952 :
名無しさん@初回限定:2014/03/31(月) 22:09:55.72 ID:r8jBCXAo0
別に受けないだろう、町内会の会合でおばちゃん達にクスクス笑われる程度
そもそも陰干ししないと色あせるから物干し台に干すとかアホの所業でしかないんだけどな
え、お前んち室内に物干し台無いん?
つーか深夜アニメでやっても許さないとか何やねん
そもそも法というのは社会のためにあるのだから
個人が不幸になっても全体最適が実現されればそれでいいんだよ
最大多数の最大幸福のためには個人の尊厳なんて鼻くそ以下だ
「でも、それが敷衍されたら全体最適ですらなくなってしまうよ?」という形で抗弁しなければ無効
表現の自由とかニーメラーの詩とかはそういう形のアプローチ
グローバル社会は自分の意見をはっきり表示するのが大事、とか言われているけど、
むしろ逆であって、うかつに対立する意見を言ってはいけない社会なんで…
個人が不幸で全体最適とかねーよ。
上層部がうまうましてるだけだろ、それw
962 :
名無しさん@初回限定:2014/03/31(月) 22:36:14.26 ID:mI2l/0XR0
おいおいw近所のばばあの禍根はけいさつより税務署よりより非情だぞなもし
>>946 批判はいいんだよ・・・それも表現の一つだし、受け取る側の感覚の一部だしな
作品に対する批判ってのは自浄作用の一つだと思うけどね・・・
受け入れられない作品ってのは廃れる
964 :
名無しさん@初回限定:2014/03/31(月) 23:08:28.38 ID:mI2l/0XR0
新年度へカウントダウンですなwww
966 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 01:05:29.86 ID:/58ZRTjL0
NGID:LIyM8a/d0
>>958 うぐいすリボンが実写児童ポルノに厳しい立場を取ってるのは女性が理事だからか
968 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 03:10:01.75 ID:RF1SfeZp0
>>930 >こいつ規制派か?
そんなの俺らにわかる訳ねえ
つか「規制派はロビーをしてる事」を忘れるな
なんで突然、去年4月にエロ漫画が摘発されたと思う?
本当に規制派が就任しただけだと思うか?
規制派が動いたに決まってるだろ?
それくらいも理解できない?
金子川や、小砂玲子という女が動いてるんだよ
規制派は実在する
日ユニやエクパットを見ても、わかるだろう?
エアトス ID:RF1SfeZp0
スレ建て間際に付き放置で
970 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 03:57:04.90 ID:RF1SfeZp0
エアトスだからなんだっつーんだよバカが
俺を無視しても規制派議員も、規制派団体もしなないけどな
そもそも、俺の言ってることの何が間違いだ?
議員に意見などをするのは必要不可欠だろ
お前らみたいにこんな掲示板で議論ゴッコしてなにが変わるんだ
971 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 04:02:07.91 ID:RF1SfeZp0
金子川は、少なくとも
・2013年4月漫画摘発
・6月のビッグサイト社長に規制派就任
・同人誌会場の中止
・同人誌の販売停止
などに関わってるのは彼女らの発言から明らかです
連中は動いてる
我々も動かないとダメです
考えてる場合じゃない
ビビる場合じゃない
やらないと負ける
動いてりゃ結果なんて後からついてきます
ライトハウスだって、最初はたかがしれた構成員だった
でも、昨年には内閣府から招待を受けるほどの団体にまで成長した
日ユニもエクパも同じ
我々は動くしかない
動いてりゃなんとかなるんです
あれこれ考えてはダメです
>>970 いいから自殺して俺らの前から消えろ自演クズ野郎
お前のせいで最前線の人達が大迷惑してんだ
973 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 04:14:17.02 ID:RF1SfeZp0
>>972 どういう迷惑かいますぐ書いてくれ
前スレ見ろとか、いままで書いたとか言うなよ
それでいままで堂々巡りだろ
そろそろここいらで決着つけようや
今、あんたはどういう迷惑を受けてるか
何をどう改善して欲しいか書いてくれ
974 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 06:39:16.21 ID:7jikhEix0
修正がまだひどい
このままだとまたコミケもひどいことになる
日本の調査捕鯨は条約違反、国際司法裁判所が判決 - WSJ.com
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303702904579473880913466874.html 2014年 4月 01日 06:37 JST
【東京】国際司法裁判所は31日、南極海での日本の調査捕鯨が国際条約に違反すると結論付けた。
日本の調査捕鯨に対する初の国際的な判決。日本は今後、捕鯨活動を大幅に縮小せざるを得なくなる見通しだ。
今回の判決では、日本の捕獲量が調査目的としては多すぎると指摘した。国際捕鯨委員会は調査捕鯨を認めている。
だがオーストラリアとニュージーランドは商業捕鯨に通じる裏道だと主張し、調査捕鯨に異議を唱えている。
国際司法裁判所は、調査のために鯨を仕留めること自体は「不合理でない」との見解を示した。
日本が小規模な調査捕鯨を継続する余地を残した格好だ。
捕鯨をめぐる議論は何十年も続いているが、日本の捕鯨船と、抗議活動を繰り広げる反捕鯨団体シーシェパードとの対立が激しくなるにつれ、
世界的に注目が高まっている。互いの船舶が海上で衝突し、船員が危険にさらされる事態も起きている。
捕鯨問題では、賛成派も反対派も譲歩に前向きな姿勢を見せていない。日本は捕鯨が伝統文化だと主張する一方、
オーストラリアはあらゆる捕鯨に反対の立場だ。
2013年3月までの1年間で、日本は南極海と太平洋北部で422頭の鯨を捕獲した。
内訳はミンククジラが285頭、イワシクジラが100頭、ニタリクジラが34頭、マッコウクジラが3頭。
シーシェパードの絶え間ない妨害で捕鯨が難しくなり、05年の1238頭に比べると3分の1の捕獲量にとどまった。
自民崩壊のカウントダウン始まったな
増税じゃなくて恐喝だからな
東京新聞:消費税8% 車いすメーカー悲鳴 製品非課税 材料は増税:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014033102000209.html 消費税の増税で、車いすメーカーが窮地に立たされている。
車いすは消費税の非課税品目で利用者は消費税を払わずに買えるが、メーカーは原材料の仕入れにかかった消費税を自社でかぶっており、
増税で負担が膨らんでしまうためだ。
東海地方は自動車部品製造の技術を転用した車いすメーカーが多く、全国シェアの三分の二を占める。
しかし、負担増で「生産の海外移転が広がる」と悲鳴が上がっている。
(白石亘)
「本当に頭が痛い。消費税が上がるのは、死活問題」と訴えるのは、
国内市場で25%のトップシェアを誇る車いすメーカー、日進医療器(愛知県北名古屋市)の松永圭司社長だ。
同社の車いすは、ソチ冬季パラリンピックのチェアスキーでメダリストの七割が使うなど、技術力で世界をリードする。
車いすメーカーは原材料のタイヤやアルミパイプなどを購入する際に消費税を支払うが、
完成品が非課税のため、仕入れ段階でかぶった税負担の分だけ利益は減ってしまう。
日進医療器の場合、この負担は年一億円に上る。消費税率が8%になれば一億六千万円、
10%に上がれば二億円まで膨らむ。同社の営業利益は三億円で、経営が大きく圧迫されるのは確実だ。
厚生労働省は「仕入れにかかった消費税分は価格に転嫁できる」と説明するが、
利用する身体障害者や高齢者への配慮もあり、大半のメーカーが価格に上乗せせずに販売する。
松永社長も「単なる値上げはできない」と当面は価格を据え置く方針だ。
消費税8%に 17年ぶり税率上げ、国民負担年間8兆円増 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3102X_R30C14A3MM8000/ 2014/3/31 19:55 (2014/4/1 0:00更新)
消費税率が4月1日、5%から8%に上がった。税率の引き上げは17年ぶり。
高齢化で増え続ける年金や医療などの社会保障費を賄う狙いがある。
国民負担は年間で約8兆円重くなる見通し。
第一生命経済研究所によると、年収500万〜550万円の4人世帯の場合、
年間の負担額が7万1千円増える。
消費税率の上げを受け、モノやサービスの価格が1日からほぼ一斉に上がる。
コンビニエンスストアは原則、午前0時から新税率を適用。主な鉄道は始発から、
タクシーは1日に営業所を出た車から新料金に替える。
2014年度の税収増は約5兆円の見込み。うち2.9兆円を基礎年金の国庫負担に、
1.3兆円を赤字国債で賄っていた社会保障費の補填にあてる。
0.5兆円は子育て支援充実などに使う。
一方で家計への影響が懸念される。
日本経済研究センターによる民間エコノミストの予測集計では、
4〜6月の実質成長率(前期比年率)はマイナス4.1%に落ち込む。
7〜9月にはプラス2.2%に戻る見通しだが、政府は回復を確かにするため補正予算を組んで5.5兆円の経済対策を実施。
14年度予算でも公共事業の執行を早める。
消費税率は来年10月に10%に引き上げると法律で決まっている。
安倍晋三首相は年末までに経済状況を見極めた上で最終決断する。
ただ税率10%でも社会保障費をすべて賄えるわけではなく、多額の財政赤字が残る。
アベノミクス試練の春、かぎは「第3の矢」 年末の「10%」判断にも影響 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140331/plc14033111480006-n1.htm 2014.3.31 11:45 [安倍首相]
4月1日から税率8%に引き上げられる消費税増税は、「三本の矢」による経済再生を最優先課題としてきた安倍晋三首相にとって試練といえる。
年末には10%引き上げの判断を迫られることもあり、4月以降も景気浮揚の期待感を維持し続けられるかが勝負になり、
中でも「第3の矢」である成長戦略を実行できるかどうかにかかっている。(桑原雄尚、坂本一之)
首相は27日のFMラジオ番組で、消費税増税後の景気腰折れ不安に関し「大変大切なところだ。
よく状況を注意深く見ていく」と述べた。橋本龍太郎内閣の平成9年に消費税率が5%に引き上げられると、
数カ月後にアジア通貨危機などもあって日本経済は失速した。
その教訓から、安倍政権は8%引き上げに備えた対策を取ってきた。
1つ目は予算の早期執行だ。首相は28日の閣議で、景気対策を盛り込んだ平成26年度予算の早期執行を指示した。
原則全ての予算を対象に数値目標を設定し、6月末までに4割以上、9月末までに6割以上の執行を目指す。
2つ目は、6月に打ち出す新たな成長戦略だ。経済政策「アベノミクス」の第3の矢が国内外の投資を呼び込めるかがカギで、
今月28日に発表された国家戦略特区がその中核になる。
菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は30日、フジテレビ「新報道2001」で
「農業、医療、雇用という岩盤といわれるものにドリルで穴を開ける」と述べた。
経済閣僚の一人は「景気浮揚に向けた秘策を今後も練っていく」として、間断なく施策を繰り出す構えだ。
菅氏は「2001」で「経済は予定通り動いていると思っている」と自信をみせながらも、
「10%に上げるのは法律で決めている。10%に上げる状況を私たちが作っていかなければならない」と強調した。
【消費税8%】定期券に長い行列 「会社が増税分を負担してくれない」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140401/fnc14040100390000-n1.htm 2014.4.1 00:39 [消費税率引き上げ]
新学期や新年度の始まりを前に、例年3月末は定期券を購入する客でにぎわうJR新宿駅(東京都新宿区)の「みどりの窓口」。
31日には、増税前に定期券を購入しようという客の列が窓口の外まで続いた。
「明日から消費税が上がるため、定期券を購入しにきたら30分近く並んだ」。
東京都八王子市の大学1年生、穂積柚(ゆ)佳(か)さん(19)は、高尾駅から市ケ谷駅までの通学定期を購入した。
もっとも「学校の証明書の関係で1カ月分しか買えない」といい、5月以降の定期券は増税後にあらためて購入するという。
異動で4月に都外から都内に職場が移るという男性(30)は、登戸駅から新宿駅までの通勤定期を新規で購入。
「会社が増税分の差額を負担してくれるか心配で、念のため増税前に買いに来た」と話した。
消費税8%…暮らしこう変わる:経済:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140331-OYT1T50032.html 新年度がスタートする1日から、暮らしに関わる様々な制度が変わる。
モノを買ったり、サービスを受けたりした時にかかる消費税の税率が現行の5%から8%に引き上げられる。
1997年4月に3%から5%に引き上げられて以来、17年ぶりの増税となる。
大手コンビニエンスストアは、全店舗で一斉に1日午前0時に8%に切り替える。
鉄道やバスの運賃は、JR東日本の「スイカ」などのICカード乗車券を使った場合に1円刻みとなるが、
券売機で買う切符や現金払いは10円刻みのままで、同じ区間でもIC乗車券と切符の料金が異なる「二重運賃」になるケースもある。
高速道路の料金は、税金を使った割引が原則廃止される。消費増税により大半の路線が値上げされる。
986 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 11:18:03.80 ID:InNHvi9i0
あ、なる
987 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 11:18:42.48 ID:InNHvi9i0
新生109さんはまだか!
色々なところで今日8%値引きセールしてるんだが・・
昨日+5%で買うより今日+0%で買う方が得じゃねえのか?
>>988 景気上げるために出血覚悟でセールやれってお達しがでてるからな
うそつきあべぴょんはエイプリルフールの今日どんなうそをはいてくれるのかな、共犯者のみっちーも
まあスレチなんでそこらで終わっとけ
首都圏のスーパー 消費税トラブル相次ぐ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140401/k10013408721000.html 4月1日 11時41分
東京に本社があるスーパーの「いなげや」で、消費税率の引き上げにともなうシステムトラブルが起き、
一部の店舗で会計ができずに開店できない状況になっています。
一部の店舗が開店できなくなっているのは、東京や神奈川など首都圏に136の店舗を持つスーパーの「いなげや」です。
いなげやによりますと、1日朝から消費税の税率が5%から8%に引き上げられたことに伴って、
1日未明にかけて、商品の新しい価格データを各店に送信しました。
しかしシステムトラブルによって、一部の店舗で価格データがレジに反映されず、
会計ができない状態になっていたことが分かったということです。
いなげやでは、システムを復旧させる処置を取っていますが、
午前10時の開店時間になっても開店できない店が出ているということです。
いなげやでは、
「われわれの準備不足でこういう事態になり、お客さまにはたいへんご迷惑をおかけしています。
データの処理が終わった店舗から順次開店させるようにしたい」
と話しています。
千葉・松戸のスーパーでも
千葉県松戸市に本社があるスーパーマーケットのチェーン店「ハローマート」によりますと、
6つの店舗のうち4つの店舗で、レジが使えないシステムトラブルが発生し、
予定していた午前9時半に開店できなかったということです。
システム会社に依頼して対応に当たり、3つの店舗ではレジが使えるようになりましたが、
午前11時現在、1つの店舗で開店できない状態が続いているということです。
夏物前倒し、牛丼値下げ… 消費税8%であの手この手:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG413178G41ULFA006.html 2014年4月1日12時01分
消費税率が1日から8%に上がった。増税前の駆け込みの買い物が終わり、
消費の冷え込みも予想される。客をつなぎとめようという商戦も始まった。
この日朝、高島屋新宿店(東京都渋谷区)の婦人服売り場では、
マネキンが一斉に青や白の夏服をまとった。増税後の買い控えを意識し、
いつもより2週間早くノースリーブのワンピースや半袖のカットソーなどの夏物衣料が並ぶ。
「新しく夏物を並べれば、きっと手にとってもらえるはず」。
初夏の雰囲気に一新された店内で、広報担当者は期待を込める。
そごう・西武の各店はこの朝、「春の福袋」を並べた。
ワイシャツ7枚セットを税込み1万800円で売るなどして、お買い得感をアピールしている。
牛丼チェーンのすき家は午前9時、全国1985店で店内のメニューを新しい値段に切り替えた。
増税で節約意識が高まるとみて、牛丼並盛りは税込み280円から270円に。
早速、東京のJR品川駅近くの店で牛丼を食べた会社員(40)は「牛丼はよく食べるので、10円でも値下げはうれしい」。
その1時間後、東京のJR有楽町駅前の吉野家も新しい値段に替わった。
こちらは280円だった牛丼並盛りが300円に。
消費増税分より多く値上げしたが、代わりに肉質を高め、タマネギを増やした。
「景気は上向きつつある。価格が上がっても質が高い方がいいというお客の傾向がある」。
安部修仁社長は強気の構えだ。(平井恵美、生田大介)
994 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 12:47:52.25 ID:InNHvi9i0
けなげやな
995 :
名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 12:48:59.84 ID:InNHvi9i0
>消費増税分より多く値上げしたが、代わりに肉質を高め、タマネギを増やした。
典型的な便乗値上げやな
消費税、8%…増税分、全て社会保障費に:経済:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140331-OYT1T50180.html 2014年04月01日 00時08分
モノを買ったり、サービスを受けたりした時にかかる消費税の税率が1日午前0時、
5%から8%に引き上げられる。
消費税増税は、1997年4月1日に税率が3%から5%に上がって以来、17年ぶりだ。
増税にあわせて、多くの商品の価格や公共料金などが値上がりする。
消費税を増税するのは、高齢化が進み、年金を受け取ったり介護を受けたりする人が増え、
社会保障にかかる費用が毎年1兆円規模で膨らんでいるためだ。
保育所に入れない待機児童を減らすなどの少子化対策も必要なため、
政府は、今回の消費増税分をすべて社会保障の財源とする。
消費税10%の判断 今後数か月の景気重要 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140401/k10013408591000.html 4月1日 11時48分
麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの会見で、消費税率が17年ぶりに引き上げられたことについて、
「財政の信認を確保する観点から意義深い」と述べたうえで、
法律どおり来年10月に10%に引き上げるかどうか、今後数か月の景気が非常に重要になるという考えを示しました。
このなかで、麻生副総理兼財務大臣は今回の消費税率の引き上げについて
「社会保障制度の持続性を確保するとともに、財政健全化目標のもと財政の信認を確保する観点から意義深い」と述べました。
また、麻生副総理は昨年度の補正予算と今年度予算を早期に実施していくことで
駆け込み需要の反動や家計の負担増などによる景気の落ち込みを最小限に抑えていく考えを強調しました。
そのうえで、麻生副総理は消費税率を法律どおり来年10月に10%に引き上げるかどうかについて
「10%に引き上げられるような経済情勢、景気というものを4月から6月以降に作り上げていく必要があり、
これからの数か月が一番大事だ」と述べ、
今後数か月の景気が非常に重要になるという考えを示しました。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。