1 :
名無しさん@ピンキー :
2001/03/07(水) 04:19 ID:8UslMNdI この台詞に萌えたとか笑ったとか泣いたとかそんな感じの。 では開始。
2 :
匠 : 2001/03/07(水) 04:28 ID:???
やっぱユリーシャの「ブタめ!このブタめ!」かのぅ。
「これが奈川のリズム・・・」 ワラタよマジで。
印象に残ってるのはKeyのゲームのキャラばかり。 「永遠はあるよ、ここにあるよ」とか「にはは」とか 「が、がお、どうしてそんなこと言うかな」とか。
まあ、それもいいさ。 おれはランスの「がははははは!」という高笑い(バカ笑い?)かな。
ダメだもん…!(もおええわ)
諦めて幸せになりなさい
まったく、ヤレヤレだぜ。(夕焼け)
ゲーム名も書いたほうが発展性があると思われ…
おやおや、品の無いおねだりだ
11 :
ふりる : 2001/03/07(水) 05:28 ID:???
「あいやー」(埴輪)
「ハイパー兵器、ランスさま」 (鬼畜王・シィル) はげしく藁たよ。 ってスタッフルームでの台詞じゃダメじゃん。ウトゥだ
「王女のありかを言え!」(ランス) 『ランス-光をもとめて-』でのセリフ。これ、日本語として正しいのか?
14 :
うみたん : 2001/03/07(水) 10:25 ID:???
キリンさんは好きです。でも、象さんはもっと好きです。
「へっへー」(アリエス) 思えば、このころから、「げっちゅー」の下地が(w
電波とどいた?
届いた・・・
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。 しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
「日本一の弟だと思っています」
20 :
うみたん : 2001/03/07(水) 10:51 ID:???
ズンズン! パンパン!
病院内では静粛に!!!!
士道不覚悟〜!
おたくは火に弱い(by 魔窟堂)
25 :
人外萌え : 2001/03/07(水) 11:08 ID:???
身の程を知るのね、豚! Mail欄にゲーム名を書いといてもらいたいぞ
「たった1人ぼっちで幸せになるくらいなら、誰かと不幸になった方がいい」
「らじゃった!」
浮気したら…殺すわよ。
「あなたに会えて本当によかった」
「こりゃもうビックリドッキリって感じだねぇ」
「豚め、豚め!」
男の人はね、女の人に母親であり、妹であり、恋人であり、 娼婦であって欲しいのよ・・私なら、なれるわよ。
ごきげんよう、さようなら。 ―――よい終末を。
トースターのコンセントが抜けているじゃないか。
…今夜は私、泣きながら眠ります。 …そして明日、目が覚めたら、きっと一番にあなたを探すでしょう。 …今夜のことが、夢であることを信じて…。
お前が感じている感情は精神的疾患の一種だ。 沈める方法は俺が知っている。俺に任せてたもれ。
慰めになるなら構わないわ。 悪い夢だと思っておきなさい。 ・・・・・でも、長い夢になるわよ。
38 :
グリーンでビル瞳 : 2001/03/07(水) 13:30 ID:pHO979hQ
唯子わぁ、おーもりてんどんとぉ、きっつねうどーーん♪
39 :
名無しさん@ピンキー : 2001/03/07(水) 14:27 ID:BAQ2365Y
贈り物をしよう。 唇を彼女のそれに近づけて、触れることは出来ないけれど、 形に出来る精一杯の贈り物を。
――あいつの行く手に、茜と山査子の棘がありますように。
<<ネタバレ防止も含めて、出典元ゲーム名をE-mail欄に書いてね>>
「ふ、藤井さんは、わたしの召し使いなんだからねっ!!」
耕一さん・・・あなたを殺します。
やっぱり葉鍵ゲーは名台詞がつよいな。
「ねえ、浩平、はぁーってしてよ…」
>>44 文章がウリのゲームだからね。当然といえば当然かも。
しかし他のゲームの名台詞もドンドン上げてくれ!笑えるヤツもキボン!
「空中アクロバットセーーックス!!」 をやろうとしたランス君。 素敵すぎる、、
「紳一様が亡くなったら、私も死にます。」
49 :
なんだっけか : 2001/03/07(水) 18:47 ID:YckkULXI
地球が地球が大ピンチ。
「ひとつにせんかひとつに」
>>49 大元は円谷プロの特撮TV番組「ファイアーマン」の主題歌だけど
金だ金だ!金で解決だ!
ブルマの世界の秋葉原♪ぶるまーず♪(いぇーい)
あばよ、デスモドゥス お前は最高のマシンだったよ。
56 :
わっふる : 2001/03/07(水) 21:24 ID:???
他の誰にも、どんな運命にも、 あらゆる苦しみにも、死の運命にさえ あなたを渡さない・・・ たとえ世界が砕けても この腕の中に、いてくれる限り…
超A級の腕前だから 各国から依頼がひっきりなしで 貧乏暇なしなんだよぉ
>55 そんなこといってたか?
異質なミスマッチ感覚が炸裂だよぉ
ちょっとの手間でネズミ算式に収入が増えて 一生遊んで暮らせるよぉ〜
「それでは志貴さま、お部屋をお連れします」
63 :
ETE : 2001/03/07(水) 21:33 ID:???
あるよ、もちろん
65 :
わっふる : 2001/03/07(水) 21:36 ID:???
>>60 「ファイヤーマン」のOP。
Airでは佳乃相手に主人公が言った台詞だったような。
「人が感動する、とは、既視感と記憶の混乱と 最大公約数的な妄想に由来する、とは思いませんか」
神様はニセモノは創れないぜ? 自然の中には本物のものしか生まれない。 生きてる奴だけが、ニセモノをつくれるわけでさ。
「乙女にしか成しえない技ね」
70 :
うみたん : 2001/03/07(水) 22:02 ID:???
たぷらお・ちょぷ=ささ すぺーすぴーぷる!
『お姉ちゃんがちゃんとしてくれないと、 ウチはおまんまの食い逃げだよぉ』だそうだ。
72 :
sage : 2001/03/07(水) 22:23 ID:???
ネギ板は、折原@地獄車、しぃ子さん、れけんを中心とする葉鍵的馴れ合いの板だ!
『あたし‥‥追いかけていいよね。いっしょに夢見ていいんだよね。』
74 :
千擦利休 : 2001/03/07(水) 22:28 ID:???
「鹿児島の山中に帰れー!」
「うぐう」
どれ、ハメさせてやるか!!
貴方も一緒に自慰しませんこと?
「せ、せんぱいの…せいえき……」
「そんなに見つめちゃ嫌ですぅ」
名台詞というわけではないが、知名度の高そうなの。 「はにほー」 「くっくっく」 やっぱ「うぐぅ」が知名度は1番かな?
「起きないから奇跡って言うんですよ」 後ゲーム忘れたが 「奇跡は起こしてこそ意味があります。それはぜったいにぜったいです。」
この空の色は、瑠璃子さんに似ている。 童女のようなあどけなさと、 どろりとした狂気の二面性を持つ、 そんな瑠璃子さんに。
「逃がした魚は、人魚やで」
>>81 それってワイルドアームズじゃなかったっけ…。
85 :
ラヲウ : 2001/03/07(水) 23:05 ID:FskDCs7s
こっちにも書いておくぞ。 「だめだもん!!!」 それから、ストーリアのマリーのあのセリフだ。 ・・・・書けぬわぁ!!
86 :
名無しさん@ピンキー : 2001/03/07(水) 23:08 ID:Xlnm0hko
のどに詰まったら逝ってくださいね♪
はちみつくまさん やっぱり名セリフは鍵だおー
「そういう不心得者はこの私が任意で改造するぞ。 車輪がついたりビームが出たり、衛星電波が受信できたりするぞ」
そして俺達、決して相手を愛してなんかいない俺達は 静かに抱き合った。最後の抱擁を、いつまでも味わった。 交わした言葉が、哀しい嘘になってしまう寸前までに。
マジ質問。 >やっぱり名セリフは鍵だおー とか見て思う。 葉鍵のゲームしか知らない人間しか、この板には居ないのか?
葉鍵にジャックされとる…。
「いしししし」
>>91 やってるやつが多いし、インパクトでは葉鍵はやっぱ強い。
それこそ専用板ができるくらいに。
描写の巧みなゲームなら葉鍵以外でも多いのだが‥‥‥‥‥
>>92 だったら、対抗してネタを出さないと。
愚痴っても何にもならないぞ!
ふぁいと、だよ!
「さようなら」
「……今年は…雪が見れないと思ってました…」
にははは・・・
長すぎて思い出せないのだが、「終末」の朝のラジオは俺的エロゲベスト台詞。
はろはろ〜
まったくよぉ…お前ェ、頭ん中 金タワシ入ってんじゃねぇの?
そんなにボロボロ泣くほどなら…… きっとあんた、あたしのこと忘れないだろうから。 それだけでいいんだ、それだけで……。
106 :
名無しさん@ピンキー : 2001/03/07(水) 23:47 ID:Xlnm0hko
う。二重投稿スマソ。
私の事・・・忘れてください・・・
「せめて人魚の伝説といえんのか?」
しまった…中で出せばよかった!
112 :
椎原 : 2001/03/07(水) 23:59 ID:???
ズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンッ! パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンッ!!
114 :
名無しさん@ピンキー : 2001/03/08(木) 00:04 ID:Yu0w91RI
往人さんとHしまくってたら足腰が立たなくなっちゃった。 が、がお…
しかたがないよ、青春だもん。
自分のやっている事を謙遜するのは美徳のように言われてるけれど。 そんなのって失礼じゃない、馴れ合いで見てもらうって。
今日、海を見た。 もう怖くない。
「わたしは、おなかがすきません・・・犬さん、おいしいって、どんな気持ちですか?」
シィル…… 俺は生きてる…… 生きてるから…… 俺は俺のしたいように生きるぞ…… お前が生きてたら、止めてくれた様な事も…きっと、 何も気づかず…進んじまうんだろうなぁ…… それも仕方ないよな… だから…シィル… ここで……それを見ておけ…………馬鹿野郎……
「こういう約束はどうだ?」 「何?」 「――もし再会することがあって、その時両方ともに好きな人がいなかったら、結婚しようっていうのは――」 「あ、それ、いいね」 「――約束するか?」 「――うん、約束する」 「――それじゃ、これからその約束に俺は規定される」
「空を怖がっていた俺は、 俺が今、殺してやったんだ・・」
「でも、たったの80年だぜ?」 「それでいいのよ。私もそうだった。最初の百年が一番辛いのよ。」
「如意棒みたいですね」
なんか、ニトロプラスも多いですな。さすがはハリウッド。
奇跡は起きます。起こして見せます。
>125 それエロゲなんか? ガンバスターちゃうん? ちなみにトップはもう10年も昔の作品やけど・・・。 ネタならスマソ。
ONE〜輝く季節へ〜(タクティクス) 「……そっ…か…」 「……今日は……夕焼け…なんだ」 「夕焼け……うぐっ……き…れい……?」
これ以上はちょっと……(涙)
リクがあったから、「これ以上」だよ♪ 「…えぐっ……」 「……待ってたよ……」 「…待ってたんだよ」 「あの日からずっと…」
「お前も元気そうだな・・・・」 「ええ。おかげさまで調子は最高よ。」 「それはよかった・・・・。だけどそれも今日までだ。」 「黙れ! ムカつくんだよ、お前がのうのうと その姿で生きてることがなっ。」 「じゃあ撃ってみなさいよ。あなたの好きな伊万里さんの体をね。」 「死ねっ、悪魔の妾がっ!」 「テメーもだっ! このメスブタっ!」
>>129 -130
痛いね…
君たちをS級スレッドストッパーに認定するよ。
132 :
130 : 2001/03/08(木) 06:02 ID:???
>>131 いやいや、そんなS級だなんて…
せいぜいB級ッスよ!
133 :
7C : 2001/03/08(木) 06:56 ID:oWZV3ik.
「この世に永遠なんて無い!」by絵里子先生
葉鍵ネタは禁止です
別に葉鍵ネタがあってもいいんじゃない? 葉鍵オンリーにならなければ。 と言うわけで 「夜這いに来たよ〜」
「僕はゴムが好きだ」
「おっち○ちん♪ おっとうさまっのっおっち○ちんっ♪」
138 :
名無したちの午後 : 2001/03/08(木) 13:34 ID:vxTBfBL2
4 名前: 鍵っ子 投稿日: 0000/00/00(日) 01:05 オマンコー!オマンコー! 5 名前: 名無しさん 投稿日: 0000/00/00(日) 01:38 4の言ってることは一理あるよ。 6 名前: 名無しさん 投稿日: 0000/00/00(日) 01:46 >5 穏やかに同意。
140 :
indio : 2001/03/08(木) 21:10 ID:EzKhjAxs
>>139 「思い切りがいしゅつです。」
もがいしゅつです。
「童貞野郎は死ね」byアユ
「お待ちしております。」 シナリオによって、すげー意味が変わるんだな。これが。
「・・・憧れたのよ。わたしは。 ほんの短い間だったけど、あの日の、あなたの強さに」 虚淵節、最高だぜ。
あなたの言葉で、わたしを縛って。 もう他の誰も好きになるなって言って。
「かのりん?」 「そう。かのりんだ」 「わたし、かのりんの仲良しクラスメート1号です〜」 「ちがうよ、1号はわたし」 「えー、わたしも前に1号って言われたよー」 「………」 「…ども、お待たせしました」 「協議の結果、わたしが仲良しクラスメート1号ということになりました」 「2号です〜」 「ぐすん。3号になっちゃったー…」 「………」
「あなた達と私たちは、光と影の綾模様。 探し求め、狩り、滅ぼし合う運命」
「…い…いもうと…たちのこと…たのみ…ます」
「わたしはイフって好きだけどな。どんな結果になるか分からないけど、 とりあえずその時は救いがあるような気がするじゃない」
そういうことは、お部屋で やったほうがいいと思うよぉーーーっ!
…世界一…おいしいごはんが食べられるとこ ……背の高いシェフが、毎日…うちのためにつくってくれる …うちが、大好きなあそこ…
たかり虫どもの口に甘い物でフタをして、やっと俺は解放された。
貴様らごとき塵芥が私を倒すなど 夢のまた夢!!!!!!!!!
154 :
名無しさん@ピンキー : 2001/03/09(金) 01:20 ID:KGIp7ls6
病・院・内・は・静・粛・に!!!!
155 :
154 : 2001/03/09(金) 01:22 ID:???
ぁぅ、はげしくがいしゅつだった。
また・・・逢えました・・・
157 :
名無しさん@ピンキー : 2001/03/09(金) 02:25 ID:HiBZZpyU
/ / / //| |\川 | | 巛|/_ |/ ||_\ |∩/^/~/丶 | //━━ ━━ | | く くく く | | | γ工 工エ | | \ し | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∫| # ⊂□⊃ # |ノ)| | | | < 咽渇いた精液飲ませろ | | く 、 || | | | 丶 | | | | | ー─〜 /| | || |||||||||||| \_____ | | \ ⌒ / | | | | | | | \__/ | | | | | | |/ | | |/ | | ′/ \⌒ | | /⌒ ̄ 川 _ \ ノ__川 | | / 丶 / | v | 人 | | | / | | |人 | | | \ / | 人 \ / | \ )( / | / ̄ ー V  ̄ ̄ | | | 〃 | | 〃 || | ノ ノ|
わたしのために先輩がいたんじゃない。先輩のためにわたしがいたって思えるような…そんな笑顔を返してあげることが出来たらいいなって…わたし
159 :
名無したちの午後 : 2001/03/09(金) 03:23 ID:X1bz2Ybk
>>126 ガンバスターネタは電脳学園3ネタでもあるのでOKだろ? 氏ね
161 :
>>160 : 2001/03/09(金) 03:47 ID:X1bz2Ybk
マジ何もしらない厨房発見。
162 :
説明君 : 2001/03/09(金) 03:57 ID:???
説明するとな、トップをねらえのサブタイトルは「GunBaster」 なので、トップ=ガンバスターなのである。 次にトップをねらえはアニメでありエロゲーではない。 しかし、電脳学園3というタイトルで、トップをねらえのサブタイトル をつけたエロゲーをGAINAXは発売しているので、トップのセリフは即ち エロゲーのセリフとも取れるのだ。
>>161 みゃお様 投稿日: 2001/03/09(金) 03:44 ID:X1bz2Ybk
頭が電波なのはあなただにょ、Sことさおりん♪
みゃお様って暇人なんですね。
みゃお様の趣味は煽り〜。
偽者だろう。 そんなこともわからんのか。
偽者でも本物でも、みゃおを煽るのは楽しいからいいじゃん(藁
エクセレントォーーッ!!
「あっ、このコーンスナックがまた…」 「味のバリエーション、ありったけ買ってきましたよ」 「でかした、君にはこの『納豆味』を食べるのを許す」
奴隷が主人より先に死んでどうする。俺の葬式の世話もお前の仕事だぞ…
「よーい、どんっ」(AIR) タイガージョーのセリフ全部(OnlyYou)
「あかちゃんできちゃう・・・」
「心得てはおりますが 試みたことはございません」
エネミーは、ゼロだ。(ワープ番長)
「騎士道は根にして茎。」 ギーラッハたんマンセー。
お前の身体の中に、俺の聖なる体液を注入してやる。
176 :
名無しさん@ピンキー : 2001/03/09(金) 21:31 ID:.3r/1dKI
『どくっ、どくっ!!』
「お兄ちゃん!」 ああ・・・、またこの子は泣いている・・・。
「・・・うそつき」 切ないっすよ!
とゆーか 作品名を挙げてくれ 短い台詞だとどのシチュエーションだか判りづらいYO おくロリー
>179 ネタバレを避けるためか、メアドに書かれてる場合が多いよ。
俺には妹がいた…
照れ隠しにキスする。 もっと照れる。
俺はカレーが好きなんだー
>>64 -65
原文ママだな。
完全版の初回プレス版だ。再プレス版では修正されてる。
「こんなはずじゃ、なかったのにね…」
――人間なんて、いくらでも生まれては死んでいく。 ……もう慣れっこさ。
「べっ、別に買ってきてあげたわけじゃないわよ! 買いすぎちゃっただけ! ただの余り物よ!!」
『背中、あったかいの』
葉鍵&ニトロが多いな、やっぱ。
191 :
草 : 2001/03/10(土) 01:31 ID:???
お兄ちゃんが・・・・私の恋・・・・・・・・ううん・・・・ これからも、ずっと・・・・・・お兄ちゃんの妹でいたい・・。
「・・・で、でも、浩之ちゃんは、やっぱり小さい頃からずっと浩之ちゃんだし、 これからだって、私にとっての浩之ちゃんは浩之ちゃんだし、できればこのまま、 ずっと浩之ちゃんのままがいいなって・・・」
「…ごめんなさい。 わたし、藤田さんのこと誘惑してました」
神様ってやつは、もっと尊く厳かだぜ……
何を言ってるんですかご主人様。 ドリルは穴を掘れる物ですよ
「わたしだよ、わたしっ! わかって言ってるの〜っ!?」 「長森だろ。わかってるよ」 「わ〜、浩平バカだよ! わたしなのに、わたしなのに、わたしなのにっ!」
この物語は右手にドリルを装着した 少女の戦いを描いた愛と勇気の物語である……。 OPでスマソ
「…ううっ、…ひっく…、耕一さん、…お願いです、もう…苛めないで…」
・・・1分。祈るには充分でしょう
「アル〜ッ、すりすり〜」
「東海道。」 「に、二階堂だ!!!」
「いやああああああああ!!もう酷いことしないでえええええ!!!」
205 :
アトラク : 2001/03/10(土) 05:49 ID:???
「遠くよ。とても遠く」
206 :
免停中 : 2001/03/10(土) 11:15 ID:y5Sm3sRE
「じゃあ、メスブタ。」byYU−NO
ニトロの作品欲しくなったぞ、これ見て。
>>207 買え! そして貢ぐのだ。
次回作は萌えゲーになるそうだしな・・・。
葉鍵ネタは禁止とまでは言わないがあまりにも大量に出ているから 少しは控えてもらえるとありがたいかつ他のゲームが書きやすいと思われ。 それはともかく 【志郎】「おーい、父さーん」 沈 黙 【志郎】「恭子さーん」 静 寂 【志郎】「…あと、本当は血の繋がっていない妹ー」 (そんなのがいたらいいな、というどす黒い期待を込めて)
「千紗都は、ご主人様のペットです。 苛められることに快楽を感じる変態です。 どうか、いやらしい私に罰をお与えください。」 (声:長崎みなみたん(*´Д`)ハァハァ)
「あ・・・にいたま、だあ」
「ここで抜きたければ、好きにするがいい。 あんたらに先に抜かせてやる」 「だが……先に撃てるとは思うなよ」 このセリフにマジでシビれました、ニトロマンセー!
うさ耳の秘密に触れてはいけません…
違うぞ、直人!。そこはジャンプだ
ドリフ城にて 「後半戦、いってみよう!」 「だめだこりゃ!」 「なんだって?あたしは神様だよ。」 ・・・単なるドリフネタだけどツボだったんだよ!
若葉 「な、なんでやねん」ビシッ! 「えいえいえいえいえいえいえい…」 晶 「ちょっとそこの死んでる人〜」
「…志貴さま。その、なにを考えているかすぐ解るような態度は 改めたほうがよろしいかと思います」
「にゃんがにゃんがにゃー」
220 :
ちびねこ : 2001/03/11(日) 16:35 ID:???
∧_∧______ がいしゅつかもしれないのだが、やっぱりあたしは、 /(*゚−゚) /\「ねえ…笑ってよ。そうすれば私、幸せになれる。生まれてきた意味がある」 /| ̄∪∪  ̄|\/ が、今でも一番好きなのだ。 | じんない. |/
デキスギ君じゃねーか
「着せ替えカメラみたいだッ!」
正確にどうだったかは失念したのですが 「最高だ! 愛してるぜお前ら!」 本能が騒ぎました(藁
「ねぇ、耕介。セックスしよう、セックス」
>224 白柳EDじゃなかったっけ?
227 :
名無しさん@ピンキー : 2001/03/12(月) 05:06 ID:RSc1bsIQ
223じゃないけどモーラシナリオ、ライブハウスでの主人公の台詞だと思われ。
「…治っちゃった」 モーラたん萌え〜ハァハァ
「私が…君を守ってあげる。この残酷な世界の全てから、君の事を守るの」 「わたしがこの世界でする――最期の約束」 ラジオの最終回をUPしようかと思ったが長すぎるのでこちらを。
「ご主人様…夕ごはん…」 「夕ごはん…夕ごはん…何にしますか?」 見た目で敬遠する人も多いけれど、これ、凄いゲームだよ
顔のない月 鈴菜「そうね・・・あなたは私の体が好きだった・・・」 うん!(^-^)
「大丈夫ですよ。見てるのはすさんだデカッ子だけですから」 18禁だから当然だが、普通言わないだろ…
「行人くんも知ってるでしょ」 「愛それは・・・」 「最高の鎮痛剤・・」 「生きている痛みの中で」 「その痛みをほんの少しだけ忘れさせてくれる」 「それが一瞬であっても」 「それを忘れさせてくれる」 「・・・」
ねえ、きみ。名前は、なんだっけ…?
オタクは火に弱い!
「やらしい映画館」「やらしい靴屋」「やらしい本屋」 セリフじゃなく分岐選択肢でスマソ
238 :
遺作 : 2001/03/14(水) 00:19 ID:???
健太君にはいつも冷静でいてもらいたいわ。
「…だから麻亜美、亮次に殺されないかなーって、思ったんだよ。 亮次が麻亜美を殺せば、麻亜美はずーっと亮次のモノだもの。 だから夜、根顔を見つめられながら麻亜美、亮次に殺されるのを 待ってたんだと思う。 たんてーさんの言った通りだよ。 セックスはぜんぶじゃないよ? 誰とでも、何回でもできるもん。でも…」 「でも?」 「…殺されるのは、一回。それが、好きな人にならなおさら…最高、でしょ?」
240 :
草 : 2001/03/14(水) 02:23 ID:???
■「・・・・・・待ってるんです」 □「どれくらい待ってるんですか」 ■「そうだな・・・・・・」 □「・・・・・・」 ■「三ヶ月くらいかな・・・・・・」 □「・・・・・・」 ■「あはは。30分くらいですよ・・・・・・」
さようなら、クロウディア。 俺はあなたの夢を越えていく これから俺が目指すのは、あなたの夢の果ての世界 あなたが想像もしなかった景色を、俺は目にすることだろう だから、もうお別れだ
「珠季、好きだ」 「…どう?」 「ああ、確かにお前の言うとおりだ。世界が−固着した」
243 :
Rumble : 2001/03/14(水) 03:27 ID:eCXHUKOY
「Window渦〜」 ・・・ヤバすぎ
>>162 じゃあ、脱衣補完計画があるからEVAの台詞もいいの?
「あ、それ、ロンです……」
とにかく、今この時、出会えたことがラッキー!
逝くぅーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
表現の自由ってのはな、きちんと実名の署名をして、文責をになえるヤツが使える言葉なんだよ。
「・・・人間には、誰しも存在理由があるさ。」 「詭弁です、それは。」 「詭弁でもいいさ。存在意義があるんだ。」
♪縄ムチろうそく、バイブに浣腸、あなたのためなら〜我慢してみせる〜
あの〜、右クリックですけど。
ナレーション「ゆみこちゃんと○○くんははじめてデートしてから5年10ヶ月と 10日になります。二人の仲はいま新鮮!」
なんでもないよ、ただたくじくんがとびおりただけだよ
この世は金!金!金! そしてSEX!SEX!SEX!
254 :
HEARTWORK : 2001/03/15(木) 05:46 ID:UCCCb9kI
追伸:あれから生理がありません。
名前にかいてしもた。逝ってくる。
「性欲の伴わない恋愛なんて、そんな恋愛はうそっぱち 崇高な愛は、その心と体とで表すものだよ」 うろ覚えだけど、あの劇中ラジオ番組はかなり好きだった。
もいっちょ。 「それじゃ、俺は先輩の気持ちを捕まえますよ」 「……逃がしちゃ駄目だよ」 「はい」 「ずっとだよ」 「はい」 「……はやく、つかまえて」 俺的エロゲBEST3な先輩。 しかし、このローカルルールでいくと絶対に下がらないね(笑
>>257 メール欄にsage表記しとけば下がりますよ。
「だって、そんなの……したこと、ない」
>>258 たぶん、ネタバレを避けて
メール欄にソフト名を記入することを言ってるんだろう
>>257 は。
258みたいに:sage付記すれば上がらないのかな?
Pink鯖はsageさえ入れておけばどんな表記でも問題なかったはず
261 :
259 : 2001/03/15(木) 15:21 ID:???
足りない…何かが足りない…
聞いた話ではバックでやる方が子供が出来やすいらしいぞ。しかも男の子がだ。 ほんとかいなっ?
「くっくっく、きっついなぁ。」
>>263 眉唾やねぇ
最後の最後まで、決してあきらめてはダメ。もうダメだと思っても、考えるの。 最後の最後まで、努力をなさい・・・。生きている限り、負けないの・・・。 生きている限り、勝つ可能性があるのだということを・・・。
「前!!胸!!」
>>265 YU−NOはいいのう…
親父が好きだったんだが、あんまり見せ場がなかったな。
>>264 x精子とy精子では移動速度に差があるので、
スタート場所が最奥だとレース結果に差はないが、
スタート地点が入り口付近だと性能差が出る傾向がある。
>>269 俺もそれリアル厨房のころ体育教官に聞いた。
奥だと男、手前だと女が生まれやすいそうな。
で、その教官女の子が欲しかったんだけど、
気持ちよすぎて奥で出してしまい男の子が生まれたそうだ。
そうであるとするならば。
短小の人は女の子を産ませやすいということだな。
盛りage
実践的な性教育だね…
オッス、オラ、ひろゆき。
274 :
名無しさん@初回限定 : 2001/03/20(火) 00:06 ID:BsookZyE
天罰てきめーーん
いっちまえー!春菜ちゃんと、幸せになっちゃえーっ!
「よかったね。いきようとする気持ち、わいたね」
うむっ!トルキッシュな感じだ!
わたちは神のしもべなの!
セックスしてよ!セックス!!!
281 :
しぃ子さん : 2001/03/22(木) 07:22 ID:2SrdFmTU
∧_∧______ (´ー`)ノ○あんぱーん /(*゚−゚) /\ /| ̄∪∪  ̄|\/ |しぃ子さん|/
じーく ぶるまー。
この人は、あたしのもんだ。 神様も、悪魔も、知ったこっちゃない。 あたしの命も、玲二の命も……誰にも渡してやるもんか。 #DVD版では声が入るらしいが、誰が演じるのだろう……
Phantom of Inferno 「だって玲二、中でだすんだもん」 照れくさそうに言いながら、キャルは引き締まった下腹に手を当てる。 「赤ちゃん、いるかもしれないじゃん? ここ」
「うぐぅ、腹へったよー」 ……中略…… 「たい焼き食う?」
「うぐぅ…」
「うぐぅ」とか「あうー」とか「あははー」とか「かなり、嫌いじゃない」 とか「が、がお」とか「にょわー」とか「飛べない翼に、意味はあるんでしょうか?」とか、 「そんなこというひと、嫌いです」
「俺達は無敵のファントムなんだから」 なんか、哀しい結末を予感させるな、これ。
289 :
名無しさん : 2001/03/25(日) 23:24 ID:kmTg55Zk
「嫌です。」
>>285 -286が葉鍵ネタではないと知ってのレスか?
>>285 を略さないと、こうなる。
「うぐぅ、腹へったよー」
「は? なに言うてんの??」
「〜〜さん、こんにちわですぅ」
「ど、どうしちゃったんだお前ら!」
「〜〜さんこそ、おかしいですぅ」
「たい焼き食う?」
292 :
名無しさん@初回限定 : 2001/03/26(月) 01:36 ID:nuqigXlI
『さよなら…』 9日め以降のナレーションのイカレっぷりは必読!! 雫や既知街2に負けずとも劣らないぞ。 負けずとも劣りません。 だって、終業のチャイムもゆがんでるし。
鉄道車両には百台に一台「ぷろ」用が在って、 乗ってる人間がちょっとでも気を抜くと月まで行ってしまうのです
「え、でも新ヤマトでは第三艦橋も強化されて……」 「黙れあんなもの本物のヤマトではないわ!」
「ゲロマジ勘弁」
298 :
名無したちの午後 : 2001/03/26(月) 13:25 ID:eBAN.DqY
菜織「アイツがカッコいいって? ・・・知ってるわよ・・・・それぐらい・・・・」
負けずとも劣りません、っつーのはわざと? 普通は「勝るとも劣らず」だと思うけど。
威庵「・・・御前之物和俺之物・・・、織羽邪威庵餓鬼大将」
「あきらめない、あきらめない。絶対に、あきらめないっ」 これだけだとどうって事ないセリフだけど、 あのシーンで言われるとぐっときた。
「・・・氏ねよハゲ」 「なんだ、お前も住民かよ。このチンカス童貞厨房」 「オマエモナー」
>>304 303じゃないけど、戯画の傑作ロボアクション、バルドバレットに
実際に出てくる会話です。
306 :
305 : 2001/03/27(火) 18:22 ID:???
って、メール欄にタイトル書いてあるのか。 間抜けなワタシ…。
「鬱で死にたくなった…」
「だめなのだー!それではなにかに負けてしまうのだ!魂的に!」 このゲームは迷台詞が多い…。
>>308 それって「ベルセルク」のパックの台詞のパクリじゃん(15巻142頁)。
>>308 そいつをほっとくと、どんどん違うゲームになっていきそうだな(w
>>309 更に元ネタとして、安永か島本の台詞でなかったっけ?
あ、お兄ちゃんが全人格を否定されてる… お姉さんキャラと「お風呂場でばったり」イベントの後の、妹キャラの無邪気な突っ込み
312、ゲーム名忘れた。
314 :
あひるのパンツ : 2001/03/28(水) 02:03 ID:SKiutmyQ
男「うっ出すよ、飲んでくれるかい?」 「はい、のみまふぅ〜〜」 「おじさまのおち●ちんがビクビクとなって、 喉の奥に熱いモノがほとばしりました」 「出残りを吸い出すように、チュッチュッと吸い出すと、 またおじさまのおち●ちんが大きくなってきました」 「おじさまったら、なるべく子宮の近くにかかるように、 おち●ちんを奥まで突き入れながら射精しました」
「へ〜〜〜」 鍵モノより萌える。
315よ、@の前と後ろが逆だろう。
ホントだ・・・ とりあえず、作品名かかんといかんと思った後、 果たしてこれでわかるのか?と思い直し、いちおキャラ名を書いた結果がこれだ。 はずい
はずいもなにも、
>>317 でも直ってないのは、ネタか?(w
319 :
315 : 2001/03/28(水) 04:42 ID:???
短い間でもあなたと一緒に過ごせて、本当に楽しかった。 私、この数週間のことは、死ぬまで忘れません 何気ないセリフだけど、トゥルー見た後には響くセリフ
321 :
人外萌え : 2001/03/29(木) 17:31 ID:???
「貴方と過ごした時間はすごく楽しかった。だから、その時の夢をずっと見るの。 なんの意味もないけど、それはきっと、きっとすごく楽しいよ」 320みてなんとなく思い出したので
飛べない翼に意味はあるんでしょうか。
靴をなめる 靴をなめる 靴をなめる
へっへ〜
さよオナニー
リストラ!!
実はさ、ちゃんと変身の呪文まであるんだよ。 パラレル、シリアル、パラシリ、ロジカル〜とか言うの。
一人でいるのは慣れているけど、二人でいるのには慣れていないんだ。 発言した人物の立場を考えるとなかなか趣があるのではないかと。
教えてシエル先生!!
2度とやらねぇ奴は1度でもやらねぇよ
「先生が、よく見えない。・・・きっと涙のせいですよね」 蛍は両手を伸ばし、形をよく確かめようとするかのように、痩せた指で 波多の顔をなぞった。 「ごめん、おれにはもう、何もしてやれない」 波多は蛍の肩を、壊れ物を包み込むようにして、そっと抱いた。 小説版、なおかつ台詞じゃなく文章とは反則だな・・・スマソ。 加奈ッ子は読んでおかなければならん小説か?(ワラ
「なんだか意味不明だぜ、ちくしょー!」 考えることを放棄してるのが良い(藁
「ありがとう、俺、頑張るよ!」 「クソが!死ね!」 バキューーン 「頑張る、なんて言ったやつが頑張った試しはねーんだよッ!」
>>332 小説版はすごく良かった・・・
思い出しただけでも涙腺ゆるむ・・・
「これで、あなたのことは忘れる」
ピヨナ、ピコナ〜
「あんたは・・・特別なのよ」 「わたし達とは違う」 「まひるは、溶けない雪なのよ」 「だからみんな、平気で踏みにじる」
>>332 >>335 原作を遊んだことなかった。小説になってることも知らなかった。
ありがとう。狩ってくる。
「貴様に骸はわたさんよ・・・」 既出だったらゴメン
「おい、いるんだろ! いらないから持って帰ってくれ!」
いつまで待っても奇跡は起こらないし、神様だって助けてくれないのよ!!
この中に、まひるを傷つけた奴がいる。 そう思うだけで、香澄はこの一帯を焼き払いたくなった。 とにかく、全員動けなくする。そうすれば、標的の三人も その中に含まれるだろう。 後は、ゆっくりと探せばいい。 香澄は冷静に見境をなくしていた。 ↑厳密には台詞では無いが……
「ナナハンでしゅとこうだぞ」
ネガポジって重いシナリオなのか…?
346 :
345 : 2001/04/13(金) 09:01 ID:???
カナにしちまった。鬱だ逝こう
347 :
名無しさん@初回限定 : 2001/04/13(金) 23:45 ID:kcRrCnWc
あぼーん
まわせまわせ
輪姦そう
(゚д゚)ウマー
「わたし・・・光ってた?」。 「わたし・・・生きてた?」。
名無し少女「・・・うん」 いったい何十回このセリフを言っただろうか?
「ふー! ふー! ふー! ふー!」 「ぐぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
回しまわし
ふみゅ〜ん
かの撫荒武吉がゲンガーやってた某花札ゲーより。 「おっぱい、すき?」 「はい、だいすきです…」 やはり、三角形の第四辺はただものじゃない…。
きゃー!アダルティ! ネギ板には葉鍵板住人が多いと思うが、 特にONEの幼なじみが好きな人は、 このゲーム、必ずプレイするべし。
は〜ぅでぃ〜 こんなゲームだよ? この脳天気なのりが好きなんだが。 Lienの前半ぐらい日常会話のテンポがよいゲーム。
>>360 ほうほう。エロシーンが抜けるという話は聞いたが、
Lienみたく死ぬほど笑えるシナリオもあるのか。
>>361 いや、エロシーンは鍵と比べて・・・でしょ。
まひるたん・・・な人には鬱ゲーになるし、
印象としてはLienなみに会話の楽しいゲームでした。
な、なにゆえ〜!?
「…私でいい?あなたと…結ばれた女の子として、 あなたの心の中に永遠に住んでしまっていい?」 「…うん。そこには、○○さえいてくれればいい…。 他はいらない」野之原絵全開のお姉さんキャラ、万歳。
なぜわざわざ伏せ字に?
「病気になっちゃえ」
「・・・めっ」
ライムの 「エッチなことをいっぱい考えて、ぬるぬるにしますから 中にだすのだけは止めて下さい」(関西のイントネーションで) マジで萌えた。
369 :
同級生2/sage : 2001/04/18(水) 22:40 ID:nbH.VJjw
「あきら、苦しまない恋愛なんて存在しないぜ・・・」 うろ覚えスマソ。
ひとひらの雪のように
「何もかもが移ろいゆくこの世界で」 「彼女だけは、私たちのことを見守り続けていたんだ」 「今も私を励ます、世界最強の微笑みを浮かべて」
美凪 「…ところで、前からそうやったけれど、今日はわかりやすい仲良しさんやね、二人とも」 主人公「…なんか、そういう成り行きになってるんだ」 珠季 「成り行きってひどくない?」 主人公「それ以外に上手く説明できん」 珠季 「ひどいでしょ?」 美凪 「そやねー」 笑い有り萌え有り、雰囲気良い。 しかし、他人に勧めにくい。
「お任せだよ、お兄ちゃん」 萌えた。
>372 自殺でもしてろって。 タイトル: 名前: 七氏の午後 E-mail: age 内容: ____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴// \| |∵/ (・) (・) | (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ___ | < ニダーは逝ってよし!! \ \_/ / \_________ \____/ ______.ノ (⌒) //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ / /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、 | /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′ レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ドッギャァーン!
「やるな、お前」 「お前もな」
>>375 いや……“理恵”じゃわからんだろ(w 俺は0,3秒でわかったけど
(1) 「あの、つかぬ事をお尋ねしますけど…入れる方希望ですか? それとも入れられる方?」 「入れるほう」 「はぁ…そうですか」 「………」 「んじゃ、そゆことで」 (2) 「そりゃ、まぁな。最初はショックだったが…そのうち、 どっちでも良くなってきた」 ちなみに男同士の会話。
あげ
もうネタ切れかな。
すげぇタイミング・・・
382 :
380 :2001/05/02(水) 17:38 ID:???
本当に(笑
「あなたはおかしいっ!頭がどうかしてるわっ!」
384 :
kore :2001/05/03(木) 13:25 ID:bDM1szIs
俺は・・・あきらめたなんて一度も言ってないからな
「人のことを好きになるって、かなしいことでもあるんだね・・・初めて知ったぞ・・・」
―――ああ、なんてぼくはバカなんだろう。 ぼくはさよならばっかりで。 彼女にありがとうの一言も伝えてあげられなかった。
「もう遅い」 「お前の運命は決定した!」
お父さんがいないって泣いて、ごめんなさい。 お母さんがいないって泣いて、ごめんなさい。 お兄ちゃんがいたから、ここまで、これました。
>>389 -390
メール欄に作品名を書くとなお良し。
このスレもネギ板設立当時から細く長く続いてるな。
>391 390のは書いてあるけど。
む。やっちまったか。俺のかちゅ〜しゃだと見られなかったんだ。
>>390 、悪かった。
「また、私のオ○ン○ンを可愛がってくださいね」
「お兄ちゃんの…大きくなってる…食べてあげるね…」 「はぁ…ちゅぷ…ちゅぷ…くちゅ…お兄ちゃん、どこが気持ちいい?」 「…裏スジ?…ここかな?…ちゅぱ…ちゅぷ…ぺろ…」 「はぁ…はぁ…興奮してきちゃった…お兄ちゃん…私のも舐めて…」
「99%以下の数字はどうでもいいと考えるような輩は、逝って・・・」
>>396 放送室の壁の張り紙にも2chネタがあったな(w
「私が主役なのぉ!?」
「ふぅ。雑魚が下僕のために命を捨てるなんて・・・ 所詮子役あがりはその程度のおつむしかないのでしゅ」
>>395 あなたの事が好きになりました。僕と付き合って下さい。
「私もね、少し昔の事を思い出しました」 「そうか…」 「ねぇ、桑原先生?一度だけ…昔みたいに呼んでもいいですか?」
「…………」 「……教えて」
「ジェーットにんじ〜ん・・・おっ?」
「先生・・・処女ですか?」 主人公と自分の意思が合った珍しいゲームでした。
405 :
草 :2001/05/06(日) 02:08 ID:???
夢はいつでも未来形
「人は見かけで判断してはいけないぞ。関西人のような外見の裏側に、正義を愛する心が隠れていることもある。もちろん、その逆もある。その真ん中辺りの場合もある」
407じゃないけど、エロゲ板はともかくネギ板も葉鍵ネタはタブーでしたっけ? ただのツッコミだったらスマン。
>>409 他のネタスレにも結構葉鍵ネタ有るよ。つうかこのスレにも結構あったはず。
マターリいきましょう。
411 :
ぷらねた :2001/05/06(日) 15:38 ID:???
>>410 最初の方は6割方が葉鍵ネタだったからな。
>>210 あたりを考慮して、他の人も手控えてたんだろう。
「現実? それとも夢? そんなことはどーでもよくて」
「今、ここで出会えたことがラッキー!」
「お父様。あさいの、あさいの嫌なの」
413 :
草 :2001/05/07(月) 01:00 ID:???
「ジャンプ! 月に向かってジャンプ! 届くわけないけどジャンプ!」
>>411 その台詞、オレも一番好きだなァ。
「叶ったというか・・叶いすぎたってトコでしょか?」 「おっ?」 「だって、わたしの願いは・・・」 オマエ、シアワセスギダ・・・
「聖なる瞬間っていうのかな?」 「好きな人と迎える、世界最後の瞬間っていうのは」
どーでもいいがねがぽじネタfばっか書いてる奴、虚しくないか?
「写真は大切だよ、写真は」 この選択肢が出たとき、爆笑してしまった。
>>416 とりあえず俺が書いたのは一回。
複数人いるみたいだぞ。あと一人なのかも知れんが
俺も壱回。 もう一人以上はいるわけだ。
ねがぽじ書いた二人目。 葉鍵のように自主規制させられるのかな。
421 :
420 :2001/05/08(火) 00:16 ID:???
改めて三人目です。
とりあえずこの板が極端な過疎状態には無い事が判った(笑
結局心に残るから名ぜりふなわけで、一色に染まるのがイヤなら他のゲームからもってこいや
424 :
理南 :2001/05/08(火) 00:26 ID:???
ねがぽじの主人公まひるちゃんって 何て可愛いのかな・・・・・ぁ。 忍び込むナ
「目障りな男子寮は明日にでも火をつけて……。」 「……。」 「いけねぇ、管理人室が男子寮にあるのをすっかり忘れてたぜ。 相変わらず俺ぁお茶目でラヴリィな性格をしてるねぇ……ええ、おい?」 妙に印象に残った。
スマソ、オレも一回
遊んだエロゲの数はゆうに100本越えるのに 手元にあるだけでも40本以上あるのに 名セリフのひとつも出てこねぇ…(´Д`)
激しく板違いだが…… 「感感俺俺」と「日本一の弟だと思っています」も、ある意味名台詞
あ、俺も書いた
>>423 同意
まぁ、どーでもいいらしいので、気にしない事にする。
430 :
418 :2001/05/08(火) 01:18 ID:???
>>416 少なくとも3人はいるみたいだから、虚しくはないみたいだ。
ねがぽじ嫌われるの嫌だから、もう書きませんが。
>>426 4人目?
ウトゥだ・・・氏のう・・・
432 :
426 :2001/05/08(火) 03:03 ID:???
433 :
ぷらねた :2001/05/08(火) 03:22 ID:???
何でも等号で結びつけるエスパーごっこは程々にということで。 感動なんて、基本的に人とは共有できないもんだしな。 「もらっちゃうよ…。返さない」 「いいの?」
>>432 んじゃ、オレが6人目か。1回書いたからな。
素直にいいと思ったものを書いてなぜ。
なんか軽くもめてたのね。 あ、338と371は私です。
亀に狙われている
大事の前には、小娘ひとりの命など、取るに足りない。
「・・・俺のことを、好きと言ったな?」 「あの・・・好きかも・・・しれない・・・です・・・」
440 :
名無し募集中。。。 :2001/05/09(水) 11:25 ID:Io6NybbA
弾幕薄いよ!!なにやってんの!!!
にゃんこそば!
私は…今まで幸せでしたから。
「そうね………悪くないんじゃない?」 悪くないんじゃない! それは、彼女の口癖みたいなもんだ。 悪くないんじゃない? 彼女は『いいんじゃない』って絶対言わないんだ。 いっつも答えは『悪くないんじゃない』なんだ。 僕のことどう思う? って訊ねたって、きっと『悪くないんじゃない?』って 答えるんだぜ。 ・・・ (中略) ・・・ 彼女の気持ちは知らないけど、僕の気持ちは知っている。 あたしのことどう思う? もしも彼女がこんなことを訊いてきたときの答えはもう用意してあるんだ。 最高にいかしてるぜ! ってね。
「ねえ、真名ちゃん。」 「・・・・なぁ・・・・に・・・・?」 「ママの言うこと、よく聞いて・・・・イイ子にするんだよ? ママに心配かけないようにね?」 「うん・・・・。」 「それから、お兄ちゃんが「ゴメンね」って言ってたって、 ママに伝えてもらえるかな?」 「う・・・・ん・・・・。」
「げ、現実の女の子だったらセックスだってできちゃうぞ」 「そんなもの、写真を等身大に引き伸ばして穴を開ければ同じだよ」 ...んむ、確かにあのゲームの主人公はあのデブだ。 「・・・気分は毎日立食パーティーだぜ」 これもなんか心に残る...
文乃 「男の人はね、女の人に母親であり、妹であり、恋人であり、 娼婦であって欲しいのよ・・私なら、なれるわよ」 正士 (・・・・・妹だけは・・・無理だと思うな・・・) 笑った。
448 :
ぷらねた :2001/05/09(水) 23:41 ID:???
ブライトさん。
449 :
426 :2001/05/10(木) 00:21 ID:???
426残ってるし
451 :
ジョニー :2001/05/10(木) 00:24 ID:???
願わくは、貴方はわたしの Dominus に…
「人すら、神を信じなくなった今、我らが神を信じるとでも 思っているのか?」
ちょっと反則かもしれないけど(w ――After that, I have never found her. But the touch, I felt at that time, was the real. To forget it, I did nothing but kill people on the battlefield. But how much I pile up the sin, they could not match that only one sin. And I'm straying now to seek a sin that can beat it.
「好きよ…」 「さよなら」
455 :
花山薫 :2001/05/13(日) 03:39 ID:???
まだやるかい?
456 :
由利香 :2001/05/13(日) 03:51 ID:???
「スレーディ…」
「生きていくうえで、何度も何度も、 試練というものが私達の前に立ちふさがるわ・・・ それを直視しなさい。 いい、最後の最後まで、決してあきらめてはダメ・・・。 もうダメだと思っても、考えるの。 最後の最後まで、努力をなさい・・・。 覚えておきなさい。生きている限り、負けないの。 生きている限り、勝つ可能性があるのだということを。 独り、あきらめ、自らの命を絶つのは絶対にしてはいけないことよ・・・。 あきらめてはダメ・・・。自分を信じて。 あきらめてはダメ・・・。」
今なにげなく過去ログ見てたのだが、
>>325 よ、それは「ギャル」じゃないだろ(藁
>>457 こんなセリフがあったのか。
覚えてないや。
かんなの生き様と並べると、凄く重い言葉だなあ。
…もう二度と、色と音を失うものか
「大丈夫なら中に出させろ、俺は中出しが好きなんだよ」
それ…ピュアじゃない…絶対ピュアじゃないのさあ… 違うゲームなのさあ…
うろ覚えだが・・・ 彼女も、まさか実の弟と間接キスしたとは夢にも思わないだろう
さて、これからオレたちは、今までヒトが築いてきた全てをうしなうコトになる。 オレもお前も含めてな。永遠に。 恐らくは苦しいんだろう。オレも怖い。 でもどんな時にも希望はある。…まだある。 それが幸か不幸かはわからないが、誰かが生き残る可能性はあるハズだ。ゼロじゃないハズだ。 なら、何かを残そうとする事はムダじゃぁないハズ。 オレは自分が残せるものはもう残した。 万が一生き残った人間が、苦しい中でこの番組中に聞いた歌を口ずさみ、 たまにオレのトークを懐かしんでくれればそれは成功だ。 このラジオを聞いている全てのみんなにGod breath U!! 神の臭い息がオマエらと共にありますように!! 万一、万一生きていたらまた会おう!! 生きていれば必ず、オレはこの席に座ってみんなにまた話しかける。 …実はそろそろ送信限界。ま、なんとかなるか。 明日は日曜日。放送は一日休みとさせてもらうぜ。 じゃ、来週のアタマ、この時間まで―― C U…Next Week!!
↑泣ける。
466 :
草 :2001/05/19(土) 19:28 ID:???
ホントは「終末」だが、確かに泣ける。
よみながら頭の中で「why R U crying . . . . ?」が流れ出したよ しかしよくある間違いやなー<週末
終末好きな人多いんだねぇ。俺もだが。 しかしあの終わり方は…
469 :
ぷらねた :2001/05/19(土) 23:52 ID:???
終末、俺も好き。でも人には薦めづらい。 「消費税、五%に上がったから気をつけてね」 「消費税って何ですか?」 ああ、本当に哀しいことは終わったんだと思った。
「貴様、名を名乗れ!」 「俺の名はビビンバクッパマン!」 「ならば問おう、ビビンバクッパマン!」 「……ごめんなさい、嘘です。そんな名前で呼ぶのは勘弁してください」 正確じゃないけどそんなやりとり。かなりワラタ記憶。
「アタシ、今・・・暴れネコな、カ・ン・ジ」
「笑わせないで。いまさらあなたがあの人にとって何だって言うの」
「なーにすっかなぁ」はなんてゲームだったでしょうか? 忘れてしまいました。
しくしく、ぐっすん
>>474 それは「悪戯」の主人公「本田」だと思う。
>>476 「悪戯」まではわかったが主人公の名前まで覚えているとはスゴイね。
>>477 〜インターハート・メールコレクションVol.1 本田勝彦の場合〜
インターハートはなぜかタイトルにまで起用してるぞ。
需要があるのだろうか……
唯はね、いっつもお兄ちゃんのことばかり考えているんだよ。
碧って嘘つく娘だから・・・
481 :
草 :2001/05/21(月) 01:30 ID:???
482 :
草 :2001/05/21(月) 01:47 ID:???
「ねえ、俺らなんで生きてんの?」
「だってアタシ、宇宙人なんだもん」
「なるほど」
>>481 言いすぎだ。(w
女は子宮で考えるのじゃな
↑だから何のゲームかメアドに書いてよ
あたしを恨んでいいから・・・・・ あたしを憎んでいいから・・・・・ ただ、覚えていてくれればいいから・・・・・ それだけでいいから・・・・・
間違えた、スマソ
あげ
…毎日、毎朝思うんだよ。目が覚めて、元気に起きられたときに ああ、わたしがわたしで、この世に生まれてきてよかったな、って だから言うの。いっぱいの『ありがとう』と『大好き』をこめて、わたしは毎朝言うの ……『みんな、おはよう!』
知佳ぼー、イカスー!! マンセー!!
台詞うろ覚えだったから、シナリオファイルのコピペだったりする(ワラ 好きな台詞なのはホントだ
いっぱいの『ありがとう』と『大好き』をこめて、わたしは毎朝歌うの ……『おっはよう!おっはよう!ボンジュ──ル』
おいしさが通常の3倍なんだね、お兄ちゃん
「ゴミ袋なんてこの世であたしに5番目に似合わないアイテムだわ」 「他の4つはなんなんだよ?」 「汗と努力と苦労と貧乏」 「おまえって最低な…」
「わたしも、逃げない」
『ぼくの彼女なんです!』 「ししし、真くん、ななな、なにを…」 『ほら、こんなことだってしちゃう』(ほっぺスリスリ) 「ししし、真くん、なにゆってるの、 なにするの!!!ちちち、違いますよ、 千堂さん!ご、誤解です!!」 「はうう……」 略 「ななな、なんてことゆーの真くん!」 略 「あうう…」 略 「あんな恥ずかしい事、ひと様にゆっちゃだめ!」 「誤解されたりしたら、真くん、困るでしょ! 彼女さん、できなくなっちゃうよ!」 「真くんなんて、嫌いだよ、もう!」 このイベントだけで小鳥にやられた。 どもりキャラは イメージにあった声優がつくと3倍強い。(?)
それ 名台詞とはいわない気が
会話などでも三行くらいに納めるのがエレガントかも知れ。 「これからどうなるか……それは知らない」 「でも……これが今の気持ち」 つか、これは名シーンなんだけど。 ”終着駅”に着いたのって、彼女だけだったな。
箱に書いて有るのを見ただけで、まだプレイしてないが 「…コンドームって、違反なの?」 ハイ、エロゲでは違反です(藁
500 :
下級生 :2001/05/25(金) 18:07 ID:CEZE7QHA
一字一句覚えていないので違ってたらスマソ お願い地蔵に女の子の約束を聞いたときに言われる、 「瑞穂とかいうぶりぶりした女と…」 宇宙人以外、全員分違ったパターンがあったが これが一番ワラタよ
「……理不尽な暴力と破壊……」 「……テロリズム……」 「……『正義』では……なくていい」 「……だが、まっとうな力と方法で貴様らを殺す!一人残らずだ!」 「……でないと……一人娘が、叱るんでな……」
>>501 あれのどの辺がテロリズムなんだろうね。
テロリズム [terrorism] 一定の政治目的を実現するために暗殺・暴行などの手段を行使することを認める主義、 およびそれに基づく暴力の行使。テロ。 例えば爆殺事件の黒幕が中共とかなら明白にテロだが(w この場合暗殺、破壊活動全般をテロと呼んでるっぽいね。俺も調べるまでそうおもってたんだけど(^^; 関係ないのでsage。
504 :
ドリル少女スパイラルなみ :2001/05/26(土) 17:33 ID:ekutuXnc
「このドリルは、私の誇りです!」
ぐぁっ、間違えた。 鬱だ…
「ドリルは男のロマンだからだ」
「ドリルだからだ!」
「天音・・・パンツ見えてるぞ」 「ダメだもん・・・!!」
でも、今眠るっていうのは・・・駄目だ。 この血の海を、死体の山を、なんとも思わない俺のままでないと・・・ そう、さっきまで大喜びで殺し合いを愉しんでいた、 そんな俺のままでなきゃいけない。 だって今も、俺はこうして血の池の真ん中に突っ立っているのだから。 見渡す限りの血、血、血・・・ 壁も柱も、床も血みどろ。 数十人の人間が引き裂かれ、吐き出した膨大な血。 だから起きてろ。 こいつは夢だ。とびきりの悪夢だ。 俺はまた獣になった夢を見ていて、今もべッドで魘されているんだ 目を覚ませばすべて終わる。 俺がベッドで目を覚まして、すべて悪夢だったと解るまで、 俺じゃない俺のままでいろ。 この有様を・・・どうにかしろ!!
今度逢ったら、セックスしようね。
>>509 台詞じゃないやん・・・
でもこのシーンは心にズシンと来た。おそるべき虚淵の描写力。
>>510 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ということは、まさかゲーム中では出来ないのか!?
UU ̄ ̄ U U \_____________
「マヨネーズがどかーん」
>>513 そんな台詞どこにあったの?最近やったばっかだけど記憶にない
俺も知らない せめて「唯子のにんじん〜〜」くらいだったら覚えてるやつもいるだろうに
516 :
513 :2001/05/29(火) 04:24 ID:???
ううう… あまりにマイナーすぎたか。
いや、確かにあったぞ。 なんだったかな。 お好み焼きだったか。
てーかゲーム開始1分ぐらいで出てきたような気が(w
青い鳥でOP始まる前の凪とコマスケのやり取りが、 フルコンプをしたいまではお気に入り…なのに思い出せない…
「………守れた……よね…」 「わたしたち」 なんかこーゆー裏方的なのが好きです。
「血縁なんて関係ない! それでも俺達は兄妹だったんだ!」 非血縁だと知った途端、暴走を始めるエロゲ&ギャルゲ主人公が多いなか、 なかなか漢な主人公だった。ゲームはヘタレてたけど、最期のセリフに グっと来たり。不覚。
522 :
514 :2001/05/31(木) 00:43 ID:???
「折角勃ったチンポ、使わないと勿体無ぇもんな」
「・・・取り除いて差し上げましょうか?」 なんか、ぞくっときた。
「ラルク兄様の事、考えるだけで、胸がどきどきして、きゅうってなるの。 恋するって、こういう事なのかな。 ……わたし、ラルク兄様が、好き。 だから、一緒にいたいの。 病気になんて、なってる余裕ないのにな……」 「もう時間が来たみたいなの。 ありがとう……。 天にまします、我らの父よ……。 今、御元に行きます……」
「人は涙を流した分だけ優しくなれるのよ」 ベタな台詞だが、なんかヨカッタ。
「別に特別なことせんでも、こうやってたら一緒なのが判るから・・・・・・ だから、こういうのってえっちって言うんかな?」
主人公 「真生、ホントにいいのか? その……初体験が俺なんかで」 真生(♂)「キミだからだよ キミだから……いいんだ」
クローエ 「その時になって気づくんだ、本当に変わってしまったのは 体じゃなくて、心だって事に」
532 :
名無しさん@初回限定 :2001/06/08(金) 18:59 ID:7q/IC8A6
さして美人というわけじゃない。 着ているドレスも粗末なものだ。 だが、キャロルでも、彼女の前に立つと、かすむ
>>532 誰のコトだったっけ?
言ってる人はわかるんだけど。
もう神様に出番は無い。相応しい言葉など思い出してる暇は無い だが悪魔に祈る言葉なら今すぐにでも思いつく。 願わくば、あの敵を業火で焼く為に・・・ どうかサタンよ、この50発に必中の加護を。 我が手の9mmと45口径に一撃必中の祝福を。
535 :
摩陀羅 :2001/06/09(土) 02:36 ID:iZ.6xWAA
「震えて待て!!」 微妙にエロゲー?
俺は俺。 あんたはあんただろ? じゃあな、頑張れよ。
俺は、今持ってる何を捨てても、弓華と離れたくなかった。 だけど、それが弓華をきっと苦しめる。 …俺に、力がないから。 弓華を守れるような力を、俺は持っていない…。 …たった、自分一人の命の危機に、俺は自分さえ守れなかった。 …悔しかった。 平和なこの国で、馬鹿みたいにのんべんだらりと生きてきた自分に、猛烈に腹が立った。 やっと、やっと見つけた大事なひとを、守るだけの力もない自分を、殺したいくらい憎く思った。
”台詞”でいこうぜ。なあ。
「ゲームセットだ、青年」
「うれしくないねえ。まったくもって、うれしくないよ」 DOUBLEの打越。 言い方が上手かったせいか結構印象に残ってる。
「貧乳もぇ〜 可愛いのぼぇ〜 ちっちゃいのぼえぼえぇ〜 あははぁん」
>>541 どのエロゲのセリフか書いてけれ。
今後の購入予定全てキャンセルして買い求めたいくらい素晴らしいセリフだ。
543 :
541 :2001/06/09(土) 23:41 ID:Y5C53gkE
アボパのD+VINE[LUV] あまりにハマったんでつい・・・
幸せになる期待をするのではなく、幸せになる努力をしましょう。 ・・・それできっと、幸せになれる。
暗い暗いと言うのではなく、自ら進んで灯を点しましょう。 ・・・それできっと、幸せになれる。
546 :
532 :2001/06/10(日) 18:51 ID:W.gfo9iU
2 名前: 投稿日:2001/06/11(月) 14:01 ID:TV/Mynxw いざ、エッチシーンで彼女を後ろから抱きしめながら…… 「いつも自分ではどんなふうにしてんの?」 「……すごいこと聞くのね」 「俺の手を使って、してみてよ」
>>547 「有限会社ロンドン☆スター 恋のだぶる・くりっく」でした。
>>549 メール欄にタイトル入れとくルール。
>>550 そういえば、GPMのエチな雰囲気のセリフだけ集めたページもあったね(笑
ネタバレだけど。
「杏奈・・・・・・・堤伊之助のラストライブへようこそ」
死ねっ害虫!! 恋たんハァハァ(;´Д`)
554 :
irka :2001/06/13(水) 18:15 ID:Brx1GuWU
「あゆあゆじゃないもん」
「泣いたっていいんだよ」 「わたしが、あなたのこと抱きしめてあげてるから」 なんか泣けた。
「おさななじみばーじょん」
きゅぽ!きゅぽ!きゅぽ!きゅぽ!
リルルのチ○コからチ○コ汁出るの〜
↑答え書こうな。メアドのであってるかな?
>>521 やってみてー、なんてゲーム?
メアドのであってる?
「焦がせっつの魂! 萌やせっつの心!」
「あたなを愛していいですか?」 ~~~~~~~ 最後の最後で誤植すんなよ……
「俺は穴は選ばないぜ」 ほんとに男女問わずやっちまう奴なんでカッコイイ。
「俺がさわりたいのは美夏だけだっ!」
「笑ってよ…ねえ。そうすれば、私 幸せになれる」 「生きていたって思える」 細かいとこ違うけど大体こんな感じ。 あう…泣ける…。
「私は海で待ってるから」 連続カキコスマソ。
>>566 笑ってよ・・・ねぇ・・・
そうしたら私、幸せになれる・・・
生まれてきた意味がある・・・
ね・・・?
が正解。泣ける。
569 :
:2001/06/17(日) 04:00 ID:jHHkFU/M
何も知らずに生まれた私 私は誰かに逢いたかった 喜びも、悲しみも、怒りも まだ知らない私 でも、願う想いは一つある 大好きなあの人に 逢いたい もう一度 あの人に 逢いたい それが誰かは わかってる 大好きなあなた それは・・・・・・ 今終わったとこなんで。 一応台詞だよねぇ?
571 :
与田 :2001/06/17(日) 07:43 ID:mib4vaeY
「去年の炎多留は一人で見たなぁ」 「瞳を見ただけで股間の大きさぐらい分かります!」 「隠さなくても10人寄れば大体みんな穴兄弟の世界じゃない」 「……女以外は食うんだろ」 「はっきり言って女の裸はあんまり見たくない」 「兄ちゃんのためならブリーフ脱げるよ」 「やっぱりシャワーと言えば視姦でしょ!」 「やっぱり背広、ああ、朝からますますぶっ勃つなぁ〜」 「タチの君を攻めてみたい……」 「今日のくぱじゅる占い〜☆」 「わかりました、与田さん。俺の尻……見ててください」 「想像しただけで……私は、穴が疼く」 「もじゅ〜るもじゅ〜る♪愛しい貴方はァ踊るぞ!コラ ツンドラ気候は雪景色〜真夏の焼きうどん〜♪」 「タンパク質を取ったら元気が出るかもしれないな。 よし、俺のを摂取してみるか?」 「男のケツの中でしかいけないアンタが、結婚だとぉ!?」 お粗末さまでした。うきゅう〜〜
「………『星を見てるんだ』」 「『星の数を数えるのが、ぼくの仕事のひとつなんだよ』」 「……『や』『きみも、星を見に?』」 「『星と…きみを見に』ね」
「家族関係がミッショントラブル?」 ……すずき・あぐり(漢字忘れた(w)ネタなんて知ってるヤツの方が少なかろうに(w
元F1の鈴木亜久里のこと?>>574
>>576 そうです。
…そーか、こういう字だったな。
ぱられるは〜もに〜、楽屋オチネタばっかりだけどなかなか笑えると思うの。
感じとしてはギャグ板恋姫かな?(w
1、2、3、HI! …台詞じゃねぇや(ぉ
理奈「じゃぁ私、行かなきゃ…」 主人公「う、うん…」 理奈「スタジオを…使い終わりました…って…」
DOSゲーでごめん、ちょっとうろ覚えだけれど。 「もし、ある日突然机の引き出しから 青くて丸くて「ふっふっふ〜」って 笑う、猫型ロボットが這い出てきたら・・・お前ならどうする?」 「逃げるっ!」
アインの死ぬ間際のセリフ 「わたし、彼のこと好きだったんだ。」 「ソレが分かっただけで、わたし嬉しいから・・・」
wo-ai-ni(i love you)って本当に言えるの? 自己幻想の他者への投影じゃなく? そもそも他者って存在するの?
583 :
プラハ :2001/06/17(日) 19:25 ID:BE9NPOQk
「わたしだけの 素敵なディテクティブ…」 主人公も結構名言あった気がするけど とりあえずコレ
>>583 探偵物語ではなく探偵紳士だろう、と
とりあえずつっこんどく。
「もしやっていたら」といったわね、 そんな仮定は自分の無力さを忘れるための詭弁だわ 今の自分の惨めさを弁護したいのよ、 本当は自分はもっと価値がある、 って妄想しているだけだわ 自分で自分をごまかしてるんだわ。 みっともないことよ
世界は優しくない… ボクにも、キミにも、きっと誰にも… ……だけど、みっともなく泣くんじゃないよ ちょっと心をふるわされたよ…
俊介「悪いけど、友達に噂されたら恥ずかしいから」 若菜「……凄いマニアックな断わり方だね」 男に言われると萎えるなぁw
私の名前は篠崎ジョナサンジョンスターあやめ。 日本人なのにミドルネームがついてるの。 たしかこんな感じだったかな。 泣いた後で笑い泣きしたこのおまけシナリオ……
>>580 おぉ、懐かしい。あれは好きなソフトだった……。
今、98を立ち上げて再現してみたよ。原文はこうだ。
「引き出しの中に、何か、あったかなぁ」
「青くて丸くて、ふぅふぅふぅって笑う、ネコ型ロボットが入っていたら、どうする?」
「青くて丸くて、ふぅふぅふぅって笑う、ネコ型ロボットが入っていたらどこでもドアを貰って、女風呂に乱入するぜっ!!」
「わいは、もしもボックスを出してもろて、ごろやんと愛の生活を送るんや・・・・ああ・・うっとりする・・・」
「その発想から、いい加減離れねぇか」
590 :
草 :2001/06/19(火) 08:31 ID:cqojHNmE
そういえば昔ババアの死んだ日も、ちょうどこんな暑い日だったなあ。 葬式の最中、足がしびれて、そのことばかり気になって。 早く終わらないかなって思ってた。 墓場からの帰り道。 蝉たちがぎゅんぎゅんに鳴いていた。 アイツらの人生だってあと一週間くらいなんだ。 この人も、この人も、オヤジも、オフクロも・・・・・・・・・自分自身も。 夏の暑さでぼんやりとそんなこと考えていたら涙が出てきたんだ。
「あたしは全力で尽くしてきたし、アナタには理解してもらってると思ってた ……けど違ったんだね。あたしの一人よがりだったんだね…」 「俺がよがらせた時もあるけどな」
592 :
葺石 :2001/06/19(火) 19:25 ID:.u9y6ST.
言わなければ、変われない。 例えそれが…明日滅びる世界だとしても。 変わるんだ。 ――死ぬ為に。 正確には台詞ではないのだが…。 これと『最後の告白』のコンボで涙腺やられた。
593 :
名無しさん@初回限定 :2001/06/20(水) 01:08 ID:75s97RZY
>591 すまん、それ誰のセリフだったっけ… プレイしたのに忘れてるよ俺
594 :
名無しさん@初回限定 :2001/06/20(水) 01:32 ID:4dl1alZ2
「人の命って、波間の泡のようね、兄様…」 ゲーム本編には出てこなかった気もするが。
ぼ〜〜〜〜〜〜〜〜
>593 おまちちゃんと主人公
597 :
草 :2001/06/20(水) 19:48 ID:N2sOmoks
足を組んで、ぼーっとしているオレの目の前を、女の子が横切る。 その長い髪が歩く速度によせて、踊っていた。 本当に綺麗な人だった。 でも。 他人だから。 その人は、もう、他人だから。 声も掛けない。掛けられもしない。 それで、良かったのだろう。 (中略) 「さようなら」 呟いた。
>>597 ONEかとおもっちゃったよ。真ん中の文章。
愛情の帰結として性がある。それは、考えてみれば不条理ではないだろうか。 そのような因果関係は、近代社会が生み出した病理なのではないか。
「オレ様ピンチ、略してオレピン」 何でだろう、無性に頭に残る(;´Д`)
「お前を他の女にとられたくない」
602 :
593 :2001/06/21(木) 02:32 ID:bhEanJX.
>>596 ありがとう。もう1度プレイする事にする。
聞こえる。 聞こえてくる。 声が聞こえる。 それは、馴染みのある声。 遮断された感覚の中、聞こえてくる声。 そして、見える映像。 檻の中にいるわたしたち。 けれど……檻の中へと逃げ込むことは、後退じゃない。 それは、未来への前進。 わたしの中にあなたはいるし、あなたの中にわたしはいる。 檻の中は、袋小路じゃない。 わたしたちは、檻の中でわたしたちの姿を創る。 そうやってしか、自分たちの像は創れない。 そうやって知覚した像こそが、真実の像。 檻の中に、変革された未来がある。 閉じたモノローグの先に、未来が―― …… 歴史は、もう始まっている―― 「未来にキスを」は、どんな話になるんだろう
リナは今日から、もっともっとおとうさまのものだよ……
人はみんな自分だけの世界の中で1人で生きているけれど、 でも魂を超越させてどこかで結びつくことができる。 人にはそれができる。 世界の壁を飛び越えることができる。 わたしはそれを奇跡と呼びたい。
モノローグばっかりでつまらなくなってます
すまん。これも台詞じゃないが 愛も陵辱も、 苦しみも切なさも、 全ては今、 胸の奥に深く突き刺さる。
「ニワ? ニワって、庭には二羽鶏がいる、のあのニワ?」 「あなたが言ってるのがどのニワか分からないけど、 私が言いたいのは竜造寺先生のおうちのお庭よ」 うろおぼえでスマソ。
「これは島津のお嬢様、本日もご機嫌麗しゅう・・・」 「そういう言い方はやめて!」 「じゃあ、メスブタ」
610 :
名無しさん@ピンキー :2001/06/22(金) 20:38 ID:8gIuHSy2
「粉々に吹き飛ばしてやるッ! あの地球人のようになーッ!」 「…あの地球人? …クリリンのことか…クリリンのことかーッ!!!」
612 :
草 :2001/06/23(土) 00:13 ID:HwcD9ZmA
「桜の季節ってあるじゃない?」 「うん、いい季節だ」 「あれっていくら長く生きてもあと60回くらいしか見られないんだよね」 「そうだね」 「毎年、その回数が一回ずつ減っていくんでしょ」 「うん・・・・・・」 「そう考えると・・・・・・なんだか、ね」 「・・・・・・うん」
>611 これ、マジですか? だとしたら、どういう状況でこんなセリフが…。(w
なつかしのアストラルバスターズですな。
616 :
名無しさん@初回限定 :2001/06/23(土) 02:20 ID:B0LzndSk
ゲーム名を入れてくれると有り難く。 結構台詞で惹かれている物が多いので。 良いスレである。
「たぶん大きくなったら、いくみちゃんも…」 「この名前、すごく気に入ると思います」 その、ではないところが◎。
619 :
616 :2001/06/25(月) 01:09 ID:pJSf6/8c
>618 感謝。ひとまず、虎羽とニトロのソレらは買うわ。熱いね。
(いつだってノーテンキ いつだってラブ&ピース そう、いきたいね!) 「そういきたいよマジで」
「私は、人々の心に残りたいとは思いません ただ・・・たまにでも思い出してください。私のことを・・・」 「心残りがなくなってしまいました。それに頃合かと・・・」
『あなたに朝は訪れない』 戦闘の勝ちゼリフなんだけど、なぜか頭に残ってる。 普段とギャップがある、凛々しいセリフだからかも。
「ほんとは俺のかっこ良さにメロメロなくせに」 「へぇ、よく判ったわね」 「うん、そうよ。 わたし、あんたのかっこ良さにメロメロだから」 萌えますわ〜
銀色 1章から… 「私、光ってた…?」 良いフレーズだと感じた、マヂレスでスマソ!(;´Д`)
あなたの心が私を温め、その心があなたを温める。 たとえ、どれだけ遠く離れていたとしても。
「ここが学校かぁ…」 ・・・・・・・・・ウツダシノウ
627 :
名無しさん@初回限定 :2001/06/28(木) 16:46 ID:P/Ss/klQ
奢るさ・・・・・。 優秀なんだから・・・・・。
「丸一日、何をするにも仲間はずれ!!」
あうー、あうあう!!
たのむ、元ネタを書いてくれ…
「なにもしたはない・・・」 「!?」 「でも愛されたい・・・」 「な、なにを」 「傷つきたくない・・・」 「でも愛されたい・・・」 「もうやめてくれぇぇぇぇぇぇぇ!」 「生きるのもやだ・・・」 「でも死ぬのはもっとやだ・・・」 「キリンさんがすき・・・」 「でもぞうさんはもっとすき・・・」 「いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
次スレは元ネタは必ず。メール欄に入れるのが好ましいとでも 入れておくといいかもー
「涼も毅も、来年は○学生だね」
「涼も毅も、来年は○学生だね」
637 :
名無しさん@初回限定 :2001/07/01(日) 01:17 ID:8rdCYlfY
二重すまそ。
「おち○ちんッ!! おち○ちんッ!! おち○ちんッおち○ちんんんッ!!!」
オマエモナー
641 :
639 :2001/07/01(日) 22:52 ID:ewHm6xig
ごめん、概出だった
>>303 に在ったわ。
しかし、病んでるシーンだよな…
ゲーム本体はすばらしいが(ワラ
>>641 たしかにそのシーンは吹いた。
ゲーム本体はスバラシイが(藁
暖か〜い。 お前臭くねぇのか? ボクおじさんの匂い好きだから。 けっ…。変ったガキだねぇ…。 おじさんはボクの匂い、好き? 嫌ぇだよ。 やっぱり。 いいから早く寝な……。
>>643 ちょっと待ってくれ。なんだそのハートウォーミングなやりとりは(w
本編にあるの? どういったシチュエーション?
>>644 裏シナリオ
あの女の子の声がやけに耳に残る・・・。
「ま・・・待ちなさいっこのアーパー吸血鬼っっっっっっ!!」
「シコシコして・・・チ○ポシコシコしてぇ・・・」 声付き・・・ぇろすぎ
「神よ・・・あんたは時々思い出したように イイことしてくれるぜ・・・」
「月は笑っている?」
兄さんなんか、氏んじゃえっ♪
TOPCATのワークスドールに出てくる「葉乃美」のしゃべり方が好き。 なんかブラックジャックのピノコに近い感じかなぁ。
「お姉ちゃんが一回でも約束破ったことある?」 「・・・いっぱいある」 「・・・・」 双子の姉妹萌え〜
「?」 「??」 「わかんない……もう、いい…」 萌え尽きる。
>>654 同意。アレで抜けないヤツは男やめた方がいい。
さくらタンハァハァ
「先輩…して…おねがいっっ…」
夜空の星が瞬くように溶けた心は離れない 例えこの手が放れてもふたりがそれを忘れぬ限り
658 :
草 :2001/07/06(金) 03:48 ID:KlFhQr0c
「あ、いやダメならいいんだけど・・・・・・」 「いえ! ダメじゃない思います!」 「は?」 ・・・・・・セルジオ越後? 床の上を2回転グルグルするくらい激しくワラタ。
>>657 「君が望む永遠」だと思う。
ちなみにまだ発売されておりませぬ。
遥たん・・・(;´Д`)ハァハァ
今日もいい天気だ。 朽ちかけたベンチに腰掛け、口をぽっかり開け、視線を虚空に泳がし、阿呆のポーズ。 宇宙と一体になる感覚、素晴らしい。 ばこ すっかり無防備の後頭部にささやかな衝撃。 あんまし痛くないのだけど。 「痛ッ」 と、言ってみる。 「あっはっは、今日も相変わらず暇そうだねぇ、コマスケ君」 なんつって、今日も一日が始まるわけだ。 「はい、オープニング、どうぞ」
661 :
660 :2001/07/06(金) 04:51 ID:mebQNEto
「なあ、ミチル」 「お兄ちゃんはもう、立派な大人だ」 「大人というのは食欲を満たすだけでは生きていけないんだな、これが」 「兄ちゃん………まさか………ロ………」 「ロリコンで………おまけにシスコンだったの!」 「う………………」 (よしっ、あとはこの男の世間体に訴えれば………) 「へっへっへ、そうだよ、そうなんだよ」 「俺はペドで妹萌え〜なんだよぉぉぉぉぉぉッッッ〜〜」 (あ、開き直っちゃった………やばいわっ) 「ミチルぅぅ〜」 「あ………いや………だめ………」 「こりゃぁああッッッッ!若いもんが昼間ッからナニしちょる!」 「やあ、おばあさん、腰の具合はいかがですか?」 「そうか………うんうん、ふたりだけで大変だろうが、力をあわせて頑張るんだよ」 「そ、それでは………(ニヤリ)」 「ささ、続きしようぜぇ〜、ミチルぅ〜」 ………………………これ以上よむのはやめておこう。 へたすると倫理規定に引っかかるかもしれないからな。
>>654 なんとなくそそる台詞だけど、具体的にどういうシチュエーションでの台詞なの?
>>662 激しくネタバレるので此処には書けないが、
魂まで堕とされる快美感。
「?」の音声が、これまた。
ぷらねた兄貴、一生ついていきます! さくらたん(;´Д`)ハァハァ あ、でもゆうひたんももちろんイイ! まっすぐめのバナナで(;´Д`)ハァハァ
>>662 気になるようなら、メール欄のスレで話題振ったら、
たぶん誰かが再現屋さんやってくれると思うよ(w
以前もそういうことあったし、今更ネタバレで騒ぐ住人も居ないだろうから。
清々しい数字のキリ番ゲットー 好きなのは、あたしのほうなのに…。 でも…信じられないの…。 あたしには…なにもかも……。 …信じることができるほど… 強くないの…あたしは…。
くっくっく、バッチリ下着が撮れてるじゃねぇか。 唯一悔やまれるのは円香の顔が写ってねぇ事だぁ……オオ●ド博士 に見せたらポイント低いかも知れねぇぞ。
668 :
ETE :2001/07/07(土) 20:22 ID:lJtRRWeU
「はにゃあ……」 「………」 「ふにゅぅ……」 「………」 「ほへぇ……」 ……なんだか、隣に宇宙人がいるみたいだ。
671 :
草 :2001/07/07(土) 23:49 ID:LyEJNoqU
>>670 セルジオ越後ってのはサッカー解説者で、日系2世の人なんですょ。
だから、少しばかり日本語が苦手なわけで・・・ということ。
知らなければ笑えないネタで砂。
672 :
670 :2001/07/08(日) 00:05 ID:XpSQ5jOQ
ああ日本語不自由ネタか(笑 わかってワラタ 頭が自動的に「いえ! ダメじゃない と 思います!」って保管して読んでたもので
「ん? ギコギコ? ギコハハハハハッ??」
「この世界が無限の地獄じゃないとしたら、 それはあなたが生きているからよ」 「・・・だから、お願い。引き金を引いて」 「あなたのいない世界に、私は生き残りたくない」 なんかまだ出てないっぽかったので。 生と死の臨界点で交錯するドラマだった・・・(TДT)ウワーン
ちょうど目の前に時雨がいるってんで軽く一発、 自由に強姦でもしてみようと思う。 なんとなくムカツいてたし………
「探し物はみつかった?」 「いや、まだだ」 「見つかるといいね」
>>675 それはタチが悪すぎだって。続き書かんと誤解される。
俺だって
「俺はペドで妹萌え〜なんだよぉぉぉぉぉぉッッッ〜〜」
だけにしたかったのに…
>>677 セリフのストックから出してきたので、すぐには続きが出ない。ので
閑話休題。
「俺は駄目だ! ハラ減って死にそうだ〜」
「ったく、大げさねえ。その辺の草でも食べてればぁ」
「おう、そうするぜ! 喰ってやる」
その辺の草をむしる。
「か〜ッ、うまそうだなあ」
「約束をしましょう」 「あなたは、必ず私が守るからね」 シナリオに多少粗があるけどやっぱ良いのぅ。
「こあらくま」 分かりにくくてスマソ。
願わくば、明日のわたしが、今日のわたしより 優れた人間でありますように・・・・・。 号泣。
「ほらほら、変な顔〜。」(うろ覚え)
セリフだけ聞くと間抜けだが、良い場面なんだよ…。
>>338 とか
>>343 も好きだな…。
独り言ですまん。
「・・・ゲッチュ」 ワラタ。
杏里 「じゃあ、寂しいときはひとりでどうしていたの?」 イライザ 「まあ!そんなはしたないことを・・・言えるわけがありませんわ」 杏里 「聞きたいな・・・どうしても」 イライザ 「あっ!」 中略 イライザ 「杏里様に可愛がっていただけないときは、こうして、自分で自分を慰めておりましたわ」
イライザ 「あの・・・なんでしたら、まだお時間はありますし・・・ 私、お舐めしましょうか?」 杏里もイライザもオンナノコです。萌え
「らしくないぞーーーっ!!ちくしょーーーっ!!」 「私は、会いたいから会いに行くんだーーーっ!!!!」 一応、過去レスはチェックしましたが、既出だったらスマソ。
687 :
名無し :2001/07/14(土) 02:59 ID:L4/MZEwc
絵里を犯す 絵里を犯す 絵里を犯す 絵里を犯す 絵里を犯す
「・・・かわええ」 非常にしっくりくる主人公のセリフだった。
「おぼっちゃま、何を今一番なさりたいですか?」 →少女を犯す 少女を犯す 少女を犯す
そういう、ゲーム等の名言を集めたサイトってありませんでした? 昔一度見た事があるんですが・・・
「死は終わりじゃないわ。 魂の解放なの。」 泣いたずら
沖田「ざんざんばらり、ざんばらりぃ、キンノー黒猫ざんばらりぃ」 土方「餅をやろう」 「島田・・・切腹ぅ」(寝言。島田はデフォの主人公名)
がいしゅつかもしれないけど、 「マルチナ=ティーナ=ステラドヴィッチ」 この台詞を聞くまで事の真相に気づかなかった私は、 何かでアタマを殴られたような衝撃を受けた。 そして、泣けた・・・・・・
>>693 マルチナのチナの部分がティーナなんじゃないのか?
最初からマルチナ=T=ステラドヴィッチって言われてたような
>>690 以前発見したとこは、とらハばっかでうんざりした
個人のだと大抵偏ってる
愛はなく 憎しみもない 夢もない 思い出も 自由はなく 思想もない 過去もなく 未来もない 永遠に続く 現在だけがここにある
>>697 のHPって、
まいじゃー認定とか言っても、メジャーどころばかりで面白くない。
全然ひねりのないラインナップ・・・
もっと田村さんが喜びそうな名言は無いものか…
サフィズムの舷窓 ニコル 「冗談じゃないぜ!このニコル様に走らせる気かよ!」 なんか萌え
703 :
690 :2001/07/15(日) 02:39 ID:f/uTc0jc
697さん700さん、さんくすです
昔見たのは、700さんのだったような・・・
>>696 そうですね、個人の方だと大抵偏ってるような・・・
「よっ・・よかった!! 馬鹿でよかった!!」
「…あの中に、いったい何人、私のこと本当に好きな人がいるか…」 「……ちょっとくらい見た目がよくて、いつも一人でおとなしいからってだけで」 「えらそうに、恋してる振りして近づいてこられたら迷惑です」 「…」 「……わたしのこと、なんにも知らないのにね」 「一目惚れは信じない?」 「…信じる。したことあるから」 「でも、違う。……ダメモトで告白できるような恋は、私、信じない」 「ダメでもいいんならダメにする。…それだけ」 「…連れて歩いて見せびらかしたり、 セックスがしたいだけなら、そう言えばいいのに」 「…断るのだって、優しくしたらしつこくされるし」 「冷たくすれば嫌な噂流されるし」 「……断るこっちがつらくないとでも、思ってるのかな」
706 :
名無しさん@初回限定 :2001/07/15(日) 12:54 ID:IP4jrw5Q
desire完全版 ティーナ=マクドガル 追加ムービーで、この名前が出てきたときは泣けたよ。
708 :
/名無しさん[1-30].jpg :2001/07/15(日) 15:54 ID:DBwXm4Pk
709 :
名無しさん@初回限定 :2001/07/15(日) 16:01 ID:BnZyLu0M
>>707 あなたはそこで感動して泣けたのかな?
俺は別の意味で泣けたよ。
なんであんな余分なエンディングをくっつける?
>>709 に完全同意。
あの物体を追加しようと考えた奴は逝って良し。
ちゅっ ちゅっ ちゅーっ!
>>711 のメール欄が「恋愛CHU!」だと思った野郎は挙手せよ
( ´Д`)/
( ´Д`)/
( ´Д`)/
( ´Д`)/
717 :
712 :2001/07/16(月) 02:09 ID:FQFbT8aA
(;´Д`)/
(;´Д`)/
( ´Д`)/
(゚Д゚)/
そろいもそろって・・・
722 :
sage :2001/07/16(月) 04:59 ID:pDm4xj9g
(;゚Д゚)/ 漏れも…
723 :
名無しさん@ピンキ :2001/07/16(月) 05:10 ID:sCo42sh2
( ´Д`)/
いつのまにか、挙手スレ化?
(>w<)/
「出てきちゃった…」 このゲーム以外に後いくつ言えるかな?
728 :
草 :2001/07/20(金) 01:22 ID:hlK5RD8c
( ゚∀゚)/
(゚∇゚)/
(*゚Д゚*)/
( ´∀`)/
゜з゜)/
あなた童貞でしょ?
b (・∀・)/
(;゚д゚)/
a
主人公「こんな所でして、どんな気分だ?」 千歳 「気持ちいいよ……んん……」 主人公「みたいだな。こんなに濡らしてガバガバなんじゃねえのか?」 千歳 「そんなコトないと思うよ……でも、お尻の方の締め付けはいいでしょ?」
あなたを、犯人です。
「思い上がるなッ!そんなものモビルスーツの性能のお陰だ! 悔しかったら“シャア少佐”と3回言ってみろ!」
「はい。これ、あたしの心臓です」
「漏れてしまいました…。」既出か?
>>631 ってギャグシーンだと思ってたけど、違うのね…。
>738 誤植ネタ?ちなみに作品名は?
>>742 先行配布版に助詞関係の誤植が多かったため、制作スタッフが洒落ででっち上げた台詞。
本編には使用されていない。作品名はメール欄参照。
>743 情報ありがと。 本編と実験場はあるんだけど、これはないや。
>>744 本編の誤植では
『お部屋をお連れします』てのがあったらしいぞ(w
おしっこもれちゃうよー
>>737 そのソフトだかどうだかうる覚えだけど
「お兄ちゃん、私ってかわいくないのかなぁ?魅力無いのかなぁ?」
って音声有りで悲しそうに言うセリフが良かったな。
それで合ってたっけ?
あってるよ
749 :
747 :2001/07/24(火) 02:28 ID:cBB6ayfs
>>748 そうでしたか…情報感謝です。あれは私が初めてやったエロゲなので…
だけどあのお方は1人称「私」じゃなくて「ボク」ですね…逝ってきます…
ある哲学者がまだそれでは食っていけず、塾の講師をしていた時の話らしい。 彼はある学生に九九を教えていた。 この学生は鈍臭く、何をやってもだめだった。 あたりまえのように九九もだめだった。 しかしこの学生の間違えには面白い法則性があった。 彼は、答えが100を超える数学になると、とたんに答えることが出来なくなったのだ。 つまり、彼は九九とは100未満まで有効な法則だと思い、 それ以上の数にはまた新しい法則が付け加えなけらばならないと考えたらしい。 実際数式の中にはこのように、一定数でしか当てはまらない計算式があるという。 ある一定数を超えると、その法則が成り立たなくなる・・・。 過去の法則が、一定を超えると成り立たなくなる・・・。 科学は過去起きたことの中から法則と呼ばれるものを取り出し、未来を予測する。 <高いところとにあるりんごから手を離すと、過去にもそれがそれがやってもそう落ちたようにこれも下に落ちる>と未来予測する・・・。 我々の認識の大半も過去に会ったものの再現によって、未来予測をおこなっている。 昨日、明日が来たから、今日にも明日が来ると・・・。 さっきの一歩が踏めたから次の一歩も踏めると・・・。 明日に世界が滅びるかもといって、仕事をやめる人はいない。 次の一歩はまだ世界が出来ておらず、踏み出したら奈落に落ちるといって、 次の一歩をためらう人はいない。 だが、そう言えるのか? 今までの事が次も起こるのか? もしかしたら次の一歩は世界がまだ間に合っておらず、踏み出した瞬間に奈落に落ち込むのでは。 もしかして、今が99であって・・・、 もうすでに・・・。
*MIDORIYAMA private high school,passage. The passage which nobody exists. A camera moves horizontally. Nobody is in almost all classrooms. Only the teacher's voice of a lesson can be heard slightly. *MIDORIYAMA private high school,Classroom of 3-A. The old teacher(MATSUMOTO) is having a lesson in the classroom which a somber light inserts. 12 or 13 students are there. The students who are reading the book or speak in a low voice. There are almost no those who are hearing the lesson. The Space as if the time stopped. CHIHIRO KOHNO is in the 3rd seat from a place by the window and back. He is looking at the outside of a window vacantly, hearing the lesson suitably. Somehow, he looks at the front. There is a neat lady with long hair called KAORI MIYAMORI. She had received the lesson earnestly. CHIHIRO "……………………" He does a sigh and looks at out of a window again. *SKY... Thin blue sky where even a cloud is not appearing. The cold sky reminds us of autumn. In the bottom of it, there is a young girl who walks along the slope in front of a school. Where does she go? It seemed that her red clothes expressed sadness.
「そうだ・・たとえ畜生と罵られようと、俺は恵との愛をつらぬ・・」 「貫くな、この馬鹿者ぉぉ!」
とっとと決めんか、この優柔不断野郎っ!!
ふっ・・そういうことだ。お兄ちゃん
755 :
GLORIA :2001/07/29(日) 07:47 ID:jJcrS1KM
「それに私、昔は悪い子でしたから…」
フラワー&ドリーム! それにしても、このゲームは、名(迷?)言が多いですなぁw
「プレゼントを贈る……これすなわち、相手に己の魂の全てをぶつけることなり!!」 つか、誰かメール欄のブツつくってくれないかな。
758 :
nutaka :2001/07/30(月) 01:17 ID:7IGO2byA
「美少女は世界の宝だからだ!」 「…じゃあ、男は?」 「消耗品だ!!」
>>757 メール欄に激同意。
けど新しくスレ立てるほどの数はないしなぁ。
イマーム物大集合なら、じっちゃんとか入れて数稼げる。
オヤジキャラ限定名台詞集とかは?
「弁当ひとつ守れんとは・・・己の未熟さを恥じるがよい!!!」
旧作にもある台詞は
>>762 だけかな。
>>757 もあったような気がする。
リクルスと旧作で台詞比較誰かしてくれ。
俺はリクルス買ってねぇから出来ない。
それと、
>>751 は終末の過ごし方であるのは分かるが、
そんなシーンあったか?
勝手に冒頭のシーン英訳したの?自分で。
「次は、魚をメインにしてくれと、娘に伝えておけ」 ……何でこのゲームはこういう台詞ばかりが印象に残るのだろうか(笑) リクルスはあらかたチョイスしたんで、旧作を洗い直してみようかな。
「金だ。この世のすべては金に行き着く」 「なるほど・・・・」 「女は、調味料みたいな物だな」 「調味料・・・ですか」 「程々に楽しんで・・・後は捨てる、ひひ」 個人的にこの信念は好き(藁
「いいや・・裏切ったのではない。表返ったのだ!」
連続で(しかも同じ作品で)すみませんが―― 「女の子がシャワーに入ったら、覗くのがお約束じゃないか」 確かにエロゲでは「お約束」だとは思うのだが……
「よし・・・いくぞ、若人!今こそ、お前のケツを貰い受ける!」
「お前は超電磁ヨーヨーかっ!」
「覚悟完了!」
>771 ほんとにエロゲ?
>>772 多分OnlyYouリクルスのおまけの麻雀ものの話のネタだと思われ。
おれは771じゃないが。
>>772 クレイジーナックル2にもそんな台詞あった気がする。
スタッフルームでいいならAliceのゲームのスタッフルームで
YOK氏を選ぶとそんな選択肢でてきたりする
コリーン「好きです・・・・・・ライさん・・・・・・」 ライ 「ライ・・・・・・呼び捨てにしてくれ さんやら様を付けられるのは、ガラじゃない」 コリーン「ライ・・・・・・ああ・・・・・・っ・・・・・・なんて・・・・・・なんて残酷な魔法使いさん・・・・・・」 このゲームスキー
セシル 「どうして・・・・・・・・・・・・?」 「どうして・・・・・・どうして・・・・・・?」 「どうしてぇぇぇぇぇぇ!!!!!」 「どうして!? どうして!! どうしてよ!! せっかく遭えた!! 思い出してくれたのに!! やっと やっと一緒に過ごせると思ったのに!! やっと幸せになれたと思っていたのにっ」 「何故・・・・・・・・・・・・どうしてよ・・・・・・」 「どうしてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
ライ 「・・・・・・あっ、コリーン」 コリーン 「もうっ!『あっ、コリーン』じゃありませんっ!! 女の子の部屋にいきなり入ってこないでくださいっ!」 ライ 「いきなりじゃないぞ。ちゃんと『入るぞ』って言ってから入ったじゃないか」 コリーン 「ダメって言ったのに入ってこないでくださいっ!」 ライ 「いや、もしかしたら着替えシーンでも見られるかなと思ってさ・・・・・・ははは」 コリーン 「な、ななな・・・・・・何を言ってるんですかっ!? なお悪いですっ!!」 「それに、そんなCGは用意してないから無駄です!!」
涅呂 「ところで秋葉くん。私が昨日から楽しみにしていた プリンを知らんかね。不二家で買ってきた、一個七百円の プリン・ア・ラモードなのだが」 秋葉 「あら。それでしたら昨夜、兄さん笹の葉を食べるパンダのように ザクザクと食べていましたよ」 中略 涅呂 「ぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!!! 小僧、六百六十六回殴りつける!」
780 :
43 :2001/08/02(木) 17:08 ID:tZ3xeUSw
慎吾「ゴメン。でも、しょうがなかったんだ。 あの時俺達の付き合いをごまかそうと思ったら…」 美月「あたしはごまかして欲しくなんかなかった。 どうしてあんなこと言ったの? あんな…自分を悪者にするような事… おかげであんたは退学になって… あたしは…あたし一人が助かったって、あたしはちっとも嬉しくないっ!!」 慎吾「そうだと思った。俺が知ってる美月は、そういう奴だ。 だけどな、美月。お前には夢があるんだろ?新聞記者になるっていう 立派な夢が。その為には、今は立派な学歴が必要なんだぞ。 俺はお前の夢を守りたかった。なんてったって、俺に新聞作りの 楽しさを教えてくれたのは、お前…佐伯美月なんだからな。」 美月「それじゃあ、あたしの為だっていうの?その為にあんな 酷いことまで言ったの? そんな分からないわよ…」 慎吾「美月…」 美月「そんなの、解るわけないわよ。あたし…あたしにとっては…もうっ…」 女の子にとってはね、好きな男の言葉はなんだって真実なんだからねっ!! あんたこそ、解ってないでしょっ!あたしがどんなに不安だったかっ! あたし一人があんたの事好きで、ホントはあたしなんか好かれてなくて… どんなにあんたの事が好きで、あんたがどんな人か知ってたって… あんなこと言われたら、それだって信じちゃうくらいあたしは あんたが好きなんだからねっ!!バカっ!バカァァッ!!」
長過ぎる引用はネタバレと化すぞ。 もうちっと肝の部分だけ厳選してくれ。
783 :
名無しさん@初回限定 :2001/08/02(木) 21:35 ID:W2fN4JMg
「偉大なるジャッキー先生の名にかけて」 がいしゅつ?
君が望む永遠の台詞が殺到しそうだが、 できればネタバレは控えてください、いやほんと
「あたしはね、 余所行きのふくなんて、 一着しか持ってなかったよ」
「ぬくもりと柔らかさが掌に残る程度に指を暖めて、 それでいて誰にも引き裂かれないほどの適度な力で掴んで、 私と一日中、手を繋いでいるのが当たり前に感じるように (手を)握りなさいよ!」 このうざい言い回しが好きなのって私だけかな〜?
「何故、か。・・・・見てみたいんだ、真実を」
>>786 ゲームやったことなくても、一目で誰のシナリオかわかるな。
789 :
ETE :2001/08/03(金) 00:32 ID:FEnycDMw
「そんなに面白いか、俺の授業は?」 「xを代入する所なんか、もう、傑作」
我が輩は猫である。
>>771 はっちゃけあやよさんXとみたがどうか。
油と水は薬になれ、薬は毒になれ 白は黒に、光は闇に、まっすぐはグニャグニャに 綺麗なモノは汚く、良いモノは悪く 正しいものはまちがいになれ 愛する心は憎しみに変わり 慈しむ気持ちは虐げる欲望に 信じる心は疑いの巣となれ
崎山「変態……はじめての響きです」 孝之「……」 崎山「……でも、うれしくはないです」 そりゃそうでしょう。 >771 いろんなところでネタにされまくってるわけね。 さすが、「覚悟のススメ」…。(w
>>771 あやよ5、宇宙大王のあれですね。(笑)
あやよさんの名台詞は他のメディアのパクリが多い…
「朝は米を食わんと、男の力がでんからな」
「犯人は・・」 「・・犯人は?」 「俺だぁぁぁぁぁぁっ!!」 「貴様かぁぁぁっ!!」
引かれる糸は蜘蛛の糸のように、 流れ入る精液は雪のように、 儚げだった。 やってないと何が名台詞なのかわからないだろうけど。
>>796 あずまんがの大阪思い出した(´ー`)y-~
「よいしょ、よいしょ、よいしょ、よいしょ」 これ以上は書けぬ…ネタバレはいやなので。 何のことかわからんだろうが、 知ってる人だけ判ってくれ。すまぬ。
ごちそうさまでした!
……天川さん、行きますっ!
>>801 同じく。 遙、激しく萌え。
>>804 漏れも。 あと大空寺の「私はパンを焼きました。だからあなたもパンを焼いてください」も 心にかなり残ってる。
807 :
800 :2001/08/06(月) 17:28 ID:uIlaYfIE
賛同者が多くてうれしいよ…。 ほんとはもっといっぱい書きたいんだけどね。
>>806 大空寺のそれ、俺も心に残ってる。
この言葉で大空寺がただの萌えキャラからいい女に昇華されたよ
809 :
801 :2001/08/06(月) 20:10 ID:4eLFB/Js
>>805 ん、遙って誰? 俺は"Mail欄"のつもりで書いたんだけど…
ひょっとして巷で祭りやってるアレにも同じセリフがあるの?
確かに日常的な言葉ではあるけど。
「わたしもあなたのことが知りたい。」 「俺は…どこにでもいるような奴さ。」 「みんな、どこにでもいるよ?」 「はは、そうだね。」 「どこにでもいるけど、あなたはここにいる。だから…教えて?」
>>800 海はよぉ〜海はよぉ〜でっかい海はよぉ〜
と続けてしまうオレは逝ってヨシですか?
君望ネタが溢れてます!すごい数です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ ∧ ∧ ___( _冂二冂(,,゚Д゚) ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i] \/∠ / / \_/二/ /∠ / / /∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /∠ / /7´Д` ) / | < 信者うざいよ!何やってんの! /∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________ /∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/ ∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / \\\/ (・∀・ )< 鍵っ子とねこね子が  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \ 大量流入している模様! | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
耳にセンサー……もついてないよな。
これも深い意味あったとは知らんかった…
>>798 まだプレイしてないんでネタバレになる部分は遠慮お願いです。
それ以外の名台詞だったらどんどん貼って君望をなんとかして追い越しましょう。(w
燃えろ〜。萌えろ〜。バ〜ニ〜ング♪
816 :
800 :2001/08/07(火) 08:22 ID:GjOa9E7M
>813 すまん、いやほんと。段幕は張らないでね。(w >812 ワラタ。ゆっくり読むと「君望」で、テンポよく読むと「おやじの海」ってところですね。
817 :
800 :2001/08/07(火) 08:26 ID:GjOa9E7M
段幕ってなんやねん。弾幕やろ…。 鬱氏弐。
茜の台詞が書きたい。 でも激しくネタバレしそう・・・ 禁オナ級に悶えそうだ・・・・・・・
ネタバレしたら、回すから。
>>818 本文に君が望〜(ネタバレ)と書いて、メール欄に書くのはどうか。
821 :
:2001/08/08(水) 04:53 ID:2DYOzgdI
「これはウチのもんやから、みんな取らんといて〜」 台詞のひとつひとつに異様に萌えたな。 EDが少し物足りなかった。
「ちがうちがうちがう、やぁっつけたの瞳さん、 唯子はぁ、ぴっちでけーさつさん呼んだだけぇ」 …これ声が聞きたかったよ…。
824 :
名無したちの午後@えせ嬢 :2001/08/08(水) 18:19 ID:v.CJC7Gs
大ッ根も白菜もい・ら・な・い・のッ!! ワロタ
>>800 うーん、それ見た後、○の○○後の孝之になりかけたんだが、
親父の海ととったほうがどれだけ楽か。
遙「えへへ、ちょっとだけいいことあったんだ。」
の方が好きだよ。受け入れられない人もいそうだけど。
>>825 遙の台詞訂正、正しくは
遙「・・・ちょっとだけいいことあったんだよ、ね、孝之君。」
となってました。
∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ ゚Д゚ミ < 裏切ったのではない… (ミ Y ミつ | …表返ったのだ! 〜ミ=∞ミψ \______ ∪ ∪ ┏━┓ ┗┫電┣┛ ┗┫柱┣┛ のセリフに飲みかけのコーヒーを噴いてしまったオレ。
>>827 これ昔の時代劇では割とありきたりな言葉なんだよね。
<<828 水戸黄門でも、お銀がよく使ってたね。
830 :
あゆあゆ :2001/08/09(木) 23:18 ID:Eo8aIbn2
うがああああっ! キサマら、人が祭りで死ぬほど忙しい思いしてるときに、 なにまったりしくさっとるんじゃ! あ〜〜〜う〜〜〜うがあああああ〜〜〜〜〜っ!
「わたしのために先輩がいたんじゃない。 先輩のためにわたしがいたって思えるような… そんな笑顔を返してあげることが出来たらいいなって…わたし。」 「…ね?わたし、結構強いでしょ?」
はうでぃ〜
「あなたのこと…最後まで忘れなかったよ…」 この台詞から終わりまで俺、画面の前で固まりっぱなし。
「久しぶり。大きくなったわね、志貴。」 「はい、先生もお変わりなく。」 「ありがとう、先生に会えてよかった。」←これはうろ覚え シチュがシチュだけになんかぞくっと来た、ぞくっと。
自然吸気、2リッター高回転エンジンを軽自動車並みのボディーにおさめ、 きびきびと軽快な走りを実現したスポーティーモデル。 そして、同じシャーシを持つ姉妹車でありながら低燃費エンジンを搭載した 静粛性の高い上品なコンパクトサルーン。 ミッションにはゲトラゲの6速マニュアルをおごり、 マルチリンク+ベルシュタインの足回りはマッシブ。 暴力的なパワーをたたき出す過給器付きV8ユニットの特性はピーキーでヒステリック。 周囲を圧倒するわがままなブリスターフェンダーはリアルスポーツの……
なんかここ見てたら昔のゲームやり直そうと思ってきた(w 確か個人的にはアンビバレンツ??というゲームのなんかのセリフが どきゅんときたのを覚えているので、とりあえず盆の暇な時間に やり直してまたここに書きますわ
「完璧な物なんてこの世には無いんだから……自分の気持ち以外は」
「まずレイナ!!テーマは健康的な色気ッ!!」 「いやだいやだといいながらもニプレスなしでその水着を着てしまう!」 「そんないい感じにエロいサービス精神!!そこをまず狙った!」 「そして魅羅!!テーマはずばりロリッ!!」 「ロリと言えば?そう、スクール水着! 二重螺旋に刻まれし古よりのこの法則、誰が否定できよう!!」 「見るがいい、たまに尻の食い込みを直すあの姿を!! どうする!?どうする蒼馬よ!!」
視野に映っていた最後の像が、目に焼きついているうちに、 囁いた愛の言葉が、耳に残っているうちに、 (銃声) ……間に合ったはずだ。 断言していい。 殺しにかけては……自信がある。 かっこええわ…これ。
843 :
名無しさん@初回限定 :2001/08/14(火) 21:06 ID:.d8qoErI
次スレの時は台詞でなく名場面にした方がいいかもなー。 或いは、名場面もというくくりにするか
名場面にするならせめて「ゲーム発売後3ヶ月以上経った」という 条件をつけてくれないかな?
846 :
名無しさん@初回限定 :2001/08/14(火) 21:50 ID:yRSohEHU
ただのデコ女のようだ…
一行に収まるなら、メール欄と本文が逆の方がいいと思うのだが
名台詞集ではなく名フレーズ集にして欲しいんだけど。
849 :
名無しさん@初回限定 :2001/08/15(水) 14:54 ID:QLJkN7Ng
( ゚д゚)ウマー
「草薙クン…今日はね、キミに−」 「−最高の私を−」 「−抱いてもらうために−」 「−私を−」 「私の初めての穴を、もらってもらうために−」 「呼んだのよ」 「ね、入れて」
「自分が満足して死ねるなら、それでいいの。 死は、生まれたときから絶対にへばりついてくるコインの 裏みたいなものだもの・・・」
「バチカンの図書館の禁断の書庫に、様々な呪術の本が 揃っていると聞いて・・・ がんばってバチカンで働けるくらい、凄腕の神父に なってしまいました」
香織、俺はいっぱい人が死ぬのを見てきたよ。 目の前で死んだ女の子もいたよ。 そう……丁度、俺たちと同じくらいの年頃だった。 俺が上手くやってれば、助かったかもしれない子だったんだ。
854 :
草 :2001/08/17(金) 00:10 ID:uo/8cyQI
明日は何かが変わると思ってた。 今までの自分は偽者で明日にこそ本物の僕がいるんだって。 そう思っていた。 寝る前はいい気分だった。 でも、朝が来ても、世界はなにも変わっちゃいなかった。 (中略) そのうち明日さえも信じられなくなってしまっていた。 明日ってなんだ? 明日っていつだ? でも、答えはもうわかっているんだ。 明日って、今日のことさ。
今日も、日差しは焼けつくように熱い。 それでも俺は、仰ぎ見る太陽に向けて、喝采を送ってやりたくなる。 この熱線に耐えていられるうちは、俺はまだ、人間なんだ。
「俺の見てきた地獄を・・ 今、貴様にも見せてやるっ!!」
>>822 それもよかったが、
「うりゃーごろごろーー」
が破壊力ありすぎ・・
858 :
ケン :2001/08/17(金) 01:43 ID:4AjfKdtg
>>857 これも良かった。
一月一日、お年玉で三千円を選択。
ゆうひ「やーん、うちにも、うちにもー」
耕介「…お前、俺とひとつしかちがわないくせに…」
ゆうひ「うち、ごしゃい」
ゆうひ「耕介おにーちゃん、おとしだまー」
耕介「…」
→普通に犯る 菊座を犯す
茜「ねぇねぇ、お姉ちゃん、おいしかった!?」 久しぶりに笑い転げた。
「そうだ…こういうのを何と言うか知っているか?」 「えっ、何というのです?」 「…一花咲かせる、というのさ」 うまいなー、と思ったよ。
「捨てられたこと、忘れなかったんでしょ? 2年間ずっと」 「……何だと?」 「玲二に、悔やんでほしいんでしょう? 悲しんでほしいんでしょう? でも無駄よ。所詮、あなたはただの過去。 でもあの人は、現在を生きている」 この台詞読んだとき、痴話喧嘩ほど恐ろしいものはないことを改めて確認(汗)
864 :
名無しさん@初回限定 :2001/08/17(金) 17:17 ID:ojN1Fhk.
age
「それから2年後。 眠ったきりの彼が目を覚ましたとするよ。 そしてオマエのことをまだ彼女だと思ってる……どうする?」 「現実を見せてやるわ」
>>865 エイエソは名言揃いだよね。
店長のたまに言う味のある一言が俺的にツボ。
867 :
ETE :2001/08/17(金) 20:27 ID:icZKrtyc
「行くか、少年よ、負けてもいい。しかし 魂を曇らせるようなことはするなよ。」 既出だったらスマソ。
私の愛馬は狂暴です
時間がもっとも残酷で・・・やさしいのよ。
872 :
名無しさん :2001/08/18(土) 01:32 ID:4XsKSegs
>>863 実は思いっきり痴話喧嘩なんだよな、あのバトル。
銃を乱射する痴話喧嘩というのもある意味凄ぇ。
感じるままに…
「やっぱり人だと思うんですよ」 「何が?」 「漂流中に食べる食料」
移動→女子大 で、 「前かがみになりに行くか」 ワラタ
「もう泣いて謝ったって許さないんだからっ! ふえええんっ!」
>>876 よく考えたら「ふみゅ〜ん」もかなりの名台詞だよね。
みらの、もう一度会いたい…
みらの 「ありがとミュ、隼人」 このゲーム、基本的には毒舌満開で面白いんだけど ヤバ過ぎて書けないのがもどかしい…(^^;
メディシーナ 「あと半年ほど、私を幸せに騙してくれたら、それで良いです…。」 「とらハ」を作った会社のやつ。 いまいちマイナーなのがちと悲しい…。 …連続でスマンです(謝)
881 :
名無しさん@ピンキー :2001/08/19(日) 22:01 ID:CCB//NPE
「媚びる!(メーカーに) 引かれる!(一般人に) 省みぬ!(自分を) 行き着く先は塀の中!」
「人類の歴史はオタクが作りだしたと言っても過言ではない!!」
「で、ボクに何をしろと?」 出たよ、ボクだよ……… まさか実際にそんなしゃべり方をする女の子がいるとは 思わなかったなあ。
886 :
名無しさん@初回限定 :2001/08/20(月) 19:04 ID:eGQcjeNI
鍵葉を挙げている方々は「印象のこった台詞」より 「自分が記憶している文章」を書いている人が多いですね。 いや、だから、どうしたと言うわけでは……
>>886 ニトロとかも長くなっちまうんだよな。
カンベソしてくれ。
実際、分からない人にはいくらシーンの補完をしても分からないのだから 気に入ってるシーンを取り出したら、そこから更に気に入った台詞を一つ抽出する。そうして欲しい。 モノローグは……実際台詞じゃないんだが、まあしょうがないのかな。
「感謝の言葉ァ!」 何かしらんがこのゲームの主人公セリフはやたらと印象に残る。
あいつ主人公なのか? 確かに主導権は彼だが(w
「俺がどう教えたらこんな手になるんだ」 後で思うに、こみパの彩ちゃんのハードVer(w
>888 すまん、非常〜にすまん。 しかし、これ!っていうセリフを抜き出すのも案外難しいな。
エッチシーンで主人公との会話。 「ヘタでゴメンな……」 「上手だったらイヤです……私、嫉妬深いですから」 言われてみてぇ……。
今日、○○を見た。もう怖くない。 これって、何のセリフだったっけ? 不意に思い出して、エロゲだったと思うんだけど、さっぱり思い出せない。 だれか、正式のセリフと元ネタ教えてくれ!
897 :
名無しさん@初回限定 :2001/08/21(火) 14:41 ID:5vZuQrN.
学園ソドム灰田兄イのお言葉 「この世は金〜!金金金金〜!そしてセックス!セックスセックスセックスセックス !!」 う〜ん、ここまで言い切る兄イ最高!!
899 :
藁 :2001/08/21(火) 14:54 ID:p64zVMT2
900 :
899 :2001/08/21(火) 14:55 ID:p64zVMT2
ミスった…
901 :
草 :2001/08/21(火) 14:59 ID:Dw/AEqJo
お、もう900か。次スレ行く?
902 :
女性に聞きたい :2001/08/21(火) 15:44 ID:xLDH89g2
>894 激しく同意。言われてみたいっ!
危機に陥った男女に恋愛感情が芽生えるのは錯覚だってね・・・ 今、錯覚してるみたいだ・・・
905 :
名無しさん@初回限定 :2001/08/21(火) 18:04 ID:.f4xW5gQ
寝言抜かすな。(以下略)
906 :
>>905 :2001/08/21(火) 18:50 ID:vx3HmnrM
我がドイツの医学薬学はァァァァ世界一ィィィ〜〜〜〜〜
907 :
草 :2001/08/21(火) 20:17 ID:uckaywE.
願わくば、次のスレが、このスレより 優れたスレでありますように・・・・・。
「お前のその水の抵抗のない、平たい胸はスイマーとして 最高の資質だ」
910 :
名無しさん@初回限定 :2001/08/26(日) 15:24 ID:77s2hVgo
で、あげ。何でわざわざsageたんだか……。
911 :
千代連信者 :01/08/27 01:07 ID:MxyigeJQ
>>909 その台詞を聞いてNatural1の思い出した人
俺だけじゃないだろうな
>>911 心配無用、俺も千歳のことだと思った(w
「僕のはもう立たないから、…僕を使ってくれるかい?」 日高空にこんな台詞があったような。 しかし、ヒロインじゃない。
お父様、エナの熱いお尻を止めて!
鍵信者に贈る‥‥。 「H度の低いエロゲーなんざ、見た目はいいけど遅いF1マシンみたいな モンだ」 スタッフルームは反則?
>>913 日高空は一応、男です。
正確な台詞を知っていたら教えてください。
しかし、フルボイスでこのシーンがあったこのゲームって…。
入らな〜い 入らな〜い 無理にねじ込め〜 ♪
>916 913ではないですが、再プレイした結果(<するなよ)913の台詞で合っています。 (厳密に言うと、その台詞の前に主人公の名前が入りますが) ……と、これだけでは悪いので、同作品からこの台詞を紹介します。 「…ああ。空のだったら、舐めても、咥えても、なんでも出来る」 ちなみにこの台詞、言ってるのは主人公です。(-_-;; つか、もう寝ようっと(涙)
>>918 持ってるのか。
いいなあ。
ついでに田村旬がらみで面白いのがあったら教えてください。
記憶が古くて思い出せない。
>919 更に再プレイをした結果(<だからするなって)こんなの見付けました……。 「…いいぞ。俺はどんな場所でだっていお前を拒んだりしない」 朝っぱらから何書き込んでいるんだろう(涙) つか、ここから先は勘弁して下さい、という感じです……。
「『貧乳』じゃなくて『微乳』! 『貧しい』と『微か』じゃ言葉としての美しさが違くて『微乳』は 儚さとかワビサビとかそういった日本的情緒の流れを汲んでるので、訂正しないと出るトコ出るぞー! もー!」
>922 はやっ!
>922 (・∀・)イイ!
925 :
草 :01/08/30 01:17 ID:TctWfsDE
>922 (・∀・)イイ!イイ!
926 :
924 :01/08/30 02:21 ID:rmK6JP6.
つーかこれほどの萌え台詞書き殴れるライター野郎はどんな奴よ? とか気になって「このはちゃれんじ!」検索したら… (゚д゚;) あ、あの荒川工がッ!? ありがとう、ありがとう922……
荒川工ですと!
Lienから次回作が心待ちにしてたライターだったが、
「このはちゃれんじ!」ノーチェックだたよ。
>>922 >>926 ありがとー
あと自分も検索して見つけたんだが、↓これって本人のページ?
tp://plaza29.mbn.or.jp/~in_out/profile.html
928 :
草 :01/08/30 19:28 ID:QdqbCjXM
>927 掲示板を見るに、おそらく本人だと思われ。 つか、個人的にはことみようじ原画ってんで買い。
お父様のおち○ちん…かわいい
930 :
名無しさん@初回限定 :01/08/31 18:10 ID:PLdPI9AQ
このスレの新スレって立ってるの?
10以上レス返ってくる台詞書いた奴立てれ
「・・・・・・・・・・・・」
「しゅ、しゅくだい……」 ちゃん様…声が可愛かった…。
『やっと、ボクの夢がかなったんだ。 ボクの好きなゴムの衣装に身を包んだ、ボクの大好きな女の子。 誰にも渡さない。誰にも触れさせない。絶対、誰にも触らせるものか。』 ─── 何もしない。ただ、傍にいて欲しい・・・ 『蒲乃菜は、ボクだけの蒲乃奈なんだ・・・。』
チンピラの台詞。 「なぁ、少年。俺達は、素人さんに舐められちゃ食っていけねぇんだ。 それが俺達の仕事なんだ。目下にも舐められちゃいけねぇ。 敵にも舐められちゃいけねぇ。俺たちはそれでしか生きていけねぇ・・・」
裏切りの清算。 「君が感じている罪の意識は、君の利己的な心が生み出しているに過ぎない。 君が苦しむことで解決することは何もない。君以外の誰の苦痛も和らげることはない。 君は、君自身のために苦しんでいるに過ぎない。自分に自分が善人である事を信じさせたいに 過ぎない。もし、君に本当に罪の意識があるなら、今すぐに苦しむことをやめろ。 苦悩というものは本当の現実に向き合わないで自分自身を慰めるのに夢中になることだ。 悪質な自己満足以外の何物でもない」
ガイシュツだったらスマソ。 「だから貴方の言葉で私を縛って。 他の誰も好きになるなって言って」 このゲーム、実はこのスレ見て狩ってきてたりする……。
お別れするために出会ったなどとは申しません。 ただ、お別れは出会った瞬間から確かなものとなります。 お会いしてから今までが、すべてお別れに至る道のりだったのですから。 そう思えば、無駄な時間など刹那たりともございません。
「…私、あなたのこと…本当は愛していたのですよ……本気で…」 「…嘘…ですけどね……」
「お節介って、しょうがないでしょうが! あんたがもっと明るいしっかりものの主人公だったら 私は正統派ヒロインでいられたのよ!」 「だいたい初期設定では、わたしは舞ちゃんや瑞穂ちゃんと肩を並べるくらいの― 髪の毛の色だってちゃんとピンクで!」
あなたに鋼の牙をあげる。揺るがない氷の目をあげる。 恐怖を超えていくための、怒りと悲しみと希望をあげる。 だから戦いなさい。
高橋節炸裂。 「違う!愛といっても他人を思い遣るような気持ちばかりを想像しちゃ駄目だ! 愛は独占欲や性欲、それに決して一人では生きられないという人間の本能が生み出した 醜い感情でもあるんだ!理性という尺度で測るなら、愛って言葉だって醜い欲望の 裏返しでしかない。愛も欲望の一種なんだ。だけど愛というものは他の欲望と違って 他人に対しても良い影響を及ぼす可能性を秘めているんだ・・・・」
「ねぇ、私を幸せにしてよ。毎日毎日、幸せにしてよ」
「一人でいるのは慣れているけど、二人でいるのには慣れていないんだよ」 「これからゆっくりと慣れていけばいいさ。一生をかけてね」
「それじゃあ、わたしを殺すのは、君?」
948 :
名無しさん@初回限定 :01/09/04 03:50 ID:4.ZDcQtM
>942 ワラタ。
「やあ、今日も自由かい?」
>949 モテモテ王国のトーマスの台詞かと思った
草氏、次スレ立てよろしく。
953 :
草 :01/09/05 00:42 ID:3lxhPB5E
>907のでいいっすか。追加&修正あったらよろすこ。 無ければ1時間後に。
954 :
草 :01/09/05 04:07 ID:3lxhPB5E
955 :
右下 :01/09/10 23:07 ID:HHIa5RkE
願わくば、明日の自分が今日の自分より優れた人間でありますように。 違ったっけ?
test