:01 ID:hKRhITHk
ごめんなさい、下書きをずっとやってたので2ちゃん
全然見てませんでした。(質問しておいて失礼だよね)
レスくれた皆さんに、ここでお詫びします。

いろいろとご教授ありがとうございます。

とりあえず僕の心情ですが行く方向で気持ちはむいています。

理由ですが。(返事は次に書きますね)

1.今、描いている原稿が思いのほか早く仕上がってるのと
良くできているからです。

2.気持ち的には、漫画家になりたいじゃなくて、なるつもり
ですので色々試す意味でも今回はいい機会かと..

3.あと、前回書き忘れたのですが、「東京に来い」ってのは
ある意味その編集さんの挑戦状だと思っているので
その喧嘩は買おうかと思った。

とまあ行こうと思っている理由はこんな感じです。
425名無しさん@ピンキー:01/08/30 22:51 ID:L/bKx98Y
>>410
今、航空各社でバーゲンチケットやってるので、それを利用したら
安価で九州〜東京のチケットが取れるよ。
日航で片道9000円。
これなら持込みも割と気安く出来る?
426410:01/08/30 23:04 ID:hKRhITHk
>>415 >>416
了解、金髪といってもほとんど白髪なんですよ(藁)
人相悪いかなと思って...

>>417
たしかに5万円分のトーン買ったほうがいいですよね..一本一本
漫画描くたびにトーン家ってる身としては相手さんには、
配慮してほしい部分もありますね...
お金の方はトレーサーを買おうかと思ってたのであるにはあるん
ですよね...(厄介な事に)。
行こうと思うのは >>423 で言うようにですか..

原稿は返してもらうつもりでと考えています。新作込で色んな意見
聞きたいですもんね。自分の絵が客観的に見て意見を聞いた事ないもんで..
へこむかもしれないですけどたのしみです。

>>418
サングラス?黒マント?高下駄?まじっすか?勇者ですね..

なるほど、自分らしくが一番いいみたいですね勉強になります。

>>419
とりあえず行く前に連絡しようとおもいます。
多分行くと思いますが。

>>411
こいっつーの。

ワラタヨ
>>425
おお....今、(駅すぱーと)調べたところ14280円でした
そっちに当たってみます。
貴重な情報サンクス。

こんなアマチュアエロ漫画描きに色々意見ありがとうございます。
色々読んでいて一社にこだわらず、他の出版社巡りとあわせると
悪くはなさそうなんで安心しました。

このスレはマジでいいですね!
その2、その3とつずいてほしいもんです。
427410:01/08/30 23:06 ID:hKRhITHk
うげ!!!
省略された....

>>425
おお....今、(駅すぱーと)調べたところ14280円でした
そっちに当たってみます。
貴重な情報サンクス。

こんなアマチュアエロ漫画描きに色々意見ありがとうございます。
色々読んでいて一社にこだわらず、他の出版社巡りとあわせると
悪くはなさそうなんで安心しました。

このスレはマジでいいですね!
その2、その3とつずいてほしいもんです。
428410:01/08/30 23:08 ID:hKRhITHk
とりあえず、原稿のつずきに移りたいと思います。

みんなマジでありがとね。
いつか、いいライバルになれたらいいですね。
429炉八:01/08/31 00:02 ID:53gcXeOk
>410
がんばってね
430名無しさん@ピンキー:01/09/02 07:23 ID:SKS4ApAs
がんばれ410さん
いよっ!期待の新星〜
431名無しさん@ピンキー :01/09/14 21:19 ID:9B88kziw
ムジンの新人賞に落ちちゃったよ〜
432名無しさん@ピンキー:01/09/14 23:21 ID:MMJgL74c
>>431
その原稿を、他所に持ってって、BIGになって見返してやりましょう!
433名無しさん@ピンキー:01/09/15 00:23 ID:lgZpJx4.
セクース片手で数えるほどしかした事
ないんですが、エロ漫画家になれますか?
童貞だけど妄想のみで描いてるって漫画家って
いるんでしょうかね?
434名無しさん@ピンキー:01/09/15 00:29 ID:Y.Sa4RJw
>>433
>セクース片手で数えるほどしかした事
>ないんですが、エロ漫画家になれますか?

無論なれます。


>童貞だけど妄想のみで描いてるって漫画家って
>いるんでしょうかね?

沢山います。
435名無しさん@ピンキー:01/09/15 00:37 ID:lgZpJx4.
>>434
たくさんいるんですか・・・。
確かに、これは嘘だろって描写とかよく
見るんですけどね。
とりあえず安心?しました。頑張ってみます。
436エロマンガカ3ネンメ:01/09/15 00:39 ID:KmLyKojQ
レイープしタ事無イけド、レイープモノ書けルヨ。
437名無しさん@ピンキー:01/09/15 01:09 ID:PNF60YoY
>>433
処女だけどレディコミ描いてる友人がいる
438名無しさん@ピンキー:01/09/15 01:33 ID:BnwvzrXI
あの菜摘ひかる女史も、初めてエロマンガを描いた時は処女だったそうな。

むしろ、あんまりやってない時の方がいいもの描けるわー…。
私はこの2年、下半身砂漠のレディコミ描きさ。ふ。
つーか、忘れちまったよ!TOT
439sage:01/09/15 04:23 ID:Fry1Qg9.
>>434
じゃ、俺と一緒に思い出そーゼ(w
440名無しさん@ピンキー:01/09/15 04:24 ID:Fry1Qg9.
間違い。
>>438な。
441名無しさん@ピンキー:01/09/15 04:33 ID:gxzdBsZc
>439,440
名前欄といい君はかなり興奮しているな(w
442名無しさん@ピンキー:01/09/15 04:53 ID:Fry1Qg9.
ばれたか。てへ。
443工口(こうぐち):01/09/15 05:04 ID:m/5ycMOs
>>431
オレも落ちた。ムジン。
もう別んとこ採用されたからいいけど。
444名無しさん@ピンキー:01/09/16 04:46 ID:Y7SbC0kg
でも不思議なのは「探偵小説を書こうと思うんですけど
とりあえず人殺しといたほうがいいですか?」とはネタで
ない限りは絶対にそゆこと聞かれないもんなぁ。
なぜだろ。
445名無しさん@ピンキー:01/09/16 05:28 ID:upA6vmDU
とゆーか実際やってたら漫画なんか描く気起きないかも。
自分の欲望が満足できるセク−スしてたらエロい気持ちにならないかも
446名無しさん@ピンキー:01/09/17 01:09 ID:FZWJ1FK.
>>444
そりゃエチは誰でもやってるけど
殺人は誰でもやってるワケじゃないからだと思われ。
447名無しさん@ピンキー:01/09/17 18:23 ID:iWw6GTeo
>>446
でもHするやつが全員えろまん描いてるわけじゃないって
いう部分を自分の中で忘れて訊いているのだろうな。
マージャンマンガを描くためには麻雀やったほうがいいですかと
いうネタがあったなぁ。何年が前に大ヒットした麻雀もので
描いていたマンガ家が麻雀のルールも牌の絵柄もしらなかった
というのがあったけれども。
448名無しさん@ピンキー:01/09/17 18:25 ID:c6aGo7yU
449 :01/09/17 18:27 ID:ns5U/phg
450llgffjylっg:01/09/17 18:35 ID:n14Ho./I
★★★援○交○学園★★★


日本最大の援助交際サイト


女子中高校生とHしたいならここ!!



http://000.zive.net/e.html
(援○交○学園)

,...,
451名無しさん@ピンキー:01/09/20 16:57 ID:MjlV.BPc
ついに原稿完成、意を決して出版社に電話したら
「今担当者が出てますので、30分くらい経ったらまた電話して下さい」
ちょっと気合から回り。で、30分後
「ああ、今日担当者休みなんですよ、明日また電話して下さい」ガチャ
どこもこんなもん?なんかこの出版社アテにしていいのかどうかわかんなく
なってきた。。。平日の午後にこれじゃいったいいつならいるんだYO!
てゆうかこういう時ってえてして空振りになるよね。。。
452名無しさん@ピンキー:01/09/21 04:28 ID:G7b86brU
ありがち。特に原稿〆切が間近になると編集は作家の家に
直行で原稿取りにいって、もし原稿があがりそうにない場合
さらに別の作家のところにいってみたり、またハシゴで
打ち合わせしていたりで、結局は会社に一度も行かないまま
作家の家から直帰とか、かなりあるから。事前にいつ頃が
ヒマになっているか聞いてみないと。あと契約社員編集の
場合だと、仕事がないときは出社しないとかそういうことも
あったりするから。
453名無しさん@ピンキー:01/09/21 04:33 ID:CKhHxkvw
雑誌発売日前後なら基本的に空いてる。
それでも空いてないようなら、人手が足りないヤバい編集部と思われ。
454名無しさん@ピンキー:01/09/21 04:52 ID:G7b86brU
ていうか、版元によってはまともな時間に編集部には
誰もまだ出社してないってこともあるから。むかし
徳間書店で編集部に連絡とろうとしたら電話番してる
バイトが午後2時以降、主要な編集者は午後6時以降、
副編集長が出社するのは午後10時以降、っていわれて
ぶっとんだことあるから。
455451:01/09/21 09:59 ID:bT.zxNRE
なるほど。。。まあただの新人を気にするほど暇な業界では
確かになさそうですね。まあきょうまた電話してみます。。
ども。
456名無しさん@ピンキー:01/09/21 14:44 ID:OeeQNn9M
商業デビュウ前の持ち込み時代だった頃はロクな応対の編集者ばかりだったな。
ヤキソバ弁当食いながら批評する奴や、ポケモンやりながら批評する奴だったり。
457451:01/09/25 19:58 ID:5gvb6Ofs
行ってきた。見てもらった。きちんとした感じで応対してもらえて
よかったけど、肝心の作品のほうはまったくダメだった。
ガクーリ。でもやめねーよ。
458名無しさん@ピンキー:01/09/26 01:33 ID:62Bkhy5Q
>>457
えらいいぃっ!!
見習っておいらもがんばるよ
あきらめようかと思ってたけどまだまだ甘いトコがあった
459名無しさん@ピンキー:01/09/26 02:13 ID:zouL.5YY
>>457 >>458
頑張れー!いろんな人に見てもらうと自分では気図かなかったとこが
わかるよね。
でも漫画家のとこに見てもらおうと手紙出す人がいないのはどうして
だろう?
460名無しさん@ピンキー:01/09/26 15:46 ID:lr.uB85.
>459
返事がこないに決まってるからと思われ。
つか、それやって漫画家が編集に紹介してくれるとか
本気で思ってるやつなんかいるのか?いたら相当おめでたいぞ。
461457:01/09/29 00:22 ID:FH2oCieo
458、459>
ども。「やめない」とは書いたものの、ちと行き詰まってるわ。。。
編集サンからいわれたのがもっともでね。要は女の子にしても
ヤリ役のオジサンにしても、「女の子」「オジサン」ていうのを
認識させるために絵を描いてるレベルで、エンタテイメントとしては
まだまだ・・・ということだった。もうズバリだよ。。
プロはネームとコンテさえできればあとは「作業」みたいなもの、
ということだよね。俺は作画が一番大変な段階だから・・・な。
描ききれない構図の場合は描けるように変えたりして。
どうすっかなー。「また見せて」とか「次は良くなる」みたいな
言葉が貰えなかったのが辛い。
462458:01/09/29 00:43 ID:Y69G6Whw
おいら右向きの顔描けんから、裏に左向きの顔描いて透かしてるし(w
でももうちょっと続けようと思ったよ
いつか日の目を見るときが来なくても
今できることやるつもりさ〜 バイトしながらがんばるぞ
463名無しさん@ピンキー:01/09/29 00:47 ID:dTbhIOos
右向きなんて描けなくてもなれますよ。
というか色々できなくても、なんとなくエロはやれるもんです。
464名無しさん@ピンキー:01/09/29 00:51 ID:AHuXS6/M
>>463
こーゆう怠惰な奴がいるからエロ漫画家は
なめられんだろうな。
465459:01/09/29 01:45 ID:H7lCMEa6
>>460
そうかぁー俺、イイ人いたら編集に紹介してるけどなぁ。使うかどうかは編集の
判断だけど…。
>>461
他の友達とかに見せてみた?反応はどうなのかなぁ?
描きなれてないだけで、たくさん描いたら上手くなるんじゃないのかなぁ。
ペンに慣れてないとか…
>462さんが書いてるように色々工夫するって手もあるし、俺も下手だけどなんとか
飯食ってるしね。
絵って大事だけど、エロ漫画はそれよりエロいかってほうが重要だと思うよ。
466名無しさん@ピンキー:01/09/29 02:18 ID:bYkXKswU
鳴沢綾以下にはなるなよ。
467名無しさん@ピンキー:01/09/29 02:39 ID:WqHaCDJ2
>>464
怠惰に見えるだけでそれなりの苦労はあると思うぞ。
言うほど簡単じゃないけど、尻込みする程でもないというところか。
単純馬鹿みたいがやっぱエロは気合いっす。
あとは羞恥心と変なプライドを捨てること。

>>465
>エロ漫画はそれよりエロいかってほうが重要
わしもそーおもう。
468名無しさん@ピンキー:01/09/29 21:52 ID:3wNttH6c
まー編集もばかぞろいだから適当に合わせた方がいいですよ。
もうあいつら本当何も考えないで仕事してるから、
エロは、本当にちょろいと思うんだが。
絵なんか描けなくても、なれるし。
でも、アシに来る子なんかみると漫画を描くというより
仕事自体を軽く考えてるのが多いから、そこらへん改善できれば
なんとでもなる気がする。
469名無しさん@ピンキー:01/09/29 23:27 ID:Db/MypgY
>>仕事自体を軽く考えてるのが多い

同人誌や他人の漫画から、平気でパクれる方々の事ですな。
ま、たいてーパクリの方がヘタなので、すぐ発覚しちゃうんだけど(藁

後は、原稿を「出来ませんでした」とか言って平気で落とせる奴。
これは、仕事に関して軽く考えすぎ。責任感の無い奴はプロになるな。
470名無しさん@ピンキー:01/09/29 23:59 ID:wS7MAQuM
>469
かといって、サラリーマンでもやっぱり仕事に責任感の無い馬鹿はたくさんいるもんで…

植木等じゃないけど、「サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ」とは至言だな。
471名無しさん@ピンキー:01/09/30 07:51 ID:A.QP/4SI
SMの漫画かきたいんだけど、そういう雑誌てあるかなあ。
やっぱSM専門誌とかに載ってるちょろっとオマケで描いてある
ようなやつしかないかな。鬼畜系はどうしても劇画調だけど、
それをオタ絵路線でやりたいんだよね。
472名無しさん@ピンキー:01/09/30 14:35 ID:ssZj7p2A
>>471
東京賛成社や応答書房なんかいいんじゃないの?
ウチはそこでSMスカ系描いてたよ。
あくまで統計だけど、読者のSMスカ系支持率は低いけどね。
473名無しさん@ピンキー:01/10/05 02:00 ID:ThiBquqk
>>467
俺も最近、「エロ漫画家は読者萌えさせて何ぼだなあ。」と改心いたしました。
アシやりながら、絵の練習がてらに、てエロマンガ描き始めて、萌えるもの
描けなくても「別に俺萌えるマンが描く為にかいてるわけじゃねーもん」と言い
訳を自分に許しておりましたが、曲がりなりにも商業誌に作品乗っける以上
読者のニーズに応えられなきゃヘタレだなーって。
 ていうか、気づくのが遅かったから出番減らされちゃったんすけど。
474名無しさん@ピンキー:01/10/11 23:33 ID:b97ZJmFM
久々に覗きに来ました。前持ち込みに行ったとか書き込んでいた者(の中の一人)です。
まだ真面目に論議が交わされているようで、嬉しくなりました。

持ち込みに行って自分の方向を成年誌(マーク付き)から青年誌(マーク無し)に切り替え、
アシと同人やりながら持ち込み用原稿を描いてます。今月中には持ち込みを開始したいと思っております。
同士の皆さん、頑張りましょうね!
475名無しさん@ピンキー:01/10/13 04:11 ID:PE7O/Gtc
美少女系よりもヤング誌のほうがより大変だから頑張って。
でも最近のヤング誌は青年誌といいながらエロシーンのあるところも
あったりするから、まあ幅広くやってね。
476名無しさん@ピンキー:01/10/15 00:41 ID:WhdsaSyR
>>475
アドバイスありがとうございます。
とにかく色々回ってみて、各所で意見を聞いてみたいと思っております。
今描いているまんがは、ちょいエロくらいです。
月末の某同人イベント用の原稿はエロエロなのですが……。

どちらが向いてるのか試行錯誤中というのが実情です。とりあえず描かないことには上達もありませんしね。
477名無しさん@ピンキー:01/10/15 00:57 ID:J7JHk7b4
昔とある編集から
「君の萌えどころが世間に受ける萌えどころかどうかわからないだろ」
といわれたことがあって、
自分の萌えどころと読者の萌えどころがずれているのか合っているのか
分からなくなることが時々ある。
今趣向は多様になってきているが、
みんなはどうやってそれを知るのか、正直知りたい。
それとも、こんなことを言っているようではすでにダメなのだろうか。
478GRIFON:01/10/15 01:35 ID:tQ4zpHIM
>477
そんな事はありません。
萌え所も大事ですが、現実ではこんな所ではHしないだろ!
と言うようなシチュエーションが大切だったりします。
萌えに関しては編集さんの方にもある程度の情報がある筈、
最近の流行所なら教えてくれる筈だけど・・・・・・・
479名無しさん@四十郎:01/10/15 02:33 ID:1z5ghcmr
>>477
編集者の萌えどころがその雑誌の方針だったりするだろうけど
それが世間に受ける萌えどころとは限らないと思うよ。
君が萌える作品を描いた方がいいよ、無理矢理萌えない作品を描いても
乗り気じゃないのが読者にもわかるし、君の熱意が伝わればそれで読者が
新しいシチュに目覚めたりすることもあるし。

とにかくキャラが可愛くていやらしければ編集も文句は言わないと思うよ。
480名無しさん@ピンキー:01/10/15 03:20 ID:o2YLSjxQ
助けて『姫盗人』の高田編集長〜!

こいつらに教えてやって下さい。
481エロ画像;;:01/10/15 03:24 ID:/3qet7T4
482にゃお:01/10/15 14:31 ID:RFG/zbI4
まぁまぁ・・・
483名無しさん@ピンキー:01/10/16 00:59 ID:yfiE9qSn
480の意味がわかんないんだけど?
Tさんがどした。
484名無しさん@ピンキー:01/10/16 02:02 ID:N8LrRP7C
>482
メール欄メール欄
あと、IDも気をつけなよ。
485名無しさん@ピンキー:01/10/17 19:33 ID:RQlNBNru
どういう顔を描いたらいいのかわからなくて困ってます。
いま編集者たちが欲しいのは誰のような絵柄でしょうか。
486名無しさん@ピンキー:01/10/17 23:37 ID:LLFWIcEm
>485
まずは自分の絵柄で勝負!
487477:01/10/18 00:40 ID:9DjAtrpV
>478-479
ありがとう。自分の信じるものへ進むよ。
そして、世間から大きく外れないように、気もつかう事にするよ。
488名無しさん@ピンキー:01/10/20 20:27 ID:WsM4eTae
えろまんがでも、持ち込んだときに
「このマンガでなにを言いたいの?」
なんていううざいことを言われちゃうんですか?
489名無しさん@ピンキー:01/10/20 23:35 ID:nxj6Mk3a
>>448
「この漫画じゃ読者は勃たないよ。少なくとも僕は勃たない」
という、うざい事を言われる。

つか、編集の言葉をうざいとか思ってるのって実力が無いのを
棚に上げてるだけじゃねーの?
490名無しさん@ピンキー:01/10/20 23:39 ID:9lIkmaCy
>>488
言われたことない。
どっちかというと絵柄がどうこう言われる事のが多いと思うぞ。
エロ漫画の場合は。

ちなみに言いたい事がないなら「べつにないです」と言ってよし。
エロ漫画はエロけりゃおっけー無問題。

こんなエロが見たいというリビドーを、
紙面がイカ臭いほどに、粘つくほどにリアライズするのがエロ漫画家の使命です。

崇高なテーマも完璧なデッサンも高度な作劇術もポーズ決めた著者近影も二の次。
それらを駆使しても「これじゃ勃たねえ」と言われたら素直に負けを認めてください。

ネーム読ませて担当のズボンからカウパーにじませられれば一人前。
(半分うそ)

与太抜きで真面目に言うと、持ち込み先が何を求めているのか、
それを自分が今、もしくはこの先成長して提供出来るかどうかを
きっちり見極める事が重要でないかい。
漫画の持ち込みに限った事じゃないけど。
491名無しさん@ピンキー:01/10/20 23:41 ID:9lIkmaCy
>>489
うを、シンプルだ。
全面同意。
492名無しさん@ピンキー:01/10/21 16:47 ID:iMn3dIHQ
回答ありがとうございます。

編集者の言うことがウザイというんじゃなくて
「なにを言いたいの?」とか「なにを訴えたいの?」とか
きかれたら困るということだったんです。
変丸氏みたいな馬鹿マンガでやっていきたいので。

「これじゃ勃たねえ」ということならありがたく拝聴します。
ともかくウザイこと言われないようなので安心しました。
493 :01/10/22 00:12 ID:Tg+xvE+M
492=変● だったら笑えるが、、、、
494名無しさん@ピンキー:01/10/22 05:12 ID:YHlqares
ホントに実力があればウザイこといわれないってコトだね。
それこそコンテチェックもなくなるよ。
下描きまで勝手にすすめて写植用のネームを
原稿があがる3日前までに渡せばいい。

でもこういう位置になるってことは向こうが確実に欲しいと思う
原稿をいつも完璧に描いているっていう信用のあらわれだし
また絶対に原稿を落とさない作家だという信用もあるんだ
ってことだからプレッシャーも大きいよ。
495名無しさん@ピンキー:01/10/22 22:01 ID:YDayyDPe
別にそうじゃなくても、言わない編集って多いだろ。
エロなんてしょせん使い捨てなんだから、いちいち育てようなんて
思ってる奴の方がめずらしい。
496名無しさん@ピンキー:01/10/22 23:10 ID:zfKN++Cc
エロって本能に根ざすモノだろ?
だったら野生の赴くままにヤッってみれ。

ワシは自分のチムポを信じて描く!
497名無しさん@ピンキー:01/10/25 17:26 ID:KZJsYHvD
どうも、何とか某出版社に拾ってもらえました
東京に呼んでくれていた編集とは切れまして..
別の割と大手の出版に気に入っていただきまして
何とか皆さんの仲間入りできました。
今、デビュー作から2本目ですが初心を忘れず
やっていきたいですね。
498名無しさん@ピンキー:01/10/25 18:23 ID:fANy2BLv
>>497
これからは、ライバルですね。お互い頑張りましょう!
499410:01/10/31 13:58 ID:K4Y2wvIF
スマソ497=410でした。
ここで色んな人達の意見なんかを参考にせずに普通どうりの
投稿を繰り返していたらエロ漫画家になるのは半年遅れて
ただろうなと思えるくらい助けられたなあ...
とにかくみなさんありがとう。
>>498 さん ありがとー
500名無しさん@ピンキー:01/11/01 15:16 ID:wJxIPvLH
最近の流行りの絵ってどんなじゃろ?
誰か教えてたもれ。
501名無しさん@ピンキー:01/11/01 15:59 ID:cclxrMP3
>>497
お前なんか蹴落としてやる!!
オレのページは誰にも渡さん!!
502名無しさん@ピンキー:01/11/01 17:26 ID:HTlnJiTT
流行は自分で作るものだよ。
既製品の真似したら負け。
503名無しさん@ピンキー:01/11/02 11:09 ID:/IpHFyVw
>>499

どういう意見がとくに参考になりましたか?
504名無しさん@ピンキー:01/11/04 00:52 ID:UDIaajKD
>>497
おめでとう!まんが家を目指してる者としては正直羨ましいぞ。
負けないように洩れも、早く原稿を上げて持ち込みに行ってくるよ!
505名無しさん@ピンキー:01/11/04 03:00 ID:tO1cLfei
506名無しさん@ピンキー:01/11/06 19:49 ID:i6S/RzSq
えろまんが家になるには、すけべえ魂が大切なんでしょうか?
507名無しさん@ピンキー:01/11/06 20:58 ID:dwnfNxdf
>>506
あたりまえじゃ!!
508410:01/11/07 04:24 ID:uNuAEz17
>>501
どこの出版?
509名無しさん@ピンキー:01/11/07 05:21 ID:XXw/Kpe6
>>507
必ずしもそうとは言いきれん。
わしも最初の投稿作(デビゥ作)こそ
すけべぇ魂満開で描いたもんだが、
以後「仕事」になってからは
どうも小手先のワザと誤魔化しだけで
しのいで来てるような気がする。
「仕事」になれば必ずしも好きなシチュとかで
描けるワケじゃないしのぅ。
「自分がハァハァ言えるか」よりも
「作品としてのクオリティ(実用的かどうか、とかじゃなく
作画・技術面での)」の方にばかり気がいっちゃって
なかなかそれとハァハァを組み合わせられん。
ハァハァ言いながらイイもん描けりゃ
一番いいんじゃがの。
案外、「ビジネス、それ以外の何物でもない」つって
小手先でやってる人も多いと思われ。
510410:01/11/07 05:48 ID:oboesbS7
>>504
ありがとーアンドがんばってね!
ちょっとアドバイス、えらそうに聞こえたらごめんね
意外と絵柄、内容等合ってると思っている雑誌にかぎって
相思相愛になれる事が少なかったです。
ふと、視野を広げたらデビューできたって感じでした。
投稿なら生原稿を送るより、コピー原稿送れる
ところなんかをあたってみるほうが有利かも・・

あくまで個人的意見ですが・・・
511507:01/11/07 17:42 ID:PgIjnB77
>>509
んでも、性根には必要だと思うのよ。
512509:01/11/07 23:43 ID:779XVWH3
>>511
うんむ、確かに。
己の芯の部分がピンク色で無いと
いくらワザあっても続かんとわしも思う。

が、まぁえろまんが家に「なる」だけなら
特に絶対必要なものでも無いかも、って
思ったものでの。スマソ。
継続してくならやはり無いとキツイでしょなぁ。
513名無しさん@ピンキー:01/11/08 19:54 ID:2qJ+/lS1
すけべえ魂はきんたまに宿るものだと思われるが、
もしも、ネームの最中に抜いてしまったら、
作品のクオリティーは落ちてしまうのだろうか?
514名無しさん@ピンキー:01/11/08 21:06 ID:4d00v5h2
人それぞれじゃないかね。
俺の場合は適度に抜かないと暴走する。
その暴走したリビドーを紙に上手く写し取る技量があれば
抜かずに突っ走った方がいいエロが描けるかも知れないんだが。
515名無しさん@ピンキー:01/11/11 01:55 ID:mXSW7g+N
>>510
アドバイス感謝!やっぱりとにかく色々回った方が良いよなー。
以前持ち込みに行った時は、一日一箇所で、数日おきに行ったんだけど、
どこの編集にもコテンパンにのされたから、その作品ではダメだ、と回るのやめちゃったんだよ。

今度はやる気が萎えない様、一気に数箇所回って、とにかくもっと色んな所の意見を聞いてこようと思う。
516名無しさん@ピンキー:01/11/11 03:10 ID:s8+iXnl6
>>515
ああ、なんか思い出すな
俺は昔、少年漫画持ち込みしてたことがあるんだけど コテンパンに言われてさ(w
「君は三年以内にデビュー出来なければ、諦めた方がいいよ」ってね。
なにくそ見返してやるって思ってたよ。
まぁ、その後デビューしたんだけど エロだけど(w 頑張れよ。
517名無しさん@ピンキー:01/11/11 18:45 ID:4veHr5k1
部屋をかたづけてたら、デビュー作の載った雑誌がでてきた。
よくデビューできたと思うよ。
518名無しさん@ピンキー:01/11/16 13:08 ID:PYh11uK/
持ち込み先ってどういうふうに決めるんですか?
519名無しさん@ピンキー:01/11/16 13:26 ID:EPniy12k
風水
520名無しさん@ピンキー:01/11/16 15:04 ID:i7osaDBm
自分より下手糞な奴が載ってる雑誌を選べばいいんじゃねーの。
エロマンガは他ジャンルのマンガより素人でも判別できるしね。
521名無しさん@ピンキー:01/11/16 17:11 ID:5ppSyHPP
>>520
下手糞な奴が載ってる雑誌って、たいてい稿料がゲロ安なんだよな(藁
522名無しさん@ピンキー:01/11/16 18:50 ID:kG1FoePX
甘いなあ。読むのと描くのは別だよ。
523名無しさん@ピンキー:01/11/16 19:57 ID:x1+advTt
持ち込みしてる人は、各雑誌の原稿料の情報が頭に入ってんの?
どうやって知るんだろな。
524名無しさん@ピンキー:01/11/16 23:13 ID:j7b14Asu
>>521
ゲロ安でもとりあえず載りたい〜と思う洩れはヘタレでしょうか?
>>523
無論そんな情報は皆無ですよ……。

どこの編集が良いかが事前にわかればそんな有り難い話はないけど、実際当って砕けろになりそーな感じ。
誰かまとめてくれ!って感じだが、やっぱりそれを調べるのも持ち込み者の指名化膿。
525炉八:01/11/16 23:26 ID:OWMAOCDf
ごくごく一般論ですが。
☆同じ作家が長くいるところ。
☆単行本をいっぱい出してるところ。
…という感じのところが良いと思う。
あとは、自分が描きたい作品の傾向がそこに合うかどうか…って感じだけど、合わないからって駄目な訳でもなく…。
526名無しさん@ピンキー:01/11/16 23:55 ID:yNU18f0n
☆同じ作家が長くいるところ。
編集と編集と作家の関係が、プライベートでもベタベタで
しょっちゅう一緒に飲みに行ったり遊びに行ったりしている
雑誌はアウトだな。だって「掲載基準がダチだから」じゃ
新人の入りこむ余地は無いし。そうでなくても長い作家が居る
雑誌というのは「長い作家=売れる作家」な訳だから
なおさら新入りの必要は無い。

☆単行本をいっぱい出してるところ。
末文館みたいに、意図的に毎月何冊というノルマを決めて
売れても売れなくても本をたくさんだして、表向き経営が
良好のように見せかける出版社は要注意。
単行本はノルマで出すもんじゃないからね(藁
527名無しさん@ピンキー:01/11/17 01:16 ID:K1bj78HY
☆同じ作家が長くいるところ。
待遇面が良いので居着くと考えられる。
反面「ロートル作家の墓場」と読者に見られる可能性も。

「(色んな意味で))安定している雑誌」がこの傾向になると思われるので、
実際掲載された場合、多くの人の目に作品が触れる事になる。
他誌掲載などへのステップアップにも繋がる。

ただ十分な実力がないと、辛い事には違いない。
故に新人が入り込む隙は確かに少ないかもしれないが、
チャンスは皆無というわけでもない。
代原掲載のチャンスなら年二回はある(笑)


☆単行本をいっぱい出してるところ。
単行本を大量に出すことで、雑誌の売り上げを補填するやり方は平閉じ M系が有名。
あくまで販売戦略上の問題。

ただ殆どのエロ漫画家は、単行本の印税収入がないと生活できない。
単行本がいつまでたっても出ない所はある意味論外。

なおレディコミ系の作家さんはかなり辛いらしい。
(雑誌はともかく、単行本まで買って読もうという読者層ではないのだろう)

☆結論
四の五の言わずにとっとと描け。
冬コミ前の今がちゃんーす。
(つか、俺んとこにも穴埋め依頼がきた)
528名無しさん@ピンキー:01/11/17 08:53 ID:nvPqjo6O
>1
ここを参考にするといい
荒らしたらダメだよ
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~uirou/
529528:01/11/17 09:38 ID:nvPqjo6O
>1から、もう半年たってる?
もうデビューしていてもおかしくないな
530名無しさん@ピンキー:01/11/17 19:29 ID:bheswi4s
>>528
リンク先見てきました。漫画屋がいかに最下層なトコかという事が
わかって面白かったです。いやマジで。サンキュー。
531名無しさん@ピンキー:01/11/17 20:17 ID:EcKNFlvP
>>528
俺二年目なんだけど、デビューした時って多分この方より全然レベル低いっす。
ないしろアシの経験ないし、まともに漫画描いたのって同人で16Pだけだし。
その出来だって今にしてみれば惨澹たるもの。

それで最初っから商業誌で漫画描かせてもらえたってのはいまだに信じられない。
騙されてるのかとも思ったですよ。
それなりに知名度のあるところだったからいいけど、そうじゃなきゃ蹴ってました。

本当にこの業界運の要素って大きい。

もちろんチャンスをどう活かすかってことのほうが重要なんだが。
532名無しさん@ピンキー:01/11/17 23:32 ID:Zv990yyO
ゴメン…。528のリンク消してあげて…。
あそこで描いてる作家だっているんだよ…。
S氏にチクッてしまうそうだから、ヤメテ。
533名無しさん@ピンキー:01/11/18 10:15 ID:1ZwakulN
532
マァマァ、業界最下層なんだから大目にみてやれ。
534名無しさん@ピンキー:01/11/19 02:39 ID:uIEPJmQn
レディコミ系は買わないからな。
535410:01/11/19 17:28 ID:rk/R05HU
>>503 どういう意見がとくに参考になりましたか?

ごめんなさい、質問もらってるのに..
質問に答えますね
まず、根性でしょうか
その辺は、過去ログを見て感じ取ってください
皆さんそれなりの覚悟をもって腹を括っています。
536名無しさん@ピンキー:01/11/19 18:11 ID:jy1JZZal
助平根性とはちょっと違うんだろうな。
537名無しさん@ピンキー:01/11/19 22:03 ID:MjjnrrYo
528のリンク先みたいにヘタレ新人作家なウチから
「将来的にはエロ無しで」とか「最下層から始める」なんて
根性では無理だろーな。
538名無しさん@ピンキー:01/11/24 01:10 ID:2AfSEzG+
age
539名無しさん@ピンキー:01/11/24 02:06 ID:DaA7Inir
>>518
私の場合どこでも良かったんで
とりあえず好きな作家のいる雑誌に
応募しやした。

亀レススマソ
540名無しさん@ピンキー:01/11/24 05:19 ID:pjhYJltu
なんでもいいから、がんばれや。
つーか、もう持込してる奴とかおらんの?
541名無しさん@ピンキー:01/11/24 11:06 ID:4yaJCRqI
コピーや同人誌で見てもらえて、直接持ち込みでなくても
OKなところ(地方なんで)ってどこですかね?
一炊社くらいしかわからん。
542名無しさん@ピンキー:01/11/24 13:18 ID:ktbZR++V
このスレが立った頃は素人だったけど
夏コミ穴埋めデビューしていま二本目かいてるよ。
543名無しさん@ピンキー:01/11/24 14:03 ID:ukSdlqY9
>>542
まだ素人にうぶ毛が生えた程度だな。
そのつもりで描きなよ〜
544炉八:01/11/24 16:36 ID:jzcOOoVw
→542
デビューが穴埋めでも二本目のオファーが来たのは良かったね。
ぼくも同じぐらいの時期に持ち込みデビューしたけど、二本目のオファーが来るかどうかとても不安だったよ。
これからもがんばってねー。
545542:01/11/25 10:05 ID:negCIKWd
>>543
ありがとー。一回剃ったら濃くなるかな。
>>544
ありがとー。
このスレには,精神的に助けられました。
546名無しさん@ピンキー:01/11/25 20:43 ID:/iUY9slf
えろまんが家と同人作家の違いを教えてください。
547名無しさん@ピンキー:01/11/25 20:47 ID:hz3lLo21
>>546
同人誌はエロだけとは限らない
548名無しさん@ピンキー:01/11/26 14:13 ID:WEUdBgGn
>>547
一般大衆にしてみりゃ同人誌はオタ体臭のエロ本なんだよ。
549名無しさん@ピンキー:01/11/26 15:57 ID:dOZH0FL7
>>546
〆切りが、自家製か他社製か。
それが最大にして最恐の違い。
550名無しさん@ピンキー:01/11/27 02:57
>>545
剃って剃って剃りまくれ〜
でも、初心も忘れずにね
>>541
ばんがいちは?
552541:01/11/30 14:53
>>551

ああレスが……。通常の投稿はコピーでOKなんすね。
漫画大賞とはどうちがうんだろ…
553xxx:01/12/01 10:57
jフィン、ちゃんと漫画賞発表しろよ!
12月末まで待ちか・・・
554名無し:01/12/01 11:40
あげ
555名無しさん@ピンキー:01/12/01 12:32
エロ雑誌って漫画賞の発表ってする?
普通はするよ。

…ただ、それが代原とかで掲載になった場合、
稿料と賞の賞金の両方が別個に払われる事は
…稀、だそうな。(w
557名無しさん@ピンキー:01/12/06 02:04
私も賞金だけで、投稿作が掲載されたよ。

今となっては、あの値段で載せられたのか・・・といった感じ。
でも、投稿作なんて未完成なものだから、載せてもらえるだけでも
ありがたい。
558名無しさん@ピンキー:01/12/07 18:43
えろまんが家になるのに見といたほうがいい映画はありますか?
559名無しさん@ピンキー:01/12/07 19:21
>>558
映画じゃなくて小説だけど・・
池波正太郎の「おとこの秘図」
エロまんが家の必読書(?)
560名無しさん@ピンキー:01/12/10 09:59
にっかつロマンポルノはよかった。
561名無しさん@ピンキー:01/12/10 11:21
白蛇抄。
山田風太郎。
563名無しさん@ピンキー:01/12/11 22:46
>>558
特に無いヨ。
564名無しさん@ピンキー:01/12/14 22:00 ID:8fnW1kuW
またこのスレに持ちこみしたいとかいう、人あらわれんかな?
565名無しさん@ピンキー:01/12/14 22:04 ID:Z9O2YncE
>>561
あの頃の小柳ルミ子は最高だった・・・。
あれで何回イッただろう。(遠い目)
566名無しさん@ピンキー:01/12/14 22:08 ID:i66Jyi3w
「吸血鬼カーミラ」はレズ描く人なら読んでもらいたい一品。
567名無しさん@ピンキー:01/12/15 00:45 ID:RZUi7SQe
谷崎潤一郎「鍵」
前時代的ながらエロに至る心理的なプロセスがなかなか
568名無しさん@ピンキー:01/12/16 10:27 ID:+BoBNP2k
エロ小説を勉強しといたほうがいいんだろうな。

といっても何を読めばいいかってのは分かんないけど。
569名無しさん@ピンキー:01/12/16 12:06 ID:hYkjRD+s
>>568
心にエロ魂さえあれば、別にエロ小説で勉強しなくて良いよ。
良い奴も多いけど、クズも多いし。

それよかエロい絵を描ける様、練習する方がいい。
570名無しさん@ピンキー:01/12/20 10:27 ID:DIWdoh/R
やっぱり、資料としてのエロ本コレクションは凄いんですか?
571名無しさん@ピンキー:01/12/20 14:30 ID:/f/4YQHD
えろまんが家になるには・・・?

簡単さ。人間を

やめればいい
572名無しさん@ピンキー:01/12/20 14:43 ID:pbEvDkOe
>>571
必要十分条件ではない。

再提出。
573名無しさん@ピンキー:01/12/22 02:37 ID:sjFWnT/H
>>570
作家さんによります。
574商業エロマンガで喰てる人:01/12/22 14:59 ID:yN4A+dK4
まあ、人生を棒にふる覚悟は要るかもね。
575名無しさん@ピンキー:01/12/22 18:20 ID:C018V/mB
棒にふる気はないけどなあ。
とりあえず、30位までに億くらいためて、うどん屋の修行がしたい。
576名無しさん@ピンキー:01/12/23 00:25 ID:RxcMi5iU
>>575
確率的にムリかと思われ。
577名無しさん@ピンキー:01/12/23 01:11 ID:TmcdcMWu
処女では無理ですか?
578名無しさん@ピンキー:01/12/23 01:21 ID:keu6knq4
>>577 むりだ!!
579名無しさん@ピンキー:01/12/23 14:22 ID:RxcMi5iU
>>577
脳内セクースやりまくりなら大丈夫。
580名無しさん@ピンキー:01/12/24 19:22 ID:F7SAoIxM
えろまんが家が一目置いているエロ漫画家は誰ですか?
581名無しさん@ピンキー:01/12/24 20:55 ID:wAxRQCui
「一目置く」ってのは囲碁が起源ね。
自分が相手よりも少し劣っているのを認めて、置き石を(ハンデ)を一目だけ置くってこと。
実力的に近い好敵手、ライバルという事になる。

ってなわけで。
一目どころか二十目置いても勝てそうもないが山ほど。はあ。
582名無しさん@ピンキー:01/12/25 00:32 ID:z26dAn3y
がゆん。最高に好きだ。
583名無しさん@ピンキー:01/12/25 07:34 ID:8yolCQ2c
ゼロの者。

デビュー直後に生原稿を見せてもらって(CG化以前)
トーンワークの上手さに激しく鬱になり、涙ぐみながら帰った記憶が。
いまでも二十目置き。
584名無しさん@ピンキー:01/12/26 08:57 ID:T85vdw7F
作画技術というよりエロティックな表現を学べるエロ漫画の先生は
どういう人がいますか?
585名無しさん@ピンキー:01/12/26 20:41 ID:tofhU9Ks
まんこがヘンで乳首太すぎて苗>ゼロの物
586名無しさん@ピンキー:01/12/26 20:48 ID:kZseQVdE
デビュー直後?
決して上手くはなかったような記憶が>ゼロの者
587名無しさん@ピンキー:01/12/26 22:20 ID:wvO6b4dm
ていうか今でもトーンは下手
588gazz:01/12/26 22:24 ID:ET3f5Ysd
浜●あゆみが脱いだ!ニューバージョン
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
589名無しさん@ピンキー:01/12/26 22:25 ID:wBXWMRUr
俺、抜けないんですけど>ゼロの者
590名無しさん@ピンキー:01/12/27 00:03 ID:oZyYHhTQ
>>585-589
まあまあ、売れてるのは確かだし、いいんでないかい?
591名無しさん@ピンキー:01/12/27 02:20 ID:HDDSONvS
このスレって今でも見てる編集いるのかな?
592583:01/12/27 12:53 ID:XNju+b7n
>ゼロの者
オレがデビューした直後、ね。
593名無しさん@ピンキー:01/12/28 04:31 ID:n/Y7R+nE
まぁ、誰にしろ生原稿を見るのは勉強になるよな。
印刷されてるのと随分感じが違うし
594名無しさん@ピンキー:01/12/31 01:07 ID:zf0FlihB
レディコミ作家の渡辺やよい先生の原画を見たときは鳥肌たったよ。
芸の細かさ(まあ、アシスタントをたーんと使っているのではあろうが、
女の情念と情欲が滲み出て匂い立つような逸品であった)
と、感動を覚えるのもいいが、トーンの濃さとかケズリテクとか、
ああいう風に印刷に出すにはこう描けばいいのかというのが参考になって
いいよね。人の原画見るのは。
595名無しさん@ピンキー:02/01/01 01:47 ID:w6zAFEFE
あけましておめでとー

今年もこのスレからプロが生まれる事を
楽しみにしてるぞー
596名無しさん@ピンキー:02/01/01 15:51 ID:KzmUbbhD
あげてみよう
597名無しさん@ピンキー:02/01/02 23:04 ID:kZsA+kng
>594
エロコミ作家の海野やよい先生の原画を見たときは鳥肌たったよ。
絵の手抜きさ(まあ、アシスタントをほとんど使ってないのではあろうが、
女の情念と情欲が滲み出て匂い立つようであった)
598名無しさん@ピンキー:02/01/03 13:21 ID:C/ebna1C
友達の部屋をあさってて、そいつのノートに描いたエロ漫画見付けた時は鳥肌たったよ。
だって主人公の美男子の名前がそいつなんだもん。
599名無しさん@ピンキー:02/01/03 15:24 ID:XT7VMOO7
>>598
それはカナリやだな(w
相手の女の子はどんなだった?
600名無しさん@ピンキー:02/01/03 16:33 ID:6Q2WfZav
今だ!600ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
601601:02/01/07 23:10 ID:hScFl6Jp
ちっ
602名無しさん@ピンキー:02/01/07 23:46 ID:DK8uUUtx
結晶水っちゅー作家を見てると、別に何の苦労をせんでもエロ漫画家になれそうな
気がする。
603名無しさん@ピンキー:02/01/09 01:45 ID:XkaW2uSW
>>602
なるだけならそんなに難しくないよ。
生き残るのが難しいだけで。
604名無しさん@ピンキー:02/01/09 08:12 ID:Nnl1Qj07
どうして生き残るのが難しいの?
儲からないから?
605名無しさん@ピンキー:02/01/09 08:21 ID:lqpe4fx4
つまんねぇ作品しか描けねぇ奴は淘汰されるってこった。
どの世界でもそうだがな。
606名無しさん@ピンキー:02/01/09 09:05 ID:YAwZipMj
607名無しさん@ピンキー:02/01/09 10:19 ID:h/JB6Siz
「つまんねぇ作品しか描けねぇ奴」であるにも関わらず、
「なるだけならそんなに難しくない」ってのが謎。
608名無しさん@ピンキー:02/01/09 12:52 ID:LQRIibBr
「なる」というか「俺は(えろ)まんが家です」と名乗ることだけに
ステイタスを感じちゃっている厨も多いってことだよ。
609名無しさん@ピンキー:02/01/09 14:19 ID:R2H0sm6/
漫画家はともかく、エロ漫画家じゃ、ステータスはマイナスでわ…。
お見合いの釣り書きに「職業:エロ漫画家」って…。
610名無しさん@ピンキー:02/01/10 15:18 ID:ddrsxoCw
いやいや、パワーが持続しなかったりとかじゃないの?>難しい
エロ描きつづけるのはエネルギーが必要ですよ。
611名無しさん@ピンキー:02/01/14 09:22 ID:fV/L5xBl
原稿が売れなくなるということじゃないわけね。
612名無しさん@ピンキー:02/01/14 12:54 ID:8NrFzpfn
売れない奴は、最初から売れないので続かないっすよ。
613名無しさん@ピンキー:02/01/15 00:53 ID:7yYC/bsh
最初に2、3本描いて燃え尽きちゃって もう描く事なくなる作家もいるらしい。
引き出しがないって…
614名無しさん@ピンキー:02/01/15 08:59 ID:3vznUe1L
>>611
いや、売れない作家でも、しばらくは原稿料が安いから使ってくれるよ。
ただ、この業界デビューし易い為か「新人作家」は雨後の竹の子のように
ニョキニョキ出てくるんで、淘汰されてしまうのですよ。いつのまにか。
615名無しさん@ピンキー:02/01/15 08:59 ID:YqKGT/7d
官能劇画系は別だが美少女系の絵は2,3年で時代遅れになるよ。
流行のアニメ絵はとくに消耗が早いみたい。
世代交代の周期が短く流行の変動が激しいから生き残りが大変で。
常に入れ替わりがあるからデビューが簡単なわけ。
616名無しさん@ピンキー:02/01/15 12:12 ID:HGS14ZEz
でわ生き残るのにはどうすれば?
617名無しさん@ピンキー:02/01/15 12:43 ID:f3fVMvsN
>>616
周囲を蹴落とす。
618名無しさん@ピンキー:02/01/15 13:11 ID:f3fVMvsN
>>616
とりあえず仕事を切られない様に、お世話になっている編集者に
「お中元とお歳暮」を毎年キチンと届ける。これマジレス。

「あいつの漫画はヘタだけど人間的に良い奴だから使ってやってる」と
編集者様からもお褒めの声を頂けます。零細出版社には有効な手ですよ。
619名無しさん@ピンキー:02/01/15 15:23 ID:YIr+q0PC
>>618
それよか、原稿を常に〆切りの一週間前にあげる事を忘れずに(w
620名無しさん@ピンキー:02/01/15 15:54 ID:Z6YrQiPR
趣味でエロ絵書いてハァハァ言ってる僕でもデビューできますか?
621名無しさん@ピンキー:02/01/15 19:16 ID:pne3IoO8
貴方がそこそこの腕前で、それなりのスピードで描けるなら、できます。
622名無しさん@ピンキー:02/01/15 19:34 ID:3JbAsRrm
美少女系って実質的にはエロパロなんだから、旬のものをパロらなきゃ
意味がないつーことなのかな。

今は誰の画風が求められてるの?
623名無しさん@ピンキー:02/01/15 19:47 ID:TeLfdKko
>>617
いや、そういう了見だと生き残れないよ。
けっこう横のつながりっていうのは馬鹿にならないから。

蹴落とすような事をしていた作家さんの末路は・・・
2ちゃんでもたまに話題になっている通り。
624名無しさん@ピンキー:02/01/15 22:28 ID:5E54WsQR
『あのね』
『手遅れなの』
『あきらめやがれ、なの』
625名無しさん@ピンキー:02/01/15 23:34 ID:YIr+q0PC
>>622
それが分かれば楽なんだけどねー
まあ、エロゲー系なんかな?
626名無しさん@三十郎:02/01/16 00:19 ID:po0yxx5w
>>615
流行遅れになるというよりも、アニ系の絵はパッと見 受け入れがいいんだよ。
馴染みやすい。そのかわり、飽きるのも早いんだ。
劇画系の絵が時代遅れになっても飽きがこないのはそのため。
絵の情報料のせいだと思うんだけど…

アニ系の絵でも、癖がある絵柄なら飽きられるのも遅いと思う。
デビュー後も絵の改良を続ければ飽きられることはないんじゃないかな。
627名無しさん@ピンキー:02/01/17 01:00 ID:bsDBrC/O
誰でも描いてる様などっかでパクった絵柄よりも、
個性のある絵柄の方が生き残るとゆうことです。
628名無しさん@ピンキー:02/01/17 02:25 ID:QNAj+EOV
>>627
エロマンガに限れば、そうでもない。
629 :02/01/17 02:30 ID:x9FhAskj
ゼロの者とかまさにそうだね。
あの人はエロが上手いのもあるけど。
630名無しさん@ピンキー:02/01/17 03:15 ID:kHEITCI9
>>1
具体的な数字で行くと、一人暮らしで贅沢言わなければ、
2000部ぐらい売れるルカラー本(500円)を、年に4回発行すれば可能。
…だが、この額では納税まで手が廻らない。(ワラ

真面目に納税して頑張るなら、年に(3000部×4回)は必要で、
それ以上の部数をはけば貯金をする余裕も出てくる。
だか当然、それで一生涯を貫くのは無理なので、
あくまでも「数年間の繋ぎ」としてしか使えないがね。

バイト感覚で20代を楽しみながら過ごす方法としては、向いてるかも…?
(やる人は、モタモタして就職しそこなった中年にならぬように気をつけて〜)
…そんな感じ。
631名無しさん@ピンキー:02/01/17 03:35 ID:Ot7zDkdd
>630
それって同人の話でしょ?
即売会に全く出たことのない奴が2000部捌けるようになるまでって
結構かかるよ。
友達に同人からエロ漫画家になった人が居て、
今でも同人誌出してるけどそれでも1000部だもん。
初期投資=印刷費だってかなりするし。
632名無しさん@ピンキー:02/01/17 04:46 ID:YGI8KFaf
>>630
それは「えろまんが家」にあらず。
633名無しさん@ピンキー:02/01/17 21:15 ID:OVSBrRNa
個性は生き残る必要条件だが十分条件ではない。
下手で個性があってもクセが強いと批評されるだけ。
まず上手くてその上での個性が初めて評価される。
634名無しさん@ピンキー:02/01/17 22:56 ID:3rM5NTX4
>>630
同人板でも同じ書き込み見たぞ。コピペ?
635名無しさん@ピンキー:02/01/18 01:45 ID:PyGeynAL
誰か、デビュー目指してる人はおらんかー?
636名無しさん@ピンキー:02/01/18 03:39 ID:d1gKxUIB
>>632
>>630みたいな奴はなんていうの?
637632:02/01/18 03:49 ID:PyGeynAL
>>636
同人作家。
638名無しさん@ピンキー:02/01/21 05:45 ID:1r8Y1i1V
あげ。
639名無しさん@ピンキー:02/01/22 11:18 ID:1UTYS1Sa
エロ画像をトレスして原稿に使うことはよくあります?
640名無しさん@ピンキー:02/01/22 12:35 ID:AnPIcTOl
>>639
トレスなんかしてたら、ここにパクリスレッドが立つって(藁
641名無しさん@ピンキー:02/01/22 16:21 ID:T1rrY73e
>>639
俺はない。
少々デフォルメかけてるので、トレスしたら自分の本来の絵柄と絶対違和感でる。
もちろん参考にすることは多々。他人の作品もよく参考にする。
642名無しさん@ピンキー:02/01/22 23:59 ID:lVE0XxAx
手塚先生は、上手い人の絵はドンドンパクりましょうとおっしゃた。
643名無しさん@ピンキー:02/01/23 04:58 ID:jigwPRCZ
賞取ったけど賞金貰えなかった人っています?
一般誌だけど、兄貴が受賞したときは結局賞金は貰えなかった。
644炉 八的暁:02/01/23 19:12 ID:N9wBSx7E
>639
全然ありません。
マンガの骨格のバランスと現実の人間の骨格のバランスってかなり違うし、
現実の「リアル」とマンガの「リアル」も違うと思う。
645名無しさん@ピンキー:02/01/23 20:55 ID:XsbHEUkK
だれかのマンガをトレスしたりするのは効率がいいかな。
646名無しさん@ピンキー:02/01/24 08:32 ID:RJ0g3II7
>>645
練習には良いけど、本番でやるなよ(w
647名無しさん@ピンキー:02/01/25 23:03 ID:s/pf5dAT
本番でやる時は左右反転。これ、ギャルの鉄則。
648名無しさん@ピンキー:02/01/25 23:06 ID:lcX79WsI
むしろジャングルの常識。
649名無しさん@ピンキー:02/01/25 23:28 ID:ISOOPo6i
過去に自分の描いたエロ漫画のキャラを拡大コピーとか縮小コピーして
顔だけ描きなおししても大丈夫ですか?

カラミのシーンとか毎回描くのメンドーなので。
650名無しさん@ピンキー:02/01/26 01:16 ID:UzSSSpim
4P田中君の逆の発想か・・・
651名無しさん@ピンキー:02/01/26 04:18 ID:urQOLNme
>>649
うまくなりたいなら
一から描き直したほうがいいのは当然。
すでに十分な実力があるならそれもアリ。
652名無しさん@ピンキー:02/01/26 07:35 ID:fH7VB0yw
カラミを面倒だと思うならエロ漫画家に向いてない。
653名無しさん@ピンキー:02/01/26 08:49 ID:jYksuSzE
からみは難しいなあ。

楽しく描けないと、つとまらないのかなあ。
654名無しさん@ピンキー:02/01/26 09:33 ID:h/ujMs7f
なんにしても、
描くことを面倒だと感じるようなら
漫画家としては辛いと思う。
作業効率を重視した工夫と手抜きは大違い。
655名無しさん@ピンキー:02/01/26 13:46 ID:soBa9h//
つか、何故エロ漫画家になんかなりたがるんだ?
656名無しさん@ピンキー:02/01/26 18:24 ID:T6pqqYtv
いや、女体を単体で描くだけなら、これにまさる喜びはないもので・・・
657名無しさん@ピンキー:02/01/26 21:08 ID:qFNtuuDF
可愛い娘を裸にしてあーしたいどーしたいというのは男の本能です。
ペンを媒体にして、紙の上の好みの女の子とエッチしてるだけ。
658名無しさん@ピンキー:02/01/27 03:49 ID:ReuMIzwg
ようするに、アクションを描くマンガ家が「こんなアクションが描きてえっ!」という欲求にしたがっているように、
エロマンガ家は「こんなエロが描きてえっ!」という欲求(リビドー?)にしたがってるわけですな。

ゲームメーカー勤務の兄ちゃんは「ギャルや優男より、マッチョのほうが描いてて楽しい」と言ってたなあ。
「廃墟・鉄・刃物・マッチョ」の絵で入社したのに、今はサクラ○戦作ってる(w
659名無しさん@ピンキー:02/01/27 21:32 ID:90BBph1c
そして、ギャルのエロ絵が好きな>>658は万年漫画家志望のヒッキー、と。
660名無しさん@ピンキー:02/01/27 23:56 ID:E9UKMd/O
俺も始めは男のケツを描くのが嫌だったが。
対比技法ってあるだろ。
男のブコツな肉体に組み敷かれた華奢な女性。
女性の身体をよりたおやかにエロエロに描くには女性単体よりも
男女の対比のほうが豊かに表現できるに決まってる。
そう考えれば絡みも少しはやる気になるさ。
661名無しさん@ピンキー:02/01/28 00:59 ID:bkIm8sr5
にしても、男の体描くの下手な作家多いと思いません?
いや、そりゃ確かに男の裸体なんざ描きたくも見たくもないだろうけど
不気味なほど色黒(てゆーか死体みたいな色)だったりとか、
不自然に筋肉質な男を描いてるエロ漫画やエロゲーが多い気がする…。
いくら対比ってゆってもあまりに男がアレだと萎えるよ…。
662名無しさん@ピンキー:02/01/28 10:51 ID:8IvDShIe
>>660
>男女の対比のほうが豊かに表現できるに決まってる。
俺もそう思う。

男がしっかり描けてないエロ漫画は読んでて萎える。
美少年でもこ汚いオヤジでもしっかり描く、これじうよう。
663名無しさん@ピンキー:02/01/28 12:48 ID:gTUmY80t
カラミのシーンで、ついつい腕より太いチンコを描いてしまうのですが
やっぱり太すぎるチンコは見ていて萎えますか?
664名無しさん@ピンキー:02/01/28 13:46 ID:NaaMVz7j
普通の漫画を描く技量もないし、しかたないからエロ漫画描いてる
自分からすると、リーマンやめてまでなるような職業では絶対無いと
言いきれる。
665名無しさん@ピンキー:02/01/28 18:13 ID:0Zl4fmzy
>>663
漫画だからそれもヨシ!!

>>664
エロが好きで好きで仕方ない人もいますからねー
666炉 八:02/01/28 20:00 ID:tre/TNHi
会社勤め時代に較べて収入は減ったけど充実しています。
他人に煩わされずに仕事できるし、ちょっと休憩する時はいつでも子どもと遊べる。
長期出張もなくなり、嫁も満足。
金はないけどね…
667名無しさん@ピンキー:02/01/28 23:20 ID:A5Pd2Vsz
>664
そりゃ、仕方なくやってるならつまらんだろうけど…
別にエロ漫画家だけじゃなくてそれ以外の職業でも言える事。
リーマンよりもエロ漫画家が面白い人はいくらでもいるよん
668名無しさん@ピンキー:02/01/29 04:59 ID:6RCZq4/D
>>664
リーマンやりゃいいじゃん。
無理して嫌なエロ漫画描く必要なし。
そんな根性で描かれた作品読まされる読者が不憫だ。

まあ普通の漫画描く努力……本当に好きな事する努力する気がないヤツが
リーマン稼業に耐えられるとも思えんが。
669名無しさん@ピンキー:02/01/29 06:02 ID:s91QvTdr
>>668
禿同
670名無しさん@ピンキー:02/01/29 06:17 ID:nLm1v/BS
>>664
厳しい言い方すると668の通りになってしまうね(禿同)。
当たり前といっちゃ当たり前なんだけど、どんな仕事でも
やる気になってやるのと嫌々やるとでは、大きく違ってくるよ。

エロ漫画でもやりようによっては色々と出来る訳だし
そうするのにはどうしたらいいかって色々と模索するのも
結構楽しいもんだよ。
671名無しさん@ピンキー:02/01/29 11:28 ID:ETSJkNcC
つまんねえ一般論だなあ。
もっと助平な話をしよう。
672名無しさん@ピンキー:02/01/29 19:03 ID:AoIu9hha
ネーム切りながら、ハァハァ出来るかがどうかがカギだな。
673名無しさん@ピンキー:02/01/29 19:57 ID:RuP6iTNj
>>671
でもさ、そのつまんねぇ一般論の上に助平ハァハァが上手くドッキングしていないと
いいもんが出てこないってもんじゃないかい?
674名無しさん@ピンキー:02/01/29 21:07 ID:RC/YqF1K
エロマンガに「イイモノ」なんてあるのか?
675名無しさん@ピンキー:02/01/29 23:09 ID:AoIu9hha
>>674
何度も、何年も抜ける物が「イイモノ」
676名無しさん@ピンキー:02/01/29 23:15 ID:HP/wuif1
>>674
「イイモノ」が感じられないなんて奴は
クリエイターとしては既に失格だよ。

チンコ噛んで氏んで下さい。
677名無しさん@ピンキー:02/01/30 05:25 ID:DrsQEHl2
考えるんじゃない。
感じるんだ。
チン子で。
678名無しさん@ピンキー:02/01/31 03:38 ID:51zQGgT+
>>676
ナンか「夜、B4の紙にエロ漫画を描くのが『趣味』」の「フリーター」が、
「クリエイターとして云々」とか言ってるんですけど…(藁
679名無しさん@ピンキー:02/01/31 04:02 ID:pJZvaxA+
>>678
まあそれだけで生計立てられるんなら立派じゃないの?
働いてない人よりは。

趣味で生計立つなんて最高に幸せな事だと思うよね。

「俺がその気になれば何万部も売ってやる」
とか言いつつペンすら握らずただただ愚痴って成功者をやっかむだけ。
そんな人生は嫌だなあ。
まあ、それでも本人は幸せなんだよね。
だって現実を思い知らされずに済むんだから。

ちなみに俺は A4。
680名無しさん@ピンキー:02/01/31 04:37 ID:8DuCk+10
>>678
このスレのタイトル通り「えろまんが家になるには・・・?」って考えた時に
エロマンガとして「イイモノ」とは何かっていうのが「自分なりに」見えていないと
つらいというか、長続きしないんじゃないかな。
676は「趣味でやるにしても「イイモノ」とは何かもわからず中途半端に
エロ漫画を描いていてもロクな物はできない」って言いたいのでは?
681名無しさん@ピンキー:02/01/31 11:18 ID:J4kTusSg
つーか、>>678 はこのスレで最高のアフォだな。

682名無しさん@ピンキー:02/02/01 01:05 ID:yGDZb4H2
>>680=676
683炉 八的暁 ◆8s/AMI/w :02/02/01 06:02 ID:BM9aKxqt
まぁ…趣味であろうが嫌々であろうが、より多くのザー汁を集めたらエロマンガ
としては成功な訳で。
一人4tとして一万人から集めたら40gか……
684名無しさん@ピンキー:02/02/01 10:26 ID:zHecECAb
>>683
キモ(ワラ
685680(670):02/02/01 10:42 ID:eV7/TT+1
>>682
いや、670ではレスしたけど676は俺じゃないよ。
「イイモノ」っていうのは引用させてもらったけどね。
686680:02/02/01 10:55 ID:eV7/TT+1
それと「趣味」じゃなくて「仕事」として描いてまふ。
クリエーターなんてかっこいいもんじゃないけど(笑
俺的には「イイモノ」を感じるだけじゃなくて「イイモノ」を
目指して常に頑張る事が重要だと思ってる。(勿論趣味でやるに
しても)
687名無しさん@ピンキー:02/02/02 01:08 ID:/3k1DBbC
まぁ名乗るのは自由だし。
688名無しさん@ピンキー:02/02/09 02:17 ID:Px1M4FbT
クリエイターという単語に過剰反応する厨が居るヨーダナ。
689名無しさん@ピンキー:02/02/09 07:53 ID:rS1UD6e/
このスレは移動しないの?
しかし、ずいぶんと寂れちゃったね。
ところでヒメクリの新人募集が同人誌でも応募可に
なったけど、これってどうなのかな?
690名無しさん@ピンキー:02/02/09 11:41 ID:ANBbBTHD
クリエイターなんて言葉は、使うのも恥ずかしいし過剰反応するのも恥ずかしい。
691名無しさん@ピンキー:02/02/16 10:58 ID:AHi9DgXz
本番のないマンガは売れないですか?
692名無しさん@ピンキー:02/02/17 03:14 ID:iPQhbA/p
本番の無いエロマンガはだめだろうな。
693名無しさん@ピンキー:02/02/26 05:30 ID:baEuZRlE
最近の動向が気になるage。
694名無しさん@ピンキー:02/02/27 15:32 ID:skmKPy5k
http://kotomi7.hoops.livedoor.com/
       /|\       /|\
      / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
      ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |
   /⌒ _√ /__N  \ /⌒ ヽ
   | t / \N _  _l   |  t   |
   ヽ_|_( ( N  ・   ・ ノノl ノヽ_|__/  ジークさだp!(゚皿゚)/ ・じーく・じー糞こと
      ヽN( TT  TT ノノ_) |      オークラ出版ピンキィ編集部のえろばげろみさんは
         \| | ァ | |ノ_,,、N      遊び半分の仕事量で月何十万も稼がせてもらえる
         ( ̄/⌒ \  ,、)       『太平楽』な身分なので問題無し。
          ( |  t   |  )\
          ノ ヽ__|__/ (~  ヽ  
          ハ      L====ゝ  
         ノ 」       L_」      元・巨人のヒルマン並の不良債権
        く ̄        |  |\
  (⌒⌒(^⌒⌒l__〃 〃 |  |_ ゝ
   |    |    ヽ  ヽ~~ヽ ( ⌒く
   |___|__ノ__ノ-一~ (_,、_)
695名無しさん@ピンキー:02/03/07 16:36 ID:AfsL7+3m
がんばれ
696名無しさん@ピンキー:02/03/19 11:04 ID:h9aXO4ln
クリトリスをぐりぐりするところをアップで描くにはどうすればいいですか?
そういう画像を探して参考にしますか?
697 :02/03/19 12:01 ID:lGVdqniY
正直、エロ漫画家の皆さんは将来は、どうしようと考えてるのですか?
そこが一番知りたいです。
子供が出来れば金かかりますし30過ぎると転職も厳しいと思うのですが。
698名無しさん@ピンキー:02/03/30 14:36 ID:CIIORs88
あげ
699名無しさん@ピンキー:02/04/20 02:14 ID:Yt/eEQEG
697 >
俺30過ぎたけどそんなに深刻じゃないよ。
転職なんてする気もないし、
こないだ鰐マガジンクビになったけど、
雑誌なんてくさるほどあるしね。
リストラされたサラリーマンよりつぶしはきくよ。
700名無しさん@ピンキー:02/04/20 02:25 ID:X/Ah3sEE

このスレの発展を祈ってバンザーイ♪

http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020418205910.gif
701_:02/04/20 02:26 ID:YpqCG0qa
702名無しさん@ピンキー:02/04/20 04:06 ID:4twYa0Gt
>>697
生涯年収が、平均の半分以下でもいい。
及び、幸せな結婚生活はナシでもいい。
そう覚悟すればなんてことないです。

今年30、今月で某所首。ハァ…。また持ち込み生活か…。
703この板出身のエロ漫画家:02/04/20 16:54 ID:TT0aZ0KF
>702
がんばってくだされ
いつか良い事きっとあるから
704名無しさん@ピンキー:02/05/05 01:48 ID:XAPPyMlS
俺同人経験無しどころか今描いてるのが初めての漫画(イラストやらCGは
三年半くらい描いてた)っつード素人なんですが
来週半ばくらいに原稿上がりそうなんで持ち込みしようと
思ってるんですけど、どこが良いですか?
話的にはノーマルエロの兄妹物(近親相姦はNGかもしれないので
血のつながりは無し)で、絵柄はロリすぎない程度のロリ絵
(エロゲー系(?)の顔に多少胸あり)なんですが…
705名無しさん@ピンキー:02/05/05 03:47 ID:av+CftCQ
初めての漫画でイキナリ持込とはスゲーな。
706名無しさん@ピンキー:02/05/05 10:56 ID:MYM2RL0G
>>704
レポートしてね。
707名無しさん@ピンキー:02/05/05 11:12 ID:nW7IzKH+
巨乳をわしづかみに・・・
http://japan.pinkserver.com/adaut/kyonyu.htm
708704:02/05/05 23:05 ID:tR4RG320
>>705
スゲーって普通はしないの?
やっぱ最初は賞とか送ったほうがいいのかな?
直接悪い点聞けた方がいいかと思って持ち込もうかと思ったんだけど

>>706
レポートするから素人の持ち込み歓迎のトコ教えて下さい
過去ログみると即戦力以外いらんってトコもあるみたいだし
709名無しさん@ピンキー:02/05/06 00:19 ID:BV9PcNWI
>708
持ち込み原稿=雑誌掲載を目指した作品
普通はこういう考えだから
初マンガが持ち込み原稿というのは、
いろいろな意味ですごいな、と。
710704:02/05/06 00:36 ID:1/EtbPbH
>>709
なるほど。もちろん描くからには掲載目指して描いてるけど、
実力が伴うかは別問題だしねぇ(苦笑
客観的に見ればやっぱりまだまだ掲載レベルには達してないと
思っちゃうんだよなぁ
編集さんからみるとそういうの持ち込まれるのは
迷惑なのかな?(もし編集さんがいればレス求む
711元編集:02/05/06 06:11 ID:g0nVRnCE
>>710
そこから思わぬ逸材を発見できることもあるから
編集にとってそういう人の持ち込み自体は迷惑じゃない。
が、持ち込み側としては、ちゃんとした編集に見てもらわないとダメ。
持ち込み時に対応してくれた編集者が「担当になるから」なんて言って
ヘンに拘束されたままデビューできない例は少なくない。
えろまんが誌には、ちゃんとした編集者が少ないのも事実。
そういったことを予防するためにも、
何社も回っていろいろな意見を聞いて参考にしよう。
甘い言葉に惑わされないように!
712704:02/05/08 23:22 ID:G2XS66Ji
>>711
レスどうもです
良い編集にあえる運も必要ですね…
ところで拘束ってどんな感じなんでしょう?
「うちからデビューするまで他への持ち込み禁止」みたいな
もんですか?

とりあえず原稿あがったので明日何社か電話してみます
結果はまた報告にきます
713711:02/05/09 01:52 ID:tH/Gzdv1
>>712
> ところで拘束ってどんな感じなんでしょう?

実際のところは、なんの規制もない。
ただ、「デビューできるまで今後も内容を見てあげるから」
なんて感じの担当の言葉に、作家が有頂天になってしまうことがある。
そのまま本当にデビューまでいけばいいけど、
そういう例は意外と少ないのが実情。
担当が編集長クラスならいいけど、一編集にそこまで見る目があるかどうか……ね。
一社で満足せず、何社も足を運んでいろんな意見を聞いてみよう。
何事も「急がば回れ」です。
714704:02/05/13 23:20 ID:Cs5JQJmZ
持ち込み逝ってきました。
とりあえず2社回って言われた事
 ・絵はうまい。表情もちゃんと描けてて良い。
  それだけに線がいまいち生きてないのがもったいない。
  もっとペンで描く事に慣れて線にも強弱を。
 ・いらないコマやセリフが多い所為で流れがいまいち
  スムーズでない。ネームの切り方をもっと勉強する事。
 ・コマの大小に差をつけて見せたい場面を強調する事。
 ・背景の描き込み過ぎが目立つ。丁寧なのは好感がもてるが
  絵として見やすくなるように心がける事。
どちらも大体こんな感じでした。
痛い所つかれまくりでちょっと凹みましたが、納得できる点が
多かったです。
…要約すると「絵の描けるやつぁゴマンといんだよ!もっと
『漫画』っつーもんを勉強しろやゴルァ!」という感じですか(^^;
まぁ想像と違ってちゃんと見てもらえて良かったです。
漫画家漫画でよくいるその場で原稿を破いたり捨てたり燃やしたり
するような編集さんではなかったです(藁
とりあえず注意された点に気を付けながら次の作品描こう…。
715名無しさん@ピンキー:02/05/18 09:20 ID:pxg4VVGP
おつかれさま。

3社めは逝かない?
716704:02/05/18 23:10 ID:jbEyfLsH
おお、人いたんだ(藁
今次の描きつつ考え中です>3社目
前作はだいたいどっちでも同じ事言われたんで、そのまま3社目
もってくのもちょっと。欠点が見えたやつをそのままもって
っても、と思って。
次のを描いたらそれもって又別のトコ持ち込もうと思ってマス。
717名無しさん@ピンキー:02/06/01 09:25 ID:bVTnxJsj
おれも持ちこも。
そのまえに描かなきゃ。
718名無しさん@ピンキー:02/07/12 08:23 ID:rZR6HYDl
性器描写って法律上はどうなってるんですか?
もろに描いてる人がいるけど逮捕されないのかな。
719名無しさん@ピンキー:02/07/13 21:40 ID:YEkvJvMK
>>704
おつかれさまでした。あなたの報告はとても参考になりましたし、希望にも
なりました。自分は同人やったこともなく、ひとりで絵ばっか描いてる人間
ですが夢もって楽しく描いていけそうです。ありがとうございました。がん
ばってください!!
720名無したちの午後
>718
法律上?そんなのダメに決まってんでしょ(あくまで法律上はね)
成人マークを隠蓑に無視して載せている編集部が有るだけでしょ。
ソンナもんで逮捕されたら作家はたまったもんじゃない。
(なーんだ未成年の煽り房かよ、ケッばかばかしいマジレスしちゃたよ。)