【GS美神】椎名総合百貨店7階【絶対可憐チルドレン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
702名無しさん@ピンキー
そういえばこのスレ


最近、兵部来ないね

前に本人来てほらもっと荒らせよキチガイとか言ってきたのにな
本人が来ないから快適にアンチ活動ができるよ♪
703名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 19:22:28.05 ID:v9lMElSn
男にモテなくて、唯一初めて声かけてきた男だったとかならよく分かるけど、そうじゃないし
他にも薫との絆(笑)を作る為かどうか分からんが、ドリームメイカー絡みとかはっきりいらなかった
というか、ある意味が分からなかったわ、正直
704名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 19:23:52.19 ID:v9lMElSn
原作もアニメもよく見ればエスパーの為に尽くしてるとは思うけど、全然印象に残らないのは何故
薫はエスパーへの想いが強いから逆に尽くしてる印象のが強いし、葵は移動、紫穂は情報収集やら色んな形で役立ってる
皆本はチルドレンの主任として成長してきた印象があるからかもしれない
薫程エスパーに尽くしてる印象もなく、葵や紫穂程動く事もせず、皆本程の成長すら感じさせない
ほんと、なんでいるの?としか言いようがない
事件解決のヒントとかぐらいか?アンチだからかもしれないけど、アレも違和感凄かったが
705名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 19:25:33.35 ID:v9lMElSn
結局、薫が兵部相手の時だけ別人になってる
ECMが効かない設定もあるし、バベルがコイツを捕らえようとしてても薫自身は争うつもりはない
まあもう視聴者が何言ってもダークヒーロー兵部様(笑)だろうし
コメディアクションもいつの間にか恋愛アニメだし、絶チルに期待してない
子供向けでこんな展開望んでねーよ
兵部はそのいらない要素の象徴みたいで大嫌いだ
706名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 19:26:01.88 ID:v9lMElSn
薫が、兵部に対してまるで初恋の相手みたいに接しているように見えて物凄い違和感がある
今まで恋愛ネタはあれど、あのデート回とか異様に浮いてたよなあ
707名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 19:26:41.18 ID:v9lMElSn
椎名は未来で薫が兵部の嫁確定とか言ってるけど、それの前振りとしても不自然過ぎるよな
そもそも80歳でようやく童貞卒業や嫁ゲットとか今更感が否めない
708名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 19:27:31.26 ID:v9lMElSn
薫×皆本派を引っ張りたいからアニメ前半で決定的な描写をしなかったんだろうけどもう兵部登場時に薫の顔を赤らめるくらいしなきゃ兵部との恋愛が結び付かない
そこまでして恋愛を入れる意味も兵部のキャラを出す必要性も感じないけどね
709名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 19:27:51.61 ID:v9lMElSn
兵部がもっと快活とした努力系キャラなら好感持てたのにな
アクションアニメにこいつみたいな性格のキャラいないだろ
こんないてもいなくても物語に影響出ないような奴にヒロインの性格もねじ曲げられるのが腹が立つ
もうアニメ2期ではこいつ関連の事全て無かった事にしてほしい
710名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 19:28:13.13 ID:v9lMElSn
兵部はな
大した過程も無いキャラが薫に片想いしてますとか彼女をパンドラへ引き入れますとか強制的に薫との繋がりを作ったり皆本とのフラグを折るようなまでして「用意」をされたので拒絶反応が出たわ
寧ろ本当にポッと出てあっさりかっさらってくタイプだった方がマシ
キャラも影響してるだろうけど、皆本となんでここまで違うのかと考えたらそこに行き着いた、個人的な事だけど
711名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:04:54.12 ID:aR1i7Laa
兵部は薫に片想いで売りたいのかもしれんが、まず当の本人が皆本に想いを寄せている
エスパーは好きだけど気に入らない者はエスパーだろうと平気で殺す設定も違和感を感じるし、パンドラを結成した理由もよく分からん
712名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:05:15.23 ID:aR1i7Laa
多少パンドラのメンバーと関わってはいるけど、それ以外はクイーンクイーンで正直浮いてる
だからなのか、兵部入れて主要キャラ4人とかダークヒーローとか言われると凄く納得がいかない
チルドレンや皆本と並べるなって気がする
713名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:05:51.35 ID:aR1i7Laa
ポッと出でも出すなら普通に出せば良かったのにな
チルドレンや皆本と並ばせる為なのか皆本と対にする為なのかなんなのか知らないけど片想いとか余計な設定付けたのが裏目に出てる気がする
たった一度会っただけで好きでもないのにあんなに気にかけたり態度が違うっていうのも違和感あるし
黒い幽霊登場で初めて会ったっていう方がまだ受け入れられたと思う
714名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:06:13.48 ID:aR1i7Laa
兵部は何もしなかったらしなかったでウザいけど何かしたらしたで薫葵紫穂で綺麗に分担していた仕事を奪うから逆にウゼえ
普通の人々や黒い幽霊見て思った
つまり皆本と対になるキャラ入れる必要はなかったし、ましてや兵部みたいな後付けキャラ(笑)はいらなかった
715名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:06:49.88 ID:aR1i7Laa
2ndOPでも他キャラは不二子ですら時代に合った服装をしているけど、兵部だけ時代遅れの学生服(笑)で色々バランス乱しているし(学生服自体は別に悪くないが、兵部の学生服はデザインが古臭い)
あと、アニメ第25話のこっそり薫の手助けしてた件はクイーン専属エスパー乙って感じだった
716名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:07:19.48 ID:aR1i7Laa
まあ、冷静に考えて兵部が薫の為に用意された婿キャラなら兵部ってのは、未来の薫の為の布石でしかないんだよな
何の物語も積み重ねもなく、いきなり婿ってのが…
別にいきなり出てきたキャラが婿になっても構わないが、その婿の為に他キャラが割を食いすぎ
キャラとして自重してるならまだしも、変な所で出張るわ設定は押し付けがましい上に生かされてないわでねえ
挙げ句に肝心のヒロインまで絡むとキャラがぶれるとか、作品としても致命的だわ
717名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:08:18.50 ID:aR1i7Laa
薫が好きなのは兵部様なんだよ!と皆本を嘲笑っている兵部信者のウザさと言ったらもうね…
そもそも兵部様って呼び方がキモいんだよ
薫の婿でもなんでもいいから二度と出てくんな
718名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:09:06.93 ID:aR1i7Laa
とにかく兵部が嫌い
外見も声も設定もゴリ押しも全部が嫌
このまま兵部押しで行くんなら絶チルの人気が地の底まで落ちて打ちきりになっちゃえって思う。アニメ2期とか爆死しろ
719名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:09:37.46 ID:aR1i7Laa
折角テンポ良いアニメなのに兵部のage描写始まったらやたらと尺取るからな、もうちょっと何とかならんかな
兵部厨が兵部ageするために他のキャラをsageするのが気に入らない
それに一番の役立たずは兵部じゃないか?
クイーンのために組織を捨ててライバル組織(バベル)まで行って援助するし
それを他人のために働くとかいうのマジウザい
そのクイーンのために他のエスパーに何も貢献しない
あれは酷いもんだ
720名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:10:09.11 ID:aR1i7Laa
バベルのメンバーはノーマルとエスパーが共存するという目的の為に頑張っているのに兵部がしたことは何だ?
馴れ合い?それはエスパーの為にした事じゃなくて自身の自己満足じゃないか
いつも兵部がした事は自分のアイデンティティで欲求不満を満たす為にした事ばかりだ
自分の真心でした事あるのか?
バベルメンバーを何度も困らせる人間が何故バベルのメンバーであると同時に自身のクイーン(笑)と馴れ合えるのか?
いや、その前に嫌われてないのかよw
兵部のどこに行動力があるんだよ
一番何もしなかった奴じゃん
721名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:11:58.10 ID:aR1i7Laa
糞兵部以外のパンドラメンバーはちゃんと仕事しているのにこいつだけはただただ命令していただけ
自分の組織放置して勝手にライバル組織の女と馴れ合ってなにがパンドラのリーダーだよアホかw
特に苦労もせず役にも立たず最終的には自分の好きな女と結ばれて幸せ掴めるんだから本当恵まれた男だな
722名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:15:26.95 ID:aR1i7Laa
薫の事しか考えてなくて、他のエスパーには目もくれず薫の為だけに自分の命を投げ捨てようとまでしたナルシストww=兵部
723名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:15:47.69 ID:aR1i7Laa
皆本は、薫、と呼び掛けること多かったものの、組織の仕事をチルドレンと一緒に頑張ってこなしてたよな
チルドレンの主任としても色々自分なりにしてたし
兵部は何もしないわ、クイーンのために組織放り投げるわ、自己陶酔厨すぎるわ
724名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:16:41.84 ID:aR1i7Laa
兵部がメインストーリーと薫に関わっててそこが嫌なんだから叩かれるんだよ
サブに引っ込んでて、ヒロインのキャラが初期から変わってなきゃ叩かれねーよ
725名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:17:12.03 ID:aR1i7Laa
悪役キャラは最初から黒い幽霊にしておけば良かったんだ…
謎の引っ張り方といい、悲惨な他キャラといい、ハヤテでいうヒナギクみたいな扱いだからイラつく
仲間でもないのに…
兵部は特別扱いの割にアニメ前半の空気っぷりは酷い…主要キャラなのにな…
ナオミなんか空気だし、賢木も微妙なのに何なんだこの特別扱いは
726名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:18:12.50 ID:aR1i7Laa
ナオミや賢木が普通に脇レベルで扱われてるのに兵部だけマジで主要キャラ扱いっぽいのがねえ
多少偏りはあったけど兵部以外はみんな個性があるし、アニメ前半はキャラの扱いも上手でバランス良かったのに後半になるにつれ事実上兵部が主人公です!って感じにゴリ押してくる上に馴れ合いも話に微妙に絡ませているのが駄目だった
727名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:18:37.88 ID:aR1i7Laa
皆本も薫とベタベタだったけど薫とはメンバーと主任という関係だし、何より話にガッツリ絡んでるから、全く問題無かった
じゃあ兵部は?というと話に絡みそうな不二子の義弟とかは本当にあるだけの設定みたいなもんだし
片想い設定は後付け臭がきつすぎるし、他キャラとほとんど絡みが無いし
728名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:19:37.68 ID:aR1i7Laa
一応パンドラメンバーとはあるけど薄いもんだし、兵部を褒めるぐらいしか印象ない
キャラ作りを失敗しちゃったんだろうけど、椎名ってキャラの設定作りはうまい方だと思うんだが兵部のキャラがどうしてこうなったのか未だに分からない
729名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:20:02.92 ID:aR1i7Laa
絶チルの映画とかやったら兵部は出てこないでほしい
あの大画面と響きにあの声はキツいぞ
どアップも無理だ顔見るのも嫌だ
もし兵部が映画に出てきたらマジで意味不明だ
もし兵部が来たりしたら一体何の役に立つわけ?
ましてや黒い幽霊が出ている状態だから余計にいらんわ
730名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:20:28.33 ID:aR1i7Laa
兵部のせいで絶チル自体が嫌になりそうだ
デート回でこんなにゴリ押し感じたのは初めてだ
主役のチルドレンや皆本は全然良かったんだけど兵部は悪役キャラなのに片想い設定とかECMが効かないとか本当に意味が分からない
731名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:21:47.89 ID:aR1i7Laa
とりあえずスタッフはクイーン(笑)がすごいと思わされる所には兵部を入れとけって感じなんだろうけどあれはマジで違和感ありありのゴリ押しすぎるよ
あれ以外はすごくいいのに…
兵部が絡むとマジでろくな事がねえ
732名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:22:27.82 ID:aR1i7Laa
デート回なんてやるんだったら兵部と仲間たちの絆を深めるようなイベント入れりゃ良かったのに
なまじ黒い幽霊が出てきたから、兵部って扱いづらいのではとすら思えてきた
733名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:26:45.27 ID:aR1i7Laa
なんかキャリーとフラグ立ててる皆本といい兵部は皆本よりも薫に一途なんですよーとか言われてるみたいで嫌だ
ていうかアニメ第43〜44話の展開は兵部を薫の婿にするために皆本にキャリーを押し付けたようにしか見えないんだよなあ
アニメ後半は恋愛要素多いって言われてるけど元凶は兵部だと思う
734名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:28:09.05 ID:aR1i7Laa
アニメ前半はおまけ程度だった恋愛が兵部を登場させて薫とのフラグを強化したのかねえ
そこまでして兵部を薫の婿にしようとする理由は?
735名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:28:44.15 ID:aR1i7Laa
初めてデート回の次回予告見た時、え?兵部ってそんなキャラなの?
そもそもキャラ立ちしてる?って思った
結果はあんなだったしな…
なんかやっぱり兵部は設定とゴリ押しが先立って中身が無いように思える
736名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:29:40.83 ID:aR1i7Laa
薫に片想いしてる件は良くも悪くも一途過ぎるんだなって印象
それだけ薫を想ってるってのは悪い事じゃないけど、もっと他のものにも目を配ってみろよっていう視野の狭さというか融通の利かなさというか
どのみち兵部は友達や特に恋人には絶対欲しくないタイプだ
737名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:30:06.02 ID:aR1i7Laa
ぶっちゃけアニメスタッフって兵部の事扱いづらいんじゃないかと思ったり原作のままやると、兵部関連は絶チルの作風から浮いたネタばかりになるし、かといって皆本と対になるポジションだから蔑ろにできない
それである程度抑えたりサービス(デート回?)をしてみたが、結果的にキモさが倍増する結果となった印象だな
738名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:30:27.98 ID:aR1i7Laa
ところで兵部って本当に人気あんの?
腐女子の理想みたいな感じだけど腐女子で絶チル見てる人少なそうだし
自己投影好きな男子が皆本や賢木から流れてきてそうだけど例の人気投票の不自然な票差といい、一部スタッフで盛り上がって人気出そうと必死な感じがする
739名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:30:53.14 ID:aR1i7Laa
何もしないくせに毒を吐く、何かしたと思ったらマンセーにされて他キャラsageる
設定てんこ盛りなのに色々矛盾があって結局個性がない
何なのこのキャラ
兵部の存在意義って何だよ何の為にこんなキャラ作ったの?
740名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:31:34.04 ID:aR1i7Laa
みんなが恐れていた回がこれ

朝蝿暮蚊!皆本が手をする足をする!?

サブタイは皆本なのに何故か中身は気持ち悪いくらいの兵部ageになってる
ひええええ!な、何これええええ!
皆本アンチもびっくりな兵部様(笑)マンセーじゃん…!
ホント兵部は全てのキャラを踏み台にしてるな…
これは酷すぎる・・・今まで主任やってきた皆本、段々特務エスパーらしく成長してきたチルドレンを見てきた身としては違和感が拭えない
というか4人可哀想だわ
アニメは原作よりマシだと思ってた自分マジ涙目
741名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:35:56.49 ID:aR1i7Laa
本来の層の子供達はチルドレンの活躍が見たいんだから、ミッションをメインにすればいいのにね
兵部のエロゲみたいな作中に全く合ってない声を聴くのはうんざり…
742名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:36:19.95 ID:aR1i7Laa
兵部が薫に対し興奮気味に喋るのがすごく不快
相変わらず敵なのに薫は兵部に好意的なんだねえ・・・
敵組織の人間に何で好意的になれるのか解らないんだよなー
絶チルでこんな事になりたくなかったのにな
もう駄目だなこのアニメ
743名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:36:47.28 ID:aR1i7Laa
普通に作中で積み重ねをやってけば良かったのにそれを放棄していきなり兵部はちゃんと働いてるんですよ^^とかハァ?ってなるんだが
そもそも兵部がやってる事って自分の組織に何か収穫あるのか?
744名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:37:09.90 ID:aR1i7Laa
子供向けの作品なのに、悪役キャラをここまでゴリ押しするのはどうなんだろ
2ndOPや3rdEDでの扱いといい、他キャラと違いをはっきりさせてる所がいやらしい
本編自体が面白ければいいけど、まさかここまで食い込んでくると割り切れなくなってくると思うんだが
745名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:38:08.78 ID:aR1i7Laa
アニメの脚本家は全話この二人(西園、猪爪)なんだぜ…
西園も猪爪も兵部を出すと変なプッシュがあるから、注意した方がいいかも
細かい所で兵部マンセー入れてくるよなあ
兵部は絶チルにいらない
まあ自分は絶チルのキャラみんな好きだった口なので最初は兵部も好きになろうとしたさ
それがご覧の有り様だからな
できたら嫌いなキャラなんて作りたくなかったよ
746名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:38:28.08 ID:aR1i7Laa
見た目が良くて(個人の主観による)兵部age描写があるから悪い人に見えないんだろうよ
あと薫に一途な所がいいとか多くの人が兵部が一番好きっていう人じゃないしチルドレンメインに見ているから実際にクイーンしか見てない所に気付けないんだと思う
747名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:38:49.69 ID:aR1i7Laa
特にアニメ第39話終盤で皆本と自分が互いに分かり合えたからとかじゃなくて兵部のおかげっていう所に腹が立った
今までそんな描写した事ないから余計にな
兵部プッシュとかきつすぎる
何で扱いが兵部>主人公の皆本なんだよ
748名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:39:23.69 ID:aR1i7Laa
本来のメインターゲットである子供はどう感じるんだろう
アクションが見たくて見てるだろうに恋愛持ち出されて…
好みの差はあれど絶チルキャラはみんなそれぞれ良い所あるのに兵部だけ全く分からない
今の所こいつが役に立った描写ってあったか?
クイーンクイーン言ってる印象しかない
中立視点で見ても「特に良い所のない人」だからな…
パッと見のかっこよさ(作品に合わない容姿も声も嫌い)に騙されてる人多そう
749名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:39:51.54 ID:aR1i7Laa
仕事面についてはバベルとパンドラ併せて他メンバーと比較されても仕方ないな、と思う
肝心な所で働いてない兵部を見せられてきたのにいきなり特別凄い事をやってるわけでもないのに兵部だけ妙に褒められてるってのはなんか凄い納得行かない
まあ元から兵部優遇で他キャラの切り捨てが激しい作品だが、あくまで作品を盛り上げてくれるキャラが次々と出てくるからコメディ的な事も考えて仕方ないと思うが、何の面白味もない兵部でそれやられても
750名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:40:15.61 ID:aR1i7Laa
アニメ制作当初は兵部は出さず代わりに別のキャラに差し替える予定だった
アニメの兵部ポジはゲーム版オリキャラのドリーだったはず
それが急遽出す事にしたのは兵部が椎名のオナニーなわけで間違いなくアニメの兵部は後付けキャラ
751名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:43:38.06 ID:aR1i7Laa
他キャラを押しのけての兵部プッシュが嫌だ
アクションアニメなんだし個性溢れる他キャラを大事にしてほしい
馴れ合い描写(゜凵K)イラネ
原作やアニメのそういう所が呆れた通り越して泣けてくる
何で居るんだよお前、何様だよって思う
752名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:44:07.24 ID:aR1i7Laa
10年後って兵部いないんだな
それって兵部がいなくても絶チルは問題ないって事だよな
本当、アニメの強烈な兵部ゴリ押しはどういう事なんだ
単に宣伝材料の一つであるキャラだからかもしれない
腐女子を釣るために作られたようなキャラだしな
まるで別のアニメからこちらへやって来ましたみたいな
兵部は絶チルに登場するようなキャラじゃないと改めて思う
顔のパーツ、仕草、雰囲気そのものが場違い
753名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:44:30.29 ID:aR1i7Laa
薫は攻撃、葵は移動、紫穂は情報、皆本はサポートとかそれぞれにしかできない事があるけど兵部には何もない
キモヲタだけでなく、腐女子も釣りたかったとしか思えないが空気の読めないこのエロゲジジイ
754名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:44:53.69 ID:aR1i7Laa
普通子供向けアニメに兵部なんて出せないだろ、あんなBLアニメ向けキャラ
兵部はなあ、何でたかが悪役キャラであそこまで恋愛とメイン回をゴリ押しされなきゃならないんだ
ここまで兵部爆ageしてまでスタッフは何がしたいんだ
755名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:45:19.84 ID:aR1i7Laa
何より、薫だけでなく他キャラまで兵部マンセーするのが嫌だ
兵部マンセーは薫だけにやらせとけよ、他キャラ巻き込むな
兵部をマンセーするためにいろんなキャラが犠牲になっていくな…
薫好きだったのにな…兵部マンセー要員になってショックだったよ
何でそこまでして兵部を入れたいんだろう
756名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:45:42.93 ID:aR1i7Laa
兵部の押し方がもういちいちおかしいし、鼻につくんだよな
無能エロゲジジイをスタッフが持ち上げるのは結構だが、そのために他のキャラを落として皆本含めて彼らがまるで無能だったみたいな描き方やめてほしい
757名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:46:55.13 ID:aR1i7Laa
少なくとも片想い設定はいらなくね?ただ再会して「覚えてない」って言われればそこで終わったのに、片想い設定を入れたから、薫が兵部にだけ態度が違うように見えて、逆に薫がsageられてる
758名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 11:47:26.11 ID:aR1i7Laa
恋愛に使うつもりかただ兵部に「クイーン」と呼ばせたかったかは知らないけど兵部の片想い設定を入れた事で薫が崩壊してるぞスタッフ
759名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:31:19.80 ID:Oz7Q0YdW
なんか普通ならヒロインの為にいるキャラのはずなのに、兵部の為にヒロインがいる状態になってる印象がある
本当に片想い設定いらないよな
敵組織絡みってだけでも後々仲良くなっても違和感はなかったはず
760名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:31:42.80 ID:Oz7Q0YdW
こんな事言ったら薫ファンの人には悪いけど、もう薫と兵部の中だけで留めて、他のキャラには関わらないでほしい
あんなのが他のキャラにまでマンセーされるってのが耐えられん
ましてバベルメンバーが普通にやってる事を兵部がやってベタ褒めとか
761名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:32:07.65 ID:Oz7Q0YdW
顔見知り程度の付き合いのはずなのに何故か兵部に対する思いは強いんだよな
薫は好きなキャラだけど兵部関連の時だけ見せる不自然な薫だけは別人として割り切ってる
つーか割り切らないとやってられん
762名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:32:45.52 ID:Oz7Q0YdW
兵部は義姉の不二子にちゃんとお礼を言ってなかったのでは?
保護して可愛がってもらった上に、戦時も色々と支えてもらってクイーン(笑)にも会えてさ
まあ兵部は全編通してクイーン(笑)の事しか見てないからなw
兵部自体後付けキャラ確定みたいなもんだけど
まあ、後付けキャラだからの一言で片付くんだけどさ
763名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:33:09.25 ID:Oz7Q0YdW
アニメ制作当初は兵部ポジは別キャラに差し替える予定だった可能性が十分高い(テレ東規制)
その別キャラで良かったのにどうして兵部を入れたんだスタッフは…
作品も主役もぶち壊しの最悪パターンの後付けキャラ
764名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:33:35.37 ID:Oz7Q0YdW
できれば自分は薫とも兵部はくっつかないでほしい
ポッと出とかゴリ押しとか脇に置いて見たとしても自分はヒロインのキャラを改変するようなキャラとはくっついてほしくない…
薫とすら絡まず退場してもらうのが一番いいんだけどな
765名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:34:03.01 ID:Oz7Q0YdW
友達の小4の妹が兵部気持ち悪いって言ってた
学校でも兵部は不人気らしい
未だに兵部?誰?こいつ何でいんの?な感じ
正直なんでここまで恋愛ネタを持ち出してきたのか…
766名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:34:38.48 ID:Oz7Q0YdW
そもそも小4じゃ恋愛ネタ好きっていう方が珍しいよw
兵部が本来の層から受けないのは薫に対して強い矢印を向けてるからってのもあるだろう
767名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:35:01.38 ID:Oz7Q0YdW
ダークヒーロー、しかもゴリ押し設定てんこ盛りっていう時点で荒れるのは目に見えたろうに
なんか重たく感じるし兵部の優遇が余計目立ってる気がする
作者の椎名は勿論、アニメのスタッフにも異常な兵部押しがいる事は間違いないんだよな
768名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:35:21.44 ID:Oz7Q0YdW
兵部は誰ともくっつかない事が一番だけどもし誰かとくっつかざるを得ないなら薫でいいと思ってる
あんな頭弱い人薫くらいしか相手できなさそうだし、いきなり他キャラとフラグ立てられてもそれこそ一部で話題に出てる兵部×不二子だって不快だよ
たかが義姉義弟関係で自分を殺そうとした人間とフラグ立てられたら不二子が不憫
769名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:39:45.04 ID:Oz7Q0YdW
結局はミッションをやる薫達を子供達は見たいわけで、男キャラは作品の色付け程度にかっこよければ良かったわけだ
それが兵部なんて大友に媚びた男キャラを出してゴリ押し恋愛だもんな
話にまで食い込んでくるからおまけ程度に見てた層にも目につくだろうし
770名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:40:06.44 ID:Oz7Q0YdW
「薫のキャラがおかしくならないなら」兵部が婿でも別に良い
でもキャラ改変しなきゃくっつけられないなら別段相手薫にする必要ないじゃん
初期の薫が好きだった分兵部登場後の薫は余計違和感を感じる
加えて兵部はゴリ押しとかの過剰なマイナス部分があるから、余計に嫌だ
771名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:40:26.98 ID:Oz7Q0YdW
兵部なんて薫と絡められるのも嫌だ
皆本との絡みは大好きだしもっと見たいと思うが兵部とのは眉間にシワしか寄らない
何で子供向け作品で婿疑惑とか訳の分からない事やるんだろうな
最初から固定だったら納得行くけど他にもいる(皆本)と無理だエロゲじゃないんだから
772名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:40:55.77 ID:Oz7Q0YdW
持ち上げられ方が異常
薫が敵組織の兵部を褒めちぎる描写見たくない
絶チルで嫌いなキャラいなかったのに初めて嫌悪感抱くキャラ出来ちゃった
もう兵部嫌だ!!!
773名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:41:15.92 ID:Oz7Q0YdW
兵部って私服持ってないのか?デート回で着てた服も借り物だし
いくら年寄りでファッションに無頓着っつってもちょっとな
常に学生服姿の様だけど
774名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:41:40.69 ID:Oz7Q0YdW
そもそも兵部って何で登場させたんだろ
薫に婿作りたかったからか?
歳も離れすぎだし一途(笑)以外に取り柄のない男と結婚させられても…
アニメ制作当初は出さない予定だったんだから、アニメ兵部はオリキャラも同然だよな
775名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:42:08.54 ID:Oz7Q0YdW
兵部は基本設定はそのままでも、薫に覚えられてない(顔見知り程度)
バベルの敵組織であるパンドラのリーダー
出番は脱獄してからで、度々薫たちの前に現れては意味不な事を言う

果たしてその実体は・・・

どう考えてもストーカーです本当にありがとうございました
776名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 00:42:29.81 ID:Oz7Q0YdW
片想い設定いらんな、やっぱり
以前薫兵厨ってどれくらいいるんだろうとカプスレを覗いてみたが、なんだありゃ
普通に萌えりゃいいのに皆本に比べて兵部は一途だから〜って・・・
薫以外と絡んでないのに一途って随分都合のいい脳してるんだな、兵部厨て
777名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 09:56:50.46 ID:Oz7Q0YdW
片想い設定にしたのは薫に名前呼びさせる為ではないかと思う
兵部のポジで名前で呼ぶ仲になるのはおかしいけど、ずっと苗字呼びだとダークヒーロー(笑)的に薫と距離があるように見えるから
薫に想いを寄せる人物がいないならまだしも皆本という相思相愛のキャラがいるから余計に薄っぺらい感じがする
778名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 09:57:39.36 ID:Oz7Q0YdW
皆本とのは兵部との性格が変わるような無理な関係と違ってちゃんとした付き合いがあるんだなって感じたし、こういうのを考えると絶対薫と兵部の関係って短い期間の関係だと思うんだけど・・・
幸せな時期(笑)である兵部にとっちゃともかく薫がなんであんなにこだわるかが分からないよな
779名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 09:58:56.64 ID:Oz7Q0YdW
アニメ初期の印象だと薫って他人の個人的問題に自分から関わってくってイメージないんだよなぁ
最初は干渉してても最終的には本人に判断させようとしてたし
そこが薫の良い所だと思ってたから兵部への執着(と言っていいか分からんけど)に違和感を感じる
780名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 09:59:24.62 ID:Oz7Q0YdW
兵部が一途って、悪役の分際でゴリ押しされてて薫以外とは接点を持つ事が出来ないような存在意義の分かんないキャラが一途とか笑わせんな
781名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 10:00:37.23 ID:Oz7Q0YdW
ゴリ押し兵部だけじゃなく皆本も叩かれてるのはやっぱり半分恋愛絡んでるわけで(兵部に関しちゃゴリ押しがそれはウザい極まりない)
それでなくても本スレやキャラスレでキャラ叩きや不満ぼちぼち出るからなあ
兵部はどこでも思う存分吐き出せるから良かった
大してエスパーの事知らないくせに何で組織のリーダーとか出来るんだよ。爺のエゴ甚だしいわ
782名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 10:04:58.67 ID:Oz7Q0YdW
兵部の顔っていうか表情が受け付けない
なんで常に偉そうな顔してんだ?眉が上がってるっていうかあのロボットの様な張り付いた顔がどうしても無理
783名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 10:05:26.01 ID:Oz7Q0YdW
学生服だから余計に浮いてるんだよな
クイーンさえ良ければ他はどうでもいいみたいな言動や今までの他キャラへの暴言(皆本への「役立たず」発言、賢木に対する「藪医者」発言etc)聞いてると兵部は性格悪いんだと再認識するわ
大して存在意義もないし。本当に何でこんなゴミジジイが絶チルに出てるんだか
784名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 10:05:49.81 ID:Oz7Q0YdW
アニメ第37話見て反発する人出てきてそうなんだが
いきなり兵部はこんな事やってるんですよー!凄いでしょ!萌え!ってやられても、今までの流れで薫くらいにしか気を使ってない(それすら微妙だしせめて他キャラに何かしらやってあげてるシーンさえあれば別なのに)
785名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 21:43:38.19 ID:Oz7Q0YdW
兵部なんて別段大した事やってないのにいちいち感謝されるってそれだけ今まで何もやってなかったか、お客さん扱いされてるか腫れ物扱いされてるかのどれかにしか見えない
なんにせよ仲間扱いではないな
786名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 21:44:05.45 ID:Oz7Q0YdW
犯罪者であれど年寄りだから、みんな気を使うんだろうなw
バベルは可哀想だな
兵部がいるせいで目的とは別のプレッシャーがかかっているわけだ
787名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 21:44:35.33 ID:Oz7Q0YdW
ところで、兵部って一体何が得意なんだろう

薫→ムードメーカー
葵→移動
紫穂→情報収集
皆本→家事全般

っていう認識なんだけど、兵部ってこんな感じに特徴的なものあったっけ?
788名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 21:45:00.44 ID:Oz7Q0YdW
人気投票もあれだけ兵部プッシュされてたから兵部に票が流れるのも当然かも
全キャラ中じゃなくて可憐GUY'Sの中から選んだんだしね
兵部厨必死www
789名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 21:45:29.05 ID:Oz7Q0YdW
人気投票の結果は正直疑いしか持てないwww
順位でなく、票差がおかしいんだよ
何で悪役の兵部が二位に20票以上の差で勝ってるのとか二位以下がほぼ僅差なのかとか、正直うまく出来すぎだろ
あと兵部みたいなキャラって子供好きかなあ?
こいつは腐人気って印象だし
790名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 21:45:58.88 ID:Oz7Q0YdW
兵部=いらない人だって事があらためてよく分かる
メインの視聴者は恋愛を見たいわけじゃないから、恋愛メインで出張るキャラは邪魔なだけだと思う
そういう意味では皆本も兵部も人気は無いだろうし、そもそも男キャラ自体はほとんど空気なんだと思う
791名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 21:46:21.76 ID:Oz7Q0YdW
人気投票とかは大友相手にやった可能性もあるけど、それなら尚更あの結果は変だと思う
今は知らないけど、あの当時はまだ賢木が空気である事を嘆いている層が結構いたのを覚えてるし、かといって兵部があんだけぶっちぎるほど人気があるようにも感じられない
中の人についても、兵部は腐女子御用達の声優さんらしいけど、何気に皆本や賢木も人気の高い声優さん使ってるし、中の人関係でここまで差がつくとは思えない
792名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 21:46:46.53 ID:Oz7Q0YdW
アンチに限らずぼちぼちと兵部イラネって声が増えてきたね
兵部はわりと好きって人もなんか作中の扱いには違和感を感じるらしい
しかし…本スレもそうだがキャラ厨でもカプ厨でもない一般のファンも見てるのに信者が自分の好きなキャラマンセーするのも空気悪くすると思うんだよな
とにかく兵部が好きな事を公の場で強調してくるのが嫌だ
793名無しさん@ピンキー:2011/10/10(月) 10:56:06.56 ID:lP9lbUVb
バレット戦やデート回も本当に酷かったな
兵部のかっこいいとこ見せるぞー!的なあの押し付け感となにより作中での兵部の頭の悪さに…となった
せっかくミッションするんだから、その場面をメインにすればいいのに…
というかメイン対象である小中学生もその方が楽しめるだろう

スタッフ、忘れないで。これはコメディアクションアニメであって恋愛アニメではない
794名無しさん@ピンキー:2011/10/10(月) 11:03:41.69 ID:lP9lbUVb
デート回はマジで株が下がった回だったな…
知った時はえ?兵部ってそんなキャラなの?てかキャラ立ちさせるのが先じゃね?って思った
それにいくら恋愛ネタだからって、あんなもののきっかけが進級祝いってのも何か引っかかる
その後のデート(笑)での兵部は頭悪い行動しかしてないし…予告で「ついに兵部が立つ!」みたいな事言ってたけど『ついに』の用法間違ってるだろ
あと皆本一人残してデート(笑)ってのもおかしな状況だよな
あの回の脚本はツッコミどころが多すぎる
795名無しさん@ピンキー:2011/10/10(月) 11:06:17.63 ID:lP9lbUVb
初めは顔はかっこいいけど悪の組織のリーダーとしての仕事してる描写薄いからこれから奮闘してくのかなって期待してたんだ
それが頭弱くなきゃできない独りよがりやら大して付き合いのない相手にラブコールしてだもんなぁ
今では作品に合わない顔も声も大嫌いですw
796名無しさん@ピンキー:2011/10/10(月) 11:08:51.61 ID:lP9lbUVb
脚本の西園氏も猪爪氏も作風無視のゴリ押しキャラを動かすのにどうすればいいか困っているんじゃねw
やっぱりあの白痴みたいな性格にしちゃったのは脚本の問題だろう
要は兵部自体が扱いづらい存在なんだよって事だ
脚本家プッシュもあって元々アレな兵部が余計嫌われてるんじゃないか?
797名無しさん@ピンキー:2011/10/10(月) 11:09:45.19 ID:lP9lbUVb
兵部が出る回はどれも兵部ageがあったし、アニメは結局兵部ageだらけだなと思った・・・
今までの流れから脚本の実力不足でああなった気はするが、兵部に萌えててなった可能性もあるのかな
そもそもシナリオライターの椎名がいきなり兵部を出したのが問題な気が…
兵部の出現は結構疑問あるよなー
アニメ制作当初は出さない方向だったのが腐人気狙う為に急遽出す事にしたっていうのもあって、なんか大人の事情っぽく思える
798名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:11:22.14 ID:DHk146m2
明らかな後出しゴリ押しキャラがこうも尺取っちゃね
なんで登場させたんだろ
悪役キャラなら黒い幽霊いるのに
椎名の事だからノリかね?
ノリでアニメ2期では兵部をメインから外してほしい
どうせお気に入りの兵部はまた出てくるんだろうな
799名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:11:54.92 ID:DHk146m2
まあ薫もやや過剰気味に押されてたけど、薫はヒロインだから自分は平気だったな、キャラ自体の好き嫌いはあるだろうが
何より作品の空気を壊さないレベルだったし
それにヒロインだけど、アニメ第13話以外はキャラ単体のメイン回は無い、特務エスパーとしての「仕事」をしてた
何でただの敵でしかない兵部のメイン回が二度もあるのかと
800名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:12:16.86 ID:DHk146m2
OPで兵部を初めて見た時凶悪そうな悪役だなって嫌な予感しかしなかったな・・・
で、出てきたらなんか薫に気がある奴である?みたいな感じだった
801名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:13:05.18 ID:DHk146m2
作品の空気どころかヒロインのキャラすら壊すダークヒーローなんていらんわ
しかもサブキャラ空気にさせてチルドレンを踏み台にしてゴリ押しとか
薫だってここまでじゃないのに何故兵部だけ?
デザインと声でうーんって思い、でも何か敵側だけじゃない人かも?と少し期待していたのに…
あまりの恋愛要員ぶりとゴリ押し、過剰設定と仕事しない具合に腐媚びで一気に落ちた
絶チルに嫌いなキャラはいなかっただけに余計嫌だ
802名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:16:01.77 ID:DHk146m2
遠足回で出たよ出たよ露骨な兵部プッシュが

弁当を一人で作ったっていう「料理も出来るんだよ」
アピールかよ
兵部に料理上手設定つける必要ないだろ
一人だけageが露骨すぎる
そんなに兵部嫌いになってほしいのかw
つうか、あの量と種類作るの時間かかるよなって事は仕事やらずにずっと弁当作ってたって事か…
このアニメはキャラ描写が本当に下手だな
露骨なageは勘弁してほしい
803名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:16:34.80 ID:DHk146m2
ただこの回初めて薫以外のキャラにもてなしたのはよかったと思う

それでも兵部のあのエロゲキャラみたいなわざとらしい声が受け付けなくて…
804名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:17:19.24 ID:DHk146m2
ブラック・ファントム登場回は洗脳されたバレットと戦う兵部の勇姿(笑)をメインに書いてたのが引っ掛かった

もう一つは空気読めてない、事件もないデート回
主人公の皆本を蔑ろにしてまでの兵部プッシュに流石に引いたわ
805名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:30:05.26 ID:DHk146m2
兵部の悪役ポジは黒い幽霊居るからいらない役だね
やっぱりアニメでゴリ押しなのか
影で助けてくれる(笑)って言ってもやってる事は薫にしかしてない、というか特別な事何もしてない
正直何でいるの?レベルで本当に薫とフラグ立てるぐらいしか印象にないキャラ
806名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:30:32.52 ID:DHk146m2
兵部について纏めてみた

・「ヒロインに片想い」という完全な後付け設定、露骨なプッシュ、作品に合わないデザイン、声
・「Break+Your+Destiny」のEDで無駄にでしゃばり、「僕主人公です」アピール
・「MY WINGS」のOPで一人だけダサダサの学生服(笑)
・他キャラより目立ち、「悲劇のダークヒーロー(笑)」顔をする
・一見パンドラメンバーと仲良さげにしているが、単独行動が多い事から距離を置かれている
807名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:30:57.25 ID:DHk146m2
アニメ見てると兵部のイケメン立ち(笑)が気になってしょうがない
たとえ薫の婿に選ばれなかったとしても誰かしらが兵部の被害に遭いそうで怖い・・・
808名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:38:57.36 ID:DHk146m2
アニメ兵部は贔屓が続いて後出しキャラでもある最強のウザキャラだしドリーに兵部ポジあげた方が良かったよもう
小学生には深い意味は分からないと思うけどやっぱり嫌だなあ
とにもかくにも、兵部と誰かがくっつくのが一番嫌だけど
809名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 02:39:27.02 ID:DHk146m2
これで兵部が空気化他キャラが活躍してくれればいいのにな
普通に片想い止まりならいいのに椎名は余計な事しすぎ
どうせ薫と鬱なラブコメをやるんだろうな
本気で無理矢理age展開いいよ
誰も70歳離れた婿なんて期待してないよ誰得ww
何で子供向けの作品で恋愛ばっかりやるんだよ
810名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:08:31.44 ID:DHk146m2
遠足回で出たよ出たよ露骨な兵部プッシュが

弁当を一人で作ったっていう「料理も出来るんだよ」
アピールかよ
兵部に料理上手設定つける必要ないだろ
一人だけageが露骨すぎる
そんなに兵部嫌いになってほしいのかw
つうか、あの量と種類作るの時間かかるよなって事は仕事やらずにずっと弁当作ってたって事か…
このアニメはキャラ描写が本当に下手だな
露骨なageは勘弁してほしい
811名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:09:31.46 ID:DHk146m2
ただこの回初めて薫以外のキャラにもてなしたのはよかったと思う

それでも兵部のあのエロゲキャラみたいなわざとらしい声が受け付けなくて…
812名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:09:51.22 ID:DHk146m2
それでもこの回はアニメ中一番露骨な持ち上げだったなwwww
本当に鳥肌立つ
兵部のageってこの回みたいに一人で頑張っちゃっていいおじいちゃんだね、え?他のメンバーは弁当作らないで何やってたの?って思われるような描写なんだよ
事実他のスレでもマンセーキャラいじめかとか言われてるしage描写入れるのは主要キャラだからいいとしても、そのやり方がいただけないんだよ
813名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:10:19.55 ID:DHk146m2
弁当は兵部一人で!制作
わざわざそこを強調するってな
澪とマッスル(と桃太郎)以外のメンバーみんなで協力して和気藹々と作っても良さそうなもんなのに
兵部ageだけならまだ良いけど他キャラsageする事で兵部ageするのやめてくれよ
他のメンバーはいらないみたいじゃないか
814名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:10:42.63 ID:DHk146m2
弁当全部作ったのか…ふーん
相変わらずの露骨なプッシュ乙
ああもうあの声イライラ
目もだけどいかにもなあの声が無理
815名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:11:08.82 ID:DHk146m2
そもそも料理作るのが仕事じゃないでしょ
こういう風な層を狙ったんだろうなあ、兵部って
それに、今までまともに何もやってきてないのにいきなりやられても萎えるだけだ
どうせやる事なくて暇だったから弁当作っただけだろ?
一人だけ弁当作りwwwww
816名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:11:48.87 ID:DHk146m2
兵部のageの方法って結果的に他キャラをsageるからねぇ・・・
他キャラをsage要員に使って、キャラ全員で兵部マンセーみたいな描写が本当に嫌だ
今更仲間に尽くすようになってきたってどんだけ遅いんだよw
いきなりすぎる。もっと最初の方でしっかりやっとけよ、と
817名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:13:56.02 ID:DHk146m2
見方によっては持ち上げというより、単に年寄りの兵部にみんなが気を使ってあげてるだけの様にも見える
他キャラにちやほやされてsageるのが兵部
つまりスタッフの描写が雑すぎるという事だ
818名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:36:37.34 ID:DHk146m2
兵部の所業についてはアニメは寧ろ前半の方は無能程度で済んでたんだよ
当たり障りのない程度の出番で何かにつけてもクイーンクイーン
それが後半で突然明らかに変な形でageが行われて、結果的に他キャラがsageされるような事になってる
挙げ句にデートイベントで主人公より明らかに優遇されてるとかで叩かれてた
819名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:37:15.10 ID:DHk146m2
あそこまで特別な関係の男って描写じゃ京介つらかったんだね可哀想可哀想あたしがついてるからねの流れか
名前呼びとか…嫌過ぎる!
やっぱり婿確定とか騒ぐ事になるのかな
ゴリ押しすごいな
兵部よりも可哀想な設定のキャラたくさんいるのに(薫皆本澪コレミツ桃太郎とか)悲劇のダークヒーローぶっていてウザい
820名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:45:39.99 ID:DHk146m2
あそこまで特別な関係の男って描写じゃ京介つらかったんだね可哀想可哀想あたしがついてるからねの流れか
名前呼びとか…嫌過ぎる!
やっぱり婿確定とか騒ぐ事になるのかな
ゴリ押しすごいな
兵部よりも可哀想な設定のキャラたくさんいるのに(薫皆本澪コレミツ桃太郎とか)悲劇のダークヒーローぶっていてウザい
821名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 19:46:13.25 ID:DHk146m2
弁当やら進級祝いやらの周りの絶賛ぶりは過剰な気もするが、単に「年寄り補正」みたいなので大袈裟に褒めちぎってただけにも見える
例えば赤ちゃんが初めて立って歩いたり、言葉を話したりした時に大袈裟過ぎるほど褒めちぎる様な感じ
兵部は赤ちゃんじゃないから寧ろあそこまで大袈裟過ぎると逆に馬鹿にされてる様にも見えるんだがw

自分が奴の立場なら素直に喜べない
822名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:26:01.31 ID:DHk146m2
このままいくと兵部の身近なキャラはみんな兵部を褒めそうで怖い
他のキャラでも出来る事を褒めるのは老人だからなのかわけ分からん
823名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:26:26.35 ID:DHk146m2
不二子も兵部と同じ老人なのに不快にならないのはメイン回以外は自重しているからなんだろうな
兵部も不二子並みに自重していたら嫌いにはならなかったかもしれない
何で同じ老人キャラなのにこんなに扱いが違うんだよ不二子可哀想だろ
自分含めゴリ押しのせいで兵部嫌いになった人はたくさんいそう
824名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:26:48.41 ID:DHk146m2
兵部のせいで薫のキャラがぶれていく…
今の薫は皆本よりも兵部選びそうで嫌だ
薫好きだったけど兵部のせいで大分印象悪くなっている
一応アクション物なんだからバトルで熱くなりたいよ恋愛なんてなくてもいい
825名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:33:08.25 ID:DHk146m2
友達の小2の妹は基本男キャラに無関心なのに兵部の事はすごい嫌ってる。他の友達の小5の弟も皆本や賢木は好きなのに兵部だけは微妙だって
子供からしたら兵部は本当にいらないキャラだと思うんだけどなぁ
826名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:33:52.39 ID:DHk146m2
皆本は一部の変なアンチが過剰なだけで主人公だし、チルドレンを支えてきた一番の功労者なんだからもっと優遇あってもいいし、もっと感謝されるべきだと思ったけど…
827名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:34:26.96 ID:DHk146m2
兵部は何?似たり寄ったりなメイン回ばっかりで周りはマンセー要員だしキャラ定まってないし…
アニメは遠足回の弁当も別段一人でする必要なかったよ
違和感全開のゴリ押しすぎて本当に無理。中の人の顔が面白いのだけが唯一の救い
828名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:35:09.18 ID:DHk146m2
薫のキャラ崩壊させてまで兵部婿にしたいのかなぁ
薫は○○可哀想!って同情するようなキャラじゃないと思うんだが
そういうキャラならもっと他に同情するべき人がいるだろうに(皆本澪コレミツetc...)
可哀想な境遇のキャラなんていっぱいいるぞ
829名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:35:31.96 ID:DHk146m2
このアニメ不幸キャラ多いから兵部の不幸なんて大した事ない気がする
薫って仲間の心配はするけど可哀想だから同情するって事しないキャラだったはず
兵部出てから薫が恋愛脳になりつつあるから困る
エスパーに熱い姉御肌の薫が好きだったのにヒロインのキャラ壊すなよ
830名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:35:58.13 ID:DHk146m2
多分遠足回を見ると、料理上手設定はスタッフが他キャラと違う個性を作る為の苦肉の策な気がする
だって原作からして本当に兵部の個性がなさすぎるし最初からその設定があるなら初期でやっても良かったろうし
この弁当一人で作ったんですぅ〜どう?兵部様仲間思いで素敵でしょ!
結果的に他メンバーが手伝ってない事で兵部様に一人で作らせるなんて酷い奴ら!と思わせるようにしたこの回は酷いと思うよ
831名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:36:18.26 ID:DHk146m2
挙げ句に兵部が可哀想とはいえ同情するレベルってのが分からん
本当に薫のキャラ崩壊してんじゃん
ここまで来ると、薫の為に兵部、いるんじゃなくて兵部の為に薫がいるみたいだ
ゴリ押しプッシュうっぜえ
832名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:37:18.19 ID:DHk146m2
絶チル関連スレ見てる限りじゃ子供は兵部みたいに分かりやすいかっこいいキャラが好きなんじゃないかって言われてるけどそんな話は全然ないよな
どちらかと言えば好きじゃないって意見多いし兵部が兵部がって言ってんの大きなお友達ばかりじゃないか

本来のユーザーの事忘れて何してんだよ
833名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:37:50.18 ID:DHk146m2
そもそも男キャラについてはこの手の作品ではおまけ程度だし子供はそこまで意識してない
大体この手の女児向けって販促物が多いし、その場合は男キャラはただの添え物だしね
ただ、最近の絶チルは販促と関係のない添え物レベルのキャラをやたら押し出してきてる
834名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:55:28.21 ID:DHk146m2
ここまで悪役キャラゴリ押ししている小学生向けアニメもあまりないよな
コメディアクション物でしかも腐向けの男キャラなんて空気になってもおかしくないのにメインキャラや新キャラ以上に目立っているじゃないか。わけ分からんw
こいつメインの回多すぎる。誰も兵部と薫のラブコメなんて見たくないよ
スタッフは子供が何を求めてるのか忘れてる気がする
835名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 20:56:55.70 ID:DHk146m2
兵部はもうアニメに出る事になった段階で設定が駄目駄目なんだよなあ
しかもアニメの改変の仕方なんてもう駄目すぎる
結果的に他キャラをsageるような真似をしちゃってさ
デート回(アニメ第47話)とかマジでミッションより兵部がメインみたいで何のアニメだよと言いたくなる
836名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 21:01:08.43 ID:DHk146m2
弁当はみんなで作った事にしておけば良かったものを兵部age描写があればあるほど嫌になっていく
837名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 21:02:12.72 ID:DHk146m2
アニメ第38〜39話は恋愛興味ない子供のために事件をおまけに付けたみたいな感じだったね。本当にこのアニメは何をしたいんだ
838名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 21:38:44.93 ID:DHk146m2
アクション<恋愛みたいな描写が度々、しかも大体兵部絡みで出てくる事で本来の絶チルらしさがなくなってしまったよな・・・
839名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 21:39:52.28 ID:DHk146m2
メインがバベルメンバーだったらヒロインが絡んでもミッションやそのバトルで解決できるからそれこそアクションアニメとして相応しいが悪役がメインだとそれこそバトルで解決できるわけじゃないから恋愛っぽくなってアクションアニメじゃなくなってしまうから最悪なんだよな
840名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 22:19:23.04 ID:DHk146m2
兵部は「メンバーと一緒に」黙って仕事してりゃまだカッコイイ(笑)んだよ
…だから黙って仕事しろ
841名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 22:21:10.54 ID:DHk146m2
無口そうな顔して出しゃばるから嫌なんだよ兵部は
デート回(アニメ第47話)は視聴率がちょい微妙だったんだよね、確か
842名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 22:24:02.77 ID:DHk146m2
なんつーか絶チル劣化したよな、恋愛入れて
面白かったのにな。兵部のおかげでヒロインも作品もおかしくなっちゃったな
まあ兵部のせいにする気は無いけど、こいつが一番の癌だな
843名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 22:50:19.34 ID:DHk146m2
アニメ第33話は今まで何もしてる印象無いと散々言われたから兵部様は仲間思いなんですよ!と入れたんだろうけど、何故か他キャラを陥れるような事になってる時点でやはりアニメスタッフ達無能だなと思った
というか兵部以外はそれこそどのキャラも魅力的だったのに、人が変わったのか大人の事情が大きく影響してきたのか
844名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 22:51:15.88 ID:DHk146m2
完全に恋愛入れて劣化したよな
薫初期は恋愛事なんて関心なさそうだったのに
あと、相手が悪かった
こんな無差別殺人男とラブコメしたのが一番の失敗だった
845名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 22:54:41.21 ID:DHk146m2
絶チルは子供向けの王道を微妙に外しつつ、王道をやるイメージだったんだけど兵部関係は悪い意味で王道を外しちゃった感じがする
846名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 22:55:37.72 ID:DHk146m2
何か兵部が入った事でドロドロした感じになってるよね
絶対に恋愛無かった方が良かった。アニメ2期からでいいから無くしてくれ
子供にも大友にも受けないし兵部って誰得キャラだよ
847名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 23:38:43.75 ID:DHk146m2
兵部のクイーン(笑)に対する盲目具合はやっぱ異常
アニメ第23〜24話でやっと澪と絡んだけど、やるなら早くやれというか今更?って感じだよな
澪初登場回に澪と絡ませるのがスタッフあざといよなあ
848名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 23:42:41.86 ID:DHk146m2
兵部って薫と3幹部以外と絡んだ事あったっけ?
なんか優しくしてくれる人以外とは関わらなさそう
局長不二子紫穂辺りとは死んでも会話しないだろうなww
849名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 23:43:41.75 ID:DHk146m2
兵部出てからは陰気でドロドロ、腐女子が声で喜び、男オタはゴリ押しにげんなり
子供はミッション場面の尺が恋愛gdgdで削られて楽しくない
一期からこれじゃ続編なんか無いよ
850名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:12:32.54 ID:8p0EPR2H
主要キャラだしある程度尺を取るのは仕方ないと思うんだが
仲間でもないキャラに一話丸々使わなきゃならないのが分からない(特にデート回(アニメ第47話))
しかもミッション関係ないし
メインのヒロインとの絡みだってヒロインの成長に何かしら影響を与えてるならまだしも全然関係ないし
初期から皆本がチルドレンを支えてきた事が兵部のせいで意味がなくなっちゃったし
これじゃ他キャラファンだって怒るわ
851名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:13:30.47 ID:8p0EPR2H
兵部は最低3話使ってる、こんなんで尺取らないでくれよ
初期の時はこんな事なかったのに全ての悪循環が兵部投入で始まってる
852名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:14:31.52 ID:8p0EPR2H
カプ厨曰く絶チルもいつまでも恋愛のないギャグコメディってわけにはいかないんだってさ
だから薫が恋愛に目覚めていく様子も描かなきゃいけないんだって
だから兵部の存在も我慢しろだってさ
853名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:15:28.64 ID:8p0EPR2H
子供向け作品で世界観壊してまでドロドロと恋愛描く事を大友ファンの多くが望んでるとでも思ってるんだとしたらとんだ大間違いだろ
ましてや薫が恋愛に目覚めていく様子を描かなきゃ「ならない」とか言われてもカプ厨脳乙としか言えない
恋愛入れるにしても作品とかキャラの設定ブチ壊してまで入れてるから言われてるんだろ
854名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:17:01.09 ID:8p0EPR2H
アニメ後半から恋愛多くなってウザくなってる奴は多いだろうな
子供なんて特にそう思っているはずだ
小学生くらいの女子が恋愛ネタを好むと思っているのかね椎名は
恋愛見たきゃ恋愛メインの作品を見るよ
特に兵部はその象徴だから受け付けない人も多いわけで
855名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:22:45.28 ID:8p0EPR2H
初期は上手くチルドレンの特徴を生かしてたけどコメディアクションのオマケでしかない恋愛をメインに持ってきた+後付け後発キャラ(兵部)の為に原作の設定を捻じ曲げる。で無残な事になってる
856名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:23:12.65 ID:8p0EPR2H
ヒロインに恋してるのが複数いるってのが完全に悪い方に作用してるよね
最初から皆本のみだったら良かったのに
別段ゴリ押しする必要もないし、変な派閥も出来ない
複数いるから無理にでもそいつの出番を作って持ち上げる事になるんだよ
857名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:23:53.17 ID:8p0EPR2H
子供向けSFアクションアニメでは恋愛なんて求めてないよ。添え物程度なら微笑ましいけど(ただ、悪役キャラとの恋愛は論外)
858名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:24:17.15 ID:8p0EPR2H
カプ厨って痛すぎるな
マクロスFみたいな恋愛メインのアニメを一般的アニメの代表と思い込んでそうだ
アニメに恋愛を求めるのは多数派とかどんだけ視野が狭いんだよ
そんなのアニメのジャンルによるに決まってるだろ
859名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:24:44.21 ID:8p0EPR2H
アニメ絶チルを作ったスタッフが一、二話使えば兵部がみんなとの絆が作られると思ってるのが信じられないなあ
料理上手設定に突然の持ち上げ
兵部はアニメでも原作でも嫌な奴というのは変わらないな
普通は原作の方がいいorアニメの方がいいになるけど、何故兵部に限ってどっちも最悪の事態になるんだ・・・
860名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:25:05.01 ID:8p0EPR2H
恋愛ネタについてだけど、女向け=恋愛ではないよね
女でも女児向けは男児向けと同様に恋愛に重点を置いてない事が多い
特にヒット作(例えばプリキュア)なんかは、可愛い女の子が変身して、かっこいい活躍をするのがメインで、恋愛は男児向け同様におまけ程度だし
861名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:26:22.94 ID:8p0EPR2H
絶チル自体は初期から子供向けにしてはドラマ面を丁寧にやって評価されてたっぽいけど基本一番受けた要素はSFアクションだしね
それを何を勘違いしたのかアニメ前半でも微妙にそれを匂わせたけど、後半で一気に暴走してる気がする
その暴走要素の一つが兵部プッシュだと思うんだ
862名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:27:08.69 ID:8p0EPR2H
恋愛テーマ入ってるマクロスやそこそこ入ってるギアスガンダムとかならまだ分かる気がするんだ
恋愛はおまけなんだよね。ぽつぽつやればいいんだよ
でもこうも悪役の分際でしかも後から出たキャラの恋愛の為に話の尺取って他キャラもage要員になってこんなのゴリ押し以外の他でもないって…
別にNHKのアニメみたく最後になって結婚しましたってなってもいいよ
863名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:32:09.09 ID:8p0EPR2H
ドラゴンボールみたいに唐突に結婚しましたでもいいと思う
ただ恋愛メインの回なんて出すなよアクションアニメなのに
デート回(アニメ第47話)とか子供にとっては完全にイジメだろ
あの回は兵部が更に馬鹿っぽくて嫌だった
80年も生きてきてんだから気付いてくれよ
兵部メインの話が増えれば増えるほど嫌いになっていく。兵部メインの話は作らないでほしい
864名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:32:38.30 ID:8p0EPR2H
SFコメディアクションアニメで辛気臭い恋愛とかイラネ
賢木は置いてけぼり、ナオミは空気、皆本は当て馬とかどんだけだよ
薫以外のキャラは蚊帳の外だし
865名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:33:09.86 ID:8p0EPR2H
2ndOPは見ようによっては兵部が絶賛ハブられてるようにも見えるんだけど…
兵部が出るとアニメが楽しくなくて、色々改悪して萎える
866名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:33:45.13 ID:8p0EPR2H
原作≠アニメに関しては突っ込むだけ無駄な気もするわ
兵部のキャラの設定は原作とアニメじゃかなり変えられてるし
867名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:34:08.04 ID:8p0EPR2H
兵部が悪いのかスタッフが悪いのかいまいち解らないね
対兵部の薫は別人だと思うようにするよ
868名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:35:08.64 ID:8p0EPR2H
最近は兵部アンチスレで皆本sage兵部擁護してフルボッコになる馬鹿や兵部ageしてウザがられるキチガイがいて怖い
869名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:35:58.13 ID:8p0EPR2H
絶チルは大好きだが実際面白いかっつーと微妙なところだな
素材や広告は良くても料理人がダメなら完成品もダメになるという
つっても兵部は素材自体が合ってないんだよ
どの作品だって主役キャラを差し置いて悪役のキャラがメインになりゃ一定のファンは反発するしそもそも絶チルは恋愛ものじゃない
870名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:37:12.34 ID:8p0EPR2H
絶チルは大好きだが実際面白いかっつーと微妙なところだな
素材や広告は良くても料理人がダメなら完成品もダメになるという
つっても兵部は素材自体が合ってないんだよ
どの作品だって主役キャラを差し置いて悪役のキャラがメインになりゃ一定のファンは反発するしそもそも絶チルは恋愛ものじゃない
お子様ランチのおまけにくさやが出てきて喜ぶ奴がどれほどいるだろうね
871名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:37:35.04 ID:8p0EPR2H
可哀想な兵部様(笑)のお話はもう勘弁して下さいって感じ
薫はヒロインだし、あの一話(アニメ第47話)だけだったらいいけど、主役キャラ、サブキャラ、新キャラを差し置いて過剰設定、薫を別人にしてまでの恋愛、一人だけBLアニメみたいなデザインとか良い所が一つもない
872名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 00:37:57.18 ID:8p0EPR2H
兵部って要らないじゃん、なんでいるの?
そうまでして兵部を出したかったなら男キャラ選抜会とかやって他キャラと一緒に入れれば良かったのにいくらなんでも無理矢理すぎるわ
兵部はもうほんとどこまでも絶チルを引っ掻き回すんだな
873名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:05:35.13 ID:8p0EPR2H
兵部マジで嫌い本当消えて
薫関係なしにゴリ押しが嫌いだし、出ないならもう問題ない
なんていうか子供向けで守ってたバランスが崩壊するのが受け入れられない
874名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:05:59.79 ID:8p0EPR2H
突然現れたキャラに色んなものかっさらわれるとかもまあリアルっちゃリアルだが、
まるで言い訳みたいに必死で薫とのフラグの為に過剰な設定
2ndOP、3rdED等でのダークヒーローアピールゴリ押し(ストーリーに関係の無い話で尺を取る)
875名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:06:22.53 ID:8p0EPR2H
他キャラを踏み台にした持ち上げ
をやったせいでげんなりする
しかも薫×兵部を成立させる為か知らんが皆本にキャリーとのフラグを立てようとまた尺を使うから作中で恋愛ネタが必然的に多くなる
そのせいでアクション見たい本来のファンは恋愛うぜーとなりカプ厨なら初期は平和だったのが薫、兵部関係は一気に殺伐とした印象
876名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:06:52.76 ID:8p0EPR2H
まあ原作もアニメも所詮キャラありきだしな
好きな要素を上回る嫌いな要素が出ちゃどうしようもない
兵部嫌いだけどポケモンみたいにストーリーが無茶苦茶面白いって作品じゃないし好かれようとしてプッシュしてるキャラが嫌われるほどキャラの扱い下手だし
877名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:07:19.30 ID:8p0EPR2H
兵部の場合、薫の婿でもいいからもう出てこないだったらどうぞどうぞって感じ
薫関係なしにゴリ押しが嫌いだし、出ないならもう問題ない
878名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:07:40.71 ID:8p0EPR2H
アニメ第8話で兵部が登場してから嫌な予感はしてたんだよな…
こんな風に一部の恋愛好きな層を釣っちゃって、なんかこんなに色んな層に媚びを売らなきゃいけないのかな…っていうか、普通に小中学生に向けて作ってればいいのにって思ってた
879名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:23:04.28 ID:8p0EPR2H
アニメ初期に比べて脚本が雑になってきて恋愛描写も普通に雑だし、こんなんなら恋愛とかいらないんじゃないかと思いながらずっと見てた
ただ、それでもまだ我慢できたのは薫からの恋愛矢印が出てなかったから恋愛場面がミッションと分離していて、純粋にアクションアニメとして見れてた部分があったんだよな
それが後半から兵部がでしゃばるようになって恋愛絡みの場面が増えて、その上薫のキャラまで変わったりしたらなんか違うアニメ見てるみたいで嫌だ
おまけに婿候補が複数いるからカプ厨の間でヒロイン争いも過激化するし、色々おかしな事になってきて本当に萎える
880名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:23:46.42 ID:8p0EPR2H
恋愛描写がおかしいっていうか、キャラ描写自体が雑になってストーリーも「?」な所が多くなってきて全体的に微妙になったと思う
その上腐向けっぽい描写と取られかねない部分とか出たり個人的にはドラマCD2ndとかも、誰に向けて作ってんの?と思って嫌だった
881名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:24:13.41 ID:8p0EPR2H
片想い設定が未だに違和感。でも薫を主人公と取り合うライバルキャラでもなきゃ本当に絶チルキャラとして要らないんだよね
何か普通の人々みたいな特殊な役でもないし悪役なら黒い幽霊で十分だし(兵部というかパンドラ自体要らない)
ただの婿要員なのは分かるけどもう少し納得のいく形で出してほしかったよね
882名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 01:24:52.57 ID:8p0EPR2H
自分は兵部が薫の婿確定したらもう見ないかな
キッズアニメでそういうのって嫌悪感がある(ヒロインが悪人と結ばれるとか)。さっぱりした恋愛描写じゃないし
883名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 05:41:18.64 ID:8p0EPR2H
個人的にはSFアクションが見れるならある程度は許容するけどアクションアニメとは名ばかりの恋愛アニメになったら見ないかもしれない
あとは極端に薫のキャラ変わったら無理だ
884名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 05:41:47.08 ID:8p0EPR2H
というか兵部の存在って誰得なんだよ
既存の男女カプ好きにも、オタにも、子供にも、得になる事なんて一切無いだろ
寧ろコメディアクションアニメとして崩壊するわ薫のキャラぶち壊しだわで損しかないんじゃ…
正直、椎名だかアニメスタッフだか知らんが公式の独り善がりにしか見えん
885名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 05:42:12.90 ID:8p0EPR2H
兵部京介が嫌われる理由なんとなく書いてみた
他にあったら追加よろしく
・見た目が作品に合わない
・エロゲ声
・頭弱い
・仕事しない
・ジジイ
・専用回多数(しかもストーリーに関係ない)
・顔が不細工
・生理的に受け付けない
・気持ち悪い
・露骨なプッシュ
・人間関係稀薄
・他キャラが報われない(踏み台&引き立て役に)
・ゴリ押しする割に設定の必要性がない、他キャラで足りる
・ぶっちゃけ要らない
886名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 06:40:27.49 ID:8p0EPR2H
結局、兵部を入れて何をしたかったのか全然分からないし、良かった所が見つからない
…けど公式これやりたかったんなら仕方ないね
兵部以外の素材は良かったけど、料理人が無能だったんだね
887名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 06:41:03.67 ID:8p0EPR2H
ポッと出、兵部の性格、ゴリ押しが合わさって酷い事になってる
現状兵部の存在によるメリットが見つからん…
888名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 06:41:28.85 ID:8p0EPR2H
兵部の特別性を高める為に付けたんだろうね>ECMが効かない
考えてみたら原作もアニメも色んな所で兵部の特別扱いが目につくよ
ノーマルに裏切られて可哀想だとは思うが絶チルの中で悲劇のダークヒーロー気取りは微妙だわ
なんか設定が多い割に詰めが甘く、かつ押し付けが酷いからイライラしてくる
大人視点でも子供視点でも要らないわなあこの爺さん
889名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 06:41:52.84 ID:8p0EPR2H
頭弱いから薫としか絡まないって事か(棒)
正直兵部のメイン回があったとしてもそれがストーリーで必要だと視聴者に納得させられるものならいいんだが、どう考えても「この回いらねーだろ」みたいな回だから余計嫌われてる
890名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 06:42:30.06 ID:8p0EPR2H
薫・葵・紫穂の三人の関係と、三人とも皆本を好きだけど皆本は薫オンリーっていう四角関係的なものが結構好きだった
兵部はそれをどっちも壊したから嫌い。それで魅力的なキャラだったらそんな風には思わなかっただろうに、ゴリ押しに見合わせないような低魅力キャラだからなぁ…
本当に残念としか
891名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 08:55:42.25 ID:8p0EPR2H
ああいう関係(主人公とヒロインが相思相愛)はいつか壊れると思ってたし、第3者に持ってかれて面白いとは思ってたんだけどその第3者が凄いゴリ押しで制作側が持ち上げるから、必然的に皆本が可哀想に思えてしまった
それだけ兵部と薫の二人 だ け で盛り上がっちゃってキャラ壊しちゃったし自分はもう薫と兵部で二人だけで適当に完結しちゃってくださいと思えてる
892名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 08:56:09.00 ID:8p0EPR2H
ついでだが、カプ厨関連の話があったけど、兵部を支持してる層ってカプ厨というよりヒロインの相手というトロフィーを欲しがる男キャラ厨な気がしてならない
兵部はカプ厨が妄想できる程他キャラと絡まなさすぎるからそこまで美味しく無い気がする
893名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 08:56:30.62 ID:8p0EPR2H
チルドレン3人と皆本が仲良いのは良かった
ミッションしてる時もそうだけど、普段から仲良いんだろうなって思わせる描写がちょこちょこあったし元気で明るい薫、真面目でキリッとした葵、温和でまとめ役の紫穂、チルドレン3人を温かく見守る皆本
894名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 08:57:04.97 ID:8p0EPR2H
なんかなー…兵部入れて5人だと何かお客さん状態が拭えないんだよな
兵部が積極的に薫以外と関わらないからちゃんと関係あるのか疑問だし彼が主要キャラとかダークヒーローとか言われてるの見ると首をかしげるわ
895名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 08:57:50.74 ID:8p0EPR2H
異物感が拭えないんだよな
どうでもいいがOVAの初回DVDに付いてたおまけCDでバベルメンバーの中に敵のはずの兵部がいるのを見ると義姉の管理官のコネでねじ込まれた感が凄い
やっぱり浮いてるわ
896名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 08:58:18.33 ID:8p0EPR2H
蕾見管理官ってあんな堅物キャラなのに兵部には甘いんだから嫌になる(薫にも言える事だが)
しかも血繋がってないのに
兵部厨にとっちゃ萌え(笑)だろうけどただただゴリ押しです。どう見ても寒気がします
897名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 08:58:53.82 ID:8p0EPR2H
単行本26巻のもそうだけどおまけCDの兵部はアンチ目線抜きにしても疑問だよな
あんだけ誤解受けそうな管理官なのに兵部にだけ甘いとか性格悪いように見えるわ(薫にも言える)
堅物が特定の人に甘いのがイイという人の気持ちも分かるんだが、兵部は何か違うだろ
管理官はいい人だし好きなキャラだが、なんか兵部贔屓しすぎだと思う
898名無しさん@ピンキー:2011/10/12(水) 08:59:22.02 ID:8p0EPR2H
血も繋がってないし面食いと言われても仕方ない
何かがきっかけで兵部が管理官を殺しに来そうで怖い(一度未遂だった)
兵部はアニメ2期やるなら出ないでほしい
椎名のお気に入りキャラだから出番あるの確定だろうけど…