中古ソフトは是か非か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
217名無しさん@初回限定
もう終わったネタについて蒸し返すつもりはないので自分は先へ
進みます

>>新品の競争力を高める方法を考えた方が建設的ではないかな
ようするに良いゲームを作れということだよなぁ。

ちっぽけな所でも良いもの作ってれば応援であえて新品を購入
する人って結構いるでしょ。つまり固定ユーザーなんだけど。

個性というかこだわりをもって毎回作っている所は
結果それがブランドイメージになって→固定ユーザー獲得

というケースが多いと思う
かつての大手もそうだし、今だとアボパとかRUNEとかフライング社員とか
名前を聞いただけでそのメーカーのイメージが浮かぶような・・・
そういうメーカーになればいいんじゃないかな。