SS書きの控え室131号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
【前スレ】
SS書きの控え室130号室
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1334803800/

【過去ログまとめ】
http://hikaeshitsu.h.fc2.com/

【2chエロパロ板SS保管庫】
http://green.ribbon.to/~eroparo/

Q&Aはここ!エロパロ板総合質問スレッド7
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1261999123/

【SS書きの修行場】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5301/
(SS投下&批評スレ 外部リンク)

【エロパロ避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/movie/2964/

【自分の書いたエロパロの裏話を語るスレ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1332036984/

【注意事項】
sage、荒らし、煽りはスルー推奨。
意見が合わないレスに対しての反論は、度が過ぎるとスレが荒む原因になります。

また、脱線しすぎた雑談も良くは無いですが、雑談から得られるものも沢山あります。
過度な統治も控えましょう。どうしても雑談が嫌なら、自ら別の話題を振ること。
2名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 22:46:43.60 ID:QZ2Zygt5
>>1

褐色娘のSSを書こうと思うけれど、中々魅力をしっかりと伝えるのが難しい
SS上ではどんなアプローチで筆を進めたら良いだろう
日焼けはNGで
3名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 23:16:10.95 ID:juLJnCQn
いちおつ

>>2
ダークエルフ娘にしてしまえ
設定を詰めやすいし何より俺得だ
4名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 23:17:20.43 ID:3+JXFnZG
パッと思いついたトコでは汗の表現とか、ベッドの上での白いシーツとのコントラスト
合わせ技で、塗れた白いTシャツから透ける褐色の肌……、とか?
5名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 23:21:16.38 ID:iXctrE/I
>>2
褐色つっても人種か日焼けか、その子の性格、普段の服装や仕草まで考えると様々だからな
元の子の性格設定をして、それを裏切る二面性を際立たせるように使ったらどうだろう>褐色肌
はつらつ元気か、幼いのか、ビッチか、セレブっぽいのか、未開的なのか、神秘的なのか
髪やムダ毛の色、乳首やアソコの色、全体的な処理の具合、体系描写だって普通の肌や色白タイプとは違った描写ができるはず
後ぶっかけが映えるのは確定的に明らかだと思う
6名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 23:35:16.40 ID:8wVIt4/W
>>1

>>2
褐色娘は、局部の色彩がエロい。
こんがり焼けた太ももを撫で、少し黒ずんだ大陰唇を指で開くと、芯に向かうにつれ
て、褐色から薄紅色、桃色、真紅と、多色の薔薇の花びらのように色彩の変化があり、
中心は露に濡れて光っている。
指で掻き回すとさらに芯が赤らみ、泡立った雫がこぼれ出す。
後の触覚、反応、匂いなどは、あまり普通の海外娘と変わらんけども。
7名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 23:59:39.64 ID:J6bgFsIE
お手軽過ぎてなんだけど、やはり手っ取り早いのは褐色の肌と白色との対比だと思う
白い上衣や白い肌着との対比、色白娘とのセットで絡み合う褐色と白肌の対比
8名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 00:00:17.37 ID:iXctrE/I
>>6
ああ、いいよね。その色のギャップはたまらん

後個人的なんだけど、アメリカ英語の作品とかで見るような、相手の肌を食べ物に譬えるのが
それほどおいしそうな肌+体なんだと伝わってきて好み。
チョコレート、コーヒー、カフェオレ、蜂蜜、飴…
そのものズバリ性器の類を描写するのもいい。
もちろん登場する男女が英語圏の人間の場合に限られるが、
そっけないセフレ同士の関係でも、物凄い相思相愛の男女でも
愛情や底知れぬいやらしさがそれほどジメっとせず表現できてエロいとおもう。
9名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 00:30:19.03 ID:xtWN261P
褐色娘は好きだが、結局のところ視覚効果は三次にはかなわんからなぁ
情報の一つにしかならん
10名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 00:32:41.04 ID:jVQcOu3r
ヒナーノとカツジ
11名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 00:47:49.07 ID:Jyr/d9bN
>>3-8
レスありがとう。
色々と教えてもらったら、何か無性に書きたくなってきたわ!
12名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 07:20:00.80 ID:cilrmTuy
>>1きのと!
13名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 08:35:48.86 ID:5Z0mKGSd
ああん、>>1乙しちゃう!
14名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 09:55:11.54 ID:P+iqhEuS
>>1おつ


時代小説を読みたいんだけど、何かおすすめある?
読みたいのは、織田信長と豊臣秀吉と徳川家康が戦ってた時代のと、
江戸時代初期と中期と幕末の。
範囲広くてごめん。なんでも面白そうなの教えて欲しい。
15名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 10:00:00.92 ID:k8j4t8OC
天地明察
16名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 10:03:35.70 ID:EQFFtQli
眠狂四朗
17名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 10:24:28.82 ID:Jyr/d9bN
>>14
山田風太郎の忍法帖シリーズオススメ
徳川家の跡取り問題を忍者対決で解決させる甲賀忍法帖とか
赤穂浪士暗殺組と色仕掛けくの一組とが戦う忍法忠臣蔵とか
徳川吉宗がか絡む忍者の能力者バトル忍者月影抄とか、色々あるぞ

甲賀はマンガ版のバジリスク読んでからの方が
情景も浮かびやすくなって良いと思う
18名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 10:40:31.41 ID:ESOXGYZR
燃えよ剣
19名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 14:35:55.35 ID:5Z0mKGSd
>>14
やっぱり司馬遼太郎だな。他は津本陽に池波正太郎、鈴木輝一郎
20名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 15:00:44.25 ID:mr+IK3ob
リアルが孤独すぎて小説書きに身が入らなくなってきた
一人でもいいからどこか出かけるか…
21名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 17:28:19.56 ID:FKo+/UG1
>>17
いかんいかん
レベルが40になるやつかと思った
22名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 20:26:19.31 ID:cyBH+EM/
おくめんもなく藤沢周平とゆうてみます

だれかエロい喘ぎ声の書き方を教えてくれ
23名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 20:26:50.29 ID:hYY1hL5h
>>17
山田風太郎はすばらしい作家だけど、ふと『うんこ殺人』とか書くから困るよな。
24名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 21:40:25.16 ID:9Z93EiWZ
書き手自身が未熟だった頃の自分と決別する為に、
キャラと相談し合って、そのキャラに憑依するお話って地雷かな?
憑依しているとは知ってか知らずか、仲良くしてる女の子とよろしくヤっちゃう。
そのまま書き上げてお焚き上げスレに投下しようかと。

一次だったらまだ通じそうだけど、二次だから危険極まりないよなぁ……。
25名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 21:42:32.91 ID:hYY1hL5h
『絶句』とかの時代思い出すな。
26名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 23:09:32.05 ID:0ECErngm
妊娠検査薬みたいな物っていつ頃から存在してるのかね?
なかった時代は生理の有無でしか分からなかったのか?
27名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 23:10:47.57 ID:hYY1hL5h
普通に産婦人科いけばいいんじゃね。
2814:2012/05/23(水) 23:13:02.75 ID:WhCWyK74
遅くなったけどレスありがとう
順に気になったのから読んでみるよ
29名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 23:29:28.74 ID:gtRM0PWV
>>14 坂口安吾の戦国モノが好きだ。
時代物としても良作なのはもちろんだが、人物の心情が胸に迫る。
短編ばかりだしサクッと読むにはちょうどいいと思うよ。
青空文庫にみんなあるし。
30名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 23:34:06.47 ID:Sp0cxbl7
歩いて7分の所に図書館がある幸せ
夏場涼しいしw
31名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 00:13:27.83 ID:iFueNFdq
>>26産婆みたいなのが触診で判断してたんじゃね?
現代でも普通にやってるし。
32名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 00:39:07.11 ID:AgFkF2RM
>>26
超音波検査はあったぞ。
33名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 01:00:57.07 ID:Z1TdxJYl
>>26だけど、言葉不足ですまない。中世とかそんなレベルの話で知りたいだ
超音波なにそれおいしいの状態だし触診なのかな
34名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 02:21:56.02 ID:5PF3zOFy
>>14
エロも入っていいなら、

戦国艶武伝 竹内けん パラダイムノベルズ

主人公は水野藤十郎勝成。
信長に絶賛され、秀吉を激怒させ、家康に頼りにされた、と帯にある。
なんでも、合戦場面の考証がしっかりしてて、戦国マニアの間でも評価が高いとか。
35名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 06:30:39.64 ID:AgFkF2RM
>>33
言葉が足りないにも程があるww 妊娠検査薬自体は1990年代前半登場。
触診なんて初期では危険すぎ。「月のものがこなくて」だろ。
36前スレ992:2012/05/24(木) 14:04:57.26 ID:jMDTqELk
前スレでは意見ありがとうでした
彼氏彼女の愛の絆が見せ場の一つなので、そういう方向でイきたいと思います

>>14
こっそり宮部みゆきと高橋克彦をあげていこう
宮部は庶民の生活と人情味がいい
高橋は(斜め下の主張さえ目をつぶれば)当時の印刷業界がつぶさに描かれてて、ちょっとした浮世絵通気文になれる
37名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 14:20:28.45 ID:5h3uDLNb
>>14
畠中恵の「ちょちょら」をお勧めしておこう
江戸留守居役なんてマイナーな仕事にスポットの当たってるのがいいし
いつものファンタジー成分があんまりないのもいい
38名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 14:58:41.30 ID:XL1kMS0g
>>24
実物見てないから何とも言えんが、なんかイタい匂いはプンプンするw

この場合二次より一次の方がよりイタいだろうか・・・
39名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 19:19:31.01 ID:ombPpeml
作品と現実がゴッチャになってる水島新司の痛さに通じるものがあるな
王貞治を絶句させたインタビューを思い出した
40名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 19:33:50.47 ID:iFueNFdq
二次創作はキャラクター目当てだし投下者の自己投影なんかあったら、ものっそい萎えるかな
オリジナル創作ならまあそういう作品もあるのかと思えるけど
41名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 19:39:10.27 ID:P0ATUm9c
>>24
それは危険過ぎる
よほど上手くやらない限り峰不二子る未来しか見えねえわ
42名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 19:42:19.50 ID:kCoFWOCN
>>39
王会長は王会長でいろんな人絶句させてるしバランスとれてる
43名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 19:52:12.13 ID:8weh4IPV
>>24
その設定すら気にならないほどの出来ならばあるいは、と思ったけれど
それならそれで普通に書いておけばいいのに……勿体ない。となるしな
お焚き上げするよりも、むしろ焼却消毒した方が無難かもしれない
44名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 19:57:05.42 ID:ByTj6IOr
2chが落ちてるみたいだな
45名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 20:55:25.03 ID:q5/qinOP
読んでもらえるだけありがたい…
とは思うんだけど、ついつい他のSSほど感想をもらえないので凹んでしまう。

次はもっといいものを書くぞ。
46名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 21:11:55.02 ID:hpKtBLWq
>>40
オリジナルでやったらもう意味不明にならないか?ww
47名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 22:10:06.03 ID:F47z+7DG
>>24です。
やっぱり痛い感じ半端ないか。
もう土台からダメだって流れっすか。
もうちょっと参考になりそうな本やssを読んでみます(あくまで参考。パクりに非ず!)。
昨日、文学の流れだったから流れに水差すかなって思って、けどあえて書き込んでみてよかった。

そういえば現実の主人公が物語のキャラに影響を与えるの思い出した。
映画の「ネバーエンディングストーリー」だ。
48名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 22:20:51.28 ID:kCoFWOCN
原作者がキレて裁判したら負けたヤツね・・・
一次と虹の戦いだけど相手がアメリカなのが悪かった
49名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 22:50:18.41 ID:ZGONZ+Uk
宇宙戦艦ヤマトも松本零士はアニメの著作権持ってないしな
50名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 23:42:14.63 ID:8weh4IPV
「ネバーエンディングストーリー」は主人公自身が物語の中に入ってしまうのであって
物語の中の登場人物に成り代わって動かすわけではないからなあ
そもそも作中で読んでる本自体がオリジナルで、すでにある余所の物語に影響を与えるわけではないし

文脈的に書き手自身=24と読めるのだけれど、そうではなくて主人公が物書きという話で一次創作なら
物語の中に入ろうと、登場人物に憑依しようと別段問題はないと思うけれど
確か、小説家が自分の作った話に取り込まれたり、というような内容の本はあったと思うし

まあ、なんにせよ、それがもし書き手自身を話に投影しようというのなら止めた方が無難
51名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 23:44:48.71 ID:qI4/kWJl
「主人公が物書き」という字面だけ見て、ツギハギ漂流作家を
思い出してしまったじゃまいか
52名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 23:45:22.40 ID:22olH5hs
だから、『絶句』とか読めって。
53名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 23:48:18.97 ID:WPenxo9c
>ツギハギ漂流作家を

本編のあまりのつまらなさに、作者間の関係図が
テンプレとして発展していった作品だな?
54名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 23:56:24.64 ID:IM1qsbnQ
一次書くときキャラの名前どうしてる?適当?それともなんかネタ仕込む?
55名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 00:05:47.69 ID:dQLsVLzG
駅とか地名に頼っちゃうな
後は突然降って湧く時が時があるから、その時はそれ
56名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 01:43:55.60 ID:Jat7b4gv
>>54
基本的には適当。まったくのその場の思いつきで付けてるな
ただそのキャラの特徴を動物に例えたりしたい場合、その動物名をあだ名にしたいからそれに即した名前にする
57名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 01:50:02.28 ID:7Zz7p9/W
適当に付けたらスレの他の職人とかぶり気味だった時の絶望感
書いてるうちに愛着沸いて変えられないね
58名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 05:07:43.45 ID:6kOx7Gc8
適当につけてその後ググる。まぁ大抵の名前は引っかかっちゃうわけだが
んで漢字を変えたり苗字自体変えたり
名前の方はまず変えないかな
無いわーって感じの名前は使いたくないから
59名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 06:27:21.37 ID:tNy0mwRl
新井素子の絶句は今たまたま読み返してたけどキャラの設定とかが厨二病と言うか
執筆当時まだ大学生だったんだっけ?なら大二病というかとにかく成人設定のキャラの
言ってることやってることが青臭くてすごい
昔ファンだった人にしか勧められない諸刃の剣
60名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 07:21:41.90 ID:aECWDmj3
>>57
俺も適当に名前付けて投下したら、すぐ前に投下されてた作品とヒロイン名被ってた
読んでないのがバレたか、もしくはわざと被せてきたと思われたかも
どちらにせよ作者さんには申し訳ないことをした
61名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 07:44:56.52 ID:Dft1bZG0
絶句はラストシーンで定着した登場人物の一人とすれ違ったとき、「私の過ぎ去った青春時代のような」と言わせてるから
キャラが厨二病全開なのは確信犯かと
62名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 08:13:42.78 ID:0RhYWq0d
>>60
被った時のために置換しやすい名前にしておく、そうすると改変も簡単だから、
“愛”とか“努”みたいなのつけると、一斉置換した時(愛→花子、努→太郎)に
「愛してます」→「花子してます」、「汗と努力と根性」→「汗と太郎力と根性」になってしまう。
63名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 11:11:28.58 ID:pB56ISTv
>>54
なんらかの過去の作品に頼ることが多い
あとは直感

でも言われてる通り、被りやすい名前とかはしょうがないと思ってる
初めはやっちまったorzと思うが、愛着も湧いちゃうし
ありえない名前は逆に読みにくくなると思うし
悪魔とか葉夜斗とかDQNネームやお水系の源氏名はちょっと嫌だ
名前の設定に意味があるんならいいけど

あとアイ、ユイ、メイ、ユウとかはお決まりだけど響きがいいし、違和感ない
薫とか忍、光、マコトなんて出現率が高すぎる上に男女どちらでも使える
出てきてもキャラが立ってたら男でも女でも名前関係なしに萌えられるし

タイトルでも同じ事が言えるな
直感でつけたタイトルが過去の作品と一部被ってて後悔したりとか
でも最終的に書くものと合ってたりもするし
64名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 11:17:39.74 ID:pkXlWDRp
人物名、自分は登場順に、れい、ひ、ふ、み、よ、いつ、む……で始まる名前を付けていったことがある
麗子、瞳、文恵、美奈子、芳子とか、そんな感じで
苗字は後から適当に語呂の良いものを
65名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 12:21:53.09 ID:ppSYWjbL
キャラに当てはまりそうな四字熟語を人名っぽく改変するのはよくやる
66名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 15:05:14.68 ID:1G830Bp6
>>54
インスピレーション
というかどんな話も名前が決まらないと話が書けません
67名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 15:54:10.35 ID:Q6AJEE7I
>>54
大概女がその男によって処女喪失して愛と憎しみの物語が始まるという設定にするから
その時代と国と女の立場を決めてからその女に相応しい名前を付けるわ
68名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 16:17:16.19 ID:DfMqUOom
二次エロかいてるんだけど、エロパートはともかく、導入部でキャラクターが喋ってくれないよー
なんかコツとかあるのかな?
69名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 16:31:03.84 ID:o3KHJiw2
>>68
あえて喋らせずト書きオンリーでことにおよぶ、でどうだ
70名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 18:08:42.81 ID:3GfkOgfA
そのキャラならこの状況で何をしゃべるか・・・をひたすら考えることだろうか。

饒舌キャラだとひたすらしゃべりにしゃべられて収集つかなくなることもあるけどな。
18レスのSSなのにエロパート入るまでに10レスかかった事があるw
71名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 18:45:39.92 ID:nsAJSA/h
基本的なことだけど、やはり原作を何度も読むなり見るなりして、キャラの口調や性格を把握することが第一じゃないかな
そうすれば、そのシチュエーションでそのキャラがどう会話するかが、ある程度は想像できるようになるし
書いているうちに興が乗ると、キャラが勝手に喋りだして>>70みたいになってしまうことも間々あるけれど
72名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 19:38:25.39 ID:DfMqUOom
ありがとう、やっぱり原典にもどってキャラこねくり回すのが一番か
なんだか書けそうな気がしてきたよ
もし無理だったら地の文だけにしておたきあげにでもしてくる
73名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 00:33:26.73 ID:oh4xtmT0
アナルセックスで突かれている細身の女が下向いて
気道が確保されていない時の唸り声と言うか喘ぎ声と言うかっての
どんな文字で表現します?
「わぅー」「ふぉー」「ふあぅー」「ぉおぅー」ってギャグみたいのしか思いつかない
74名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 00:35:50.66 ID:KDxmcB3/
んぐっ……ふっ、ん、ん、ぐうっ
7573:2012/05/26(土) 02:13:17.11 ID:oh4xtmT0
>>74
「ぐー」ですか
まったく思いつきませんでしたd
76名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 11:46:54.22 ID:tvB1G1wq
気道が確保されてないとか、息苦しそうでダメだ……。
「ぐえっ!」とか「うえぇっ!」とか「げぇっ!」とかしか思いつかない。
77名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 19:08:46.54 ID:1YvbH5ez
「げぇっ!」とか関羽→ジャーンジャーンの流れしか
78名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 19:26:29.13 ID:Ui9qZVz8
ぐうっ → チョコランタン!
79名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 07:15:21.16 ID:gCh7vbB7
んがっ、ぐっく
80名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 07:20:58.65 ID:L/nycJMS
>>73
喘ぎで迷ったら、地の文で処理
81名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 14:18:56.85 ID:c9ipYaQg
二次キャラにメイド服を着させようと思っているんだけど、服の構成がよくわかりません。
詳しい方いらっしゃいませんか? 主に脱がし方について
82名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 14:28:28.03 ID:+YDorKlc
基本はエプロンドレスだからワンピースと変わらないんじゃないの。
ゴスとか色々要素入ってると、パーツが増えるかもしれんけど。
83名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 14:33:36.79 ID:ee7rImij
スカートが短くてふくらんでいる、萌え系によくあるメイド服は
スカートの下にペチコートとかパニエを重ねて膨らみを出しているから
エプロンワンピースを脱がせた後に、そういった下着(パンツ以外)を脱がせる段階があるな
84名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 14:41:54.70 ID:a4OA/B7H
自分用に買ってみて、着てみるのがベスト。
85名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 15:37:31.62 ID:CAaJr47A
ピクシブで図解シリーズのタグでも回ってみれば、どっかに構成パーツの詳細くらいは落ちてるんじゃないの
86名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 16:04:52.09 ID:K3Ni3VOI
クラシカルなメイド服を書きたいのかコスプレのメイド服を書きたいのかでも違うんじゃないかな
詳しくはないので、この機会に10分ほど調べてみただけでも、エプロンが一体型のエプロンドレスから
ワンピース(前ボタンor背中ファスナー)にエプロンや取り外しのカフス・襟を付けたもの
ワイシャツの上からジャンパースカートとエプロンを着けたものとか色々出てきたんだが

「エマ ヴィクトリアンガイド」ってので知識は事足りるみたいだから
古本なら数百円でも買えるみたいだし購入してみればどうだろう
87名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 16:53:53.29 ID:wC0nLqLA
お前ら自分で書いた描写を""で括って検索することある?
間違ってないかなーって感じでよくやって結果に出てくると安心するんだが、逆にいえばありきたりって事だよね
88名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 18:43:08.92 ID:mwzNRAzc
モブキャラ×二次キャラの陵辱モノを投下したら「モブが芸能人の○○みたい」とか「この文のこの表現はあの番組を意識して?」とか頂いた。


意識したつもりは全く無いのだけど、それだけリアルに描写出来たと受け取って良いのかな。うん。
89名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 18:44:11.10 ID:mwzNRAzc
誤爆スレへの誤爆です…誠に申し訳ない
90名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 18:46:05.04 ID:ee7rImij
>>87
独創的な表現ばかりが良いとも限らない
独創的ってのは奇抜・突飛と紙一重だから
誰もが理解できる表現を使いつつ、その組み合わせやストーリーで
自分の個性を出すのが大事だと思ってる
91名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 21:51:13.07 ID:sDxUg/ed
汎用性も大事だよね
92名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 22:51:56.93 ID:lE2X30mR
>>87
逆に
誰かこの描写もう使っちゃったかなーで検索することがたまにある
間違ってるか間違ってないかより、意味さえ伝わればいい、というのをスローガンで
変わったの書くのが好き
93名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 05:48:32.18 ID:kuRvvdCQ
描写のオリジナリティなんて今のご時世ほぼないと言っていいんじゃないか?
94名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 06:29:23.28 ID:xzxgdRqD
2次なので、同ジャンルの他の作品と被らない様にだけ注意してる
95名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 08:13:12.02 ID:ZabfKZ0b
>>94
それは自分もあるわ
“”使うのはAの台詞の中でBがこういう事言ったって時によくやるんだが

例文 「あの時“愛してる”って言ったじゃない!」

先に投下した人もそういうの使った時は使わないで書くよ
96名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 09:50:30.00 ID:kuRvvdCQ
ダブルクォーテーションの話はそういう事じゃなくて、ググる際の表記揺れ防止のことを指してるんだと思われる
97名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 09:56:17.67 ID:YUUs0+Fj
表記の揺れって言うか

"SS書きの控え室131号室"
と検索したらそのものズバリを使ってる文章が出てくるから
それ目的だよな

SS書きの控え室131号室
で検索すると
控え室でSSの131ページを書き始めた〜
とかの文章でも引っかかるから
98名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 10:30:23.64 ID:QVyotP8n
Googleなら「完全に一致」オプションで確認できるよな

俺も日本語的に正しいかどうかはこだわんない派かなー
色々こねくり回して、ヘンだけど面白い表現が出来た時には採用してる
読み手にちゃんと伝わってるかどうかは自信ないんだけどw
99名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 00:22:50.42 ID:Pz3nUSKS
俺の投下で止まってるスレがものすごーくスレ番下位の方に2つほどあるんだが
自演ageするかどうか悩むw
100名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 00:44:48.39 ID:W+SEhz4i
ベッドのことを「ベット」を書かれるとすごい萎える・・・
101名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 00:59:59.77 ID:K17uxwRF
チンポの事をチンボとか、な
102名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 01:05:35.69 ID:YMEA7Q2X
Google検索
ベッド約 97,800,000 件
ベット約 20,700,000 件
どちらも検索上位には寝具のそれが出てた。
でもベットはwikiでは『ポーカーなどのギャンブルにおいて、金やチップを賭けること。』と出たかな。
些細な言葉違いも浸透すれば、正式に日本語認定されるけど、元は英語の読みだしどうなんだろうかね。自分は読んでるとこれ位の些細な間違いは気になら無いレベル。
103名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 01:18:45.17 ID:ozs64Yzz
自分も萎える派だ。
bedだから、どう考えても「ド」と濁るだろう、と。
あと、バッグとバック
鞄なのか後ろなのかとちょっと悩むわー。
104名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 01:22:22.42 ID:LD3fMkOV
気持ちはわからないではないがここで書くことでもないかな
確か愚痴スレとかが無かったっけ?
105名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 01:27:23.02 ID:fFXaLK4/
俺は正反対を真逆と書かれると萎える
106名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 01:36:39.03 ID:YMEA7Q2X
wiki良く読んで見たら


日本語におけるベッド(bed)の俗称。日本語では末尾の濁音は発音しづらいため、「誤り」ではあるものの、かつてはこう呼ぶことが多かった。同様に Bag、Pad などにも当てはまる。なお、ドイツ語で英語のベッドに当たる言葉はベット(Bett)である。


って書いてあったよ。
つまりはどっちも正しくて良いんじゃないかな。ベットと書いてある人は、ドイツ語読みなのだと思えば気にしなくても良いや。
107名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 01:47:24.89 ID:AmnMT6Vo
めんどくさいから「寝台」でいーよ。
108名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 05:05:41.64 ID:gkd8jbWI
常駐スレが落ちてた……
109名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 05:19:30.72 ID:pDvi5asG
ファンタジー世界で生クリームこてこてのデコレーションケーキが出てきたり
バレンタインとか言ってチョコ渡してたりされると萎える
110名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 05:41:45.10 ID:/XTxkOjy
気持ちはわかるが、俺はあえて適当な故事やファンタジー食材を捏造して
『似たものがある』って説明するのが好きだw
2000年前この国初の女性竜騎士長ヴァル・エンティーナが皇子が病に伏せた際、当時は
魔族の跋扈する地域にしか生えていなかった命の薬草ショコリタを捧げた、とかなんとか
111名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 07:12:12.04 ID:x1m4u2as
2chに投稿する場合、改行は何文字位でやってる?
112名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 07:18:51.29 ID:ide2ZTtf
自分は40字前後だな

名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 01:23:45.67 ID:xxxxxxxx
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■

といったバランスがしっくりくるので
113名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 07:21:46.14 ID:GVOSGLva
全角40行で書いてる
本当はもっと長めのがいいと思うけど、半分以上スマホで書いてるので
114名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 07:27:17.60 ID:PPbST/dA
PIXIVが42字改行の環境なのでできるだけそれに合わせてる。
115名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 12:17:37.02 ID:fQeAUHiC
なんとなく46字で改行してる。
116名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 12:45:49.64 ID:2IxyQYau
男性陣に質問
ショタもの書いてるんですが子供のころ自分の性器をなんて呼んでました?
今のところおちんちんで統一して書いてます
幼児語だし
ただ自分ではチンポコとかの方が多かったように思うんですよねぇ
特に小学校低学年を想定してます
117名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 12:56:13.21 ID:nRIsJTfa
シチュエーションによるけど
普段はちんこ、ちんぽとかかな
なんとなくちんぽの方が少しふざけてる感じか
おちんちん、ちんちんは少しかしこまったというか
丁寧だったりシリアスなニュアンスが入る気がしないでもない
118名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 12:56:55.27 ID:yFKCJRZR
>>116
チンチンとタマタマ
合わせてチンタマと呼んでいた所為か
息子産まれた後もそう呼んでいた
娘はいないから女の子のはクリトリスをクリクリで
マンコのビラビラはマンマンと教えた
119名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 14:55:11.67 ID:EoMgUNoW
エロssでちんぽこはちょっと萎えるかなぁ
おちんちんのままでいいと思う
120名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 15:26:51.51 ID:K17uxwRF
>エロssでちんぽこはちょっと萎える

末廣圭「……」
121名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 15:34:58.38 ID:bWL+14ri
>>118
クリ教えるんだ。自分が子供の頃そんなの親が教えたことはこれっぽっちもなかった。
122116:2012/05/29(火) 19:15:20.23 ID:2IxyQYau
レスありがとうございます
参考にさせてもらいます
123 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/29(火) 19:50:06.80 ID:GVOSGLva
家庭次第なんだろうけど、子供は外だろうが何だろうが
覚えた言葉連呼するから、恐ろしくて教えられん
124名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 01:01:05.73 ID:jT1eIoe+
スランプというか書いていて文章が急につまらなくなる時ってあるよね
炭酸の抜けた甘くないコーラというべきか、何か文章に覇気がなくなるなと思う時
読み返していても面白くもエロくも感じないし、だけど全く文章が書けない状態じゃない
こんな時どんな風に自分に変化つけている?
125名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 01:48:56.29 ID:FND2bhyw
二次書きだけど、今2年ぶりくらいに超書きたい衝動が起きて、久々に書いてる。
でもなんかしっくりこないというか、語彙が足らない。
前はもっとこう考えたことが思う通りに文になってたような気がするのに、
今はあーこれなんて言えばいいんだろ、あー分からん!みたいなのが多い。
やっぱりブランクがいけないのかな。
ちょっとずつでも書き続けるのが大事なのかな。
126名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 02:59:56.94 ID:OTWba9Yc
それなりに豊かな胸揉んだ場合、鼓動って伝わってくるもんなの?
最近の深夜アニメで何度か同じようなシチュを見て気になった
127名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 06:07:27.09 ID:1MAUkRWV
>>126
わかるよ
女がじっとしているなら鼓動が目に見える時もある
128名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 06:11:45.52 ID:VUvPX9K8
>>126
自分の胸(D)の経験談からすると、
心臓は完全に左(左胸の真下)ではなく、
体の真ん中よりちょい左程度のところにある。
胸との場所でいうと、谷間の左寄りというところ。
心臓の動きを感じようと思ったら、胸をわしづかみにする感じだと無理。
触診みたいな感じで手を谷間の左側に押し当てると分かる。
もちろん平常時〜ときめいてドキドキ程度だと鼓動なんて分からないよ。
激しい運動してすんごいドキドキしてるときとかは分かる。
つまり結論的には無理。
しかしそんな現実を求めてもしょうがない。
ファンタジーですよファンタジー。
129名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 06:26:08.23 ID:x1tXLThh
じっとしていて、尚且つ意識して感じようとしないとわからんかった
ちなみにBカップ程度の場合でね
揉んでたら分からん
130名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 08:21:02.69 ID:Y+EFFRdr
>>124
それはスランプに陥った原因次第じゃないかな
131名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 08:31:01.87 ID:OTWba9Yc
>>127-129
ありがとう
付け根を触れば確実だろうけど、房部分だと……って感じなのかな
卜部さんも夕子さんラッキースケベ的な触られ方だったけど、親指の位置次第かぁ
132名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 20:50:55.62 ID:jT1eIoe+
>130
その原因が分かれば良いんだがなぁ……
133名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 20:52:49.14 ID:ZYB4NXqL
スランプは、まあ、あれだ。
とにかく書き続けるしかない。
あとでもしかしたら全部没にするかもしれないけど、形だけのこしておくのは大事。
134名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 23:24:42.67 ID:2mILLMz9
ずっと書いててその話に飽きたか読み慣れたのが原因じゃないの。長丁場だったらなりやすい
135名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 23:35:03.70 ID:F9XQDSJg
書く。それだけで経験になる
136名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 02:38:06.56 ID:A8X0zW5T
うちのスレに、1人飛び抜けてうまい書き手さんがいる。
書き手が数人いてそこそこにぎわってるスレなんだけど、素人目に見ても文章力も構成力も明らかにレベルが違うのがわかる。おまけに筆も早いくて、読み手のどんなリクエストにも翌日には即答えてるくらい、マジ神書き手。
読み手の立場としてなら歓迎すべきなんだけど、書き手の立場としてはすごくみじめ。
投下しても読み手の反応が明らかに温度差あるし、どうしても比べられるから怖くて投下できなくなってしまった。
まさか、お前は上手すぎるから来るな、なんて言えないしw
読み手としてはその人の作品は本当に面白いと思うし。
どうすればいいんだろう。
137名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 03:16:21.68 ID:69kF1JeI
上手い人がいて嫉妬する、までは分かるけど、だから自分が投下できないってのがよく分からん
比べられるってのは、住人があからさまに「こっちより神の作品の方がいいわ」とか言うの?
138名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 06:00:02.52 ID:UXGHkROO
精進しれ
139名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 07:07:27.69 ID:ZkSP+O3z
>>136
大丈夫。問題ない。

色々な表向きとは矛盾するように見えるが、実は
目立つ個はあらゆる手段で集団で排除して良い、という共通認識こそが
今の世代が唯一築きあげ今も今後も通用する世界に誇る日本の標準。価値観。
だからあなたが何もしなくとも誰かがその人を排除し解決。
140名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 07:36:37.68 ID:e3tRSBGO
>>136
気持ち分かるわ、その人の影を追いかけるか踏まないようにするかの
どっちかしかないように感じちゃうんだよね
でも読み手の価値観はけしてひとつじゃないし、
初心に立ち返って自分は何を書きたいのか突き詰めるといいかもしれない
141名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 08:12:32.38 ID:wt8Xyd5B
長編大量の投下をしてなおかつ結構なクオリティを誇る人がいたんだけど
こんなんじゃ他の奴が投下できねーよ他所でやれっつって皆で追い出して
追い出した後はもうぺんぺん草も生えてないし誰も投下しないスレなら知ってる
142名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 08:27:30.57 ID:UXGHkROO
そもそも、そいつが居なくなったらお前の自尊心は保たれるのかよって話だな
ありがちなパターンだと、神書き手がいなくなっても自分へのレスはかわりませんでした、ってオチが待っていると思う
143名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 08:36:50.65 ID:F/dn35zg
>>137
空気読んでお察し、て奴を感じてるって話だろ
>>136
飛び抜けて上手いその人が人格者なら、自分が敢えて
需要と違う方向性を打ち出すことでスレの安全弁を
買って出るのもありだと思う
いくら神でも全方位から支持賞賛は流石にないと思うし
絶対書き手に対する露骨な温度差に不満を感じている層はいる
144名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 09:10:59.82 ID:00kRLNIa
俺のモチベーションが、俺ならこいつより上手く書ける!って奴だったから
その逆は辛いというのはよく分かるよ。
でも下手は下手なりに需要があると思うんだ。
145名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 09:35:03.99 ID:9Wmoksnh
>>139
それって実は、一種の自殺遺伝子なんだよな
世代丸ごとごっそり滅びへの道をプログラムされてるんだよ
146名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 10:45:36.87 ID:mftBH+M1
>>144
俺のモチベーションはアイデア勝負だったからなあ

自己主張ウザイですここは予定調和ラブコメ以外用はありませんあなたの独りよがりの長文を私達に読んでもらいたいのなら少しは需要と空気を読んでください出来ないならさっさと消えてくださいいるだけで迷惑です

とやられてマジ心折れました
147名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 12:00:07.35 ID:iH0k7MF0
>>141
なんか心当たりあるなあw

そんな状態のいくつかのスレのうちの一つにひっそりと投下を続けている俺です
反応は全然ないが、まあ、誰かしら見てくれてはいるだろう
148名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 12:46:02.82 ID:WglJevZI
まあ、神書き手は自己主張激しかったり投下ルール守ってないとか以外なら
別に悪いことしてるわけじゃないし追い出すとか物騒なことは考えずそのままでいいじゃない
自分も昔、小説投稿サイトに居着いてた時描写も話も展開も頭いっこ飛び抜け人がいたけど
他の書き手にも固定ファンがいたりで楽しくやってた

意識するなとはいわないけど気にしないように、自分の作品を好きになってくれてる人を大切にすればいいんじゃないかな
149136:2012/05/31(木) 13:35:55.61 ID:A8X0zW5T
コメントくださった方、ありがとうございます。
初代スレなので特に投下ルールのようなものはありません。
また、神書き手さんは、コテハンでもなくもらったコメントにもまとめて「ありがとう」のみ、作品の最初と最後に答えたリクエスト内容と投下します〜終わりますくらいしか言わない、自己主張はされないタイプの人です。
どちらかというと露骨に温度差のある読み手側に問題があるような気も。
今のところ、自分以外の他の書き手さんも、神書き手さんに萎縮して引き下がらず、ぼつぼつ投下が続いてるので、モチベーションが続くまで精進します。
150名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 14:05:03.51 ID:8b4bH0LR
優:その書き手とは違う切り口のものや、多少異質でも独自視点のSSを投下することで、異なるファン層を開拓する
良:当面の間、投下は他のスレで行うなどして、その書き手と同じ土俵で争える筆力をつけて再起する
可:そのスレで書くのをキッパリと諦めて、投下されるSSを読み手として気楽に楽しむ
不可:書き手と読み手に鬱憤をぶちまけてスレを荒らして、書き手がスレから離れる

その書き手と同じレベルのものを書いているのに、固定ファンのレスで温度差があるのを嘆くなら同情する
しかし、筆力の違いをはっきりと認識しているのなら、その書き手にどうこうって感情は捨てた方がいい
書き手が自己主張の激しい極度の構われたがりではなく、書き手に非はないとわかってるのなら尚更だよ
あまり極端なテンションの読み手には書き手自身も閉口してることは多いと思うし
気持ちとしては難しいとは思うけど、嫉妬しても一利も無いし、まああまり気を張らずに自分を磨いてね

長文レス失礼
151名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 14:19:42.54 ID:2pmRnXRt
輪姦モノで回数を正の字で記録してくのはありがちなネタだけど
同じ意味を持つ長い縦線に4本横線引く記号って何て言うの? 感じで言うと「串」っぽい感じになるやつ
152名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 14:34:15.88 ID:+tF4xVFt
Tally
は、串っぽくないから違うか
153名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 14:58:27.37 ID:b5USJ/er
tallyでも串っぽいのあるよ 横向きだけど
漢字の「40」みたいなやつ
154名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 15:02:02.21 ID:gU5tEehr
>>151
あれってローマ数字の原型だよね
なんか名前あるのか?
155名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 15:26:28.97 ID:2pmRnXRt
>>152
ぐぐってみたけど、タリーで合ってるみたい。ありがとう
横に書くのが正しいのね

ttp://www.design-penguin.com/OC/life/count.html
ttp://nzlife.net/archives/1834
156名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 16:04:24.99 ID:Lxq9ZqRv
称賛されるってどんな気分なんだろうね
俺も早くその地位につきたいわ
157名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 20:34:02.48 ID:WXVQKpQR
ここに投下してる人の中で同人誌っての出した事ある人いる?
自分はどうしてもあれが理解出来ない。誰にでも読んでもらえるネットではなくて、
あえて読者の限られる紙媒体で発表するってどんな心理なんだろう。
158名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 20:38:51.59 ID:uJERsdqV
>>157
装丁に凝れるとか、紙媒体で読みたいとか、同じ本を作ってる人の間での交流が楽しいとか
昔ちょっとだけやってたけど手間もお金もかかるし、時間と体力がないと出来ないな
159名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 20:49:28.84 ID:SgD3+gAW
誰にでも読ませたいんじゃなくて
限られた人に読ませたいんじゃね
そもそも同人誌は交換するもので
売る文化ができたのは最近だからな
160名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 21:10:19.86 ID:lh/J0DIZ
そもそも同じレベルで語れるものではないだろう
単に作品の公開手段って訳じゃないし

私は同趣味を持った人達の集まるイベントと捉えてる
あえて言うならば、有料な分だけ買う方も売るほうも真剣
本の交換や感想もらったりする事もあるしな
161名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 21:13:15.53 ID:i9Lp6K3l
>>157
出した事無いが買い手としては10年程経つものとしては。

逆に、「わざわざ足を運んでまで買いに来てくれるほど」興味を持ってくれた人に
読んでもらいたいんではないのか。
ネットだとちらっと見かけてさらっと読んでふーんで流されてしまう事も少なくないし
162名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 21:27:41.18 ID:mftBH+M1
要は確実な反応がほしいってことか
「書き手ですけどー()」とかやって火種まいてる奴にはぴったりかも
163名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 21:35:20.31 ID:BYkjbIMR
ここに投下するのは「匿名の書き手が、不特定多数に読んで欲しい」ときに向いている

同人誌は、ペンネームだとしても完全匿名じゃなくて「作者」の姿が表に出る
そして同人誌の場合は、同人の本来の意味通りに「同好の士」に読んで欲しい、というモチベーションが強い
ネットでの発表の場合は「来る者拒まず去る者追わず」だけれど、
ある意味、作者自身も(何かやらかしても)簡単に逃げられると思う
164名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 21:38:48.26 ID:lh/J0DIZ
受けなければ、ネット以上に悲惨な目にあうだけだぞ?

本の印刷代と参加費払って、一日中座って人が通り過ぎるのを見つめるだけ
とどめに在庫の山を持って帰る作業が待ってますw
165名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 21:40:13.36 ID:6B6DuFKH
まあ、そもそも文章系同人誌は数がはけることを期待してはいけないものだ。
166名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 21:52:59.07 ID:krcXiC/f
名刺交換風にエロ同人出し合うとか
すごくアグレッシヴでクールだ
167名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 22:26:51.61 ID:DvmeDVpz
まあ、読む側としては本の形なら持ち歩けるし電源なくても読めるし目も痛くならないから
もう何度も読み返したくなるほど好きな小説は本の形で持っていたいって言うのはある
168名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 22:45:24.98 ID:BYkjbIMR
ヴィジュアル的なことで言えば、装丁以外にも、
ウェブは横書きだけど紙媒体は縦書きという違いがあって
自分としては縦書きのほうが好きだし読みやすい

あと、紙媒体にすると、活字マジックというか、
それだけで大層立派な文章に錯覚するんだよねw
エロパロじゃないけど、誰かに見せる前提でもなく、.
自分用に縦書き書式にプリントアウトして簡易製本して独り悦に入ったりしてるw
169名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 22:56:53.98 ID:3f+LkIr4
印刷する時はIPA明朝を使うと、人によっては幸せになれるかもしれない
170名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 23:55:45.56 ID:URnZk7bH
結構同人している人多いんだな。
自分も初めて本を作ってみたいと思って、いろいろ作り方を
調べている最中。でもワケワカメ
171名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 01:59:27.09 ID:tqFm7YQZ
流れ断ち切ってごめん
「嬉しい出来事」って意味の単語、分かる人いませんか?
頭をフル回転させたけど出てこない…
172名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 02:28:41.26 ID:2PnLWyl9
>>171
「嬉しい出来事」じゃあかんの?
「果報」とか「僥倖」とか、そういうん?
173名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 02:36:03.07 ID:tqFm7YQZ
>>172
正にそれです。ずっともやもやしてたので助かりました。
ありがとうございます。
174名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 03:13:56.76 ID:p2GSkYSU
>>157
ネットがあまり一般的でなかった頃に始めて、今も現役です。

ネットがないので、自分の作品を読んでもらうには同人しかなかった。
あと、作品というかたちにしたのなら50円でもいいから対価がほしい、
という欲張り根性もあります。実際、対価の見込めないネット上ではほとんど
書いたことがないです。

経験則ですが、100円200円の文章オンリーなコピー本でも、ニッチな需要に合致すれば
そこそこはけます。まぁそれでも1タイトル2桁台ですが。
175名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 12:35:00.61 ID:wvSF1vhd
自分のSSの中でそのうち使いたいフレーズシリーズその1。

「天井のシミを数えてるうちに終わるよ」

他人のSSの中で使われてるのを見た事がないんで、古くさい表現なのか、とか
読み手が吹くようなネタ扱いされてるのか、とかその辺のニュアンスは分かんないんだが
気に入ったんでどっかで使いたい
176名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 12:37:26.67 ID:ZBRNXeL4
>>175使うんなら、舞台は日本家屋築30年過ぎの物件でな
177名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 12:44:15.91 ID:QZsVzMfd
>>175
そういう古風でありがちだけど、最近じゃとんと見ないような表現大好きだw
何かそそるものがある。
178名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 12:44:34.22 ID:OF+26puF
>>175
その表現、類型過ぎてすでにギャグでしか使われないってイメージがあるな。
しかしむしろ最近の人間にはぐるっと一周回って新鮮なのかもしれん。
179名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 13:14:22.61 ID:UuhAilgT
女体化+エログロってどっちのスレに投下すればいいんだろう
180名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 13:21:23.78 ID:vVSjd10Q
>>179
グロが過剰なリョナや身体損壊レベルならおそらく女体化より敷居が高いのでそっち系のスレへ
触手やモンスター姦くらいなら女体化とトントンくらいだと思われるので、よりウェイトが高い方のスレへ
181名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 16:54:05.20 ID:UuhAilgT
>>180
分かりました
182名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 21:44:24.51 ID:K+0dwQK6
>>174
同人誌も含めてだが、自分の作品を人に読まれるコトについて、どう思う?
実際、読んで貰って、感想なんか貰ったら、舞い上がるほど嬉しいけど、飽くまで匿名が条件だ。
友人、ましてや親族に、目の前で読まれたら、舌を噛んで死ぬ覚悟があるぞ、俺は。

183名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 22:10:03.16 ID:wvSF1vhd
親族はキッツイなー、俺なら
そのへんはもうホント人それぞれだと思うけどさ


俺、相方に読んでもらいたいんだよね。できれば。
ド腐ってる人だからそれなりのリアクションはもらえると思うんだが、いまいち打ち明けるきっかけがつかめなくてなー
184名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 22:20:08.31 ID:PEqaTSwZ
相方が腐な人なら躊躇する必要なんて無いんじゃないの?
尻の穴まで見せあっている仲だろう
185名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 22:26:44.84 ID:Wli3bFvT
ちょいまち
>>183の書いているエロパロに腐向けの要素がなければ
腐にとってはそれこそ地雷かもしれんだろ
186名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 22:32:05.59 ID:pCW4nKpT
腐女子には二種類いる
男性向けエロを第二のおかずとして摂取するタイプと
男性向けエロを親の仇のように忌み嫌うタイプと
187名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 22:33:30.45 ID:+4xwxE3B
腐ってる方々にとって、一般エロパロがどういう対象になってるかって
全然わかんねえから歩み寄りにくいんだよなあ

下手すりゃ思いっきり後ろ指さされる可能性もあるわけじゃん、同じ二次エロのくくりのはずなのに
188名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 22:52:21.58 ID:0EyRDoUa
腐の方々や女性オタの一部では、まだエロパロ=女性が陵辱されたり被害にあってるのに興奮する話(あくまで例だが)と言う認識があると思う。
て言うかの大抵女性はモブキャラに陵辱されるようなエロは苦手だと思うよ。キャラ同士の心の繋がりや、好みのキャラ自己投影が基本だからエロパロの中でも別れる。
男同士のエロでも所謂自慰のおかずにはならないって腐も普通にいるからなあ。
別の生き物だよなあ。エロ=下半身直結の俺にはワカラン。
189名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 22:54:14.71 ID:wvSF1vhd
女は抜かないんだもんなあ、18禁SS読んでも

もう、その一点だけで、どうあっても分かりあえない姦がひしひしとしてくるもん
190名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 22:58:07.99 ID:pCW4nKpT
腐女子でもモブレ大好きな人とか普通にいるんで一概には言えんわな

まず他人に理解されたいなら、他人を理解せずに知ったようなことを言わない方がいい
191名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:00:46.22 ID:0EyRDoUa
あくまで一般論で、モブとか陵辱は特殊性癖であると言う前提で話してみたのだよ
192名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:05:10.05 ID:+4xwxE3B
そうそう、要するに腐ってる人の方ってモブとか陵辱とかがかなり特殊なわけじゃん?
そっから互いのスキマを埋めてくのって労力がいると思うんだよねえ
193名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:08:25.24 ID:80Jo5bvK
>>188
それはもうSS云々の話じゃないと思う。
194名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:09:48.93 ID:0EyRDoUa
女性があくまで被害者側にしかなり得ないシチュエーションは女性に受け入れられない(苦手意識が強い)と考えた上で、歩み寄るのが大事じゃないかなと思ったんだ。
スレチだったらすまんから今後は誤爆に書くわごめんご
195名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:20:26.35 ID:qIFUK86b
趣味方面から知り合った友人でも読ませるのには少し抵抗あるけど
古くからの友人や親族とかに読まれるのはさすがにありえないな

うちの相方には以前は添削兼ねて投下前のSS読んで異性視点での意見を貰ってたけど
それが次第に「変態性が足りない」とか「もっと女同士の絡みを」とか指摘の方向性が変わってきて
元々ゲーム筋の繋がりで、ある程度腐なのは知ってたけど、予想外の方向の性癖が表面に現れてきて困ったな
今ではSS読ませると変態度15割増しな意見が飛んでくるので、投下後にしか読ませない協定を結んだ
196名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:22:52.62 ID:BmK2l4Jd
つまり夜の生活もそちらにシフトした訳ですね……
197名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:24:57.45 ID:whNffZYz
ここを見てると、相方やら何やら、女性経験豊富そうな書き込みが少なくないよな
そら俺みたいな腐れ素人童貞の分は埋もれるわ
198名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:24:59.03 ID:wvSF1vhd
リア充爆発しろ
199名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:26:27.11 ID:+4xwxE3B
童貞のエロSSはファンタジーなんだよ!
200名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:26:48.21 ID:BmK2l4Jd
結婚してるから充実してるとは限らないとだけ言わせて貰おう……
201名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:27:23.62 ID:qgju8iwa
でも、童貞の作家とかいるし、実体験なんて、エロ文に盛り込んでも面白くないぜ。
興奮する描写と、現実に経験して興奮するものって別だし。
202名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:30:39.48 ID:wvSF1vhd
勝者の上から目線じゃないですかー!やだー!
203名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:53:57.85 ID:whNffZYz
実際立場が上だからね、仕方ないね(諦め)
204名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 23:55:47.97 ID:qIFUK86b
露出・公開・放置・観察・被虐とか猥褻語・体臭・獣・母乳・眼球なんて単語を聞かされるし
そちらに実生活がシフトされてしまったら、社会的な終わりが見えてくるのでとても無理です

「腐ってやがる遅すぎたんだ」な知人が、真っ当な一般人の嫁に行って子供も産んだけど
長らく休止してる自サイトや諸々のPCのデータを廃棄するべきかどうか未だに悩んでるな
そのくせ、twitterのやり取りだけでも読まれたらヤバそうなんだけど、バレたらどう反応されるのか
相方にその辺を明かしていないままの書き手は、どうやって執筆や日常生活をこなしてるんだろう
205名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 00:07:12.46 ID:sobrxKTQ
その女性経験の開始が何歳だったか聞いてから勝ち負けを論じてもらおうか(涙をぬぐいながら)
小学校の同窓会行ったらヤンチャな人生送って更正した奴の孫が俺の倅より年上だったんだぜ

ちなみに趣味はどんなに注意深く行動してもいずれバレる、どこで食い止めるかがポイントだ
うちの場合はエロSSを死守する代わりにおにゃのこ一人称の萌えSSとか書いてることを犠牲にした
206名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 00:11:00.09 ID:pKvD6vio
倅だぁあ!?(憤怒
207名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 00:22:54.52 ID:6GxqTkNP
「店員と客」という状況以外で話す女性が母親しかいない俺に隙はないな
208名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 01:19:57.92 ID:C4BJEUxw
連続投稿ですか? 8回目の対処方法を教えてほしい。
毎度これのせいで投下をまごついてしまう。
209名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 02:13:47.71 ID:guFR+gHl
>>182
こちら>>174ですが、読んで貰えるのは基本的に嬉しいです、ハイ。
まぁ、小説やSSはゲーム系2次とオリジナルだけで、他はゲーム攻略とかでしたから。
それでも、1回だけ読者様からお手紙いただいた時は、ホントに舞い上がりました。

同人こそ昔からやってますが、エロ同人を始めたのは5年くらい前から。
エロ同人での明確な反応は、何度かサークルスペースへの差し入れをいただいたことくらい。
この板でも1回だけ投下して、GJを片手の指くらいはいただきました。

一般向けなら家族も読んで欲しい、とは思いますが、エロは……内容によるかなぁ。
従姉妹とか親族なら、そういった抵抗感も変わってくるかと。つーか、俺に即売会教えたのは
従姉妹だしw 書き手自身とその周囲の者の、関係の近さとか、エロなどに対する理解度で
けっこう変わってくるのではないでしょうか。
210名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 02:56:26.37 ID:6wwxljtY
遅レスだけど。当方腐。個人的な意見として。

自分、無理矢理系は好きだけど、輪姦は苦手。別に相手がモブでも一人なら平気。
ソフトな鬼畜もの、シチュエーションが特殊なものが好き。
純愛系は偏見を持って避けている。今まで「女の子の反応があり得ない」「女の子に気遣い出来なさすぎ」というのしか読んだことがないので。

あと、腐でもモブに輪姦、誰かに陵辱、鬼畜系も結構ありますよ。
211名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 03:45:10.41 ID:HKpXBXWc
相方と前世で何かあったんじゃないかぐらいなほど趣味が(性的なもの含む)合って
俺が物書き、相方が絵描きで書いたり描いたりしたのを見せ合ってる俺は相当に恵まれてるんだなw

しかし相方と会う前からここで書いてるけど、SSの内容にはさほど変化ないなあ
結局は想像力でほとんど補えてたし、リアルすぎるのも書いてて面白くないしね
212名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 03:56:17.45 ID:1Pl89JFy
もし俺に将来彼女ができて、あまつさえその女との惚気話を他人に聞かせることがあったとしても、
「相方」という単語は決して使わないようにしようと思いました。まる。
213名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 04:34:52.28 ID:sobrxKTQ
しかし>>212はこの後お笑いの道を目指し、
漫才コンビの相方と結婚することになるのでした
214名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 06:57:20.32 ID:6SB3WqiR
モブ凌辱とかストーリー考えるのが
苦手な同人絵描きさん向けの手抜きだと思ってた
215名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 09:26:04.16 ID:1TvNx/MJ
>>214
ストーリーに抵触しないようにモブと絡ませるのってかなり上級技能だぜおまえ様よ
216名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 10:11:51.48 ID:nSuaeDiH
ストーリーのこと考えてるモブ陵辱を読んだことが正直ない。
217名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 11:25:01.98 ID:AIwXHVx3
>>212
自分毒女だが
相方呼び方は嫌いじゃないわ

奥さんカミさん妻細君より
気恥ずかしいから使ってる感がなんか微笑ましい。
218名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 16:33:18.66 ID:4qXl5vZY
オタク界隈って自分に恋人がいるとか伴侶がいるとか書くとそんな話聞きたくないよの大合唱に
なるからぼかした書き方する人が多いのかね相方とかツレとか
219名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 16:41:01.24 ID:3e/ZDNJO
同居人とかな。
もう面倒だから普通に言えよとか思うけどw
220名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 17:13:45.91 ID:dO5+r0/G
同居人なら今だとルームシェア相手という可能性も

ところで同居人で思い出したんだけど、
「血のつながりはないけど親戚同然に育ってきた人」の説明ってめんどくさいよな
年が離れてると幼馴染ではなんか違う感じだし
221名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 19:32:37.63 ID:meesOR4j
話に一枚噛んでおいてなんだけど、呼び方云々の話が続くのはさすがに脱線気味じゃないかい

実は相方=敵娼と書いて、客からみた相手の遊女のことって意味もある
つまり、相方にSSを読んでもらうってのは、風俗で自分の書いたSSを読んでもらうプレイのこと
これなら相方に多少の変態的指向があっても納得だろ……ってことにしておいてくれ
222名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 19:35:34.72 ID:meesOR4j
おっと
あくまで相方云々の話に対して脱線気味と思うだけで
>>220の振った話題に対して書いたのではないから、気にせずに続けて下さい
223名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 19:37:45.38 ID:3e/ZDNJO
>>220
家族ぐるみのつきあい? 微妙に違うか。
乳兄弟?w
224名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 20:40:32.90 ID:zIKTu79m
そんな付き合いが日常的に無いからこそ、それを示す単語も存在しないだけだろ。
225名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 20:48:12.12 ID:BH1jQ/kM
昔馴染みとか古馴染みとか?
226名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 21:53:13.63 ID:Z4mnUML5
恋人って、そんなもの一体どうやって作るんだよ
どうすればいいんだよ。
どうすれば
人を好きになるってことも、もう何なのかよく分からなくなってきた
227名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 22:25:54.18 ID:zan5yx/X
>>226
そういう葛藤の果てに異性にいきなりエロい行為に出てしまう主人公のSSを書くんだ。
228名無しさん@ピンキー:2012/06/02(土) 23:37:02.18 ID:pKvD6vio
俺に言えるのは、そんな事分からなくてもエロSSは書けるってことだけだ
229名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 00:28:51.51 ID:iUgFXqXl
>>228
先生、そのエロが上手く書けません…。

キャラ決めてプロット練っていざ書くと、エロ以外は筆が進むんだが
肝心のえっちいシーンがどうも上手く組み立てられない。
自分の中にある、いくつかのパターンに嵌って似たり寄ったりに
なって、こねくり回した挙句に挫折してしまう。
エロ以外が出来上がっているSSが一体いくつあることやら…。
230名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 01:15:43.11 ID:GAET7uLZ
>>229
エロ描写に限らない事だと思うけど、やってる内容を絞ってみるとかはどうだろうか。
接吻から始まり愛撫、挿入という流れだとしても、その中の特に乳揉みだけ、とか
フェラだけを特に詳しくねちっこく、など。
要はストーリーのハイライトシーンを作るんだ。

ついでに自分にも自分に対する愚痴を言わせてくれ。
数年前に開始して、放置してる連載をいい加減再開して終了させたいのだが、
文章が今と違ってしまってて、正直同じ作品として繋げる自身がない。
酷い文章力だが、テンションというか情熱が眩しい感じで、老いたな自分と泣ける。
231名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 05:13:41.48 ID:4FLyjK1p
俺そういうのなら(自分のホームページに置いてあるのなら)「事情により中断、更新終了」
って但書つけて次のに移るよ。SNSのなら下げるかな。その話で描かなかったエピソード
なんかは次の新しい話に振る
文章が変わっちゃってってのは感覚としてよくわかる。変わるときは半年でも変わるもんね
232名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 06:39:50.02 ID:Kj5YB9LF
書き逃げ癖つくから、全部書上げるまでアップしない様にしてる
おかげで長編書くと3ヶ月とかかる……
233名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 08:16:35.73 ID:a/U+WCaF
遅筆で完成前にネタかぶりのSSが投下されてて涙目とか良くあったから
それを避けるためにプレイ内容をマニア路線するという秘策を……
そのお陰で、キワモノネタの人、として認知されてるっぽい
234名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 09:13:16.34 ID:FllNlbMq
>>233
そりゃ寧ろ奇策だw
でも認知されてるならいいじゃないか
235名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 10:01:39.36 ID:Kj5YB9LF
>>233
確かに同カップリングのSSを見るときは、ネタかぶってないかいつもドキドキしとる
236名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 10:10:28.78 ID:z/rUH8rM
やっぱSSはスキマ産業に限るな。ニッチジャンルにニッチ属性
237名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 15:31:17.24 ID:POhRq59l
>>208
さんざん既出だからって、誰か答えてあげてw
まとめ見ろと言いそうになったが、自分もどこに該当情報があるのかわかんなくなってた

忍法帳導入後も連続投稿については同じという前提で…
同じ板で同じ人物が8回以上連続投稿するとこれが出てきて投稿できなくなる

対処法
1.携帯を持っていれば、同じ板の適当なスレ(殴り書きとか試し書きとか)に途中で
書き込むことで、同一PCからの8回連続を防げる(セルフ支援)
2.前書きに「今回○レスの予定、連投規制が心配です」とか書いておけば、運がよければ
支援(「支援」と書いたレスを投下が止まったときに他の読者が入れてくれる)ということもある
これに会うと、書き手としては凄く嬉しい。また万が一投下が途中で止まっていても、
「ああ連投規制か」と待っててもらえる
3.書き込みの多い時間帯(夜〜深夜手前)を選んで投下する(他にも書き込んでる人がいれば
連投にならない)
4.1回の投下を8レス以下にする

忍法帳以降はじつはよく分からないが、みーらいおんとかさるさんとかが出てくる連投規制になると、
一定時間書き込めなくなるので、連投規制にはなるべく引っかからないようにするのが賢明
238名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 15:58:12.96 ID:Kj5YB9LF
239名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 16:03:27.68 ID:p6Oeug+f
ヒロインの名前を適当に決めて書く

やっぱしっくり来ないな、変更

元のヒロインの名前に絡めた言葉責めが泣いておるわ
240名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 16:11:35.08 ID:n7tAZRx8
>>157
遅レス失礼します
自分もそう考えていたんだが、今年ついに同人誌を作って売ってみた
そしたら、売れたときは舞い上がるほど嬉しいが、売れなかったときの虚しさが半端ないw
やはりネットだけで発表するのが多くの人に読んで貰えるし反応も良いな、と。
ただ、唯一の利点をあげるなら、通販で売ったので、買ってくれた人の名前も住所もわかって
一対一で交流してる感じが強い。こっちの住所も名前もバレバレになるし。
241名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 16:54:11.20 ID:KfCF9YJm
>>240
サークル持ちの知り合いを作って、そこで委託してもらうのも手だよ。
今ならこの夏には十分間に合うと思うよ。
242名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 21:26:31.49 ID:o5oi97uq
久しぶりに長編書き終えた!
なんかスッキリ!
でも反応が怖い!
長編って時間かかってるし伏線とかも考えて書いてるしで
ネタ短編より思い入れ強くなっちゃうから反応が怖い!
受け入れられるといいんだけど…
243名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 21:51:17.23 ID:l6AxNW35
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし
(中略)
迷わず行けよ、行けばわかるさ

よし、書くか
おかげで一つ書く気分になってきた
244名無しさん@ピンキー:2012/06/03(日) 22:59:42.91 ID:GAET7uLZ
>>157
遅レスめんご。
貴重な意見だな。目からウロコだ。
今のようにインターネットなんかなくて、個人がコンピューターどころか
自分専用の電話を所持すらしてない時代からの人間からすると、
作品発表の場は同人誌を作るしかないので、当然の事だと思ってた。
いまでもネット投下と出版は別物という感覚だなあ。
装丁含めて一個の作品を作りたい時には同人誌にする。
245名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 07:01:40.56 ID:ITWbHEu7
これは同人ノウハウ向けの質問なのかもしれないけど
同人誌って形にしたいなあと思ったら大体何万文字位が下限で上限なの?
自分で小説の同人って買ったことないからよくわかんない
246名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 07:55:45.75 ID:YoVwE0ZS
文字数は色々
分厚い本作れば100P越えとかもあるし、短いss数本という本もある
コピー(自分で製本)ならホチキスが挟めるだけ
オフセット(印刷会社で製本)なら16Pくらいからかな
247名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 10:28:58.72 ID:V0Xy8oQ4
毛筆でつづった詩文を丹念に折りたたんで
目打ちでつけた穴に自力でよったこよりで製本した
和とじ本、ていうのも見た事はある。怖かった
248名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 12:05:11.05 ID:l3OYDvkw
>>247
短歌や俳句が趣味のじいちゃんばあちゃんが良くやってるじゃないか。
何も怖がらないでも。
249名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 12:12:14.30 ID:IEWasULI
http://2ch.net/warn.txt
第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため、下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
また、本人及び関係者による類似サイトへの著作物の利用も同様に禁止します。
発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。


だってさ!
ざまあwwって思ったけどステマの材料に使われてたやる夫とかあきらかにねつ造された体験談とか
もしかしたらこっちに移住してくる可能性あるかな?
俺は嫌だよそんなの…
250名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 13:01:31.48 ID:V0Xy8oQ4
>>248
そのうち手すき和紙とか言い出すんじゃないかとか
これ死後どうしたらいいんだろうとか、色々考えちゃったんだよ
251名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 13:19:42.18 ID:wXUi6l5M
手すき和紙いいじゃないか。俺もやってみたい。
とは言っても、こういう趣向は手芸・工作の範囲でスレ違いだな。すまん。
>>245
つう訳で、自分のつくりたい物をつくればいいと思うよ。決まりなんてないよ。
俺は和風ファンタジーの二次創作で、極短いSSを
本文色つき紙・刷り色を黒以外で、20PほどのA5ハードカバーとか作ってた。
友人はビックリ箱に降りたたんだ本文いれてた。可愛かった。
商業誌でも色々あるんだし、好きにしなよ。
印刷所に製本してもらうごく普通の本が良しならば、印刷所さんの規定を
よく読んでな。
同人誌 印刷所 でggr
252名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 13:51:22.64 ID:qd/KiJOq
ビックリ箱に降りたたんだ

かとオモタw
253名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 15:03:14.46 ID:d6bZJzya
市民とか不特定多数のモブに犯される場合、モブ達の容姿描写はどの程度までするべきなのかな
254名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 15:11:22.38 ID:5nrrpA3r
どんな内容にしたいかによるんじゃないか
「モブ」でいいなら一人目の男とか、長身の男、みたいにさらっと流せばいいだろうし
逆に、こういうタイプの男達に犯されてるというシチュエーションこそが大事だというんなら
脂ぎった親父がどれほど醜悪であるか、チャラ男がどれほどチャライか
みたいなのを書いといた方が燃える
255名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 15:28:26.82 ID:8xBFNrST
>>253
セリフ有りには最低限スカーフェイス、ハゲ、鼻ピアスとか特徴を付随しよう、
じゃないと誰がどのセリフを吐いてるのかわかんなくなるぞ
256名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 15:32:25.58 ID:V0Xy8oQ4
ハゲはわざわざいわなくてもいいだろ!?

あ、すいません
257名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 15:43:33.98 ID:VKeBfWTr
>>256
すんませんすんませんすんませんすんませんすんませんすんません
すんませんすんませんすんませんすんませんすんませんすんません
すんませんすんませんすんませんすんませんすんませんすんません
すんませんすんませんすんませんすんませんすんませんすんません
マジすんません
258名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 16:31:05.05 ID:V0Xy8oQ4
すると状態を描写してはいけないあの頭が…略…微妙に視線をそらし…略…頭頂部に
かけて若干心もとない男性が…略…しかし進化の先を極めた男は…略…生まれたまま
の頭が光臨を帯びて息衝いている。「悔しいっ、頭皮が蚊に刺されるなんて!」ビクンビ略
259名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 18:16:12.21 ID:qd/KiJOq
てらてらとした滑らかな光沢を湛える赤銅色をした肌に覆われた無毛の頭頂部を持つ男 でいいっすか?
260名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 18:23:40.11 ID:w0YdP+dv
つの丸のモブに倣ってゲーハーって表記でいいよもう
261名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 19:54:06.07 ID:tA4aiG3N
育毛CMの使用前のような頭の男が口ごもる。
なんてのはどうかな?
262名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 19:59:03.44 ID:V0Xy8oQ4
育毛剤のCMにでてる男は生えてる、これマメな
263名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 20:02:29.55 ID:4f3N79rb
>>262
この育毛剤のお陰で髪の毛フサフサですって事だからな
CMだと「相棒」の主役の人が出ているな
264名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 23:03:18.40 ID:Ejrmib+z
>>245
その持てる情熱を、同人誌に込めるのは全然かまわない。つーか、むしろするべき。

だが、頒布となると、そう甘くはないぞ。
初めて同人誌を出すなら、初回だけで100部以上売れるのは諦めれ。
そんなのはエロ漫画同人誌でも希有だ。
イラストなしの小説やSS本なら、多く見積もっても50部くらいだ。

次回以降も頒布する予定でいるなら、その分の在庫込みで100部作るのも悪くない。
だが、運が悪いと売れ行きよくなくて捨てる羽目にもなりかねない。

そういう意味では、初回はコピー本がベストかもね。
265名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 23:29:46.07 ID:ZwpP2q3U
ノウハウ持ってる経験者と一緒に合同誌や合同サークルやるってのもありだよ

売り狙いでいくか、単に自分のやりたいものをやるか、そこが問題
266名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 00:07:43.17 ID:VIj7mhmb
クンニしている時
女「そんなとこ、汚いよぉ……!」
男「@」

@に当てはめるセリフでイイのないかな……
「○○のカラダに汚い所なんてないよ」という陳腐セリフ以外で
267名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 00:10:56.32 ID:jTg4XVQf
むしろそれがいい
268名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 00:15:51.43 ID:jUXopkcP
「バカだな、俺とお前のベビーが通る神聖な花道だぞ」

萎えるか
269名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 00:24:48.15 ID:E6iir1BR
「だったらオレが綺麗にしてやるよ」
270名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 00:30:34.93 ID:ipiVgnJ2
>>269
「だから」のほうがいいな。
271名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 00:37:12.91 ID:QZWzMQgh
俺なら男にはしゃべらせず不適に笑わせるとかしてそのままより激しくクンニさせるな
272名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 00:46:23.73 ID:dRGUJeIg
>>266
「大丈夫。気持ち良くさせてあげるから」

もっとも、男女ともにペラペラ喋ってる描写があると、
えらく余裕があるようでギャグの様に感じられるから、
あえて無理にしゃべらせないで、地の文で心情を表現する方が好みw
273名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 06:38:45.41 ID:8yi1bkAo
冷静に考えてそんなとこ舐めてる時点で
ギャグにしか見えないだろう
274名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 06:40:48.13 ID:aowaaBwB
>>266
「はは、こんなに濡らしてるくせに」
股に顔突っ込んでる男が自分の状況を正当化するのもかなり萎えるので

275名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 07:41:42.06 ID:dCWGbH0B
>>266
相手が処女なので
「俺だけ気持ち良くなるのは嫌だから、少し我慢して」
は、昔書いたw
276名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 12:42:47.41 ID:clAFAf49
>>270
だからじゃ、汚いの肯定じゃんw
277名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 13:00:08.88 ID:Ik6UDYS6
免疫あるから大丈夫(震え声)
278名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 13:31:17.04 ID:dRGUJeIg
「わかった、ちょっとだけな」
279名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 20:42:17.94 ID:VkGpHWZu
>>266
「俺は暖かくて気持ちいいんだ…」

まあ、これも陳腐のひとつかw
280名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 20:44:53.44 ID:Co3d711m
陳腐でいいじゃん、もう。
281名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 20:54:34.62 ID:VkGpHWZu
一応ここに時折SS落としてそこそこ感想とかGJもらったりしてるんだけど
エロじゃない板で好きなSS書きさんがいて毎週投下されていて
感想書きたいのに上手く言葉が出てこない……
282名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:04:03.07 ID:ipiVgnJ2
恋ですなw
283名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:04:25.93 ID:lOr9XQ3q
>>280
早い話が挿入の前準備ということに
変わりないからなあ
284名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:05:57.69 ID:8zjsNYzm
>>266
女「そんなとこ、汚いよぉ……!」
男「ここかあ?ここが汚いのんかあ?」ぺろぺろ
「ん〜、そうじゃなくて汚いのはこっちかあぁ〜?」ちゅぷちゅぷ
「そーれーとーもー……こっちかああああ!!!!」れろれろれろれろれろっ!
285名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:11:23.38 ID:WL+0WOst
言葉が思いつかないなら萌えたでもGJでもどんな短い一言でも送ってあげてほしいな
その一言が書き手のモチベーションになるんだから
なにも言われないのは書き手を精神的に殺すよ
286名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:21:55.18 ID:Co3d711m
>>281
毎週投下なら、毎週読んでますとか、一週間の楽しみですとかでいいんじゃね。まずは。
287名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:24:07.21 ID:VkGpHWZu
>>282
それだな
上手いこと書きた過ぎて出てこないという…

>>285
他に山ほどGJもらってるんでそんなことにはならないのですが
こっちもエロとはいえSS書いてるんだし、何か喜ぶことを書いてあげたくてジタバタしてしまうのですよ


やっぱり2次の場合はこの台詞があのキャラらしくて好きですとか
この流れの次の展開が楽しみですとか 陳腐な言葉でも嬉しいのだろうか……
288名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:28:07.51 ID:VkGpHWZu
>>286
どうせ上手く言葉が出てこないのだから、いつも読んでるアピールが一番無難ですかね…


書き手さんが言われて嬉しい言葉を教えて下さい。
289名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:32:03.92 ID:E6iir1BR
具体的にどの箇所がどうよかったか言われると嬉しい
290名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:37:02.19 ID:hsGaIUg+
自分でも書いているのなら、自身がもらって嬉しいレスでいいんじゃないの?
自身の感覚が普通とは大きくズレているとでも思っているのなら別だけれど
人に教えてもらった言葉でレスするなんてのは、むしろ書き手に対して失礼な心持ちだと思うよ
291名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:38:06.12 ID:Coe71f8f
自分の感想なんだから、自分の言葉で語れよ
それを他人に聞くとか、おかしくないか?
292名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:39:05.58 ID:Coe71f8f
被った、失礼orz
293名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:41:01.99 ID:1ORItTnL
恋愛感情に近いと考えたらまあわからなくはない
つか、むしろ萌えてきた
294名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:41:25.87 ID:Ik6UDYS6
でもオッサンだとしたら?
295名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:48:22.50 ID:VkGpHWZu
それはそうなんですが…

すごく面白くてその気持ちが大き過ぎて……面白かったですとしか書けないということが
しばらく続いてしまったので…
毎週毎週楽しみ過ぎるというか、その週の癒しと言っても過言ではないわけで……

取り敢えず、失礼しました。書き手さんは読みもするだろうし、他の方はどうなのかなとも思ったので。
では。
296名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:53:59.50 ID:E6iir1BR
>>294
ちんぽなめたい!ふしぎ!
297名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 21:56:39.97 ID:1ORItTnL
普段はとんでもないエロSSをものするオッサン書き手
しかしある時、他スレの書き手に恋をしてしまった
自分の知るどんな言葉をもってしてもかの書き手の心に届く感想を書ける気がしない
思い余って控え室で相談してみるが『お前は書き手だろう、自分の言葉で語れ』と
たしなめられるばかり
相手の性別すらわからぬまま、やるせなさを叩きつけるように書き上げるエロSSの
評価は高まるものの、恋心はいたずらにつのるばかり
そんなある日、かの書き手を中心とした作品集の企画が持ち上がった
同人誌を作って即売会で頒布しようというのだ
企画の話題は自分の常駐スレにも及び、なんと自分が誘われてしまった

……彼の、一世一代の作品制作がはじまる。



>>294
どうやら問題なかった

でも本人まだいるみたいだし引っ込むわw
298名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 22:20:47.52 ID:aowaaBwB
>>288
件とは別腹で嬉しかったレスは
「萌えた」でも「GJ」でもなく「読みやすい」だった
学生時代、漢字書取はほぼパーフェクトだったのに文章読解がカスだったんで
江戸の敵を長崎で討った気分だった
299名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 22:57:03.94 ID:ifCjorOp
「うまいなあ」と言われたときは文章力を誉められたようで嬉しかったな。
もともと文章下手で、苦心して書き上げたから。
でもGJひとつでも躍り上がって喜んでるぜ。
300名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 23:02:57.31 ID:APaYvYhS
つい、評価を気にして作品を書いてしまう。
この展開は受けないかな… とか。
特にシリーズ物で、それまでとは話が大きく変わっていくような時、
前作を気に入ってくれた方々はこれ見たらがっかりするかなぁとか悩んで、なかなか筆が進まない。

自分の好きなもの書けばいいんだと、わかっている。
わかっているんだけど、気にしてしまう。
自己嫌悪。
301名無しさん@ピンキー:2012/06/05(火) 23:04:08.11 ID:oEdpR4qD
GJだけでも嬉しいんだけど、
たった一語でも、「あ、ちゃんと読んでくれてるんだな」とわかるレスがあるとなお嬉しい
自分の萌えとこだわりに忠実に、でもさりげなくさらっと織り込んだ、たったワンフレーズの表現を取り上げて
「ここがたまらん」とか言ってもらえると、悶絶するほど嬉しい
302名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 00:15:12.55 ID:DSnGaSuW
何度も読み返した、って言って貰えたりすると嬉しいな
あとしょーもない小ネタにワロタwとか
最近嬉しかったのが、完結済みのSSの「その後」を妄想していると言われたこと
元々書き始めたきっかけがある二次の終了後からなる妄想だっただけにかなり嬉しかった
303名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 00:28:39.37 ID:D+qQknCh
こっそり仕込んだ小ネタに反応してくれると嬉しいよな
304名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 01:14:16.98 ID:R64hruDC
いつしか、エロかったという評価より、面白かったとか「w」のレスの方が嬉しく思えてくるようになってきたな
エロい場面を書く時の方が同じ文章量でも数倍の時間がかかるから、ついついネタに走ってしまうんだ

結局のところ数をこなすのが一番なのだろうとは思うんだが、エロ描写が得意な人というのは
特に参考にするもの無しにそういう場面が湧き出るようにスラスラと書けるものなんだろうか?
305名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 04:24:56.81 ID:zueZ+WYi
>>304
能力というよりは、’在り方’の問題だろうな。
男には自分の世界がある、というか
スレの真ん中でエロを叫ぶ、というか

> >>685
> 腐ったさんより、リア充スイーツ系が、「週末を彼氏とすてきに
> 過ごすためのシチュエーション探し」目的でエロは匂わす程度、
> ちょっといい雰囲気のイチャコラ話を漁っている気がする
> どこに行ってもno more陵辱!輪姦反対!エロは敵だ!鬼畜変態!
> エロを書きたい?幸せラブラブ甘々ほっこりラブコメ以外投下するな!的空気が立ちこめてるし

に「週末を彼氏とすてきに寝とられ輪姦」を見せる、そういう
紳士のたしなみ、とでも言うか……
306名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 09:14:02.36 ID:LJH2+BVt
G戦場ヘブンズドア読んだら半端な創作者にはえらく厳しいもののような気が。
漫画家に必要な本物との決定的な差になる一線は人格だとか
本当に面白いものを書けた時はうぬぼれじゃなくわかる。
人に良し悪しを聞く時点でつまらないものだとか。

二次エロなだけのものを作成して面白さとか拘ってない自分には毒や この漫画
307名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 09:16:23.80 ID:jlO62whY
>>306
そんな貴方にヨイコノミライ。
さらにザクザク心を裂いてくれます。
308名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 09:43:52.64 ID:Gq92uc9r
>>306
読んだ事ないのに意見言うのもアレだけど、一番上の意見以外はある程度同意出来るな

二次は人の軒下使って商売するものだから仕方ないっしょ、割り切って楽しむものだし

>>307
途中までは面白かったけど、散々待たされて最後のオチがアレじゃなぁ……、
309名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 12:12:32.84 ID:1gZFjxwM
自分が面白いと思ったものが
悉く世間で低評価と言うスキル
310名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 21:31:19.70 ID:0UfhLxDG
投下後の反応が薄いスレには職人が定住してくれないな
どうしたら過疎スレを盛り上げられるのか
311名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 21:40:08.97 ID:FnkqXHg2
リピーターを確保する以前の問題で、そのスレにそもそも人がいないというのならどっかのスレから人を誘導してくるしかないだろうな
効果はほとんどないと思う上に、方法にもよるだろうけど大抵やっかいがられる可能性が高い
悪く言われても開き直れる人ならやってみてもいいんじゃないかなとは思う

・・・奥の手でIDを変えて自演して職人を持ち上げるという手法があるぞ
本当に奥の手だし、かなりめんどくさいし、騙しているという罪悪感すら感じるかもしれないので極一部の人にのみできる最終奥義だな
312名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 22:27:35.12 ID:LJH2+BVt
>>307
あれはなんつーか自業自得の人達が悪目立ちすぎて、創作の話というよりこうはなるまいみたいな印象。
あんまり覚えてないんだけど

>>308
続き読んだら人格という意味は品格や人柄とかの意味ではなくて
漫画を書くことでしか生きれなかったという一種の業みたいなものだったよう。

キャラとエロの組み合わせを誰かが読んでくれればそれでいいんだよね。きっと。
313名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 22:56:05.18 ID:R/mdwx0v
みんなまとめてまんが極道でも読んだらいいよ
314名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 23:03:47.18 ID:1S6UntzN
一方俺は何やら悟った目つきでおもむろにマンガ家さんとアシスタントさんとを開いた
315名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 23:04:55.45 ID:6KPm+CAX
今日は風は強かったが、なかなかいい一日でした。
久々のリアルパンチラ、風GJ

お姉さんの黒パンツと「やン!」の声に萌えますた
316名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 23:50:26.45 ID:5yheODyg
小池一夫の絵が浮かんじまった
まぁいいけど
317名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 23:56:12.83 ID:GTf/QYP0
エレクチオン!
318名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 01:09:05.26 ID:AyIll/JP
>>311
過疎スレ復興は一筋縄ではいかないものとわかりました
職人さんの新作が読める日を祈って待つか
319名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 02:24:00.72 ID:QXlaTvsV
認められ食うのにも困らなくなった商業作家は書かなくなったりするけれど
ネットのエロ二次書きに終わりはあるのだろうか。
もしそういう形で続けなければエロに関われないのだとするならば?
320名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 02:39:44.94 ID:U1XJJivq
そりゃ飽きる奴はいるだろう。
321名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 07:21:56.63 ID:cJrVWkP1
現状にどんづまりを感じてるなら一次エロとかエロ無しとかにチャレンジしてみたらどうだ
それでもなんかしっくり来ないならお前の住む場所は二次エロにしかないんだ開き直れ
322名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 07:47:31.48 ID:jU6ZoVnk
商売じゃなくて趣味だからな
やりたい時にやりたいだけやりゃいいだけ
逆にやりたくないときはやりたくなるまでずっとやらなきゃいいだけ
やりたくない時が死ぬまで続けば前やった時が止めた時ってだけ
323名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 10:37:26.84 ID:qvzdU+VQ
>>319
>もしそういう形で続けなければエロに関われないのだとするならば?

リアルで異性に関われなくて、SSが続かないと自分の人生エロ要素ゼロになっちゃうの怖いって?
知らんがな。
324名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 12:28:45.73 ID:gH7lebPd
別に飽きたら辞めて良いと思うよ
二次(創作)エロ100%で生きてる人間なんて居無いんだし
リアル恋愛でも仕事でも他の趣味でも好きにすれば良いんだよ
ただ、ちょっと気が向いた時好きなSSを書いて人に喜んで貰えるような書き手に私はなりたい
325名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 17:36:16.42 ID:oW6OmwA0
良いSS読んで俺にはこんな話かけねーと思った瞬間書く意欲が消えた
正確には自分にがっかりしたんだと思う
誰かこの賢者モードから俺を引っ張り上げてくれ…
326名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 17:49:07.97 ID:CWdUwHhe
ぶっちゃけいつ読み専に転向してもいいんだぜ
しかし書けなくなると生活全般がスランプというw
頑張って書いてるうちのほうが調子がいい
327名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 18:04:45.70 ID:736TFrLl
自分の萌えがニッチすぎるせいで
他の人が書いた良ss読んでも完璧に満足することはない
そのお蔭で書き続けられてる感じ

ついでに言うと○○で萌えてるなんて馬鹿じゃねーの?
みたいな荒らしが定期的にくるから逆にヤル気が湧いて
半分意地で投下続けてる
328名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 22:31:04.20 ID:U1XJJivq
意欲がなくなったら別に止めてもいいんだぜ。
ここの誰かなら励ましてくれるとでも期待?
逆逆、ライバルが勝手にいなくなるならご自由に。
329名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 22:51:28.02 ID:gQvUIUkv
良いSS書きがいる幸せなスレで書けるのは良い事だと思うんだ
330名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 22:53:48.71 ID:tZz9CIlu
悪いSS書きがいるスレも幸せだけどな。自分が引き立つ
331名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 22:54:36.31 ID:2Z1Xje7V
結論:SS書きがいるスレは幸せ
332名無しさん@ピンキー:2012/06/07(木) 22:57:07.92 ID:1w2GEiZN
山上の垂訓かと思ったぜ
333名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 01:03:11.16 ID:pcKOn2BH
今までVIPでSS書いていたけど、数日前にエロパロ板に初めて行き着いた。
いくつかここの作品読みあさって、自分も何か書いてみようかと思ったんだけど、
ちょっと一つ疑問に思ったことが。

ここのSSって空改行なしで行間が詰まっているのがほとんどだよね。
それって読みづらくない? 俺は非常に読みづらく感じた。
VIPじゃあ台詞と台詞の間や台詞と地の文の間には空改行、地の文も2〜3行ごとに空改行が入るのが普通だし。

ほとんどのブラウザの環境は、書籍と比べて行間が極端に狭いから、
適度に空改行を入れないと激しく読みづらくなると思うんだけど……。


それで今悩んでいるんだけど、この板でSS書く場合はみんなに合わせて空改行なしでぎっしり詰め込むべき?
それともいつも通り適度に空改行いれてOK?
334名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 01:08:19.61 ID:l/wAQnfE
好きにしろと言いたいし、ある程度いろんなエロパロスレを見てりゃ分かるんじゃね。
けど自分は小説用ブラウザ等で勝手に改行されるのは不本意なので狙った所で改行する。
335名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 01:40:30.09 ID:osIHy74F
スレの雰囲気にもよるし、「読ませるSS」ならば空白行は特に気にならん、というか、
文章力のあるSSは「行間詰め」(通常)と「効果的な空白行」のバランスが適切に出来ている

だから好きにしろ、とは思うが、くれぐれも「VIPではこれが普通だったから」は言い訳にしないこと
だったらVIPでやれ、となってしまうからな
336名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 03:53:36.73 ID:YUE17nIx
>>333
10行単位で空白行入れてるよ。VIP形式の台本と空白行はわりと嫌われてるとみたほうがいい。
俺も台本形式はエロに死ぬほど向いてないので嫌いだし。
337名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 04:04:42.21 ID:l2AWRfoo
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!
gjだけじゃなくて感想欲しい!

でも言えない!
338名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 04:52:48.78 ID:pcKOn2BH
>>334-336
みんなレスサンクス。
まぁ書き方に正解はないだろうし、あとは個々がどう感じるかの問題だろうから、
自分の感覚を信じて書きたいように書こうかなと思う。

しかし、なんだろう、今まで掲示板型SSはVIPとSS速報しか見たことなかったから、
ここを見てカルチャーショックを受けた気分だ。

もしVIPで空改行なしの文章がみっちり詰まったSSを投下したら、
「読みづれえよ」とか「ちゃんと改行しろ」とか散々言われるだろうし。

ここでは行間詰めて書くのが一般的ってことは、
ここの住民たちにはその方が読みやすいと感じているってことだよね。
その感覚が俺にはよく分からない。

確かに、行間が適度に広い環境(まとめブログとかwikiとか)なら空改行が一切なくても読みづらくはならないし、
そういう環境ならむしろ余計な空改行はない方が読みやすいとは思う。
でも書き手たちはブログとかwikiとかに転載されたのを読ませる前提で書いているわけではないだろうし、
ブラウザ上で読むなら適度に空改行がないと著しく読みづらくなってしまうと思うんだけどなあ……。

だって、どこの小説サイトにも書籍にも、こんなに行間が詰まったレイアウトなんてないでしょ。

それと特に気になったんだけど、一定文字数ごとに改行して書いている人を何度か見た。
単語の途中だろうがなんだろうが文字数ごとに問答無用で改行しているんだけど、
どういう見解でこういう書き方をしてるんだろう……。

確かにメモ帳に貼り付けるとかして等幅フォントの環境で見れば、綺麗整然、
行がぴしっとそろっていてとても読みやすいんだけど、
2chを表示する大多数の環境は可変幅フォントで文字ごとに表示幅が違うわけで……。
それだと実際にブラウザ上に表示されるときは当然ながら、がったがたになっているわけで……。

まぁ、かといって可変幅フォントで右端がそろうように改行しても、
今度は等幅フォント環境の読み手にとって、がたがたになるわけで。
改行で右端をそろえようとする発想自体、どうなんだろうかと思う。表示環境は多種多様なんだし。

だいたい、携帯とかスマホとかの画面幅が狭い環境で見たら、
改行がわけ分からないことになって壊滅的なほどに読みづらくなりそう。


以上、カルチャーショックを受けた男が思ったことでした。
チラシの裏を長々とすまん。
339名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 06:14:57.03 ID:9zaLAmPe
おとなしくVIPに帰れ
340名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 06:20:48.32 ID:To8B9QBU
基本的に書く気のある人同士で読みあってるんだよ
完全なお客さんは少ない
新規も少ない
341名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 06:25:05.59 ID:oFKdEXUC
まーなんだ、VIPの常識は他の非常識ってことで
342名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 07:08:58.46 ID:OdMZyXRO
おまいら何でそんなに必死なんだ?
なんかVIPに恨みでもあんのか?
俺は書き手さんが増えるの大歓迎なんだが。
343名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 07:26:51.74 ID:X6t5CZOG
新しい人がまず控え室に来るってのが
釣りっぽいからじゃね
まあ、書き手の雑談とウォチがメインコンテンツではあるが
344名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 07:28:43.42 ID:hjfs3C93
子どもの頃から絆創膏のことをバンドエイドという名前で呼んでると
後にああこれは商品名だからNHKでは使えないんだぜ
とやんわり学ぶことになったとしても俺のように抑えつけられることに反抗的な
いわゆる青年の気質を捨てきれない人間にしましてはなんというか
一言言っても良いかなくたばっちまえプラチナむかつく
ということが別に言いたかった訳でもないがコーヒーでも飲まないか
345名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 07:45:52.89 ID:pcKOn2BH
>>343
>>343
本当は、エロパロ板総合質問スレというところで質問しようと思ったんだけど、
あそこは勢い1切っていてスレとして機能してなさそうだったので、
SS書き手総合スレらしきこのスレで質問した。というのがここに来た経緯。

もちろん釣りではないし、そもそもこんな釣りをして何の意味があるのか疑問。
346名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 07:46:30.01 ID:pcKOn2BH
>>345
アンカー2回打ったのはミスです
347名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 07:58:50.59 ID:iZhQkW9H
流れ読まずに自分も質問
原作が年齢制限のある作品のエロパロってここでは板チだよね
だけど、どこに投下したらいいかわからない
ニッチなジャンルだし、やっぱり渋とかが無難なのかな
348名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 08:49:43.71 ID:vO/eBq+Y
本来の小説(紙のね)のルールからいうと、改行は主題や場面転換した時に使うものだからねぇ

まあ、見づらいてのもわかるしその場のルールにあわせて適当にやればええんでない?
文句出る時はどっちにしろ言われんだし
349名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 09:05:26.29 ID:bwix7ZDs
そんなに読みづらいかな?
ブラウザの設定にもよるだろうけど、自分の環境ではそこまで詰まって見えない。
SSじゃない普通の書き込みで長文改行無しだとみっしりでげんなりするけど
SSを読むときの頭だと気にならないなあ。
改行が多いとそれこそ掲示板のレスのやりとりっぽくて読みやすいけど軽く感じる。
あと、本当に気に入った作品は手元にテキストをコピーして縦書きビューアで読んだりする。
350名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 09:31:49.20 ID:EBFXKsP6
>>342
VIPのやり方を別の場で押し通そうという馬鹿は看過できねえなw
351名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 09:59:19.49 ID:iYNx9IKA
こっちのSSでも空改行けっこういるじゃん
でも333が投下しようと思って下見したスレのSSが詰めてるんなら
その分アゲンストだってのは理解して実行するってこったよな
話終わってっけどまあ頑張れくらい言いたいかな

>>347
たとえばエロゲのエロパロとか?
そもそもエロパロなら板違いではないんじゃ?
それから「やっぱり無難」な投下先を求めてるなら自サイトが一番だよ
352名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 10:07:31.31 ID:bwix7ZDs
いちおうこの板は一般向け作品のエロパロということになってるから。
エロゲのSSならエロゲネタかな?
ただSSを投下する雰囲気じゃないスレもあるしむずかしいな。
353名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 10:51:01.16 ID:XC/pmU60
>>350
なんだこいつ
354名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 11:46:57.59 ID:CeZxat5C
>>350
同感
338の文章は自分語りと「VIP形式良いですよ^^」ってステマでしかない
キャラクター性で売る板じゃないんだよここはエロで売る板
355名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 13:01:41.22 ID:dxmHUvkC
>>354
どんだけ必死なんだよ
356名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 13:03:53.52 ID:kZj93Kdw
台本形式だとボロカスたたかれてスレぶっこわれる覚悟と
それだけで荒らし扱い(すごくあれるから)される覚悟が必要
書かずにべつのとこいくほうがマシ、どうせ大した文章かけない
357名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 13:20:06.58 ID:UeEgTF57
別に需要に合ってるもの書けるならそれでいいと思うが

投下先のスレや板の空気読めない、読む気ない奴って
需要も読めてないこと多いからますますgjレスつかないのに
どうせお前ら○○(エロ無し、台本形式)だからか気にくわねぇんだろ
エロければいいだけなんだろ、□□みたいなの読みにくいだろと
スレ住人や他の人が投下したssのスタイルへ逆ギレしたりする面倒な奴多いんだよな
358名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 13:35:41.23 ID:EBFXKsP6
書ける奴だったら、>>338みたいな長文愚痴(それも超上から目線ww)垂れ流さない。
359名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 14:54:37.96 ID:DYYYxC5o
まあ本読み系の人の集うスレなら詰めてた方がいい
どのブラウザでも別に慣れれば詰まってても普通に読める

VIP並みに空ければVIP乙という反応が来るのはこの板で既に分かっただろう
ちなみに俺は変に空けてる奴のは基本読まない
360名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 16:48:22.13 ID:CeZxat5C
つか前からVIP形式をこの板のスタンダードに推そうとしてる奴いるよな
正直うぜえ
361名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 17:02:28.96 ID:9EHIK77n
結局は読み手側のブラウザや環境の違い全てに対応など出来ないから
読み手への配慮はほどほどにして、自分が書き良い書式で投下してるな
ネット掲示板に合わせようと、小説作法に則した書き方だろうと、好きに書けばいい

しかし、VIPが云々やら端から否定したいだけの人も狭量に過ぎると思うが
>>338もそれと同レベル以上に狭量なのを自覚した方がいい
とりあえずは>>1のテンプレにある過去ログまとめ内を「改行」で検索かければ?
362名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 17:07:12.88 ID:JxlGq39G
VIPはそういう思考でああいう形式なんだな、という事は学べた。
だが激しく読み辛いのは変わらないな。
改行や空白は、場面転換や時間の経緯の表現だから
例えば学生達の日常の会話だとして、
『何故、和気あいあいと会話しているのにこんなに沈黙が多いのだろう?』
と非常に目がすべっていた。
PCのブラウザで、しかも特定の掲示板でみるものだから
ある程度の文字数の調整などはするけども(このように文の途中で改行したり等)
基本的には今まで書籍などで読んできた通りのルールに従ってる。
ので、内容に関係のない改行・空白はしないなあ。
小学校の国語の教科書から読みなおしなよ。
363名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 17:20:02.16 ID:eI6Z/mw1
国語の形式だと名前:名無しさん@ピンキーの後に
小説は書かないと思う
364名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 17:28:38.13 ID:bwix7ZDs
慣れの問題だな。
ずっとラノベ読んでてたまに一般小説読むとそれこそ文字詰まってるは文体固いわで読みづらいし。
その逆でラノベをたまに読むとスカスカで間延びして砕けた言葉づかいにむずむずして読むの辛いし。
でもどちらもしばらく我慢して読んでると平気になる。
365名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 17:30:14.20 ID:o/TtR8eF
そも国語の教科書は縦書(ry
366名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 17:35:36.67 ID:uFycMEsQ
今は必死だなと笑って人間観察を楽しんでる人もいるだろうけど
35過ぎると相当頭が良い人でも新しい事は否定から入るようになる
本当に
367名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 17:53:29.57 ID:dxmHUvkC
お前らどんだけVIPに対抗意識出してんだよww
あまりにも必死過ぎてクソ笑ったわ
VIPに何か余程ひどいトラウマでもあんのか?

338は既に自分なりの結論を出したんだし、もうとっくにこのスレ見てないだろ
もう彼は自分の質問を解決したんだから

お前らいったい誰と戦っているんだ?のAA思い出したわ
368名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 18:00:31.40 ID:JxlGq39G
ええと、言葉が足りなかったね、ごめんね。
国語の教科書『から』読んでって言おうとしたのね。
まず基礎の基礎を踏まえた上で、順を追って色々成長段階に合わせて本を読んできたよね?
生まれてからいきなりエロSSやVIPの文章『だけ』を読み書きしてた訳ではないよね?
世代によって感覚は違うのかもしれないけど、縦書きでも横書きでも、
文章は文章でしかあり得ないものだよね。
言葉は表現の道具だし、道具の使い方はマニュアルと経験の両方で身につけるもので、
もし何か自分や他の人のやり方に疑問を感じたならば、単純明快な初心者マニュアルを
思い返すのが一番かな、と。
369名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 18:30:27.65 ID:5AeW3HiO
だからVIPは糞なんだ。改めて再確認w
370名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 18:48:01.98 ID:vO/eBq+Y
どっちもどっちだというのに……
自分が書きたい様に書け、批判も賞賛もそいつがうけるんだから

形式なんかより、面白い物を書けるかどうかが重要なのは変わらんだろ
371名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 19:08:20.46 ID:vDTBHQMu
世の中には郷にいらば郷に従えという言葉がありましてな

俺は文法云々より、馴れ合いとエロなしが容認されてる一部の空気のがイヤだけどね
372名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 19:11:32.94 ID:aSuvu9BA
おやおや未成年だらけのようだね
373名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 19:11:39.02 ID:CeZxat5C
>>367
そもそもあちらさんとは性質が違うだろ
猫可愛いねって言ってるときにキツネはどうですかって言われるようなもんだ
煽ってまで喧嘩を押し売りして「VIPを意識「させようとしてる」のがお前で
こっちはそれを買う気もなければ迎合する気もない
「もう彼は自分の質問を解決したんだから」って、お前が彼の何を判っているというのだ

ああいった形式のは読みたい時にまとめでまとめて見てるからそれで済んでる
本物のホモ以外は出て行ってくれないか
374名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 19:13:03.14 ID:kZj93Kdw
いまこのスレさえこんなに加速させてるよね
それであえて件の形式にこだわるのは
投下先に負担がかかるとは思わないのか
375名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 19:36:16.93 ID:vDTBHQMu
加速の先になにがあるのか!
ID:pcKOn2BHがこの板に初めて出現するvipper型書き手になる!
376名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 19:39:59.96 ID:XaTg4n7F
わざわざ掲示板で長文連投して仲間内でGJGJやって占領するぐらいなら
可愛いもんじゃない
その手のバカのお陰で花開く文化もある
377名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 19:43:33.90 ID:RkLIZdVh
ブラウザは自分の見やすいように調整してるからなあ。
勝手に空行いれられると、間延びしちゃうんだよね。
378名無しさん@ピンキー:2012/06/08(金) 19:49:44.71 ID:cidFqsMX
ちょっとゲームに熱中してたら書き方を忘れてしまっていた
1、2レスのネタから頑張ってくる
379名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 03:26:32.53 ID:2SKXRnpO
>>333です。
家帰ってPC起動させてスレ覗いたらなんかすごいことになっていて酷く驚いた。
「好きに書けばいい」と言われたから「好きに書きます」って言ったんだけどなぁ……俺は。

というか適時空改行を入れたSSって、この板ではそんなに忌み嫌われているものなの?
行を詰めてないSSも、ROMっていてたまに見かけたが、
だからといって空改行を理由に叩かれているところはまだ一度も見ていないんだけどな。

ただ実際ここのSSは行をぎっしり詰めて書く人が大多数のようだし、
俺も周りに合わせた方がいいのかと不安になって>>333の質問をした次第。

しかし「自分が書きたいように書く」と一度は決めたけど、
これだけ空改行挿入を批判されるとさすがに不安になってきたので、
まずどこかのスレに短い短編をさくっと投下して、その反応を見てから、
改めて、どういうスタイルで書くか決めることにしようと思う。

というわけで俺の結論はとりあえず「保留」です。


以下、いくつか返レスを。

 ※あくまでただの返レス&自分が個人的に思うことを書くだけです。


>>356
小説形式で書く予定。
台本形式が小説形式より劣っているとは全く思わないが、
ギャグじゃないエロを書くなら小説形式の方が適しているだろうから、その予定。

>>377
行間詰まった作品はそのままではちょっと読むのがキツかったので、
俺も、専ブラの設定をいじって行間をあけて読んでいた。

確かに、こっちで行間をあけて表示させれば空改行なしの方が読みやすいと感じたし、
その設定だと今度は逆に空行がある作品が読みづらくなった。
俺はそういう場合は行間設定を元に戻して読んだから、特別問題には思わなかったが。

書き手も、読み手が行間をいじっていることを前提に書いているわけではないだろうし。


あとそれと、なんでスレでやたらとVIPが、VIPが、と連呼されているのかよく分からない。
確かに俺はVIPPERだが、ここに作品を投下するならそのスレに則した作風にするつもりだし、
だとおのずとエロパロ板に則した作風になるだろうし、VIPは関係ないと思うんだが。

俺が迷っているのはあくまで改行をVIP風にするか、それとも詰めるか、という点なんだから。
VIP風SSにするかどうかを迷っているわけでは決してない。
380名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 03:33:28.61 ID:7t8i7yuH
>>379
なんで言われるのか分からないって、そりゃあお前さんがそういう書き方したからだろう
仮にも文章の執筆経験があるのなら、自分の文章が他人に与える印象ってもんを、もうちょい考えたほうが良かったんじゃないかね
381名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 03:41:52.27 ID:XBRWQ95R
なんだ、まだやりたいのか。
382名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 04:45:13.13 ID:OpU5q9D6
「書きたいように書けばいい」というのは
「それで叩かれようと何を言われようと、自己責任」「好きにすればぁ?」って意味だよ
誰も責任なんか取らないし、取れないよw

どこのスレに投下するつもりか知らないけど、
このスレの空気すら読めない(読むつもりもない?)みたいだしねえ

つーか、しのごの言う前に、まずちゃんとしたエロパロSSを一つでも書き上げてから言えよと
383名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 05:21:08.18 ID:90DqLYRo
>>382
まあ落ち着け
そして頭を冷やせ
384名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 05:38:55.15 ID:LPAbnAWC
これだけ空気読めない奴も久しぶりだww
これじゃ、どこに落としてもいつか荒らし扱いだろう
タゲられたスレはご愁傷様だな
385名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 06:05:44.50 ID:skZ/lAFM
書き手なんてみんなそんなもんだよ
いずれはこの板を過疎らせた戦犯だ
386名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 06:26:20.34 ID:V5C77OG9
別にここまで言う必要はないと思うけど。
どうせスレでどんな形式で書くよりも控え室の人間のほうがきついだろうし。
387名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 07:54:33.71 ID:L8Om24fD
「俺の書いたものが不評なのは、この板の頭の固い奴らがVIP形式を受け入れないからだ!」






いや、形式が何であれ、つまんないものはつまんないですから。
388名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 08:05:32.88 ID:rObEfE54
改行がむやみに多いとケータイ小説()みたいで嫌だって正直に言ってみる。
もちろん、素人作品だし、エロパロなので高尚なもののつもりは無いのだが。

つか、改行多いとレス数が増えて投下大変じゃね?
文字が詰まってる方がいっぱい読めてお得な気がするし。
389名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 08:16:54.37 ID:9UCSxU/e
この板の人口が少ないのは
エロパロがつまらないからってことになるので
その手のは思考停止推奨
390名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 11:14:12.87 ID:kAQowhhC
前も書いたけどさ
この板が過疎ったのは排他的で交流を嫌う古風な人間の多いせい
VIPやAAを使った形式を追い出す人間のせい
みたいな事を主張する被害者じみた基地外がいるんだよな
こいつと思しき書き込みと一緒に単発煽りも良く出る
本当に鬱陶しいから勘弁してほしい

人口が少ないからVIPみたいにして賑わせよう僕は救世主!とでも思ってるのかね
この板は「HENTAI」なんだよ、だから派手に賑わせればいいってもんじゃないのをそろそろわかってほしいし
コテハンみたいな事やりたいならこの板こそ向いてない
391名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 11:39:22.82 ID:o+MU6Dpn
その辺は上手く住み分けが進んでるんじゃね
ただ、こっちが少数派だったから過疎った
まあ残った人が出ていった人の分も書けば済むことだ
392名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 11:46:16.65 ID:cfFc8KXg
投下の際にある程度作法に気を遣って、あとはとにかくエロ面白いものが投下できれば
投下先の読み手は投下形式なんてあまり気にせずに歓迎するだろ

>>379は長文で自分の考えを書かなくていいから、もうレスはせずにとりあえずSSを書け
あなたの方針を聞きたいと考えている者は一人もいないので
場の空気を読んで火に油と起爆薬を投げ込むようなことはやめてくれ

過剰に反応してる者も>>379と同じだ。自分のレスを見返して頭を冷やせ
393名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 12:23:52.39 ID:HKIIsyqp
>>390
違う
くっだらねえ萌え小ネタで馴れ合い雑談したいだけの書き手モドキが真っ当なSSでやり取りしたい職人書き手を追い出したからだよ
394名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 12:41:48.95 ID:F64RHSqe
>>393
俺のいたスレは逆。
萌えばかりの軽い作品を叩き過ぎて雰囲気悪くして普通の職人も居つかなくなった。
395名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 12:59:54.75 ID:fd4OZZiF
人が一杯いた方がストイック系職人の格好良さは引き立つ
過疎ってると交流はいらないとか
作品で語るとかいくら言ったところで
じゃあ何で掲示板にいるんだよって感じで
構ってちゃんに見えてしまう
396名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 13:51:07.65 ID:3b00Gd4s
プロットすらない状態から深夜テンションで2時間半で書き上げたSSがそこそこ好評。

やっぱ集中力って大事な。
397名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 14:09:35.64 ID:A7ONsAVo
週末自宅で書いてると雑用や、漫画&ネットブラウズに逃げて筆が進まんorz

通勤電車の中が一番進むという罠
398名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 17:19:23.23 ID:UU0eGNdw
えっ
一番筆が進むのって業務ちゅ(ry
399名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 18:48:20.36 ID:Ee7vcODf
仕事中はストーリー作りに最適だな。
抑制された状態の方が、妄想が膨らむ。
400名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 18:49:23.44 ID:woWz7D0I
あるあるあwwww
401名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 18:56:25.92 ID:7t8i7yuH
今までエロシーンを書く前には決してオナニーしない方針だったんだが
この間一度抜いてから濡れ場を書き始めてみたら、思いの外捗って一気に書き上げられた
自分のスタイルにこだわりすぎるのも、良くないということか
402名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 20:35:22.99 ID:o/dNtEzx
たまに違うことをしてみると、また新しい発見があるからいいよね
403名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 21:10:09.15 ID:FuURB6a4
仕事中、たまにチンポジ直してるの同僚のおにゃのこにばれてるのかなあ
こう、上向きになってないと触らずのカウパーでるまでいかんので仕方がないんだけどなあ
404名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 21:14:02.40 ID:D4SiiARj
仕事中にネタ思いつく

テキストエディタ開けてこっそりメモる

会社で使ってるWebメールの「一次保存」フォルダにコピー

家帰ってWebメール開いて自宅PCの原稿にペースト


・・・いつクビになってもおかしくないですよ、ええ。
405名無しさん@ピンキー:2012/06/09(土) 21:15:11.75 ID:ueVLr7/J
丸見えなのにへんなポエムとか「こっそり」という設定で
フォルダ作って溜めて置いたりしないでください
406名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 10:25:14.13 ID:CCtLTp24
インターネットに繋がってない電源落とすとデスクトップの既存ソフト以外は消去される
我社のパソコンは優秀だな
407名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 12:09:46.18 ID:bCRdJ3fu
たまたま後ろ通りかかったらエロ話書いてたのにはふいたw
仕事のふちして書いてるのバレバレだというのに
408名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 12:20:42.44 ID:ZCbKodKA
フォント6で書いている俺に隙はなかった
409名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 19:03:23.69 ID:Z0NQv7Rs
約半年前から、何度か挫折しつつも続けていた長編が昨日完結しました。
モチベーションが落ちたとき、住人のGJや控室の皆さんにも助けてもらいました。ありがとうございました。
410名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 19:07:26.92 ID:eI5XBmtH
>>409
乙&おめでとう
ちなみにサイズ的にはどん位から長編扱いになるんだろ?
文字数orバイト的に
411名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 21:30:09.39 ID:tFk5TCk/
エロシーンはすごく楽しく筆が進んで書き終えたんだけど、
エロシーンの後の話のオチが見つからない。
エロパロだから、別にエロさえあればいいのかもしれないけど、
一応話としての体裁は整えたいなーとか思うわけですよ。
ああー、悩む。
412名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 21:30:53.10 ID:tFk5TCk/
>>407
やばい。
同僚だったらどうしよう。
413名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 11:40:00.09 ID:sTuncTyv
>>411
昔話でいいんじゃないの。
和姦なら、この後二人は末永く幸せに暮らしましたとさ。
陵辱なら、この後も地獄の人生は続く……
414名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 11:53:02.80 ID:AeA6jkII
「このオチが書きてえ」って書き始めた話だといいが
「このエロが書きてえ」って場合は困るな、オチ

たいていは適当なピロートークに逃げる俺です
415名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 14:54:22.94 ID:F4ozpu39
二年ぶりに書きたい欲求がふつふつと湧いてきたけどそのスレが落ちてたわ
泣いた
416名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 18:51:07.71 ID:uDmMMhqI
書きたいと 思うときには スレはなし
417名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 18:56:09.41 ID:GobGJyja
ならば俺がと スレを立て書く
418名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 19:09:05.93 ID:FK87NnJF
立たぬなら立ててみましょう、スレと男性器
419名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 19:35:53.37 ID:qljt0pwP
立たぬなら立つまで待とうスレとナニ
420名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:00:38.64 ID:77DqvzeT
スレは立てども、読み手なし
421名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 20:27:57.70 ID:Ka89Gh6S
それにつけても 金の欲しさよ
422名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 21:44:22.09 ID:UkSeu9+D
あああオレがしあわせになるにはいったいナニスレば?
423名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:16:03.87 ID:Awc5M7G6
投下せど投下せど我が作品乙貰えざり
じっと手を見る
424名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:16:08.35 ID:bU7KxlGl
数字がつくかっこいい単語とかないですか?例えば、二天とか十二階段(だったけ?)とかそんなかんじの。
お願いします( ;´Д`)
いいかんじの敵キャラ軍団の名前を考える途中なので…
425名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:20:05.25 ID:lMvKDzl5
大抵それっぽくなるからなんでもいいんじゃね?
ちょっとはったりや中二度が足りないろ思ったら数字の前に第≠ニつけると二割増しくらいでいい響きになる
426名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:23:36.71 ID:IttVzWGn
>>424
悪の十字架
七転八倒
四苦八苦
石の上にも三年
三年目の浮気
八宝菜
一本でもニンジン
427名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:26:47.85 ID:dpO0Vqr5
十二神将とか?
428名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:27:28.87 ID:lMvKDzl5
十個でもイチゴ

これは10=1ではなく、1と5
15を示しているのではないのか
429名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:27:29.59 ID:fyZXxIP8
第七天国とか十三階段とか?
430名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:30:13.84 ID:Awc5M7G6
一富士二鷹三ナスビ
四天王、四神、陰陽五行
一天地六、第七天国、七支刀
八卦

あと
イーワンチューワンイーピンチューピンイーソーチューソトンナンシャーペーハクハツチュン
を三回唱えてイーワンツモ
431名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:32:41.32 ID:dpO0Vqr5
十傑衆とか
五車星とか
七人ミサキとか
432名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:34:06.49 ID:bU7KxlGl
あ、十三階段か…皆さんいいの知ってますね〜。悪の十字架…十二神将……フムフム…
433名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:36:59.50 ID:ut7N3taH
あ、この店って開くの10時か。って小噺だぞw
434名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:37:12.14 ID:7x5WxnaX
文章だと漫画みたいにパッと登場できないから
今どきグループで出る敵とか西尾維新ぐらい
435名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:37:22.79 ID:bU7KxlGl
七人ミサキ(岬)?十傑衆…
一天地六、第七天国、七支刀八卦…フムフム…

436名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:38:44.82 ID:bU7KxlGl
西尾維新……化物語好きですねえ。
437名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:40:22.82 ID:ljGpaRQP
フリガナを付け出しちゃいかんぞ
絶対にだぞ
438名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:40:41.53 ID:RqCEUANh
もう見ていそうだけどこんなとこで
ttp://d.hatena.ne.jp/karabou/20091216/1260965443

個人的には十三不塔・十三無靠・七鍵守護神・大威震八連制覇とかが好き
439名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:42:00.49 ID:aaIeJUBI
仏教系は四天王、八部衆、十二天、十八羅漢、二十八部衆と色々あるんだけど、だいたい四天王止まりだよなw
440名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:43:08.40 ID:bU7KxlGl
なん…だと…?こんなサイトが……………
…………( ´ ▽ ` )ノヤタ
441名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:44:29.58 ID:bU7KxlGl
でも、さすがに28人は多いですよねw
442名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:56:20.05 ID:bU7KxlGl
あ、433さん、イーワンツモがそうゆう意味ってことだったんですかw
443名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 22:56:46.92 ID:ikmuMMlu
不可思議隊でいいだろ
444名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:01:15.58 ID:za28F9GR
伊賀鍔隠れ43忍衆とかかな
445名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:04:11.62 ID:bU7KxlGl
43忍衆…それらを倒すだけで話を完結させれそうですね。
446名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:05:46.65 ID:za28F9GR
いや、それが実は一コマで全滅してな・・・
447名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:12:30.03 ID:lyW5LF0H
>>430がわからなくてもやもやする
マージャン?
448名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:14:53.36 ID:VjL+rPde
>>424
一座二葉三輪四門五目六道七尾八重

by高河ゆん
449名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:18:13.97 ID:bU7KxlGl
446さん、ご冗談をwww
一座二葉三輪四門五目六道七尾八重…メモメモ
450名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:23:02.89 ID:AeA6jkII
他の暇つぶしがなくなった上切羽詰まった状況でないと書けないので
平日0時過ぎてからがメイン執筆タイムの俺

わしゃ何かい、シンデレラか
451名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:24:58.86 ID:bU7KxlGl
www
452名無しさん@ピンキー:2012/06/11(月) 23:35:10.49 ID:bkDH+c9w
そこそこ書いたSSが台本形式の小ネタに反応で負けたでござる
泣いた
453名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:04:01.27 ID:gzqQlpAz
>>450
シンデレラはらめぇ〜!12時過ぎたら魔法がとけちゃう!
454名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:15:47.03 ID:xxxo7UQw
>>447
そう、麻雀。国士無双をテンパった状態で当たり牌をツモって上がった、て感じ。

>>424
武田二十四将、徳川四天王、龍造寺四天王(なぜか5人)、五虎大将軍、銅馬帝二十八将、
カミール十七将、三皇、五帝、戦国四君……。
人ではなく国だが、春秋五覇、春秋十二列国、戦国七雄、五胡十六国、五代十国とか。
455名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:24:06.59 ID:xxxo7UQw
>>454の捕捉。
「獅子の泉の七元帥」を忘れてた。
竹林の七賢とか建安の七士とか。
三世四公、はちょっと違うか。
いっそ、第七征空騎兵師團みたく、部隊番号みたいにするのもありかも。
456名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 00:51:56.07 ID:eZW4HofW
四天王なのに五人?なかなか興味が湧きますね〜w
457名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 01:00:18.94 ID:eZW4HofW
455さん、ありがとうございます。
とても参考になります…シミジミ
458名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 08:12:18.92 ID:nQbPEX9a
この流れで
>>452がやられたようだな…
のレスが無いとは
ハードル高いな
459名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 11:11:31.89 ID:W/dyibZt
>>430
おっさんそれ悪魔召喚呪文や
マジカルルシィとか懐かしすぎるで
460名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 13:54:49.97 ID:FjZ4MQh7
ファッションセンスが皆無なので、キャラに着せるものを決めるのに半日かかる
どうせすぐ脱がせちまうのに
ファッションセンスが皆無なので、キャラに着せるものを決めるのに駅前やアパレル屋の服装を観察する
どうやって脱がせようか考えながら
さて、次は学園ものを書こうと思っているわけだが……
461名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 14:01:56.56 ID:ub+SgXh8
>>460
今回ばっかりはネット検索を強くおすすめする
462名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 14:29:49.56 ID:E4cI3cjw
つーか、ネットないと調べものできなくて死ねる
463名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 15:48:05.90 ID:4K/tY4F5
素朴な疑問だけど、女子のスクール水着の肩紐の部分、何て呼ぶ?
紐っぽいと肩紐とか、ストラップ?(この呼び方間違ってるかもしれない)
でも違和感ないんだけど、結構平べったいのも肩紐、で良いのかな
464名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 15:55:23.98 ID:S0R2IG1D
>>463
エプロンでも肩紐って言うし、肩紐で良いんじゃないか。
エプロンでも水着でも、肩紐が片方落ちて片紐だったりするとはだけた肩にドキッとするよね。
465名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 16:09:08.49 ID:o1wINMSA
>>459
マジカルルシィってゆうきまさみがOUTで連載してたやつ?
466名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 16:13:22.04 ID:sCvJ2uho
>>563
肩ひもっぽいな
ttp://item.rakuten.co.jp/suteteko/swim-fila01/

ウィキペディアのスクール水着の項にはなにかリビドーを感じた
467名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 16:15:07.90 ID:o1wINMSA
>>463
あれは一体型のワンピースの一部だから『肩』って呼ぶなあ
肩紐でも通じると思うけど
紐なんじゃなくて、あくまで身頃の一部、ストラップは誤りと思われ
水着の肩の部分を〜って感じで使う
468名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 16:52:47.75 ID:4K/tY4F5
肩紐、肩の部分とかか。なるほどありがとう

本番より脱がしをじっくり書きたいタイプなので
ファッションセンスもだけど、着ている物の部位なんかもしっかり把握しないとなと思って
でも曖昧に検索しても欲しい答に上手く行き当たらなかったりするから難しいな
469名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 17:01:53.36 ID:zlGg0QwS
肩の部分が同じような形状のタンクトップなどでも肩ひもや(ショルダー)ストラップと呼ぶこともあるので
肩ひもでも間違いというわけでもない……んだけれど、誤解を招きやすいのは確か
簡単に表現するなら肩紐で、実際は>>467の言うように水着の肩の部分と書く方が無難かな
470名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 17:19:25.27 ID:llZbsjrE
自分は西洋の鎧のパーツの呼び方が分らなくて苦労してる
古式ゆかしいフルアーマーの図解説明は結構有るけど
女キャラが身につけてる装飾が多い系統のはあんまり参考になりそうなものが見つからないしさ
471名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 18:49:48.13 ID:wzDx4Pwm
>>468
一般的にブラジャーの紐は、ストラップと呼ばれているので、
その流れで成人女性の発話なら肩紐全般はストラップ。
男性の発話なら肩の紐。
地の文なら、肩紐かショルダー・ストラップで良いと思う。

472名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 21:21:14.09 ID:3TagazC4
>>470
名称不明のものは
「鉄の戒めを解く」で片付ける
473名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 21:27:31.21 ID:8cdx2Vzk
>>470
「胸当」「腓甲」など部位+用途でぼんやりした単語やウソワードを生成する
装飾部分なら「肩の飾羽根」とかでごまかす
ポイントは送り仮名を省くこと
474名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 21:36:16.79 ID:zlGg0QwS
>>470
大体はフルプレートの部位名を使えばいけそうな気もするけれど
具体的にどの辺りのパーツで苦労してます?
475名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 21:45:24.91 ID:usqVtFwC
女鎧なんて大概ファンタジーだし、わかるように書けばいいんだよw
476名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 21:46:12.78 ID:llZbsjrE
>>474
腰回りの装甲の描写は省けないからさ
前後左右に分かれて垂れてるパーツとか襞のある布系
477名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:06:40.57 ID:cPuiBozS
>>475
ビキニアーマーさいこー!
478名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:18:42.22 ID:0rHpeBZB
>>476
リネンキュラッサやらロリカハマタみたいに全身覆わないタイプの鎧の部位名から拾ってみるとか?
手持ちの本じゃフルプレートの部位名しか書いてない
479名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:24:04.33 ID:llZbsjrE
>>478
ありがとう、元が異世界舞台の作品だから
横文字よりは漢字の方が読んでる人に世界観的な違和感感じさせずに済むかなとか
考え出したらきりがなくなってさ
480名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:26:41.58 ID:La1fntNR
正式名称やそれらしい専門的な名称が判明したところで、
読み手がその用語を見て、何のことかピンとこなければ意味はないわけで
481名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:27:23.80 ID:usqVtFwC
漢字なら垂れてるパーツは草摺でいいんじゃね。
日本の鎧で胴から垂れてる部分のことな。>草摺
482名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:28:12.64 ID:zlGg0QwS
腰のフォールドから垂れてる部分はタセット(草摺)で、布の方はまんまだけれど腰布……かな
ただタセットだと読み手に伝わらない可能性が高いので、そのまま使うかはスレ次第だと思うけれど
一度、腰に下がった(板状・鱗形etc)型の装甲板とか説明を入れておくか、開き直ってまんま腰の装甲版かね
まあ、実際は正式な名称よりも読み手側に伝わることが一番だと思う

これでは、参考にはならないな。すまない
483名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 22:55:16.18 ID:llZbsjrE
なるほど草摺かありがとう
これでやっとご開帳シーンを投下できそうだ
484名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:07:21.89 ID:aahEFoLh
真面目にやったら御付きの人入りで1時間かかるぞ、装着するのに
485名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:13:03.53 ID:MqY59Sai
「鎧 部位」とかでちゃんと検索したらすぐわかる言葉だと思うんだけど
草摺で納得するなら悩む前に調べが足りなかっただけな気も

しかし実際に草摺って書かれても読み手はむしろ「?」なんじゃないかな
486名無しさん@ピンキー:2012/06/12(火) 23:30:42.15 ID:La1fntNR
草摺って言葉をなまじ知っている読者だと、うっかり日本の武士の鎧を連想しそうだw

もう、「その華奢な腰の左右を護る、滑らかな曲線を持つ鋼の覆いを片方ずつ取り払った」とかでいいんじゃないか
487名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 01:50:09.26 ID:Cbz1TIWB
草摺って言われると洋風甲冑には思えんわな
488名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 02:00:56.77 ID:V7R/A55R
そうかなあ

ガントレットでも手甲でも、その文章の雰囲気しだいだろ
489名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 05:32:43.07 ID:Ccb5TJm8
鈍く光る鎧を順に丁寧に脱がしたあと
薄布の衣を乱暴に剥ぎ取った

こんなんでも読み手は勝手に想像して読んでくれるから
けっこういい加減でも大丈夫だよ
490名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 05:38:09.23 ID:/u5Yyapt
堅い鍛えられた拳と指を表現するいい言葉はないかな?
堅い指 無骨な指 筋張った指 巌のごとき拳 ざらつきのある皮膚 とか思いついた。
そういう指の男が繊細に愛撫してほしいんですよー
491名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 07:15:35.11 ID:1JqmZ5P/
愛撫ダコのある手

これは冗談として、ジョブ特有の鍛錬がうかがえる的なのとかどうっすか
492名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 08:27:02.52 ID:5JdnaQHr
>愛撫ダコのある手

パイズリしすぎてオッパイにアザが出来ているとか、そういうなのか?
493名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 08:36:07.28 ID:SQ54YiYP
>>490
闘場にあっては凶器となるその拳が今は彼女の肌を慈しむように愛撫している

>愛撫ダコ
とりあえずミギーが触手変化した図を想像してみた
494名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 09:03:50.35 ID:HM1Ye/sN
節くれだった指 とかも好きだなあ。
あと、剛のイメージを先に書いて、それと対比して繊細な動きを書いたりして。

 戦場で剣を握ればいちどきに何十人もの敵を薙ぎ払うその指が、おもいのほか繊細に
彼女の柔肌の上を滑った。
「…あ…っ…」
触れるか否かの距離で伝わる男の手のざらついた感触が、どうしようもなく彼女の肌を刺激し、
薔薇色に染め上げてゆく。

とか。
495名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 09:45:58.97 ID:iom4wvWY
身長180センチはあったと伝えられている千利休が愛した茶道具を見ていると
あんなに小さくて可愛い感じがする茶碗を撫でる大きな手ってのはどういうものかと
妄想した事あるわ
496名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 10:25:20.31 ID:QmJusi/K
何の小説だったか忘れたけど
「松の根のごとき指」って表現があって
すげー硬くて太そうって思ったおぼえがある
497名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 15:29:27.06 ID:X3NKtzp8
おお、確かに
498名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 15:53:22.48 ID:t/gfjxAc
>>485
俺はヘッドラインすら目が滑る人なんで
2ちゃんねるだけは平気なんだけど
図鑑なんかで調べる方が楽なんだけどね
あらゆる資料が無造作に置かれていた学校時代が懐かしいわ
499名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 19:47:11.84 ID:io3wzuek
>>495
それは初耳だ<180cm

当時の平均からして
今ならチェホンマンがいるみたいな茶室を想像するとスゴス
500名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 21:31:32.08 ID:GWQP1DXk
戦国期の平均身長は現在と10〜15cm程度の差と考えられてるから
身長218cmで格闘家のホンマンを想像するのはさすがにどうかな

太くごついのに繊細な指先と聞くとドワーフが頭に浮かぶな
ちょっとドワーフがエルフを手業で狂わせるSS書いてくる
501名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 21:40:41.21 ID:HNFvQtP+
戦国期は(上流層に限れば)案外でかいからなあ。
江戸や明治をイメージすると捉え損ねる。
502名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 22:08:56.24 ID:MZuNNfC4
そうか、千利休は川合俊一ぐらいか…
503名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 22:36:43.64 ID:V7R/A55R
日本人の平均身長にはけっこう大きな変遷があって、明治の頃が一番チビだったらしい
戦国時代や江戸の初期の平均身長は昭和期よりも高い
504名無しさん@ピンキー:2012/06/13(水) 23:47:37.00 ID:M9O1T5iC
「だいしゅきホールド」をスマートに文章で描写したい。

どーしても冗長になるというか、かわいく表現できないんだよなぁ。
好きなシチュなのに
505名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 01:32:52.87 ID:l6FlXVOZ
スマートにとかかわいくってのが、目指すところが曖昧だが……
脚を絡み付かせる、ってのが基本表現だと思う
抱え込むとか抱き付く、だと脚より腕にイメージがいってしまうし
(腕脚両方でホールドしてるなら使えるかも)

男一人称なら、腰が上手く動かせないと思ったら女の脚に絡み付かれてたぜ、で気づくとか
(ホールド状態か否かでピストンや中の具合は変化するから、そっちも描写し甲斐がある)
女一人称だと、ホールド状態は男の腰に連動して女の腰が強制的に動かされるので
姿勢・運動で男にされるがままになってる感が増大するから、これ心理描写でいかさない手はない

演出なら女にアンクレットでも履かせて、ホールドした脚の足首でピストンのたびにアンクレットがぶつかってカチカチ鳴るのも趣がある
あるいは駅弁から正常位、対面座位に移行(逆でもいいが)させると
必然的にホールド状態になるから、描写を節約できる

しかしだいしゅきホールドって単語、脱力感がすごくてえちくないなぁ
506名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 02:03:43.19 ID:RB3i5sjI
>>504
>「だいしゅきホールド」をスマートに文章で描写したい。
・四肢を全て俺に絡めて抱きしめて
・脚まで俺のカラダ抱きしめて
・脚までギュッと俺を抱きしめて
・脚もギュっと抱きつき
・俺の背中で足をきつく絡めて
・俺の突きを少しも逃すまいと貪欲に脚が絡みつき
・脚まで俺のカラダを貪欲にねだり絡み付いて

ダメ?

507名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 02:40:59.36 ID:AoCJ5tp0
だいしゅきホールド→博愛固め
508名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 02:42:24.53 ID:zaXdIzLJ
>>496
俺が思い出せる範囲では虚淵の「Fate/Zero」にあったライダーの手の描写
509名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 06:08:22.25 ID:wnYM/egK
>>507
妊娠固めって言い方も好きだ
510名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 08:04:15.05 ID:hf6+Fxyc
>>503
移動の自由が結構制限されていて、血が一番濃かった頃が一番チビなんだよね。
511名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:24:33.20 ID:5aT5RSJP
これだな 日本人の身長の長期変化

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2182a.gif

これだけじゃなんなので質問
欧米系の白人の間では男の子は赤ん坊のうちに割礼しておくのがデフォみたいな話を
聞いたことがあるんだかやっぱり余計なものを取っておくと後々の成長に宜しいわけ?
512名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:36:06.65 ID:dW4cp3mr
>>511
それは宗教的な意味合いだとか
513名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:42:37.74 ID:qPGh2X70
>>511
面白そうなんでちょっとググったが、アメリカでも新生児割礼を選択する率は半々くらいに
なっているようだ(出産時に親が決める)
「医学的にはメリットが多いわけではない」と医者から説明される、と書いてる体験談が
複数あった一方、子どもの入浴やおむつ交換などが楽だという声はあるそう
その流れで将来自分で洗う時にも楽かも知れんな
癒着も一部残る俺からすればうらやましい限りだが、「ムケてようがムケてまいが
友達とカタチが違ってりゃどうせ悩むんだよ」とも書かれててなるほどな、と思ったw
514名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 09:53:17.86 ID:fJkinc8E
>>513
自分の二男が従弟のチンチンを見て「自分のよりも黒い」と言っていたのを思い出した
515名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 11:15:28.67 ID:rUOWXsSE
>>511
ユダヤ教成立当時の砂漠気候の衛生状態でなら衛生的に意義があったとは聞いたことがある
516名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 11:16:32.25 ID:W6ChZE+v
古代ギリシャやローマでは皮かぶりこそがジャスティス
割礼なんかしてると「バルバロイ乙wwwwwwwwwwwwww」と蛮族扱いされる

そんなわけで価値観など時代や文化で移り変わるいい加減なもの
但し真性だと衛生的によろしくないので剥いた方がいい
517名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 16:51:06.93 ID:Ch22bpBm
皮オナ最高
518名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 18:36:26.29 ID:aE0ahjYv
イギリス上流階級では割礼と自然のままは半々ぐらいらしい。
ドーキンスか誰か生物学の人が
寄宿舎時代の思い出として割礼派と非割礼派でサッカーのチーム分けをした話を書いてた。
(教区によるのかもしれないけど)

割礼すると感度が悪くなるという話もあるよね。
519名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 18:52:36.79 ID:I96s1aiL
フランスはほぼホーケイってのは割と最近ネットで読んだ。
520名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 19:52:14.81 ID:eWSlokfz
なるほど俺はフランス人だったのか納得
521名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 19:53:39.58 ID:Cl9G67Fq
>>520
最初のHで声を出さないんだな。
522名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 19:55:38.65 ID:eWSlokfz
オーケイ
523名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 20:27:04.54 ID:fmZiZVJ/
延滞!! 延滞!! 延滞!! 延滞!!
524名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 21:14:52.49 ID:MnMasXPz
>518
わざわざ皮を戻すストレッチ器具があるくらいだからな
525名無しさん@ピンキー:2012/06/14(木) 23:30:51.52 ID:Sj32rGVs
それなんて名称か教えてくれ
526名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:21:02.66 ID:KTR4kRWK
>>525
小林製薬の「カブリオレ5(Cinco)」
527名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:25:05.80 ID:yHXjqVpF
「僕を愛した二つの国」って映画で、ナチ政権下でユダヤ人少年の主人公が割礼チンコを気付かれないよう涙ぐましい努力をするシーンがあったな。
528名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:27:55.51 ID:wTJHY/EX
割礼チンコってナチュラル剥けチンコと違うの? 見た目的に
529名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 00:54:39.35 ID:LWAUczvN
>>528
割礼は剥ける部分の皮を切り取ってるはず。
剥けてるだけのとは見た目からして違うと思う。
530名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 09:31:26.56 ID:zoQxXB8a
皮切った所は縫うのか?
531名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 21:10:13.46 ID:SUiNJTH8
亀頭下のちんこの下側(縫い目側)をつまんで
亀頭にかかる皮をぐるりと切り取るらしい。
現在は消毒した医療器具で行われるが
ユダヤ教の伝統では宗教的指導者がナイフで行うらしい。
縫ったりはしない。

アメリカでは衛生的だということで広く行われたが
不必要な行為だったと訴訟が行われたことがあるらしい。
532名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 21:14:41.66 ID:yGVzS2EU
転職したけど仕事ある日は毎日上司との飲み会で辛い
休日しか書けないし休日すら出勤の日ときたらもうね
533名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 21:23:54.24 ID:ZjJhfgbz
毎日はイヤだなあ
534名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 21:38:21.79 ID:okGkSGa3
上司なら全部付き合わなくてもいいじゃん
取引先とが絡んだ酒席とかなら断れないだろうけどさ
535名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 21:50:26.38 ID:c0+PZG1U
妻帯者になれば、大手をふって帰れるよ

そのかわり、上司の相手が嫁さんになるだけだが……
536名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 21:59:36.31 ID:0S8ZAIYT
主婦の自分は休日だと旦那や子どもがいるからSSがPCに満足に書けないのが不満だな
537名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 22:00:55.79 ID:T46d1lKA
自分語りうぜえ。
538名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 22:04:33.34 ID:0S8ZAIYT
>>537
愚痴は愚痴スレに
539名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 22:10:46.30 ID:lwWI7BbU
華麗なブーメランが決まったと聞いて飛んでまいりました
540名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 22:18:52.17 ID:9YJrlvrW
だから主婦はダメなんだ
541名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 23:00:39.07 ID:esEgFpSD
まったくだ
人妻と言えばえろいのに
542名無しさん@ピンキー:2012/06/15(金) 23:01:22.62 ID:nZdfmO8r
>>535
嫁さんが嫌々涙ながらに、旦那のために上司の相手させられるのかと思ってちんちん立った
543名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 01:45:38.20 ID:DgNA/k9N
やっぱり履歴から飛び回るのはたまに壊れた時が面倒だな
ちゃんとお気に入りに入れるか

でも、常駐以外に「興味はある」ってスレが
エロパロ板内に60くらいあるが、これ全部入れるのもなぁ
544名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 02:47:16.82 ID:mQFi8bzr
janeをいくつか入れてジャンル毎に使い分けたら?
俺はエロパロ板内じゃなく、エロゲ用jane、エロパロ用jane、角煮用janeみたいに分けてる
もっといい方法があるのかもしれんが参考までに
545名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 03:09:29.87 ID:i7oWAqlv
janeで板のスレ一覧を表示して”番号”とか”タイトル”とか書いてあるところの一番左の”!”を押すと
ログを取得しているスレが上部に集まるから新着のあるスレだけ開いて
見終わったら常時開いてるスレの最後のスレを右クリックして”これより右を閉じる”で一気に閉じる

これじゃダメなんかね?
546名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 06:27:21.28 ID:Sl53OACm
お気に入りスレ全部でちょうど100あるが、1日1回は巡回できるからか
10分くらいで見て回れてるよ
右上ペインのスレ一覧に表示される行数を5.7行くらいに調整して、
表示される最下行をクリックする→スクロールアップして次の行が
見える/右下ペインのレスは矢印キーで操作
これやると新着の少ないスレは1秒でチェックできる
547名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 09:39:44.42 ID:lbo1IWkL
効率的な文章力向上法はないものか
548名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 10:04:48.25 ID:TYjC5O3O
効率度外視したら文章力向上する方法ってあるのか?
549名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 10:17:52.00 ID:EnUCjWdJ
急がば回れって諺にもあるように
プロの作家でスゲー上手いと思う人のを
原稿用紙に鉛筆書きするのが近道だよ
550名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 10:32:08.54 ID:TYjC5O3O
それはこのスレでも何十回となく繰り返されてるけど、それって本当かな。
551名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 10:37:26.96 ID:9aJMQCD/
文章力は個人定義だから
本人が本当と思えば本当だ
552名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 10:48:53.56 ID:DgNA/k9N
>>544-546
遅くなったがありがとう。jane入れてみようかなぁ
今のPCはだいぶ古くて、最近は起動や動作も遅くなってきたし
いつ壊れるか分からんから恐い
553名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 10:53:45.60 ID:cr7y78Gg
>>552
専ブラ使ってないのか
自分もjane使いだけど、専ブラの一つの利点は自動的にログが取れること
巡回にも便利だけど、万が一専ブラの調子が悪くなっても
ログだけでもバックアップ取っておけば、なんとでもなるから
554名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:01:56.10 ID:jnR/8ZnN
昔好きな作家さんの文章の一部を解読(?)したけど、少なくとも勉強になったよ。
まあ、レポート提出用に作ったんだけどね

段落毎の構成に分解、その章ごとのテーマの考察
把握をしやすくする為に、本文を台詞、心理描写、情景描写、等で色分けして分析
タイムスケールに沿ったキャラごとの心理及び人間関係の移行状態の洗い出しとチャート化

そんな感じ
結構、癖とか特徴はつかめるよ、自分の技術になるかは分からんけどw
555名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:03:44.69 ID:qsMJ8XR8
>>550
俺は好きな作家一人に絞って何作も模写(タイプだが)したら、
その作家独特の言い回しとか語彙や構成の癖まで自分が書くときにも出るようになった
それがいいかどうか、と聞かれると自分は良かったと思ってる
方向性が分からず、良い文章なのかも分からず、やみくもに書くよりは
556名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:07:05.01 ID:Oc7TlUE6
>>555
誰の奴か思い出せないけどハウツー本で
まさに癖が移る危険性があるからと
一人じゃなくて複数の作家の作品でやるのをおすすめしてた
557名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 11:15:26.06 ID:qsMJ8XR8
癖が移ることを危険と感じない、むしろ模倣するように書いてる
あの作家なら、ここをどう書くだろう? って考える
その作家の書き方が今の自分の答なので
今はまだ守破離の守だと思ってるよ
558名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 15:05:22.68 ID:FE6/973m
>>547
語彙や言い回しのレパートリーは、ただ読むより確実に増える
それ以上の効用を求めるなら、ただ写すだけじゃ足りない
559名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 15:54:13.99 ID:qDy6Momu
>>541
眼鏡属性を持った人妻で、子どもは男ばかり3人で
全員乳離れするまで2年かかったと言えば良かったのかな?
560名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 18:01:04.79 ID:V3qOgffQ
わざわざ今さらレスするあたり主婦だよな
561名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 18:05:43.56 ID:8JZYWWFq
>>553
PC弄くってたら忍法帖リセットしてしまってムカついたので入れてみたよ
物凄く慣れないがこれからなるべく慣らしてく

はー、しばらく投下が出来んぜ
562名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 18:14:22.39 ID:EnUCjWdJ
>>560
と、喪男が呟いております
563名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 19:40:32.65 ID:5Hq31Dns
とりあえず一通り書き終わって、推敲もしたわけなんだが…
ここはラブレターのごとく一晩おいて明日もう一回冷静な頭で手直ししてから投下するべきか、
萌えと勢いを大事にしてこのまま投下すべきか

みんなは書き終わったらすぐ投下? ちょっと置く?
564名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 19:48:11.30 ID:UUb8Ydz5
数時間は置くが、その日のうちに投下する。
565名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 19:53:42.55 ID:EnUCjWdJ
>>563
直ぐ投下するタイプ
割と季節ネタや時節ネタを入れるから
先月も金環日食を二次創作に入れた
566名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 19:55:01.18 ID:DTm5C/j0
>>563
勢い重視で今から投下
踏ん切りつけないと塩漬けになりまっせ
567名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 19:57:56.51 ID:VWBFmDhy
一晩寝かせて、見直してから投下する
昔はできたてを投下してたけど、修正すればよかったと後悔することが多かったから
568名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:13:30.69 ID:+dbDly6r
推敲はあまりしない
よくてもだめでも自分だし
プロじゃないし
推敲しだすと今日は調子が悪いからやめようとか自分に甘えだす悪癖があるから


酒を飲みながら執筆する人いる?
どうやったら酔いをコントロールできるか教えてください
569名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:24:55.54 ID:EnUCjWdJ
>>568
ノンアルコールのを飲む
570名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:25:21.09 ID:WBHpjeW9
>>568
詰まった時によくやる
酔いのコントロールってのが何を指すのかわからんが、俺の場合は段階として
頭がぽーっとする→頭がぼんやりして顔が熱くなる→真っ直ぐしてるつもりで舟漕ぐ→この先記憶なし
って段階があって、最初かその次ぐらいで酒を止めて書いてるな
最初にガバッと飲むと一気に回るから、別の飲みモノ用意しつつちびちび飲んで、ぽーっとした頃執筆開始って感じ
ちなみに俺はアルコール耐性0に近くて、ワンカップを一週間かけて飲むほどだから具体的な分量はまったく参考にならない
571名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:37:34.35 ID:+dbDly6r
>>569
>>570
ありがとございます

上司と一緒でやたら注がれて毎日ボトル空になるから全くかけない糞が
日曜日しか書けないのに酒が残る!
572名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:41:14.19 ID:4SjRSw6M
開封して一週間の飲みかけワンカップとか腐ってそうだなw
573名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 20:54:28.94 ID:w6InlecU
投下したいスレが、前の人の作品で絶賛スレストしてた場合どうすればいいですか
574名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:00:38.26 ID:S9Rk2Com
>>573
二回ほど一日一回他人のフリしてGJレスつけ、三日目に投下。
その後、自分がスレストしたら、誰か助けが来るまでエンドレス。

575名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:26:47.70 ID:bnNVtKay
>>573
何一つ気にせず「俺の方が巧い」と思って投下しろ
576名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 21:47:18.41 ID:V3qOgffQ
>>571
体育会系な飲み会って最悪だよな
適当に流しちまえよ
577名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:02:35.37 ID:EnUCjWdJ
>>571
車で送迎係やれば?
578名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:05:37.57 ID:+dbDly6r
>>576
>>577
それが無理なんだ
向こうの言い分は
お前が接待で失敗しないための訓練


そげな
579名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 22:56:15.17 ID:Sl53OACm
上司を先に潰してしまえばいい
酒に目薬入れるとか

んであわよくばやっちまえ
SSのネタにもなる
580名無しさん@ピンキー:2012/06/16(土) 23:31:22.76 ID:3abFrwJR
凄い個人的な事だが
長い事オリジナルばっか書いてて二次創作ってどうしても書けなかったんだけど先日ついに一本書き上げて投下したら思いの外好評でスゲー嬉しかった
いやまあそれだけなんだけど誰かに言いたくなって…
581名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 00:08:57.68 ID:ZhkhdCI2
目薬は、瞳孔拡散用点眼薬(ロートエキス配合)じゃないと、せん妄はせんぞ
582名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 00:34:51.63 ID:nvDhIQ3T
>>580
そしてその快感が忘れられず、どんどんハマっていって
いつの間にか戻れなくなるんですね
分かります
583名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 03:51:54.27 ID:oIkUky/7
伏線の張り方がよーわからん
というかエロに伏線って必要?
584名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 08:15:25.94 ID:z/1bIBXz
>>583
ヤってるだけでは保険体育の教科書と変わらないから、
エロでもある程度のストーリーは絡めたい。
とすれば、大なり小なり伏線は要る気がする。
585名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 09:04:51.81 ID:xPK7HUQk
>>583
昔の日本だと、男が女に髪飾りを贈りそれを女が使うのは結婚しますという意思表示だというのがあって
それを使って、AがBとCが付き合っているのを知ってしまうのを書いた事あるよ
586名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 11:14:59.49 ID:KMgGkl4W
>>583
男が来てくれないので寂しく独りエッチ・・・と見せかけといて
実は男は死んでましたと切なく終わるのはやったことある。
587名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 11:24:45.98 ID:fQOmYDEY
伏線だけが物語の全てではないからなあ。
短いSSだったら伏線張ったり複雑なことを
しない方が、エロが引き立つと思う。

何気ない登場人物の言動、心情、描写した小道具や
情景なんかに意味を持たせて、のちに物語の中で
ネタばらしをすればおk。
588名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 11:31:11.48 ID:Fy1BdAW1
長ければ物語の構成的に、後で明かされる出来事って出て来るしな。
短い話だったら特にいらないよなあ。
589588:2012/06/17(日) 11:53:23.69 ID:fQOmYDEY
すんません、4行目に「中・長編で伏線を使った逆転劇を書きたいなら」
が抜けてました…。
590587:2012/06/17(日) 12:01:44.16 ID:fQOmYDEY
ああ!!自分587だった!!!重ね重ねすみません!!
ついでに、プロの作家だと伊坂幸太郎は伏線の張り方上手いなーと思う。
591名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 16:41:49.76 ID:ZzTdJE0/
伏線は張るんじゃない、見いだす物だ
592名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 16:44:41.24 ID:FCh0qFlM
序盤から伏線を張っていたのに後付けといわれた悲しさは異常
593名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 21:40:45.89 ID:ERw5Q48D
後付けと言われないためには、
張り方がさりげなく、しかもはっきりと後の展開に繋がらせなくちゃいけないからな
そんな手間のかかることするなら後付けでもただの設定利用でもいいやって感じ
594名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 22:08:43.77 ID:PaQIy+rw
彼女はいつも窓から見ていた←(かつては)

みたいな叙述のトリックはアヒイガクガクなるよね
595名無しさん@ピンキー:2012/06/17(日) 22:16:47.48 ID:FCh0qFlM
>>593
読者に伏線だとバレないような自然さになるように27回位書き直したのにさ!
やべえ唯一ちゃんと時間の取れる日曜日がなにもできずに終わった
596名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 00:16:52.50 ID:bqkpUtJ3
それは不憫だったな
だけど自身がストーリー読み飛ばす派なんで
その読者の読解力云々には突っ込めない

後の展開や設定が唐突すぎると問題なので、
ちょっと前に伏線を貼っておくといいかもしれないと書きながら思った
しかしそれはどちらかと言えばただの前フリだという
597名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 01:25:34.43 ID:tWThqsny
>>596 しかしそれはどちらかと言えばただの前フリ

ああ、分かるわ
ものにもよるだろうが、単に先に言及してある、というだけだと、
伏線というよりもむしろ書き手のエクスキュースに過ぎない、という面もあるんだよな
つまり、お披露目するまでの間に、どうやってそのフィーチャーを、
その時点では感知されないように使いこなすか、というのが肝、ということ
要するにそうそう簡単な話じゃないわな
598名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 07:27:43.67 ID:K9YGBlI1
伏線といえば、先日連載終了した某死にたがる高校教師ギャグ漫画の
集束がよかったので改めて第1話から見直してたら、すごい伏線だらけで
感動した。
あれは漫画だから出来る事(キャラの衣装や群像の何げない小さなカットで処理できる)
であって、文章では無理かなあ……
長期連載で、情報が多い分一つ一つの存在感が薄まった、という効果もあるな。
599名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 07:56:25.84 ID:ErThRBOg
>>598
司馬遼太郎が古田織部を主役にして長編を描こうとしたが無理だと諦めたらしいって逸話があるな
だから「へうげもの」の作者スゲーってのはある
600名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 08:03:14.91 ID:EFkfE3qM
伏線ってのは気づかれないことが重要なんじゃなく、むしろ「これは伏線ですよ―」ってことがバレバレな方が興味を続かせる点で効果的であることもある
これ伏線だろうな、ということがわかっても読者はその伏線をどう使うかまではわからない
意識に引っかからないようにするんじゃなく、情報が一部欠落していればいい
そしてそのひっかかりというのは見返してみれば至る所にあるので、それを利用して伏線だったことにしてしまうのだ
601名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 10:02:17.26 ID:U8mrivgS
露骨にやり過ぎるとダメダメになるだろうけどね>伏線
あくまで本文がメインで素晴らしければ引き立つもので
主題を覆してまで力を入れるものじゃないと思う
602名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 11:50:54.04 ID:vxfdEjIP
・人を選ぶ内容なので注意書きを入れたい
・でも既存のジャンルだといまいち該当するものがない
・詳しく内容を説明するのはネタバレになるので避けたい

こういう状態に陥っちゃうと困るよな・・・いや、俺の性癖が特殊なのが悪いんだがw
603名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 12:20:19.47 ID:3bSTWwtc
>>602
リョナ注意は割りとワイルドな警告文だよ
604名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 15:52:50.27 ID:qBeQscoK
鬱注意
バッドエンド注意
特殊プレイ注意
ハッピーエンドではありません
殺伐

というようなザックリ注意書きはどうかな


カーセックル書こうと思うんだけど、運転手が助手席に移って正常位って可能?
書いてたら狭くてやりにくいんじゃないかと思えて来た
一度やってみろとかいうご無体なアドバイスはナシで
605名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 15:58:31.09 ID:ErThRBOg
>>604
車種による
トヨタのスープラなら出来た
606名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 16:07:35.11 ID:qBeQscoK
車種はランクルとかその辺りのでかい車
>>605
最中に気をつけたこととか不便だったこととかあった?
607名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 17:32:07.50 ID:GHdfHtrG
コラムシフトならシフトレバーがハンドル横にあるから
軽乗用車でも移動自由
608名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 18:41:12.80 ID:XRbpmrav
むしろシようとして頭ぶつけてうふふあははとかやればいいじゃない
腰振ってる最中も
「頑張りすぎてまた頭ぶつけないでよw」
「もうぶつけねーよwww」or「狭いんだからしょうがないだろ(+小さいの選んで悪かったなコノヤロー」
とか出来るし、今度はぶつけないように身体かがめてますアピールも出来る
609名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 19:22:36.16 ID:GHdfHtrG
>>606
あと忘れてたけど他人の車でやるなよ
クリーニング代ふんだくられる位臭いが残るから
610名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 20:18:16.86 ID:Ml2x5w0G
ランクルなら、後ろの席倒してベッドにしちゃうけどな。
広々して良いよ。
611名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 21:29:02.28 ID:5vORVI0T
助手席を一番後ろまで下げて、リクライニングすると小型車でも割といける
やってて困ったのは普通に通行人
やるときは車全体が揺れるので遠くからでもばれやしないかとハラハラ
暗いし、座席は倒してあるから、覗き込まない限り見えないけどさー
612名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 21:47:16.26 ID:iz8spc01
なんで人通りのあるとこに停める
613名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 21:50:59.42 ID:GHdfHtrG
なにしたらこんな揺れるんだって車が停車してたけど、よくみたら何人かの子供が
猛烈な勢いで飛び跳ねてて、なんだよって微笑ましくすれ違ったら
通り抜けざまドアあけてゲロはいたの思い出しちゃったから寝る。かなり怖かった
614名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 22:15:56.24 ID:YFLyzezS
モブ主作品の主人公をキモヲタにしてる作品の意味が分からない

何で作中にまで現実世界のコンプレックス持ち込まなきゃならんのだ
615名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 22:17:43.86 ID:5vORVI0T
人通りないだろと思ってもはじめから終わりまでのあいだには車・自転車も含めると何かしら通っちゃうというか
616名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 22:29:09.79 ID:K9YGBlI1
>>614
世の中には、キモ男とか汚いおっさんに犯される美しい少女に萌えるという性癖が
あってだな……
美しいモノが醜いモノに汚されるとか興奮するだろ。
617名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:06:56.85 ID:RfUS/lsp
腹が立つだけで萎える
618名無しさん@ピンキー:2012/06/18(月) 23:12:55.66 ID:YFLyzezS
>>616
それはすげー分かんだけどね

主人公ふつーでキモ豚に彼女NTRれるようなSSは大好物なのよw
ただわざわざ自分を「そっち」に置かなくてもいいんじゃねえのと思うんだよなぁ
619名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:00:43.53 ID:m03Etv65
>>618
例えば、異常な能力や世界観で女を性的に陥落させていく
ってのが主眼の話だと、主人公男がきもくて
きもい男がガンガンやる方が理不尽感が出て、異常性が際立つ
という理屈できもくしてるんだと思ってる
620名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:10:09.93 ID:wpbo159r
誰かエロゲのシナリオをやってもいいという奴は居るか… ライターが不足している
621名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:14:58.12 ID:FXKr6ayU
金もらってまで人サマに提供できるようなもんではないので
622名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:37:06.19 ID:M+Fr7V8C
ビジュアルが無い前提のSSとビジュアルが有る前提のシナリオは結構違くね?
623名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:41:45.47 ID:eZmUBaaK
この場合は同人の無料のやつでは?
そういうの何個か見たことある
初心者なうえ遅筆なオレは無理だけど
624名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:44:02.41 ID:zC8qWYx3
そもそもどういう路線かもわからんのでは回答のしようもないのではないか?
まあ、私も金取れるようなものは書けんが。
625名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 00:44:07.81 ID:eZmUBaaK
あーそういえば、そんなのギャルゲを作るラノベであったわ
徹底的に情景描写を減らせとかなんとか
626名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 05:22:40.86 ID:nKGotLpT
よく在宅仕事の求人サイトでギャルゲのシナリオライター募集とか見るけどな
大体経験者募集で逃げ出さない人仕事に責任感持ってる人今までのお仕事経歴添付宜しくで
でも携帯ゲーとかになると低報酬短納期だと聞くし素人が興味本位にやったら死ぬ仕事だろう
627名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 08:15:24.03 ID:IgmTBifh
ちんこや先走り汁って味としてはしょっぱい?
628名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 10:03:11.52 ID:R4iWWFZn
スクリプトなら打てる
文章は無理
629名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 10:09:03.33 ID:Dg1al6c7
似たような業界で働いてるけど、あんなの仕事と割りきれる人間以外やるもんじゃないよ
駄目出しなんか当然だし、心の弱い人は死ねるねw
630名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 10:19:41.61 ID:/UH6lczq
>>627
うん。いたって普通の体液の塩味
631名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 10:51:49.40 ID:06fCb3UE
>>627
しょっぱいけど少し苦いようなすっぱいような感じ。
ゲロ吐きそうなとき口の中にしょっぱいツバがたまってくるでしょ、あんな感じ。
632名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 10:54:02.53 ID:iAVIz5QI
友人にエロゲのライター居るけど、ここ数年鬱が激しくてかなり心配な状況。
オイラは元コンシューマのグラフィッカーだったが、身体壊してリタイヤ。
ゲームなんて仕事にするもんじゃないぞ。
633名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 11:09:41.98 ID:vsGJXnXV
>>627
先走り汁はしょっぱい系だけどちんこはなまぐさい
男性なら御自分のパンツの匂いを嗅ぐと近いものがあるのでは
あとおっさんのちんこが臭いのは、陰毛の根元から加齢臭を分泌していると思われ


ところで男性諸氏に質問。
いわゆる「疲れマラ」って現象は男性の実感として普通のもの?

SSでおにゃのこと一日健全デート(なんかの買い出しとか)したあと、
帰り着いておにゃのこ一息ついたところ、おにゃのこはへとへとなのに
男の方はちんこたってる・・・おにゃのこはびっくり
って状況で、男の方は「こういうのフツーフツー」って言って押し倒させる予定。
漫画でそういうシーンを見た気がするけど、実感としてフツーなもの?
あと疲れてるから、勃つけどやりたいまで行かない、とも聞いたことあるけど、その辺もどうなのかな。
ちなみにおにゃのことはそれなりにいい仲、押し倒せばエッチできる関係です。
634名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 11:22:47.61 ID:RG3coilH
仕事中でも疲れてぼーっとしてると勝手に勃つ
なんかもう性欲と関係なく全然勃つ
635名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 11:23:34.03 ID:rjHHosIP
>>633
仕事に疲れてチンコはビンビンに立っていても体力も消耗しているからマンコに挿入しても直ぐにヘニャとなる
だからそのマンコの持ち主も疲れて眠たい時には怒られて嫌われるるのがオチ

個人的にはカノジョのH画像を見てシコシコするのがベストだな
636名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 11:28:06.64 ID:JqUzczSJ
人にもよるのかもしれんが、自分の場合疲れマラは、まあ勃起するはするけど、そのままことに及ぶほどの体力はない状態。
本当にへとへとで、頭も朦朧としてきて、もう寝かせてくれーって時、勝手にちんこが大きくなっちゃうだけだからなー。
637名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 11:30:58.19 ID:w+SN0zJV
疲れマラなんてなるぐらいに疲れてるなら
めんどくさいセックスなんてするよりも睡眠がとりたくなってるかな
638名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 11:47:27.79 ID:V6ojBT88
>>633
実感として普通かどうか、というのなら、割と普通。
なので、作中でそういう展開になるのも不自然ではない。
少なくとも、疲れマラを知ってる読者なら不自然とは思わないだろう。
あと、本っっっ当に疲れてるのなら、睡眠欲か食欲が先にくる場合もある。

ただ、疲れマラってのは疲労による「死の危険」を察知した本能が、死を回避する
手段のひとつとして生殖能力を奮起させる、って事情もあるらしいから、パートナーと
事に及ぶにあたっても、セックスというよりは「相手の体を使ったオナニー」っぽく
なるのも仕方ないかもしれない。
639名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 11:56:01.05 ID:V6ojBT88
>>638の続き。
つーか、疲れマラって、肉体的に疲れてても、精神的に充実してればあまり
ならないかも。
そういう意味では、デート後の疲れマラってのは、微妙かもしれない。
一概には言えない部分もあるだろうけど。

デートの最中に、彼女とは無関係なところで、彼氏にとって精神的に
ストレスとなるエピソードがあった、ってのなら、無理なく織り込めるかも。
640名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 12:28:13.55 ID:vsGJXnXV
>>633です。詳しく教えてくださった紳士のみなさん、貴重な御意見ありがとうございます!

「死の危険で生存本能が云々」とは聞いていたので、ヤリたくなるのかと思っていたら
レスを読ませていただいた感じではむしろ「手っ取り早く出したい」に近いんですかね。
精神的に充実してればなりにくい、というのは初耳でびっくり。
そして思っていたよりもかなり疲れた状態で起こるようで、男性生理はデリケートなんですね・・・
勉強になりました

自分のやりたかったシチュは、「一日一緒にいたのに、健全デートで手を出せなかったから
二人きりになったとたんにムラッときた」の展開でやらせていただこうかと思います。
おにゃのこは体力ないんでへとへとですけど、多分男の方は一日歩いた程度で
みなさんがおっしゃるほど疲れるわけがなかったです。
641名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 12:36:57.87 ID:RG3coilH
がんば
しかし、疲れマラは精神的なものも絡んでくるから
女に付き合って服屋巡りとかやらされたら男の方がストレスその他でへばったりもする
642名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 15:01:00.36 ID:wLjZSPGI
女の買い物に付き合うのって、不思議なぐらい疲れるよなぁ
女と行動するにしても、別の用件とは格段に疲労感が違う
643名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 15:45:18.06 ID:aPQEbx9e
うちの彼氏は電化製品が好きなんだが、何かを買い換えるときに
付き合うと、何軒も店を連れまわされるので疲れる。こっちは
安くて必要な機能が付いてればなんでもいいのに、相手は色々と
こだわりがあるようだ。

でもインテリア系の買い物は、二人とも同系列のテイストが
好きなせいか、一日店めぐりをしても飽きない。
好きな相手でも趣味・嗜好が決定的に違ってると、どうしても
自分が興味ないから疲れるんだと思う。

644名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 18:13:19.58 ID:FXKr6ayU
リア充まとめて爆発
645名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 18:13:24.09 ID:9FLJCmv/
>安くて必要な機能が付いてればなんでもいいのに、相手は色々と
>こだわりがあるようだ。

水着の胸元にリボンが付いているか付いていないか赤か濃いピンクか(どっちも似たような色)なんてどうでもいいのに、
色々とこだわりがあるようだ……
646名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 18:42:42.96 ID:pVd9nAxz
何にも着てないのがいちばん綺麗だよ、と言ってぶっ飛ばされるフラグ
647名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 18:54:50.38 ID:MJ9pyR4l
ベッドの上で言われてぇ
648名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 18:57:44.73 ID:GyCP89/D
>>646
(でも化粧はしてるけどなー)
649名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 19:27:39.96 ID:w9WtCCk/
そういや、化粧ってどうやって書けばいいんだ
ファンタジーなんだからないものだとしてしまうのか
650名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 19:42:17.89 ID:MJ9pyR4l
化粧を落とす時はオリーブオイルで、とか。
口紅とか、アイシャドウとか、チークとか、化粧品そのまんまの名前でいいんじゃない?

口紅が相手の唇に移って、とか良くない?
651名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 19:44:31.60 ID:Cbyhmptu
絆創膏をバンドエイドと呼んではいけないルール
652名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 19:49:18.65 ID:qQoTyv+X
原作設定でいかにもメイクしているような外観ならともかく
そでないなら、ファンタジー世界ではあまり気にしなくてもいいんじゃないかな

ひとくちにファンタジーと言ってもいろいろだけど、もし中世ヨーロッパ的な世界観のファンタジーなら
化粧は娼婦のもので、上流階級のお嬢様や庶民で堅気の娘はむしろ化粧しない
古代とか、18世紀以降の世界観なら、上流階級はコテコテ化粧をするけど、やはり庶民で堅気の娘は化粧しない
スッピンでいかに美人であるかが大事なのだよ
653名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:27:46.53 ID:2E0HzUds
江戸物をマジにやったら、女はほぼ化け物だからなぁ

眉落として、お歯黒ぬってって…
まあ、人妻に手を出さなきゃいい話なんだが
654名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:33:27.65 ID:3mpC2c3F
紀元前の魔除けの呪術として化粧を施す文化もあるので、巫女、シャーマン的地位の女性なら化粧をさせてもいいんじゃないかね
655名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:34:47.28 ID:+wPsLiCy
>>653
男女比が極端に偏ってて子育て経験あるオバハンと結婚するほうが
おぼこい男には安心とかいう凄いことなってたみたいだからそれも含めて
色々違ってるんだろうね。ガンガン間引きするし、ほぼ公営で売春営業してるし
656名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:56:33.77 ID:WA/V0Yh8
>>654
どういうシチュのエロSSなんだよw
657名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:13:13.95 ID:+wPsLiCy
>>656
紀貫之だかが巫女さんとヤったったwwwww的な神聖系禁忌エロとか?
658名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:28:31.98 ID:ZeJ5lWLT
今日のマサイ族スレはこちらですか?
659名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 21:36:17.22 ID:GyCP89/D
>>654
その時代だとシャーマンは入れ墨入れてると思うぞ。
660名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 22:50:56.94 ID:nKGotLpT
主人公が巫女みたいな存在で全身に刺青入ってていざというときはその刺青に描かれた
龍が実体化してというラノベが大昔にあったな
661名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:30:41.04 ID:tH1dgIp5
某ナコルルが、女性なのにシャーマンで(男性がシャーマンという決まり)
しかも刺青もしてなくて、主義主張もアイヌの世界観とは180度違ってても
許されてたから厳密でなくていいんじゃないかなー。
(本来のシャーマンである父が亡くなったので急遽代わりに、という背景はあるにしても)

ナコルルは大好きだ。気を悪くした人がいたらすまん。
実際の文化と違っても、作品やキャラに魅力があればそれで良いと言いたかった。
662名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:43:18.37 ID:+DRZb/VR
ただの創作にいちいち難癖つける方がアホだと思う。
中国共産党じゃあるまいしw

まぁ、ナコルルの件では実際にアイヌの団体が不快感を表明した、なんてことも
あるらしいけどな。けど、ナコルルのイメージでアイヌの人々が実質的な損害を
受けた、なんて話は聞いたことないし。
663名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 07:55:01.50 ID:LM9dx0pa
逆にナコルルからアイヌに興味を持ったやつっていそうだよな

ソースは俺
664名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 08:35:57.62 ID:Cus43PCn
まあ日本だって、あまりに見当違いなエキゾチックジャパーン表現されたら
笑ってすます人もいるが不快に思う人だっているしな。
665名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 08:45:15.78 ID:C+S4qMH3
エロい夢見て夢精って現実的に考えてあるもんなの?
666名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 09:26:21.16 ID:K6oIAHzk
えっ?
いや、それ普通w
667名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 09:49:12.49 ID:axOLotNg
俺はしたことない
……と思っていたが、実はドライオーガズムしているという話を聞いた
だからわりと普通ではあると思う
668名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 11:39:41.59 ID:RlKjmDI0
中高生の頃は毎晩カラになるまで抜きまくってたから夢精の経験はないなw
669名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 11:49:34.16 ID:jjQclS/7
医者がちんこに温度計縛り付けて被験者に眠ってもらったら、レム睡眠とノンレム睡眠の推移に応じて
熱くなったり元に戻ったりしてたらしいからアサマラは目の醒めるタイミング次第て結論になったらしい
どっちかといえばなんでちんこに温度計つけようと思ったのかの方が気になった
670名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 12:55:52.74 ID:ZRvWd8JJ
>>665
たまっていて、かつ眠りが浅いと起きる印象
ぐっすり寝たってときには起きないかなぁ
671名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 15:48:17.00 ID:K6oIAHzk
夢精した事ないとか、正直勿体無いw
ある意味、脳の中では本当のセックスしてるのと違いがないから快感は凄いぞ
個人差あるだろうけど

ちなみに射精する前に寸止めで止める事も出来る
672名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 18:29:51.01 ID:bxjSXK5F
夢精もしたことあるしエロい夢もたまに見るけど、
エロい夢のときに夢精したことは1度もないな
673名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 19:11:09.78 ID:O6R6ySQN
一週間オナ禁とかが前提なんだろ?夢精って。

絶対ムリw
674名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 19:31:39.98 ID:jjQclS/7
>>673
中学生くらいならなにもしないで毎晩レベルのこともある
加藤茶は以前、いい年なのに4日ぬかないと鼻血でたとかいってたけど
今はぶったおれる寸前扱いされてるしわからんもんだ
675名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 19:37:56.25 ID:zXBRrqac
最近どうしようもなく気分が落ち込んでいたが、今テレビで葉っぱ隊みて底抜けな元気を得た
やっぱりこういうのは大事だよな
676名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 22:38:53.75 ID:5YgzoC6J
生まれてこの方夢精したことない
もうおっさんだけど夢精してみたい
やり方おしえれ
677名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 22:55:54.92 ID:D1Q3Tnp3
えー、手元の書籍によりますと

@三日ほどオナ禁
A枕元にティッシュや替えの下着を置いておき、「射精しても大丈夫」という風に気持ちをリラックスさせる
B尿意は妨げになるので可能な限り排泄しておく
C軽くアルコールを摂取する
Dアテにしたいアイドルもしくは二次嫁の写真を枕の下へ
Eおもむろに就寝


・・・十回以上試してるが一回も成功しねえんだよなあ
678名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 23:06:09.95 ID:5YgzoC6J
ありがとう!

>>673の1wまではいかんでいいにしろ
>@三日ほどオナ禁
が一番のネックか…
679名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 23:31:59.85 ID:VAAOMnVN
つーか、オナニーしなけりゃ普通に夢精すんだろ。
溜まったものがあふれるだけの現象なんだから
680名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 23:38:13.86 ID:7YZUMG2R
ふと思ったけど女性版の夢精もあるんだろうか?
寝てるうちに濡れるとか
681名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:12:37.68 ID:Mm7M+2R1
ないよ
682名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:14:59.05 ID:5btfzO9E
>>680
あるよー。全然好きじゃない人とSEXする夢見て、すごく気持ち良くて目が覚めたら濡れてた

最近SSというものを書いてみたくてしょうがないんだけど
色んなあらすじは思いつくんだけどそこから先どうしたらいいのか全然分からない
あらすじを小説っぽくするのってどうしたらいいんだろう?
683名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:18:42.19 ID:auC/fQok
基本は自分の読んだ事のある小説や文章を脳内で切り貼りして、
あらすじの一つ一つの場面を描写していく事かなあ・・・

物書きのとっかかりって大体そんな感じだよね、多分。
684名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:26:31.06 ID:5btfzO9E
>>683
そっか、ありがとう! 脳内切り貼りで描写ね

切り貼りの素材を思いつくためにも上の方にある模写、してみた方がいいのかな
685名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:41:57.92 ID:qMkyM8u5
>>684
あらすじ思いつくなら
次は台詞を並べていくようなイメージでシナリオを書いてみて
簡単な地の文を台詞の間につけておく
それからその地の文を膨らませて丁寧に描写すればいい
自分は何十本も書いてスランプ入るまで模写したことはなかった
単純に好きなエロパロを山ほど読むのも大事だと思う
686名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:47:42.00 ID:5btfzO9E
>>685
台詞とAはBを○○した、とか簡単な行動までは出来るんだよね
でも「それからその地の文を膨らませて丁寧に描写」、ここが全然出来ない
ぶつ切りな感じになっちゃう
687名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:54:10.84 ID:pcWntzH3
>>686
修飾語とか、接続詞とか、擬音語擬態語とかで膨らませるんだよ
丁寧に描写する、というのは、一連の行動を細かく分割して描写してみるといいかも
例えば
・AはB子を抱きしめてキスをした。
という単純な文でも、
・AはB子をギュッと抱きしめると、彼女にキスをした。
・AはB子の肩を引き寄せると、ギュッと強く抱きしめた。そして彼女の唇を、荒々しく奪った。
・AはB子に近寄ると、彼女に逃げる隙も与えず、両腕でギュッと彼女を抱きしめた。そして情熱的なキスをした。
等々、「誰が、何を、どんな風に」と考えてそれを書いていくと、
いくらでも膨らませられると思うんだ
688名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 00:54:41.76 ID:1mhgnwFc
>>686
素人がいきなり表現やフレーズを無から作り出せるはずはないんだから、まずは本を読むことですよ
気に入った表現とか面白いと思った文体の集積が、あなたの文章になるんです。描写の手本は世の中に溢れてるんですから、どんどん参考にして使えそうなものは盗んで行きましょうや
689名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:00:55.40 ID:5btfzO9E
なるほど、「誰が、何を、どんな風に」修飾語、接続詞、擬音語、擬態語

本を読むのは大好きで結構読んでたけど、話の筋が気になって早読みしちゃって描写を気にしたりしたこと無かった
じっくり描写に気をつけながら今まで読んだ本を読み返してみる
690名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:28:08.39 ID:RvxWs3HX
文章の書き方自体がわからないって時は真似ることからでもいいと思う
脳内で切り張りしたり、描写を膨らますってのは、出来る人は最初から自然に出来るけれど
素養あるいは経験が不足していると、すでに出来る人が簡単に言うことほど、意外と難しい

まず、自分の書きたい場面を一つ抜き出して、手持ちの小説のそれらしい部分を探して
その文章の節々を真似ながら継ぎ接ぎしながらでも、まずは一場面を自分で組み立てて書いてみる
小難しいことは考えずにその辺から初めて見るのも一つの手かと
691名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:30:38.29 ID:RvxWs3HX
って「初めて見る」じゃなく「始めてみる」だねorz
人に偉そうな能書き言ってないで、まず自分が修行積んでくる
692名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 01:39:36.41 ID:5ix9CZDC
身もフタもない事言っちまえばエロSSなんてほとんどパターンだからなw
普通の小説より、モノマネするのは簡単だと思う
693名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 02:03:14.77 ID:TujQ7Wq2
>>692
極論、二次だと
キャラ×シチュ=エロSS
シチュのために背景考えて、シチュに持って行ったら思考のトレースでやりそうな行動選んで行くだけ。
まあ、キャラ読み込んでないとキツいからキャラが限られるけど。
694名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 05:30:46.57 ID:fahI61Ic
>>692
でもそれなヌケる、読者の需要に応えられる作品がうじゃうじゃ存在してもよさげだが、残念ながら現実は違う。
695名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 06:40:49.60 ID:O4Pc9qIi
ハーレクインみたいに自動生成文章でも
それなりに売れる
でもまあ商売じゃないんだから
自分にどうでもいいところは手を抜いて
他人がどうでもいいってところにオリジナリティを発揮して
つまんなくするのもまた良いものだ
696名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 06:55:47.91 ID:M9kmLRpe
>>694
男が女の膣に陰茎を挿入して腰を動かして射精した

この一文をいかに膨らませて変化させて個性持たせて読者を楽しませるかってのがエロパロだからなー

書き手として初めの頃はエロシーンが楽しかったが、20本くらい書いたあたりでエロ描写はただの作業になったよ
心理描写やキャラ背景や台詞や、そこらへんがやっぱ書いてて楽しいわな
697名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 07:17:50.54 ID:O+03Qt0j
書いてみたいってだけの話しが、傑作を書けるかとごっちゃになってる様な
698名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 07:36:17.36 ID:GTPU8jnS
心理描写もキャラ台詞も思いつかないし、エロ描写も作業だけどエロSSを頑張って書いてます。
多分エロ創作というのに触れていたいんだな。それと承認欲求
699名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 08:13:49.85 ID:Y/96QXOV
創作の基本はパクリだ、たくさん本を読んでどんどん盗め
でも、ただコピペするのはアウトだから、合成してオリジナル化するんだ
700名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 12:15:43.67 ID:9A14kmhp
ストーリーはコンポーズとかフォークでも
表現や擬音については時にすごい人がいるからな
人のフンドシで横綱レベルの人が
701名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 12:52:36.33 ID:e5mhRDm+
コピペといえば、濡れ場書く時に以前の自作品の部分をコピーして
少し手を加えたり言い回しを書き換える……といった手抜きの経験ってある?
濡れ場のレパートリーが少なかった頃の話だけど
702名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 13:09:44.13 ID:alpHzVV/
いかに過去作品と差別化するかで、徐々に書けなくなっていった俺ガイル。
703名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 13:09:50.61 ID:v6mRlwJN
自分は、それはやったことないな。
でも無意識に以前書いたプレイと似てしまっていた
なんてことはしょっちゅうです。
自分の書くキャラみんなおしっこ大好きお尻大好きにおい大好きでごめんなさい。
704名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 14:45:19.03 ID:tKYa6IPL
自分女だけど男視点で書くと男の身体感覚がよくわかんなくて苦労する
エロゲを参考にしようとするとチンコの先にごりっと当たるものがあってそうだこれは
子宮口だ!つーてそんなん感じるのかーとか疑問が先にたってギャグになる
705名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 14:56:43.58 ID:v6mRlwJN
自分男だけど女視点で書くと女の身体感覚がよくわかんなくて苦労する
エロゲを参考にしようとすると子宮口にごりっと当たるものがあってそうだこれは
チンコの先だ!つーてそんなん感じるのかーとか疑問が先にたってギャグになる

なんてね。
まあ言いたいことはあれだ。ファンタジー最高。
706名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 15:11:12.61 ID:dmGW7xbk
>>704
説得力持たせたハッタリで乗り切るしかないよなー、そういうの

小陰唇弄られた時の感覚なんてわかんないもんw
707名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 16:52:56.24 ID:Ul+7Zjs2
つか普通に子宮口当たることないか?
奥の方突いてる感じと締め付けとはまた違う感じが好きでよく先端で擦るようにするんだが
ただ日によって当たったり当たらなかったりだし、興奮の度合いとかでも違うのかな
708名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 16:55:26.07 ID:AG51Vvvg
童貞の俺にはわからない
この先も知ることはないだろう
709名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 16:56:50.07 ID:iEO+T6jY
>>707
それ子宮口か?Gスポットじゃないか?
710名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 17:10:58.50 ID:Fq1WbQRQ
思うに、エロスってのはメタファーの集積なんだよね。
婉曲過ぎると訳がわからなくなるけれど、あまり直接的すぎても読んでて脳みそが興奮しない。
あからさまに描写するよりも、チラリズムの方が良いと言うか。


711名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 17:27:03.36 ID:RhWvlq8F
ここに来た初期はエロなしの萌え小ネタなんか結構好きで書いてたけど
最近は下手なりに何かエロを入れないと、モチベーションが上がらないんだよな
712名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 18:06:28.01 ID:ki169s21
せっかく大っぴらにエロ書いても咎められない場なのに、エロ描写への
こだわりを書き手の独りよがり扱いされるって、それ本末転倒だと思うの

それからひげじいはタヒんどけ
もう見るのも嫌じゃ!
713名無しさん@ピンキー:2012/06/21(木) 22:29:02.94 ID:O+03Qt0j
蒸し暑くて筆が進まん……
714名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 00:02:50.98 ID:iwNUSwsO
>>678
睾丸が精液で満タンになるには、最低でも3日必要だそうだよ。
715名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 01:47:15.68 ID:FzVpPhNT
今日は雨も降ってるし寒い
716名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 06:01:20.27 ID:BO0tfkBc
中学生くらいの男子が同世代の子と初体験するとなると、おっぱいとまんこどっちに興味がいくもんかね?
ぶっちゃけ両方なんだろうけど、どちらかといえばどうなるのか。やっぱまんこ?
717名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 06:12:01.88 ID:gSm20z3c
おっぱいです
718名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 10:50:26.32 ID:9OvexfGq
年齢別に女体のどこにき一番興味があるかってアンケートを昔見たけど、
十代から年齢を重ねるに従って
顔→おっぱい→尻(まんこ)→脚→靴
と、下に下がって行ってた
もちろん年代ごとの傾向だから一生おっぱい星人とかもいるんだろうけど

ちなみにこれを踏まえて、オジサマキャラの二次でそこはかとなく靴、足先責めをいれようかと思ったが
参考に開いた足フェチスレが変態すぎて挫折したw
719名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 10:55:43.93 ID:Hv8jAwy4
いや靴はいきすぎだろww
720名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 11:01:29.81 ID:p9ti5kmM
靴は行きすぎだが、足首とかに行くのはよくあること。
721名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 12:04:30.85 ID:D3+G9CKv
まぁでも小股の切れ上がった女って言いまわし方があるから
あながち間違いではない
722名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 13:44:14.21 ID:9OvexfGq
靴はたしか50代か60代のおっさんというかじいさんくらいの世代だったとオモ
723名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 16:00:59.44 ID:BP/knCYI
おれ足首より足の甲の方が好きなんだが
足首や膝裏に比べてもいまいちマイナーなんだよな……
724名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 16:08:24.42 ID:kjOBfd6u
土踏まずのアーチとくるぶしらへんがいい
つまりハイヒールタイプのサンダル最高夏万歳
725名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 16:10:55.39 ID:UQz3eyEi
時々みさくらほどではないが思いっきり白痴な淫乱台詞とかキャラに喋らせたくなる
726名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 17:19:09.85 ID:0OetngXn
毎回どっかにみさくら語入るぞ俺w
一回読んじゃうと、もう、アヘってる時の台詞がそれ以外にないような感覚になるんだよなぁw
727名無しさん@ピンキー:2012/06/22(金) 23:00:20.91 ID:EQsAn8+d
9つの功を褒めるより、1つの罪を叱りなさい

そんな慣用句ってなかったっけ?
728名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:15:31.83 ID:igsLohrd
Need not to know.
言ってみたかっただけです
729名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:17:56.64 ID:D2K4pNgL
東京の信号の曲ってどうなってるの?
田舎者に教えてエロい人!
730名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:28:09.56 ID:1ZruE6av
曲・・・?
731名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:31:45.31 ID:4egW82LM
児童通学の地域の押しボタンがある信号の事か?

あめあめ降れ振れ母さんが〜?
732名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:33:07.08 ID:9RUF4Jui
とーりゃんせ以外のもあるのか
てかカエリが怖いとかヤバイ歌詞なのに
使っていいのか幼心に恐怖を感じてたけどさ
733名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:34:33.77 ID:oWtvNoKm
>>729
通りゃんせと誰かさんと誰かさんが交互だな
@東京23区
734名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:37:21.14 ID:IRKwtelD
視覚障害者のための誘導音付きの信号のことかな
「通りゃんせ」と「故郷の空」のセットが有名なやつだが、この曲の信号は激減しつつあるな
今は「カッコー、カッコー」(「パッポー」に聞こえる)と「ピヨピヨ、ピヨピヨ」のセットが多い
735名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 00:37:31.35 ID:OcBxl/XP
>>728
ばーろー
736729:2012/06/23(土) 00:56:34.89 ID:D2K4pNgL
ありがと! ←お好みの方言娘で再生してねっ。

ほんとに助かりました
737名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 06:40:15.39 ID:CNrtOLKD
>>718
45歳ですがふくらはぎが好きです
738名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 07:00:43.63 ID:K6GYmVyX
このスレ年齢層厚くて良いな
他にも40代や50代、60代のひとっている?
悪い意味じゃなくて良い意味で知りたい
739名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 09:03:57.02 ID:9RUF4Jui
>>734
音源が二箇所あって違う音がするほうが、もし転んだり
ほかの歩行者と接触して、歩いてきた方向が分からなくなっても
音に頼って立て直しやすくなるからなんだって教わったよ
740名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 09:15:50.36 ID:cQUw8nQ6
>>738
自分、今50歳。息子ばっかり3人いる
2次創作が基本。性別は秘密
741名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 09:36:46.57 ID:AsCg/gwu
>>738
40歳バツイチ。むさいおっさんですが、百合物を主に書いています。
書き始めたのは30歳の頃。突然目覚めた。
742名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 09:44:08.01 ID:1A7RkXmx
>>734
確か10年くらい前から全国的に曲から効果音(鳥の鳴き声とか)に切り替えるようになってんだっけ
なんか理由があったはずだけど忘れちまったい
743名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 10:37:12.61 ID:c3MAWLO2
>>742
同じ地域で何種類も方式があると視聴覚障害の人が混乱するから
統一しなさいと上からお達しがあった
744名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 11:03:23.37 ID:kgk8MOlc
>>738
39歳だから立派なアラフォー
二次がメインの所帯持ち
745名無しさん@ピンキー:2012/06/23(土) 23:47:02.30 ID:hET9Kiz7
>>738
41歳巨乳好き
746名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:07:25.63 ID:i+toqTbV
やべえ、今まで10以上も年上の見知らぬ人に「エロい!文章上手いッスね!GJ!」
とか軽々しく言っちゃってたかもしれないのか?!現実じゃ絶対ありえない!
職人の層の厚さにもびっくりだが、改めてネットって凄い…。
747名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:08:34.58 ID:OleTnCK9
42才
美尻は正義
748名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:09:08.85 ID:euww+yig
18だけどニーブーツ大好きだぞ・・・
749名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:17:23.79 ID:C7lkw0Ao
35歳子持ち主婦。
書くものはNTR陵辱。
家族にばれるわけにはいかない。
750名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:18:09.45 ID:+kfF+9yd
>>746
無駄に長く生きて来たから文章読んでる時間が長いだけよ
751名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:36:37.24 ID:bylNLsSi
巨乳首輪奴隷専門
41歳
752名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:37:15.95 ID:SaGXL1BS
過去のSS書きで亡くなっている人もいるんだろうなと思う、震災とか。
753名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:47:57.53 ID:KBC4H5ad
別板だったが当時暫く書き込んでなくて久しぶりに書き込んだら。
「無事だったんですね!」みたいなレスされた。
関西だったんだけど。
754名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:51:38.36 ID:I0k2D55X
>>738
二児の父で四十歳ロリ。
リアルロリとの接触が多いので、これから夏にかけて素行には病的なまでに神経を遣う。
755名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 00:59:36.66 ID:Yomvzy0+
>>752
pixivとか、そういう理由で放置アカになっちゃってるケースとかあるんだろうね・・・
知らんだけで
756名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 01:59:59.56 ID:A0s0icum
48歳バツイチ女 子供は年長さん
昔はジャンプ系スレを幾つも巡ってたけど、今はそこにドラマスレや漫画スレも
入ってきた
757名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 05:52:52.32 ID:mKuF30vd
予想以上に平均年齢が高かったw
758738:2012/06/24(日) 06:18:48.92 ID:meqNt8a7
遅くなったけどレスありがとう
年齢層厚すぎて胸熱がw
次は若い人も名乗ってこうぜ!
759名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 07:10:49.75 ID:+TpSOm2Y
>>758
多分若い方の括り
23歳院生二次専、処女喪失大好き
一昨年くらいからこの板に来はじめたので賑わってた頃なんて知らない
760名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 07:39:07.26 ID:072rIeoW
結婚してる人多くてビビった

30代半ば 独身
結婚は考えてはあきらめてっていうのを繰り返してます
たぶん経済的にこのまましないと思います
子供は大好きですけどね

昔は二次で今は一次姉妹系専門
761名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 07:41:46.48 ID:072rIeoW
IDが神でワロタw失礼w
QOOL(クオリティーオナニーライフ)は充実してるのかな?
762名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 08:07:30.00 ID:KAFHqXUU
神が出たぞー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
763 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/06/24(日) 08:34:11.75 ID:GQ202ays
rの位置があと二つ後ろなら、伝説になれただろうに……
764名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 08:57:14.75 ID:Yomvzy0+
あやかり祈願レス
765名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 08:58:22.99 ID:xVA9bKob
これはオナ物を書けというお告げなのか

昨日絵を描いてる動画配信を見たんだがなかなか興味深かった
あれをプロや神職人が文章でやってるのを見てみたいけど、映像的に地味だし盗作問題とか考えると難しいかな
766名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 09:51:22.18 ID:N+9SDsbp
プロットを立てる段階から小説一本完成するまでを解説入りで見れるなら楽しそうだな
動画と相性悪そうだけど
767名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 09:53:41.16 ID:KkVN5nfT
>>765
とにかく恐ろしくすんげえ地味な物になりそうだw
まったく展開のない画面が30分ほど写されたり、書いては消し、書いては消しを繰り返されたり
画面映えが全然しないんじゃないかな
768名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 10:51:34.94 ID:Ee1E1NHr
「ハァハァ」カタカタカタカタ シャカシャカ(デリート)カタカタカタ「ぁは」
カタカタカタカタカt シャカシャカシャカ「うぅん……」カタカタ
「ぅあ」カタカタkタカタ!ッターンッ!「フヒヒ」

2日後、この作者は全消しした
769名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 11:04:00.20 ID:pxd75qZ9
エロじゃないけどtwitterで某ラノベ作家が書いてた文章創作技法みたいな話が面白かったよ
イラストでも同様だけどいきなり輪郭線を描いて仕上げる天才タイプの人はそういないんだから
まずト書きみたいなのを書いてから段々文章に肉をつけていくみたいな話
770名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 12:53:35.79 ID:A0s0icum
そこでふと思ったけど、ある情景が浮かんだり台詞一言だけだったり、そんな
短いものから思いつきだけでパッと話を膨らませる職人さんはいないの?
自分がそういうタイプで、あまりきっちりプロットを作ったりはしない
気分が乗っている時に書くから出来上がるのも早い
771名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 13:00:39.48 ID:L20vWhK3
>>770
自分もそのタイプ
エロパロの1−2レス分くらいのやつはあまり考えずに書ける
お題からひらめいて作る感じ
772名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 13:24:13.97 ID:A0s0icum
>>771
おお、ありがとう
1−2レス分程度なら確かにそれほど考えなくても一時間かからずに書ける
何だろう、勢いがあるから書けるのかな
773名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 15:40:45.48 ID:+kfF+9yd
読み手さんの一言から一本書いた事あるよ
774名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 17:38:03.90 ID:gBRXrEfU
二次だと、
・好きキャラの○○なシーンが見たい
・好きキャラを○○させたい
・好きキャラが○○だったら
みたいなのから発展して話ができていく感じかな
775名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:18:46.48 ID:wxbXZahe
パンツ(昔でいうズボン)とパンツ(下着)の区別ってどうしている。
SSでうかつにズボンなんて言葉使ったら、おっさん認定されちゃったよ。。゜。゜(ノД`)゜。゜。
776名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:20:37.25 ID:+kfF+9yd
>>775
よちよち
女性だとズボンはパンツ、下着は下着が無難だよ
777名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:30:28.74 ID:wxbXZahe
>>776
ありがと。

公式でもパンツルックばかりの娘なんで、スカートを履かせる羞恥プレイをしたかっただけなんだよぉ…
778名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:31:46.77 ID:KAFHqXUU
微妙だよなぁ
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
とかあるしなぁ
779名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:36:25.21 ID:L7i0Uoka
サブリナパンツとかクロップドパンツとかカーゴパンツとかじゃ駄目なん?
780名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:40:48.26 ID:Ee1E1NHr
○○ルックてのに時代を感じる
781名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:45:53.53 ID:j9sCcuTi
ギャル語喋られても困るし
どうせ読む方も中年なんだからいいじゃない
782名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 18:55:17.47 ID:9XGYXNJd
自分の書く女性の履くズボンがジーンズにショートパンツ、
それに七分丈のパンツばかりなのはまさに名称問題のせいだ。
その他のズボンの細かい名称は詳しくないし書いても浮きそうで。
783名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 19:07:47.86 ID:GQ202ays
ショートパンツとショーツで使い分けてるが

ネットで調べれば呼び方や正式名称や分類なんて山ほど出てくるぞ
784名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 19:13:59.70 ID:Ee1E1NHr
もうボトムスでいいじゃん
785名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 19:20:02.82 ID:9XGYXNJd
>>783
ファッション用語として正式なものでも文章の中で浮くこともあるだろう。
自分がクロップドパンツだの書いたらおじさんが無理してる感がただよってしまいそうで。
やっぱりショートパンツあたりが無難だよな。
786名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 19:25:55.70 ID:u9TSc3H/
>>784
ボトムス:
エロパロ銀河を二分するズボン派とパンツ派の陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった掲示板規模の戦争を100スレ継続していた。
その“百スレ戦争”の末期、ズボン軍の一兵士だった主人公「>>775」は(以下略)
787名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 19:41:57.92 ID:9RfKhEIq
だいたい全裸拘束から始まる調教凌辱モノばかりなので
服装描写に悩んだことはありません。
788名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 19:49:49.90 ID:Ee1E1NHr
女性「パンツ」
オッサン「パンツ」
スケベ親父「パンティ」
789名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:01:42.48 ID:u9TSc3H/
俺「クロッチの匂い! クロッチの匂いクンカクンカ!」
790名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:06:27.80 ID:3senUOJY
エロSS初心者のとき、官能小説参考にしてパンティーって書いておっさん乙されたわ
18になりたての女子大生でしたとも
791名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:09:19.52 ID:Fny6lnLG
パンティーとーまでつけるのは逆に違和感を覚えるおっさんである。
やはり、パンティと短くですね
792名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:12:10.22 ID:pxd75qZ9
俺真逆で高校生ぐらいの男のボトムスを何て書いたらいいのか悩んだぞ エロシーンでもないのに
○○はパンツのポケットの中から〜
じゃ変だって 二次で設定絵がどう見てもジーンズじゃないしスラックスでないしチノパンツでないし
妙なデザインで
やむにやまれずズボンと書いて誤魔化した
793名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:34:34.51 ID:JYOhZHlV
>>786

>>775の飲む控え室のコーヒーは、苦い。
794名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 20:41:14.84 ID:A0s0icum
下着はショーツ、ズボンはパンツかな
現代ものならほぼこれで通してる
795名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:12:56.53 ID:h7HJJM2N
スラックスとか
796名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:27:41.76 ID:Gk3LjY9w
何の疑いもなくズボンという単語を使ってた俺はおっさんだったのか
797名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:43:30.46 ID:Ee1E1NHr
>>796
エモンカケとかチョッキとかの世界
798名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:45:22.08 ID:Ee1E1NHr
ちなみにこれを使ってたのは祖母ちゃんだけど
一番強烈だったのは「乳パット」だった
799名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 21:53:56.85 ID:Yomvzy0+
読み手にスッと伝わる事が大事なんですよ
800名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 22:02:20.59 ID:A0s0icum
>>798
乳バンドとか胸当てとも言ってたかな
801名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 22:05:45.39 ID:NA/hNm7+
ちょっき、ズボン、とっくり首のセーター

こういうちょっと昭和の香りのする名詞を上手く混ぜ込むと、
ギャグ風味に仕上がるから割りと便利。
802名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 22:56:30.58 ID:fuB+Hw/x
>>770
前半は同じかな
無茶苦茶いい!って思えるセリフか情景が浮かんでそれをひたすら膨らましてる
問題は遅筆だから気分が盛り上がってるうちに書き切れないw
803名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:00:26.91 ID:4D9MvOuO

 服装を見ただけで理解できた。
 使い込んだ肩パットアーマーに、袖なしでジーパン色のとっくり首。
 万能包丁を思わせる穴あきの大剣とくれば、彼がどんな集団に属する人間かは、一目瞭然であった。

……なるほどこういうことか(棒読み)
804名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:22:25.43 ID:KAFHqXUU
>>803
ズボン吊りを忘れてる
805名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:27:11.40 ID:Yomvzy0+
うわあああマイナージャンルスレからメジャージャンルスレにちょっと浮気したら
感想レスいっぱいもらえんのが嬉しすぎるううう(GJと批判に関わらず)

マイナージャンルスレ見捨てて移行していいのか!?
でも俺がいなくなったらあのスレ多分職人ゼロになるんだけど!?
806名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:30:58.20 ID:n2VbB5uL
メジャースレで修行して戻ってくるよろし
807名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:37:23.16 ID:A0s0icum
別に見捨てる必要ないと思うよ
メジャースレで書いて、その勢いをマイナースレでも発揮するといい

自分もそうやって使い分けてる
気分が変わってまた新しいネタが出来るから面白い
808名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:59:05.43 ID:AKsryIgp
あるな、そういうの
最近ではいつものスレが雑談すら停滞してる有様だから
時折、人が多いスレや比較的新規のスレに投下して
そこで貰ったレスを元のスレで種蒔く時の養分にしてる
809名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 00:12:43.77 ID:0Cn4EXPs
なんと言う循環型エロパロ活動
810名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 01:08:57.22 ID:OV8ZAYPT
ずっと同じスレにいついてる俺には分からん感覚だなあ。
まとめサイトに順番に掲載されると嬉しい。

たまにはヨソ行ってみるかなあ。
811名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 06:17:36.43 ID:On5Jh+Xy
書きたいエロ行為にやっとたどり着いた所で50kb目
すでに他のエロを20kbは書いてると思う。
そのせいか書きたい部分でもいまいち書ける気がしない。
みんな本命エロをさらに伸ばしたい時どうしてるの?
812名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 08:03:02.50 ID:BBMQIWto
男女で視点切り替え
同じこと書いてるのに量が倍でおいしい
813名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 08:15:12.94 ID:2FLKRgLf
群像劇で同じ様にザッピング風に書き始めたら現在200KB越え
ボツにして書き直しましたw
814名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 15:26:07.24 ID:eHH/LU5s
>>811
キャラにフェチとか、変態的な要素をプラスする
あからさまなものでなくとも、首筋が好きとかほっぺふにふにとか
815名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 20:34:28.46 ID:KIWqOVq9
ひとりよがりって…どうしたら治りますかね…
客観的な視点ってどうやったら持てるようになるんだろう本気で分からない
816名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 20:48:46.04 ID:3UmZkEOb
>>815
小説作法の本に書いてあったんだけど、
・まず普通に一人称で小説を書く
・エディタの置換等を使って三人称に機械的に置き換える(私を彼・彼女に)
・不自然なところを徹底的に直す
・もういちど三人称を一人称に置換して、また直す
という訓練があった。確かにこれやると視点を意識するようになるかも。
817名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:02:40.46 ID:msZr1CDY
>>815
作品の内容の話しなら

色んな人に読んで貰って感想聞くのが一番だと思う
自分の作品じゃなくても他の人の作品&それが受けてる批評を見比べたりしても
自分とは違った価値観持った人の考え方分ってくるんじゃないかな
818名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:10:05.41 ID:rNb+Y+Z8
ひとりよがりだと言われる場合、実は他人への配慮が欠けているというよりは、伝わるように書けていない、つまりわかりやすさが足りないということが多い。
自分で書いた文章って自分だけは全部内容をわかってるから、どこがわかりにくいのかが自分ではよくわからないっていうことがある。
とにかくシンプルにわかりやすく、端的に面白さを伝えようとしてみるといいのではなかろうか。
819名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:22:52.22 ID:RpURHl/4
>>815
まずその書き出しを考えれ。お前さんは常日頃感じてることなんだろうが、それを読まされる人間にとっては、
お前さんがどういうきっかけでそれを自覚しだしたのかさっぱり伝わらない。
820名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 21:24:40.46 ID:FrBPh0Bz
>>815
一人称で書いているの?
三人称でまず書いてみるのはどうだろう?
821名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 22:29:38.77 ID:vWSNmAHl
なんとなく文章的な意味合いでなく
読む人の事を考えない、もしくは需要のないって意味じゃないの?

でないと、独りよがりなんて言葉でてこんだろ
822名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 22:47:08.28 ID:CXM6rWb2
>>815
一次・二次とジャンルで変わる。


例えばSFや中世ファンタジーにおける「独りよがり」は「設定語り過ぎ」が多いとかもあるし。開始三行で読む気消し飛ぶ世界観語りとかな。
二次ならほぼ「需要なし」なだけ。まあ実力あれば多少スレチでも独りよがりまでは言われないけど。
823名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:16:32.12 ID:COh77oE0
お約束もほどほどに。
824名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:21:26.41 ID:cCh4/Y5t
まーた書きかけのところで集中力が切れちゃった
もう20個くらいそんなのがワードパッドに溜まってる
825名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:30:28.84 ID:KYjkxGdi
おま俺

任意の3編拾って三題話的に書き上げたことあるよ
在庫処分とは言わないけど、未完フォルダも脳みそも余裕ができるんで
わりとメリットある
826名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:57:37.77 ID:9RWnIIk2
ひとりよがりと視点の話だけど…

三人称ってほとんど書いたことないけど
色んな出来事を議論することで客観的な視点を持てるようなると思う

客観的な視点ができれば三人称はおろか一人称だって良い文章が書けるようになると思うよ

>>816みたいな方法もいいかもしれないけど>>817みたいに多くの人の意見を聴く(議論も同じ)というのが大事かと思われ

ひとりよがりの文章書く人は議論とかもあまりできなくて
自分が勝つまでやめないとか荒らしに近いことをしちゃう傾向の人が多いような気がする
827名無しさん@ピンキー:2012/06/25(月) 23:59:37.16 ID:cCh4/Y5t
>>825
脳みその余裕ってのはすごく分かる
物を捨てられないのって、いつか役に立つかもしれないと思うから
昔の教科書なんかも、全く読みもしないのにいつまでも残してる
早くどうにかしなきゃな
828名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 00:04:57.47 ID:9RWnIIk2
今は調子悪くて集中すらできない俺はどうしたら…
さっき寝たばっかなのに…orz
少しづつでもちょこちょこ書いてくかな…
はぁ…少しだけアルコール入れよう…

それで覚醒できたらラッキーなんだけどな。
でも過去レスにもあったように、この技は狙って出来ない諸刃の剣なんだよね。
829名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 00:15:14.51 ID:of88olwh
アルコール入れたらダメじゃね?

良質の睡眠をまずは取れや。
830名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 00:43:45.41 ID:dllRRemc
昔の作家はそういうときは覚醒剤飲んでたらしいね
その時は合法だったからいいんだろうけど
アルコールは神経が冴え渡っているときは落ち着くからいいんだけど
831名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 01:01:32.86 ID:6/0hVieJ
アルコールの効果は抑制だよ
テンション上がるように感じるのは理性が抑制されるから
832名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 08:27:41.01 ID:MDQYYULM
>>830
飲むんじゃなくって注射だね、ヒロポン。
今の70代以降の男で肝硬変から肝臓がんで死ぬのは大概これが遠因。
注射の回し打ちで、肝炎ウイルスをもらったパターン。
833名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 09:27:31.81 ID:fU6IGOn5
夢オチな作品を書こうとしてるんだけど、現実から夢、夢から覚醒へ上手く繋ぐのが難しいな
伏線も張らないといけないよねぇ・・・
834名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 09:47:06.52 ID:j8aiH/bx
>>832
錠剤もある(今でも名前を変えて心の病を治す薬として存在する)けど注射の方が効き目があり過ぎたんだよね
835名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 12:18:03.67 ID:I3gIsiF5
>834
大叔母さんが大学受験の勉強をする時、よく眠気覚ましに
錠剤のヒロポン飲んでたらしい。
どんだけ普通に出回ってたんだよヒロポン…。
836名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 12:35:14.25 ID:gvcXfika
>>835
薬局で普通に買えたのは終戦後の数年間だが
映画館が100円だった当時に1アンプル12円で買えたそうだ
赤まむしやレッドブル感覚だったんだろう
837名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 13:13:56.73 ID:dllRRemc
今だとヒロポンの代わりにリタリンって感じかな

でもこれも薬事法とか中毒患者や悪用者が多く出たせいで規制されまくって
今では向精神薬としては精神科もほぼ出さないらしい

最近カフェイン錠を試したが全然ダメだった
気持ち悪くなっただけだった
838名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 17:39:30.82 ID:/YPWY6nO
>>837
そんな時にお勧めなのは…
おや、誰か来たようだ
839名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:09:22.10 ID:WgGrY/Xs
815です。遅くなったが、みんなたくさんのレスありがとう

>>816>>820>>822
普段はもっぱら三人称一視点、二次ばっかり書いてる
これは誰かに言われたっていうより、まさに>>818の通りで
書いてるとき(内容を覚えてるとき)は全然気づかないんだけど
数年後、全く内容を忘れたころに発掘した自分のSSを読んだらそれはもうひどくて
そのとき自分も、自分の書く話もひとりよがりなんだと気づいた感じ
自分では分かってるから、どこが説明不足でどこが過剰かそのときは分からないんだよね…
>>819面目ない。こんなんで伝わったかな
内容を忘れたころに第三者の目線で読まないと駄目なんだと思ったけど
SS書く度に数年放置する訳にもいかず、悩んでたんだ
多分、今まで特に指摘されなかったのは、二次だったから
多少説明に過不足あってもみんな適当に流してくれていたんだろうな
みんなアドバイスありがとう。色々と試行錯誤してみる

>>821>>826
ネット上ではそんなに言われた事はなかったんだけど
家族にはめちゃくちゃ言われる…>ひとりよがり
だからこれはやっぱり性格的な欠点がそのまま
SSにも反映されちゃってんだろうなあと落ちこんでる…
840名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:39:47.03 ID:idjuUaRw
一人称は絶対に無理だわ
性格的に物語は主人公の語りではなく動きのエンターテイメントであるべきだと思ってしまう
例えば
病室で暇をもて余しているであろう弟のために雑貨屋で本を買い、私は赤いタクシーに乗り病院へと向かった
タクシーの窓から見える景色は殺風景で、私ははやく弟の顔が見たくなった
タクシーを降りた私は弟の病室を受付で尋ねたのだ

弟の病室に行く理由が本を渡すことではないなら必要のない描写→削除
タクシーの色が物語に及ぼす影響はない→削除
弟の病室訪ねる意味を強調するならまだしも窓の景色は物語には影響を及ぼさない→削除
病室を尋ねるのをわざわざ書くのはテンポが悪い→削除

結果
私はタクシーで弟病室に向かった
こんな文になってしまう
とにかく無駄な装飾描写が大嫌い
才能ないなーとは思うが書くのは大好き
841名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:44:52.78 ID:vT7Q1gAG
結果が投げやりすぎるよww
842名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:46:45.61 ID:idjuUaRw
>>841
やっぱり投げやりにみえてしまうか…
こういう結果だけで話を構築するスタイルだから常時邪神です
843名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:48:49.69 ID:vT7Q1gAG
「弟病室」て「の」がぬけてるのは簡潔以前の凡ミスだよね?
スタイルに凝ってるふりして、読み返すっていう根幹を
おなざりにしてる気がする。その意味で邪神なのは確かかも
844名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:50:36.41 ID:T4m3o81C
それだとあらすじだけになってしまわないか。
自分は逆に情景や心理描写抜きで小説に仕立てる方が難しく感じるな。
845名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:53:43.46 ID:cSRMxbqR
私は来た。
私は見舞った。
私は帰った。
846名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:59:12.03 ID:hKWkpw1h
>>840の削除前の文章の感じが俺の書くものと良く似てるなw

タクシーの色は確かに必要ないけど、他は書き出しとしては悪くない
情景や主人公の心情をさりげなく入れるのは別に余計なことじゃないよ
847名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 18:59:48.35 ID:vT7Q1gAG
「私は病室へ向った。ベッドの弟は〜」で語り起こせば病気?怪我?しぬ?て
興味引ける導入にはなるかも

特殊な移動手段で世界観イメージ付ける必要があるなら
「テレポートして」「自家用ジェットで」て説明してもいいだろうけど
「タクシー」てわざわざ書く必要があったのか

なんで「タクシー」?→免許がない→18歳以下だから?
                    →とれないほかの理由があるから?
            →車がないから?→貧乏?都会暮らし?
            →お酒飲んでる?
ていう必然性からキャラづけするならタクシーは大事になるかもしれない
短い文章だけど気になる
848名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:04:32.63 ID:OJN0DYQ8
余計な装飾表現の無い
キャラ系マンガの方がいいんじゃね
849名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:06:40.73 ID:T4m3o81C
無駄な描写が嫌いというなら一人称も三人称も関係無い気がする。
逆に三人称だとどんな感じなのか気になるな。
あっさりした文でも、行動を描写するキャラをどんどん切り替えていくことで
テンポを良くしてるのかな。
850名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:08:14.54 ID:I3gIsiF5
邪神スレの「レニーは妊娠してしまった」を思い出したw
あと携帯小説のテンプレとか。
カツオのお造りを出すつもりが、頭と背骨としっぽだけになってないか?
そりゃ、そこだけでも「これはカツオだ」とはわかるけどさー、
文章を読む上で楽しむ、美味しい所をがっつり削ってしまってる印象。
851名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:11:44.98 ID:j8aiH/bx
弟の見舞いに行くのなら駅前から出ている総合病院への周回バスに乗ったほうが良くないかい?
土産に持って行く本も病院内のコンビニでは売ってない&注文出来ない本にしたほうが雰囲気出る気がする
852名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:12:52.60 ID:3a2w/UJw
マンガにたとえるなら、キャラクターと台詞だけがあって
背景なし・構図コマ割り全部同じって感じだな。
853名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:20:14.48 ID:Stf3rwmY
>>840
自分もどっちかというと後者が好きだな
そんなの必要ないだろって描写をくどくどくどくど書いた文は嫌いだからね
854名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:22:06.98 ID:qjhFPQSg
>>847
タクシーは必要だろ。歩いてきたのか、息せき切って走ってきたのか、バスできたのか、遠路電車できたのか、急ぎタクシーを捕まえたか、
主人公の心情が全て反映される。細部に神は宿るとな。
855名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:24:14.26 ID:VtPiYhQV
>>840
添削前と添削後の文が逆な気がw
状況があって、肉付けをしていくプロセスを逆に辿っているだろこれ
856名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:25:41.90 ID:I3gIsiF5
>>853
そのくどくど書いた描写を後の展開に絡めるんですよ。
857名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:25:55.80 ID:T4m3o81C
ここがエロパロ板であることを考えれば、エロシーン以外の部分は
簡潔で良いと思う。
が、エロシーンに突入したらやはりねちっこく描写すべきではないだろうか。

私は彼女をベッドに押し倒した。
乳を揉んだ。
ショーツを脱がし秘所をまさぐった。
挿入した。
ピストン運動の後、射精した。

で終了ではあまりにもあんまりだ。
858名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:28:27.45 ID:vT7Q1gAG
>>854
そのレスで不要と解いて見えたら不徳のなすところ
助詞けずる勢いならもはやドコに誰がいったかも書く必要ないだろうとは思う
859名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:48:42.12 ID:Stf3rwmY
>>856
それはアリだよ。活用しないのにくどいのが嫌いなだけ。

>>857
それは当然だろう。エロは長くくどいほどいいし、
特に挿入してから射精までの描写が長いほど受けが良い
860名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 19:55:45.86 ID:jEWjmO6/
二次でかなりねちっこい描写をやっていたらスレ民の反応が悪かった。
反省して描写を簡潔にし、セリフ多め、地の文少な目にしたら反応が良くなった。

一次はまた違うのかもしれないし、自分のやっていたねちっこい描写自体に問題があったのかもしれない。参考までにどうぞ。



861名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 20:40:19.89 ID:dllRRemc
>>840

さっき雑貨屋で買った本を手に取ってみる。
病院じゃ暇だって言ってたしこういうのは喜ぶと思う。
タクシー乗り場には、ちょうど赤いタクシーがあった。
行き先を告げ病院に向かう。

(それにしもここって殺風景なところよね)

そんな事を思いながら(以下略)


とかなるなぁ、自分なら。
自分は逆に三人称が書きたい。
書けないというより書く機会がない。

でも今まで触れてきた文章モノって、一人称ばかりだったから三人称は書けないかも…

漫画や映画とかはもろに三人称だよね。ゲームは一人称。
一人称しか書けないのは、たぶんゲーム脳だからかも知れない。
ノベルゲーでも三人称はできるなら読みたくないし。
862名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 21:40:37.22 ID:2hQVSv+c
一人称で客観的かつ詳細な状況描写というとハードボイルド小説を思い出すな
あれはあれで立派なエンターテインメントの1ジャンルなんだが
>>840はチャンドラーやハメットでさえ読み始めて数頁で壁に投げつけるんだろうな

ところで、凡ミスを突っ込む文章でおなざりはないよね
863名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:04:03.95 ID:idjuUaRw
誤字脱字は正直すまんかった
虐殺器官100ページ読むくらいの忍耐はあるよ
864名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:04:30.08 ID:Stf3rwmY
>>861
自分は一人称苦手だから逆に一人称の書き方教えてほしい
三人称だと

花子は手に提げていた紙袋から一冊の本を取り出した。
「……病室って暇だろうし、きっと喜ぶわよね」
ひとり呟いてからタクシー乗り場へ向かい、一際目立っていた赤色のタクシーへと乗り込む。
窓越しの景色を見るでもなく眺めながら、早く弟の顔を見たいと思った。


……ごめん、勇んで書き出したけどこんなしか浮かばなかった
○○が○○をして、○○した。
三人称はこういう文が多いと思う
865名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:09:51.96 ID:qjhFPQSg
人称の問題以前に、これからタクシーに乗り込むのに本を取り出すってのはないんじゃないか?邪魔だろ??
866名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:12:09.59 ID:idjuUaRw
冷静に考えたら主要人物は私しかいないから、私という記載すらいらないよね
867名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:18:38.54 ID:2hQVSv+c
そこまで投げやりだと、一人称で書きたくないというのはともかくとして
三人称だとどんな文章を書いているのか気になってきた
もし良ければ>>840の場面を三人称で書き直してもらえないだろうか?
868名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:21:36.05 ID:5d7Enqul
>>866
それ、宮部みゆきがステップファザー・ステップでやってたな
869名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:32:36.37 ID:dllRRemc
>>864
教えるほどの書き手じゃないんだけど
「キャラから見たほうが面白い」と信じ込んで書くのがいいのかな
自分はそうなので

過去の控え室まとめの視点の話にもあったけど
書けること前提だったし

これも一次と二次の創作問題と一緒で得意不得意があるんだろうか
いざ説明してと言われても難しいかな…

>>866
一度「私は俺は」が多すぎて読み手(書き手)から注意を受けたことがある
普段、人(特に日本人)は意識的に主語を使ってないから不自然だって

それ以来できるだけ視点側の主語は省くようにしてるし、自然に使わなくなった
でも時折は文章のリズム的に入れたほうがいいらしい。あと強く主張するときとか


ちょっと三人称と一人称書いてみる
870名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:34:29.37 ID:idjuUaRw
弟の病室は遠く、自らにその道程を踏破する力はない、道真はそれをよく理解している。
手段。道真が弟の病室にたどり着く手段が必要だ。
故に彼は思考する。故に彼は決断する。
手段。それは車だ。道真は車――タクシーを選択する。
なるほど合理だ。タクシーは最短の道を選択する。
道真を乗せたタクシーは街を最短距離で突き抜ける。
タクシーを降りた道真は受付で問う、
「弟の病室を知りたい」
「私は貴方を知りたい」
視線が絡んだのは数瞬。道真は弟の病室に向け歩き出した。


すっげー無駄に文章が増える不思議
871名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:36:14.97 ID:TMgI4q2S
>>868
第一章な、さすがに書きづらかったみたいで以降は「俺」が入ってたが
872名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 22:53:12.06 ID:ff/WXLbB
軍記ものとか歴史ものは第三者視点が普通
うんちくも間に挟まないと読者が不満なのだ
873名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:08:58.91 ID:dllRRemc
(三人称)
華子は雑貨屋で本を買ったあと、すぐにタクシーを手配した。やけに印象的な赤色のタクシーだった。
窓から流れる殺風景な景色を見つめながら、華子は弟のことを思っていた。
暇を持て余してるだろうし、一刻も早く喜ぶ姿が見たかったのだ。
病院に着くと受付を済ませ病室に向かう。

問題 : やっぱり自分や華子(仮)の主観が入ってくる。完全な神視点は不可能?
疑問 : 華子の主観なのか、作者の表現なのか自分でもわからないorz

(一人称)
さっき雑貨屋で買った本を見る。1ページ目に指令がある。私は忠実にそれに従う。
あの赤いタクシーか…また随分と手が込んでることで。

「降りろ」

懐から銃を見せて運転手に命令する。男は黙って降りてくれた。
運転中も殺風景な景色を見ながら周りに気を配る。

早く弟の顔が見たい。

タクシーを乗り捨てて受付で弟の病室を尋ねる。
今度も指令に従って、銃を突きつけながら。

「この写真の子の病室は何番?」

問題 : イメージや想像はしやすくなるが今度は話の展開が難しくなりそう
疑問 : 三人称の魅せ方が激しく知りたい。全部一人称の方がよさそうな気がしてしまうので

論文とかドキュメンタリーには合いそうだけど、物語にするなら、それも1人称でもやれないことはないので

>>870
文章長くなりますね。自分もですが。
874名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:16:43.75 ID:dllRRemc
>>872
凄く納得した
でもうんちくを語るキャラが居ればそっちでも面白い気が
たぶん自分は一人称信者かも

でもナレーション側が居ないと今の歴史との比較とかを語れないし、難しいね

アカギで言う『昭和30年の1000万は今の1億に相当』とか
この時代は今とは違い、多くの人が魂の存在を信じていたのだ、とか

魅せ方はかなりありそうだね
875名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:16:51.24 ID:T4m3o81C
三人称は完全に神の視点で書く人もいるけど、
あるキャラクターを観察し入り込んでいる作者の視点が多いんじゃないかな。
一人称では書けない本人も気づいていない背景や心理描写が出来るし
いろいろなキャラの視点に切り替えることもできる。
ただ視点がふらふらすると分かりにくくなるので書き方に注意がいるけど。
876名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:34:31.11 ID:ay58wrXU
3人称に初めて挑戦してるけどムズイ
1人称の時は心情ばかり書いてたから何を地の文に組み込んでいいのかわからんw
877名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:36:44.33 ID:3a2w/UJw
一人称だとこいつはこんなこと言わないだろうというときに困る。
蘊蓄もそうだし、たとえば清純な女の子の視点で書いてて
「まんぐり返しの体勢にされた」なんて一人称じゃ使えない。
「頭が下になってあそこが上に・・・」と状況を書くこともできるけど、
そこでズバリ「いわゆるまんぐり返しである」と書き添えたいんだよ。
まあ趣味の問題だけど。
878名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:59:15.15 ID:2hQVSv+c
>>870
いや、その……なんだ。なんと言うか、無理な頼みをしてすまなかった
そのまま自分なりのエンターテインメントの道を突き進んでください
879名無しさん@ピンキー:2012/06/26(火) 23:59:32.45 ID:KSODXEcL
>>877
状況を書いてから男に説明させるしかなさそうだな
男もうぶなら、そもそもまんぐり返しなんて体勢させようとは思わないだろうし
ギャグ作品ならバトルプログラマーシラセ(アニメ)のように第三者が入ってきて、
「ああ! それってまんぐり返し?」
という風に説明できるだろうが……
880名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 00:28:17.64 ID:RLJG84wK
>>870
…日本のジェイムズ・エルロイ目指してください。結構マジで。
881名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 00:40:27.41 ID:EDdcMkgi
なんか、ざわ…ざわ…してきそうな文章ですよね
882名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 00:52:59.50 ID:t054Xdmv
>>879
「見なかったことにしよう!」
883名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 05:02:21.39 ID:RlS5HbzN
>>870
すでに文章が面白い。受付も面白い。いいなーこういうセンス。
こちとらエロを長く書く以外の特徴がないわ。
884名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 05:45:21.64 ID:nXTxN/i9
>>876
えー、三人称でもがんがん心情描写ばっかり書いてるよw
むしろ気を抜くとすぐに心情>状況描写になりがち。それただのポエムってな
多分、自分は一人称に近い三人称を書いてると思う
885名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 06:23:49.66 ID:7j3Wzhon
よくエロロイとか名前挙がるけど面白いの?
ちょっと気になってきた
うぶちん大好きなんだが肌に合うかな
886名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 08:46:40.89 ID:c7lp/INM
>>875、877
一人称って基本現在進行形でなく回想文調だから、
本人の知らない背景描写や心理描写、語彙なんかは゛知らなかった"って感じで入れる。
初めてのSEXに夢中な私は、暗殺者がもうすぐそこまで来ているなんて思いもしなかった。
初めてのSEXに夢中な私は、彼が本心では嫌々しているなんて想像もしていなかった。
初めてのSEXに夢中な私が、それが「まんぐり返し」という体位だと知るのはもう少し経験してからである。
適当だけどこんな感じ……
887名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 08:59:56.54 ID:t054Xdmv
>>885
読んでみるのが早いだろ
翻訳が肌に合わないってパターンもあるし、本当に人の好みはそれぞれだから
まあ俺は冲方もエルロイもどっちもいけるが
888名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 14:35:25.29 ID:u+DNeobs
台本形式SS最初に書いていて、それから普通の小説形式に移行した人に聞きたいんだが
形式を変えていったあるいは自分から変えたきっかけみたいなものってある?
889名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 15:39:14.28 ID:LWeQRMhK
あんまり力入れるつもりなくて遊びのつもりで一本台本書いたら
好評だったんで続きを本格的に書いたことならある
890名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 17:06:24.80 ID:GN00oQBZ
つーか、このスレでちょいちょい出てくる「台本形式」ってどういうのを指すの?
会話だけのSS?
891名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 17:24:39.09 ID:yUJ90Opq
キャラ名「セリフ」
の羅列にト書き程度。セリフの前に名前を書くのが特徴。
台本というよりゲームの影響だろうね。
892名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 17:48:58.43 ID:OMut1lYN
シェイクスピアリスペクトだな
昔は結構見たけど絵師と一緒に消えた
893名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 17:50:24.11 ID:eGKXZt+b
男「余所もんらしいな。あまり見かけねえツラだ」
ドグ「消えな。この店には余所もんの席はねえんだよ」
海賊「仲良くしようぜぇ。俺ぁ犬みたいな顔した人好きなんだ」
ドグ「なんだとぉ」
 立ち上がるドグ。
男「あぁあぁあぁあぁっ。知らねえ。ドグが一番気にしてることいっちまいやんの」
 ドグ、電磁ナイフを抜く。

みたいな感じだな。ト書きすら無い場合もしばしば。
しかし、書き手なら気になったことは自分で調べるぐらいはしような。
894名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:43:21.16 ID:EDdcMkgi
>>889
反応どうだったの?

自分は逆にこの板の小説風スタイルで書いて受けたシリーズを
VIPで書いてみようかと思ってるんだけど
895名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:48:34.53 ID:qJvdOKfR
VIPの話ならあっちでやれ。もう沢山だ。
896名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:55:50.67 ID:EDdcMkgi
別に過去にこの話題で荒れたわけじゃないのに
むしろそういう言い方の方が荒れると思うよ

VIPにしろ創作板にしろ書き手は書き手だし
過去にそういう話題はなんどもあるんですが
ここに来てるのもこの板で書いてる人だけじゃないんだし

でも嫌ならVIPの話題(なのかな?)はやめるよ
897名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 20:59:25.21 ID:GZorQ0EE
>>870
一晩たって酔いが醒めてみるとひどすぎワロタ
クドイ、ウザイ、人名多用しすぎ
898名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:02:30.79 ID:yUJ90Opq
>>897
そうか?
エロパロの導入としては冗長かもしれんが、
普通に小説としてみるとなかなか面白いよ。
たぶん君は君の嫌いな文体で才能があると思う。
899名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:10:56.73 ID:GZorQ0EE
全然うれしくないのはなんででしょう
これで何度目だよ「君は違う分野ならいいんじゃない?」的な忠告
好きを仕事にしてはならないって至言だと思う
900名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:15:31.12 ID:cvHC9y8b
書きたい物と書ける物、実は向いている物、他人から求められてる物、
全部違うよなあ。それらがあまりにかけ離れてると辛い。
901名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:16:05.05 ID:LWeQRMhK
>>894
好評→好評→「最近こいつのSSばっかだなきめえ」→撤退

きめえ言われたのは作風が原因だったから、台本云々は関係がない
しかし、他に書き手が出て来ない状況でお前ばっかと言われてもどうすればいいか分からなかったよ
902名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:25:49.73 ID:80imzR62
あまりにも自分ばかりなんで
文体とキャラ変えて他人の振りして投下してる
903名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:30:11.58 ID:xAzyvQ5l
万人好かれるものなんてありゃしないんだから、もうちっと肩の力抜け

需要と供給があってないんなら休むのもありじゃね
904名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:33:30.79 ID:MB0FCKgp
>>900
エロ話も出来る友人からエロ話よりもなんでもありのバカ話を求められる俺はどうしたらいいんだよw
905名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:34:10.93 ID:wex9fbsl
>>870
ラノベってこういうノリの作品が多いよな
906名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:34:21.61 ID:8F1+g3NP
>>896
VIPで抽出してみ
荒れてないのかこれ
907名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:34:39.27 ID:GZorQ0EE
>>904
求められるだけいいだろ贅沢いうな!!!!!!!!!
908名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:37:01.07 ID:EqUVtYqh
有名なVIPと戦う人を知らないとは
909名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:38:21.72 ID:EDdcMkgi
>>901
サンキューです

自分も今のスレでは自分ばっかで困ってる
つか過疎だからしゃーないし

あと需要と供給の話では自分は
書いて欲しいものが書きたいものであることが意外とあるので
意外と恵まれてるのかも
910名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:41:19.75 ID:MB0FCKgp
>>907
悪かったよ!!!!!!!!
911名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:41:58.42 ID:GZorQ0EE
>>905
マジか
こっそりおススメを教えてくりゃんせ
912名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:45:29.14 ID:MB0FCKgp
途中送信しちまったよ!!!!
フレが知らないネタだとただの電波狂文にしかならないからダメージでかいんだよ!!!!!!!!!!
913名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:46:12.09 ID:EDdcMkgi
>>906
抽出してワロタ
ちゃんと議論してていいじゃんw

自分の感覚がおかしくなってる可能性もある
これくらいなら荒れてるって言わないと思うよ
これより酷いのなら2chなら日常茶飯事だと思う

台本形式おk? → 面白ければおk

でもこの板の多くのスレでは向いてなさそうだし
よく行くスレでもたまに台本形式で投下はあるし特に何もないな
小説ラノベ形式の方が伝わりやすいし受けもいい
914名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:48:19.90 ID:fVRDtJvk
これだから、他所の話を持ち出すやつはうぜえ。
915名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:48:24.04 ID:GZorQ0EE
>>912
>>870を酔いどれとはいえ書けるナチュナル電波に言うの?


求められる文章書ける奴マジでうらやましかとです
普段は実は一人称しか書いてません
916名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:49:07.65 ID:8F1+g3NP
なによスレに迷い込んだかと思った
>>913
やりとりが不毛→頭皮が荒れてる的なアレ
へたくそなのが悪いだけだ死ねって意味では
どの板でも形式でも同じだよな
917名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:51:24.33 ID:aSfskHjl
>>913
>これくらいなら荒れてるって言わないと思うよ

俺は耐性あるからもっともっと荒れてもおk

なんだこいつ。
918名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:55:11.97 ID:MB0FCKgp
>>915
>>870の文章、俺は好きだぞ
919名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 21:58:44.82 ID:6bOZxWTT
>>840からの流れで>>870を書いて>>915ってのは
酔いを言い訳にするにしても、さすがに人格が破綻してないか?
920名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 22:05:28.50 ID:LWeQRMhK
堕ちる女の子の一人称が難しいんだがコツないかな
体位とかの説明で止まってしまう
快楽に逆らえなくなっていく思考とかを段階的に書けるのが理想なんだが
921名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 22:08:21.92 ID:GZorQ0EE
>>920
非日常がお勧め浣腸とか普段の生活ではありえない理性を飛び越した場所がいいよ
922名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 22:14:01.28 ID:MB0FCKgp
>>919エキサイト状態から弾みで素に切り替わった時とかこんな状態になったりしない?
923名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 22:31:27.96 ID:6bOZxWTT
>>922
いや、そもそも何故、普段は一人称しか書かないのに>>840の妄言に至ったかってこと
その上、翌日になってIDも変わってるのにわざわざ前言を覆す書き込みとか
924名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 22:37:10.88 ID:t054Xdmv
>>920
いっそ目隠しして自分がどんな格好かわからなくしてしまうというのはどうか
925名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 23:17:11.79 ID:0ns+Dw6J
>>920
非マッハ堕ち派なんだな
キャラ一人の精神が壊れるというのは大変な事なので、
そのキャラについてじっくり考え、把握する事が重要となる
性行為に対してどのような認識を持っているのか、
何を好きとし、何を嫌いとするのか
苦痛、快楽に対して強いのか、弱いのか
シチュエーションに対してはどうか
まずは心情の把握が必要になるかと思う
キャラにとっての現実と、それに根ざした精神の抵抗から目を背けさせるのは、
快楽自体であってもいいが、苦痛、プライドの崩壊、
また時には性交対象に対する愛情も要因として加えられる
キャラによって多種多様であるこれらの要因と抵抗がせめぎ合い、
次第に、抵抗が必死になったり、心は抵抗しても体は堕ちていたり、
逆に抵抗しているのは体だけに、という状況になったりしてしまう
後は、主に決定的な出来事(男の射精等)により完全に快楽へ逃避する
というチラ裏。なんか長くなってすまない
感覚合わなかったらごめん。というか陵辱系の小説かSS読んだ方が速い
あと段階堕ちは書いた後壮絶な自己嫌悪に陥るからそれが一番の障害
926名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 23:24:09.68 ID:eGKXZt+b
そういう問題ではなく一人称での書き方が難しいと読んだ
927名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 23:37:04.28 ID:4fCimboC
色々書いても嘘臭さが増すだけだし
くやしいビクビクでいいんじゃね
928名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 00:04:34.85 ID:80imzR62
キャラがどれだけ魅力的でどんな体位でされてるとかを客観的に書きやすいからと言う理由で
第三者(題材のキャラに惚れてたらなお良し)の一人称を選ぶことが多いから
必然的に見せつけられるとか窃視とかその路線のシチュになって、寝取られ好きと勘違いされてる


929名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 09:22:28.75 ID:BDko0k82
お前ら商業レーベルのエロラノベや官能小説は読みますか?
930名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:02:23.98 ID:V4WxzxDa
多少は読むけどロリ主体がなさすぎて許せない。一部作家以外買う気がしない。
931名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 10:52:19.17 ID:JIyHaWu9
商業小説は読まない。
ガキの頃に父親が持ってた官能小説をコソーリ読んだが、あまりの耽美的表現に撃沈…。
それがトラウマとなり、エロを書くときは陰茎、睾丸、陰核、陰唇、膣口の5点セットが基本です。
でも表現の幅を広げるために、読んだ方がいいのかもとは思う。
932名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 11:01:06.51 ID:erVFiOfn
読まないなー
正直どこから手をつけたらいいのかわからんのよ
まず自分の好みの属性のはどこのレーベルの何て作家さんが書いてるのかとか調べるだけで
大変でそ
エロは自分の好みに合わなかったら金返せ時間返せって地雷確率が一般文芸の小説より
多いような気がする
933名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 11:10:51.36 ID:DRXIEHwt
商業エロ読んでると「こういう属性突っ込むなら注意書きしてくれよ!」
とか思っちゃうことあるな
本当に自分好みのシチュ見つけるのがむずい
934名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 12:33:15.86 ID:C0Bw5uEE
>>932
地雷率非常に高いよね
純愛やラブラブ調教系はほぼ地雷
凌辱は規制があるのか最近めっきりみないし

読んでも得るものはないよ
反面教師にするくらい
935名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 13:14:17.20 ID:BiirbGV7
あーあるある
俺もこないだ普通の女子大生ハメ撮り系AV借りて見てたら
いきなりうんこ映像流れてきて困った
936名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 15:27:18.98 ID:c6YZfXvs
むかしは好みに合う作家を見つける為に
とりあえずあらすじで惹かれたものを買ったりしてたが
年々、歳取るごとに地雷に対する耐性がなくなってきてるような
最近は絶対安心って作家のものしか読めない
937名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 15:44:55.81 ID:0fDxnDJr
昔いっぱい読んだけど、今は読まない。

正直言ってつまらない。もともと、つまらないものばかりだから
自分で書こうということになったので、当然かもしれない。
938名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 16:11:56.31 ID:s+FwSbpo
エロラノベや官能小説よりも、おかずにしているエロ漫画をベースにして
文章掘り起こしている方が何故か興奮する
939名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 16:29:44.11 ID:BDko0k82
意外と買わない人が多いんだなぁ
かくいう俺も読まないんだが、何か刺激になるかと思って購入検討してたんだけど・・・
ガチの官能小説はハードル高そうだけど、エロラノベなら読みやすいかなぁと思っていた

>>938
漫画を小説化するってこと?
940名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 16:48:34.15 ID:e6rLbsTi
ガチの官能小説は親父臭さが移りそうだから嫌だ
941名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 16:54:18.00 ID:tYro28Dc
普通の小説読んだほうが面白いし……
942名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 16:59:09.83 ID:s+FwSbpo
>>939
似た感じかもしれん。気に入ったエロ漫画のワンシーンを
SSに取り込む時、自分なりの文章で再現するようにしているんだよ
943名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 17:01:04.01 ID:caePKp17
「官能小説」の場合、独特の世界観と語彙があるから、ラノベ的なSSとはあまり相性が良くないんだよ。
944名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 17:10:47.89 ID:C0Bw5uEE
>>939
学ぶものがないと言ったが訂正
黄支亮だけはおすすめする
彼の著書バスターズは俺のエロパ論に多大なる影響をもたらした
あれに出会ってなかったら今の自分はいないってくらい影響受けた
例えるなら超魔生物になる前後のハドラーくらい文の質が変わった
945名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 17:34:30.65 ID:nxeSfOyv
せっかくエロパロ書いてるんだから
ジュブナイルポルノ位でも1冊読んでみてはいかがか
でも、かなりライトな文体でも大体が変態描写なので
そのまま自分の文体にすると受けが悪くなるかも(スレにもよるけど)
946名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:02:57.34 ID:BiirbGV7
とりあえず睦月影朗だけは読んどけ。かなり俺ら寄りだ
947名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:07:12.57 ID:tRW3EFJJ
とりあえずオススメをだな……
金も時間も無いから地雷原に突入していったら爆死してしまう
948名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:10:54.21 ID:erVFiOfn
これまで挙がった二人の名前をぐぐってみたけどうーん…な感じ
エロ描きの技法としてお手本になるぞという話なんだろうけど
商業小説なら個人的には読むときには書き手でなく読み手に徹したいよ
949名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:13:10.60 ID:tRW3EFJJ
睦月影朗の欲情の文法が面白そうでポチりそうになった
950名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:14:16.78 ID:yasYiquM
エロラノベやエロゲノベライズは、挿絵ありきだから、台詞重視で、描写はあっさりしている
性描写あり一般小説は、そんなに文字数をとってないし、抜くことを目的としていない場合が多い(が、結果としてエロいのも多い)
大体の官能小説は、挿絵がなく文章だけが頼りだけど、想定している購買層がこの板の住人よりも濃すぎるし年齢高すぎ
それでも、画面真っ黒にするまで書いてしまう人にとっては、文章なんてこのくらいでいいという指針にはなるかもしれない
それから、漫画は漫画のテンポがあるから、文章にするには、やっぱりセンスが要ると思う
951名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:52:14.68 ID:FXhaX7mY
>>947
こればっかりは好みがあるからなんとも言えないだろ
個人的には橘真児のおねしょた物とか好きだ
952名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 18:56:17.40 ID:nxeSfOyv
この流れで黒井弘騎とか挙げられるかよウワァァァン!

あれだ。自分の性嗜好に合った作品じゃないと読むに耐えないと思うよ官能小説は
953名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:02:06.24 ID:G59zX2Zj
ショーリとかれんくらいのが好きなんだよ
知ったのはラジオドラマだから、文字じゃなくて音媒体なんだけどな
954名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:13:19.13 ID:iYQHgrzu
とりあえずの参考にというなら、フランス書院等の公式サイトで
読める分だけでも結構ためになったよ。
自分はやはりねっとりとした親父臭い文章が好きだw
955名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:13:36.22 ID:C0Bw5uEE
>>953
いきなり美味しいコーヒーの淹れ方かよ!
青春グラフィティなついな
カーテン禁止令をはじめとした雑貨の話が好きだった
956名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:23:44.61 ID:0rWaRvOw
>>929
かなり読んでる。特にエロラノベ系を。
美少女文庫は100冊以上、二次元ドリーム文庫は200冊以上ある。
一方で普通の官能小説は30冊くらい。睦月影朗多め。
エロラノベ系で作家挙げろってなら、葉原鉄。キャラもエロも良いレベルで安定。
孕ませハーレムが好きなら山口陽。ネタに関係なくそこそこ安定してるのが河里一伸と羽沢向一。
わかつきひかるは当たりはずれ激しい。
二次ドリで安定なら089タローか竹内けん。スク水好きなら神楽陽子。
あと、二次ドリ前半期の真慈真雄。美少女に移ってからは読んでないのでわからん。
あ、さかき傘の二次ドリのは、嗜好が合えばお奨め。

こんなとこかなぁ。
957名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:27:37.18 ID:sk9AI/0Z
>>956
あんたがエロ神様か
958名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:27:52.99 ID:0rWaRvOw
>>956の捕捉。
ttp://wiki.livedoor.jp/eroright2006/
↑ここもそれなりに参考になるかも。
959名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:43:00.97 ID:6bn64K81
>>956
すげー参考になった
GJ
960名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:49:29.73 ID:0rWaRvOw
たびたびスマン。>>956に抜けがあった。
美少女文庫では青橋由高もいい。挿絵が安藤智也の作品は基本的に当たり。
二次ドリでは神崎美宙を忘れてた。最近、母乳ネタばっかり書いてる。
961名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 19:54:31.88 ID:nxeSfOyv
このスレで開拓されてしまうのか
和姦を上手く書きたいから少し読んでみるよ
962名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 20:11:18.80 ID:tRW3EFJJ
>>956惚れた

睦月影朗
葉原鉄
あたりを買って抜いてあわよくば文章力アップを目指す!

葉原鉄さんロリババア系担当とか俺歓喜
963名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 20:24:10.32 ID:0bhSLv/3
>>955
青春アドベンチャーだよ!
まさかこの板で目にするとは

自分はこの板が教科書のすべてだな
エロゲも官能小説の類も一切読まない
964名無しさん@ピンキー:2012/06/28(木) 22:12:01.47 ID:WH4SfJSE
>>929
官能小説は読んだこと無いんだけどエロゲ文章なら山ほどある。
俺もイメージ的には頭の中の映像、エロ漫画かエロゲって感じで書いてるよ。
でもエロ最中の文章ってあんまり読まないんだよね。

シチュに萌えることはあっても文章で萌えた経験ってあまりない。
だから自分の文章って、できるだけエロくしてる気持ちはあるけど、あまりエロくないかもって自信持てない。

どっちかというとストーリー的な方が得意だと思うし。

エロでは>>942のやり方が一番近い。

>>944
俺、昔のハドラーの方が好きだったけどw
主人公に怯える元大魔王とか最高じゃん
でも一番カッコいいのは超魔生物超えた最後のハドラーだけどw
そういう官能小説って読んでみたい。

自分のエロ文章のお手本ライターは剣乃、菅野かな。
亡くなっちゃったけどね、残念だ。

エロかっこいい文章が好み。でもタンパクになりすぎてるかも。
ねちっこい文章の方がいいと思うから、できるだけ丁寧に書きたいけど難しい。

>>954
フランス書院の公式サイト読んでくる。

>>956
凄いな。もうどれを読んでいいのかすらわからない。
美少女、ドリーム、エロラノベがどう違うのか興味あるな。

ちなみにエロゲ文章だと9割以上が一人称視点なんだよね。
絵的には三人称なんだけど。エロ漫画はその逆。

エロい順で

エロ漫画>>AV>>エロゲ>>>>エロ小説

って感じ。ビジュアルはデカイ。さらにシチュが無限にあるエロ漫画はエロすぎだと思う。

それにしても、書ききって疲れた。
よくラノベ小説などの賞に出す人を聞くけど信じられない。
一つのSS長編でもキツイのに本一冊出せるほど書けると思わない。

ここでも賞とかに応募した人とかいるの?
拙者にはとてもじゃないが無理でござるよ(´・ω・`)
965名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 01:13:04.73 ID:jFCcPa0E
羽沢向一というか市川光紀の頃の作品は表現その他の参考にしてるな
ジュブナイルポルノもラノベ化してきてからは読まなくなってしまった。かといって官能小説はまだ難易度が高すぎて困る
966名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 06:25:33.65 ID:MIhMEbzE
こちら>>956だが、
>>962
ロリババア好きなら、葉原鉄の「どらぐろいやる」一択。2巻まであって、
両方とも登場してる。ババアってほどでもない、ロリ年増でもいいなら、
「土下座でお願いされたのでみーんな××ませた」。

>>964
二次ドリはページ数ほぼ固定、必ずパイズリは描写する、などのテンプレに沿ったものが多い。
リリース30冊目くらいまでは路線を模索してた感じだが、その後はハーレム路線に特化。
しかし美少女文庫との競争もあって、ヒロイン1名ものも増えてきてる。ヒロインがきちんと
キャラ立ちしてれば、ピンでもいいとわかったんだろうな。
逆に美少女は、キャラ重視でページ数にも融通が利いた。一定のテンプレみたいのもあった
ようだが、えすかれシリーズという、作家の個性重視な枠を設けてからは、二次ドリっぽい
作品も増えてきてる。ほとんどえすかれのみで書いてる作家もいるし。
その見分け方は、背表紙。通常のは白地に黒文字だが、えすかれはカラフルな地に白抜き
文字だからすぐにわかる。
967名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 06:43:47.65 ID:MIhMEbzE
>>966の続き。
全体的な特徴としては、どこかの作家も言ってたけど、男性側の性的感覚を重視してる
書き方が多いかな。読み手が青少年層という事情からすれば当然かもしれないが。

エッチシーンでの視点変更は、美少女の方に多い。
挿入するまでは男性視点で、してからは女性視点で、ってパターン。
一方で二次ドリではほとんど見ない。

また、ハーレムの規模というか内容にいては、二次ドリではピンヒロインもの登場以前と
以後で変化あり。メインヒロイン数人だけ、メイン+サブヒロイン、さらにそこにモブキャラも、
ってのも以前はあったが、以後はそれほどでもない。無くなったわけではないが、少なくは
なった。基本、メイン数名だけのに落ち着いてきてる。
逆に美少女では、えすかれ以前はメインだけでのハーレムだったが、以後はサブやモブも
含まれるのが出てきている。前出の葉原の「土下座で〜」は、メイン+サブ+モブの典型。
968名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 06:58:02.33 ID:MIhMEbzE
これらのエロラノベは、エロの書き方とキャラの書き方では参考にしてもいいと思う。
だが、書き手としての中身を増やしたい、という意味では、ほとんど役に立たないかも。

技術面ではともかく、書き手の個性を伸ばすのにはどうかな?、って感じ。
>>956で挙げた真慈真雄だが、二次ドリ前期のは十分に楽しめたが、後期のになると、
前期のものの焼き直し、みたいな感じで楽しめなくなった。美少女に移籍してからも、
似てるネタのを数冊だしただけでここ何年か出てないようだから、作家としての
ポテンシャルが尽きてしまったのかな、とか思ってしまう(ファンの方、ごめんなさい)。
だがそれでも、「おしかけメイド隊」の第1作は5刷くらいまで重版かかったそうなので、
ちょっと惜しいなと思ってる。自分がエロラノベにハマるきっかけな作品だから、ね。
969名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 07:07:18.35 ID:MIhMEbzE
>>968を一部修正。
エロラノベを多く読めば、新しい属性に目覚めたり身に付けたりもある、と修正。
自分がこんなに多くもってるのは「ネタ買い」「作家買い」「絵師買い」のいずれも
してしまうから。当然、作家や絵師で買えば興味のなかったネタにも遭遇するわけだが、
そこでその属性への理解が深まったりすることは、少なからずあると思う。
970名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 07:24:03.85 ID:JWIROrJW
葉原鉄は好きなんだけど、ロリメイン本があんまないんだな。
まじかるリトルダブルママ(ロリババア)とリトルプリンセス(ロリとロリ巨乳)ぐらいで後はメインってほどでもない気はする。
多分キルタイムがロリメインを許していないせいなんだろうけど。
同人誌だと人外ロリババアNTRという俺得も書いてるんだが。
あと個人的には夜士郎がロリもちょい書いてて、イラマチオに拘りがあるっぽいから好きだなぁ。

二次元系の小説しか買わないな。二次ドリが出た時に立ち読みしてチェックしたりもする。
971名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 08:01:10.32 ID:WJgkMY0w
二次ドリって、
『不可思議な力で戦う強く美しく凛々しい女戦士が、卑劣漢どもにひたすら犯され
最後の数ページで暴走しておざなりに勝って投げやりなエピローグ』
みたいなのばかりしかないと思ってた。
いや楽しんで読んでます。魔法少女アイのはいい終わり方だった。

エロの目覚めが江戸川乱歩の芋虫だ。
あと雨月物語の青頭巾。物語の背景が陰鬱なのがよろしい。
972名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 08:25:51.25 ID:fz9uF+/D
芋虫こわひ

エロというか、サロメ(福田 恒存 訳)はいつも手元にある
973名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 12:36:22.68 ID:XKO6M/rH
俺の文字エロへの目覚めは夏目漱石の「文鳥」で兄嫁のうなじを帯留めの紐でくすぐる妄想のシーンだった

それ以前にもウルフガイシリーズや魔界水滸伝などでヒロインレイープ展開とか読んだことはあったが
全然エロスは感じてなかった
974名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 14:20:48.03 ID:7Fm7uXor
美少女文庫やドリーム文庫が和姦なレーベルで、ドリームノベルズが陵辱レーベルってのは分かったんだけど
ドリームノベルズってヒロインは戦う女の子だけなの? 一般な子の陵辱が読みたい
975名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:39:13.85 ID:5HjJzGfw
目覚めは父親の持っていた半村良「妖星伝」
マセガキの方向性は決まった
976名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 17:50:24.00 ID:xbtygrJu
週刊現代の西村寿行を小学生から読んでたが、あまりのマンネリにはまることはなかった。
977名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 18:50:01.83 ID:1GAtk3nq
エロの目覚めは芥川龍之介の短編だった
屏風の絵を描くために娘を牛車にいれて焼き殺す話
今では立派なリョナラーです
978名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 19:00:42.37 ID:4xYn03p7
この流れで初オナが両さんだったの思い出して鬱になった
979名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:10:32.24 ID:/u8aGq9J
文章で初めて「うわ、こりゃエロい」と思ったのは小松の「愛の空間」だな
タイトル合ってるかどうかわからんが

世の中のもの全てがエロくなるって発想が中学生の俺には斜め上過ぎて
今では立派な常識改変シチュ萌え族です
980名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 21:47:56.30 ID:LLPr0/nV
>>978
初オナではないが俺は麗子の乳で何度も抜いてたぞ?
「おっぱい放り出すってのはこうやって…」って台詞で
981名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 22:01:46.01 ID:VzZ2Tf4O
俺なんて母親が隠してたホモ漫画
受けキャラの金玉と肛門の間を攻めの男が執拗に舐めるところで・・・うおおおおおおおあああああああああ

何時になったら忘れられるんだよ!!!!!
982名無しさん@ピンキー:2012/06/29(金) 22:10:33.49 ID:rxXn5EPs
エロ小説が読みたくなったら、今はネットにいくらでも転がってるからなぁ
抜き用なら、それで十分だし、小説を楽しみたいなら、一般のを読む
983名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 02:48:40.01 ID:4NqSzPP7
如実に世代間が別れる話題だな。エロパロと二次ドリと官能小説は近いようで遠い。
984名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 03:05:14.64 ID:jA0ExIWO
>>983
フランス書院の公式で見た文章とエロ見たけど、
エロパロの神書き手の方が上手く感じるときもある。
これはたぶん世代間の受け取り方の差なのかもしれない。

エロパロでも二次ドリ、官能小説、エロラノベと多彩だよ。
中にはエロパロのアマチュア(?)の方が伝えるのも簡潔さも上手い人がいる。
好きな神書き手が三人いるけど、商業レベルで出してもお金取れると思う。
そりゃ誤字脱字は多かったりすることあるけど、素で読ませる力はプロ以上と思うこともしばしば。

それにしてもこういう神はたまにいるけど、商業デビューする気ないんだろうか…
書きたいものが書けなくなるし、生活の問題もあると思うけど
985名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 04:06:07.56 ID:4NqSzPP7
ガッチガチの官能小説だと表現自体はわかるけど感性的に受け入れられないんよね。
語彙の豊富さはやっぱりプロのほうがほとんど上だとは思うけど、上手さよりも雰囲気で読んでる気もする。
官能小説は比喩が激しすぎるのが苦手だ。

神書き手も二次書きだと商業はいけそうにないのでしょうがないかなと。
986名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 06:40:22.96 ID:4z2ugkik
そりゃ、素人が趣味でやってるものと比べるのが悪い
プロって単に技術だけで出来るものでもないし
987名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 06:51:47.73 ID:kM5xSabM
納期が守れるのがプロ
ニーズを書くのがプロ
過度な品質は求めないのがプロ
988名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 07:50:33.75 ID:JabLbD3o
技術よりも、速さと数だよね
だから某山田くんはすごいと思う
989名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 09:10:55.55 ID:J3tMHInb
>>988
まるで刊行物を次から次へと発行するかの勢いで多くの出版を繰り返しているからな
990名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 09:37:24.47 ID:X1owVhQw
商業レーベルの作家はそれで食ってるだけあって水準は総じて高い。基礎がしっかりしてるから見習うべきものは多いと思う
ただ、編集に縛られてるのか規制でもあるのか知らんがシチュや属性に偏りがある気がする
ネット上の小説はそのへんフリーダムだけど、書き手レベルが玉石混淆すぎてカオスなのが難
991名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 10:02:38.18 ID:CDgifH09
SS書きの控え室132号室
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1341018085/
立てられたぴょん
992名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 10:05:33.08 ID:C2wdmaYm
>>991
乙書き
993名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 10:13:40.47 ID:b0Xs/J3U
>>991
ありがとう
994名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 10:45:14.27 ID:I7IQEa68
>>991
995名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 11:08:23.76 ID:dss/A7Q/
>>984
商業デビューしたけど挫折した可能性もあるんじゃないか?
または現プロで息抜きにエロ書いてるとか

常駐スレにいた上手い書き手は元プロだと言ってた
本当かどうかはわからないけど
996名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 11:48:03.32 ID:4z2ugkik
小説書きかどうかはともかく、どう考えても文章を書く仕事してるんだろな〜
て、レベルのひとは見かけるね
997名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 14:24:40.53 ID:zTIlK/Ga
商業は質と同じくらい量と速さが必要だからなぁ
文庫本の1頁が1kbぐらいだから、俺はそれ考えるとどんな商業作家も馬鹿にはできない
998名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 16:00:55.03 ID:/HDIoYVo
〆切も、売れなきゃいけない責任もなくて、読者と乙だけはあるんだから
ある意味ではエロパロは天国だよな
999名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 16:56:28.65 ID:jA0ExIWO
量と速さか…

商業レベルがいるってことは、元プロなどの可能性が高いね
あとジャーナリストや記者、他学者や実業家も小説やラノベをよく出してるしね
書く仕事してる人はうまいと思う

エロパロ板が天国かは人それぞれ
読者と乙も商業とは全然違うんだし

この板で書いてたことを公言してるプロとかいるんだろうか
どちらかと言えば同人が多そうな感じがする
1000名無しさん@ピンキー:2012/06/30(土) 16:58:53.05 ID:jA0ExIWO
1000なら1年後賞に送った作品がプロで大当たりして売れっ子に! 印税生活バンザイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。