戦隊シリーズ総合カップルスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
784名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 21:37:08 ID:s6Lpxct3
>>779
いつも乙です。かなり有り難いです。
785名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 10:17:49 ID:heEXj7lX
駄文云々より、でしたましたが多いのがなんだかなー>後書き
786名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 21:57:05 ID:aRXfW2Ta
>>785
>全体を通してあまりエロくなくてごめんね。
>皆様の温かいご支援でここまで来たよ。
>長いことお付き合いいただき、本当にありがとう。

これならいいのか?w
787名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 22:51:19 ID:wxcWvgtL
作品がおもしろいので
後書きが卑屈だろうがなんだろうが
どーでもいいのです。
次回作も期待してますよ〜。
788名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 03:57:04 ID:5U6k9DQ3
>>786
そんな感じw

某作家の影響で、意図的じゃなく同じような単語が繰り返されてる文章に
どうしても違和感を感じてしまう性分なもんで。ごめ
789名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 18:43:58 ID:1MZniEH4
なつめの父親説が本スレで浮上したゴウとミキさんでエロいのお願いします
790保管庫の人:2007/08/12(日) 22:44:37 ID:bWyzEumE
ちょっと書いただけなのに、皆様からお礼の言葉を言われてちょっとビックリしてますw

保管庫でのゲキレンジャーの略を『獣拳』に変更しました。

これから様々な戦隊の素晴らしい作品が出てくることを保管庫から見守っています。
791名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 22:51:39 ID:YbqEJ2u3
先週のエロハンとペンギンの絡みがやけに明るいエロだと思った。
「獣拳武装〜」で後ろから腰抱きなんてお前あからさまだろ入ってるだろその体勢はw
ラゲク様がねっとりエロなら、ペンギン(とエロハン)はあっけらかんとしたエロっぽい。
792名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 00:05:57 ID:jC3DT6VH
>>789
ゴウと美希は来週次第って気がする

ていうか、なつめの父親はやっぱりゴウなのかな
そうだとしたら、たまらんな
十数年ぶりに戻ってみれば、チビだった弟はいっちょまえに
かつての恋人(推定同年代)は熟女に
そして、見に覚えが多分ある子供が小学6年生か……
793名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 06:21:19 ID:gLzZ71cc
リオ様がゴウと同世代のおっさんだったことにオドロキ
昔はリオ、ゴウ、ミキでトライアングルだったわけだ。
794名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 10:18:15 ID:TTrCVy4U
映画観てきた。リオメレが読みたくなってしまった
795名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 12:58:20 ID:zJkIM9nG
>>793
チーム結成当初、ゴウ→ミキ→リオの一方通行関係だったら、更に萌える。
796名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 13:48:48 ID:vY7g8yf4
リオ→ゴウ
797名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 00:46:17 ID:i/vO8XIK
そろそろ次スレ?
798名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 21:47:32 ID:Rzugclma
いや、まだまだだろ。
作品投下待ちage
799名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 22:23:05 ID:PpJy+PPt
>>797-798
500KBまでしか書き込めないんじゃなかったっけ。
今491KBだけど大丈夫かな。
800名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 05:48:45 ID:UdUT8d/6
俺は512だと思っていたが。まあ、どちらにしても危ないのは確か。
801名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 08:00:55 ID:mB0h8Q28
とりあずまずはテンプレを作っておこうか

保管庫のURL、古いものも一応残しておいたけれど、
これでいいだろうか?

〜〜ここから〜〜

こちらは戦隊シリーズの総合カップルスレです。
現在放映中の『獣拳戦隊ゲキレンジャー』、前年度放映の『轟轟戦隊ボウケンジャー』等々、
戦隊作品のカップルについて マターリと語って行きましょう。
煽り・荒らしはスルー推奨。他カプ批判もNG。みんなを幸せにする修行をしましょう。


【ネタバレについて】
特撮板本スレに準じ、放映日当日・映画公開終了までのネタバレは控えてください。
もしスレ住人からの要望により、映画等のネタバレを投下する場合、
投下前にネタバレであることを明記し、NGワード用タイトルをつけること。
バレを見たくない人はあぼん推奨。


前スレ
戦隊シリーズ総合カップルスレ 5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1176541347/

過去スレ
戦隊シリーズ総合カップルスレ 4(dat落ち)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1161010229/
戦隊シリーズ総合カップルスレ 3(dat落ち)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1142719752/
戦隊シリーズ総合カップルスレ 2 (dat落ち)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1114938210/
戦隊シリーズ総合カップルスレ (dat落ち)
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1105953664/
【S.P.D】デカレンジャー総合カップルスレ【S.E.X】(dat落ち)
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1080011602/

2chエロパロ板SS保管庫
ttp://sslibrary.arings2.com/

戦隊シリーズ総合カップルスレ保管庫

戦隊シリーズ総合保管庫
ttp://sentaieroparo.blog100.fc2.com/


地球署の図書館
ttp://tfb.fc2web.com/index.html
サージェスミュージアム保管室
ttp://www19.atwiki.jp/gogo/pages/1.html
保管庫の避難所
PC版 ttp://spdlib2.h.fc2.com/index.htm
携帯版 ttp://spdlib2.h.fc2.com/i/index.htm

〜〜ここまで〜〜
802元保管庫の人:2007/08/17(金) 13:49:11 ID:2senB+ue
冒険保管庫「サージェスミュージアム保管室」を作っていたモノです。
総合保管庫の誘導のために今まで残していましたが、
次スレができたら削除するつもりだったので、テンプレから外していただけるとありがたいです。
803名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 19:12:49 ID:xvfjQgsk
>>799-800
確か専ブラとIE(他)で違うんじゃなかったっけか、書き込みの限界。
どっちが500KBでどっちが512KBだったか忘れちゃったけど。
804名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 17:51:49 ID:JAY0SPPb
もうこのスレが終わりかあ。いろいろあったけど、楽しかったなあ。
805名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 13:56:38 ID:BVCX87H6
理央メレを切望する俺はだめですかそうですか
806名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 15:22:23 ID:L1/yNhL9
>>805
よう俺
807名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 17:55:38 ID:i8u6gTbg
何カプでもいいから作品投下してくれる神いないかな。
808名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 18:10:36 ID:9srHSDka
神も新スレ待ちかな?
809名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 18:43:22 ID:IlThlvYe
立ててみた

戦隊シリーズ総合カップルスレ 6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1187689343/
810名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 23:49:25 ID:BPAwZHWI
>>809
スレ立て乙です。ありがとう。
新スレも盛り上がるといいですね。なるべく荒れないよう心から祈ってます。
811名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 19:59:09 ID:Ue2PZlEe
このスレ(前スレ)の影響でデカレンを見てるんですが…なんかメインの6人よりも、ボス×スワンに萌えてる私はズレてますか?
812名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 20:11:04 ID:E2eoGKcu
いや、ずれていない。
あの二人見ていて良いよね。
813名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 21:04:58 ID:lCXqQ3sC
ボス×スワン好きだったなー。
恋愛とも信頼とも取れる関係性がつぼだった。
814名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 01:49:06 ID:0q4oWrMq
メイン六人は誰をどう組み合わせても美味しくて好きだったが
犬鳥猿の三角関係が何よりの好物でした。
815名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 23:58:25 ID:B4E4LuzC
このスレってこの後普通に埋めちゃっていいの?
816名無しさん@ピンキー:2007/08/27(月) 00:15:39 ID:yhvG9ofk
犬鳥大好きです!!
オトナって感じだ。
犬鳥銀とかだったら微笑ましい。
817名無しさん@ピンキー:2007/08/27(月) 00:23:04 ID:NA9PjcAg
むしろちゃっちゃと埋めちゃったほうがよいかと
818名無しさん@ピンキー:2007/08/27(月) 01:34:00 ID:Gs3SoVXX
デカ話に便乗埋

今日の電王にデカ青が出てたせいでデカ妄想が再熱した。
ヒロビの浴衣特集の写真とか、好きだったな・・・
819名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 00:06:17 ID:TGVvlCHU
>>818
デカ青、大好きです。
どうか新スレでその妄想を爆発させてください。
820名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 00:09:58 ID:WqH9xxEs
埋。

デカは女の子二人だったのもよかったのかもなー。
その分カップリングのバリエーションが広がるよね。
しかしたいていの場合犬鳥は鉄壁だなw
+猿とか犬←黄とかも見かけるけど。
821名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 00:55:20 ID:bF8Navgs

犬鳥大好きだった。
というか、PCの中にあの頃の産物が落ちてるような気が……
発掘してくるか
822名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 01:29:43 ID:EdwK4PH+
>>821
待ってる。発掘できたら落としてくれー。
823名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 07:11:19 ID:SuBXGXIq
デカレンの犬鳥のシーンでどれが好きですか?私はメダルをあげる所かな最初キスかと思って焦った
824名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 16:53:18 ID:URYl6HXL
デカ赤×黄のシューティングスターの続きが読みたい・・・
825名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 17:02:20 ID:OzzfeXsY
>>823
13話だったか、犬が鳥を助け出してお姫様抱っこというシーンがあったけど、
自分はあそこで最高に萌える。
826名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 21:46:55 ID:XnN94GMG
>>823
そのシーンの後、ホージーがテツの形をぽんって叩いてるのに笑った。
失礼決定でなぐさめられてるのかとw

犬鳥は良いシーンいっぱいあったよね。
自分は年末のテツがアリエナイザーに惚れられる回の
「スワンさんに惚れた?!」なアリエナイザーにボスが嫉妬してるのが好きだった。
827名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 22:16:31 ID:Nr2hAGw3
「いくぜボス!」
「ロジャアァァァァァッ!!」
の流れは可愛かったな
828名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 23:06:02 ID:u0MS5ZGY
>>825
あの回なあ
その前の犬の百人斬りに燃え
犬鳥姫抱っこに萌え
興奮しすぎて禿げたよ…
特撮にあそこまで熟成したカップルが出てくるのは珍しい
829名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 00:46:34 ID:E6pWdYWD
マジvsデカで、マジマザーに「あなたたち、とてもいい感じよ」(うろ)と
言われてうろたえる二人もけっこう好きだ。
いまさら照れるなとw
830名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 22:44:43 ID:s07pb6uB
自分もあの照れるところがけっこう好きだ。
>>828が書いてるように熟成されてんのに、あそこの犬鳥は妙に可愛い。
しかし犬鳥スキーこんなにいたのかw
831名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 00:36:50 ID:boHUshmZ
やっと映画観れた〜。理央メレかわいいな!
ラストの空港のジャンとなつめも可愛かった
832名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 19:25:53 ID:Miz6Keej
デカレンはボスワンだけだったな…46話のセンウメを見るまでは
833名無しさん@ピンキー
スレ違いなんですが、自分初めてSSを書いてます。

でも、一文が長いみたいで、どこで改行を入れていいか分かりません。
あとセリフも、長ゼリフみたいになってしまって、片方は「…。」ばっかり。
そこら辺に注意して、過去の職人さんの作品を読んでみると、みなさんセリフも一行でまとまっている感じで…。
それに地の文も、「いた」が続いたりして、かなり苦戦しています。

改めて職人さんたちのすごさを感じている今日この頃です。