中古ソフトは是か非か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
253名無しさん@初回限定
正直、これだけ大量に新作が出る現状だと大手以外の作品は評判が少しくらい
良い程度じゃ店はリピートをかけてこない。(店のスペースが無いから)
中小メーカーにとっては
「ネットでの評判を見て中古で買いました☆良いゲームですね」
などと言われると笑い泣きするしかない。欲しい人がいても店頭に無いので
購買意欲のある人が中古に流れる現状…。
次回から新作をその人達は買ってくれるかもしれない。
けど中小メーカーのほとんどは”次回”でなく”今”その売上が「次回作」の為に
欲しいのだ。
頼むから本当に欲しいと思ったら店に注文してくれ。あきらめて中古に走らないでくれ。
…などとメーカーとしては情に訴えてみたいのだがどうだろう?