SS書きの控え室 64号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
905名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:27:51 ID:oQfvw9vh
>>902
神を試すことは許されていない

それに代弁者たる私はこれまでサラッとSSを書いたことなど1度もない
なぜならば、投下したが最後、言い訳のできない真剣勝負だからである

荒書きの後、少なくとも1ヶ月は寝かせるし、その後の推敲作業に更に1ヶ月をかける
投下したSSは私自身であり、私は笑われることに慣れていないし、また好むところでもない

君はいつもそんないい加減なノリで作品を投下しているのかね?
さすればこの勝負、戦う前から勝敗の行方は明白だ
故にわざわざ時間とレスを無駄にすることもあるまい

その方が君も恥をかかずに済むから都合がいいのではないかな?
906名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:29:44 ID:G6Oi5LAp
要約:荒らすのも煽るのも大好きですが、煽られ耐性ゼロのバカです。
907名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:32:17 ID:uCo90NQC
・・・ふと我に返ると、自分はなんでこんな疑問を抱いたんだろう、という疑問が浮かぶなw
908名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:32:25 ID:cQ6U3EaJ
>>神とやら


ごめん。
……何だか、文が寒いんだよ。独りよがりっていうかさ。
もう少しでいい、文の雰囲気を変えられないか?
同じ書き手なら直すべき点だと思うし、読み手は抜けないよ。
さっき言ってた
「読んでもらうのが第一義」
に引っ掛かってる。


携帯から長文ごめん。
909名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:34:56 ID:CiTz09tW

2〜3ヶ月にSS1本のペースって遅くね?
910名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:36:19 ID:BoTjQWDO
ここはいつ来ても暑苦しいなーw
911名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:37:30 ID:x/dmaVp+
>>908
最初に釣られないと言っていた割には良い食いつきっぷりだなぁ。
……まあ、とにかく。


 し ゃ ぶ れ よ
912名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:41:27 ID:oQfvw9vh
>>909
もちろん、寝かしてる間にも別スレ用のSSも同時進行で書いちゃってるんだよな
それに長編を連載する時には、10回投下する分は書き溜めてから開始するから
それでも数週間に1回の投下だから、住民から遅筆を叱られてるよ
漏れは常に5スレくらいに連載と単発もの投下してるんだけど
お前らはやっぱ1スレ集中型か?
913名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:41:32 ID:uCo90NQC
>>908
無理じゃないか?
自分の文章を他人が読めないのは、他人の読解力が無いせいだと言ってるのに、
他人の文章を自分が読めないのは、他人の文章構成力のせいだと言ってるようだし。


っていうか、他人のレスに対するレスポンスでしか自己を主張できない書き手なんて、
書き手でもなんでもないよなぁ。自分が書き手である事を示す事すらできず、
口だけ番長な言いたい放題してて、それでもってこんだけ挑発しまくられても、
無視することすらできずにあれだこれだと言い訳だけを募らせてるようだし。

こちらは紙さんとやらの存在を完膚なきまでに無視しても何も問題が無い状況なのに、
紙さんとやらはこちらの存在を何一つとして無視できないという、
一体全体何が神なんだかむしろ紙だなっていう状況だな。

ってヤバイ、もう昨日の分のアレがあるから、今日はだだ漏れだw
見えちゃった分だけでコレだから、全部見た上でだとどうなるんだろうw


>>909
そうか? まあ、確かにちょっと遅いかもしれないが、内容次第だと思うぞ。
914名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:42:17 ID:R0hp0cuo
いい加減他にスレッド立ててやってくんね?邪魔なんだけど。
915名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:51:21 ID:uCo90NQC
雑談スレでも使うか?

■ エロパロ板総合雑談スレッド・3■
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1133789127/

あるいは、pink難民辺りにスレでも立てるか?
ID無いからやりたい放題できるぞw>某人


自分が書き手である事を示せない時点で、
このスレで相手するべき人ではないだろうし
(それ以前に相手すべきではなかったという話もあるが)、
どっか別の場所でコレについてやろうというのには賛成。

っていうか、別の場所でとことんまで議論してみたいw
ここだととことんまでやったら俺も荒らしだけどw


>>909
ちと言葉足らずだったかもなので補足。

ちょっと遅いかもしれないが、長さ的に長編だったり、
それなりに見れる内容だったりするなら大丈夫じゃないかね?

何かペースが遅いとか言われたん?
916名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:54:39 ID:oQfvw9vh
>っていうか、他人のレスに対するレスポンスでしか自己を主張できない書き手なんて、
>書き手でもなんでもないよなぁ。自分が書き手である事を示す事すらできず、

その「他人のレス」ってのは元々俺のレスに対するレスポンスじゃないか?
レスにレスを返して不審がられたのは初めてだ


>口だけ番長な言いたい放題してて、それでもってこんだけ挑発しまくられても、
>無視することすらできずにあれだこれだと言い訳だけを募らせてるようだし。

知らないだろうけど、昔「夕焼け番長」って漫画があって、そこから派生したのが「言うだけ番長」なんだ
「口だけ番長」は誤用だから気を付けて
ATOKは万能じゃないんだから


>こちらは紙さんとやらの存在を完膚なきまでに無視しても何も問題が無い状況なのに、
>紙さんとやらはこちらの存在を何一つとして無視できないという、
>一体全体何が神なんだかむしろ紙だなっていう状況だな。

いや、無視して貰っても一向に差し支えないが
むしろ神託を伝える邪魔になっている
我慢できなくなった君が悪いのであって、責任転嫁は受け付けられないよ
917名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:56:52 ID:nqDggYKC
とりあえずお前さんは神託を伝えるってのが建前なんだよな?
あいにくここはそういう場所じゃないんだ。
神託とやらを伝えるというなら別の場所でやりなさい。
918名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:05:16 ID:oQfvw9vh
否、私の中に神が存在するように、君には君の神
すなわち自分の決めたドグマやポリシーが存在しているだろう?
書き手なんだからさ
「俺はこういう時こうしている」「こう思うからこう書いた」
などの心中の吐露は、全て神託なんだよ
ここは元々そういう場所じゃなかったか?
それなら仲良しクラブの君こそ雑談スレに行くべきだよ
919名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:10:19 ID:nqDggYKC
>「俺はこういう時こうしている」「こう思うからこう書いた」
などの心中の吐露は、全て神託なんだよ

残念だがそう思っているのは君だけだ
920名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:11:56 ID:lgraOGmY
なにこの流れ( ゚Д゚)ポカーン……
この二日間でなにがあったんだ!? ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
921名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:14:49 ID:oQfvw9vh
となるとやはりただの雑談なのか
書き手同士の馴れ合いに過ぎないのか
ガッカリだな
922名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:17:15 ID:nqDggYKC
>>921
お前が何を期待していたのかは知らんがここは初代からそういう場所だ。
新参は>>915の示した場所で自分の中での定義でも語っているといい
923名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:19:41 ID:oQfvw9vh
いや、ならばこそお前らを真理に導く必要がある
新たな使命感が湧き上がってくる思いだよ
924名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:22:58 ID:nqDggYKC
じゃあ真理を端的に理解するためSSの見本を書いてくれよ
行動力の無い者に真理は説けないだろ
925名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:23:30 ID:cQ6U3EaJ
>>912
オレは「これだ!」と思ったスレに張り付いてる。
スレを跨いで連投する腕は……恥ずかしいけどまだ無いな。
いつかオレも! とか思ってるけどね。


>>921
912で質問してるじゃない。ここは、そういう場所だよ。
何があったか知らないけど、自分でねじ曲げたんじゃあるまいか?
オレは、そう思う。
926名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:26:12 ID:uCo90NQC
>>920
変な人が来た。

・・・む。俺にしては珍しく、簡潔な説明が出来たな。
気になるようなら、専用ブラウザ入れてNGIDを利用すればいいと思うよ。
確か携帯でも同機能のものがあったはず。
927名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:30:51 ID:oQfvw9vh
>>924
何度も同じことを言わせないでくれ
結局自分の真理は自分で啓いてこそ意味をなすもの
悲しいかな神や私は、そのための助言を与えることしかできない微力な存在なのだよ

>>925
戯れに>>908の意見に従ってみたまで、今では後悔している
神には戯れさえも許されないのか……
928名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:33:56 ID:uCo90NQC
>>924
無駄無駄。
書かないんじゃなくて書けないんだから。

>>925
俺なんか腕の事なんか気にせず、あちこちのスレに投下してるぜー!


・・・待たせてるスレの皆さんホントごめんなさいいやマジで。
ネタが浮かばないと書けないんだよなぁ・・・。
逆に、ネタが浮かぶとささーっと書けちゃうから、
ネタが浮かぶ度に投下するスレが増えるというw

我ながら性質悪いなぁ・・・。
929名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:34:52 ID:cP/+flyG
句読点の使い方って難しいよね。なんか参考になるものってある?
930名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:37:48 ID:nqDggYKC
>>929
何かを参考にするより、読みやすいのが一番だと思う。
音読するかしてるつもりになって黙読して、詰まる事がなければOKかと。
931名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:38:05 ID:uCo90NQC
>>929
特にこれと言って参考にしてるものはないが、音でイメージしたらわかりやすいんじゃないかな、
と個人的には思ってる。今書いてるこれも、脳内で音声化して、どこに読点置くか考えたりしてる。

932名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:38:31 ID:R0hp0cuo
>>929
国語の教科書
独特なのは三島由紀夫
句読点に限らず、読みやすい文が印象的なのが谷崎潤一郎
何を強調したいか、全体のバランスだね。
933名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:40:55 ID:oQfvw9vh
>>928
待たせてゴメン

ホントは投下してゴメンと謝らねばならないのに
気付いていないのは本人だけ
ましてやあちこちのスレに迷惑を掛けているとは、罪深いものだな
934名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:42:06 ID:cP/+flyG
thx 具体的にいうと、
まず意味の通りやすい点の打ち方で参考にできるものと、
テンポ。快速リズムを醸しだすことに成功してるものがあれば教えて欲しい。
935名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:50:51 ID:R0hp0cuo
>>934
今までで最高のリズム感だと思った本は吉田満「戦艦大和」
書き手に必要なスキルの総てを底上げしてくれると思う。
936名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:51:58 ID:cQ6U3EaJ
>>
脳内で読むといいね。
文章に起こしていざ読むと
リズム悪っ……('A`)
937名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:53:01 ID:uCo90NQC
疾走感を覚えた作品はいくつかあるが、読点の効果かどうかは微妙に思うから、
ちょっと例を挙げるのは無理かな。すまんね。

そこら辺意識して、色々読み直してみるかなー。
938名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 22:00:32 ID:nqDggYKC
内容、とくにシチュエーションに興味が持てれば、読点の打ち方がお粗末でも
さらさらっと読める事がある。
939名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 22:07:27 ID:cP/+flyG
「戦艦大和」 生還した経験に基づく本らしいね。
テンポは、よこ文字や漢字かなの割合、つかう語彙、構成や展開そのもの次第ということか。

たしかに同じ作家さんでも、商業デビュー作をたまたま読んで「まどろっこしい」と感じたことはある。
気がついたらその人の最初の小説らしくて、なるほどと思った。

まあ「ドクロちゃん」一巻のことなのだが。
940名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 22:25:07 ID:oQfvw9vh
さて、そろそろIDを変えて君らの中に溶け込むとするか
諍いばかりじゃ面白くないし、身分を隠して楽しく雑談に加わろう
その時の君たちの応対ぶりが面白くて堪えられない
941名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 23:27:55 ID:di/aXumJ
>>940
参加せず、ずーっと眺めているだけだが
むしろシックスセンスに出てくる少年を見ているようで
いたたまれない。

お話しではないのだから、
他人が何か自分の希望/期待に添ったことをしてくれることは
まずありえない
のだと考えてみたらどんな感じだろう。
942名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 23:59:08 ID:oQfvw9vh
まもなく時計の針が一つになろうとしています
日付が変わればルーレットが回り、IDという名のペルソナがリセットされる
誰が誰だか分からぬ疑心暗鬼の中、あなたは正気を保っていられるでしょうか
あなたが親しげに話し掛けている相手は、もしかすると憎んでも飽き足らない仇なのかもしれませんよ
回線の向こう側で悪魔のような笑いを浮かべ、腹の底から嘲笑しているのかもしれませんよ
943名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 00:31:26 ID:U+V2zVn7
でもねえ、
それが何かとても特別なこと、みたいに感じているようだけれど
たとえ変わらないIDがあろうとなかろうと

裏に回ると誰が何を言っているか解らない状況

というのは、むしろ現実世界のデフォルトではないの?

あまり固執はしない(したくない)が普通そうだと思うけどな。
そういう経験はない?
944名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 00:43:00 ID:6doWCvW1
セックスセンスが出てくる少年 まで読んだ
945名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 00:43:55 ID:pSGFJyBZ
半日貼り付いて結局言いたかったことはそれか
スレというか板自体が違うんだからメンヘラーは二度と来るな
946名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 00:44:27 ID:P4LM3n06
学校は社会の縮図……なんて言うよね。
掲示板も同じなんじゃないかな。


……何が言いたいかって?
947名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 00:48:51 ID:NoiMpIK/
とりあえず知能的にやばそうなのが一匹いるのはわかった
948名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 00:54:21 ID:kiscco6j
カキコされた文章を見てる限りは書き手なんだろうね
この板の書き手かよそが送り込んできた刺客かは分からないけど
949名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 01:13:10 ID:TZEf2UvN
とりあえず紙がシャア並みの詭弁家だということは分かった
950名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 01:30:34 ID:G3+GyanF
【IRCチャットについて修正のお知らせです】
会話中の乱入をお許しください。

前回テンプレ修正に間に合わなかったので、今回は早めに修正文をあげておきます。
お手数ですが下記のテンプレに修正をお願いします。

−−−−−−−−−− ここから −−−−−−−−−−−

#SS控え室 IRCチャット開催中。 
まったりとチャットしながらSS書きませんか? 
24時間開店、人は夜間になると誰かがいます。【24時間から夜19:00〜朝6:00までに変更しました】
PC負荷軽減の為、ご容赦ください 

irc.2ch.net (IRC@2ch) ポート:6667 

ここから#SS控え室 で検索するか、 
下記からクライアントを導入しても参加できます。 
ttp://irc.nahi.to/how1w32.html 

【現在、flowを見ていらっしゃる部外者乱入を防ぐ為、シークレット設定にしております。
         そのため検索にはHITしませんので、ご注意ください           】

ROMするもよし、萌え談義をするもよし、ご参加をお待ちしています。 
最近書き手さんじゃない方もいらしてますので、初回は簡単な自己紹介をお願いしています。 
御協力よろしくお願いします。 

IRCチャットの補足です。 
最近irc.2ch.net (IRC@2ch)が重くて入れない方が出ているようです。 

運営状況などのお知らせをこちらに書いてありますので、ご一読くださるようお願いします。 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7226/1154175713/l50 

人がいるのは大体21時過ぎ〜25時頃です。 

−−−−−−−−−− ここまでです。 −−−−−−−−−−−

他にご不明な点は、上記BBSでお問い合わせください。

会話中の途中乱入失礼しました。
951名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 02:33:53 ID:C2bbd9DP
寝取られは嫌われがちなネタだが、
どういう理由で嫌われてるのだろう?

AがBからCを寝取るとする場合、
例えAとBのカップリングが好きでBとCが嫌いだとしても
やっぱり嫌なものなんだろうか?
952名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 02:40:30 ID:o66tIjFG
>>951
なんだかんだいって予定調和が好きな奴が多いからじゃね?
寝取られ自体が予定調和とは相容れづらいものだし。
953名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 02:46:01 ID:6doWCvW1
>>951
これは想像だけど、寝取られ(NTR)がダメな人は、
出てきたカップルの男/女に深く感情移入する読み方なんじゃないかな。
登場人物に自分を重ねた上で寝取られたら、そりゃイヤだろうと思う。

読み方をどうこうは言えないから、やはり注意書きが必須だと思うな。
954名無しさん@ピンキー
二行目間違えた
×AとB
○AとC

>>951
エロパロはまずエロありきだから、余計な捻りは邪魔でしかないってことかな。
二次だと特に。