不正コピー対策を考える Second

このエントリーをはてなブックマークに追加
742名無しさん@初回限定
USB使ったドングルプロテクトとか。
あ。駄目だ。多分クラックする人の方がコスト低い。