オルフェウスの窓でエロパロ 【6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
278名無しさん@ピンキー:2013/09/09(月) 17:10:25.15 ID:h0THC0z+
人稲で寂しいな
全作品中レオニードが一番好きだわ
エロ妄想的な面で
279名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 21:27:23.20 ID:Ne5tAtP0
ほほ
280名無しさん@ピンキー:2013/09/14(土) 01:52:24.39 ID:NLYpfzhL
過疎っちゃだめー(´・ω・`)

最近オル窓読み返した!
ダーヴィトはユリウスのことを男の子として好きだったのかな?
両刀だけど男は受け受けしい美少年専門で女は熟女好き?
281名無しさん@ピンキー:2013/09/14(土) 20:07:08.07 ID:ZQZwdQwa
性別関係なく美しいものが好きだって言ってたね
実際15-6だと、美少年>>>美少女だと思う
ユリウス姉の方は、尊敬とか人間愛とか騎士道精神とか
何ていうか、純粋な性的欲望とは違うと思ってるんだけど
282名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 21:58:05.61 ID:a84It+kC
ダーヴィトの目ってどうなってるの?
最初は目が不自由だけど音楽センスが良くて学校に入れた
超超超すごい人みたいに勝手に思ってたw
違う意味ですごかったけど
283名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 23:26:25.04 ID:Hk+mlP/T
どっかで一度目開けてるシーンがあったな
284名無しさん@ピンキー:2013/09/20(金) 18:38:38.76 ID:hlrtqg/A
マリアバルバラお姉さまって髪ほどいてるとかっこいいよね
285名無しさん@ピンキー:2013/09/29(日) 12:21:08.17 ID:kCPvEYX1
>>238
ほんと?
286名無しさん@ピンキー:2013/09/30(月) 16:40:00.26 ID:/5aeNxgI
>>285はアンカー間違いです
>>283です恥ずかしい…
287名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 22:21:21.05 ID:BN6sTYh6
ユリがレオ様の子を身ごもって、その後アレクに再開するってのをよく妄想したなぁ。アデールと間違えて人質として誘拐されて再開、とか。
記憶ありでも無しでもいける。
288名無しさん@ピンキー:2013/10/06(日) 20:27:26.37 ID:szsYSXYQ
>>287
そのシチュエーション、いろんな方向に妄想できていいね〜
文章としておこせる能力が自分にあったら書きまくってるのに(´・ω・`)

レオから託されたユリとアレクの赤ん坊をアデールが娘として育てて十数年後にレーゲンスブルグにやってくるという話をどこかで読んだ
続きがないので誰かお願い
289名無しさん@ピンキー:2013/10/21(月) 18:19:03.42 ID:9ejMgz1O
ユリウスの殺人は正当防衛だと思う
290名無しさん@ピンキー:2013/10/22(火) 12:51:48.53 ID:yqa9AyNg
正直に話せば正当防衛が認められたろうけど
家督相続の権利を手放すくらいなら
遺体を埋める方を選んだんだよね
母親がダメダメなのよ
291名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 10:23:15.43 ID:c5ViiC+6
殺すまでしなくても鈍器で頭パコーンとかなら良かったのに
292名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 12:17:49.12 ID:jmBlFSrO
ヤーン先生は凶器持ってなかったしユリウスに襲いかかってたわけじゃなし
正当防衛なんて無理すぐる
293名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 17:21:49.25 ID:ffam8WAj
お金ゆすられてたんじゃなかったっけ
294名無しさん@ピンキー:2013/10/23(水) 19:27:15.42 ID:xh3E2ZcZ
母親をレイプしようとしてなかったっけ
守ろうとして刺して結果死んだってだけだし
罪に問われたりしないと思う
厳しくしても執行猶予つくケース
295名無しさん@ピンキー:2013/10/27(日) 11:50:01.04 ID:HTwkpZi+
あのシーンがいつもアンドレのレイプ未遂とかぶる件
296名無しさん@ピンキー:2013/10/29(火) 00:45:37.46 ID:Q15uVpFe
イヤーン先生はユリママが泣いても多分やめないで完遂してた
297名無しさん@ピンキー:2013/11/03(日) 21:56:06.17 ID:cRWQyDbE
エロいwebコミックのバナーを
オル窓で変換してみると
あまりウザさを感じないと自分の中で話題に

ユリウスを好き勝手に弄り回し…⁉︎
298名無しさん@ピンキー:2013/11/13(水) 00:24:50.22 ID:dX16hae+
ユリウスは子猫っぽいね
299名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 00:03:31.54 ID:82IYDN4U
雪が…
悪魔が………
300名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 01:02:58.37 ID:0orLB9yx
記憶喪失
301名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 20:54:01.29 ID:cqchNkkS
ユリウスどざえもんエンドは、当時作者がボロボロだった
から登場人物の幸せが考えられなくなっちゃったのかね
302名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 00:31:24.87 ID:UofjN7yl
何かあったの?
303名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 00:49:24.68 ID:UofjN7yl
死ぬ間際のセリフはすごく美しかった
おしえてよ…ってやつ。
あの時のぼくたちの愛はどこへいってしまうの?って。
あれ西洋の哲学的なことなのかな
質量保存の法則みたいな
304名無しさん@ピンキー:2014/02/15(土) 17:30:07.59 ID:5Y2oVb58
夢破れてって言い方が似合う最終回だった
305名無しさん@ピンキー:2014/02/17(月) 08:35:32.90 ID:AQb33SOw
テスト
306名無しさん@ピンキー:2014/02/17(月) 08:48:17.38 ID:AQb33SOw
窓の伝説どおりになってしまったと
307名無しさん@ピンキー:2014/02/17(月) 14:33:24.80 ID:bQEP8ffb
>>304
ファンの夢も、跡形も無く・・・
んな殺生な!て呆れ混じりの幕
308名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 00:40:46.62 ID:Ta1p89/f
ファンとしては満足してるけど
309名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 20:44:54.42 ID:HQm1ApPg
オスカルが土左衛門エンドだったらファンが発狂してただろな
310名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 23:37:16.69 ID:jLt/aLtf
http://www.youtube.com/watch?v=iPy6T7TaOog
ガキの使い 山崎歌劇団 新ベルサイユのばら gaki no tsukai

これ貼ったら怒るかも.
311名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 00:49:51.58 ID:YhXxXbx4
↑これはこれで楽しい
312名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 15:22:42.66 ID:5cD/T951
エドさんの陛下かっこいいじゃん
いいなあメジャーな作品は
313名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 22:43:23.72 ID:qIN7K2VH
デブドレわろたw
314名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 23:54:04.09 ID:9wclAqWG
wwwwww
315名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 12:09:27.02 ID:8MmCQ+sC
デブドレ歌上手いね
316名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 17:21:32.89 ID:W7ePfyJt
最近オル窓にハマり、
ハマりすぎてSSをあちこち眺めていて辿り着きました。
職人の皆様、素晴らしすぎます♪♪

というわけで、書き込めるかテスト
317名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 02:43:56.70 ID:2TfPKOdm
御大に実は生きてたユリウスの娘が活躍する外伝書いて欲しいな
318名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 19:45:44.85 ID:jQjRLQ8a
あの絵柄ではたとえ物語が素晴らしくてもハマれそうにないわ

むしろ絵無しの活字だけで読み手が好きなように妄想出来るほうが盛り上がれそう・・・
319名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 09:08:50.35 ID:r0ot5vdG
1部だけでもOVAあたりで見たかったなあ
320名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:11:53.02 ID:xNCGYIhq
これだけのストーリー思いついたのが凄いと思う
いっきに引き込まれたベルばらと比べてマイナーだけど
もっともっと評価されてもいいと思う作品
321名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 21:34:03.36 ID:zAcB3tax
あ、久しぶりに人がいたw

オルスレ過疎ってて寂しい・・・
322名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 18:30:56.37 ID:J66Ug2iv
>>278
レオニードいいよね エロティックで妄想かき立てられる
何ともいえずセクシーだわ
323名無しさん@ピンキー:2014/06/10(火) 20:33:56.07 ID:AeMLs1oK
寂しいね
324名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 16:27:34.07 ID:H54P5cmf
ユリウスにチンポしゃぶらせたい
325名無しさん@ピンキー:2014/06/11(水) 17:37:03.84 ID:Dh3RgXrZ
バンドを!組んだぜ!バンドを組んだぜー!
326名無しさん@ピンキー:2014/06/14(土) 12:23:58.21 ID:DUKpXb1K
オル窓の人気ってベルばらの10分の一くらい?
327名無しさん@ピンキー
ベルばらは知名度高いからねー