■ ツインシグナル ■ Twin Signal ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@ピンキー:04/08/08 00:22 ID:YH/GyO3h
>>931
こんな所に同志が居るとは…
933名無しさん@ピンキー:04/08/08 23:42 ID:ePouOwsp
コンって旦那さんとうまくいってなさそう
(ていうか登場時点で既に離婚してるような空気さえ感じる)だもんね
934名無しさん@ピンキー:04/08/09 00:58 ID:MR9BUaIX
小説版の方ではけっこういい父ちゃんっぽかったけどアレックス博士
935名無しさん@ピンキー:04/08/11 16:45 ID:NjkXgusQ
心理学者(ロボットの、だけど)のみのるさん相手に浮気を隠し通すの至難の業かと、、、
ばれたら大変なことになりそうだ。いろんな意味で。
936名無しさん@ピンキー:04/08/16 00:10 ID:5opL5lRf
音井家にお盆は関係ないか・・・
937名無しさん@ピンキー:04/08/16 01:34 ID:LlVAAUC0
盆で帰省するのは日本だけかぁ。
奥さんの墓参りは誕生日だったし>音井教授
若先生とみのるさんと信彦はお盆にお参りするかも。
(信彦、教授の奥さんの墓だって知ってたから)

年末のクリスマス休暇で人気の少なくなったアトランダム本部では
残されたロボット達が色々しでかしてます、てことで
年末を待ってます>>神様
938名無しさん@ピンキー:04/08/17 18:24 ID:zD7m2nBB
>>931
リュケイオンで再会した時のぎこちない会話や態度や「音井先輩」って呼び方に、
昔何かあったのでは…??と勘繰っていたあの頃…。

離婚したらテリーは旦那が連れて行くんだろうな。
旦那はコンとは全然畑違いの考古学とかやってたよね。
939名無しさん@ピンキー:04/08/18 22:06 ID:BXawQ2k3
むしろみのると何かあって欲しいと思った>コン
940名無しさん@ピンキー:04/08/18 22:20 ID:2T9BUZox
>939
やっぱみのるさん×コンか?
あの外見の所為でそうは見えないけどコンより
みのるさんの方が年上だよね。
(コンの年齢出てたっけ?)
「お姉さま……」とかあったのだろうかw
941名無しさん@ピンキー:04/08/18 22:29 ID:Tl6/SOyi
正信を先輩と言ってるからな・・・奴だったら飛び級の可能性も多分にあるけど
942名無しさん@ピンキー:04/08/19 01:51 ID:HiLKDdoj
>>941
正信:35歳(三巻おまけにて判明)
みのる:36歳(三巻おまけにて判明)
コンスタンツ:28歳(六巻おまけにて判明)

飛び級なら、コンスタンツの方だと思われ。
にしても、あんな大きい子供を持つ28歳とは……
943名無しさん@ピンキー:04/08/19 22:17 ID:G/x5+yeP
28にしては老けてる印象が…二人子持ちだからか?
944名無しさん@ピンキー:04/08/19 23:45 ID:YgRe/aXp
老け顔よねえ、コン。10年前に結婚したって言ってたから18で結婚?
マリエルは9歳だけど、上の子は10歳だっけ…?
できちゃった結婚なのか、旦那の連れ子なのか。
945名無しさん@ピンキー:04/08/19 23:50 ID:YgRe/aXp
あれ、男の子の方が弟だったっけ?連続カキコスマソ。
946名無しさん@ピンキー:04/08/20 00:45 ID:hOAY2B/5
4巻末に、コンは33歳と書いてあるけど・・・
老け顔は、ほくろのせいかも。
947名無しさん@ピンキー:04/08/21 00:00 ID:ItKkxRco
正信が若杉&みのるがロリ椙なだけです
948名無しさん@ピンキー:04/08/21 10:48 ID:nZGUYOY4
コンもクリスも仮にも外人なんだから
日本人から見て老け顔に見えただけじゃないかと。

クリスはそれをわかってて「美乙女」宣言したんじゃないかと。
949名無しさん@ピンキー:04/08/23 14:04 ID:CBztI7Q1
さてそろそろ次スレの季節ですな。
って、このマターリペースじゃまだ早いか?
950名無しさん@ピンキー:04/08/28 01:48 ID:+RFqmkJK
カキコ少ないので、そろそろネタ提供。
あーうーあ………思いつかん。
そういえば、ここって女性化は賛成反対どっちがおおいでつか?
951名無しさん@ピンキー:04/08/28 01:56 ID:A6KnIJwY
中立・・・かな?
ある程度キャラは決まってくるし。
952名無しさん@ピンキー:04/08/28 06:54 ID:T+etbt4M
hoshu
953名無しさん@ピンキー:04/08/28 09:53 ID:9sigQKHs
コンスタンツ28歳って、うろ覚えで書いたんだけど、
33歳でしたっけ?

ところで、ロボットの実年齢ってどのくらいだと思います?
とりあえず分かっている連中は

シグナル・エプシロン 0〜1歳
(初登場=誕生エピソードな二人。 それから最終話で1年から1年半と思われる)

ハーモニー 大体30歳
(本人の自己申告。)

オラトリオ 12〜14歳
(誕生エピソードの小説より。みのるのお腹の中に信彦がいるため、信彦+1歳程度。
信彦の年齢設定が途中で変わっている為、ちょっと微妙)

コード・エモーション・アトランダム 37歳以上
(シンガポールに来たばかりの頃の信之助が、エモーション(未完成)に会っている為、
当時生まれたばかりとしても、本編時点で37歳程。
残りの二人は少なくともエモーションより年上な為、それ以上。)

コード・エモーション・アトランダムは微妙か。
954名無しさん@ピンキー:04/08/28 14:07 ID:bU8lpe7+
ハーモニー30歳自己申告ってことは、カルマは20代後半?
955名無しさん@ピンキー:04/08/28 16:13 ID:Wi/2R0RZ
いや、「26年前の事故」でIとJがお蔵入りしたとあったので、
少なくともその後、出来たて(?)のカルマが中学4年の正信と出会ってるので
そこから計算して20前後かと思われます。
956名無しさん@ピンキー:04/08/28 20:31 ID:TzvNegGT
じいちゃん28歳 詩織22歳で正信が生まる。
正信が6歳の時にハーモニーが出来たはず。
それから4年後に爆発事故。(正信10歳
それから2年後にカルマ完成。(正信12歳
とんで正信22歳で結婚。
正信23歳でオラトリオ完成。

それとじーちゃんを照らし合わせると

じいちゃん34歳の時にハーモニーが出来る。
じいちゃん38歳で、爆発事故。
じいちゃん40歳のときにカルマができる。
カルマの後に、メッセージ・ラベンダー・ニイハオが完成する。(どうでもいいけど全部女性機だな
51歳でオラトリオ。
53歳でパルス。
パルスの後に雷電完成
63歳でシグナル。

ハーモニーは29歳・カルマは23歳・オラトリオ12歳・パルス10歳かね。
そんでメッセージよりラベンダーの方が完成遅かったはず。

昔のメモみて走り書きしただけだから間違えあるかも。
957名無しさん@ピンキー:04/08/29 01:22 ID:TpFZuRXW
うーむ、実稼動年齢で想像すると中々不思議な世界だな。
自分は信彦好きなんで(あのないがしろにされっぷりがタマラン)
信彦中心で考えてしまうから
パルス・雷電・シグナルが信彦より子供だと思うと笑える。
それ以上にあの頼れる兄貴なオラトリオ兄さんが
12〜3歳程度と思うと笑いが止まらん。
958名無しさん@ピンキー:04/08/29 14:55 ID:UHqGjOoa
アトランダムは完成、デビューするまでが長いから、実年齢って言うと確かに微妙。
寝てる時間長いし。

…セミっぽいって思ってしまった。ごめんアト。
959名無しさん@ピンキー:04/08/30 09:45 ID:z9g5F7RM
α、β姉妹はカルマの後にできたんだよね?
ということは、20〜22歳くらいだろうか。

メッセージ、ラヴェ、ニイハオの年齢ははっきりとは分からないみたいだね。

あと、Q連中も分からん。
Qの中では、クワイエットがいちばん年上だっけ?
960名無しさん@ピンキー:04/08/30 12:23 ID:2jDkZXf2
>>959
うん、それでよいはず>クワイエット
クエーサーおじ様がカシオペアお姉様に手伝って作ったけどちょっと不満な感じ〜
なので一人で製作したのがクォータ。
961名無しさん@ピンキー:04/08/30 23:10 ID:VnkbVHBR
4巻・22話扉の、エララ・ユーロパの着衣交換に(;´д`)'`ァ'`ァ
962名無しさん@ピンキー:04/09/01 13:46 ID:7zz1/aXg
旧アトランダムとユーロパって
触手ネタに使われそうだよなあ・・・
963名無しさん@ピンキー:04/09/01 20:22 ID:8/QtxKab
>>962
A-Gギアもヤバイ
964名無しさん@ピンキー:04/09/01 21:31 ID:2JwCxbo6
ユーロパってカシオペア時代⇒拉致改造⇒再び修理でよくあそこまで性格変わったたなあ…
965名無しさん@ピンキー:04/09/01 23:37 ID:FRgcqt0y
>>964
むしろ、バグが取れたって感じ。

それに対して、未だバグの取れない人たちは・・・
966名無しさん@ピンキー:04/09/02 00:15 ID:/OpdeXJM
アトランダム暴走の外伝も読みたかったなあ・・・
つーか今からでも遅くないから描いてくれないなあ 
967名無しさん@ピンキー:04/09/02 16:20 ID:jImKrNXj
>963
ヤられるほうは命がけですよ
968名無しさん@ピンキー:04/09/03 17:20 ID:AsyKX+OD
そこで正信ちゃん(小)ですよ…
ギアって男性型か女性型かの区別あったっけ?

ってそれ以前にショタ趣味で変態でゴメン( ノД`) 逝ってきます…
969名無しさん@ピンキー:04/09/06 21:10 ID:LmZ/vm66
旧アトランダムといえば、
連日徹夜の信之助が直せなかった首から下ってどんな感じだったんだろ?
970名無しさん@ピンキー:04/09/06 21:41 ID:cTWCHJk/
プログラム(性格?)とボディのバランスが
むちゃくちゃに悪かったそうなので

あの性格で
少女体型のボディだったとかー
はーもにー型だったとかー?
971名無しさん@ピンキー:04/09/07 03:24 ID:yMBu96nX
想像してめっちゃ吹いた。
そんなアトランダム嫌過ぎるわ。
972名無しさん@ピンキー:04/09/07 14:32 ID:HE/aDLRM
ワロタw そらならそれで見てみたいけどイーヤーだー

デフォルトなら1コマだけちょいと出てたよね。
本編に出てないけど見たいロボットナンバーワンだよ。最初のアトランダム。
973名無しさん@ピンキー:04/09/07 16:54 ID:Ez9XJjHM
どんなボディでもあの頭がついてるかと思うと…w

関係ないが遥か昔に見たアトランダムのコスプレ兄さんはかっこよかったな…
ハーモニーのコスも見たな…とんでもない美人のオラトリオ姉さんも見たな…
遠いあの頃…(つД`)
スレ違い流れぶった切りスマソ。
974名無しさん@ピンキー:04/09/07 19:11 ID:4liCOG1S
例えばホンダのアシモが、10万馬力のパワーを扱おうとしても無理だと思う。
ちなみに、ホンダがF1で1500馬力のエンジン(1500cc)を作っていたこともあったけど。。。


現実的な話でスマソ。
975名無しさん@ピンキー:04/09/07 23:30 ID:Ue78grDW
互いの意思疎通がなってない開発陣。
ボディ=繊細なタイプ(はーもにーやカルマのベータ版みたいな)
プログラム=あの性格、になってしまい
覚醒後「なんじゃぁこりゃぁぁぁ!?」と
自らのボディを大破するほど暴走するアトランダム。
ボディ修復機能を付けようとして
モイラ作っちゃった若き音井教授。
穏やかな性格にしようと性格矯正プログラム組んだら
自分じゃなく他ロボの性格変えるプログラムになってしまい
「…まぁ、いっか」なクエーサー。

こんな事件があったにも関わらず
カルマ作成時にまた顔モデルを取り違えてる開発陣…
976名無しさん@ピンキー:04/09/08 16:38 ID:haevDMIr
>>975
掻い摘んで言うとギャグにしかならんな
977名無しさん@ピンキー:04/09/08 18:26 ID:meBgdGCZ
そこでアトランダムの女性化ですヨ♪

…と言いつつ正信とみのるさんのなれそめが気になる。
978名無しさん@ピンキー:04/09/08 18:41 ID:haevDMIr
アトランダムは受けにしかならんな



……何を今更って感じだが
979名無しさん@ピンキー:04/09/08 20:52 ID:CO0yYcSv
>>978
だって、経験値真っ白さんなんだもの>アトランダム

ところで次スレはマジでどうするつもりどすか?
980名無しさん@ピンキー:04/09/08 23:12 ID:TKoLuGJV
懐かし漫画板にもスレはあるんだよな。
ライトな話題ならそっちでも別にいいんだけど、マターリエロやカプを含めた話ができない罠。

とりあえず作ってぼちぼち保守、に一票。
981名無しさん@ピンキー
もう980超えたし、次スレ立てないと・・・

スレタイに"ツイン"って入っているから、3スレ目なら"トリプル"とか使えそうだけど。(w