果てしなく青い、このネタスレの下で…

このエントリーをはてなブックマークに追加
538536
MS-DOSが解らないと仮定して説明する。
1.まず、CドライブのルートにTCSというフォルダを作る。
2.ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/util/se014543.html
でUUDXを入手。これを適当なフォルダに解凍展開する。
3.展開されたファイルをすべてTCSフォルダに放り込む。
4.TCSフォルダにテキストファイルTCS.TXTを作成する。
5.
↓ここから
begin 644 tcs2wav.com
M_+Z!`*P\('3[,]N_U(&JK#PN=0*+WSP@=_3&!0`+VW4"B]^ZU(&X`#W-(7)YK
MQP<N=\='`F%VQD<$`(O8,\DSTK@"0LTAH]0!B1;6`04D`(/2`*.P`8D6L@$S^
MR3/2N`!"S2$SR;K4@;0\S2%R.8OKB]BZK`&Y+`"T0,TAA]VZU`&Y`("T/\TA>
M"\!T$8?=NM0!B\BT0,TA@?D`@'3?M#[-(8O=M#[-(;@`3,TAD%))1D8`````6
@5T%6169M="`0`````0`"`")6``"(6`$`!``0`&1A=&$`T
``
end
size 212←ここまでコピーしてtcs.txtに保存する。余計なスペースは無用。
539536:02/07/06 05:10 ID:YYtaMYLV
6.スタートメニュー→プログラム→MS-DOSプロンプトを起動。
7.C:\WINDOWS> と出たら、そのままCD C:\TCSと入力してリターンキーを押す。

C:\WINDOWS>



C:\TCS>

に変わります。これでTCSフォルダに移動しますた。
8.今度はUUDX TCS.TXTと入力してリターンキーを押す。
Decoding from TCS.TXT ...
[1] tcs2wav.com
size 212 bytes
が出たら成功。TCSフォルダにTCS2WAV.COMが作成されてます。

○使い方
1.変換できるのは青空のインスコされているAOZORAフォルダの中のBGMやSEフォルダにある〜.TCSというファイルです。
このファイルをTCSフォルダに持ってきて下さい。
2.MS-DOSプロンプトを起動してTCSフォルダに移動してください。
3.C:\TCS>の後にTCS2WAV xxxxxxxx.TCS(xxxxxxxxはTCSフォルダに持ってきたファイルの名前)と入力してリターンキーを押す。
4.xxxxxxxx.WAVの出来あがり。