二次ヒロインたちが集まる女子校を妄想しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:37:32 ID:qnbVVwny
ヒロインたちが一同に介する女子校でキャッキャウフフを妄想するもよし
あいつはハブられそうあいつはリーダー格とか、いじめや地位関係を想像するスレ
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:12 ID:U0/yuk3J
俺の嫁は学校になんか通わない。いや通えない。
貧乏って怖い。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:26 ID:qnbVVwny
>>2
高校無償化したじゃん!頼むよ
4名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 00:28:55 ID:MAxumTqE
例えばどんなクラスがあるのよ
5名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 04:44:42 ID:hxJnAW9A
うちの嫁は年齢的に無理だ
6名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 10:09:54 ID:XLP0vSNO
当然幼稚園から大学院までの私立一貫校だよな?
7名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 10:58:32 ID:2jKPNWcc
理事長はバラライカの姉御。
8名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 13:20:55 ID:yokKIhx/
トゥーハンドとかもいるのか
9名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 18:25:04 ID:d4cIspr1
まず委員長的キャラをあげて、その元にクラスメイトを振り分けてくとか
10名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 19:07:49 ID:7HL+MHSI
教諭枠も是非。
11名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 11:43:55 ID:Otz7Chgi
委員会とかも決めていかないと…

話が広がりすぎてすぐに破綻しそうなスレだな
12名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 14:10:26 ID:aXvmS7G7
ニワカ組
ハルヒ、ギアス、けいおん、らきすた、ゼロ使等

少年漫画組
ToLoveる、苺、Is、ネギマ、絶望先生等

エロゲー組
葉鍵、スクイズ、ef、マブラブ等

ギャルゲー組
ときめも、キミキス、アマガミ、アイマス等
13名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 15:55:27 ID:7FoNXEy4
あとは部活だな。
シャドルー部とオロチ部は仲が悪いらしい。
14名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 19:17:26 ID:xVlgA+Dp
ラノベ組は入れていいのかな
15とある変態の肛虐記録:2010/07/13(火) 20:02:28 ID:eaXQMFZx
俺の好きなヒロインだいたい大正時代なんだけど
16名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 20:02:55 ID:eaXQMFZx
名前蘭ミスったぜb
17名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 21:47:29 ID:mz0QXboe
>>13
わろたw

>>16
当該スレ見てきたばかりで驚いた。あれはいいものでした
18名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 22:09:04 ID:amBfBm6N
いっそ全寮制にしてしまうと…。
(寮母はあの「暴力教会の婆さまで」)
19名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 22:13:47 ID:va0mJQHJ
なんでそんなロアナプラ学園なんだよwww
20名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 12:42:16 ID:dT666yOE
最近シャドルー部に新入生が入ったんだけど、
先輩に対して名前がかぶってるとか起源がどうとか意味不明な因縁つけだして、
乱闘騒ぎ起こして即日退部になったみたいよ。
21名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 14:54:25 ID:AfpvPII7
あの〜、その学校、生徒会長選挙の度にいまどき国政選挙でも飛ばないような分量の実弾が飛びそうな(汗

出、今飼ってるのだれです?w
22名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 15:36:48 ID:L6J+qU9M
つか、飛び交う実弾は9mm弾とかだろw
23名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 13:38:54 ID:SWlrOKc6
飛び交うのは弾丸とは限らないぞ。
紐付き青竜刀とか
(飛ばないけど)電動チェーンソーとか…。

24名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 18:54:24 ID:POKi0PPk
なんで、このスレタイで
話題のメインが、いきなり「私立ロアナプラ学園」なんだよww
25名無しさん@ピンキー
そりゃあ…やっぱり
「好き」だからじゃない。
(単行本の巻末オマケ漫画の影響もあるかもだが)