◆◆ファンタジー世界の女兵士総合スレpart2◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
544名無しさん@ピンキー:2006/11/18(土) 23:58:05 ID:/OiYtUPG
いえ、女兵士もので書き始めても、
話を進めるうちにいろんなキャラを出したくなってしまう性質なもので…
それなら初めから総合スレに投下しろと言われるかも知れませんが。

新作を現在書いてますが、残りの容量収まりきらないかもしれないので、
新スレが立ったら投下しますね。
545名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 00:35:39 ID:Tq4TGRpZ
>>544
漏れもそんなかんじ
前に書いたのと同じ舞台での話だけど冒険者x触手SSなので触手スレに投下するべきか
しかし冒険者が兵士に含まれるなら問題は全て解決
546名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 01:00:30 ID:mjH687d3
じゃあさ、
ファンタジー世界で頑張る女、にしちゃえばよくない?

別に上官がいてもいなくても可、

で き れ ば

女兵士推奨ってのは?
547名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 02:11:19 ID:CF/i5obV
「ファンタジー世界で頑張る女」にしてしまうと
ファンタジー世界で占いをがんばる女占い師のSSなんかも可になってしまう。
そういうのはできれば別のスレでお目にかかりたい。

スレタイを変更しちゃうとどんどん女兵士から離れていくから
現状維持してほしいなあ。

シリーズものの書き始めの女戦闘員SSがウケれば
注意書きつきで別キャラのSSを投下しても受け入れられると思う。
粘着されたくないなら別スレやテキスト形式でうpしてリンクを貼って
保管庫で一緒にしてもらうって手もあるし。
548名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 02:31:02 ID:qICyE0xz
ファンタジー世界で闘う女たち に?
549名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 02:36:13 ID:6j7+iEoO
547に全文同意。

「ファンタジー世界の女兵士総合スレ」でいいじゃないか。
あえて変える必要ないよ。 
550名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 03:58:46 ID:Tq4TGRpZ
おけー
551名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 09:35:02 ID:CR+22P3v
『女兵士』を『女戦士』にしたら
冒険者もいけるんじゃないかな。

>>535
勝負に負けて犯されると妄想時代小説は
外していいと思う。
552名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 10:10:20 ID:ZGnZpJLD
>>1 に冒険者もOKとあるので、現状でも大丈夫なはず。

女戦士だと、語感からジョブが限定されてしまうかも。
メインは女兵士なのでスレタイは変えずに、

・タイトルに拘らず、女剣士・騎士、冒険者、お姫さま、山賊・海賊、魔女、女神官、何でもあり。
・非戦闘員も女の子が戦争・冒険に係わっていく話なら許容範囲。(ただし投下前の注意書きを推奨します)

とするのはどうでしょうか?
553名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 12:26:05 ID:Nq7MPgJD
でもさ、やっぱ『女兵士』だけだとスレタイだけ見たとき間口狭いスレに思われる気が。
一度スレに来てざっと投下作品読んでみれば兵士に限らず受け入れる
良作神作揃いのスレだってわかるんだけど。
だからなんかもったいない気がするなー。

なのでこんなの考えてみた↓
【ファンタジー世界総合エロパロ・女兵士スレPart3】
554名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 13:58:54 ID:XMHiUH1I
スレタイだけを判断してスルーする人は、そこまでの人
中味をじっくり読んで、参加したい人だけすればいいんでない?

つーことで、次スレは今まで通り
◆◆ファンタジー世界の女兵士総合スレpart3◆◆ がいいと思う
555名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 14:18:52 ID:ZGnZpJLD
前スレでも決着がつかなかった話題なので、あと20KB弱で意見がまとまることは無いでしょう。
結局は立てる人の感覚次第になるでしょうね。

巧いことバランスをとって、女兵士スレが繁栄するようなスレタイ、テンプレになってくれると良いな。
どんなスレタイ、テンプレになっても作品投下しますよ。
556名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 14:20:14 ID:40QNCP4j
スレタイの文字数って今のでぎりぎり?
上の二つも前後の◆入らないか

◆ファンタジー世界の女兵士・その他総合スレpart3◆
◆ファンタジー世界の女兵士・戦う女総合スレpart3◆
ファンタジー世界の女兵士・その他戦う女総合スレ3

自分も考えてみたけど、なんか微妙
557名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 15:34:52 ID:Tq4TGRpZ
まー今までもそんなに問題なかったし現状でも良いんじゃない?
間口が狭いのも事実だけどさ、この手のスレ探すときのキーワードは「ファンタジー」じゃまいか?
むしろ「ファンタジー」で検索しない香具師はここに来るべきじゃないとさえ思うしな。

どちらにせよ問題ない希ガス
558名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 15:57:34 ID:XMHiUH1I
じゃ、現状維持ってことで次スレ立てちゃうよー
何か加えたかったら、またその都度話し合いってことでヨロ
559名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:00:15 ID:Sqwz//oJ
こんな板だし、賑わっている限りは間口狭くても何の問題もないと思う
板見回してもマニアックな間口の狭いスレで溢れているじゃないかw
「ファンタジー萌え」でも「女戦士萌え」でもなく「女兵士萌え」つー嗜好があるということを理解して欲しい
560名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:14:30 ID:XMHiUH1I
次スレ立てますた
久々だったから、失敗したかと思ったw

◆◆ファンタジー世界の女兵士総合スレpart3◆◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1163919665/

関連スレは>>535を参考に>>551を考慮したよ
追加したいものがあったらドゾー
561名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:15:08 ID:Tq4TGRpZ
梅ついでに相談なんだが。
さるマニアックなファンタジーRPGやってるんだがキャラゲーじゃない(むしろ顔とかは自分で気合入れて作る)ので
萌えって感じでもなく当然エロスレも立ってないと言うか、そもそもエロ需要が無い。

でも漏れは自分で魂込めて作った女キャラが牢獄にぶち込まれたり、むさい山賊に囲まれてボコられたりすると
色々と妄想力が働いてSSエンジン全開になるんだが、そーゆーの投下しちゃっていい?
562名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:18:21 ID:Tq4TGRpZ
もちろん元ネタ知らなくても大丈夫なように書く決定的な固有名詞は避けたり配慮する
つもりではあるけど、多少は説明的な文章が多くなるかも?
563名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:20:05 ID:XMHiUH1I
>>561
>>1に「オリジナル・版権も問いません」ってあるから大丈夫だと思う
陵辱物が苦手な人もいるので、注意書きして投下すればOKじゃないかなー
564名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:21:10 ID:Tq4TGRpZ
つうかテンプレに書いてあったな。
>・オリジナル・版権も問いません。

以上、一人相撲をお送りしました。
565名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 16:24:05 ID:XMHiUH1I
>>564
ワロタw
次スレにガンガン投下ヨロ
566名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 04:40:55 ID:go1slAuX
梅ついでに小話をば。

昔、「T&Tカザンの戦士たち」って言うPCゲーやってた時、メンバーに自分設定満載なキャラの名前を付けていたんだけどさ。
そのゲームはMSXとかPC88とか言ってた時代のしかも洋ゲーなだけあってさ、キャラは殆ど○とか□とかで表現されてて
キャラ萌えとかとは無縁、まさに想像力で楽しむゲームだったんだよな。(当時はこれが普通だった)

で、イベントでパーティがオークに捕らえられて、鉱山で強制労働させられる展開になったのよ。
鉱山で働きつつ脱出の機会を伺うわけだが、その途中にランダムイベントがポロポロ発生するのよ。落盤でダメ受けたりとか。
折りしもパーティには紅一点、華奢でロリな魔法使いの女キャラがいてさ、俺の脳内では「こんな時でも他のメンバーは
この女魔法使いを庇っているんだろうな。そーゆー性格設定だしな。」とか妄想しつつ楽しんでいたんだ。

それが、ある日の突発イベントで「***(女キャラ)はオーク達の怒りを買ってしまった!」とか言われてHPがガッ!ガッ!と減ったのよ。
その時の衝撃と言うか、俺のカタルシスの凄さと言ったら無かったな。大切に守っていたものを汚されたと言うか。
○とか□で表現された世界を超えて、その場面が頭の中にありありと見えたよ。
メンバーが必死に守ろうとするも、オーク達の中に引き立てられてHPが減りまくるほどに攻められる女キャラの姿が…。

それだけでしばらくは猿のように抜いてた。
俺のNTR属性や異種姦属性はその頃からだったかなあ…
567名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 20:41:19 ID:zyEBpRlw
自分が最近ファンタジー精神を掻き立てられたのは
ウォーハンマーの公式HPだな。
綺麗に塗り分けられたフィギュアが戦列を組んでるのを見ると
脳漿があふれ出す。
設定資料も無料ダウンロードできるので、読み応えがある。

ああ、グリーンスキンを1000体くらい綺麗に塗って揃えて飾って眺める程
技量と時間と金と場所があればなぁ。
568名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 23:47:28 ID:moFN+5TZ
またスレタイ現状維持か……

なんだかなあ
569名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 00:19:28 ID:ZRrFIf4K
あと11kbあるけど、埋めたほうがいいのかな。
570名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 01:32:10 ID:1H8LmmU5
>>568
いやなのかい?
571名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 18:45:52 ID:N3c5WN/t
私見だが、スレタイ変更派は女兵士に限定するより、
もっと間口を広げて住人、職人が増加することを望んでる。
反面現状維持派は変に住人が増えても、
女兵士スレの特色が失われてしまうことを恐れてる。

まあ総合スレよりここやお姫様スレの方がよりファンタジーらしさが出てる気がするしな。
総合はスレが沈みかけていないと職人の投下が無いと主張する人も居るし。
572名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 18:56:25 ID:1H8LmmU5
>>571
>間口を広げる
職人が増えた方が嬉しいし、住人が増えれば感想も聞けて職人も嬉しいだろうし・・・
どこに投下するか悩む職人さんにはうってつけだわな。

だがそうすると何でもありになってしまうし、
このスレである必要はなくなるわけだよな、他でも良いんじゃないっていう。

ファンタジーで、各個人の解釈で女兵士だったらいいと自分は認識しているが。
ただ、そう考えて投下したら
「スレ違い」と言われるのは、怖いなあ。
このスレも職人さんも住人も、好きだしできたらここの皆さんに読んで貰いたい、
と思う人は他にもいるんじゃないだろうか・・・。

573名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 21:46:26 ID:Wz91n50+
人によって違うよな…

先ほど総合スレを初めてみてきた。
見ると娼婦だが剣を扱う女性、メイドだが殺し屋(ということだろうか?)っぽい女性が出てる
そうなると、彼女らのようなキャラがいるだけでこちらのスレに作品を投下することもできちゃうと思うんだ

このスレでは、メインが女兵士・冒険者などでエロやればOK
色々でちゃって、色んなエロをしたいなら総合スレ
お姫様に色々なら姫スレ
ってことだと俺は結論づけた

悪い本当うまくかけない。どのスレも好きなんだよな俺は。俺はどのスレも読んでいるからこんな破天荒なこと書いてるんだろうな…
574名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 22:11:32 ID:6aEdCyX1
ざっと見渡して現状維持の極端な意見としては例えば、

>>559
>「ファンタジー萌え」でも「女戦士萌え」でもなく
>「女兵士萌え」つー嗜好があるということを理解して欲しい

だろうけど。や、嗜好は理解するよ。
けど、これがまかり通るぐらいだったら「女兵士」限定スレにすべきだろうな。
例えば、下のようなテンプレにする。

◆剣と魔法のファンタジー世界もの限定で、更に女兵士が関わるもの限定のSSスレです。
◆ファンタジー総合スレではありません。例えば宮廷ロマンスものは姫スレに、
 亜人獣人ものは亜人獣人スレに投下するのが適切です。
◆エロは軽いものから陵辱系のものまで何でもあり。ですが、人によって嫌悪感を
 招くようなシチュ(特に猟奇グロ、汚物、NTRなど)の場合は、最初に注意書きを
 つけることを推奨します。
◆オリジナルか版権ものかも問いません。

現状維持派はこれでもいいだろうし、スレタイ変更派は諦めて見切りをつけるべき。
変更派に対して突き放した言い方っぽいけど、ちなみに自分は変更派。

実質的に、過疎化上等の先鋭嗜好のくせに、「タイトルに拘らず、女剣士・騎士、
冒険者、お姫さま、海賊、魔女、何でもあり」みたいな、「総合スレでもあるんですよ、
とりあえず投下してみれ」的な顔をしたテンプレ張るのがすごいイヤラシイと思ってる。
現状だと投下しづらさがあるんだと、理解してほしい。
他にそういうニュアンスの事を言っている書き手もいるみたいだし。
読み専か、女兵士以外はどうでもいい人しか、>>559みたいな意見は言えないと思うんだ。

ともあれ、意見の折り合いが現状のスレタイとテンプレなんだろうけど、
折り合いの付け方としては、こういうのが一番よくない。
575名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 23:28:51 ID:1H8LmmU5
う〜ん、難しいね。
女兵士、っていうとかなり限られたものになってしまうよな。

けど、今までの投下作品に「スレ違い」とあからさまに指摘はなかったし、
この程度はオッケーと言う解釈なのかな。
ほんと、人によるよな。
576名無しさん@ピンキー:2006/11/22(水) 23:42:59 ID:QpuOL/IG
まぁでも現状賑わってるからいんでないか?
スレタイに惹かれた読み手・書き手もいるだろうし
下手に変えて過疎ってもなぁ…
むしろ過疎っているファンタジー総合スレの方がなんらかの変更をすべきじゃないのかなとか
577名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 00:48:19 ID:wWHEkMLi
変更ってタイトルだよな
総合スレと女兵士スレって連動してんのか?
総合スレでそのテの話をみたことがない
578名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 00:59:28 ID:t1Bp2gEt
埋めてみる



あなたは「愛してる」と言って私にあなたを埋めた。
だから、私も「愛してる」と言ってあなたに私を埋める。

私、あなたに話したわよね。
生まれ育った村が兵士崩れの一団に襲われたこと。
私はベッドの下で父や母や小さい弟が殺されるのを見てた。
彼らに見つからないよう声を殺して見てた。

血まみれの手が私の人形を拾った。
顔はつるつるした陶器で目はきらきらしたガラス。
髪はふさふさのブロンドで手足はふわふわのフェルト。
おままごとでは私の妹だったの。

私、妹を取り返すために旅に出たのよ。
剣の腕を鍛えて傭兵団に入ったのもそのためよ。

私はあなたを埋める。
あなたの荷物から見つけた私の妹を一緒に埋めるわね。
でも、私の心は埋めない。
さようなら。
私、故郷に帰るの。



こんなの書いといてなんですが
主従でエロスレの705みたいなうめネタきぼん
579名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 01:35:17 ID:O6XAVkIb
漏れは「女兵士=戦う女」と解釈してたので辞書通りに「女兵士=上官の指揮下で戦闘する女」と限定されると厳しい。
恐らく最初にスレ立てた人も「女兵士=戦う女」程度の意識で立てたんじゃないの?本人じゃないので何とも言えんが。

どちらにせよ、
・このスレを(辞書通りの)兵士限定にしてそれ以外のは別でやれ
・何でも(村娘とかパン屋の娘とかも)ありにしろ
とか言う極端な意見はどちらも賛同しかねるな。
漏れはハッキリ言ってスレの内容的には現状で何の不満もないんだよね。

スレタイが微妙なのは否めないけど。
変えるなら中間を取って(と言うか丸きり漏れの解釈だが)、◆◆ファンタジー世界で戦う女の子◆◆で良いんじゃね?
敢えてスレタイに「総合スレ」は付けないでおけば、現在の総合スレとも差別化できて良い希ガス。
580名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 01:47:37 ID:O6XAVkIb
>>576,577
恐らくお二人ともこのスレの古株とお見受けする。
向こうの「総合スレ」も当初は「女兵士スレで良いじゃねえか」「空気嫁」「勝手に総合とか名乗るなyo」ってな
雰囲気で、それでも削除されずに残った結果、今のような現状になったと言う経緯があるんだよな。
だから、こっちに前からいる人には「総合スレ」に良いイメージ持ってない人も多いのではないかと。

かと言って今更騒ぐのもアレだし、もしも向こうの住人が納得してくれるのであれば、
こっち:◆◆ファンタジー世界で戦う女の子スレ◆◆
向こう:◆◆ファンタジー世界で戦わない女の子スレ◆◆

とか変えることが出来たら超華麗に住み分けが出来るんじゃまいか?
どう?漏れ良いこと言ってる?
581名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 01:51:21 ID:fwb1ezbF
戦う意思を持った女、って解釈にしてくれると嬉しいんだけどなあ。

気づいたことが一つ。
スレタイ一つで議論できちゃうくらい、みんなこのスレが好きなんだね。

自分は、ユノを投下したものだけど、
正直、スレチガイかなあ、とすごく心配してた。
最初こそ女戦士だったけど、あとは戦う女だと自分でも思ったし。
上のほうで、スレチぎりぎり、と言われたときには本当に、ドキッ、とした。

スレタイは、続きを書くのにすごく意識する。
582名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 01:52:28 ID:fwb1ezbF
あ、>>580とかぶってた、ごめん。
583名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 01:58:22 ID:OHvNEqgd
もっさりしたスレタイは好かない。
スレタイは「女兵士」、テンプレは戦闘員の女ならOK、の現状維持でいいじゃない。
(個人的には「女騎士」のほうがより萌えるけど)

スレタイど真ん中でなくっても、良SSなら自然に受け入れられるので
職人さんには自信もって投下して頂きたいです。
ユノの話も、読めて本当に良かった。
584名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 16:40:52 ID:JUij08b5
ざっとこのスレを見渡してみて、今スレは28作の投下があった。
その中で女兵士が主役として登場しないのは、1の妖精話や魔王モノの一部。意外と少ない。
魔王モノ(8作)のような女兵士に限定しない物は、総合スレに移った方が良いのだろうか?
(つーか魔王話だけで三割近いのだが)
585名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 18:32:52 ID:O6XAVkIb
テンプレ通りで良いと思う。
もしも何か変えるのであればスレタイを語弊が無い程度にちょこっと弄るだけでいいじゃん。
スレの趣旨や内容を変えたり、SS師に移住を迫るような変更は本末転倒だと思うわさ。
586名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 18:43:35 ID:O6XAVkIb
あ、もしも>>584氏が>>580を見てそう思ったのだとしたら補足。
もしも向こう(総合)を「戦わない女の子スレ」として扱うのであれば、先に了承を取るのが筋だと思ったのだわさ。
もちろん、向こうがその旨を了承するのであれば華麗に移住して両方とも盛り上げるのが良いかと。
587名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 18:45:31 ID:CgIRuQ+/
現状で賑わってるから、今はこのままがいい
次スレ以降で過疎るようなら、その時はテンプレ変更もいいかもなー
588名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 18:52:00 ID:hkPys0Tl
男主人・女従者のスレが間口広そうなんでそっちにお願いしたら?
589名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 21:34:52 ID:6BKgnAOr
現状維持を基本として、何らかの微調整を。という意見には頷けるんだが、
現状で賑わってるから今はこのままがいい、みたいな意見はすごく邪魔くさいなあ。

昔、「タイトルが駄目だ、ここは総合にしよう」みたいな意見に集約した事さえ
あるのにな、総合スレが立てられる前は。
スレタイ変わってないのは、現状維持派の強行採決っぽいし、いくら問題ないと
言い張っても遺恨は続くだろう。

現状は異なってきているが、別に総合スレがある事から、今度はこっちのテンプレの
何でもあり的な事項を修正する必要がある。
もちろん、女兵士以外だめってんじゃなくて、方向性の明確化の意味で。

いずれにせよ、今まで何度も何度も不備が指摘されているんだから、変更の方向でいい。
ただし、その方向をどうするか。程度をどうするかだよ。

何が何でも変更は駄目、みたいなミズポがいるなら、
見切りをつけてしばらく投下を止めるのも手だと思う。
590名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 22:12:15 ID:0NpBpbB6
んじゃあテンプレを

「・タイトルに拘らず、女剣士・騎士、冒険者、お姫さま、海賊、魔女、何でもあり。」

「・「女兵士」に拘らず、女剣士・騎士、冒険者、将軍、海賊、魔女、
  戦闘員の女性が出てくるなら幅広くOK」

って感じに変更すればいいんでない。
591名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 22:13:10 ID:Oflpw4NH
>次スレ以降で過疎るようなら、その時はテンプレ変更もいいかもなー
絶対ダメってことじゃないと思われるがな
またスレ立てる時に考えればいいんじゃね?
592名無しさん@ピンキー:2006/11/23(木) 22:20:46 ID:Oflpw4NH
今回は時間が無くて現状維持で次スレが立っちゃったけど、
スレタイに不満のある人は次回頑張ってくれよ
作品を投下する人が困らないような、良い案が出るのを期待してるからさ
593名無しさん@ピンキー
>現状は異なってきているが、別に総合スレがある事から、今度はこっちのテンプレの
何でもあり的な事項を修正する必要がある。

それは貴方の考えでしょ?サイレント魔女☆リティとか言うのは勘弁ねw
自分と異なる意見は「邪魔臭い」「強行採決」だの言うのはおかしいんじゃない?

漏れの意見は何度も言うように「現状でとりあえず満足、スレタイは多少弄ってもいいんでない?」
今回は「ありゃ、スレタイは同じかよ。まいいか。」程度に考えてる。
スレ立てる人次第で変わるときゃ変わるし、それが気に入らないスレだったら放置するだけ。
無理やり変えてSS師に移住を迫ったりするような流れになるのはマジ勘弁。

そもそも「変更派」だの「現状維持派」だの、他人を巻き込んで派閥vs派閥みたいに言うのは
辞めてくれまいか?