最近色々なスレを覗くようになったんだが、スレごとに随分雰囲気が違うんで驚いた。
あのスレとこのスレを足して激しくかき回したあと2で割りてぇぇ!
スレの雰囲気なんて全然違う。その時いる住人にもよるんだろうけど…
前は、寛大なスレだったのにやたら、神経質なスレになってる事もある。
その時の住人さんによるんじゃないの?
神経質なとこなんてエロ無しSSギャグ物投下雑談も出来ないし…
房荒らし等は、スルーしとけばいいのに焙るし。
何となく、元の作品(ジャンル)がちょい古いスレだと、
エロ以外の部分が長い(読ませてくれる)SSが多いような気がする。
書き手も読み手も若いスレだと、そういった作品は敬遠されてるイメージが。
955 :
名無しさん@ピンキー:05/03/04 18:20:18 ID:3bNTBghS
>>951 なるほど…
大した出来でもない俺のSSにレスが付くのは、
そういう事だったのか……納得
雪で寒いが、次スレの季節ですよ
おーい、
>>950 ▼被ってないで新スレ立ててくれ
昔投下していたスレも新スレの季節なのだが、新住人が無謀にも
スレ立てようとして「クッキー云々出てきます」とほざいている。
IEからスレ立てようとしている奴がエロパロで1になるなよと。
で、さんざスニーカー文庫のようなエロなし、投下してきた職人達は
スレ立てる気配もなし。
道理で荒れて、未成年、厨の巣窟になっているわけだ。
冬きたりなば春遠からじ、と申します。
>957
IE云々の問題じゃねぇよなぁ<くきー
くきー を見るとくーるを思い出す。好きだった。
それ以上に好きなのはおぱい。やわらかい…
>960
スレ立て乙!!
957もなーアリガト
>>960 スレ立て乙!
>>957 おいコラちょっと体育館の裏までパンティかせや
いい加減に常駐が割れるようなレス突っ込むのはやめろ
少し前にもダダ漏れしてこのスレ貼られたじゃねえか
気持ちもわかるがここはひとつ俺の新作拝ませてやるから捨てアド晒しやがれ
ごめんなさい嘘です偉そうな口利いてすみません勘弁してくださいこの通りです_| ̄|○
(`Д´;)) スミマセンスミマセンチチユレキボンヌバカリシテスミマセンだから新作投下おながいします
ノノZ乙 ID変わるまで我慢しようと思ったんだけど新スレで嬉しくてさー
>>960 スレ立て乙!
今日の国会中継すごかったらしいねックル
>965
うっかり書き込んだら変なのに粘着されたよ。
>>966 パロやっててもオリキャラを出す事はないなあ。
出すとしても必ず名無しにする。
原作にないキャラの名前が連続しててなおかつストーリー中で出張ってるSSを見ると、
自己投影かオナニーにしか見えない。
職人さんより荒らしにレスか・・・ほんとおめでてーな
書き手としては、そういう状況はどう思う?
>>966 これのチェック項目やってみようと思ったけど、結局、本編が
どういうものかによって構築するオリキャラも全然違うわけだから、
まったく想像つかなくて挫折。
オリキャラに自分の名前つけるっていうのは、パロっつーか
ドリーム小説の発想法に近い気がするな。
>>966 >SS書きは一見の価値あり。
見事なまでに
私は馬鹿です、というのを自サイトを作って宣伝している好例、
になっていると思われるのだが間違っているかな?
けなすだけでは駄目かな。見れば明白だと思うのだけれど。
この彼は、
海の向こうでは有名なテストを紹介しよう、と銘打って
こういう自分の主張を展開し始める。
いわく、日本のほとんどの小説、マンガ、ゲームのシナリオは
こうした構造で出来上がっていると。
・主人公と自分を同一視する。
・自分の今の不満な現状を、主人公の不幸な生い立ちとして表現する。
つまり、自分の現状は自分のせいではなく周囲のせいだとする。
・主人公を超能力者にすることで、自分の持っている全能感を表現する。
・主人公=自分にスケールの大きな活躍をさせることで、
自分もそういう活躍が本来できるはずだと錯覚する。
こんな風に。
けれども本人は構造と呼びたがり、実際そう呼んでいるが
列挙されている上の内容はどう見てもタダの創作の経緯の強調な点が
まず彼の言っている事/ページを作って公開している事のおかしな所だろうと思う。
何がいったいどういう経緯で書かれているか(そのいわば構造)、というのと
物語なり何なりがいったいどの様な構造になっているのか、というのとは
同じではないわね。
その、物事の区別、くらいは
ついても良さそうな物だろうに、と思うのだけれども。
区別がついていれば、
あるいは物事の違いに生まれつき鈍感でなければ
あるいは自分の印象に事実を従わせる、といった自分中心の行動形式の持ち主でなければ
・「今の日本でこんなことを言ったらほとんどの小説は否定されてしまうじゃないか」と言うかもしれない。
・ある意味その通り。日本のほとんどの小説、マンガ、ゲームのシナリオは否定されてしまう。
・そして、否定されても仕方がないレベルにある。
このようなページは作らないと思うのだけれどなあ。
あれに列挙されてる様な作品世界って判った時点で、最後まで読んだ事ない。
目が滑るから。
でもそんな自分は、普通に小説、漫画、ゲームを楽しんでるんだけど。
紹介されたHPも、パッとみて、こいつ随分狭い世界しか知らない奴だなーとし
か思えなかった。
まさか、「児童小説やラノベ=日本のほとんどの小説」って思ってるんじゃな
いよなぁ…。
悪いけど、個人的には参考にならなかった。
>>970 のHPの説明はおもしろかった。おもわず納得したよ。
自分の脳内限定で、自分を投影させた優秀美形キャラと
お気に入り既存キャラでHな物語作ることはある。いわゆる妄想。絶対表には出さない。
これはけっこう皆やってるよね?たぶん。
…頼む、誰か同意してくれ。パソコンの前でいいから。
うわぁ……
うわあああああ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
重なる部分がまったくないとはおもわないけれど
パロ書かないでシチュスレでオリジナル
しか書いていない身としては判断に迷うところ
>>957 ヨクワカリマセンガ、ドウイシテオキマスヨ?
輪姦ものとか陵辱もので、オリジナルキャラ@名無しさんにやらせることはある。
あと、話の都合上、原作キャラでは手狭なときに、エキストラとして出すくらい。
メインにオリジナルキャラ出すなら、はなっからオリジナルを書く。
>>975 好きな女と妄想でHする、くらいと同じじゃないかね。
三次だと等身大の自分しか映せないが、二次なので多少都合がよろしくなって
んだろう。
それに元ネタの世界観のこともあるし、脳内で手っ取り早くキャラとの接点持とうと
したら、優秀美形にでもなるのが一番といったところか。
フォローはしてみたが、そこから脳内彼女が派生したり、話を実際にテキスト
に打ち込んでたりしてたら、現実世界に疲れている可能性大だ。
>>981 >好きな女と妄想でHする、くらいと同じじゃないかね
そうそう、そういう意味です。妄想ですよ。
>>975でも脳内だけって書いてあるし。
これはけっこう誰でもしてるでしょ?
アニメ好きだから妄想相手が実在の人物ではなく二次元キャラになるだけのこと。
絶対テキストにはしないし、リアルでは他人にそんな妄想していることすら話さない。
(今ここで初めて語った)あくまで脳内妄想だけ。
もちろん投下エロパロSSにそんなオリジナルキャラ投入はしません。
>>982 そうか、脳内のおまえは優秀美形キャラなのか……ヰ`('A`)
俺の妄想は、どっちかっていうと、
水槽の中に好きなキャラ入れて、お好みシチュのエロさせてるかんじかな。
だから第3視点からしか書けないし、どんな鬼畜でも平気で書いちゃう。
>>984 「どっちかというと」ってのはなにと比較しての?
なんだこの修学旅行の夜みたいな会話はw
>>978 ノシ
アンカー違う…982だよorz
またダメだった。連載は次で終わらそ。
つーか、いよいよ俺しか居ないスレになったし、
スレの意味がボンヤスキー。
そんな時は
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
/ \
埋めついでに愚痴
ああ、書きかけのSSが終わらねぇ…
長いのに挑戦!と意気込んだものの見事に挫折しましたよ
俺はいつだって駄目な男さ…
>>972 966のサイト見ると、他人の設定を使った二次創作に登場するオリジナルキャラについてのテストと書いておきながら
「日本のほとんどの小説、マンガ、ゲームのシナリオ」ってつなげて、話すりかえてるわな。
>>981-982 妄想すること自体の問題より、そういう妄想の類を、
何の躊躇もなく二次創作として晒せちゃうということが問題なんだよな。結局。
>>990 俺なんか書いてる途中で原作から設定返しくらってお蔵入りだよ
泣きたいくらい常駐スレが殺伐としている…
萌えネタ振ったら、俺の神経を疑い揶揄するようなレスが返ってきた…
つか、過疎らせてスレ自体をつぶしたいヤツが貼り付いてるとしか思えん…
だってどんなキャラの萌え話でも叩くんだもんよ…
なんつーか自分の萌以外、スレも板も関係ないって人いるよね。
あと斜め読みできないSSは叩く人とか。
ひょっとしたら原作読んでないのかな?と思える人とか。
ワガママだと一言では片付けられない不思議な人とかが普通にいる。
お前はなぜ文字ばかりのスレにいるんだ?と、あっけにとられるくらい文字を嫌いな人には驚いたな。
>>992 俺は終盤まで書きかけたところで、別の職人がネタ被りまくりの新作投下(しかもGJの嵐)という悲劇にあったよ。
当然俺のSSはお蔵入りさハハハハ…
俺は、我に帰って、急にむなしさに襲われてお蔵入りにしたことがある。
俺は常駐スレで荒らしによる壮絶なキャラ叩きが始まったせいで
書きためてたSS(叩かれてたキャラのカプ)がお蔵入りになったよ。
今ではそのキャラの名前を出すだけで荒れるので一生日の目を見ることは無いだろうな。
そのSSが今まで書いた中で一番のお気に入りだったりするのが切ないなハハハハ…orz
>>995 自分は原作に先を越されたよorz
原作では全く接点のないマイナーな二人をカプにしてSSを書き、
そのキャラの誕生日に投下予定だった。
が、直前に原作でその二人が急に接点を持ってしまった。
今から投下しても原作からイメージしたようにしか思われない…旬をのがしてしまった感じ。
まあ、他SS作家さんとかぶったワケではないので後日投下予定。
荒らしなど
キニスルナ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。