【曲だけ】2013年ベストエロゲソング投票スレッド【1/25(土)〆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1\(>ヮ<)/ ◆strassemeI
●投票期間
2014年1月12日(日)0:00 〜 2014年1月25日(土)23:59まで

●投票方法
2013年に発売されたエロゲに収録されているエロゲソングで、
自分が好きなエロゲソングを【最低1本から最高6本まで】の範囲内で、
後述する投票フォームに従って挙げてください。
また、特に気に入った曲に関しては加点をすることができます。
ただし、一人当たりの加点できる持ち点は【合計3点以下】で【1曲につき最大2点まで】となっております。


曲名が分からない場合は、〇〇のOPなどという投票でも曲が特定できる書き方ならば、
集計人の裁量によって採用されることもありますが、確実に採用されるとは限りませんので悪しからず。
また、プレイしていない作品に収録されている曲を投票しても構いません。
詳しいルールは>>1-10あたりに記述しましたので、ルールを熟読した後、投票をお願いします。

※公表データについては著作権法に従い利用するのであれば転用は自由です
※転用に関して、当方では一切の責任を負いません
※規制者や忍法帖低レベル者は以下の外部掲示板代行スレで投票していただければレス代行致します。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/
2投票基本ルール1:2014/01/11(土) 23:28:53.96 ID:CZ4Oszif0
●投票対象曲
2013年1月1日〜2013年12月31日までに公式発売された成人向(18禁)ゲームソフトに収録されている、人が歌っている曲で、
ゲーム内で使用されており(OPムービーやBGMモードを含む)、EDにクレジットが載っている曲が投票対象曲です。
もしくは2013年1月1日〜2013年12月31日までに公式発売された成人向(18禁)ゲームソフトから派生したキャラクターソングの投票も可能です。

・通常版/廉価版/リメイク/同人/フリーソフト/DVD-PGも全て含みます
・通常版/廉価版/同人/フリーソフト/DVD-PGについては集計者の負担を考慮して、
 タイトルの後に(通常版)(廉価版)(同人)などとわかりやすく表記して下さい
・2012年以前に発売された作品の廉価版/通常版で且つ当スレで未出のものに投票
 する際には、通常版/廉価版が2013年に発売になった事を示すソースの提示をお願いします。
・当スレで未出の同人/フリーソフトに投票する際には、その作品が2013年に発売/発表された事を
 示すソースの提示をお願いします。

2013年ソフト一覧 (聖封)
ttp://holyseal.net/cgi-bin/makerview.cgi?keydate=2013
2013年エロゲソングまとめ(BANDiTの隠れ家)
ttp://www.alchemics.co.jp/users/bandit/vocal2013a.html
ttp://www.alchemics.co.jp/users/bandit/vocal2013b.html

※一部対象外の物も含まれている可能性がありますので、
投票する際にはテンプレをきちんと読み、よく確認することを推奨します。
3投票基本ルール2:2014/01/11(土) 23:29:24.15 ID:CZ4Oszif0
●忍法帖について
このネギ板には、荒らし対策として「忍法帖」が導入されています。
参考 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
普段あまりPINKBBS等を活用されていない方は、板利用により伸びるレベルが低く、
1レスのテキスト量と2レスにまたがる場合の連投時間に制限がかかる事があります。
他スレで名前欄に「!ninja」と入力してレベルの確認を推奨いたします。
投稿容量制限
 Lv=1〜2 全角307文字  Lv=3〜5 全512文字
 Lv=6〜9 全角717文字  Lv=10以上 全角1024文字
連投間隔制限
 Lv=1〜2 120秒  Lv=4〜5 45秒  Lv=6〜7  30秒
 Lv=8〜19 15秒  Lv=20〜29 5秒  Lv=30〜34 2秒 Lv=35以上 1秒
※エロゲネタ・業界板の連投間隔は30秒なので、●未使用ユーザーは実質30秒が最短の間隔になります。

●投票基本ルール
・投票する際には、「曲名」と「ゲーム名」を記入してください。
また、任意ですが、曲を収録している作品をプレイ済か途中までプレイした、未プレイかを
順に「完/部/未」というように記入していただけると幸いです。
・感想は任意ですが、最低一曲は感想を書いてください。
・投票する再、よろしければベストエロゲソング投票参加回数、あなたのエロゲ歴、エロゲソング歴と、
特にお気に入りのエロゲソングを歌っている歌手を一人記載してください。
4投票フォーム:2014/01/11(土) 23:30:10.81 ID:CZ4Oszif0
●投票フォーム
----------------------------
■曲名1/ゲーム名/完or部or未■+2
感想

■曲名2/ゲーム名/完or部or未■+1
感想

■曲名3/ゲーム名/完or部or未■
感想

■曲名4/ゲーム名/完or部or未■
感想

■曲名5/ゲーム名/完or部or未■
感想

■曲名6/ゲーム名/完or部or未■
感想

ベストエロゲソング投票参加回数  回目/エロゲ(エロゲソング)歴  年目
好きなエロゲ歌手
その他総評など
5無効票など:2014/01/11(土) 23:30:46.81 ID:CZ4Oszif0
●無効票について
以下の場合はすべての投票が無効になります。
・自由投票枠除いて7曲以上投票した場合
・すべての曲への加点合計が4点以上になった場合
・1曲につき3点以上加点した場合
・BGMなどの非対象曲に投票した場合
・曲の感想、その他の感想、総評などが一切ない投票

投票する場合は投票例にしたがって行うと間違いや集計漏れを防ぐことができますので、ご協力ください。

●投票失敗した場合
基本的にルールに反した投票は無効となりますが、
その旨を記入した上で、同日中(同じID)に再度投稿する
後述する企画スレでミスした旨を報告する
このような形を取ってもらえれば有効となる可能性があります。
6その他:2014/01/11(土) 23:31:22.33 ID:CZ4Oszif0
●投票に関する質問
リメイクや廉価版等のソフトの区分け的な質問や投票方法での不明部分があれば
投票スレで行うのではなく、企画スレなどでお願いします。

ベストエロゲソング投票企画スレ Part2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1388768287/

●雑談したいよ
投票終わるまでは上記スレを使用してください。
投票終わったらこちらのスレで行っていただいて結構です。

●集計について
私、\(>ヮ<)/ ◆strassemeIが集計をやりますが、他にも集計をしたいという方がいるなら是非よろしくお願いします。

集計/発表は完全自由参加ですが下記の事項には留意して下さい。
・発表は投票終了後にしか行ってはいけません。投票途中での発表は止めてください。
・発表時にはレスの先頭にどういった基準に基づいた集計なのかハッキリと明示して下さい。
・集計に関する質問や数字の確認等は投票スレでは行わず、上記過去投票スレを利用して下さい。

●細かいルールに関して
・同じ曲が複数のゲームで使用されている場合は、同じ曲で2回投票することはできますが、票数上は1票(+加点)として扱われます
・感想が思いつかない場合は省略しても良いですが、最低一曲は感想を書いてください。

●その他
ナンバー1目指すのもいいけどオンリー1目指すのも楽しいよ。
7投票例:2014/01/11(土) 23:33:43.75 ID:CZ4Oszif0
●投票例

■しあわせのみつけかた/フォーチュン・クッキー/完■+2
今も昔も揺らぐことのないRita No.1の一曲

■カーニバル/CARNIVAL/完■+1
今も昔も揺らぐことのないNANA No.1の一曲

■IMMORAL/IMMORAL/未■
今も昔も揺らぐことのない川田まみNo.1の一曲

■Slow Step/Slow Step -初めての恋愛-/未■
ツインボーカルのエロゲソングで一番好きな曲かも

■ラムネ/ラムネ/未■
Ducaって意外と芸歴長いんだな

■コイノニア/Noel/未■
サビのファルセットに超癒される

ベストエロゲソング投票参加回数 5回目/エロゲ歴 8年目/エロゲソング歴 7-8年目くらい
好きなエロゲ歌手 青葉りんご

総評
I've時代の終焉を感じる悲しい年。全盛期をリアルタイムで経験してないけど。
8名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 00:02:11.98 ID:CPXtEZTa0
■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■+1
ヒロインの心情を綴った歌にもかかわらず、挿入歌として流れると燃える曲。
2種類のオープニングムービーも格好良くて相乗で盛り上がります。
榊原ゆい曲のお気に入りの一つになりました。

■Brand-New World/この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY/完■+1
BGMと親和性の高いアイルランド音楽風メロディにDucaの歌声は抜群の組み合わせ。
前奏の段階でココロ鷲掴みされ、CD発売までの半年間はとても待ち遠しかったです。
ゲーム世界のキーワードが込められた歌詞も良い。

■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/完■+1
迷える羊に対する「迷わない羊」という意の曲名は、ゲーム名やゲーム内容に因んで
とても興味深かったです。短く刻んだリズムが駆け抜けていく曲の印象に合ってます。

■Dear Smile/大図書館の羊飼い/完■
55秒から始まるサビ前の盛り上がりが好みです。弦楽器で大きく助走する感じ。

■ユレルサイクル/ココロ@ファンクション!/完■
「夢飼い日和」と迷いましたが、西沢はぐみ曲はこちらに入れます。
高い歌声の人という歌い手の印象を変えた一曲。「スリープ」や「アップデート」等、
コンピュータ用語が入った歌詞はゲーム内容に通じるところがあります。

■恋する森のfairy tale/うそつき王子と悩めるお姫様/完■
一昨年から聞いている「WING OF ZERO」と迷いましたが、
ゲーム購入の決め手になったこの歌を入れます。渦巻とKOTOKOは意外な組み合わせ。
絵本の物語調な歌詞が聴きやすくて良いですね。

ベストエロゲソング投票参加回数 5回目/エロゲ(エロゲソング)歴 20年目
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき 2004年の「Confession」が初めて聴いた曲。
その他総評など 毎年鉄板だった紫-橋本みゆきラインが予想外の選外。
ハピメアの「夢の無限回廊」はゆったり悲しめな曲調が好みに合わず。だがしかし、
Fragmentation Dreamの「幻想楼閣」はアップテンポなので来年は復帰確定です。
9誘導:2014/01/12(日) 00:08:12.74 ID:zbbRItk10
こちらはエロゲ「ソング」の気に入った曲を投票するスレです。
「エロゲー」本編の気に入った作品を投票するスレは↓になりますのでそちらでお願いします。

2013年ベストエロゲー投票スレッド
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1389452734/
10名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 00:09:49.77 ID:E5nSkFMX0
■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/未■+1
古き良き時代のI've soundが帰ってきた、高瀬氏がわざわざ昔の機材を持ち出してまで作った今年で最も聞いたマイベストソング

■カレイドスコープ/プリズム◇リコレクション!/完■+1
紗耶香の為に作られた曲といっていいと思う、去年の「星空のいま」と同様な良いメロディライン

■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/完■+1
今年は特に楽曲が多かったはぐみんですが、その中でもこの曲を推したい、個人的には今年のED曲の中でダントツ

■桜色の想い/桜舞う乙女のロンド/未■
Ducaも今年楽曲がたくさん出ましたが、この曲はその中でも抜きに出てると思います

■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ −空飛ぶホウキに想いをのせて−/未■
今年のAiRI枠、つい口ずさんでしまうメロディラインはさすが

■Go UP!/あかばんず 〜リアルな世界で僕が君にできること〜 /未■
今年の大穴枠です、クセになるいい曲だと思う

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 12年目/エロゲソング歴 10年目くらい
好きなエロゲ歌手 AiRI

総評
今年はゲームの肝心な中身は残念な作品が多かった印象ですが、その代わり楽曲については十分すぎる良曲が多かった印象です
今回挙げた曲以外でも投票したい楽曲がまだまだあり最後まで悩みました
その為、あえて自分の中で作品補正が少ない純粋な楽曲だけで投票を決行する事に
また、個人的にED曲にバラード系ではないポップな曲が増えたのは個人的に嬉しい年だったと思う
11名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 00:12:51.70 ID:P8Az4s150
■Eden's Song/グリザイアの楽園/完■+2
ゲームの暗喩と幻想的な歌詞が最高

■絶対☆強気主義!/つよきすNEXT/完■+1
ノリが凄くいい上、合いの手が可愛い

■ミラクルinfinity/ゆめこい -夢見る魔法少女と恋の呪文- /完■
茶太枠

■Eternal Wish/木洩れ陽のノスタルジーカ/完■
ゲームに合ったすごく優しい曲。

■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■
聞いて、聞いて〜♪

■Floating up/カルマルカ*サークル/完■
Uと悩んだけど、なんとなくこっちで

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ歴 10年目/エロゲソング歴 10年目くらい
好きなエロゲ歌手 美郷あき

総評
ゲームのほうは酷い有様だが、曲は豊富すぎる。選ぶのが苦痛。
特にKOTOKOとDucaはすごく良曲多かった。
12その1:2014/01/12(日) 00:23:30.65 ID:H5HcLqFU0
■みんなのわ/ものべの-happy end-/完■+1
ものべののうたも好きなんですがやはりこれだろうと
この曲は卑怯すぎるだろう
はぐみん恐るべしという他ない破壊力にやられました
まさにこれぞものべのという曲です

■ハローメロウ/LOVESICK PUPPIES/完■+1
ラブパピのED曲です、OPよりもこっちが好きなんだよ
というかfull出てくれないかな
EDでこれを聴くと次も頑張ろうと思える良曲でした

■FISSION/グリザイアの楽園/完■+1
本編の方はちょっと期待しすぎちゃったかなという感じでしたが
この曲は素晴らしいですね
曲を聴くたびにテンションが上がりまくりです

■幻影ノスタルジア/レミニセンス/完■
1stOP曲であるやがて消える幻でもと思いっきり迷いましたが
こちらにしました
海斗こと恭一のイメージが強いからかもしれない
13その2:2014/01/12(日) 00:24:05.46 ID:H5HcLqFU0
■revelation/グリムガーデンの少女/完■
好きな曲なんで選びましたがむしろこの作品はそれ以上に
BGMが好きなのでサントラ出てくれないかなぁ

■Rebelions/リベリオンズ Secret Game 2nd Stage BOOSTED EDITION /完■
はぐみん2曲目です、PSP版で聴いて惚れた曲です
クリア後に聴くとなんとも涙腺に来るよね

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴  16年目
好きなエロゲ歌手 西沢はぐみ

その他総評など
はぐみん曲を選びすぎてる気もしなくもないけどOKだよね
今年もはぐみんをはじめとして良曲がたくさん出ますように
14その@:2014/01/12(日) 00:30:58.32 ID:Rq4oA+jY0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+1
明日葉家の、雛桜の物語の掉尾を飾るにふさわしい爽快なエンディング。
ヒナたんの成長と幸福と感謝と愛情が表現された歌詞もグッド。
はなの伸びやかなヴォーカルとのマッチングも良い。

■永久より永遠に/少女神域∽少女天獄/完■+1
ちょいと展開を詰め込みすぎかと思わなくもないがそれを差し引いてもバツグンのカッコよさ。痺れる。
こういうグイグイくるエンディング曲、結構好きだなぁ。ゲーム内容は忘れた。
昨年も「欠け月の夜に」に票を入れて注目していたmarinaさん、今回も期待に応えてくれました。

■COLD BUTTERFLY/聖娼女/未■+1
スピード感あるメロディに淫靡で破滅的な歌詞。いかにも陵辱系エロゲの王道風でカッコ良い。
某国民的アニメ歌手っぽいDucaにこれを歌わせて成立するエロゲソング業界の懐の深さは異常。
いつまでもこんなフリーダムな世界であって欲しい。

■真昼の月/木洩れ陽のノスタルジーカ/完■
ノスタルジィとメランコリィな、優しい曲。シモツキンの声にピッタリで大好きです。
優しいだけでなく随所に貫き通す意志の強さを感じさせるところも物語に合っていた。
15そのA:2014/01/12(日) 00:31:58.00 ID:Rq4oA+jY0
■夢の無限回廊/ハピメア/完■
作品イメージにピッタリの幻想的な曲。夢か現か幻か、はたまたエロゲか。
みゆきちは多芸だと感じさせる意味でもなかなかの仕事。

■gemini/双子座のパラドクス/完■
デンカレデンカレ。バックコーラスとはいえエロゲソングにデスボイスを持ち込む冒険心は評価したい。
これも作品内容にマッチしていつつデンカレの持ち味が生かされていて好きな曲。

ベストエロゲソング投票参加回数 5回目/エロゲ(エロゲソング)歴 10年目
好きなエロゲ歌手 出来不出来の波はあるけれどRita

その他総評など
好きな歌手で挙げたRitaや榊原ゆいなど一部常連組に例年のパワーが感じられない一方、Ceuiなど中堅どころの躍進、
KOTOKOら古豪の活躍と、トピックに事欠かない一年だった。
他に印象に残った曲はボクハボクノユメヲ、ソレノイド、ADABANA、quantum jump、Zillion Zest、恋ゴコロ
16名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 00:37:54.66 ID:FEg3vYhZ0
■プリズミック /プリズムリコレクション! /部■+2
息子がお世話になりました

■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■+1
未プレイ。曲に惚れました

■乙女心1000000%/ラヴレッシブ/未■
未プレイ。曲に(ry

■endless memory 〜refrain as Da Capo〜/D.C.III/部■
途中でギブ。fripSide最高

■THE BIND SEEKER/パステルチャイム3 バインドシーカー/部■
ゲーム部分が合わなかったです

■Happy! Puppy!/LOVESICK PUPPIES/完■
2013年唯一のコンプ。有希可愛すぎた

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 8年目
好きなエロゲ歌手 UR@N

2013年もなかなかの豊作で満足でした
17名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 00:58:03.57 ID:P6YqBwT00
■キミと恋しよう/恋しよっ?/西沢はぐみ/未■
安定のはぐみん枠
夢飼い日和と迷ったが、よりはぐみんらしいこちらに

■Magical Marriage March/Magical Marriage Lunatics!! -マジカル マリッジ ルナティクス-/榊原ゆい/未■
ご存知、結婚行進曲  まぁ、モチーフに使用しているだけでそのままでは無いんですけど
誰もが知っているメロディーで聴き手の心を掴みゆいにゃんの華麗な歌声で曲を聞かせてくる
曲も歌詞も結婚をイメージさせる良曲です

■妹!絶対SAY☆理論/妹スパイラル/
  妹尾睦土美(CV:藤森ゆき奈)、妹尾凛火(CV:有栖川みや美)、妹尾霞空(CV:来海ぼたん)、妹尾水那(CV:遠野そよぎ)、妹尾千風悠(CV:成瀬未亜)/未■
電波枠 2013年一番の電波曲 コレでもかと電波曲
PON PON PO☆PON! \イェイ!/

■rebel of destiny/VenusBlood -GAIA-/solfa feat.小春めう/未■+1
さて、2013年のベストエロゲソングのために曲のチェックをするか
去年の下半期は忙しくてほとんどチェックが出来なかったからな
おっ、VenusBloodか 一昨年はmythical frontierのせいでサントラまで買っちまったが今度はどうかな?

……くそっ、またサントラ買わないとならねー!

ハイ、そんな感じです
18名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 00:59:18.55 ID:P6YqBwT00
■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/Riryka/未■+1
一昨年からずっと聞いてる気がするなぁ やっと投票できるんだね…

■kiss mo kiss to you/ずっとすきして たくさんすきして/
  甲斐中永遠(CV:桜川未央)、上条来夏(CV:きのみ聖)、真下冬眞(CV:新堂真弓)、右高香春(CV:雪村とあ)、蓬左秋奈(CV:夏野こおり)/未■+1
去年一番良く聴いた曲

「ラーメン… 食べたい!」   コレが決め手でした  

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 8年目/エロゲソング歴 11年目
好きなエロゲ歌手 しゅな(藤森ゆき奈 & 上田朱音) 新曲はまだですか?

その他総評など
去年もなかなかに豊作でした
今年も更なる良曲に出会えますように
さて、半年分のCDチェックを始めるか…
191/3:2014/01/12(日) 01:11:31.61 ID:vXE+3qQx0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+2
雛桜ルートED曲です。
田舎の夏の爽やかな雰囲気に溢れた作品のラストを飾るにふさわしい,爽やかさ満点の曲調とはなさんの澄んだ歌声に一瞬で耳を奪われました。
そして何と言っても素晴らしいのが歌詞。
ヒロインである雛桜の気持ちが真っ直ぐに伝わってくる歌詞は,企画を担当された藤倉絢一氏と雛桜ルートを担当された紺野アスタ氏が作詞をされたからこそなせた業なのでしょう。
サビラストの「ありがと」と「大好き」という言葉には彼女のありったけの想いが詰め込まれている気がして,聴く度に心に染み入ってきます。
作品補正抜きにしても素晴らしい曲ですが,やはりプレイしたからこそ自分の中では2013年ナンバー1になったのだと思います。
是非とも最初の一回は雛桜ルートのEDを迎えた時に聴いて頂きたい一曲です。

■桜色の想い/桜舞う乙女のロンド/未■+1
安定の安瀬×Ducaですが,その中でも大当たりでした。
個人的にはDucaさんの全楽曲の中でもベスト3に入るくらいのお気に入りです。
全体的に温かい曲調は聴いているだけで癒されます。
「雰囲気ゲー」とよく言われますが,そのソング版といったイメージです。
何言っているか分からなかったらすいません。
Ducaさん作詞の真っ直ぐに恋するような歌詞も良いです。

■quantum jump/フレラバ 〜Friend to Lover〜/完■
一昨年「Knowing」でハマったMeis Clauson×真里歌の新曲です。
個人的にはこちらの方が好みです。
初聴時のインパクトという点では他に比べると弱かったですが,聴けば聴くほど気に入っていきました。
真里歌さんの優しい歌声が緩やかなメロディラインに物凄く合っています。
「好き」とか直接的な言葉を使わなくても想いが伝わってくるような歌詞も秀逸だと思います。
202/3:2014/01/12(日) 01:12:17.03 ID:vXE+3qQx0
■Flower!!/百花繚乱エリクシル/未■
良曲ぞろいだった2013年のKOTOKO曲の中でもダントツに気に入った曲。
出だしから疾走感抜群な曲調と,KOTOKO節とでもいうべきちょい荒め(?)の言葉遣い,そして元気で力強い歌声,どれも大好物です。
バラード系やダーク系も良いけど,KOTOKOさんにはアップテンポな曲が一番合っている気がしますね。

■And Jump!!/ まじかりっく⇔スカイハイ −空飛ぶホウキに想いをのせて−/完■
2013年テンションの上がる曲ナンバー1。
とにかく聴くだけで曲名通り飛び跳ねたくなってくる曲です。
個人的にAiRIさんは元気系の曲が物凄い好みなので,ストライクでした。
最初から最後までずっと駆け抜けるような曲調なので,聴いていてとてもスカッとします。
「飛び立つ」「羽ばたく」「翔け上がる」のような前向きな言葉を多用した歌詞も曲調に良くマッチしていて好きです。

■fortuna on the Sixteenth night/十六夜のフォルトゥーナ/完■
一言で言えばsatの本気。
八木沼悟志氏が自らゲームをプロデュースしているだけあって,曲自体にもかなり気合が入っています。
fripSide二期の中でも屈指の曲であると思います。
初聴時のインパクトは2013年一でした。発売前に何回OPムービーを見たことか。
気に入っているのはサビ。
特にラスサビのいったん抑えておいて一気に盛り上がるところは最高です。
そんなこともあって,誰にもわかってもらえないかもしれませんが,一番好きなのはラスサビの「誓う」という部分だったりします。
213/3:2014/01/12(日) 01:13:09.07 ID:vXE+3qQx0
ベストエロゲソング投票回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 6年目
好きなエロゲ歌手 KOTOKO

総評など
次点:Magical Marriage March,ヒマワリの教会,Graceful Anomaly,Blue-Love Chime,マリンブルーに沿って,キスのひとつで,brand new day,Practice,Last Engaged.など
明るく元気な曲が好きな自分的には,その系統に良曲が多かったように思うので満足しています。
その分,曲選びにとても苦労しましたが。
あとは,KOTOKOさんが大活躍だったのも良し。
22名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 01:32:57.39 ID:RqNaCF2i0
■夢の無限回廊/ハピメア/完■+2
歌詞の「君を取り戻すために全て失ってもいい。」の部分の切なさがたまらない。
本編の内容にマッチしているところもいい。13年で聴いた曲1位

■やがて消える幻でも/レミニセンス/未■+1
曲調は一番気に入った。

■endless memory/D.C.V/未■
Fripの落ち着いた曲は久々に聴いたが気に入った
加点するか悩んだが残念ながら+0扱い

■Teller of World/ゆめいろアルエット/未■
曲頭の閉じられてた本に〜のテンションがよかった

■侵喰のaffaire/突然怪人兼事務員の俺が魔法少女達を堕とす話 〜魔法天使エンジェルセイバー VS 悪の組織デスブランド〜/未■
安定のシロたん。毎度エロゲにないノリが素敵です

■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■
聞き流している中でよかったので

ベストエロゲソング投票参加回数  3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 16年目
好きなエロゲ歌手 美郷あき
その他総評など
去年は特に気に入った曲が9曲だったが今年は3曲と不作気味
しかしED曲は聴いていないに等しい状態なので本企画で発掘されることに期待
23その1 ◆qbNb6Ma0MY :2014/01/12(日) 01:36:49.06 ID:LVkI/uts0
■ユレルサイクル/ココロ@ファンクション!/未■+2
俺的に今年のNo.1ソング。
要所要所でボカロっぽい加工のしてある歌声が
ゲームの近未来な世界観とマッチしている。
またさわかやな曲調も、ゲームのイメージカラーのティール(緑ががかった青)
とあっていていい感じ。

■キミと恋しよっ!/恋しよっ?/未■+1
正統派の恋愛ソング。
歌の邪魔はしないが耳に残る・・・ちょうどいい塩梅に
自己主張するテクノ的BGMもよい。
ポイントで入るギターサウンドもアクセントになっていていい感じ。
24(1/6) ◆UE6FImUGMA :2014/01/12(日) 01:37:58.59 ID:rRdg/7lU0
■Splash!/せんすいぶ!/完■+2
煌めく水と燃える運動部物の二つを見事に表現した良OP曲。
作品に出演する声優4人がそのまま歌ってるが
どの声優も歌が上手い上に、4つの歌声で実に調和が取れており
聞いてて爽快な気持ちになれる。
特に水霧けいとのキャラ声でありながらの、あの上手さには正直驚いた。
声優の歌ったエロゲソングの中で、個人的には文句なしの歴代一位。
そして個人的な2013年エロゲソングの中でも、文句なしの第一位。
良い歌だったな。
25その2 ◆qbNb6Ma0MY :2014/01/12(日) 01:38:03.30 ID:LVkI/uts0
■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ 〜空飛ぶホウキに想いをのせて〜/完■
小手先のテクやこじゃれた技術なんかをつかわない、いい意味で単純なサウンド。
ゲームのストーリーにあわせつつも、小難しい言い回しを使わないストレートな歌詞。
こんなシンプルな曲をアップテンポに歌い上げるこの曲は
聴いてるだけで元気になれる良曲。

■Dang★Dang カラフル My Life!!/Dang! Dang! 団地妻 -わたしだけの旦那さま-/完■
今年の電波ソング枠。
一見電波ソングなんだが、意外に曲調もしっかりしてて歌唱力もある、
例えるならつよきすOPみたいな感じ。

■幸せな愛のカタチ/Dang! Dang! 団地妻 -わたしだけの旦那さま-/完■
エロゲソングではありそうでかなった(と思う)ウェディングソング。
シンプルに"好きな人と結婚できる喜び"を歌ったこの曲は普通に結婚式とかで
歌われてても(団地妻のキーワードさえ除けば)違和感ないレベル。
今回あげた中では一番マイナーな曲だと思うけどいい曲。
26その3 ◆qbNb6Ma0MY :2014/01/12(日) 01:40:24.76 ID:LVkI/uts0
■恋せよ! 乙女/恋せよ!!妹番長/未■
今年のDuca枠。
同ブランドの前作「妹選抜総選挙」がミドルプライスゆえか
曲がかなりテキトーな感じだったが、
今回はフルプライスのせいかかなり力を入れてきたような印象。
曲自体は明るめの曲ながら、綺麗目なBGMに綺麗目なDucaの歌声が乗るという、
言ってみれば"いつもと同じDuca曲"といった感じなので
Ducaを特に好きじゃない人からすれば「いつもと同じ感じで退屈」といった
感想を覚えるかもしれないが、それでも良い曲なことには変わりない。
ちなみにゲームがネタ&バカゲーって感じなので
OPムービーと曲がこれでもかってほどあってないw
てか当初Duca枠は「観覧車〜あの日と、昨日と今日と明日と〜」
にしようと思ってたけどまだゲームが発売してなかっただと・・・

ベストエロゲソング投票参加回数2回目/エロゲ(エロゲソング)歴3年目
好きなエロゲ歌手 西沢はぐみ

総評
去年初参加したときはエロゲ歴短くて6曲あげるのに四苦八苦したが、
ある程度知識のついた今回は選曲するのにすごい悩んだ。
はぐみんは今回2曲選曲したがほかにも良曲あってどれ入れようかだいぶ迷った。
27(2/6) ◆UE6FImUGMA :2014/01/12(日) 01:41:54.91 ID:rRdg/7lU0
■Eternal Wish/木洩れ陽のノスタルジーカ/完■+1
小夜曲EDとどちらに加点するか悩みに悩んだ。
作品愛に満ちていて聴いていて作品の事を思い出せる曲
ということで、こちらを上に置くことにした。
ヴァイオリン、ピアノの響き、歌詞と、様々な要素が
聴く人をノスタルジック(望郷)な気持ちにさせてくれる。
この曲は「木洩れ陽のノスタルジーカ」に相応しい曲。
夕陽を浴びながらこの曲を聴くと本当に癒される。
この一年で一番お世話になった曲。

■キスのひとつで/小さな彼女の小夜曲/完■
終わるのではなく、新しい始まりを予感させてくれる。
朝にも、夕方にも、夜明けにも似合う曲。
28(3/6) ◆UE6FImUGMA :2014/01/12(日) 01:43:59.29 ID:rRdg/7lU0
■Last Stardust/未来戦姫スレイブニル/完■
割りとマンネリ化しつつあるエロゲソング界隈の中で、
既存の枠をぶっ壊すかのような、女性のガチヘビメタ曲。
デンカレが好きな人、好きだった人は是非聴いてみて欲しい。

■ヒマワリの教会/向日葵の教会と長い夏休み/未■
唯一未プレイ。目が覚めるような、朝に聴きたい曲。
はなの澄んでいてどこまでも空へ伸びていくかのような声は実に魅力的。
29(4/6) ◆UE6FImUGMA :2014/01/12(日) 01:48:46.68 ID:rRdg/7lU0
■Graceful Anomaly/Magical Charming!/完■
おりんちゃん可愛い!
紗織ソングの裏で鳴るグロッケンと、サビの前と後ろを分ける鈴の音が素敵。
あとBGMは評価されてないけど、
一つのテーマBGMで朝、昼、夕、夜と4パターン、選択肢のBGMも6パターンで、
状況に応じてしっかり変わるので雰囲気を十二分に伝えてくれる。
何よりトゥルーの戦闘BGMと、ラストの燃えBGM。
この2曲は長い道のりの、最後の最後でいきなり出てくる新曲。これで燃えないわけがない。
マジカルチャーミングのBGMは、演出として最高の仕事をしていると思います。
30(5/6) ◆UE6FImUGMA :2014/01/12(日) 01:54:15.74 ID:rRdg/7lU0
ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 6年目/エロゲソング歴 4年目くらい
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき・佐咲紗花

橋本みゆきの2013年は少し残念だった。
「夢の無限回廊」は歌なしの方が聴けるという、
1ファンとしてかなり残念な曲になってしまった。

彼女の声質と相性が悪かったかなぁと思います。
今年に期待です。

2013年における一番の収穫は、佐咲紗花という歌手を知れた事。
くどまゆ系の高く鮮やかな歌声は、一度ハマると抜け出せない。
彼女のこれからに大いに期待してます。
31(6/6完) ◆UE6FImUGMA :2014/01/12(日) 01:56:32.99 ID:rRdg/7lU0
総評
6枠では足りないすぎる……。
次点に「カルマルカOP、小夜曲OP、ラブレプリカOP」がありました。

今年も良曲との出会いがたくさんある事と、エロゲソング界隈の更なる発展を祈りつつ、
新しいBGMゲー探しに戻るとします。今年もよろしくお願いします。

久しぶりに壺に来たけど、連投制限厳しいね……。辛い。
32名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 06:30:26.32 ID:H9//r14j0
■キスのひとつで/小さな彼女の小夜曲/完 +1
今年はとにもかくにもコレ。CD発売日に電車使ってまで買いに行ったのはいい思い出。
CDにも作詞作曲書いてなかったけど誰なんだろう。kemuは確定情報なのだろうか。

■U/マテリアルブレイブ イグニッション/部■+1
サビの盛り上がりが半端ない。
サビのイグニッショーンって部分が特に。

■キミ∽ツナグ/少女神域∽少女天獄/未■+1
1年ぐらい前から出てきた新人らしいですけどそれを感じさせないほど上手い。
カッコ良さでいったら今年屈指の曲かと。

■月女神の詠唱〜アリア〜/魔導巧殻/完■
ぐーれーんーのやーいヴぁー♪ この「ヴぁー」が最高。
エウシュリー×オリヒメヨゾラはもはや安定。

■乙女心1000000%/ラブレッシブ/完■
AiRI得意の高音ポップ曲。AiRIのこのタイプの曲は本当に元気が出る。

■Keep the faith/イノセントバレット/未■
飛蘭のかっこよさは異常。最近表でも大活躍で一番ノってる時期かもしれない。
これからもどんどんこういうカッコイイ曲を出してもらいたいものです。

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴7 年目
好きなエロゲ歌手 ここはレジェンドKOTOKOに1票

総評
年々全体のレベルが底上げされてる気がします。それだけに選ぶのが年々困難になってる気がw
331/3:2014/01/12(日) 09:27:18.17 ID:CTsJm+jr0
■LIBIDO / 双子座のパラドクス(トレーラー, BGM)■+2
歌:m@o(project lights)
m@oの圧倒的な歌唱力。ほとんどがhihiCより上の音域でこの破壊力。最高音はhihihiAに達する。
トレーラーで使われていた部分の直ぐ後、おそらく全体の中ではAメロに相当する部分がかなり弱いので、
ここはもっと作り込んで欲しかった。

■わんぱく甘エロ!ちゅぱおっぱい! / 炎の孕ませ"わんぱく"おっぱいお嬢さま学園■+1
歌:たまこ
もう、ことしはこの曲抜きには始まらないw
歌詞の過激さだけが注目されがちだが、曲がしっかり作られているからこそこの歌詞が生きる。
あと、フィル代わりに入っている合いの手がいい。
342/3:2014/01/12(日) 09:28:39.83 ID:CTsJm+jr0
■HEARTBEAT / LOVEPOTION SIXTYNINE■
歌:あひる
今年の中では最初から最後まで破綻なく安心して聞かせてくれる数少ない曲のひとつ。
コーラスが効果的でありながら重過ぎず自己主張しすぎず、絶妙。

12月31日に確かに販売されたというソース
http://www.steroider.jp/love69/

■光芒-Ray of light- / 閉ざされた淫欲の学園■
歌:akari
どうにもやる気の感じられない微妙なOPムービーに引きずられて悪印象だけど、曲自体は悪くない。

■月光 / 監獄戦艦2■
歌:舞子
AメロからBメロ、サビへの曲想の転換が見事。哀愁感じさせるメロそれを歌いあげる舞子も素晴らしい。
10年の投票ではかすりもしていなかったようので今年なら余裕の一票。

今年、プレミアムボックスと完全版が出たので対象曲のはず。
http://www.lilith-soft.com/anime/product12/
353/3:2014/01/12(日) 09:29:16.64 ID:CTsJm+jr0
■熱砂の薔薇 / 監獄戦艦3■
歌:舞子
安定の六弦アリス様。打ち込みに聞こえないギターストロークはさすが。サビに入って跳ね回るドラムがかっこいい。
曲はいいけど、六弦アリスは去年のラストノートですら0票だったので、これも余裕の1票と見た。

ベストエロゲソング投票参加回数  2回目/エロゲ(エロゲソング)歴  3年目ぐらい?I'veだけ聞いてた頃を加えれば5年ぐらいか。

好きなエロゲ歌手 舞子/六弦アリス
これは作ってる六弦A助側のいい点と言うべきかも知れないが、声がかすれるような無理な音域を使わず、
一番声が出る音域を最高音に据えているので歌に力がある。
MELL様と思ったけど、どうせみんな知ってるしだれか書くだろと思って舞子にした。

総評
今年は集団から抜けてくる曲があまりなくて選定にはかなり困った。
ふとリストした曲を眺めてみると自分の一票しか入らないだろこれ、
っていうのがやけに目についたのでオール1票を狙って見た。

これはまず複数票が入るだろうと思ったので外した曲:
Last Stardust / Paint A Future / 夢花火 /伝承の華 / The Party of seven witches /
Splash! / 疾るセカイと僕らのミライ / プリズミック / Piece of Time
364/3:2014/01/12(日) 09:39:55.12 ID:CTsJm+jr0
>>33-35
プレイ済みかどうか入れ忘れた。上から順番に

部/未/未/未/未/未
371/2:2014/01/12(日) 11:23:22.83 ID:HdTJ7BxP0
■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/未■
まさにこれぞI've soundっていうすばらしい曲
古くからエロゲを愛し引退したおじ様方にも是非聞いてもらいたい
■Floating up/カルマルカ*サークル/完■
今年のKOTOKOではこれが一番よかった
年々うまくなってるような気がする。そう思うのは俺だけ?
■gemini/双子座のパラドクス/未■+1
流行のトランスコアにデンカレらしさたっぷりの名曲
途中のギターがかっこいい
普段エロゲの曲だからといって聞いていない人たちにオススメしたい
■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■
タイトルの通り疾走感が素晴らしく純粋にカッコイイ
思いっきり走りたいときに聴く曲
■LAST STARDUST/未来戦姫スレイブニル/未■+1
上記のデンカレと同じくハードコア・メタル系統のエロゲでは非常に珍しいタイプの曲
これからまだまだエロゲ界のハードコア・メタルシーンを盛り上げていってもらいたい
■Love Me Love La Bride!!/ラブらブライド/未■+1
青葉りんごが好きなだけですが、なにか
382/2:2014/01/12(日) 11:23:53.43 ID:HdTJ7BxP0
ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 8年目/エロゲソング歴 8年目
好きなエロゲ歌手 青葉りんご

総評
去年も参加していますが6枠に絞るのが非常に難しいですね
去年も一昨年に続き良曲が多かった気がします
特にハードコア関係の楽曲については自分も本職なので
是非聞かず嫌いで聞かないなんていわないでバンバンきいてガンガン頭振ってもらいたいです
今年以降もまだまだイイ曲に出会えることができればいいことを願ってます
39名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 12:19:57.38 ID:NP+dC69w0
注意書きに何も書かれてないってことは同じ作品の曲複数入れても問題ないってことでいいのか?
40名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 13:25:43.26 ID:gpjHJVxi0
■The Party of Seven Witches/聖エステラ学院の七人の魔女/完■+2
Electo Muster渾身の一曲
みとせ嬢の水晶硝子の声とトランスがこんなにマッチするとは思っていなかった
ライブVerも素晴らしかった

■Secret!/ひめごとユニオン!/完■+1
まさにお手本のような王道一直線の萌えゲOP
歌詞がとても素敵

■ココロルート/ココロ@ファンクション/部■
サビのラストのフレーズ「聞いて 聞いて」がとても耳に残り、口ずさむこと多し

■黄昏のリベリオン/Venus Blood ーGAIA-/部■
VenusBloodシリーズの曲はいつもすばらしい

■月女神の詠唱/魔導巧殻〜月の闇女神は導国で詠う〜/完■
鉄板のエウOP曲。バイオリンの裏メロに震えた

■Bookmark memories/魔導書の司書/未■
The Party of Seven Witchesと同じくElectro MusterサウンドのRitaちん曲
重低音の電子音と歌声とバイオリンの高音の響きが押し寄せてくる


ベストエロゲソング投票参加回数 5回目/エロゲ(エロゲソング)歴 9年目
好きなエロゲ歌手 榊原ゆい、みとせのりこ、Rita、霜月はるかその他

総評
Electro Muster最高
12年辺りからエロゲソングに曲を提供しているが、どれも名曲すぎる
41名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 15:47:36.00 ID:1IctKQuo0
■Stardust Story/流星☆キセキ -shooting probe- /未■+2
前向きな歌詞と曲調が調和していて今年一番爽快感を感じられる歌。

■夏の終わりのニルヴァーナ/夏の終わりのニルヴァーナ/未■+1
サビで鳥肌たった。
Ceuiの透き通るような歌声で感動を増幅させてくれる。

■わたしのオモチャ/ノスフェラトゥのオモチャ☆彡/完■
電波曲は普段あまり聴かないのだが、たまに何故だか夢中になってしまうものがある。
これもそのうちの一つ。

■道標-2013 arrange ver.- /ナイものねだりはもうお姉妹/部■
このゲームの曲はどれもいいので選定に迷った。
道標は原曲のものから好きだったので若干ひいきしてしまったようだ。


■PRISM SPECTRUM/星逢のプリズムギア/未■
ムービーと一緒に聴いたとき近未来ものとして非常にマッチしていると感じた。
Stardust Storyのところでも書いたが前向きな歌詞なので気分も爽快になる。

■With the light/十六夜のフォルトゥーナ/完■
個人的にはfripSideのEDでは一期も含めても最高峰に値する。
確実にゲーム補正が効いてるだろうが......


ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 3 年目
好きなエロゲ歌手 真里歌
総評
全体的に良曲は多かったと思う。次点ではミラクルInfinity、Eternal Wish、
月光、Zillion Zest、Teller of Worldあたりだろうか。
企画は2年前から知っていたが参加するのは今回が初めてだったのでいろいろ戸惑ったが、
来年からは年のまとめ作業に欠かせなくだろうには選曲が楽しかった。
42名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 16:09:05.30 ID:QH64AFLg0
●疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/部 +1
●quantum jump/フレラバ/未
●きらめく乙女/そして煌めく乙女と秘密^5/完 +1
●ぴかぴかお星さま/しろのぴかぴかお星さま/完
●初恋メロンKiss/その花びらにくちづけを 白雪の騎士/未
●Eternal Wish/木洩れ陽のノスタルジーカ/完 +1
 作品世界との親和性が最高。佐咲紗花さんの声の伸びも良かった。

投票参加回数: 1/エロゲ歴: 11年目
好きなエロゲ歌手: Duca・KIYO
総評:気に入った歌が多かったけどサントラ未発売が多くてついカッとなって参加した。
43名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 17:17:39.80 ID:yZwNIHuN0
■ストレイトシープ (Merry Quintet's Ver.)/大図書館の羊飼い/完■+1
声優5人ver. 佳奈助かわいい! 千莉、玉ちゃんかっこいい!
ゲームの楽しさが目一杯伝わってくるクインテット。本家Ceui版も捨てがたい。

■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/部■+1
ノスタルジックな入りと歌詞に比べ、力強いリズムとサビがクセになる。
要所要所で主張するベースも効いてる。

■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■+1
これ聴きながら走ると気持ちいい。意外とテンポは疾くないが、流れ去る
データに抗うかのようにアナログな人間が「叫」んでいる感じが好き。

■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■
透き通る。サビでは食われ気味かなあと思いきや、歌とメロディが
融合してる感じでこれはこれでいい。

■Orchestral Score/ギャングスタ・リパブリカ/部■
美しく、荘厳。歌詞はミクロだが、壮大な建築物を見上げ嘆息するイメージが湧く。

■Floating up/カルマルカ*サークル/完■
夏だ海だの開放感! 「bumpy-Jumpy!」より一歩一歩ひとつひとつを
地に足つけて強調されてる感じ。サガプラのこういう明るい曲は楽しい。


ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 5年目
好きなエロゲ歌手 KAKO、佐藤ひろ美、Rita、みとせのりこ
その他総評など
次点、「Happy my home」(3人いる。はっぴーらいふ! はっぴーほーむ!)、
「ボク恋」(モテヤバ。古き良きDuca)
観覧車はいつ回るのか
44名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 17:32:03.15 ID:wnK4QZQC0
■keep the faith/イノセントバレット/未■+1
良曲の2013年の中でも一際異彩を放ったのがこの曲
飛蘭のハスキーな声とゴリゴリのギターとベースがマッチしてかっこいい
作曲編曲を担当したのがArte Refact という楽曲集団で
TVアニメ版のワルキューレロマンツエのOPも担当しているのでそちらもオススメ

■quantum jump/フレラバL/未■+1
meis clausonと真里歌のknowingコンビがタッグを組むこの曲
歌詞とベースの使い方がうまくサビのギターメロが絡まり良曲に仕上がっている
ボーカル・作詞の真里歌と作詞編曲のmeis clausonがコンビを組むから良曲になるのだと納得

■ミラクル☆デイズ/あまたらすリドルスター/未■+1曲
作詞は島みやえい子 作編曲は新井健史 脇を固める演奏者の方たちも豪華な曲でボーカルは新人さんのカサンドラという方です
とても聴きやすくキャッチーで耳あたりの良い曲で早くfullが楽しみです
カサンドラさんは島みやえい子さんので教え子ということでエロゲソング界を盛り上げて欲しい

■マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/未■
明るく元気でボーカルの佐咲紗花さんの高音も合わさって楽しく聞ける楽曲になってます
気持ちが暗くなった是非どうぞ

■brand new day/星の音サンクチュアリ/未■
ceuiの歌声とピアノ・ストリングがマッチして良曲に仕上がっている
歌詞の内容の良くヘビーローテション必至!

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴4年目/エロゲソング歴7年目くらい
好きなエロゲ歌手 みとせのりこ

総評
2013年は新しい楽曲集団やボーカルの人が出てきた印象があり
バランスよくベテラン・新人さんが各ゲームのボーカルを担当してたとこが豊作の一因だと思ったりした
451/3:2014/01/12(日) 20:11:09.85 ID:Q259E2cw0
■Duo/あやめの町とお姫様/完■+2
何気なくトレーラームービーを眺めていた所、一気に聴き惚れてしまった曲。
初めて聴いた日からムービーのリピートが止まらず、何度も聴き直したほど。
ぶっちゃけ、本編を買ったのもこの曲のフル版が聴きたかったからというのが一番大きな理由。
フル版が手に入った後もリピートが止まらなくて、気がついたらここ最近はこの曲の再生数が断トツという有り様に。
特に癒月さんのボーカルが最高ですね。聴いているだけで癒やされてくるというか、何度もリピートしたくなる。
祝祭の歌姫で癒月さんの事を知りましたが、綺麗で透明感の有る歌声に聴き惚れます。特にバラード系の曲との相性は最高と言ってもいい程。
同じ癒月さんの曲だと次点に挙げた名もなき花の唄もお気に入り。
メロディの方はちょっと音数が多い感じがするものの、全体的にバラード調の曲調で聴き飽きない。
後、歌詞が何とも深いというか。この曲はあやめルートのEDで流れるんだけど、歌詞があやめ視点なのでED後の事を考えると色々と切ない。
特にサビの“あなたは右手 私は左、初めて二人手を繋いだあの日から”のフレーズが一番好きな部分で、
ここの歌詞を聴くだけで本編で主人公の右の小指とあやめの左の小指が繋がったシーンを思い起こす。
個人的に一番お薦めしたい曲なので是非ともトレーラームービーで聴いてほしい。

■COLD BUTTERFLY/聖娼女 〜性奴育成学園〜/完■+1
抜きゲー枠その1。
デモムービーで印象に残った曲。デモムービーの内容と歌詞が妙にマッチしていて一聴してお気に入りに。
これまでのDucaさんの曲といえばアップテンポやバラードが中心だっただけにこの作品で合うのかと思っていたが、実際に聴いてみると杞憂だった。
まず、イントロからしてインパクトのあるメロディで、ズドンと響く低音が気持ち良い。
また、そんなメロディに対してもDucaさんのボーカルも負けておらず、寧ろ調和が取れているくらい。
Ducaさんでこういうロック調の激しい曲調は聴いたことが無かったので意外にも合っていて驚いた。
この曲でDucaさんの新たな一面を垣間見れたかもしれない。
普通に聴いていても気持ち良く聴けるので、たまにロックとか聴きたくなった気分の時にはよくこの曲を聴くようになった。
462/3:2014/01/12(日) 20:12:04.81 ID:Q259E2cw0
■The Stigmata/瞳の烙淫3 〜双眸の洗脳調教〜/完■
抜きゲー枠その2。
瞳の烙淫シリーズ初の主題歌。幻想的リアリズムと迷ったが、イントロが気に入ったのでこっちに。
こちらもイントロからしてインパクトのある曲で、特に9秒辺りから一気に激しい曲調になる所がお気に入り。
最近はカヒーナさんでこういう激しい曲調があまり無かったのでこれまでは同じカヒーナさんの曲を聴いてもどうにも馴染めなかったが、ようやく昔の勢いが戻ってきたなという感じ。
実際、カヒーナさんの曲でここまで気に入ったのは闇に落ちる涙以来。
やはりカヒーナさんと言えばこういう激しい曲調のイメージが有るので、幻想的リアリズムと共に去年のカヒーナさんは非常に良かったと思う。
カヒーナさんが好きなら是非とも聴いて欲しい曲。
ただ、惜しむらくはフル版が無いことだろうか。サントラもショート版だけだったし、フル版が無いのが残念でならない。

■厭悪の螺旋/淫虐の学園 〜猥堕に蔓延る復讐の罠〜/完■
抜きゲー枠その3。
何と言ってもギターが印象的。
イントロからしてギターが全面的に出ていて最高に気持ち良い。
ギターの音色が好きな自分としてはこの曲は正にドンピシャで直ぐ様ハマりました。
兎に角ギターが格好良すぎる。
フル版がmp3しか無いのが惜しいが、それを引いてもギター全開な曲調が良かった。

■depravity/とある家族の寝取られ模様 -家族哀-/未■
抜きゲー枠その4。
光の行方と迷ったが最終的には僅差でこちらを挙げた。
同じ抜きゲー枠だけどこちらはED曲なので上記のような激しい曲調ではなく、普通のバラード調です。
抜きゲー、とりわけ陵辱系のED曲は珍しく、こういうマイナーな抜きゲーにもED曲がある事に驚いた。
この曲にハマったのはやはりギターかな。ギターの音色が流れる部分で一気に引き込まれた。
また、歌詞も破滅を予感させる感じで実に好みだった。
473/3:2014/01/12(日) 20:12:59.46 ID:Q259E2cw0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■
雛桜ルートのED曲。
ED曲とは思えないアップテンポな曲調と歌詞で一聴してお気に入りに。
この曲は正しくこの作品を締め括るに相応しいと言ってもいいだろう。
歌詞を思い浮かべただけで雛桜ルートのドラマチックな展開が目に浮かんでくる。
雛桜ルートのEDで流れた時は歌詞と内容が妙にマッチしていて思わず感動してしまった。

・次点
quantum jump(フレラバ 〜Friend to Lover〜)・・・Knowingに続く真里歌×Meis Clausonの黄金コンビ。この曲も癖になりました。
幻想的リアリズム(花嫁狩陵 〜絶対快楽の白濁淫毒〜)・・・The Stigmataの方を優先したけど、カヒーナさんが好きならこちらも聴いて欲しい。
光の行方(あいこみゅ!!)・・・サビの歌詞が特に好み。
名もなき花の唄(祝祭の歌姫 -君と紡ぐ明日への歌-)・・・選曲はDuoに譲ったものの、こちらも捨てがたい。同じ癒月さんの曲なので出来れば聴いて欲しい。

ベストエロゲソング投票参加回数:5回目/エロゲ歴:9年/エロゲソング歴:7年
好きなエロゲ歌手:柳麻美
永遠の楽園で一聴して聴き惚れました。透明感のある歌声で聴いていて堪らない。
最初に聴いたのが永遠の楽園だったせいか、MANYOとのコンビが一番合っていると思う。

総評
去年はエロゲソングの方でも抜きゲーに良曲が多かった感じ。抜きゲーでこんなに良曲が揃ったのは2008年以来かも。
一方で挿入歌やED曲は一昨年と比較するとそれ程印象に残った曲は多くなかったかな。まあ、一昨年がそういう部分では豊作だったのも有るけど。
後、これは個人的な要望なんだけど、エロゲソングの方もハイレゾ配信して欲しいと思う。
アニソンのハイレゾ配信が話題になっている中、エロゲソングの方でハイレゾ配信しているのはLeafの曲のみという寂しい状況。
アニソンもハイレゾ配信し始めたのだからエロゲソングの方も続いて欲しいと思うのは自分だけだろうか。
481/2:2014/01/12(日) 23:21:57.96 ID:Xuc4oInk0
■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/完■+1
何かが始まると感じさせてくれる曲。

■明日への栞/大図書館の羊飼い/完■+2
高音が非常に美しい。他の八月作品のグランドエンディング曲に比べて華やかさにこそ欠けるが、シンプルで綺麗である。ピアノアレンジ版がこれまた良い。

■夜空のステアーズ/大図書館の羊飼い/完■
その他大勢とは一線を画す雰囲気を持ち、驚かされたので1票。
492/2:2014/01/12(日) 23:25:30.87 ID:Xuc4oInk0
■プリズミック/プリズム◇リコレクション/未■

■Floating up/カルマルカ*サークル/未■

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 3年目

好きなエロゲ歌手
霜月はるかさん

その他総評など
作品が偏っておりますがご容赦ください。
50名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 23:59:32.44 ID:xO2JDS2O0
■夏を送る者/なつくもゆるる/完■+2
夏の終わりの切なさというのは、
多湿の猛暑を何度も過ごしてきた日本人ならだれしもが持つ、
心に刻みつけられた共通のノスタルジーなのでしょうが
そういう、濃い青が空高く伸びるときの感傷を、静かに感じることができる良曲です

■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/完■+1
ED曲なので、ゲーム中が最初に聴くタイミングなのですが
最初から減点0でしっくりきたというのか、無理な高音も妙な癖もない
すっと歌詞が体に入ってくる、ポカリスエットのような素直な良曲でした

■Flower!!/百花繚乱エリクシル/部■
その顔を晒して咲き誇れ!
勢い余った言葉のチョイスが、無理なく気分よく音に乗って走りだす
口ずさまないではいられない、そんな楽しい曲ですね

■オトメスイッチ/オトメスイッチ 〜彼が持ってる彼女のリモコン〜/完■
機械的で可愛い曲で癖になります。エロゲソングというと自分はこんなイメージです。
どうでもいいんですが、ようつべでこの曲探して全年齢版ムービーを見てみたんですが
日本ではいつからリモコンバイブは全年齢OKになったんでしょうかね

■Call to me, Call for you/LOVELY×CATION2/部■
この曲はムービー込みで
最初見たときはなんかキラキラしてる感がして驚きました
曲としても広がりのあるいい曲です

ベストエロゲソング投票参加回数5回目/エロゲ(エロゲソング)歴12年目
好きなエロゲ歌手 Rita

総評
自分はエロゲソングのくくりで聴かないため
どうしてもプレイ済みを絶対評価になってしまうので、やはり6曲はまだまだ届かないですね・・・
511/3:2014/01/13(月) 00:10:49.60 ID:qx36TvRF0
■The Party of Seven Witches/聖エステラ学院の七人の魔女/未■+1
Electro.muster×みとせのりこ、ということで期待していましたが、昨年のUnreal Player、Starry Rainに続いて強力トラックに仕上がっています。
今作の場合、電子音多用の4つ打ち、ダブステップに加え『弦楽器』というエッセンスが加わることで、楽曲に緩急を付けることができ、
ジャンル特有の長めの楽曲ながら、飽きさせずに聴かせることに成功していると思います。
P.C.M.Live!では生バンド演奏により、全く違う仕上がりになっていたので、
(エレマスの管轄ではないと思いますが)そちらのバージョンの音源化にも期待しています。

■キスのひとつで/小さな彼女の小夜曲/未■+1
前作EDにボーカロイド有名Pを起用したfeng。今作はOP、ED共に作詞・作曲・編曲全て非公開ですが、
音割れする程の音圧を出してCD収録してくるところ、またしても誰かしらのボカロP起用の可能性が濃厚だと思っています。
音圧については文句を言いましたが、OPと共にアップテンポで爽やかな楽曲に仕上がっています。
ただ、こちらの方が幅広い歌声とオケを聴くことができ、満足感を感じます。むしろOP以上に壮大で最後の部分ではOPすらに感じてしまったり。
偶然かと思いますが、ちいかの以来、佐咲紗花さんが爽やか系のエロゲソングを歌うことが増え始めたような気がします。

■Graceful Anomaly/Magical Charming!/部■+1
Lump of Sugar×ave;new feat.佐倉紗織、というとキラキラ系のシンセ音多用で、音数が多いイメージがありますが、
今作に関しては比較的シンプルな作りで聴き易く、佐倉さんの高音ボーカルがより印象に残る楽曲です。
いつものave;new以上に転調が多く、テンポが速いこともあって忙しく思えるかも知れませんが、
意外とスッキリと聴くことが出来ると思います。OPムービーとの相性も○。
尚、EDはテンポこそ遅いものいつもの感じに近い楽曲で、そちらも満足。
522/3:2014/01/13(月) 00:12:46.67 ID:qx36TvRF0
■Secret!/ひめごとユニオン 〜We are in the springtime of life!〜/未■
初聴時に『!?』と感じた楽曲、昨年のOne-Chance!!にどこか似ていると思ったら、作編曲はElements Gardenの藤田淳平さんで納得。
こちらの方がシンプルに仕上がってるとは思いますが、そこから飛び出たような高音域の16分音符シンセ音が印象に残ります。
やはり王道エロゲソングと言うことができ、それこそ、ピュアガールOPのOne-Chance!!よりよほどピュアな感じを受けます。

■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/未■
WHITE SOFTらしくやはり『エロゲソングらしくない』楽曲です。
ボーカルの大島はるなさんはギャングスタ・リパブリカ含めエロゲ業界では3曲目ですが、
よくもこんな難しい楽曲を力強く歌いこなせるな、と思いました。
P.C.M.Live!では新人枠出演と思えないほどの会場の盛り上がりを見せ、
作詞・作曲・編曲の斎藤悠弥さんと共に今後に期待したいです。

■夢の無限回廊/ハピメア/部■
Purpleでは珍しくダークな雰囲気の作品で、楽曲も世界観にマッチしたものとなっていて
橋本みゆきさんの珍しい一面を垣間見たような気がしました。
斎藤悠弥さんと組むなら前述のZillion Zestのような重低音ロック路線にも期待したいです。
533/3:2014/01/13(月) 00:15:08.68 ID:qx36TvRF0
次点:
マリンブルーに沿って/小さな彼女の小夜曲
endless memory 〜refrain as Da Capo〜/D.C.III R 〜ダ・カーポIIIアール〜X-rated
放課後恋模様/にゃんカフェマキアート〜猫がいるカフェのえっち事情〜
fortuna on the Sixteenth night/十六夜のフォルトゥーナ
SLGだって欲しいもん!/LOあんぐる!!
ラブリラ☆ジュエリラ/らぶ魔女!-LOVE MAJYO!-
夢飼い日和/大図書館の羊飼い
疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ
他多数

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ歴 4年目/エロゲソング歴 6年目くらい
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき、佐倉紗織、fripSide(南條愛乃、nao双方)

総評
2013年のエロゲソングは一発の強力さは無かったものの、豊作ではあり、6枠では全く足りません…。
Last Stardust(未来戦姫スレイブニルOP)のように有名バンドを起用したトランスメタルだったり、
オトメスイッチのようなスタイリッシュ電波ソングとでも呼べるような楽曲だったり、
多様な楽曲が存在できるのがエロゲソングというジャンルの良いところだと思う為、
今年は楽曲の幅広さという意味では面白い年であると思いました。
ボーカルでは、佐咲紗花さんの躍進とKOTOKOさんの再浮上が印象に残り、
作詞・作曲・編曲では、Meis Clausonさん、斎藤悠弥さんが出てきたと思った年でした。
橋本みゆきさんに関しては、ベストアルバムリリースとライブツアーこそあったものの、
エロゲ業界的には…という感じでしたが、ハピメアFDのOPが新境地を感じさせ、来年こそは再浮上を期待します。
ベストアルバム収録のBright Pain(サクラノ詩主題歌)フルコーラス版は9年の時を経て公開されましたが、
今年こそサクラは咲くのでしょうか……
54名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 00:58:34.82 ID:5RVC/3Tb0
■Dearest Sword,Dearest Wish/ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-/完■+1
サビの部分の盛り上がり感がすごい、2ndオープニングにはふさわしい熱い歌

■Brand-New World/この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY/完■
本当にDucaはいい歌を唄うと思う、ソアリング部にぴったりな爽やかな歌

■天色/天色*アイルノーツ/完■
作品的には残念な内容だったけど、エンンディングは良曲だと思う、声優ソングはあまり好きではないのだが、演出や曲調はかなりいい

■Secret!/ひめごとユニオン 〜We are in the springtime of life!〜/完■
今年はNANAは少なかった気がする、爽やかな歌声にマッチしたいい歌

■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■
これまた夏の爽やかさを表現した良曲です、高音が気持ちいい

■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/未■+2
最近、微妙だったI'veを払拭したと思う、こういうのを待っていた加点するべきと思わせた歌

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴 10年目
好きなエロゲ歌手 茶太、nao(今年少なめだった、残念)

総評
エロゲソング的には大豊作のいい年だった、オープニングだけでなくエンディングや挿入歌も良い歌がたくさんあったし
作品はあれな感じでも歌は良曲がかなり揃っていたな
55名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 02:11:51.75 ID:DyLaEfcA0
■マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/未■+2
Aメロの繰り返しで作るオシャレな緊張感をサビで綺麗に解放する素直さも素晴らしいが
まりん、ぶるーにそって、思わず口ずさみたくなる掴みがあまりに秀逸
去年自分が聞いた中でこれ以上わかりやすい武器がある曲は無かった

■妹!絶対SAY☆理論/妹スパイラル/部■+1
電波ソングらしいトラックの無駄な格好良さは2013年でも群を抜いていた
あと単純に結構綺麗なメロなのも良し

■Secret!/ひめごとユニオン 〜We are in the springtime of life!〜/完■
基本素直なんだけどメロの変な進行がちょうど良いアクセントになってた
やりすぎないバランスが○
あーたけまさ好きだからって毎回買うと思わないでよね!

■Graceful Anomaly/Magical Charming!/完■
彼女にはこれくらいの密度のオケの方があってると思うので最近では一番好み
しかし転調の処理が職人芸だ

■アイノウタ〜メメント・モリ〜/ラブレプリカ/完■
そりゃ作詞曲&メインヒロイン自分でやってりゃ説得力もあるわよね
近年珍しいタイプのシナリオゲーだったことも大きい

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ歴 延べ10年目/エロゲソング歴 延べ5年
好きなエロゲ歌手 特になし
56名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 03:22:43.16 ID:o0ljvY7Y0
>>39
大丈夫みたいだな
それほど何曲も入れるほどその作品が気に入ったなんていいことじゃん
571:2014/01/13(月) 08:30:48.15 ID:swjqHEW60
■桜色の想い/桜舞う乙女のロンド/未■+1
コッテコテのDuca安瀬。もはやクレジット見なくても分かるぞ。ったく・・・
だ が そ れ が い い。

■キスのひとつで/小さな彼女の小夜曲/未■
静と動の動きが素晴らしい。ラストの完全燃焼、やりきった感が心地いい。

■きらめく乙女/そして煌めく乙女と秘密^5/未■+1
どう感想を書こうにもこの言葉が入ってしまう。
「懐かしのKOTOKO」と。

■FISSION/グリザイアの楽園/完■+1
サビ前の「守りたい大切な〜」のところのヴァイオリン?が鳥肌。
3部作全て良曲というのは単純にすごい。
582:2014/01/13(月) 08:34:18.86 ID:swjqHEW60
■Happy! Puppy!/LOVESICK PUPPIES/未■
歌は絶対下手なんだけど・・・下手なんだけど・・・もう、何でだろう。
この気持ちわかって欲しい。癖になるというか何というか。

■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/未■
kakkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!
WHITESOFTは相変わらず尖っててよろしい。これで新人とはこれから期待が持てる。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 10年目/エロゲソング歴 10年
好きなエロゲ歌手 榊原ゆい
59sage:2014/01/13(月) 12:11:35.59 ID:LnG1aCRp0
■Feather Song/僕が天使になった理由/完■+2
歌詞が本編とリンクしていてお気に入りの一曲です。歌声も凄く好みです。
■Orchestral Score/ギャングスタ・リパブリカ/部■+1
本編は途中でギブアップしてしまいましたが、このEDの曲は好きでずっと聴いています。
■星月夜/僕が天使になった理由/完■
■さよならの奇跡/僕が天使になった理由/完■
■Snow Song/僕が天使になった理由/完■
■みちて、ひいて/大図書館の羊飼い/完■

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 8年目
好きなエロゲ歌手 Duca
60名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 13:29:46.70 ID:EMA0MXJ00
■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/完■+1
CD自体は2012年に発売していたので、去年の曲って感じじゃないですが。
キャラクターバージョンも良かった。

■春色メロディ/ひとつ飛ばし恋愛/完■
バカゲーなのに相変わらず曲の完成度が高い。
投票はしていないが、挿入歌とEDも良かった。

■Eden's song/グリザイアの楽園/完■
グリザイアのボーカル曲はどれもレベルが高いが、
個人的にはメインテーマのFISSIONより、こちらの方が聞いていて心地よかった。

■虹色の季節へ/PrimistAr/完■
去年のしもつきん枠
シナリオと相まって歌詞が良かった。

■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■
ゲームBGM同様、ワクワクするようなメロディが良い。
フル版未公開なので投票からは外したが、メインテーマのユレルサイクルも良曲。

■Rolin' Lonely/HHG 女神の終焉/完■
μさんの歌はゲームとマッチしてて素晴らしい。

ベストエロゲソング投票参加回数  5回目/エロゲ(エロゲソング)歴  10年目
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき・西沢はぐみ・NANA・Duca
その他総評など 相変わらずエロゲソングは良曲揃いで選考に悩みますね。
上で挙げなかった次点:Floating up(カルマルカ*サークル)、Blue-Love Chime(天色*アイルノーツ)、Zillion Zest(ギャングスタ・リパブリカ)、brand new day(星ノ音サンクチュアリ)
61名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 13:31:42.58 ID:EMA0MXJ00
>>60
追加点忘れスイマセン

■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/完■+1
■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■+1
■Rolin' Lonely/HHG 女神の終焉/完■+1

以上3点になります。
集計の方、ご迷惑おかけして申し訳ないです。
62名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 19:47:08.99 ID:hBr5Lju/0
■ADABANA〜仇華〜/ChuSingura46+1/未■+1
予約特典CDだけ中古ショップで買って「終わりの始まり」と一緒に延々聞いてた。
和っぽい雰囲気のがっこよい曲。なんかドラムが太鼓っぽかったり、ギターが弦っぽかったり聞こえる。

■終わりのはじまり/ChuSingura46+1/未■
「ADABANA〜仇華〜」と一緒に延々聞いt(ry
悲しげ寂しげだけど美しい・・・やっぱDucaはいいわー

■桜色の想い/桜舞う乙女のロンド/未■+1
かっこいい系もいいけどやっぱDucaといったらこーいう癒し系ソングこそ真骨頂!

■ユレルサイクル/ココロ@ファンクション!/未■+1
はぐみんの新境地。
電子的というかボーかロイドっぽい音が今までとは違うイメージの素敵な曲に仕上がってる。
ちなみに2ndアルバムに収録されないのを知って頭抱えた曲w
63名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 19:50:19.54 ID:hBr5Lju/0
■キミと恋しよっ!/恋しよっ?/未■
公式サイトでFull.Verが公開されてたので一時期ずっと聞いてた。
はぐみんの歌唱力が思いっきり前面にでててイイ!
ちなみに「キミと恋しよっ!」は1/31発売の2ndアルバムに収録されるので皆も聞こう!(ステマ)

■夢飼い日和/大図書館の羊飼い/完■
もう一個はぐみんの曲。まぁ好きなんだ許せw
明るめ・楽しげ・元気な感じの曲。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 5年目くらい
好きなエロゲ歌手 西沢はぐみ・Duca
今回は前回に比べてあんまりピンとくる曲がなくて、
結果好きな歌手(Duca&はぐみん)に票が集中しちゃったけど許してね
64名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 21:20:52.00 ID:UBH0SXf+0
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■+2
公式のデモを見て一目惚れ まっすぐで切なくていい曲

■マリンブルーに沿って/小さな彼女の小夜曲/未■+1
Aメロのギターがお洒落

■Dawn Light/僕が天使になった理由(わけ)/完■
歌詞もゲームも少し擦れた雰囲気で非常にマッチしている

■舞い上がれ花吹雪/閉じたセカイのトリコロニー/未■
イントロかAメロか分からない中毒性のあるフレーズがセクシー さすがデンカレ

■さくらことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■
イントロAメロ間ブレイク時ツインギターの絡みがエモい

■Floating up/カルマルカ*サークル/未■
体験版プレイ時に唖然としたほどミスマッチだが天井無しに明るくて元気の出る曲
前回同様予約特典にサントラをつけてほしかった…

ベストエロゲソング投票参加回数1 回目/エロゲ(エロゲソング)歴 1年目
好きなエロゲ歌手 霜月はるか

総評
個人的にはデモを見て曲欲しさに購入検討or購入するくらいOPに優れたものが多かったと思う
65名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 22:59:35.29 ID:WzKApxne0
■Magical Marriage March/Magical Marriage Lunatics!! -マジカル マリッジ ルナティクス-/未■+2
結婚行進曲ゆいにゃんの歌う曲の中でも屈指の可愛さだと思う
サビのとこの337がクセになる
■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/未■+1
隠れた名曲力強い歌声が耳に残る
■Flower!!/百花繚乱エリクシル/未■
KOTOKOさんに久しぶりに投票 疾走感が半端ない
まだまだ頑張れるはず
■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ 〜空飛ぶホウキに想いをのせて〜/未■
AiRIの曲はやっぱりテンション上がる
■恋せよ! 乙女/恋せよ!!妹番長/未■
Ducaは本当に安定してますね・・・
毎年選考を悩ませてくれます
■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■
ものすごい癒される

投票参加回数3回エロゲ歴3年目
好きなエロゲ歌手佐藤ひろ美さん ゆいにゃん
総評
今年は1作もプレイできなかったんですが、曲は相変わらず毎年いいのが出てきますねw
集計さん今年も頑張ってください!
66名無しさん@初回限定:2014/01/13(月) 23:33:08.79 ID:UBH0SXf+0
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■+2
公式のデモを見て一目惚れ まっすぐで切なくていい曲

■マリンブルーに沿って/小さな彼女の小夜曲/未■+1
Aメロのギターがお洒落

■Dawn Light/僕が天使になった理由(わけ)/完■
歌詞もゲームも少し擦れた雰囲気で非常にマッチしている

■舞い上がれ花吹雪/閉じたセカイのトリコロニー/未■
イントロかAメロか分からない中毒性のあるフレーズがセクシー さすがデンカレ

■さくらことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■
イントロAメロ間ブレイク時ツインギターの絡みがエモい

■ソレノイド/虚ノ少女/完■
manyo×霜月はるかに外れ無し 


ベストエロゲソング投票参加回数1 回目/エロゲ(エロゲソング)歴 1年目
好きなエロゲ歌手 霜月はるか

総評
個人的にはデモを見て曲欲しさに購入検討or購入するくらいOPに優れたものが多かったと思う
67\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/14(火) 00:40:09.71 ID:bd90AMtM0
投票代行です。俺用メモ 1/13 13:00 ID:Vfny8Cig0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/8

■ダ・カーポIII 〜キミにささげる あいのマホウ〜 /DC3RXrated/完■+2
DC1から続くダカーポ○〜…〜のシリーズは毎回良い曲だね
OP@とまた違ったイメージで聴けるOPDは良かった

■Floating up/カルマルカ*サークル/部■+1
ゲームは微妙だったけど、曲は良いね
去年のPrestoに続くいい曲でした

■endless memory/D.C.VR/完■
FripSide最高

■ココロルート/ココロ@ファンクション/未■
榊原ゆいさんの歌も良いけど、音楽が良いと思う
Precious Wingも良かったし、おおくまけんいちさんイイネ

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 4年目
68\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/14(火) 00:41:13.37 ID:bd90AMtM0
投票代行です。俺用メモ 1/13 20:00 ID:Q3sj4cgc0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/9

■永久より永遠に/少女神域∽少女天獄- The Garden
of Fifth Zoa -/完■+2
自分が思う今年一番の良曲。モノがしょぼいと聞いていたのであやうく聞き逃すところでしたw
■月あかりFAIRYTALE/月明かりランチ/完■+1
初めてプレイしたEX-ONE作品でしたが、シナリオキャラ共にしっかりした構成で良かった。でもCG、もう少し何とかならないのか。
■舞い上がれ花吹雪/閉じた世界のトリコロニー/完■
待ちわびたデンカレ曲。ゲームはただの作業ゲー
■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ2nd/完■
大島さんのライブ行きたいぬぅ
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/未■
はなさんの名曲の一つ。ひまなつの曲は殆どはなさんのボーカルという俺得。
■みちて、ひいて/大図書館の羊飼い/完■
桐谷Vo.から1曲。ガイヤールの「大好きなんだ」も良かったですが、曲の雰囲気と声がよくあっていたように思えたのでこちらに。やはり桐谷さんの響く歌声はこっちの方が合う。

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ3年目エロゲソング歴2年目
好きなエロゲ歌手
複数だけど、電気式華憐音楽集団(Vo.華憐)


今年は去年のはつゆきさくらのような大御所がなかった代わりに、多くの良曲が発掘され、ランキングも接戦になるのではないかと考え楽しみにしています。
69その1:2014/01/14(火) 01:25:58.60 ID:pf9CpGVs0
■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/部■+1
fengには『さかみち』(青空の見える丘)、『星空のいま』(星空へ架ける橋AA)
などED曲の傑作が多いですが、この曲はそれらを上回りうる完成度を持っています
サビへ向かっての感情の高まりがたいへん素晴らしいです

■マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/部■+1
同ゲームからのワンツーフィニッシュ
海辺らしいお洒落さがありながらも、秘めたいじらしさを感じられる素敵な曲です
同一ゲームのOPとEDの両方が年間トップというのは、私にとっては
2009年の『Platnic syndrome / Love letter』(夏ノ雨)以来のことです
70その2:2014/01/14(火) 01:33:34.32 ID:pf9CpGVs0
■きらめく乙女/そして煌めく乙女と秘密^5/未■+1
一見単なるありがちな電波ソングのようですが
幼くかわいらしい恋心をコミカルかつ真摯に描いた歌詞は見事で、何度繰り返し聴いても飽きません
KOTOKOのこういう曲はだいぶご無沙汰ですが、難なく歌いこなしているように聴こえるのが凄いです
■Graceful Anomaly/Magical Charming!/未■
佐倉紗織の曲の中ではクセがなく一番気に入りました。明るいだけではなくどこかに切ない感じが混じるのがいいです
■quantum jump/フレラバ/未■
2番の「♪今日は打ち明けるから 本当のこと あなたにだけ」の部分が好きです
71うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
721/2:2014/01/14(火) 03:45:33.69 ID:3fbwfbz70
■Splash/せんすいぶ!/部■+2
 なんだこの暑苦しい曲は…
 ヒロイン4人(萌花ちょこ/上田朱音/かわしまりの/水霧けいと)が歌唱を担当していて、
 作中でも躍動するヒロインたちが存分に気持ちをぶつける曲。
 もちろんそんな熱さをぶつけられて、感化されないわけはなくて。ここ数日聴き込んでいます。
 GWAVE2013買ってほんと良かった。この曲に出会って思わずゲームとOPシングル(ヒロインのソロ版が収録されている)を買いに走ったほど。
 
■カレイドスコープ/プリズム◇リコレクション!/完■+1
 この爽やかなEDはプリコレ紗耶香ルートの終わりに相応しい1曲。
 だいぶ後に気付いたんですが歌詞も紗耶香向けですね。
 
■オトメスイッチ/オトメスイッチ〜彼が持ってる彼女のリモコン〜/部■
 「いけないことしちゃうのも二人故の必然」て。ザ・エロゲソングな歌詞ですな。
 テクニカルなサウンドは聴いていて楽しくなる。
 
■ポケ恋!/ポケットに恋をつめて/完■
 バカソング…になるのか? 
 エロゲソングには作品を包括した内容になることが多いが、これはキャラ紹介しかしていない曲。
 その変化球ぶりと独特な曲調、あと変な動きのOPムービーが、思わずゲームを購入する動機に。
 
 この作品だとEDの「明日への道/西洞院多紀 (CV:韮井叶)」も良かった。
 わざと音痴に歌われたキャラソンがキャラの人柄を表すようで不思議な気持ちになる。
 
732/2:2014/01/14(火) 03:47:37.69 ID:3fbwfbz70
■君と、二人で/運命予報をお知らせします/完■
 水城新人の曲だと「ラヴレッシブ」と迷ったがこちらで。
 弦楽器が良いアクセントになっている、カッコいい曲ですね。
 ちなみに何故かOPムービー・公式サイト等に歌手の表記が無いのだが、歌唱はPricoらしい。
 ttp://blog.excite.co.jp/prilog/17569772/
 
■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■
 OP兼挿入歌。曲の盛り上げ方が上手いね。
 歌詞も本作のテーマが色濃く反映されていて、聴いていて気持ちが良いです。
 ユレルサイクル共々入手を難しくさせておいて、コミケ後に完全サントラ制作を発表するウィルプラスの商法はうーん。
 (ユレルサイクルはコミケで出たED曲集に入っています)
 
 ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 5年目/エロゲソング歴 5年目
 好きなエロゲ歌手 保坂汐音
 アクトレスのボーコレが出ました。貴重な音源である虹見てOPEDが収録されます。
 なので皆さんも聴いてくださいそして保坂汐音さん帰ってきて…!
 
 総評
 名前自体は、いろんな顔ぶれを見るようになったように思います。
 でも「4,5年は追いかけられるエロゲシンガー・クリエイターが来た」っていう実感があまり無いなと。
 (今年出てきた訳じゃ無いけど)最近はsolfaやMeis Clausonあたりが元気そうなので、2014年にも期待。
 それと、毎回他の選評から掘り出し物があるのでそこで楽しみたいと思います。
74その3(>>69-70の続き):2014/01/14(火) 04:31:10.00 ID:pf9CpGVs0
■ココロルート/ココロ@ファンクション/未■
初見でのインパクトはさほどではないですが
「♪聴いて聴いて」をはじめとする、不思議と心に残る歌詞が気に入っています

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 7年目
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき、Duca
極個人的な歴代ベスト1↓
2012:『Happy Birthday to…』 2011:『Brand New Voice』 2010:『phantasia ballad』
2009:『Love letter』 2008:『Sky Sanctuary』
初めてまとめ動画を眺めるだけでなくちゃんと投票しましたが
私のようなプレイ数自体が少ない者に門戸が開かれている点が実にありがたいです。来年も参加したいです
75その他:2014/01/14(火) 05:08:20.56 ID:fFEaS5Bg0
■Blue-Love Chime/天色*アイルノーツ/部■+2
いつになってもfullが無いのはどうして?

■brand new day/星の音サンクチュアリ/未■+1
曲に惚れた

■ミラクルinfinity/ゆめこい -夢見る魔法少女と恋の呪文- /未
茶太枠

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 2年目
好きなエロゲ歌手 茶太、NANA
今年は名曲が多かった
76名無しさん@初回限定:2014/01/14(火) 10:57:27.85 ID:iwx/KDee0
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■+1
わかりやすいシンプルで聞きやすく、歌いやすい良い曲だと思う
夏になるとまた聞きたくなるだろうな

■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/部■+1
「モラトリアム・クラスタ」とどっちを選ぶか悩んだけど今回のWHITESOFTはこちらを選ぶ事にした
Iveはやっぱりいいね

■Brand-New World/この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY/部■+1
安瀬タッグではないDucaもまた良し
こういうテンポが速めな曲もいいと思う

■It's All Right!/ガーディアン☆プレイス 〜ドエスな妹と3人の嫁〜/未■
一言で言うとおもしろい曲
あまり聞くことがない曲調で転調とかも挑戦的、Ceuiがこの曲調の歌を歌っているというのも珍しくて面白い

■奇想天外!エブリデイ!/モテすぎて修羅場なオレ/未■
インパクトがすごくてしばらく頭の中で流れ続けていた
特にサビがクセになる

■One Scene/赤さんと吸血鬼。/部■
ED曲とは思えないカッコイイ曲
いつものAiRIの曲とは一味違ったとこがいい


ベストエロゲソング投票参加回数4回目/エロゲ(エロゲソング)歴15年目
好きなエロゲ歌手 Duca
その他総評など
業界の常連ベテラン歌手だけでなく新しい歌手も増えてきて数年前に比べると色々なタイプの曲が聞けるようになって嬉しいかぎり
本当は「観覧車 〜あの日と、昨日と今日と明日と〜」に加点投票する予定だったんだけどなあ
今年投票できるといいけど・・・だんでらいおんさん頼みますよ
77名無しさん@初回限定:2014/01/14(火) 12:43:17.52 ID:3feComWX0
■endless memory 〜refrain as Da Capo〜/D.C.III/部■+2
安定のflipside
ダ・カーポシリーズは良曲多いですね

■quantum jump/フレラバ 〜Friend to Lover〜/部■+1
一昨年の「Knowing」も良かったがこれもまた良い
Meis Clauson&真里歌は良い仕事しますね

■ミラクルinfinity/ゆめこい -夢見る魔法少女と恋の呪文- /未■
やっぱり茶太ボイスはいつ聴いても癒やされる

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 4年目
好きなエロゲ歌手 Flipside、真里歌、茶太
78名無しさん@初回限定:2014/01/14(火) 13:00:38.21 ID:CA5ZR1eK0
■keep the faith/イノセントバレット/未■+2
飛蘭の持ち味を活かしたかっけー曲
昨年一番の燃えソングかな
■永久より永遠に/少女神域∽少女天獄/未■+1
OPのキミ∽ツナグ目当てにCD買ったらご覧の有様
こっちの方に惚れた
■gemini/双子座のパラドクス/完■
デンカレ好きとしては外せない良曲
ボイスエフェクトは無いほうが好みなんだけど、でもかっこいいね
■ADABANA -仇華-/ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-/未■
かっこいい系Duca。いつものDucaもいいけどこういうのもまた良し
和っぽいテイストもプラス要素
■g@me_s_t_a_r_t/Electro Arms/未■
触手姫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■月あかりFAIRYTALE/月あかりランチ/完■
お話も良かったけどこの曲もすごく好き
アップテンポだけどどこか叙情的。表名で歌うなまてんもくさんもGJ

ベストエロゲソング投票参加回数  1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 7年目
好きなエロゲ歌手 電気式華憐音楽集団、飛蘭、Riryka
その他総評など
他の候補はZillion Zest、FISSION、THE BIND SEEKER、COLD BUTTERFLYなどなど
はい。わかりやすくかっこいい曲が好みなのです
791/2:2014/01/14(火) 17:58:13.30 ID:E6eQ+nuj0
■Splash!/せんすいぶ/未■+2
メインヒロインの4人が歌うOP曲。
ショートver.でも最初から候補に入るほど十分いい曲、いい歌詞だと思っていたが、
2コーラス目からラストサビはぜひ聴いてほしい。
1人1人の声がはっきり聞こえ、4人で困難に立ち向かうというのがすごくよく分かる。
去年のNo.1は、と聞かれたら間違いなくこれを推す。

■Mask/ラブesエム/未■+1
2011年「I.P.」のaya Sueki×折倉俊則。
説明下手な自分には、なんて言っていいのかわからないけど
とにかくカッコいい。メチャクチャカッコいい。
一発で惚れました。

■空が流れるまま/夢か現かマトリョーシカ/未■
趣旨とは外れるかもしれないけど、OPムービー込みの票。
「空が流れるまま」で、流れる雲の演出にやられた。
真理恵の歌声とピアノのソロが素晴らしい。

■ベイビーメイビー/恋×恋=∞ 〜恋する乙女にできること〜/未■
\こ・い・い・ろ!/←ここすごくかわいい。
未プレイの上、歌唱も作詞作編曲者も知らない人だけど
この曲に加えHauling、君だよ、追憶のリフレインも好みでサントラ買う価値が十分あった。
(曲の始め終わりの雑音がちょーっと酷いのは別として)
802/2:2014/01/14(火) 17:58:51.49 ID:E6eQ+nuj0
■Eden's Song/グリザイアの楽園/完■
楽園はFISSIONよりこっち。
「真っ白に汚れた天使の羽根で私はエデンの道を辿る」
このフレーズが特に印象に残る。

■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/完■
個人的にはOPサイズなら2013年No.1、フルバージョンではそうでもない感じ。
OP以降の歌詞があんまり好きな感じではなかったのと、
すごく良かったAメロ(でいいのかな?)が短いのが残念。
まーなんか嫌なことばっかり書いたけど、気持ちを前向きにしてくれる明るい歌で好き。


ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 5年目
好きなエロゲ歌手 真理恵 yuiko Ceui

その他総評など
毎年のことだけど6曲に絞るの難しい。
なんか未プレイばっかりになってしまった…。
去年後半でリアルが忙しくてあんまりエロゲできなかったのもあったけど、好みの挿入歌EDに全然巡り会えなかったのが悲しい。
素晴らしい曲の紹介すごく待ってる。
次点:
Find The Gate/ナイものねだりはもうお姉妹、Go up!/あかばんず、ボクハボクノユメヲ/籠女の繭、Tricky Love/シロガネオトメ
なつのおくりもの/なつくもゆるる、quantum jump/フレラバ、revelation/グリムガーデンの少女
今年は某遊園地のアトラクションは回るのでしょうか。
81\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/14(火) 20:01:13.80 ID:bd90AMtM0
投票代行です。俺用メモ 1/14 0:00 ID:LgmsDOrc0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/10

■夢の無限回廊/ハピメア/完■+2
なんと言ってもこの1曲に尽きる。
OPムービー公開から今に至るまでに、数えてはいないが500回以上は聞いてるであろう1曲。
アップテンポなナンバーが多めのみゆきちが全力でバラードを歌うとこうなる。
FDも既に公開されていて、これも2014年の候補になることは既に確定済み。

■偽リノ華/HUNTING BLUE/未■+1
りんご渾身の1曲。個人的には楽園の扉を並ぶ2TOPだが、如何せん作品の知名度が低すぎるか。

■おとしもの/end sleep/完■
これも知名度が低いと思われるが今年のベストの1曲に入るもの。
こういったバラードはエロゲに少ないような気がするのでドンドン増えて欲しい。

■月女神の詠唱〜アリア〜/魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜/完■
ラストバトルでこれが流れたときは鳥肌が立った。
次回作ではオリヒメじゃなくなるが今後もエウで歌って欲しい。

■Teller of World/ゆめいろアルエット!/未■
今年はKOTOKOが多すぎて何を選べばいいかと思ったがこれにした。
古き良きI'veサウンドの印象が強く惹かれるものがあった。

■やがて消える幻でも/レミニセンス/未■
あかべえで歌うゆいにゃんはもう鉄板すぎて文句のつけようがない。

ベストエロゲソング投票参加回数2回目/エロゲ14年目エロゲソング歴4年目
好きなエロゲ歌手 nao
今年も一応naoの曲はあったけど、やはりnaoはアラケン千代丸Demetoriと組んで超高音ボイスを発してこそのnaoだと痛感。
ゆずの曲は全く響くものがなくて完全になおの無駄遣いでした。
もう一度Demetoriと組んでくれないかなぁ…
82\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/14(火) 20:03:17.48 ID:bd90AMtM0
投票代行です。俺用メモ 1/14 09:00 ID:68.sokNo0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/10
長いので2レスに分割その1

■君と、二人で/運命予報をお知らせします/完■+2
Pricoの中で一番好きになった曲
特にサビの歌い方が堪らなく好き
水城作曲はカミカゼやラヴレッシブといいツボをついてくる

■夏を送る者/なつくもゆるる/完■+1
個人的にEDのほうが好き
OPはなつのおくりもの、EDは夏を送る者というプレイ後に曲名の意味を理解できた
中恵さんの歌声はバラードとよく合う

■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■
夏らしい爽やかな曲とかわいらしいムービーがマッチしていてつい聞きたくなる曲

■疾るセカイと僕らのミライ /ミライセカイのプラネッタ/未■
一昨年からずっとOPを再生してた曲
疾走感があり何度も聞きたくなる

■gemini/双子座のパラドクス/未■
デンカレ枠
かっこよくて癖になる曲
OP映像の謎ダンスと合わせて印象に残った
83\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/14(火) 20:03:50.43 ID:bd90AMtM0
投票代行です。俺用メモ 1/14 09:00 ID:68.sokNo0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/10
長いので2レスに分割その2

■キミと恋しよっ/恋しよっ?/未■
はぐみん枠
今年ははぐみんの曲が多かった印象だが、その中でもかわいくてお気に入りの曲

ベストエロゲソング投票参加回数  1回目
エロゲ(エロゲソング)歴  5年目
好きなエロゲ歌手 西沢はぐみ

次点:乙女心1000000%、月の虚、夏の終わりのニルヴァーナ、 g@me:s_t_a_r_tは投票多そうだったからやめたけど好きな曲
奇想天外!エブリデイ!は入れたかったけどおなじPricoでプレイ済みの運命予報を入れた
こうして改めて見なおしてみると昨年は良曲も多く、内容は置いといて曲が豊作な年だった
841/2:2014/01/15(水) 00:46:02.92 ID:GOI2VGuk0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+2
ひな√エンディングにして実質グランドエンドを飾る名曲
軽やかなメロディと、はなのきれいな歌声で雛桜の心情を完全に紡ぎだしていてあのシナリオが脳裏に蘇る
ぜひゲームをプレイしてから聴いていただきたい

■翡翠の美羽/虚ノ少女/完■+1
不気味で不穏。でも美しい。イノセントグレイというブランドカラーを体現した一曲
シモツキンも素晴らしかったけど今作に限ってはこれが最もハマったと思う
鈴湯の今後にも期待。引き続きイノグレで歌って欲しい

■Flower!!/百花繚乱エリクシル/完■
2013年何故か八面六臂の活躍を見せたベテランの中でもコレが最も好き
アップテンポでパワフルなKOTOKOらしさとAXLのノリが融合した良曲

■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/未■
いつも良曲を提供してくれるWHITESOHTだがこれは期待以上だった
大島はるなの歌唱力もなかなか侮れない

■quantum jump/フレラバ 〜Friend to Lover〜/完■
前年のknowingに似てるなーと思ったら同じコンビだった
ゲームも含めてこっちのほうが好み
852/2:2014/01/15(水) 00:47:55.56 ID:GOI2VGuk0
■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/完■
はぐみん枠。ギャグゲーらしからぬまっとうな曲だがそのギャップもいいね
OPの春色メロディも好きだけど、あれはりさHシーンで汚された感w

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴  多分12年目
好きなエロゲ歌手 なんだかんだKOTOKOかなぁ

その他総評など
豊作で6曲に絞るのに大変苦心したけれど、そのわりに選評の内容が薄い薄いw
やっぱりソングの感想は難しいなぁと再確認。ゲームの感想のほうが全然書けるわ
1回めにあった感想タグは楽だったので復活を希望しよう
次点はソレノイド、パノラマブルー、春色メロディ、モラトリアム・クラスタ、brand new day、One Scene
86チャイナブルー1:2014/01/15(水) 07:15:00.62 ID:e55O8baSO
■月女神の詠唱 〜アリア〜/魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜/完■+1
まさに英雄戦記といわんばかりの雄雄しさがあるかっこいい曲。
■The party of seven witches/聖エステラ学院の七人の魔女/完■+1
怪しさとかっこよさのあるいい曲。これでゲームの出来もよかったら印象もプラスされて一番になったかもしれないのに(涙)
■終わりのはじまり/ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-/完■+1
作品の雰囲気とあい、訴えかけるような音楽・歌詞ともに心にくる良曲。
87チャイナブルー2:2014/01/15(水) 07:17:08.39 ID:e55O8baSO
■翡翠の美羽/虚ノ少女/完■
暗くて哀しい曲。ただその暗さが作中の羨望や執着、脆さが出ていてピッタリだった。
■ノンストップ☆バージンロード/辻堂さんのバージンロード/完■
純愛のむこうにある道ということで、前向きな明るさと愛情が感じとれて、なんかほっとする曲
■Dearest Sword,Dearest Wish/ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-/完■
疾走感のある曲で、テンションをあげるときにむいて、よく聞きました。
ベストエロゲソング参加回数 5回目/エロゲ(エロゲソング)歴 18年目
好きなエロゲ歌手 オリヒメヨゾラ
881/2:2014/01/15(水) 21:34:38.45 ID:fItf8TEP0
■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/部■
2012年にデモが発表されてから2013年初頭にかけて繰り返し聴いた一曲
物語の始まりを予感させてくれる良曲だったかと。
特に体験版の出来がとても良かったからその前後に聞くのが楽しくて仕方なかった

■乙女心1000000%/ラブグレッシブ/未■+1
昨年のAiRiの曲ではマイベスト。
綺麗でも格好良いでも可愛いでもなく元気な曲と表現するべき一曲。
微妙に落ち込んだときに単曲リピートで繰り返し聴くのがお勧め。

■Rollon' Lonely/HHG〜女神の終焉〜/未■
μという歌手を強く認識する事になったきっかけの曲。
ゲーム前作の主題歌である「Heavenly Kiss」も好きだったけど、こちらの方が好き。

■FISSION/グリザイアの楽園/未■
この曲を始めて聴いたのはOPデモを見てだけど、そのお陰で今まで未着手だったグリザイアの果実を購入することに。
奥井雅美というアニソン界でも一線級の歌手には一線で戦えるだけの歌唱力があるのだなぁ、と実感せずにはいられない。
892/2:2014/01/15(水) 21:35:47.95 ID:fItf8TEP0
■THE BIND SEEKER/パステルチャイム3/未■+2
昨年発売の美少女ゲームソングでのマイベストがこちら。
とは言うものの、 OPデモの時点では片霧烈火とShedeが上手く噛み合ってるなー、くらいにしか感じていなかった。
が、GWAVE2013でフルVerを聴いて評価が一変した。
まだフルVerを聴いていない美少女ゲームソング愛好者諸氏には是非とも強くお勧めしたい。


ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴  7年目
好きなエロゲ歌手 NANA

総評
次点でNANAの「Secret!」や榊原ゆいの「やがて消える幻でも」も挙げられるが上記五曲には一歩及ばず。
ゲーム自体の出来では近年稀に見る不作との声も高い2013年ですが、楽曲の方はかなりの粒揃いであったのではないかと考えます。
惜しむらくは上記の理由により未プレイでの投票が増えてしまったことです。
いつかのコメントで見かけましたが、やはりエロゲソングはゲーム本編に影響されてこそだと思います。
来年は沢山ゲームプレイして、楽曲にも思い入れを深めた上で投票に参加したいな。
90名無しさん@初回限定:2014/01/15(水) 23:21:24.98 ID:r7xebNm80
■君だけのDayStar/大図書館の羊飼い/完■+2
人気投票ダントツ鈴木佳奈ルートのエンディングテーマ。
愛らしく小気味の良いリズムの曲で最高です!
エロゲプレイ歴もほとんど無しで昨年はこれしかやってませんw
でもとにかく気に入ったので!

■未来をつなぐ記憶の欠片/レミニセンス/未■+1
ゲームは未購入で何も知りませんが、視聴して気に入ったのでCDだけ購入しました。
シモツキンの歌声は良いですね。癒されます。

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴  5年目ぐらい
好きなエロゲ歌手 霜月はるか
911/2:2014/01/16(木) 02:18:28.07 ID:mldqZBTa0
■Stardust Story/流星☆キセキ/完■+2
ピアノラインとサビからの盛り上がり、ゲームとの親和性が抜群だった
新人っぽいので応援したい

■fortuna on the Sixteenth night/十六夜のフォルトゥーナ/部■
fripが本気の曲は曲タイトルが作品タイトルにリンクするとsatの発言通りの曲
ゲームはだらだら長くてギブアップ

■Teller of World/ゆめいろアルエット/完■
ゲームと同じくなんだか懐かしい曲調だけどKOTOKOが歌うのでアリ
ただあのムービーの尺とクオリティは釈然としない
922/2:2014/01/16(木) 02:21:03.40 ID:mldqZBTa0
■乙女心1000000%/ラヴレッシブ/未■
アップテンポで気持ちよくなれる
ゲーム自体には興味を持てなかった

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 11年目/エロゲソング歴 11年目
好きなエロゲ歌手 KOTOKO StarDrops

総評
エロゲ自体はあまり盛り上がらなかったけど曲は比較的恵まれていた1年だったかな
931/2:2014/01/16(木) 18:01:57.45 ID:s8V9aGid0
■マリンブルーに沿って//未■+2
キャッチーなメロディと、明るく伸びる歌声
ビブラートをあまり使わず、抑揚でここまで表現されたこの曲
抜群の歌唱力で、さすがの一言です

■Eternal Wish/木洩れ日のノスタルジーカ/完■+1
佐咲紗花さんの実力を知ることになったきっかけです
作風にも合っており、ゆっくりとしていながらも強く優しい歌声で
耳にスッと入ってきて、とても幸せな気持ちになります。

■夢の無限回廊/ハピメア/完■
毎年必ず橋本みゆきさん曲には投票してますが、正直今年は不振でした。
安定の紫枠の、この曲以外にはめぼしい曲もなく物足りませんでした
新たに公開されたFDの幻想楼閣もそうですが、幅の広い歌声で
独特な曲調ながらも見事に歌い切る歌唱力を披露してくださいました
来年は幻想楼閣には必ず投票したいですね。
941/2:2014/01/16(木) 18:03:00.82 ID:s8V9aGid0
■endless memory 〜refrain as Da Capo〜/D.C.V/未■
エロゲソングとして投票していいのか微妙なところですが
久々の個人的fripSideヒット曲なので、投票させていただきます。
いつもの南條愛乃さんの高く響く声を活かした……と思いきや
低めのキーでテンポも比較的遅いという、珍しい曲になっています。
ですが、その反面リズム感やメロディの運びの良さを目立たせていると思います。

■Rollin' Lonely/HHG 女神の終焉/完■
延期の影響で、今回のベストエロゲソングに投票できるかどうなることかと思いましたが
無事投票できました
単純に一言で「カッコイイ」一曲です

■revelation/グリムガーデンの少女/完■
エロゲソングには非常に珍しい可変拍子でかなり特徴的です。
この曲に限りませんが、歌手自身が作曲したものは大概いい曲ですね。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき

今年は橋本みゆきさんにとっていい年でありますように
95名無しさん@初回限定:2014/01/16(木) 18:03:35.35 ID:s8V9aGid0
↑名前間違えました2/2です
96名無しさん@初回限定:2014/01/16(木) 20:52:49.99 ID:mMiSIocK0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+2
今年一番聞いた青空ドライブに最適な一曲
爽やかな曲調といいキュートな歌詞といい全てが素敵
満開にサー( ゚д゚ )ク-ワッ!!

■Eden's Song/グリザイアの楽園/未■+1
作品を色々と想像させられる切ない歌詞

■永久より永遠に/少女神域∽少女天獄/未■

■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/未■


ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 7年目
好きなエロゲ歌手 Duca 遊女 I've全般

総評
曲調といい二次嫁が歌ってるような感覚に浸れるエロゲソングが改めて好きなんだなと思いました
971/2:2014/01/16(木) 21:32:46.64 ID:y7Q73JsS0
■月女神の詠唱〜アリア〜/魔導巧殻〜闇の月女神は導国で詠う〜/未■+2
オリヒメ氏の力強いボーカル&バイオリン&厨二心躍らせる歌詞、緊張感があって最高だぜ。
ゲームは発売当初は評判イマイチだった気がするが曲は今年でもトップクラスだと勝手に思ってる
エウ曲ならLa storiaが断トツだったがこの曲が来てかなり揺らいでいる

■gemini/双子座のパラドクス/完■+1
元々デンカレ好きだが初めてOP見た時から脳にこびり付いた
狂気的なPVと相まって中毒性高し
ゲーム内容と歌詞が合っているのもイイ!

■g_@_m_e s_t_a_r_t/Electro Arms -Realize Digital Dimension-/未■
初めて聞いたのは原画家のGユウスケサイン会で流れていたPV
順番待ちで並んでる時に聞いてた時点でサントラ購入決定していた模様。これをシングルで出してくれたlightに感謝

■monochrome/こなかな2 Konatayori KanatamadeU/未■
王道安定のC.G mix×KOTOKO
「ごめんね 君が探す愛を答えに出来なくて」など、曲調・歌い方は暗くはないのに悲しい歌詞が印象的
2番サビ、ラストサビ最後の「なぜか言えないまま」「本当の永遠を誓って――」とか感情がこもってて好き
98名無しさん@初回限定:2014/01/16(木) 21:36:05.33 ID:y7Q73JsS0
■THE BIND SEEKER/パステルチャイム3 バインドシーカー/未■
大正義Shade×片霧烈火
しかし大正義と言っておきながらフルを聞いてからのスルメ度は一番高かった
ラストサビの畳み掛け方がget the regret overみたいで好き

■偽リノ華/HUNTING BLUE/未■
楽園の扉といい青葉りんごのバラードはいいねぇ


次点
Paint A Future、Rollin' Lonely、やがて消える幻でも、熱砂ノ薔薇、COLD BUTTERFLY、Binary star

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目
エロゲ(エロゲソング)歴 5年目

好きなエロゲ歌手(挙げてたらキリが無くて、読みづらくてすまん、KOTOKOや真理絵等の鉄板の方々は省略)
薬師るり…個人的にエロゲよりエロアニメ曲の方が印象強い(この手で、月影と嵐、VOICE、reset、願い)
佐咲紗花…ワルロマの挿入歌で意識しだす。ワールドエンド最高でつ(^p^)
Ayumi.(前オリヒメヨゾラ)…姫狩りの主題歌で(ry エウ新作がこの人じゃなくて残念(AiRIも好きだけどね)
吉田奈穂子…ENDLESS、カーニバルの夜は名曲。LOVE☆レ○プなんて曲もあるんだぜ。
小田ユウ…TinkerBell曲とか好き。淫妖蟲悦のOPがGWAVEに収録されるもイントロで音割れてて絶許
μ…BETRAYERのフルまだ…? μとエレガ菊田使っといて未公開はないよなぁオォン!?
99\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/16(木) 22:09:56.02 ID:WJUqGZc80
投票代行です。俺用メモ 1/16 19:00 ID:lgEqhMOY0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/14
長いので2レスに分割その1

■翡翠の美羽/虚ノ少女/完■+1
OP2曲
なんでイノグレボーカルで霜月さん以外の人を使うんだよ!1!!
と思ってましたが本当土下座して謝りたいくらいの良曲でした。
個人的には2つめのOPムービーあっての曲だと思うので是非プレイして見ていただきたい。
OPムービー投票とかだったら+2点余裕でした。

■ソレノイド/虚ノ少女/完■ +1
ED曲
安定のイノグレまにょつきん。
このシリーズは3部作になって次回で〆らしいが、
その場合は是非ラストのEDでイノグレボーカルCD収録の「トロイメライ」を使って欲しい、
というかあの曲の歌詞がもうED曲にしか見えない。
あの曲が登場したらここの投票で+2点絶対に入れます。

■夏を送る者/なつくもゆるる/完■+1
ED曲
個人的掘り出し物曲NO1
MANYOさんファンなので以前発売されたMANYOさんのCDを聞いてこの歌手さん要チェックだなー、
と思っていたら想像以上にいい曲に出会えました。
透き通った歌声がgood

■moratorium/夏の終わりのニルヴァーナ/完■
ED曲
こういうED曲大好きです、歌詞もなかなか心に来る。
100\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/16(木) 22:10:34.13 ID:WJUqGZc80
投票代行です。俺用メモ 1/16 19:00 ID:lgEqhMOY0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/14
長いので2レスに分割その2

■寄る辺なきこの世界で/双子座のパラドクス/完■
ED曲
デンカレのOP曲に隠れてそうなのでこちらに1票。
前作EDのHappy Birthday to…に比べれば劣るだろうけどなかなかの曲でした。

■rebel of destiny/VenusBlood -GAIA-/solfa feat.小春めう/完■
ED曲
ゲーム部分が安定して進化することに定評のあるメーカーですが、曲もしっかり進化してきて好印象。
OPのnaoさん曲も良かったけどこういう曲調が大好きなんでこちらに1票。
ボーカル曲だけではなく、BGMもなかなかのレベルだったのでエロゲBGM好きな人にもおすすめ。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 8年目
好きなエロゲ歌手 nao、霜月はるか
歌手じゃないけどMANYOさん作曲の曲は常にチェックしてます

その他総評など
ED曲目当てでエロゲやってるような部分もあるのでED曲無双投票になりました
しばらくは投票見ながら掘り出し物探しです
101名無しさん@初回限定:2014/01/17(金) 00:46:17.39 ID:grNclBkT0
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■+
プレイしたからこそわかるこのゲームにぴったりな爽やかナンバー
クリアした後に歌詞を聞くと感慨深いものがあります

■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/完■+1
これもゲームをプレイたからこそわかるいいナンバーです
はぐみんのまっすぐな声がマッチしている

■カレイドスコープ/プリズム◇リコレクション! /完■+1
これまたゲームをプレイしてこそわかるナンバー
ヒロインである紗耶香の想いが歌詞に反映されている

■ももっと☆ぱらだいす!/妹ぱらだいす! 2 〜お兄ちゃんと5人の妹のも〜っと! エッチしまくりな毎日〜/完■
今年の電波ナンバー
サビのあたりととくにクセになる、歌詞もゲームにあわせてかなりキチってます()

■シアワセジャックポット/ラヴレッシブ/未■
Pricoらしいバンドナンバー
サビの盛り上がりがとくにいい

■愛'SでMAKE LOVE!!!/辻堂さんのバージンロード/未■
ストレートな歌詞で気持ちのいいナンバー
とくにサビの部分が良く、ドラムもまたいい味出してる

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 10年目
好きなエロゲ歌手 桜川めぐ(いい曲多いけど、最近は見ないのが悲しい)

その他総評など
エロゲソングのいいとこはゲームに併せて作られるとこにあると思う
コンシューマーのゲームやアニソンはあきらかにタイアップとかで内容と関係ない曲が主題歌になったりするけどエロゲはそういうのが少ないから思い入れもできる
今年も作品に併せて良い歌詞の曲がたくさん出て大満足でした
102名無しさん@初回限定:2014/01/17(金) 00:54:47.13 ID:grNclBkT0
>>101
コピペミスりました、訂正お願いします
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■+

■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■+1

お手数おかけします
103\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/17(金) 19:52:04.46 ID:KBhWHPwk0
投票代行です。俺用メモ 1/17 15:00 ID:G.Wrlffs0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/15

■『キスのひとつで』/ちいさな彼女の小夜曲/未■+1
時間がなく積んでいますが、歌はshort ver.が出てる時から注目していました。
OPの『マリンブルーに沿って』も良い曲でしたが、EDのコチラの方が私の琴線に触れました。

■『revelation』/グリムガーデンの少女/完■+1
ゾクゾクと来るナニカがありました。
OPムービーによる視覚的効果もあるかもしれませんが、是非Fullで聴きたい曲です。

■『繋ぐ想い』/ひとつ飛ばし恋愛/完■+1
挿入歌としてこの曲が流れた時に胸がキュンっと来ました。
そしてこの曲がサントラに入っていた事に歓喜したのは良い思い出です。

■『Eternal Wish』/木洩れ陽のノスタルジーカ/完■
OPムービーと相俟って綺麗な仕上がりになっている印象を受けました。
後、個人的にこのゲームが好きだったので、補正が入っている事は否定出来ません。

■『Happy!Puppy!』/LOVESICK PUPPIES/完■
明るくテンポ良くまさに正統派OP!といった風情の曲ですね。
これまたムービーの出来に流されてる感もありますが、それを差し引いても好きです。

■『PRISM SPECTRUM』/星逢のプリズムギア/完■
なんだかこう、無性に聞きたくなってしまう曲でした。
いや、理由は分からないんですが…感情的に求めてる曲、なんでしょうか?

ベストエロゲソング投票参加回数:2回目/エロゲ(エロゲソング)歴:5年目
好きなエロゲ歌手:橋本みゆき 最近、薬師るりも気になる所
総評:個人的に好きな曲が結構発掘出来たので良い年であったと思います。
1041/2:2014/01/18(土) 00:05:12.89 ID:XrDQavXa0
■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■+2
OP用の希望を見据えていこう、といった曲調ですごく明るい感じを聴いてべたぼれして、フルになったらどんな感じなんだろう、と期待していたら、フルになったらちょっと暗い感じの曲になってしまってびっくりした。
けど、辛いことがあっても、明日があって頑張っていこう、という現実の部分もあって一曲として完成しているんだな、と思ってフルの印象変化がすごくしっくりきた。
OP版もフルもどっちも聴いてみてほしい。

■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/未■+1
歌詞も曲もすごくマッチしてて、恋している、という状態をありのままに歌いきったような聞いていて気持ちのいい曲でした。

■マリンブルーに沿って/未■
これから何かいいことがありそうな、という予感を抱かせてくれるようなOPにぴったりの曲。
1052/2:2014/01/18(土) 00:10:18.24 ID:XrDQavXa0
■オトメスイッチ/オトメスイッチ〜彼が持ってる彼女のリモコン〜/部■
ゲーム内容と歌詞のマッチング具合も、曲そのもののスルメ的な電波度も非常によかった。

■Graceful Anomaly/Magical Charming!/完■
動きのあるOPと躍動感のある曲調のマッチ具合もあって、ゲームOPとしての完成度は非常に高かったです。

■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/完■
OPとして期待感を抱かせてくれる曲だったので。

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 10年目
好きなエロゲ歌手 西沢はぐみ、観月あんみ
その他総評など 今年はCeuiさんと佐咲紗花さんが強かったな〜という印象。
ゲームをやってないのがおおいから、積みゲー崩したら手を出したい。
1061/3:2014/01/18(土) 04:22:47.83 ID:FzOeQXSc0
■蒼穹/ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-/完■+2
 氷青さんのEND曲。マジコイの冬花火に次ぐ泣かしてくれる&ゲームとシンクロする曲
ゲームやってるからこそ歌詞にじわっときて泣けてきてしまう。
冬花火もそうだったが熱いゲームの終わりの感動させた後にくる氷青さんのEND曲は反則です
これ主税の気持ちを歌ってるんじゃないかと思うくらい泣けてくる
最後の
『ずっと忘れない 忘れられるはずない この蒼はどこまでもつながってるから 』
あの海の事だなぁって思って泣けてきてしまう……
ゲームをやった方、ゆっくりこの曲を聞いてください。
それだけで十分なんで。

■侵喰のaffaire/突然怪人兼事務員の俺が魔法少女達を堕とす話/部■
やはり柳英一朗氏の作曲はかっこよすぎる。
1発聞いただけで惚れた。ってか曲のためにゲーム買いました。
このギターサウンド&自分で歌えるからこそ柳さんの曲はカッコイイっす
ギターソロはエロゲソングと思えないくらい早弾きで惚れ惚れします。
ヨゾラさんにハモる柳さん、合い過ぎです!かっこよすぎです!
ロック好きな人ぜひ聞いてください。
1072/3:2014/01/18(土) 04:23:55.76 ID:FzOeQXSc0
■Stardust Story/流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-/未■
何故か最初に聞いておっなんか色々楽しい曲だなと思った
Aメロとかピアノ主旋律でちょっとポップジャズ風な感じのピアノ
歌を聞くと言うより編曲がむっちゃ巧いと思った力作ですね
サビ後のバイオリンも好き!
ちなみに1番と2番でAメロを変えてきてるのもたまらない。
で、ベースも良いベースラインで弾きたくなるような曲だった
ゲームは買ったけど……やってない……この曲のためだけに買ったんだw

■Teller of World/ゆめいろアルエット!/完■
今年のKOTOKO枠
monochromeと迷ったがフルを聞いてこっちの方が好きってのと往年のKOTOKOっぽさがこっちの方があるので
折戸さんの曲がKOTOKOのために作ったかのような完成度で好きです。
ショートバージョンだと物足らないですがロング聞くと最高です
最初ショートバジョーンが3分あったからこれがロングだと思ったら折戸さんのCDに入ってて
すごく感激しました!!

■ウェルカム!エロキュート/オトメスイッチ 〜彼が持ってる彼女のリモコン〜/完■ +1
エロキュートの店に入るシーンではバックにBGMの代わりに流れるこの曲。
歌詞はエロいというかドンキーかよという感じの店舗曲
これゲームやってたら確実に口ずさむ曲調というかちょいちょエロキュートの歌詞はいるから
洗脳されてしまいました。電波ソングっともいえないですがこれは店舗曲です。
もしくは社歌ですね。
2013年ナンバー1の挿入歌です。
1083/3:2014/01/18(土) 04:26:17.89 ID:FzOeQXSc0
■君と、二人で/運命予報をお知らせします/完■
Pricoのレベルが上がってるのがしみじみ感じる1曲
DEARDROPSやったからこそバイオリンをバックにカッコ良く歌うのは得意なのかなと思う
疾走感もあってAIRIさんとは違う良さがあるなと思わせる
歌詞もゲームにも合いながら、カッコイイ歌詞で、歌いこなしてるなって感じますね

ベストエロゲソング投票参加回数  5回目/エロゲ(エロゲソング)歴  11年目
好きなエロゲ歌手 Prico with DEARDROPS、片霧烈火、柳英一朗、氷青
その他総評など
109名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 14:20:27.62 ID:ZZMDUCmV0
■妹!絶対SAY☆理論/妹スパイラル/部■+1
電波枠としてラブらブライドとかシェアリングと迷ったけどこっちで
入りからサビまで徹底的にアホ曲調に徹してるのがいい

■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■+1
ゲーム中で流れた時の印象補正があるのは承知の上で(なので+2はしない)
イントロ部分だけでも票入れたいレベルで好き

■see-saw!! partII/さくらさくらFESTIVAL!/未■
茶太枠 茶太のかわいい声をうまく活用してる曲だと思う

■だって夏でしょ?しょ!/ナマイキデレーション/未■
これも歌手の人の声にうまく曲を合わせてる好例

■Splash!/せんすいぶ!/未■
4人の合唱でこの合いっぷりすごくね? デュエット曲ですらこれ合ってねーな―って感じる曲ちらほらあるのに

■Boys & Girls be ambitious!/ガールズbeアンビシャス!/未■+1
俺デュエット好きかもしれん……
110名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 14:21:34.59 ID:ZZMDUCmV0
ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 10年目
好きなエロゲ歌手 佐倉紗織、西沢はぐみ
その他総評など あべにゅうぷろじぇくと成分が足りない……ウッ
111名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 21:04:29.25 ID:pkUkScGR0
■カレイドスコープ/プリズム◇リコレクション!/未■
ゲームも予約特典の抱き枕も積んでいるけれども、
さわやかな青春っぽいEDなので、ゲームもそういう内容なんだろうなあ、と想像してる

■プリズミック /プリズム◇リコレクション!/未■
ヴォーカルの高音の伸びが相変わらずすさまじく、突き抜けていくような爽快感がある

■マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/未■
楽器が割と激しく主張しているけれども、それに負けないくらいキラキラしている声で、
純粋に良い声だなあと思う

■Magical Marriage March/Magical Marriage Lunatics!! -マジカル マリッジ ルナティクス-/未■
歌詞や曲の雰囲気やかわいらしい豪華絢爛さで童話っぽい雰囲気を感じる

■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/未■
出だしからサビまでうまく音楽が途切れず、力強さや勢いを持続させられており
どこを聞いても音楽の流れみたいなものがきこえてくるノリのいい曲だと思う

■ア・オ・ゾ・ラ☆ふぁいてぃんぐ/お嬢様はご機嫌ナナメ/未■+2
よくわからないけど妙にこぎみよくて癖になる

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ(エロゲソング)歴10年目
好きなエロゲ歌手 なし
その他総評など
なぜか未プレイのゲームからばかり選んでしまった。
歌につられて買う予定のなかったエロゲを買ってしまうノリの良さを来年は手に入れたいと思います。
112名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 21:43:11.24 ID:kLSAZefK0
■やがて消える幻でも/レミニセンス/完■
ゆいにゃんいいよね
■Magical Marriage March/Magical Marriage Lunatics!!/未■
ゆいにゃんと結婚したい
■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■
ゆいにゃんとココロ繋がりたい

■Blue-Love Chime/天色*アイルノーツ/完■
鉄板のゆずがゆいにゃんじゃない・・・だと・・・?
次回作はゆいにゃんが戻ってくることを祈って投票

総評
去年もゆいにゃんがたくさん聞けて満足

ベストエロゲソング投票参加回数  2回目
エロゲ(エロゲソング)歴  14年目
好きなエロゲ歌手 榊原ゆい
113名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 21:44:01.67 ID:kLSAZefK0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■
雰囲気ゲーのグランドED曲なのでもっとまったりとした曲が来るのかなと思っていたら
アップテンポな曲調にびっくり。それで作品とピッタリだというから驚きだ
「この家に満ちていく全てがあなたへの大好き」。雛桜の10年の思いが伝わるいい歌詞でした

■quantum jump/フレラバ 〜Friend to Lover〜/完■
「ほらね」のフレーズが印象的
歌詞がいいと思ったら一昨年の「Knowing」のコンビと聞いて納得。
すごく優しい気分になれる1曲、甘甘な作風とぴったり
114名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 23:33:15.81 ID:Y4qR8aa80
(1/3)
■quantum jump/フレラバ/完■ +2
 knowingのコンビの安定の良曲。
 2014もいい曲を作って欲しい。
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■ +1
 爽やかな夏の一曲。
 何回聞いても飽きさせない、軽やかな曲調が好き
■gemini/双子座のパラドクス/完■
 メタル系の曲と言ったら、やっぱりデンカレでしょう。
 激しい曲調とデスボイスが最高です!
115名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 23:35:22.95 ID:Y4qR8aa80
(2/3)
■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/未■
 エレクトロっぽい曲調が好きです。
 歌唱の柚子乃さんもこれからを期待できる歌声でした。
■夢の無限回廊/ハピメア/完■
 幻想的雰囲気がよくでていますね。
 みゆきさんのこういう曲は珍しいですが、好きです。
■ココロルート/ココロ@ファンクション/完■
 イントロのワクワク感がたまらない。
 ゆいにゃんの歌声もピッタリです。
116名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 23:37:41.61 ID:Y4qR8aa80
(3/3)
<総評>
作編曲では相変わらずElementsGardenが強かった一年だと思います。
作品はともかく、レベルの高い曲が多く、投票曲の選定にもだいぶ苦労しました。
欲を言えば曲に見合うだけの作品を制作してほしいというところですね。
<その他>
ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ歴 1年目/エロゲソング歴 2年目
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき
117名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 23:41:00.09 ID:HzHHQdJq0
総評:
今年は去年の「はつゆきさくら関連曲」「ワールドエンド」なんかの
大物がいないせいか、群雄割拠の混戦になりそうな予感。
これまでスレみててもけっこう票割れているような印象だし。
ただ曲自体は今年も豊作な印象。
古参KOTOKOが活躍し、Ducaは相変わらずハズレなしの良曲を送り出し、
はぐみんはメジャーデビュー&有名ブランド曲に抜擢と一気に飛躍した感あり。
後は榊原ゆいやAiRIも今年はいい曲多かった。
118名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 23:43:25.51 ID:HzHHQdJq0
すまん間違えていきなり総評書き込んでしまった

■Feather Song/僕が天使になった理由/未■
第二文芸部/キラ☆キラ・DEARDROPS好きとしてはチェックしないわけにはいかないOVERDRIVE作品。
とかいってまだプレイはしていないわけだが。
前2作がパンクロックっぽかったけど今回はJ-POP風。
前2作に比べるとパンチが効いてない印象あるけどこーいうキレイな曲もいいな。

■ユレルサイクル/ココロ@ファンクション!/完■
ココロルートと迷ったけど結局こっちに投票。
音源欲しいけどそのためにはED曲集(2k)買わないといけないのか・・・初回特典とかにつけてクレー

■Stardust Story/流星☆キセキ -shooting probe- /完■+1
最初聞いたときは「なんか音外しぎみだし微妙じゃね?」って思ったけど
何度かきいてたら「あれ?以外にありなんじゃね?」って感じになったスルメ曲。
119名無しさん@初回限定:2014/01/18(土) 23:45:27.88 ID:HzHHQdJq0
■恋せよ! 乙女/恋せよ!!妹番長/未■+2
安定感に定評のあるDuca。
ティーンエイジャーの乙女チックな気持ちをさわやかに歌い上げている曲。
あ、ティーンエイジャーといっても登場人物は全員18s(ry

■奇想天外!エブリデイ!/モテすぎて修羅場なオレ/完■
2000年代前半チックなプチレトロな音がなんかいい。
目をつぶってしっかり聞き入るって曲じゃないけど、
散歩でもしながらテキトーに聞き流してるとなんとなくいい感じになってくるような、
ながら聞きするのに向いている曲(褒めてます)

■ぐっど・もーにんぐ/ゆめいろアルエット/未■
茶太のかわいらしい声がいい。
しかしゆめいろアルエットはボーカル曲が茶太・KOTOKO・AiRI・Duca・etc・・・と豪華すぎる・・・
なんとかして早期予約特典のボーカルアルバム手に入らないかなー?
前作のましろサマーでも思ったけど、このブランドはボーカル曲に力をいれてくれているようで
エロゲソング好きにとって非常にありがたい。
1201:2014/01/19(日) 03:23:53.43 ID:OW9wYIBp0
向こうが終わったので流れで。
■春色メロディ/ひとつ飛ばし恋愛/完■ +1
王道中の王道と言うか何と言うかお手本のような曲だと思います。
特殊なことは一切やっていないはずなのにこのクオリティは流石としか。
そういった意味ではNANA繋がりでワルキューレロマンツェの曲もそんな感じですね。

■Graceful Anomaly/Magical Charming!/完■
今年のしゃおり。毎年毎年この人はハズレなしって感じですね。
可愛らしい、ともすればあざといとも言える歌声は本当に中毒になる。
1212:2014/01/19(日) 03:31:15.83 ID:OW9wYIBp0
■U/マテリアルブレイブ イグニッション/部■+1
恵まれた楽曲から糞みたいなムービー。何でサビからエロCG連発よw
そういう売り方してないでしょ!このゲーム!許すまじ神月社。俺の怒りがイグニッションですわ。
あ、歌は本当に好きです。

■僕らの頭上に星空は廻る/僕らの頭上に星空は廻る/未■
Ritaやっぱうめぇなと思わせてくれる一曲。
羽鳥風画はもっと活躍してもいいと思うの。同じコンビのReach for the runwayは今でも自分の中で上位の曲です。
1223:2014/01/19(日) 03:42:55.82 ID:OW9wYIBp0
■キミ∽ツナグ/少女神域∽少女天獄/未■
怪しげな伝奇的な雰囲気から一気にサビで盛り上げる。例え全て決まってた道、迷い道と間を持たせるところが好き。

■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■+1
2012年からの刺客。某月間エロゲ紹介動画で何回聞いたことか。
ラスサビでもう一段階上がるところで「うおおおおおおおお!!」と滾る。
1234:2014/01/19(日) 03:45:59.54 ID:OW9wYIBp0
ベストエロゲソング投票参加回数  5回目/エロゲ(エロゲソング)歴  8年目?
好きなエロゲ歌手 NANA
<総評>
今年も良曲が多く、6曲選びましたが正直気分によるものが大きいですね。
朝起きてもう一回選べと言われたらガラリと変わってもおかしくない。それぐらいの接戦でした。
124名無しさん@初回限定:2014/01/19(日) 22:25:36.51 ID:uxW1r7p70
■夢飼い日和/大図書館の羊飼い/完■+2
西沢はぐみさんの真っ直ぐな歌声が、明るい曲調によく合っていると思います。
去年はこの曲から何度も何度も元気を貰いました。
余談ですが、ゲーム初回版特典のジャズアレンジCDが超オススメです。気になる方はぜひ。

■brand new day/星の音サンクチュアリ/未■+1
明るい部分と影のある部分が共存しているけど、トータルでは前向きな歌詞。
この曲に限らず、Ceuiさんの透き通った歌声は好きです。

■桜色の想い/桜舞う乙女のロンド/未■
安定の安瀬さん&Ducaさん。このタッグは何度聴いてもいいものです。
Ducaさんによるストレートな歌詞も高ポイント。

■revelation/グリムガーデンの少女/未■
ピアノの旋律に惚れて、しばらくの間ループ再生が止まらなくなってしまった曲。
早くfullバージョンを聴きたいです。間奏がどうなっているのか、気になります。
125名無しさん@初回限定:2014/01/19(日) 22:26:10.44 ID:uxW1r7p70
■Orchestral Score/ギャングスタ・リパブリカ/未■
エンディング曲では珍しい(?)ツインボーカルのバラード曲。
ゲームは未プレイですが、聴いていて胸がいっぱいになりました。

■Stardust Story/流星☆キセキ/部■
繰り返し聴いているうちにクセになる。個人的には2013年一番のスルメ曲。
ヘッドホンで聴くと、編曲の頑張りにも気が付くかも。

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 4年目
好きなエロゲ歌手 Duca、Ceui、西沢はぐみ

総評
曲に関しては豊作だったと思います。6曲に絞るのが大変でした。
次点は以下のとおりです。
マリンブルーに沿って、quantum jump、Zillion Zest、brand-new world、明日への栞、
ストレイトシープ、Graceful Anomaly、Floating up、fortuna on the Sixteenth night、
カレイドスコープ、疾るセカイと僕らのミライ、ほか多数。
これから皆さんのレスを遡って、掘り出し曲を探そうと思います。
126名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 02:49:15.25 ID:hk6FTvXH0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+2
これからも幸せな日々が続いていくことを感じさせる曲でした
松本文紀さんありがとうございました

■Sweet Heart Cherry/乙女理論とその周辺/完■+1
全体的にアップテンポで聞いてるだけで元気が出てきます
サビが前作挿入歌のアレンジになっておりその点も好印象でした

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ(エロゲソング)歴3年目
好きなエロゲ歌手 はな、佐咲紗花、橋本みゆき、霜月はるか

総評
今回初参加となります。
良い曲が沢山ありましたが、思い入れの面からこの二曲に絞らせていただきました。
127名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 07:21:39.19 ID:3Pd3xcLZ0
■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/未■+2
原点回帰といって言い、高瀬サウンド完全復活。

■find a piece/カルマルカ*サークル/未■+1
少しアニソン風味ですが、サビの伸びの部分がかなりいいと思います。

■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/未■
ギターのボーカルがマッチしていてカッコイイ。
柚子乃の今後に期待したい1曲。

■Steadily/あねいも Neo 〜Second Sisters〜/未■
C.G mixの明るいサウンドは爽やかで聞きやすいと思います。
夏に聞きたくなる曲。

■Eternal song/あねいもNeo+ Second Sisters/未■
サビへの繋ぎの部分が特にいいと思えます。

■WING OF ZERO/BALDR SKY Zero -バルドスカイゼロ-/未■
ABメロの抑え気味からの盛り上がりがすごい。
高瀬+KOTOKOに外れなし。

ベストエロゲソング投票参加回数 初参加/エロゲ(エロゲソング)歴 5年目
好きなエロゲ歌手 KOTOKO Larval Stage Planning

その他総評など
初めて参加して、曲の批評コメントって難しいと思いました。
I'veファンですので、すごく片寄った投票で申し訳ないです。
128127です:2014/01/20(月) 07:26:03.26 ID:3Pd3xcLZ0
>>127
すみません、■Steadily/あねいも Neo 〜Second Sisters〜/未■は2012年でした。
この曲は削除扱いでお願いします。
129名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 19:14:52.63 ID:i75XzKKb0
■イノセンス/幻創のイデア/部■+2
ボーカル・ピアノ・ベース・ドラム・ストリングスの5本で織りなすAメロの緊迫感。
難曲相手にりんごよく頑張ったよりんご。

■revelation/グリムガーデンの少女/完■+1
イントロのストリングス×ピアノで一気に引き込まれた。
ムービーも秀逸だが、それに負けないだけのインパクトある一曲。

■Stardust Story/流星☆キセキ -shooting probe- /未■
AメロからBメロに移るところの転調が鮮やか。
Bメロ最後の「高く高く成層圏まで」のキメがカッコいい。
130名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 19:16:54.74 ID:i75XzKKb0
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■
明るく楽しげなイントロ・Aメロに対し、切なさ染み出すBメロ・サビ。
夏にさよならする感じが、ノスタルジックな気持ちを呼び起こす。
オルガンのバッキングが印象的。

■赤い薔薇、銀色の月/yes, your highness/未■
退廃的な雰囲気が感情を揺さぶりにかかる。
個人的にはFF4のダムシアン城を思い出す。何のこっちゃ。
ギターのバッキングがいいね。

■Mask/ラブesエム/未■
おしゃれ。すごくおしゃれ。
Bメロまでの抑えた調子から一転、メロディアスなサビがクール。
131名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 19:33:28.26 ID:diDdHeuUO
■ユレルサイクル/ココロ@ファンクション!/完■+2
伸びやかな歌唱力が素晴らしい
■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/完■+1
今年のNo.1EDソング
■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ −空飛ぶホウキに想いをのせて−/完■
聞いてるとテンション上がってくる
■Stardust Story/流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-/完■
既に言われているが聞けば聞くほど味が出るスルメ曲
■COLD BUTTERFLY/聖娼女/未■
陵辱系にこんないい曲があるとはエロゲ業界恐るべし
■揺るぎなき決意/リベリオンズ Secret Game 2nd Stage BOOSTED EDITION/未■
ほのかな中二テイストが好み
ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴  4年目
好きなエロゲ歌手 西沢はぐみ
132名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 20:10:00.38 ID:i75XzKKb0
ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 4年目
好きなエロゲ歌手 Duca

その他総評など
腰の重い自分が、
「(これまで傍観していた)ベストエロゲソングに投票してみよう」
というモチベーションが湧くぐらい、2013年は(個人的に)良曲揃い。

次点は:
・マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/未
・Welcome☆Berry's/Berry's/未
・ココロルート/ココロ@ファンクション!/未
・Dearest Sword,Dearest Wish/ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-/完
どれもこれも票入れたいところだけど、
恐らくみなさん投票するだろう、ということで今回は除外。
133名無しさん@初回限定:2014/01/20(月) 22:07:48.15 ID:cc6EbV6i0
■Eternal Wish/木洩れ陽のノスタルジーカ/完■+1
落ち着いた感じがいかにもゲームを表す良曲。

■なつのおくりもの/なつくもゆるる/未■+1
OPだけでここまで引き寄せられたゲームは久々でした。

■ジュリエッタの魔法/BRAVA!!/完■+1
独特な歌い方に引き寄せられました。

■ホントは誰よりも/おっぱい以外がダメすぎる姉/完■
なんか引き込まれました。こういうのよくありますよね←

■COLD BUTTERFLY/聖娼女/未■
抜きゲってやっぱ無駄に曲かっこいいっすよね。

■空が流れるまま/夢か現かマトリョーシカ/完■
落ち着いた雰囲気、いいと思います。

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 7年目
好きなエロゲ歌手 榊原ゆい、WHITE-Lips
その他総評など 皆さんも言うように、今年は良曲が多かったように思う。
敢えて自分がやったのを多めに投票させていただいたが、
それでも入れた未プレイの2曲は本当に良い曲だなと感じさせてくれた。
1341/2:2014/01/21(火) 00:56:46.72 ID:Mgvwy4FT0
■Eden's song/グリザイアの楽園/完■+2
聞いていて心地よい癒される、綺麗な曲
歌詞に「楽園」「果実」といったキーワードが出てくる。
シリーズを振り返り感慨に浸るには最適な1曲。

■Dearest Sword,Dearest Wish/ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-/完■+1
OPでかかって痺れた。
燃えゲーにふさわしい熱くかっこいい素晴らしい曲。

■LAST STARDUST/未来戦姫スレイブニル/未■
エロゲでは珍しいハードコア・メタル系の曲。
ピコリーモ自体は何曲か聞いたことはあったがOPと
相まって初めて聞いたときは結構衝撃だった。
BLOOD STAIN CHILD(ブラステ)でまたエロゲ曲期待したい。
1352/2:2014/01/21(火) 00:57:18.53 ID:Mgvwy4FT0
■Stardust Story/流星☆キセキ -shooting probe- /未■
聞けば聞くほどこの曲の良さが分かって中毒になると思う。
サビ終わりの疾走感はやばい。

■The Stigmata/瞳の烙淫3 〜双眸の洗脳調教〜/未■
カヒーナのかっこいい曲。凌辱系の作品特有の堕ちていく、
破滅していく雰囲気がよく出来ている。

■COLD BUTTERFLY/聖娼女 〜性奴育成学園〜/未■
全体的にかっこいい曲だけど、特に曲の始まりと終わりの激しく
刻む所が半端なくかっこいい。2番で入るピアノもお洒落でセンスが
やばい。歌詞も「今日は16歳の誕生日で」をはじめ耳に残りインパクトが
強い。Ducaで激しい曲は珍しいが個人的に合ってると思うしこういう
曲調の曲が増えたらいいと思う。

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴  6年目
好きなエロゲ歌手 真里歌
(総評)6曲に絞るのは厳しすぎた。他にも投票したい曲はたくさんあったので
それだけ良曲が多かったということかな
136名無しさん@初回限定:2014/01/21(火) 23:35:41.08 ID:ZssO+Fj60
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+2
雛桜√ED曲。爽やかでとても夏らしく、作品にあった曲だと思いました。
中でも素晴らしいのが歌詞で、アップテンポな曲調も相まってこれから続く幸せな日々というが手に取るように想像できるのが印象的です。
青空の下で聞きたい一曲。

■ミラクルinfinity/ゆめこい -夢見る魔法少女と恋の呪文- /未■+1
夢見る〜と作品の題にあるだけあって歌詞も曲調もなんだかふわふわとしていて甘い感じ。
けれど、別にゆったりというわけではなく曲には疾走感というかメリハリがあるので心地よい。

■COLD BUTTERFLY/聖娼女/未■
歌詞がアウト過ぎる! というのは冗談だけど「ネオン仕掛けの神様」「注射器入りの白昼夢」など
やたらハイセンスな歌詞には脱帽
曲もその歌詞に負けないくらい凄くかっこいいです

■プリズミック/プリズム◇リコレクション/完■
なんだか冒険感、というか曲の冒頭からサビにかけて凄くワクワクする曲。
だんだんと上がっていってサビで最高潮になるのはとても良い。

ベストエロゲソング投票参加回数2回目/エロゲ(エロゲソング)歴6年目
好きなエロゲ歌手
はな、Duca
その他総評など
私見だけど、非常に良曲の多かった年だと思う
あげればキリがないが、数本程度に絞らせてもらった結果このようなことに
137名無しさん@初回限定:2014/01/21(火) 23:46:30.34 ID:5ci6PwEU0
■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/完■+2
はぐみんの爽やかな歌声と相まって、明るく前向きになれる曲です

■quantum jump/フレラバ 〜Friend to Lover〜/完■+1
歌詞が良く、聴くほどに好きになっていった曲でした

■きらめく乙女/そして煌めく乙女と秘密^5/完■
懐かしきKOTOKO節といった感じで良かったです

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 16年目
好きなエロゲ歌手 AKKO

その他総評など
ふと思い立ち参加させていただきました
自分のプレイしたゲームの曲に入れ込んでしまいがちなため、こんな投票具合に
でもどれも携帯プレイヤーに入れてヘビロテしてるくらいのお気に入りです
138\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/22(水) 00:32:35.18 ID:x0HwrofY0
投票代行です。俺用メモ 1/21 05:00 ID:c5ONVtXk0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/16
長いので2レスに分割その1

■ユメノツボミ/ゆめこい〜夢見る魔法少女と恋の呪文〜/完■+1
今年のベストは迷いなくこの曲。疾走感と歌詞の可愛さが好み。
作中ではみるくの変身シーンでサビが流れるだけなのが非常にもったいない。
本当なら+2したいけどどうしても3曲加点したいので+1。

■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/完■+1
solfaからもう1曲。ユメノツボミと同じ橋咲透さんの作曲と聞いて納得。
ショートが公開された時の衝撃は今でも忘れません。サビ前のミュートがたまらない。
ラスサビの駆け上がっていく感じもいいのでぜひフルで聞いて欲しい。

■僕に恋をして!/妹のおかげでモテすぎてヤバい。/完■+1
最後の加点枠は今をときめく若手声優、遥そらさん。
決して上手くはないんだけど、そのヘタウマ感が曲調と妙にマッチして癖になる一曲。「まってー♪」

■ラブリラ☆ジュエリラ/らぶ魔女!/未■
ブレイクの兆し、綾瀬理恵さんから。りえりん枠はSNS?もあったけど、こっちで。フルはよ。

■天色/天色*アイルノーツ/完■
いつかゆずには声優合唱をやってほしいと思っていたらついに実現。
せっかくキャラソンも出したりしてるので、今後も続けて欲しいところ。

■放課後恋模様/にゃんカフェマキアート/完■
最後の1枠は迷ったけど声優合唱をもう1曲。とにかくかわいい。それに尽きる。
サビ前の掛け合いのところがいいですね。ああいうのは声優曲ならでは。
139\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/22(水) 00:33:06.86 ID:x0HwrofY0
投票代行です。俺用メモ 1/21 05:00 ID:c5ONVtXk0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/16
長いので2レスに分割その2

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 5年目

好きなエロゲ歌手 綾瀬理恵 (Duca Ceui nao)←複数可なら

その他総評など
今年は上を見ても分かるように個人的にはsolfaの年だったなと思っています。
ワークスライブも盛況でしたし、今後もぜひ活躍して欲しいです。
今後も活躍してほしいといえば、票は入れられませんでしたがElectro.musterも。
Ducaさんも好きだけど今年は入れられなかったなあ・・・
snow wishからの絶対Darli'nでハードルが上がってしまったか。
真面目に追い始めて初年度だからかもしれませんが、曲は豊作だったように思います。

主な次点
twinkle shining smile(ゆめこい)
SNS?〜Special Naughty Secret-LOVE〜(まお生2)
The Party of Seven Witches(聖エステラ)
kiss me kiss to you(すきすき)
SLGだって欲しいもん!(LOあんぐる)
ア・オ・ゾ・ラ☆ふぁいてぃんぐ(おじょなな)
140\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/22(水) 00:33:49.41 ID:x0HwrofY0
投票代行です。俺用メモ 1/21 07:00 ID:jvvpJU3w0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/17
長いので2レスに分割その1

■キミと恋しよっ!/恋しよっ?/部■
はぐみん枠
2013年のはぐみんの曲の中でもダントツNO.1だと思う
すごい癒されます、ワンマンライブも行くぜ!

■COLD BUTTERFLY/聖娼女 〜性奴育成学園〜/完■+1
Duca枠その1
今までのDucaとは違うダークな曲と所々ある卑猥(間接的だが)な歌詞と相まって
カッコよく仕上がっている。ゲーム本編も枯れさせられたしw

■桜色の想い/桜舞う乙女のロンド/未■+2
Duca枠その2
2013年私的エロゲソングNo.1と勝手に思っている曲である
Ducax安瀬聖の説明不要の安定のタッグ、是非ライブで聴きたい曲
コミケでサントラが買えなかったorz 通販したが早くFullが聴きたい

■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/未■
この曲のFullが聴きたいがためにボーコレ買いました
単純にカッコいい!I'veの新歌姫、柚子乃さんに期待大

■Call to me,Call for you/LOVELY×CATION2/部■
ついつい口ずさんでしまう曲、A FLASH BACKというライブでも生歌聴けてさらに感動!
佐藤ひろ美さんの透明感のある声も合っている、完成度高し!
141\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/22(水) 00:34:20.43 ID:x0HwrofY0
投票代行です。俺用メモ 1/21 07:00 ID:jvvpJU3w0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/17
長いので2レスに分割その2

■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/部■
最後の1枠は非常に悩んだがこの曲を推したいと思う
Rirykaの力強いボイスとMeis Clausonの化学反応による疾走感ある曲に脱帽
特典マキシシングルが欲しいためにゲームを買った良い例w

ベストエロゲソング投票参加回数  1回目/エロゲ(エロゲソング)歴  3年目
好きなエロゲ歌手 Duca 西沢はぐみ

総評 
次点ではSplash!、マリンブルーに沿って、Secret!、THE BIND SEEKER、ヒマワリの教会、キミ∽ツナグでした

2013年も良曲揃いで、自分自身も何回もライブ行き満足した年でした(Ducaのライブまたやってくれ!)
2014年もどうやら大作が色々待っているようなので待ったなしですね
142名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 04:53:57.22 ID:G7pmeDXx0
■天色/天色*アイルノーツ/完■+2
初恋を知った気持ちをうまく表現している歌詞に注目してほしい
作品をプレイした人には納得の名曲だと思う。
またソロパートがキャラEDごとに違う演出がにくい。

■Splash!/せんすいぶ!/完■+1
それぞれソロでも歌手活動しているので全員歌唱力も高く難しめのこの曲をうまく歌いこなしています。
とくに間奏からソロパート部分がよく、熱い歌詞のカッコイイ曲です。

■僕に恋をして!/妹のおかげでモテすぎてヤバい。/完■
ヒロインの妹が主人公目線の歌詞を歌うというのは面白いなと思いました。
作詞と作曲ともにyozuca*担当なので恋に向かう前向きな気持ちが表現されたアップテンポのいい曲に仕上がってます。

■夢はおいしく無限大!!/どらぺこ! 〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜/未■
アリスソフトにしてはこういう曲は珍しいんじゃないかな、とは言えギターの存在感とかはらしい感じします。
曲に反比例してるような可愛い歌詞とのアンバランス感がまた楽しい曲です。

■放課後恋模様/にゃんカフェマキアート 〜猫がいるカフェのえっち事情〜/未■
エロゲの曲の良さは映像と合せた相乗効果だと思います。
まさにこの曲がそれで、途中のセリフ部分や転調などOPデモとベストマッチしていて楽しさ倍増になります。
サビの部分が某日常系アニメに似てるのはあれなんですが、そういう部分含めて楽しい曲です。

■妹!絶対SAY☆理論/妹スパイラル/未■
これぞエロゲソング、見事な電波曲です。
地味にベースがかなり仕事してるのがまたいい、こういう歌詞こそエロゲソングだと思います。

ベストエロゲソング投票参加回数2回目/エロゲ(エロゲソング)歴10年目
好きなエロゲ歌手 青葉りんご

その他総評など
今年は声優曲にいい曲多くて大満足、とくにOP多かったのが良かったです。
攻略ヒロインが歌ってくれるとこれこそエロゲソングって気がします。
143名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 17:55:27.73 ID:aC2/bVlU0
■keep the faith/イノセントバレット/未■+2
今まで飛蘭というとパワー押しな曲が目立ってたけど、これは違う。全然違う。
純粋さとか儚さとか一途さとか、まるで逆な印象。哀愁を秘めてるのもいい感じ。
大のお気に入りです。私の中で飛蘭評価が大幅あーっぷ!

■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■+1
この手のRiryka曲は大好物。歌詞内容があんまり恋愛恋愛してないのもいい。
パワフルなRiryka様も良いけど、こういうさわやか疾走系もよいのう。

■クオリアフォーダンス/クオリアフォーダンス/未■
TOP6曲にランクインしたり圏外に落ちたりと動きの多い曲だった。
聴きこんだ結果、Saluteに入ってても違和感がないRitaにぴったりの曲じゃないかと。

■SuperLover/ツゴウノイイ家族/未■
Sugeeeeeeeeeeeええええ歌詞ですね。曲としても陵辱なんだか純愛なんだか判別つき難い。
私は聴き終わってゾゾッとしましたわ。(もちろんいい意味で)

■g@me_s_t_a_r_t/Electro Arms/未■
如何にもシューティングとかアクションとかに似合いそうな曲。
エロゲでこういう曲にチャレンジしてる所は応援したくなる。と思ったらlightか。

■punitive justice 〜千年の錯綜〜/少女神域∽少女天獄/未■
如何にもEDっぽい曲なんだけど、彩音の歌唱力がそれ以上のポテンシャルを引き出してる。

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ歴 20年くらい?
好きなエロゲ歌手
Rita、Riryka、飛蘭
その他総評など
良い曲がいっぱいあって絞り込むのに困った。票が得られそうなのから削っていったら妙にマニアックな結果に。
でもどれも良い曲!
144名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 21:22:19.81 ID:1mBdQEci0
■幻影ノスタルジア/レミニセンス/完■+2
カヒーナ大好きです。ホント。

■Bookmark Memories/魔導書の司書/完■+1
サビの入りがすごく好み

■夢の無限回廊/ハピメア/完■
幻想的な感じと微妙な恐怖感が良い

■イノセンス/幻創のイデア/完■
なんだかよく分からないけどなんか好きなんだよなぁ

■gemini/双子座のパラドクス/未■
ピコリーモいいわぁ

■The Stigmata/瞳の烙淫3 〜双眸の洗脳調教〜/未■
カヒーナいいよカヒーナ

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ(エロゲソング)歴8?年目
好きなエロゲ歌手
カヒーナ!カヒーナ!
その他総評など
正直かなり悩んだけど結局好みの分かりやすい感じになった
1451/2:2014/01/22(水) 22:18:54.57 ID:OZo21ePA0
■endless memory 〜refrain as Da Capo〜/D.C.IIIRX/完■+2
この歌を聴いてD.C.IIIRX買った。
fripsideの中でも最高峰の歌だと思う。
でもPVだけでゲームでは一切使われてないのはどうなんよと。
まあゲーム自体は荒削り(すぎ)だけど悪くはなかった。

■ダ・カーポIII 〜キミにささげる あいのマホウ〜/D.C.IIIRX/完■+1
1stOP曲でもありED曲でもある。
力強くかつ染み渡るyozuca*の歌。OPにもEDにもぴったり合ってた。
ゲームには結構文句あったけど、
これ流れてEDに入ったときのカタルシスは本当に良かった。

■Rolin' Lonely/HHG 女神の終焉/完■
HHGのheavenly kissも好きだったけど、
HHGXはゲームだけでなく曲に関してもちゃんと続編を作ってくれた。
かっこいいし、こういう曲どんどん出てきて欲しい。

■君がいた未来 君といない未来/D.C.IIIRX/完■
D.C.IIIRX挿入歌。yozuca*の。
なんというかもう音楽に関してはD.C.IIIRXは化物クラスに揃ってる。

■ひらり涙/D.C.IIIRX/完■
D.C.IIIRX挿入歌。CooRieの。
同じゲームで入れすぎな気もするけどこれも外せない。
癒されるバラード。
1462/2:2014/01/22(水) 22:19:49.25 ID:OZo21ePA0
■Teller of World/ゆめいろアルエット/未■
kotokoにしかできないパワーソング。
思えばkotokoからエロゲソングに嵌っていったんだよなあと。
ゲームプレイの思い出補正がないのでこの順位だけど
単純に歌だけなら2位はこれだったかもしれない。

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ13年目エロゲソング歴10年くらい
一言で言えばD.C.IIIRX最強な年。
でも、これ以外にもはぐみんやkotokoで入れたい曲が結構あったりでホント豊作だった。
少し悲しいのは、あれだけ好きだった橋本みゆきが
2013年は全然琴線に触れる歌を出してくれなかったこと。
今年はなんとかしてほしい。
147名無しさん@初回限定:2014/01/22(水) 22:23:30.22 ID:OZo21ePA0
好きな歌手 橋本みゆき
を入れ忘れました
1481/2:2014/01/23(木) 00:58:05.92 ID:6lS/WoNO0
■Happy! Puppy!/LOVE SICK PUPPIES. 〜僕らは恋するために生まれてきた〜/未■+2
5pb.所属だし、以前からあかべぇ系列のCS移植作品の曲を歌っていたとはいえ
オリコン上位に名前が出るアイドルグループをエロゲ主題歌に持ってきたのは興味深い。
曲自体もとてもキャッチー、歌詞もゲームに合っている、中毒性高しとさすがのモモーイ楽曲。

■my dear rainbow/いんぴゅり 〜ヒトとアナタとアヤカシと〜/完■+1
はぐみんといえばマッツ楽曲だけど(最近はそうでもない?)
五十嵐楽曲もなかなか良いです。
投票外だけど、ED曲の「precious days」も隠れた名曲だと思う。

■キミと恋しよっ!/恋しよっ!/部■
はぐみん2曲目。こちらはお馴染みマッツ楽曲。
印象に残る不思議なメロディ。

■プリズミック/プリズム◇リコレクション!/未■
2013年はAiRI曲がたくさんあったけど、その中で一番好み。
Bメロからサビへかけての高揚感!
1492/2:2014/01/23(木) 00:58:52.32 ID:6lS/WoNO0
■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■
Ceuiの透き通った歌声はそのままに、いつもの小高楽曲とは違った印象。
2013年はsolfaが大活躍だったね。

■Tricky Love/シロガネオトメ/完■
幻想チックな曲調で始まったかと思いきや、いきなりノリノリな曲調が変わってオドロキw
聴いていて楽しくなる曲!
FULL版は次のAngel Noteベスト待ちかな?

ベストエロゲソング投票参加回数2回目/エロゲ(エロゲソング)歴6年目
好きなエロゲ歌手
西沢はぐみ、AiRI、nao、NANA、榊原ゆい、橋本みゆき、nao
Ceui(エロゲ歌手では無い気がするけど)

その他総評など
電波曲では「ポケ恋!」が一番印象に残ったw
あと、2014年はえみつん(新田恵海)がエロゲソング界でも伸びてきそうな感じがする
1501/3:2014/01/23(木) 12:30:26.98 ID:eVU3GYSY0
■夢の無限回廊/ハピメア/完■
作品のダークな世界観に非常にマッチした曲。
ムービーの完成度も高く作品の「夢」というテーマの世界観に引き込むには十分で演出として素晴らしいものでした。
単なるOPとしてではなくゲームの良さを引き立てるOPとして、素晴らしい役割を果たした一曲だと思います。

■夏を送る者/なつくもゆるる/完■+2
ヒロインの紫穂の今までやって来た事、努力、思いが非常に伝わってきた作品のラストにふさわしい曲。
スタッフロールが流れ終わった瞬間に作品の内容が一気に浮かび上がってもっともっとなつくもゆるるという作品が好きになりました。
この曲を聴いた後ラストシーンを再プレイするとラストの良さがより引き立って2週目の方が感動したり…
ボーカルの中恵光城さんの綺麗な歌声、切ないメロディなども重なって今年一番の曲です。
余談ですが予約特典サントラの「夏を送る者」の次の曲が、何故か収録されている同じく特典のファミコンパロゲーの8bitの曲で
この曲を聴いて感動した気分が一気にぶち壊しになるのがまたこのゲーム、そしてすみっこソフトらしくていいなと思います。

■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/未■
2013年一番かっこいい曲
WHITESOFTは毎回いい曲を持ってきて素晴らしいです
歌詞が作品に内容に大きく関わっていそうなのでいつかゲームも欲しいなあと思ったり……
1512/3:2014/01/23(木) 12:31:18.92 ID:eVU3GYSY0
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■
小学生の時の夏休みは子供だけで遠出したりいたずらしたりと
ちょっとした冒険心みたいなものがあって楽しかったなあと
そんな気分に浸れる爽やかな曲

■夏の終わりのニルヴァーナ/夏の終わりのニルヴァーナ/未■+1
サビで一気に盛り上がる感じが素晴らしくドキドキが止まらない曲でした
ゆったりとしたメロディから一気に盛り上がりつつもどこか切ないメロディでこの曲に引き込まれる感じが凄かったです
またCeuiさんの歌声がこの曲のメロディだけでなく詩にもにマッチしていてタイトル通り夏の終わりを感じさせる曲であると思います。
2013年のベストOP

■プリズミック/プリズム◇リコレクション/部■
外に飛び出したくなる爽やかな曲
Airiさんの力強い歌声も非常にいいですね
1523/3:2014/01/23(木) 12:33:50.24 ID:eVU3GYSY0
ベストエロゲソング投票参加回数  1回目/エロゲ(エロゲソング)歴  4年目
好きなエロゲ歌手 真理絵 中恵光城
その他総評など
2013年は全体的にいい曲が多くどの曲を選ぶか迷っていたらこんな時期に…
ゲーム同様これだ!という曲はなかったもののエロゲ歴の中では一番気になる曲が多かった年
次点は
・Graceful Anomaly・月女神の詠唱〜アリア〜・gemini・Happy! Puppy!・春色メロディ・Dang★Dang カラフル My Life!!
・ア・オ・ゾ・ラ☆ふぁいてぃんぐ・Brand-New World・Floating upなど
選曲完了後にベストエロゲの動画を見て一気に内容が変わったのでもう一度動画を見ると全く別の選曲になってる自信しかないです。
153名無しさん@初回限定:2014/01/23(木) 15:24:41.95 ID:EHolFIPv0
■Splash!/せんすいぶ!/完■+2
4人の声優さん達の歌声が上手く合わさっており
エロゲソングとしてはかなり良い。ギターもかっけえ。

■Discharger/GEARS of DRAGOON/部■+1
シンエンニー
歌声がかっこいい。ゲーム起動したらとりあえず一周聞いてた。

■赤い薔薇、銀色の月/yes, your highness/完■
切ない曲調と歌声がマッチしていて良い。

■COLD BUTTERFLY/聖娼女 〜性奴育成学園〜/未■
抜きゲーの主題歌とは思えないカッコイイ曲。
歌詞にもたまげた。

■Paint A Future/ワルキューレロマンツェ More&More/完■
リズムが良く聞いてて心地よい。歌声もかわいい。

■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ 〜空飛ぶホウキに想いをのせて〜/完■
サビの歌詞が好き。聞いてて元気になれる。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 5年目
好きなエロゲ歌手:いっぱいいすぎて決められない
その他総評など
他には夢の無限回廊、THE BIND SEEKER、恋する森のfairy taleなどなど、
候補はいっぱいあって迷った。
154名無しさん@初回限定:2014/01/23(木) 17:35:18.84 ID:nbwDHnMa0
■Floating up/カルマルカ*サークル/完■
最近のKOTOKOはこういう曲が増えてきて嬉しいかぎり。元気が出る明るい曲です。

■find a piece/カルマルカ*サークル/完■+1
個人的に今年のNo.1かな。サビの部分のカッコよさと来たらもう最高です。

■Fragile/乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-/完■
前作「DESIRE」のイメージを引き継いだオシャレな感じがいい。春に聞きたくなる曲です。

■Happy! Puppy!/LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-/完■
ひたすら楽しくなる曲。エロゲーっぽくないアイドルソングっていうのがいいのかもしれません。

■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ −空飛ぶホウキに想いをのせて−/完■+1
ドがつくぐらいストレートな曲。いかにもAiRIらしい応援ソングで聞いてると元気が出ます。

■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/未■+1
作品補正ゼロ。ゲーム内容はまったく知りませんが、思わず衝動でOST購入してしまったほどの惚れこんだ曲です。
メロディがすばらしい、地味に歌詞もいいです。

ベストエロゲソング投票参加回数  3回目/エロゲ(エロゲソング)歴  8年目
好きなエロゲ歌手 AiRI(UR@N)KOTOKO 橋本みゆき
その他総評など
次点 ADABANA〜仇華〜、Magical Marriage March、モラトリアム・クラスタ、ココロルート、キミ∞ツナグ、夢飼い日和、なつのおくりもの、夢の無限回廊、Secret!、quantum jump、幻影ノスタルジア、ヒマワリの教会など
あげたらキリがないくらい豊作すぎる、選曲は多少作品補正が入ってるかも知れません。
来年も選曲に苦悩するような良曲にあえる豊作年でありますように。
155\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/23(木) 20:41:56.82 ID:RFL4lIV00
投票代行です。俺用メモ 1/23 00:00 ID:SYU3lVkU0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/18

■FISSION/グリザイアの楽園/未■
■With the light/十六夜のフォルトゥーナ/未■
■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■+1
■乙女心1000000%/ラヴレッシブ/完■
■Flower!!/百花繚乱エリクシル/完■
■endless memory/D.C.V/完■+2
ナンジョルノがD.C.の曲を歌うとすいうのはとても感慨深いものがあります
個人的に2013年のベストです

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 5年目
好きなエロゲ歌手 fripSide

今年も良い曲に巡り会えますように
156\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/23(木) 20:42:33.20 ID:RFL4lIV00
投票代行です。俺用メモ 1/23 17:00 ID:mDvO9dI.0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/19

■春色メロディ/ひとつ飛ばし恋愛/完■ +2
NANAさんの透き通るような歌声が合っていていい歌

■Call to me,Call for you/LOVELY×CATION2/未■+1
去年一番聞いた曲、サビの部分がかなり好み

■夢飼い日和/大図書館の羊飼い/未■
西沢はぐみさんの優しくて元気な歌声が合っている歌

■Secret!/ひめごとユニオン 〜We are in the springtime of life!〜/未■
曲調が好きで何回か聞いている内にクセになった

■Feather Song/僕が天使になった理由/未■
歌詞が非常に良いです、歌声も好みで気に入りました

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 6年目
好きなエロゲ歌手 NANA
総評 曲だけで言えば、良い曲が多かったと思える1年だったと思います。
157名無しさん@初回限定:2014/01/23(木) 21:28:26.84 ID:dPESXBmC0
■マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/完■+2
まり〜んぶる〜にそって♪からの明るい日常系の雰囲気を出しながらのサビの盛り上がり
その後のゆったり感?のテンポの良さが好きです。

■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/完■+1
OPより盛り上がりが上ですね。最後の盛り上がりっぷりは印象に残りました。

■やがて消える幻でも/レミニセンス/完■
ゆいにゃん枠
長いイントロが部分がシリアスっぽい雰囲気が出てました。

■天色/天色*アイルノーツ/完■
萌えゲーのエンディングによく合ってた。
メインヒロイン4人の各ソロと合唱の5パターンがあり比べてみるのも面白い。



ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 8年目
好きなエロゲ歌手 fripSide 榊原ゆい
その他総評など 個人的には2012年のエロゲソングのほうが好みが多かったけど去年もそれに負けずに良い曲は出てたと思います。
158\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/23(木) 23:12:40.64 ID:RFL4lIV00
投票代行です。俺用メモ 1/23 21:00 ID:u2cYhcRQ0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/20-21
長いので2レスに分割その1

■ユレルサイクル/ココロ@ファンクション!/完■+2
はぐみんはデビュー曲「キミと強さと優しさと」のときから高音の安定感が素晴らしく歌唱力抜群だと思っていましたが
最近ではその歌唱力にプラスして、歌声、歌い方が曲や作品のイメージ・雰囲気にあった感じになってきているような気がします。
その最たる例がこの曲で、歌声・曲・作品イメージが融合し、ひとつの作品のような曲になっているように思えます。
曲を聞いていて音楽すっと耳から頭に溶け込んでくるような、そんな印象を覚える曲です。

■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ 〜空飛ぶホウキに想いをのせて〜/完■+1
AiRIは「乙女心1000000%」と迷いましたがこちらに投票。
キラ☆キラのときから思っていましたが、AiRIのガラスを震わすような歌声は
こういった元気な曲にとてもあっているので聞いていてとても元気がでてきます。

■ココロルート/ココロ@ファンクション/完■
厳か・壮大な印象のイントロから始まり、ミステリアスな歌声が響き、そして「きいてきいてー」・・・
この開始10秒で一気に引き込まれました。
159\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/23(木) 23:13:12.11 ID:RFL4lIV00
投票代行です。俺用メモ 1/23 21:00 ID:u2cYhcRQ0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/20-21
長いので2レスに分割その2

■ADABANA -仇華-/ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-/未■
Ducaというと、前回で言えば「いろんなカタチ」のような癒し系ソングの印象が強いですが、
この曲のようなかっこいい雰囲気の曲も素晴らしいです。
歌声自体はいつものやさしげで静かな歌声ですが、だからこそ静かな闘志というか、
クールなかっこよさというか、熱くシャウトするような曲とは違う、独特のかっこよさを感じます。

■シアワセジャックポット/ラヴレッシブ/未■
EDとは思えない明るくテンションの高い曲です。
Pricoですが、一昔前より音のとり方や歌声の安定感が増し、
曲のクオリティが格段にあがっているように感じます。

■可視光線/木洩れ陽のノスタルジーカ/未■
綺麗でしっとりとした曲。
茶太というと「Winter Bells」や「Precious Wing」といった、かわいい声で元気に歌う曲の印象が強いため
こういった曲はとても新鮮でした。

ベストエロゲソング投票参加回数  1回目/エロゲ(エロゲソング)歴  8年目
好きなエロゲ歌手 AiRI・西沢はぐみ・Duca・美郷あき

その他総評など
今回、一人の歌手につき選曲は1曲としましたが、ほかにもいい曲がたくさんあり
1曲に絞るのに非常に苦慮しました。
例えばDucaならば、Ducaだけで6曲あげられるような、そんな状態でした。
残念なことといえば、新人であまりいいと思った人がいなかったこと。
今まで活躍している人が相変わらずの活躍をするのはとても嬉しいですが、
今年は新進気鋭の歌手がエロゲソング界を賑わせるといったことも期待したいです。
1601/2:2014/01/23(木) 23:55:29.63 ID:QnsrH8JG0
■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/完■+1
ED曲。去年一番再生回数が多かったので加点。
これほどベースが心地いい曲もあまり無い。間奏から終盤にかけての畳み掛けるような盛り上りも気持ちがいい。
ゲームのシナリオに起伏が少なかった分、EDにこの曲が流れて「あーよかった」と満足。
無理やり気持ちを盛り上げる時に聞いたりと、作業がはかどる一曲にもなりました。

■魂のreload/イノセントバレット/完■
挿入曲。DJMAXにも楽曲を提供しているTsukasa(矢鴇つかさ)さん作編曲。
OPのKeep the faithも担当ですが、こちらの方が入りのピアノからトランス、ロックと多くの特徴が出ていて好み。
エロゲに進出していたのは知りませんでしたが、続けるのであればI'veの対抗馬になるかもしれない。
歌の飛蘭さんは声に厚みがあり、曲に負けること無くぴったり嵌っていました。

■星月夜/僕が天使になった理由/完■
ED曲。他EDのSnow Songと迷いましたがこちらで。
歌詞はきっと希望はあるよ的な感じで辛いのですが、藁をも掴む気持ちのときに聞くとちょっと上向く、か?
バンドソングとして本当に良くできた曲で、メリハリがあってギターのソロもカッコイイ。

■可視光線/木洩れ日のノスタルジーカ/完■
挿入曲。作曲はエレガの藤間さん。あと、珍しく普通に歌っている茶太。
ピアノベースのバラードナンバーでスルメ曲に類すると思われます。
シナリオにぴたりと合う優しい曲なので、例えばラジオのEDで流れるのを聞いてそのまま眠りたい。そんな曲。
奥華子とか聴く人は好きなんじゃないかなぁ。

■永久より永遠に/少女神域∽少女天獄/未■
ED曲。キミ∽ツナグ目当てだったはずがこちらに転びました。
marinaさんはポップなバンド曲が合うのかと思っていたら、ボカロ曲もハードロックもド安定でびっくり。
曲自体はやりたいことを全部詰め込みましたという感じで慌しいですが、
聴いていると身体が自然とリズムをとり始めたりするので、テンポや間のとり方が心地いいんだと思います。
1612/2:2014/01/23(木) 23:57:35.31 ID:QnsrH8JG0
■Stardust Story/流星☆キセキ -Shooting Probe-/完■
バラバラのパーツを破綻無く組み上げた、とにかく変化に富んで楽しい曲。
ベースが一本通っているのでガチャガチャ感も上手に曲のエッセンスに。

ベストエロゲソング投票参加回数  3回目/エロゲ(エロゲソング)歴  13年目に入ってしまった
好きなエロゲ歌手 nao(fripSide)、KOTOKO TO AKI、Duca、真里歌

総評
2013年は大当たりは無くとも豊作と言っていい年でした。
ローテーションしていたのは約40曲、今日の気分はこの6曲で、明日には違う曲を投票しそう。
1年を通してEDや挿入歌などのPVにならない曲にも良曲が多かった印象。
予定していたDuca枠は、ついに回らなかった観覧車とついに繋がらなかったオンライン。残念。
気になったのはカサンドラさん。安定感が抜群なので、曲に恵まれれば2014年の目玉になるかもしれない。

次点:
TWINKLE STAR/星逢のプリズムギア/ED曲/mei
さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/ED曲/はな
Brand new Day/星ノ音サンクチュアリ/OP曲/Ceui
COLD BUTTERFLY/聖娼女/OP曲/Duca
My Spring/ワルキューレロマンツェMORE&MORE/挿入曲/しほり
Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/OP曲/大島はるな
ソレノイド/虚の少女/ED曲/霜月はるか
162そのいち:2014/01/24(金) 00:43:54.75 ID:URq4nNVi0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+2
雛桜ルートED曲。
本編中、EDムービーとこの曲が流れた時、しばし呆然と聴き惚れた。
はなさんの美声と雛桜の思いの丈を綴ったような歌詞とEDのらしからぬ軽快なメロディ。
過去に遡ってイベント絵を黒猫の歩みととも回顧するかのようなムービーにも胸を熱くした。
直近のデータをロードし直して3回繰り返して聴いてしまったほど気に入った曲。
ぜひぜひ曲単体ではなくゲームをプレイして聴いて欲しい逸品。
作品補正アリアリですが、これこそエロゲソングの醍醐味の一つですよ。

■翡翠の美羽/虚ノ少女/完■+1
公式でボーカルオーディション開催が発表されたときエッ!?と思った。
シモツキンに歌わせないのかと。イノグレといえばシモツキンのイメージだったので。
作中2ndOPでこれを聴いたとき、誇張でも何でも無くPC前でひれ伏した。
まさかシモツキン以外にイノグレの世界観を紡ぎ出せる人材がいようとは。
シモツキンとは違った妄執、情念が、鈴湯の声には感じられた。

■gemini/双子座のパラドクス/完■
昨年もっとも印象に残ったOPムービー。暗黒太極拳に比肩しうる謎ダンス。
もちろんデンカレによるデンカレ節も健在で作品世界ともマッチしている。
従来の激しいメタルサウンドにデスボイスをバックに配して新たなデンカレをみた。
163そのに:2014/01/24(金) 00:45:35.69 ID:URq4nNVi0
■Flower!!/百花繚乱エリクシル/完■
昨年大活躍のKOTOKOからはコレ。良曲が多い中でも最も気に入った曲。
AXLのポップで明るいカラーにピッタリでKOTOKO独特の乱暴な言葉選びもツボ。
弾けるサウンドと突き抜けるイキオイが楽しくなるのでカーオーディオで聴きまくり。

■ノンストップ☆バージンロード/辻堂さんのバージンロード/完■
特段優れた楽曲では無いのかもしれないが妙に耳に残って気に入っている曲。
「神様に誓ってみようか」「どこまでもゴー」「じゃあフルスロットルで」
このあたりのフレーズが歌い方も相まってクセになる。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 9年目
好きなエロゲ歌手 茶太、真理絵、霜月はるか、Duca
その他総評
良曲が多く豊作な年だった。
1作品1曲という縛りを設けてみたらこのラインナップに。
結局観覧車が回らなかったのが残念。
164その1:2014/01/24(金) 02:42:36.70 ID:dCwORSxU0
■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/完■ +1
昨年は自由枠で投票、結局2013年でも五指に入る程気に入った曲。
イントロからサビに入る辺りまでがものすごく好き。
公式のプロモーションムービーが秀逸過ぎて期待していたフルVerは肩すかし気味でした。
それでもやっぱり好きなので加点対象にしました。

■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■ +1
OPのヒマワリの教会との選択で散々迷ったものの結局こちらに。
この曲に限らず歌詞にライターが参加している曲って曲含めてアタリの事が多いと思うんですけど、どうでしょう?
曲単独でも良いですが雛桜ルートEDとして聴く事を強く推奨します。
あくまで真面目に雛桜の曲としてキッチリ作られていてED曲としてはホント久し振りにゲーム本編で最後までジックリ聴きました。

■運命の星図盤/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/完■
順当に選ぶならDual Forceなのは百も承知してます。
それでも敢えてこちらを選ぶ理由はDual Forceに票で負けるとしたらそれは高瀬一矢効果よりむしろこの曲のマスタリングが問題あり過ぎたからだと強く言いたいからです
PurpleSoftwareベストと同等の酷さ。
サントラの時点でもっと騒げばボーコレでリマスタリングもあったのかもと考えたら投票で憂さ晴らしせずにはいられないじゃないか!いい曲なのに…。
165その2:2014/01/24(金) 02:44:57.74 ID:dCwORSxU0
■revelation/グリムガーデンの少女 -witch in gleamgarden-/完■
祝アルバム収録決定。
曲そのものも良いけれどそれ以上にOPムービーが素晴らしい。
もし聞いていないなら公式サイトで見て欲しいと思います。
作品自体も良く出来ているのにちょっと埋もれてしまっているのは何故なんだ。
当然出ると思っていたサントラも未だ音沙汰なし。
フルVerでコケないことを祈りつつ。


■Splash!/せんすいぶ!/完■+1
個人的に今年のダークホース枠がこれ。
作詞作曲含め正統派スポ根ソングとして良い。非常に良い。
というかキャラソンの筈なのに本職と互角に渡り合える稀有な存在ではないでしょうか。
こういうヒロイン(=声優)がボーカル担当する曲で一番好きな「☆☆☆☆☆☆」に匹敵する曲だと思います。(異論は当然認める)
またショートVerは良い出来でも肝心のフルVerでグダグダになる曲が結構ありますが、この曲はむしろフルVerで聞いて欲しいと思える点も素晴らしい。
マキシシングル以外にGWAVEにも収録されたし、票を伸ばして欲しいなぁ。

■Our tomorrow/イノセントバレット/完■
イノセントバレットED。もの凄く爽やかさを感じる佳曲だと思うんだけど作品に合っているかと言われると…正直良萌えゲーのEDで使われていたらもっと票集められたと思います。
イノセントバレットはOPだけの作品じゃないんだと強く言いたい。地味ですが。


ベストエロゲソング投票参加回数 3回目
エロゲソング歴 18年目くらい?
好きなエロゲ歌手 KIRIKOさま、復活をいつまでも待っています。

総評
集計人さま毎度お疲れさまです。
今年は大作が軒並み大コケしたおかげで何となく不作と言いたくなるものの、結局冷静に考える例年通りかなあという印象でした。
なんだかんだで6曲揃えたら結果的に全曲「完」作品からの選曲になったのがちょっと嬉しい。
番外としてBGM好きな方にサムライホルモンをおすすめします。
166名無しさん@初回限定:2014/01/24(金) 12:37:32.61 ID:J8tc4feI0
■カレイドスコープ/プリズム◇リコレクション/完■+2
爽やかでストレートな伸びがある
歌い出しから間奏、ラストまでブレがない
紗耶香のエンディングで流れた時は感慨深いものがあった

■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/完■+1
はぐみんの高音を生かした綺麗な歌でリズムドラムが心地いい
最初に聞いた時、りさの途中で流れたので爆笑ものだった

■未来をつなぐ記憶の欠片/レミニセンス/完■
透き通る声が気持ちいい、サビ部分がいかにもしもつきんという感じ
え、これで終わりという感じで流れたのが残念

■My shinin' star/PriministAr/完■
楽しいリズムでギターがすごくいい
リトバスの歌とはまったく違う雰囲気で歌っていて少しビックリした

■Secret!/ひめごとユニオン/未■
NANAらしいテンポのいい澄んだ歌
私的ではサビよりもそれまでの部分が好きかな
余談だけど、NANAの歌少なかったような気がする

■パノラマブルー/恋咲く都に愛の約束を/未■
サビの伸びの部分がいかにもRitaらしいさわやかで間奏のギターとかすごくいい
最後だけぶつ切りみたいな感じが残念

ベストエロゲソング投票参加回数4回目/エロゲ(エロゲソング)歴11年目
好きなエロゲ歌手Rita NANA 西沢はぐみ 霜月はるか など 

その他総評など
なんかエンディングや挿入歌ばかりになった・・・誤算だけどそれだけいい歌多かったということかな
ここ最近は予約購入してもボーカル曲がついていないことが多いのが少し不満
167\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/24(金) 22:41:28.61 ID:LByhafjh0
投票代行です。俺用メモ 1/24 01:00 ID:679U..vs0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/22
見やすさ重視して一部勝手に改行

■PRISM SPECTRUM/星逢のプリズムギア/完■ +2
知名度が低すぎて埋もれてる名曲。サビの突き抜ける感じが堪らない。

■FISSION/グリザイアの楽園/完■+1
今年一番聴いたかも。ゲームよりこの曲が聴けた事が嬉しかった。

■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■
ceuiさんの声と雰囲気がバッチリ合っていて凄くいい曲。

■Stardust Story/流星☆キセキ -shooting probe- /未■
歌は微妙、曲は最高という変な曲。歌手を変えたら上位も狙えた?

■TWINKLE STAR/星逢のプリズムギア/完■
ゲームをプレイしたせいかもだけどEDらしいED曲で好感触。
ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 8年目

好きなエロゲ歌手 KOTOKO
総評 曲のクオリティが年々上がってきていて今年も凄くいい曲揃いだった。
ただメロ的には昔の豊作の年に比べるとやや弱いかも。
1681/2:2014/01/24(金) 23:12:09.61 ID:bPf1VbYR0
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■+2
今年の大当たり曲 なんというか透明感?あるのよね
歌詞がゲームの中身とリンクしてるのもよい

■Happy my home/3人いる! 〜Happy Wedding in Livingroom〜/未■+1
最初はぱっとしなかったんだけど今年でもかなりお気に入りになってしまった
テンションがどんどん上がっていくのはよい。中毒性なら1番

■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/部■
このゲームはいい曲ばかりだけどやっぱりインパクトあったのはこれ

■星の絆/あまたらすリドルスター/未■
最近聞いた中では一番響いた曲
1691/2:2014/01/24(金) 23:13:21.73 ID:OW5s9XP+0
■終わりのはじまり /ChuSinGura46+1 - 忠臣蔵46+1 /完■+1
感想
去年一番好きだったゲームの曲でもありますが、歌詞が非常にいい。
クリアしてあらためて聞くと涙するほど・・・

■青葉りんご/幻想のイデア/未■+1
感想
青葉りんごさんが大好きなのもあり入れさせてもらいました。
2012の死神のテスタメンとでは上位に入れなかったので今回は是非入って欲しいと思います。

■Fragile/乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris- /完■+1
感想
つり乙の事もあったので非常に期待していた作品でした。曲の完成度も高く満足できるものでした。

■ADABANA〜仇華〜/ChuSinGura46+1 - 忠臣蔵46+1 /完■
感想
曲の導入部分が好きです。クリアしてから聞いてみると中々のネタばれ歌詞

■revelation/グリムガーデンの少女/完■
感想
現時点ではショートしか無いのが本当に惜しい... いつかはフル聞きたいです。
1702/2:2014/01/24(金) 23:14:44.37 ID:OW5s9XP+0
■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/未■
感想
アップテンポでサビ前からの流れがドツボでした。 多少好みは分かれそうだが好きな人はどっぷりはまりそう

ベストエロゲソング投票参加回数  3回目/エロゲ(エロゲソング)歴  5年目
好きなエロゲ歌手
fripSide 真理絵 真理歌 riryka 美郷あき 青葉りんご さんなど
その他総評など
サムライホルモンの刃の約束もいい曲なので入れようかと思いましたがが、いかんせんメーカーの知名度の問題もあり競争に加わることが出来ないと判断したので除外しました。
個人的には大当たりが無くどちらかといえば不作以上普通未満の年でした。
1712/2:2014/01/24(金) 23:16:25.58 ID:bPf1VbYR0
■マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/部■
かわいさと疾走感とさわやかさが全部入ってるって凄くね?

■夏を送る者/なつくもゆるる/完■
おわったあああ感がたまらん一曲
特にEDはゲームやった後出ないと本当の良さはわからぬと実感

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ&エロゲソング歴 10年目
好きな歌手KOTOKO、Duca、AiRI
加点した曲は何回聴いても聞き飽きないわぁ 
良曲揃いで上が詰まりすぎなため、好きな歌手にまさかの票無し
中途半端で止まってる積みゲ多すぎ、ちゃんとした形でED曲は聞くべきだよねぇ
1721/(2+3):2014/01/24(金) 23:17:28.78 ID:Z0tQ20G50
■twinkle shining smile/ゆめこい 〜夢見る魔法少女と恋の呪文〜/未■+2
――偽ることの出来ない、ありのままの私を伝えたい
2年振りにシモツキンの大当たりが来た!これだよ、こういうの待ってるんだよ!霜月!霜月(ry
もう、ね。透き通ったふわっふわの可愛い歌声に心弾むsolfaサウンドが絶妙のコンビネーション。
地上を跳ね回るようなメロから大空を飛ぶようなサビへの跳躍に夢見心地。音階を駆け上げる旋律が遥か天へと誘う。
もっと高く、遠くへ。それはさながら魔法の呪文。

■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/未■
――気付いてる?いつかこうやって並んで歩いた時から、知らずに恋していたんだ
ゆったりとした、いかにも橋本みゆきが歌っていそうなバラード。試聴時の印象はそんな感じだった。
しかしどうだ、サビへと向けて溜めるだけ溜めて一気呵成、熱く激しく想いをさらけ出す。
走り出す、揺れ動く、恋心。止まらない、止まれない、その心情を力の限り歌に乗せる。
演奏の勢いに乗せられ、加速する想いに共鳴し、聴いてるこちらも思わず気分が高揚してしまう。
この曲が気に入った人は前作ED「星空のいま」も必聴。出だしから全力疾走の最高にアツい曲。

■赤い風船/うそつき王子と悩めるお姫さま ~Princess syndrome~/未■
――気付けばいつも、君が居たんだ。雨の日も、風の日も、夢を見た日も。
どっしりと重い低音に悲壮感たっぷりの旋律。これまた苦しく悲しげな歌唱。
世界でも破滅したのかと思わせる演出だが、声を振り絞って語るのは、二人の恋。
どんなに苦しくても、隣には君が居る。真っ暗な世界に、色を差していく。明日へ、二人で。
1732/(2+3):2014/01/24(金) 23:19:22.63 ID:Z0tQ20G50
■あなたの中に/しろのぴかぴかお星さま/未■+1
――溢れ出す、ほら。鮮やかな、恋。
ピアノの優しい伴奏に耽美な余韻を残す歌声が心地よく重なり、耳元をくすぐる。囁くようなか細い歌唱はまるで泡沫の夢。
恋心を綴った蕩けそうな歌詞。淡く微かな息遣い。切なげだけど、どこまでもどこまでも甘い。
歌手のAyumiは期待の新人かな?と思ったらオリヒメヨゾラだった……この方も今年大幅に株を上げた一人。
特にしろのぴかぴかお星さまは3曲とも当たりで大満足。樋口秀樹との相性がツボに嵌まった。
ただ、OPのぴかぴかお星さまはこの曲の後で聴くとギャップで腹が捩れそう。ぱwぱやwぱやぱやwww

■君と紡ぐ明日への歌/祝祭の歌姫 ─君と紡ぐ明日への歌─/未■
――繋いだ音から重なりゆくメロディー。君となら響くから。遥か彼方、空へ。
なぜか歌手未公開の曲。失礼ながらあまり上手いとは思わないが、ノリで押し通す良エロゲソング。
切なげな歌詞を情感たっぷりに歌う後ろで我が道を行かんとばかり好き勝手かき鳴らす楽器達。ピコピコ鳴る電子音。
理由はよくわからないけれど、ともすれば不協和音とも感じられそうな組み合わせが妙なバランス。
なんですかこれは、あなたEDでは綺麗な落ち着いた曲書いてるじゃないですか!ああ〜癖になる〜

■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/未■
――信じて、もう離さないから。見ていて、ありのままの僕らを。
ええい、今年のはぐみんは化物か!とでも言いたくなる程の当たり年。投票候補が5曲にも上ったが本曲を選定。
爽快感溢れる演奏は歌詞の起伏に合わせて控えめだったりノリノリだったり、細やかな気配りを欠かさない。
噛み締めるように手繰る思い出。浮かび上がる心の機微。一歩ずつ進む、恋模様。
物語を締めくくり、未来を見据える。今を生きる幸せを力いっぱいに誇る、そんな曲。
1743/(2+3):2014/01/24(金) 23:20:31.29 ID:Z0tQ20G50
ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ歴 1年目/エロゲソング歴 6年目
好きなエロゲ歌手:シモツキンとはぐみんで迷ってたけど、二人とも投票で語ったから計名さや香を推すぜ!
この項目は集計基準未確定で投票期間突入して不安に思ってたら集計対象外上等の無法地帯になっててワロタ。

総評
一ヶ月前:とりあえず6曲内定、年末の戦利品次第では入れ替わりもあるかな?
投票開始時:1曲確定、残り5枠を15曲くらいで競争だな(白目)

ついこの間までまずまずの当たり年かな、くらいに思ってたら過去最強の層の厚さだった。嬉しい悲鳴とはまさにこのこと。
ここまで選考で迷うことも無かったのになぁ。突出した曲が少ない所為もあるが日頃の情報収集不足を痛感する年ともなった。
なんにせよ6枠では書きたいこと全然書き切れなかったので続きは投票企画スレで。
175名無しさん@初回限定:2014/01/24(金) 23:54:30.46 ID:LeU+CxgR0
■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/完■+2
1stOP。主人公が図書部に残ることを決めてひとつの節目となったところで挿入されるので印象深いです。楽譜が易しくて初心者でも弾き易いのはありがたい。
■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/完■+1
1stOP。プレイ前はかっこいい曲だなぁとしか思っていませんでしたが、クリア後に聴くと歌詞が本編の内容を表していることに気付いてびっくり。そりゃ評価も上がりますよ。
■夢飼い日和/大図書館の羊飼い/完■
2ndOP。個別直前に流れる曲ですね。西沢はぐみさんの透き通った歌声が素敵です。キュピキュピしてる電子音がいい味を出してる。
■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/完■
2ndOP。第二部の激しい(主に舌戦的な意味で)内容を表すかのように力強い曲です。
■Orchestral Score/ギャングスタ・リパブリカ/完■
ED。BGMverもありますが両方ともいい曲です。しっとりしたピアノで始まりサビ部分で盛り上がるいい構成。
■Graceful Anomaly/Magical Charming!/完■
OP。この人の歌声は癖になりますね。

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 6年目
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき

その他総評など
作品が偏りすぎてるじゃないかと言われそうですがプレイした本数が少なかったので仕方ないんです。
とはいえどの曲も素晴らしかったので他の作品をプレイしていても結局偏っていたかもしれませんが。
176名無しさん@初回限定:2014/01/24(金) 23:55:38.80 ID:URq4nNVi0
>>169
曲名がりんごりんになってるよ
177名無しさん@初回限定:2014/01/24(金) 23:58:15.52 ID:keSh2KgI0
■quantum jump/フレラバ 〜Friend to Lover〜/完■+2
意外に耳に残った。耳障りが良いのが勝因?

■Mask/ラブesエム/部■+1
今年の佳作。この曲調は大好きです。

■絶対☆強気主義!/つよきすNEXT/完■
この人この歌歌えるんですね。歌手名見て驚いた記憶が。

■Magical Marriage March/Magical Marriage Lunatics!!/未■
エロゲの曲でマッシュアップは珍しい。されている原曲はご存知メンデルスゾーンの結婚行進曲がベース。

■Rollin' Lonely/HHG 女神の終焉/部■
やっぱり好きです。ロック調。前作よりこちらの曲のほうが好みでとく聞いていました。

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 20年目
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき
その他総評など
忍法帳うざい
1781/2:2014/01/25(土) 00:10:57.84 ID:MQqtPd1l0
■ミラクルinfinity/ゆめこい -夢見る魔法少女と恋の呪文- /未■+1
超元気出る。茶太りんマジかわいい。
5回目にして初めての茶太への投票。
ストリングスがいいよね

■Teller of World/ゆめいろアルエット/未■
Flower!!やらFloating upやらWing of zeroやら恋する森のfairy taleやらと
当たりの多かったKOTOKOの中でも去年はこれがイチオシ。
circle of fifthの音質がすごい良いのよ。
間奏→Cメロ→ラスサビの流れがいい。
あとストリングスがいいよね。

■赤い風船/うそつき王子と悩めるお姫様/部■
夢の無限回廊と同じ斎藤悠弥作曲の曲。
夢の無限回廊好きな人は聞いてほしい。
ストリングスがいいのよ。
1792/2:2014/01/25(土) 00:11:27.77 ID:MQqtPd1l0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/未■+2
電気外でボーカルCD買ったら一聴惚れした曲。
何がいいのか全くわからない。でも大好き。
どの年に発売されてても加点される破壊力。

ゲームやらないと許されない曲らしいのでゲーム買わなきゃ。

■I wish/カルマルカ*サークル/完■
ボーカル曲減らしたのは絶対に許せない。でも相変わらず曲はいい。悔しい・・・。
ゲームはクソなのに・・・。次こそ頑張れよ。
そんな曲に関しては鉄板なここの常連SAGA PLANETSの最新作からはFloating upばっかなんだろうなと思いつつあえてI wishを選択。
典型的樋口秀樹×白唇だけどだからこそ一票入れたい。最近白唇分足りてないし。
アウトロ最後のピアノで射精しちゃう。

でももうちょっと低音ばりばりの重めの曲もほしいなあ。もうちょっとストリングス出そうよ。
ぱれおと3が間に合ってたらNavigatoriaに投票していたのにと今更二年前の後悔を。
あのピアノイントロは樋口秀樹の最高傑作。

うん、I wishの感想じゃないね。でもいい曲だよみんなサントラ買おう。

■運命の星図盤/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/未■
やっぱ白×I'veは最高だわ。ってこの曲調でI'veじゃないだと?
ベースじゃなくてコントラバス使ってるのかな?
すでに言われてるけどDual forceに負けてないと思うんだ。

ベストエロゲソング投票参加回数 5回目/エロゲ歴 8年目/エロゲソング歴 7-8年目くらい
好きなエロゲ歌手:観月あんみ
いつか戻ってくると信じてずっと待ってる。

総評など
参加回数エロゲ歴エロゲソング歴書いたら匿名掲示板なのに匿名性がなくなる理不尽さ。こんなの絶対におかしいよ。
後半組の追い込みにやられて一票曲が3→1に減って嬉し悲しい。
180名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 00:12:27.98 ID:SSz5xFfM0
■revelation/グリムガーデンの少女 -witch in gleamgarden-/完■ +2
本編の内容ともマッチした歌詞も良ければムービーも良い2013年のお気に入り

■夏を送る者/なつくもゆるる/完■ +1
OPも好きだけどどっちかというとEDのこっち。クリア後の余韻に浸れる良曲

■FISSION/グリザイアの楽園/完■
安定のグリザイア主題歌、格好良さではシリーズ1

■月女神の詠唱/魔導巧殻〜月の闇女神は導国で詠う〜/完■
ラスボス戦で流れるに相応しい燃え曲

■keep the faith/イノセントバレット/部■
燃え系飛蘭曲に外れなし、挿入歌の方も好き

■イノセンス/幻創のイデア/部■
青葉りんご主題歌もっと増えていいんだよ!

ベストエロゲソング参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 8年目
好きなエロゲ歌手 Rita

総評など 
グリムガーデンの少女のサントラは出なかったが主題歌はeufoniusのアルバムに収録されて安心した
181名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 00:43:24.76 ID:dpcOpbMO0
■初恋メロンKiss/その花びらにくちづけを 白雪の騎士/未■+2
去年一番聞いた曲。ノリが良て可愛い癒される曲としては間違いなく去年の俺の中でトップに君臨した。
■ミラクルinfinity/ゆめこい -夢見る魔法少女と恋の呪文- /未■+1
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/未■
■Call to me,Call for you/LOVELY×CATION2/未■
■Stardust Story/流星☆キセキ -Shooting Probe-/未■
■The Party of seven witches/聖エステラ学院の七人の魔女/未■

突出した曲が無く曲の層は厚かったと思いました。
今年は生きる気力が沸いてくる曲が出るといいなあ。
182\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 00:45:12.44 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/24 23:00 ID:j3MRs7jg0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/23-24
長いので2レスに分割その1

■COLD BUTTERFLY/聖娼女 -性奴育成学園-/未■+2
2013年で一番好きになり、一番回数聞いた曲
凌辱ゲーの曲にありがちなかっこいい歌詞の中で、
「16歳の誕生日」や「犯してよ」という直接的なフレーズには度肝を抜かれた
Ducaには珍しいタイプの歌だったと思う

■Eden's song/グリザイアの楽園/完■+1
ゲーム補正がかなりかかってるかもしれない
歌いまわしが特徴的で1回聞いただけではあまり歌詞が頭に入ってこなかったけれども、
何度も聞いているうちに、あぁこれはグリザイアの曲だ、と納得してしまう素晴らしい歌詞だと気付いた

■go ahead!/あいこみゅ!! -IDOL Communication-/未■
霜月はるか+茶太+片霧烈火という究極トリオ
サビのメロディラインが好きすぎて何度もリピート再生した
アップテンポの曲を歌うことの少ない霜月さんのこういった曲がもっと増えてほしいと思う

■gemini/双子座のパラドクス/未■
デスボイスを入れてもしっくりきちゃうのがデンカレ
電車の中で聞いていても、ついヘドバンしたくなるからいかん
183\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 00:45:43.64 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/24 23:00 ID:j3MRs7jg0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/23-24
長いので2レスに分割その2

■月女神の詠唱〜アリア〜/魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜/未■
エウシュリーではお馴染みのオリヒメヨゾラ
いい感じに中二心がくすぐられて、ゲームの雰囲気にもピッタリな名曲だろう

■endless memory 〜refrain as Da Capo〜/D.C.III R 〜ダ・カーポIIIアール〜X-rated/未■
fripSideのボーカルがナンジョルノに代わってから一番ツボに入った曲
Cメロのひっとつずつーひっとつずつー落ちて行くーが好きすぎる
歌詞もダカーポらしさが出ててよかった(ゲームやってない

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴 6年目
好きなエロゲ歌手 Duca

その他総評など
プレイしていないゲームの曲ばかり投票することになってしまったけど、
それはゲーム補正なしでも好きになるほどいい曲ばかりだったということだと思う
エロゲソング界に新人がどんどん誕生しているみたいなので、2014年は2013年以上に期待したい
184\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 00:46:17.04 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/24 23:00 ID:H/1X.UnE0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/25

■quantum jump/フレラバ 〜Friend to lover〜/完■+2
感想
昨年のKnowingに似た落ち着いた曲調であり、何も考えずにゆっくりと聞きたい曲
曲と歌詞がマッチしているのが高評価

■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/部■+1
感想
初めはゆっくりと語りかけるようであるが、曲が進んでいくに連れて盛り上がっていき、サビには最高潮へと達する。この進行やベースラインに惚れた方も多いのではないか。自分もその一人である。

■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■
感想
OPを聞いたところでは今年のベスト1、2を争っていたが、2番の歌詞があまりよろしくないのが残念で仕方が無い


ベストエロゲソング投票参加回数  1回目/エロゲ(エロゲソング)歴  5年目
好きなエロゲ歌手 真理歌、Duca
その他総評など
佳作以上は例年に比べて豊作ではあったが、大賞レベルの曲はあまり無かった。あまり無いと言えども、少ない分一曲のクォリティが高く感じられた。クリエイター達の世代交代もそろそろなのかもしれないが、最近のエロゲソングの様子を見ている限り、当面は安泰だろう。
185その1:2014/01/25(土) 01:11:13.43 ID:NrQBncVO0
■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/完■+2
一度聴いたときから、今年のベストエロゲソングはこれしかないと決めていました。
Ceuiさんの透き通った歌声と、バックで鳴っているピアノとストリングスの音色、
そして、サビの疾走感が合わさって稀代の名曲に仕上がっています。
solfaは一昨年あたりから去年にかけて一気に伸びてきた印象です。
今年も素晴らしい楽曲を提供してくれることを期待しています。

■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/完■+1
short ver.を聴いてから、すごくfullが待ち遠しかった曲です。
2番のAメロからの盛り上がり、そしてピアノ中心の間奏からラスサビに向けて駆け抜ける所が最高。
作曲は非公開だけど、ベースの使い方的に「星空のいま」の塚本けむさんかな?
言葉じゃ伝わらなくてもキスのひとつで想いは届く。そんな純愛を描いた歌詞も素敵です。

■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/完■
洋楽テイストを取り入れたエレクトロ風味な曲。久々にI'veの本気を見ました。
「モラトリアム・クラスタ」というタイトルもそうですが、
「ふりかざしている正義で 平和なルールを語ろう」といった歌詞や、
歌詞中にヒロインの名前が入っている所も含めて、
まさに「ギャングスタ・リパブリカ」という作品を象徴する楽曲です。
186その2:2014/01/25(土) 01:12:44.31 ID:NrQBncVO0
■quantum jump/フレラバ 〜Friend to Lover〜/完■
前回も上位に食い込んだ真里歌×Meis Clausonの「Knowing」コンビとなれば、
名曲にならないわけがありません。真里歌さんの歌詞大好きなんですよね。
「下向いて泣いていても 横向いて嘘ついても 前に進んでいたこと 少し知ったから」
という部分がすごく印象的でした。聴いていると前向きになれる曲です。

■希望の前で待ち合わせ/向日葵の教会と長い夏休み/完■
詠ルートED。「さくらとことり」の印象が強いひまなつですが、私はこちらを推します。
歌詞は短いながらも、詠の強い思いが込められており、
聴いていると作中の別れのシーンを思い出しておもわず涙してしまいます。
松本文紀さんが作曲家としての活動を終了するということで、とても残念です…。

■永久より永遠に/少女神域∽少女天獄/完■
marinaさんの歌うロック。激しい中にも切なさが感じられる楽曲です。
歌詞が作品の内容を直接的に表現してるからか、すごく生々しさを感じますね。
肝心の作品は褒められるものではありませんでしたが…。
この曲に限らず、最近はアップテンポなED曲が増えてきた気がします。

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ歴 6年目/エロゲソング歴 7年目
好きなエロゲ歌手:Duca(他、はぐみん、nao、シモツキンなど)
Ducaさんの曲に投票しなかったのは、延期で観覧車が回らなかったためです…

総評
今回は、個人的に2012年よりも豊作で選曲に悩みましたが、
本編をプレイ済みで比較的よく聴いていた曲を中心に選んでみました。
187名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 01:24:35.23 ID:xx+A+BU50
■FISSION/グリザイアの楽園/完■+1
グリザイアシリーズの曲はどれもカッコイイ

■gemini/双子座のパラドクス/未■+1
2013年で一番インパクトのあった曲。OPムービーともよく合っていてとても良い

■ミラクルinfinity/ゆめこい 〜夢見る魔法少女と恋の呪文〜/完■
茶太枠

■Magical Marriage March/Magical Marriage Lunatics!!/完■
この曲を聴いて衝動買いしてしまった

■ものべののうた/ものべの-happy end-/未■
ゆったりした曲調が好き

■My Love Story/HHG 女神の終焉/完■
ゲームの余韻がいい感じでのこる曲だった


ベストエロゲソング投票参加回数  1回目/エロゲ(エロゲソング)歴  2年目
好きなエロゲ歌手 茶太・西沢はぐみ・Duca
188名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 01:30:06.78 ID:pcd7JFlz0
■ボク恋/妹のおかげでモテすぎてヤバい。/完■+2
Duca枠。ベタな歌詞に優しいメロディラインが心地よい。
問題はフルバージョン入ったCDが一部店舗の店頭予約か公式通販でしか手に入らないということ。
初回版に入れといて下さいよー。まさかショートだけとは…。
■春色メロディ/ひとつ飛ばし恋愛/完■+1
NANA枠。ボク恋出るまでかなりの回数ぶん回してました。
■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/完■
はぐみん枠。OPも良かったけどEDも良い。
■Call to me,Call for you/LOVELY×CATION2/完■
前作のWondering Truthも良かったけど、今回のも負けず劣らず良い。
■Eternal Wish/木洩れ陽のノスタルジーカ/完■
優しい気持ちになれる歌ですね。
■夢の無限回廊/ハピメア/未■
橋本みゆき枠。安定の紫。次回作も期待。

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ(エロゲソング)歴10年目
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき
189その1:2014/01/25(土) 01:43:52.96 ID:k9R0tZAB0
■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■+2
星ノ音サンクチュアリOP曲。
この曲が好きすぎてゲーム買ってないのにサントラ買いました。
シンプルでいい曲だと思います。

■quantum jump/フレラバ 〜Frend to Lover〜/未■+1
フレラバOP曲。
何回聞いても飽きない曲。
すごく落ち着きます。

■fortuna on the Sixteenth night/十六夜のフォルトゥーナ/部■
十六夜のフォルトゥーナOP曲。
この曲目当てにゲームを購入。
プレイ途中ながら曲だけでなくゲームの完成度も高く感心しています。
190その2:2014/01/25(土) 01:44:24.23 ID:k9R0tZAB0
■revelation/グリムガーデンの少女/未■
グリムガーデンの少女OP曲。
フルで聞いたことはありませんがお気に入りの曲です。
OP映像とあわせると昨年度トップクラスではないかと思うほど。

■I wish/カルマルカサークル/完■
カルマルカサークルED曲。
OPよりもEDのこの曲の大人しい感じが好き。
フルで聞いても悪いところはなく、もっと有名になって欲しい音楽です。

■恋せよ!乙女/恋せよ!!妹番長/未■
妹番長OP曲。
Duca枠。
よくよく聞いていると歌詞が可愛いなあって思います。

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ歴  3年目
好きなエロゲ歌手はDuca、eufonius、最近の真理歌など
総評はとくにありません。まだまだエロゲ歴の浅いにわかですので知っている曲に限りがあるのでまだまだ知りたいです。
191名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 01:47:28.48 ID:32bTvzmU0
■One Scene/赤さんと吸血鬼。/完■
お世辞にも出来が良いとはいえないこのゲームを
発売日に買ってしまった敗北感を癒してくれた曲。

■Secret!/ひめごとユニオン!/完■
NANA×RUCCA×藤田淳平で夏ソングとくれば、外れるわけがない。

■The Party of Seven Witches/聖エステラ学院の七人の魔女/未■
某店で流れていたデモに一目ぼれした曲。
GWAVEに収録されると知ったときは小躍りしたものです。

■光の標/プリズム◇リコレクション!/未■
AiRIのアルバムで知った曲。メーカー前作のED曲「愛乞う者」が好きだったので、
その後継者的な曲が出たのは嬉しい限り。
192191:2014/01/25(土) 01:49:50.99 ID:32bTvzmU0
■夢の無限回廊/ハピメア/完■
歌詞とシナリオの見事な連携。これぞエロゲソングの醍醐味。

■brand new day/星の音サンクチュアリ/完■
当初はそんなに気に留めていなかったけど、
作品内で流れるピアノアレンジ版を度々耳にするうちに癖になり、
solfaのアルバムを買いに走る羽目になった。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 13年目

総評
個人的には折倉俊則の当たり年。同人で遊女と組んだアルバムも良かった。
193名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 02:44:48.96 ID:Pnp+asY60
■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■+2
やっと投票できるってマジそれw
ちょっと間奏が長い気もするけど疾走感が最高
■乙女心1000000%/ラヴレッシブ/部■+1
元気が出る曲
■Love Me Love La Bride!!/ラブらブライド/部■
電波枠。間奏ワロタw

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 8年目/エロゲソング歴 8年目
好きなエロゲ歌手 西沢はぐみ、茶太
総評 少ないが3曲で。今年はもっと曲まで楽しみたい
194名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 04:03:20.79 ID:AlrjCbN30
■Splash!/せんすいぶ!/完■+2
あまりに勢いが良くそしてパワフルなのに爽快
CDだけをとりあえず買ったはずが、思わずゲームまで買いに走ったくらい惚れ込んだ。
声優カルテットなのに綺麗なユニゾンで歌い上がった様は、
ひたむきに前向きな歌詞や、力強いのに繊細な旋律と相まって、
ゲームの世界観やヒロインの結びつきを一聴でもある程度理解させてくれる。
あと水霧けいと好きなので余計に加点したくなる

■Sweet Heart Cherry/乙女理論とその周辺/部■+1
前作「月に寄りそう乙女の作法」の挿入歌、SHINY MOONからサビメロディーを流用。
アレンジを加えポップで楽しげなサビが、親愛と別れと再会の詞を彩る。
キューティではにかんだ天使みたいな曲で、聞いていて楽しくなる。

■きらめく乙女/そして煌く乙女と秘密の5乗/未■
やっぱり「懐かしのKOTOKO甘々曲」と言いたくなる。
てへぺろ♪ からの そんなのムリ! が可愛い
弱気な乙女心をコミカルかつ可愛らしく歌い上げた曲。

■brand new day/星の音サンクチュアリ/未■
透き通るように綺麗な声や旋律を、くどくなく明るいアップテンポで仕上げた曲。
相乗効果が絶妙で、癒されつつ気分も盛り上がる。隠れたカンフル曲
195名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 04:05:07.20 ID:AlrjCbN30
■My Love Story/HHG 女神の終焉/未■
なんかこう、心に染み入ってくる感じ。
どことなく昔歌った合唱曲が思い出されるようなそうでないような
スローテンポな明るいラブソングで、Bメロのハモりとサビの伸びやかさが印象的。
積んだまま未プレイながら初聴で感動したので一票

■precious days/いんぴゅり〜ヒトとアナタとアヤカシと〜/未■
サビの弾け具合が最高。高音も破綻なく強く伸びやかに歌いあげてくれるのははぐみんならでは
綺麗で底抜けに明るいメロディーラインと、過去の情景と今の結び付きを表した歌詞が、
二人の輝かしき未来を予感させてくれる。


ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 8年目
好きなエロゲ歌手:橋本みゆき  西沢はぐみ・佐咲紗花・真理絵・ayumi.・美郷あき・みとせのりこ・Duca他多数

その他総評など
1年を通して質のいい曲が多く、候補を絞り込めても最終決定に苦労した当たり年。
特に下半期はGWAVE二枚組でいいんじゃないかな割と真面目に。
思い入れを重視しつつ王道を微妙に外して5曲目まで決めたけど、
最後までラスト一曲が決められずにのたうち回って嬉しい奇声を上げる羽目に。

次点:Love Me Love La Bride!!・さくらとことり・マリンブルーに沿って・虹色の季節へ・コイノウタ
    二人のアルバム・ツバサノキセキ・Flower!!・月あかり FAIRY TALE・みんなのわ・And Jump!!
    Eternal Wish・Thankful to you・Rollin' Lonely・ひまわりの咲く頃に

最終候補:twinkle shining smile/ゆめこい〜夢見る魔法少女と恋の呪文〜
       侵食のaffaire/突然怪人兼事務員の俺が魔法少女達を堕とす話
       Piece of Time/Timepiece Ensemble
196@:2014/01/25(土) 05:14:59.53 ID:wCD9sPKa0
■きらめく乙女/そして煌めく乙女と秘密^5/部■

    |                     \
    |  ('A`)ハズカシイヨォ…     サーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /

    |                     \
    | Σ('∀`)             ニー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄              /

    |                      \
    |  (゚∀゚) !             イーチ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄              /


    |
    |  (゚∀゚)9m キュー!!
   / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
197A:2014/01/25(土) 05:17:02.76 ID:wCD9sPKa0
      ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ )ドーキードーキノ
      ≡ 〜( ( ( ( 〜)
       ≡  ノノノノ ノ

 ( ゚∀゚)゚)゚)゚) ≡ マクガアクー
 (〜 ) ) ) )〜 ≡
 く くくくく ≡
 
ヽ( ゚∀゚)ノ 偶然装って 声かけろ
  (  )
 ノ ノ

              ∧∧ 
             ( ゚∀゚) おーい!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─

投票理由?
そんなもん2013年にこの曲をKOTOKOに歌わせたという事実だけで十分だ!!
言いたいことはただ一つ、こいつは電波ソングじゃねえ!KOTOKOポップだ!!
198B あとは真面目にやります・・・:2014/01/25(土) 05:26:42.15 ID:wCD9sPKa0
■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/完■+1
今年のお気に入り筆頭。あえて多くは語らない、聴いていない人は聴いてほしい。
Ceuiの歌声の透き通りっぷりも半端無いが、この曲の魅力はそこだけじゃない。
静と動のメリハリの効いた展開と音の作り込み具合。これ。
この曲、本当にストリングスとベースの絡みが気持ちいいんだ…

■夏を送る者/なつくもゆるる/完■+1
海辺の夕暮れのような、爽やかな風とほんの少しの物悲しさを感じさせる夏の終わりのバラード。
中恵光城の柔らかい歌声と哀愁系バラードの相性は抜群で、
「楽しい夏のひと時は終わってしまうんだなぁ、新しい秋が始まるんだなぁ」と感じられ
騒がしくも儚い夏を過ごすなつくもゆるるを彩るにふさわしい至高の一曲だと思う。
弱冠25歳にしてこの世界観を創るnaotyu-は流石。
しかしオノケンサンバ勢(NAT)もホント仕事増えたなぁ…

■Eternal Wish/木洩れ陽のノスタルジーカ/完■+1
声を大にして主張したい…
「佐咲紗花はスローテンポでこそ活きる歌手である」と!
高音の伸びが非常に心地よい。伊達にアニグラ優勝してねえな、と言わざるを得ない。
カノンコードを直球でフィーチャーした王道の曲展開も秀逸。隙がない。
本編の思いがけない良作っぷりも手伝って強く印象に残った一曲。

■TWINKLE STAR/星逢のプリズムギア/部■
年始に安かったからちょっと買ってみるかって手を出したら大当たり。
ゲームはともかくこの曲を知ることができただけで買った価値はあると断言できる。
特に3:20〜の転調を経ての静寂からの盛り上がりが素晴らしいの一言。
こんないい物を480円で売り出してくれた某店にも感謝。7倍くらいは元取れました。

■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■
どれだけ待ったんだろうか、この曲が投票できるようになるのを。
Rirykaの力強く通りのいい歌声がトランシーで浮遊感と疾走感溢れる曲にがっちり嵌っている。
3:00からのブレイクもトランスの王道を意識した丁寧な作りで恍惚的。
「twinkle white snow」で知ってからこの方Meis Clausonはツボに入りっぱなしである。
199C:2014/01/25(土) 05:32:09.46 ID:wCD9sPKa0
ベストエロゲソング投票参加回数 3回目(09,10,13)
エロゲ歴 11年くらい/エロゲソング歴 12年くらい
好きなエロゲ歌手 Duca

所感
当初は投票する曲も加点対象も全然別の曲だったんです。
好きなエロゲ歌手Ducaって書いてるのに一曲も入れてないのは察してください。
'13はゲーム自体はインパクト弱いけど曲はいいっていうタイトル多めだった気がする。
あと活きのいい新人が出てきて新鮮な出会いが多い年でもあった。
今年はいい作品多いといいなァ…
ちなみにエロゲ以外だと昨年ゲームに使われた曲ではFreQuency「Day After Day」がぶっちぎりでお気に入り。

以下票入れようか迷った曲
「桜色の想い」「U」「Flower!!」「マリンブルーに沿って」「Orchestral Score」「なつのおくりもの」
「quantum jump」「moratorium」「僕らの頭上に星空は廻る」「COLD BUTTERFLY」
200名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 05:52:39.38 ID:dtpOXbUf0
■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/完■

■プリズミック/プリズム◇リコレクション!/完■+1
相変わらず聞いてて気持ちが良い高音。大好き

■Floating up/カルマルカ*サークル/部■

■夢の無限回廊/ハピメア/完■+1
いつもの紫のみゆきちではなかったけどこれはこれでいい

■Brand-New World/この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY/完■+1

ベストエロゲソング投票参加回数  4回目/エロゲ(エロゲソング)歴  7年目
好きなエロゲ歌手 AiRI、Rita、橋本みゆき、Duca
ちょっとエロゲから離れてたのもあって未プレイのゲームの曲まで聴き漁ることが出来なかった年だった
来年はハピメアFDを筆頭にいろいろ期待している
201よろづ人 ◆PAP76nfaQs :2014/01/25(土) 06:44:55.24 ID:CAl21b6I0
■WING OF ZERO/BALDR SKY Zero -バルドスカイゼロ-/未■+2
かっこいいKOTOKO枠。バルド+KOTOKO=名曲の法則は相変わらず。
Face of FactもRestorationもjihadもそうだが、前奏で掴んでグッと抑えてサビで一気に盛り上げるこの構成はやはり心奮わせられる。
文句無しの2013マイベストエロゲソング。曲は。

■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/未■+1
WHITESOFTも相変わらず格好いい。歌ってる人これで新人とかマジか。
スローテンポながら激しい曲調とエッジの効いた暗喩満載の歌詞の火花じみた化学反応がステキ。

■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■
どうしよう、全く新曲という気がしない。そう思う程度には聞き込んだ曲。
この青臭いヒーローソングを流しながらチャリを転がすこと1年、未だに飽きずに聴いている。

■FISSION/グリザイアの楽園/未■
安定のグリザイア。疾走感に一滴の寂しさを混ぜた終章開幕感が熱い。
いや未だに果実終わらせてない俺が言うのもなんだけど。

■gemini/双子座のパラドクス/未■
やっぱりデンカレはこうじゃないと。春の陽のような真っ直ぐさや夏の終焉りみたいな抑えた激しさも大好きだが、
こういう遠慮の無いデスいデンカレは長期間切らすと欠乏症を起こすもんで。

■きらめく乙女/そして煌く乙女と秘密の5乗/未■
かわいいKOTOKO枠。思えば彼女もまた萌え系電波ソング黎明期の立役者だった。
飾らない歌詞に差し込まれる合いの手が懐かしくもなんともクセになる。

ベストエロゲソング投票参加回数  5回目/エロゲ(エロゲソング)歴  14年目
好きなエロゲ歌手 KOTOKO
<総評>
……いや投票曲が全部未ってどういうこったい。まぁSweet Heart Cherryやものべののうたには入れるか迷ったけど。
他の候補はストレイシープ、ふたりきり。遥か。、キミ∽ツナグ、リンリンシェアリング、キミと恋しよっあたりか。
なんかゲームと出来が反比例している曲が多い気がするが、素直に豊作だったと喜んどこう。
202:2014/01/25(土) 10:12:53.89 ID:aCpFKkQU0
■永久より永遠に/少女神域∽少女天獄−The Garden of Fifth Zoa−/未■+1
一昨年の九十九の奏OPで惚れたmarinaさん
ゲームはそっちのけでOPのマキシを買ったのだがカップリングでEDのこっちのがいいじゃん!
転調が多くちょっと忙しない感じもあるけどかっこ良くてお気に入り
余談だけど、この曲のmarinaさんの歌声ってかわしまりのさんに似てると思いません?

■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+1
シナリオとの親和性は昨年コンプ組の中ではピカイチ
ライターが作詞に関わるのはエロゲソングではここまで効果を上げるのか
はなさんの歌声や軽快な曲調も大好きです
ゲームコンプして流れで聴くと破壊力アップ。雛桜の「ありがとう」と「大好き」が詰まってる

■翡翠の美羽/虚ノ少女/完■+1
イノグレ作品にピッタリの仄暗い感情を湛えた良曲
「煤けた壁と腐る大地」「人を象るケモノ」「堕ちた躯に集る蟲」など印象的な歌詞も多い
月の虚、ソレノイドと組む殻ノ少女クリーンアップは超強力。イノグレまにょの真骨頂
鈴湯さんはPriministArでも歌ってるのね。これとは全然違う曲調だけど上手い
203:2014/01/25(土) 10:16:59.89 ID:aCpFKkQU0
■ボクハボクノユメヲ/籠女の繭/未■
触手ゲーらしからぬさわやかな曲調
だが歌詞はそこはかとなく不穏。その危ういバランス感覚に一票
触手視点の歌詞に見えないこともないか…?
真理絵の歌声も心地よい。TinkerBellの真理絵ももはや鉄板の域やね

■COLD BUTTERFLY/聖娼女/未■
「汚れた血が子宮を溶かす…」「今日は16歳の誕生日で…」「犯してよ」
これまでのDucaのイメージとは違う歌で驚愕。だがそれがいい
上記の危ない歌詞以外にも「注射器入りの白昼夢」などセンスあるフレーズ多数
曲もスピード感あってかっこいい

■Eden's Song/グリザイアの楽園-LE EDEN DE LA GRISAIA-/完■
FISSIONよりも断然こっち。不思議な浮遊感のある曲
美浜という隔離された箱庭のイメージにもピッタリで物語の前日譚を彩るに相応しい
ただ、曲のせいか歌詞のせいか歌い方のせいなのか「森の奥神 様さえ知らない」
など単語のぶつ切り感が目立つ部分が多かったのように思う。でも投票しちゃうんだけどね
204:2014/01/25(土) 10:18:49.72 ID:aCpFKkQU0
ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 6年目
好きなエロゲ歌手 霜月はるか、Duca、真理絵、はな

その他総評など
ゲームは不作感が漂った年だったが、ソングの方は豊作。選考に困るほどだった
次点として以下の楽曲を挙げる
月の虚、ソレノイド、夢の無限回廊、Keep the faith、パノラマブルー、疾るセカイと僕らのミライ
Flower!!、キスキラリ、シアワセジャックポット、赤い薔薇銀色の月、quantum jump、LAST STARDUST

次点というには多すぎる? 傾向バラバラ? そんだけ絞るのに苦労したんだよ。察せよ
205その1:2014/01/25(土) 11:10:23.23 ID:LKB+hpIS0
■endless memory 〜refrain as Da Capo〜/D.C.III R 〜ダ・カーポIII アール〜 X-rated/完■+2
メロディラインも好きなんだけど、それ以上に歌詞が好き。
D.C.シリーズを想起させる歌詞があちこちに散りばめられていて、
ファンにはまさにたまらない出来。
こんな詞を書けるのも、シリーズに長く関わっているナンジョルノだからこそ。
演じて歌って踊って書いて…どんだけマルチなんだこの人。

■ダ・カーポIII〜キミにささげるあいのマホウ〜/D.C.III R 〜ダ・カーポIII アール〜 X-rate/完■+1
D.C.からもう1曲。
歌詞と曲調の両方でグイグイ引っ張っていく初代やIIの主題歌と違い、
まずは穏やかな曲調で聴かせ、そこから力強い歌詞でぐっと引きこむという二段構えの曲。
「変わらないよ 10年も100年後も」「世界を変える魔法(チカラ)になるD.C.」
このフレーズが凄く好きで、カラオケに行ってもここだけ自然と力が入ってしまうほど。
すっと耳に馴染むメロディを作ることに関しては、団長の能力はピカイチだと思う。

■夢飼い日和/大図書館の羊飼い/完■
ゲーム中で流れるタイミングと曲調が相まって、
凄くワクワクさせる曲に仕上がっている。
まさに2ndOPにうってつけだと思う。
最後の転調でさらに輝きが増すのも素晴らしい。
206その2:2014/01/25(土) 11:10:58.53 ID:LKB+hpIS0
■Graceful Anomaly/Magical Charming!/完■
Lump of Sugar×ave;new feat.佐倉紗織の安定感は流石の一言。
このコンビだからこそ、埋もれがちな萌えゲーの中でランプ作品の明るいノリが目立つのだと思う。
ちょいちょいとゲーム中のキーワードを歌詞に組みこんでくれてるのもポイント高し。

■Rollin' Lonely/HHG 女神の終焉/完■
前作でも感じたけど、HHGシリーズとμの歌声のマッチ具合が高すぎる。
色気のあるロー成分強めな声にバリバリのバンドサウンドが印象的。

■Floating up/カルマルカ*サークル/完■
前作の「Presto」とは打って変わって底抜けに明るい曲。
サビ頭の「Jump and GO!!」で一気に引き込まれた。


ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴4年目
好きなエロゲ歌手 fripSide
その他総評など
OP曲は投票迷うレベルのものがたくさんあったが、EDにピンと来るものが少なかった一年だった。
いい曲は確かにあるんだけど、そこからもう一歩作品の世界に引き込んで欲しい
2071/1:2014/01/25(土) 11:27:30.50 ID:2HZkynLv0
■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+2
ひなルートのEDで流れたときに衝撃を受けた。その後すぐに曲名を検索したほど。
曲調はアップテンポで、はなの歌声が綺麗で、何より歌詞が良い。
そのひなのことを歌っているんだが、これがやばい。

■夢飼い日和/大図書館の羊飼い/完■+1
オーガスト。はぐみん。俺得で曲もツボだった。
元気が出る曲。よく聴いてる。お気に入り。

■Stardust Story/流星☆キセキ/未■
未プレイだが好き。プレイしたい作品のひとつ。
208@:2014/01/25(土) 11:32:52.37 ID:mEivCw8f0
■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■+1
曲名のとおりセカイを疾る感じの曲調がとても良かったです
■FISSION/グリザイアの楽園/完■+1
グリザイアは安定して良い曲出しますね
■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/部■+1
歌詞に合わせて曲が加速し,とても気持ちが盛り上がる曲でした
■fortuna on the Sixteenth night/十六夜のフォルトゥーナ/未■
209A:2014/01/25(土) 11:37:20.02 ID:mEivCw8f0
■光の標/プリズム◇リコレクション!/部■
■Floating up/カルマルカ*サークル/完■

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ・エロゲソング歴7年
好きなエロゲ歌手 AiRI  
その他総評
今年は忙しく本編はあまりできなかったのですが,エロゲソングには楽しませてもらいました。今年は良い曲が多く選曲するのが大変でした。
2101/1:2014/01/25(土) 11:40:35.96 ID:2HZkynLv0
>>207です、続き書きます。
■FISSION/グリザイアの楽園/完■
グリザイアはゲームも曲も大好き。
■ミラクルinfinity/ゆめこい -夢見る魔法少女と恋の呪文-/未■
茶太の良さが出てる曲。
■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/完■
I've。これだよこれ。

ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 3年目
好きなエロゲ歌手 Duca
総評など 豊作だったと思います。今年も楽しみ。
211名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 12:04:05.17 ID:PIwoWCSXO
■夢飼い日和/大図書館の羊飼い/未■+2
サビの「君に咲いた夢ー」がとてもさわやか
■恋せよ!乙女/恋せよ!!妹番長/未■+1
ゲーム発売以降いまだに聞いてる。ゲームは積んでるけど
■ADABANA -仇華-/ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-/未■
Ducaかっけー!
■Baby/赤さんと吸血鬼。/未■
POP&ブルース調の独特な感じがお気に入り
■キミと恋しよっ!/恋しよっ?/未■
やはりマッツの曲はすばらしい
■Stardust Story/流星☆キセキ -shooting probe- /完■
一見音痴なんだがなぜかクセになる
ベストエロゲソング投票参加回数2回目/エロゲ(エロゲソング)歴4年目
好きなエロゲ歌手 Duca
その他総評など
「今年のNo1ソングはDucaの観覧車だ!」と豪語するはずが・・・
212名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 12:10:49.25 ID:/hQcKpRB0
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/完■+1
曲全体から少し寂しい印象を受けた、そこが良いところ
リピートして聴きたくなる良曲

■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ 〜空飛ぶホウキに想いをのせて〜/未■+1
AiRIさんのハイテンションソングは鉄板
聴くと元気になれる一曲

■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■+1
ゆいにゃんのおとなしめの曲
曲の入りとサビが個人的に○

■黄昏のリベリオン/VenusBlood-GAIA-/部■
このシリーズは毎回良い曲を出してくるので安定感がありますね
歌詞が作品のコンセプトを捉えていて、エロゲソングらしい一曲

■g@ame_s_t_a_r_t/Electro Arms/未■
とにかく熱い燃えソング
ayumi.さんの曲はどれも大好きだけど一番王道のこの曲をチョイス

■ADABANA〜仇華〜/ChuSingura46+1/完■
Ducaさんの燃えソングって自分の中では珍しい印象
サビの少し切ない感じが良い

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 4年目
好きなエロゲ歌手 ayumi. Duca
その他総評など
良曲揃いで選曲に悩むほどだった
2014年で曲が公開されている作品でも良曲が多いので今年も楽しみ
213名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 12:56:09.39 ID:28k23AI+0
■finale/ぜったい遵守☆子作り許可証ぱらだいす〜嗚呼、素晴らしき孕ま世界〜/未■+1
「君との距離」をバラードに乗せて切なく歌いあげて、それでいてこの酷さ。
表も裏もなく、deucの持ち味が全部詰め込まれた名曲。

■Song for Tomorrow/ガールズbeアンビシャス!/未■+1
何度聞いてもSTGのBGMにしか聞こえないイカしたサウンド。
のっけからるざりん節全開。

■どこか遠くの/お兄ちゃんシェアリング/未■+1
もともとは「ラムネ星、見つけた。」の収録曲。世界観とか雰囲気とかすごい好み。
何か知らんがいつの間にかエロゲソングになってたらしい。

■kiss me kiss to you/ずっとすきしてたくさんすきして/完■
完全にゲーム補正というかキャラ補正。語りパートずるいわこれw
みんなでワイワイやってるのもいいけど、やっぱりアルバム収録のソロバージョンが好き。

■Baby/赤さんと吸血鬼。/未■
ニコニコの本人演奏でやられた。
こんなにいい曲なのに特典CDが100円で投げ売りされてるあたり、ホントにゲームの評判悪いんだなーと思う。

■resistance/魔法少女カナタTS/完■
抜きゲーってやたらダークで格好いい曲多いよね。


ベストエロゲソング投票参加回数 5回目/ エロゲ(エロゲソング)歴 10年くらい
好きなエロゲ歌手 新堂真弓

その他総評など
今年は折倉俊則の当たり年だな〜とか思ってたら>>192がまったく同じこと言っててワロタ。
電波曲もそこそこ豊作で何より。
214FL1-110-233-191-182.tky.mesh.ad.jp:2014/01/25(土) 13:31:53.16 ID:dI6hAEJ20
その(1/2)
■Binary star/ラブレプリカ/部■+1
ゲーム本編をプレイしててもうそろそろこのルートも佳境か?とか勘違いしてたら、
急展開の後に突然流れだす真のオープニングソング。

「会えない夜を乗り越える勇気、僕に有ったら何を忘れてしまうのかな?」って歌詞や
二番の「いつか消え去る痛みだとしても、最後の時まで寄り添いたい傷跡の記憶と」って歌詞が

二章をプレイ中の自分の気持ちとシンクロ率が高く、まさに主題歌な逸品。


■乙女心1000000%/ゲーム名/部■+1
弾むようなリズムといい歌声といいホントに元気が出て気持ちが良い曲。
「逃がさないわ No No you No No My life」のところを
ちゃんと歌えるとエクスタシーできるのですが、良く失敗しますね・・・


■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/部■
この曲が入ってる特典CDのためにプラネッタを予約買いしました。
歌詞とかとにかくダサいけどカッコイイのでよく聞いてます。


■繋ぐ想い/ひとつ飛ばし恋愛/完■
ソングが主役の投票といえどやはりプレイ中の挿入歌として流れる曲は贔屓してしまいがち
この曲も妹の紅が親友の碧里の姿に励まされ一歩踏み出したシーンで初めて流れるのですが、
普段なにげなく曲を聴きなおしてるとその時の気持ちが蘇り今でも涙腺が弱まります。
215FL1-110-233-191-182.tky.mesh.ad.jp:2014/01/25(土) 13:32:57.33 ID:dI6hAEJ20
その(2/2)
■恋ココロ/ひとつ飛ばし恋愛/完■+1
一番の歌詞の最後では「見ていてありのままの僕を」だったのが、
二番、最後のサビへと進むにつれて「見ていてありのままの僕らを」になるところが
恋の始まりから恋が実り、そしてこれからの二人といった物語が表現されており、
はぐみん優しい透る声と合間って、EDを迎えた瞬間の余韻に浸るのにぴったりの曲。

おそらく去年のエロゲソングでは一番聞いてます。


■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/部■
実はまだプレイ中でこの曲が流れるところまでプレイしてないのですが
エロゲソングの話題で盛り上がってた時に偶然聞いてしまい「しまったネタバレ踏んだ」と思ったが
それ以上に曲に引かれて封印してたマキシCDをドライブに突っ込んだ歌。

EDで流れる曲ということですが、後半の力強さが盛り上がりますね。



ベストエロゲソング投票参加回数5 回目/エロゲ(エロゲソング)歴5 年目
好きなエロゲ歌手 橋本みゆき、真理絵、茶太、霜月はるか、青葉りんご

その他総評など
去年は最後までプレイできたエロゲが少なかったからEDとか聞き漏らしが多そうなので
このランキングで新たな出会いがあることを楽しみにしてます。
ソングの方から本編が気になりだすことも多いのでそのあたりも楽しみ。
2161/2:2014/01/25(土) 13:53:07.94 ID:s0lP3jkT0
■夢の無限回廊/ハピメア/完■+2
橋本みゆき枠で今年のベスト。
イントロからは想像できないような歌の出だしから始まる幻想的な雰囲気が
夢の世界を舞台とした本編とマッチしていて良かった。

歌詞も「避けられないとわかっていても君を取り戻すために全て失ってもいい」とか
「それが背徳の味だったとしても君と一つになるため命燃え尽きてもいい」とか
舞亜を思わせる内容になっていて涙腺直撃だった。

■モノクロ/君と彼女と彼女の恋。/完■
EDの星のメリーゴーランドと迷ったんだけど、珍しい男性ボーカルなのでこっちをチョイス。
元19の岩瀬敬吾とか意外すぎる人を連れてくるNitroの人脈に感服。

■翡翠の美羽/殻の少女/部■+1
MANYOプロデュースの鈴湯楽曲。
イノグレと言えばしもつきんと言う印象が強いけど、MANYOの楽曲にピッタリでビックリ。
P.C.M. Liveでの生歌も良かったし、エロゲミュージック愛も感じられたし、
今後が楽しみなアーティストの一人です。

■The Party of Seven Witches/聖エステラ学院の七人の魔女/未■+1
Electro.muster×みとせのりこの……3作目?4作目?
和とかZABADAK風味な民族楽曲っぽい歌が多いみとせさんにしては珍しいクラブミュージックだけど、
これはこれで合ってるので今年も何か楽曲を出して欲しいもんです。
2月のクラブイベントに行かれないのが残念。
2172/2:2014/01/25(土) 13:53:44.47 ID:s0lP3jkT0
■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/完■
I've期待の新人柚子乃のデビュー曲。
新人らしい荒削りな歌い方だけど完成していないだけに今後の成長を期待してる。
冬コミのVAブースで発売されたHi-Blackもオススメ。

■WING OF ZERO/BALDR SKY Zero -バルドスカイゼロ-/未■
鉄板のKOTOKO、たかーせペア。
KOTOKOの個人アルバムにアレンジVerが収録されているけど、
それよりもマキシシングルのオリジナルVerのがお気に入り。

ベストエロゲソング投票参加回数 5回目/エロゲ(エロゲソング)歴 15年目
好きなエロゲ歌手 KOTOKO、みとせのりこ
去年は色々な作曲者と絡んでて往年の多様性が戻ってきた気がします。

その他総評など
年を取るにつれて年々プレイ本数が減っていくジレンマ。
プレイ本数が少なくて今年はついにベストエロゲの方は自粛することに……
せめて業界への支援と思ってエロゲ楽曲は頑張って買ってるけどED曲を聴くことが減ってるんで、
この企画で新しい出会いがあることに期待。
218名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 16:32:13.70 ID:A1VWU4c30
■乙女心1000000%/ラヴレッシブ/完■+2
去年はAiRIの当たり年でプリズミックやまじかりっく⇔スカイハイも悩みましたが…
唯一PV見て衝動買いしてしまったラヴレッシブの乙女心1000000%が一番でしょうか
ポップな曲でSD絵が動くのが本編のお馬鹿なノリと非常にマッチしてました

■gemini/双子座のパラドクス/未■
これぞデンカレという感じのメタルですね
デスボイスがたまりません

■LAST STARDUST/未来戦姫スレイブニル/未■
これまたエロゲソングでは珍しいメタル曲
曲調がアニメPVと良く合ってた

■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/部■+1
猫撫から続くゴリゴリとしたI've曲
好きなんですがBullshit!! Hard problem!!の壁は超えられず

■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/完■
ED曲で真っ先に思いついたもの
佐咲紗花の清涼感のある声が夏を感じさせていいですね

■WOLF/らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!/完■
挿入歌なのですがOP曲よりらぶおぶという作品に合ってたと思います
サントラ出て欲しい…

ベストエロゲソング投票参加回数 多分4回目?/エロゲ(エロゲソング)歴 16年目
好きなエロゲ歌手 Rita
総評 去年は良い曲多かったのですが絶対コレ!というのは無かったかなー
219名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 16:35:45.69 ID:Mk/JxAdF0
■月の虚/虚ノ少女/未■+1
Theシモツキンと言うような曲。
やっぱ1年に1曲はこういうバラードが聴きたくなる。

■Call to me, Call for you/LOVELY×CATION2/完■
サビの部分がたまらない。
ついつい口ずさみたくなる良曲。

■THE BIND SEEKER/パステルチャイム3/未■
get the regret overを彷彿とさせるような曲。
サビの部分が少しインパクトが弱いかなという感じもするが、終盤の盛り上がりは流石といったところ。

■夢の無限回廊/ハピメア/部■+2
歌詞良しOPムービー良しメロディ良しと文句無し。
ゲームの雰囲気と相まって背筋がぞくぞくっとしました。

■quantum jump/フレラバ/部■
良い曲ではあるのだがいかんせんKnowingの二番煎じすぎた。
美味しい焼肉でも2年連続では飽きてしまう、が飽きても美味しい焼肉ではあった。

■Love Me Love La Bride!!/ラブらブライド/未■
りんごりんの電波枠。
ロックも好きだけどこういう電波曲も歌えるのは素直に感心します。

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴 6年目
好きなエロゲ歌手 霜月はるか

その他総評など
なんだかんだで今年も良い曲が多かった。
毎年良曲を量産するエロゲソング界恐るべし。
220名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 18:08:36.52 ID:7gRcmFDP0
■永久より永遠に/少女神域∽少女天獄/完■+2
個人的にゲームの中身は微妙だったがOP曲とこの曲で救われた
前奏と後奏が独特で面白い

■Flower!!/百花繚乱エリクシル/未■+1
monochromeと迷ったが明るくテンポの良いこの曲を入れた

■月の虚/虚ノ少女/未■
安定の霜月はるか×MANYO

■quantum jump/フレラバ 〜Frend to Lover〜/未■
何度聴いても聴き飽きない、歌詞もgood

■プリズミック/プリズム◇リコレクション!/部■
高音が綺麗で尚且つパワフル

■Fragile/乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-/未■
綺麗な歌声と上品な曲調がマッチしてる良曲

好きなエロゲ歌手 Duca 美郷あき
その他総評など
全部書き終わってから気付いた事が一つ
好きな歌手Ducaとは何だったのか・・・。
221名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 19:01:02.36 ID:clGa+pebi
■キミ∞ツナグ/少女神域∞少女天獄/部■+2
感想
ゲームの内容はお察しだったのですが、2013年に買ったゲームが少ないこともあり思い入れがある曲です。

■イノセンス/幻想のイデア/完■+1
感想
最初聞いたときは期待外れかな...と思ったのですが何回か聞いてるうちにはまっちゃいました。
噛めば噛むほどおいしくなると言うのはこの事だったのかなと思ってます。

■ヒマワリの教会/向日葵の教会と長い夏休み/未■
感想
はなさんが好きで聞きました。ゲームは分からないのですがいつものはなさんで安心しました。

■Eden's song/グリザイアの楽園/未■
感想
こちらもはなさんを理由に選ばせて頂きました。サビの部分が好きです。

■revelation/グリムガーデンの少女/未■
感想
恥ずかしながらこの投票スレッドで知りました。
引き込まれるような歌声で浸かってしまいました(笑)
222名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 19:02:07.13 ID:clGa+pebi
■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/未■
感想
こちらも投票スレッドでしりました。
曲の入りからハマってしまいアップテンポなのも好みだったので入れさせてもらいます。

ベストエロゲソング投票参加回数 1 回目/エロゲ(エロゲソング)歴 2 年目
好きなエロゲ歌手 Rita nao 西沢はぐみさんなど
その他総評など
あまり曲も知らず手探りして投票しました。結果が楽しみです
223@:2014/01/25(土) 19:07:51.51 ID:yEUt34Z80
■乙女心1000000%/ラヴレッシブ/未■+1
2013年はAiRIさんが良曲に恵まれすぎて何曲かで悩みましたが
その中でも特にお気に入りの一曲を選びました
ゲーム自体は未プレイですが
「釣られたとか惚れただとか細かいことはもうどうでもイイ」
「ヒかれてる?」かもしれない「でもそんなの関係ないの」「あたし色に染めてあげる」
前向き、ちょっと男らしい(笑)まさに肉食系!な歌詞で聴いていると凄く楽しい

■おとしもの/end sleep/部■+1
知名度の低さと度重なる延期が足を引っ張った印象はありますが
それでも尚好きと言える一曲
しんみりとした物悲しい雰囲気がたまらない、二番の歌詞で少し?となったけど
繰り返し聴くうちにツボにはまった
この世界の向こうでの「ロンド」に引き続き緑坂亜綾さん、期待の歌い手です
224A:2014/01/25(土) 19:09:39.79 ID:yEUt34Z80
■snowdrop/待雪の花 〜snow drop〜/部■+1
この時点で投票がない、だと……?ちょっと悲しい、これも知名度の低さがなせるわざか
2013年は良曲に恵まれている所為か
KIYOさん最高です、OPムービーもあわせて大好きな一曲
雪がしんしんと降り積もるようなそんな光景が目に浮かぶような、感傷的なそんな歌
snowdrop、待雪草の花言葉は「希望、慰め、逆境のなかの希望、恋の最初のまなざし」というのだそうです
惜しむらくはソフマップ特典でしかサウンドトラックを手に入れられなかったこと

■夢の無限回廊/ハピメア/完■
橋本みゆきさんはこういう曲もいけるんですね
嬉しい誤算でした
例年の紫っぽさは薄いのですが、そこがいい(いつもの紫も好きです)

■星のメリーゴーランド/君と彼女と彼女の恋。/完■
かつてファンだった、元19岩瀬敬吾の「モノクロ」と迷いましたが、僅差でこちらに
多田葵さん存じ上げない方でしたがとてもよかった
ニトロの歌姫いとうかなこさんによる歌詞と、多田葵さんのほんわりした歌声があわさって
耳が幸せでした……
225B:2014/01/25(土) 19:17:15.92 ID:yEUt34Z80
ベストエロゲソング投票参加回数 2回目
エロゲ歴 4年 エロゲソング 5年
好きなエロゲ歌手 真理絵さん KOTOKOさん 西沢はぐみさん

その他総評
大満足な一年でした
次点では「ユレルサイクル」「やがて消える幻でも」「COLD BUTTERFLY」
「Dearest Sword,Dearest Wish」「キミ∽ツナグ」「Brand-New World」でした
226\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 19:30:12.91 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/25 15:00 ID:D8QAAjvE0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/26

■quantum jump/フレラバ/完■+2
knowingに続き、ゆったりとした落ち着く曲。

■Happy!Puppy/LOVESICK PUPPIES/完■+1
高い中毒性。

■Floating up/カルマルカ サークル/部■
サガプラKOTOKOにハズレなし。

■マリンブルーに沿って/小さな彼女の小夜曲/未■
勢いがあり、聞いていて楽しくなる。

■Piece of Time/Timepiece Ensemble/完■
サビの雰囲気が独特でいい。

ベストエロゲソング投票参加回数  1回目/エロゲ(エロゲソング)歴  6年目
好きなエロゲ歌手KOTOKO
天色の主題歌が榊原ゆいじゃなくて残念だった。
2271/2:2014/01/25(土) 20:19:50.25 ID:zaOJMkx80
■fortuna on the Sixteenth night/十六夜のフォルトゥーナ/完■+1
これぞ八木沼MIX、fripの中でもかなりの良曲
サビの怒涛なフレーズラッシュはいつも以上、ナンジョルノも息継ぎが大変そうだな

■プリズミック/プリズム◇リコレクション!/部■
AiRIの良さを上手く引き出している良曲
Aメロ→Bメロからサビへの一気な音域の上がり方はさすが

■カレイドスコープ/プリズム◇リコレクション!/部■+1
今年ダークホース枠、ドラムとギターサウンドがかなり好印象
シンプルで耳に残る歌いやすい曲、JOYとかで配信しないだろうか

■U/マテリアルブレイブ イグニッション/部■
KOTOKO×エレガ、何、この豪華タッグ
I'veを卒業して色んなサウンドに携わり始め更に幅が広がったKOTOKOは本当にすごい

■Last Engaged./マテリアルブレイブ イグニッション/部■+1
今年のnao枠、この高音域こそnao
さすがアラケン作曲だけあってノリが最高
ただ、今年のnaoのNo.1曲はDimension tripper!!!!なので投票できないのが残念すぎる
2282/2:2014/01/25(土) 20:20:40.07 ID:zaOJMkx80
■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/部■
高瀬作曲、I'veもまだまだ捨てたものでない
この懐かしくも新しいMIXが気持ちいい

ベストエロゲソング投票参加回数4回目/エロゲ(エロゲソング)歴13年目

好きなエロゲ歌手:nao、fripside、Duca、茶太、Rita、AiRI、真理絵

その他総評など
全体的に良曲オンパレードな年だった、今年ほどたった6枠じゃ足りないと思ったことはない
最終日まで悩んだ結果、購入した作品に思い入れが入ってしまうのはご愛嬌
229名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 20:25:54.56 ID:vFn/Od4W0
■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/完■+2
これが新人だと?信じられん……。
歌詞の中にヒロインの名前が入っているのがいいアクセント。

■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/完■+1
さぁプロローグは終わった、いよいよ本編の開始だ!
明るい曲で物語のスタートを告げてくれた。

■夢の無限回廊/ハピメア/部■
橋本みゆきとしては珍しいタイプの曲調。
本編の重々しい雰囲気との相性は抜群。

■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/完■
■Floating up/カルマルカ*サークル/部■
■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/完■

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ(エロゲソング)歴9年目
好きなエロゲ歌手Duca

その他総評など
内容でみるなら不作の年だったように思うが曲に限ればむしろ豊作の年。
八月のような大手で起用されたことによりはぐみんが浮上したり橋本みゆきの新たな可能性を感じ取れたりとエロゲソング界の未来の明るさを感じた。
230名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 20:34:01.58 ID:tNpDlnOf0
■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■+2
「きいてきいてー」がすごく印象に残ってる。
榊原ゆいで一番好きかもしれない。
■ユレルサイクル/ココロ@ファンクション!/完■+1
はぐみん枠。ココロルートもいいけどこちらもいい出来。
■U/マテリアルブレイブイグニッション/未■
燃え系アニメ主題歌みたいでかっこいい!
■Brand-New World/この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY/未■
■恋せよ!乙女/恋せよ!!妹番長/未■
■ADABANA -仇華-/ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-/未■
Ducaは安定しすぎなため結局3曲も選出してしまった。
でもみんな好きなんではずせなかった。
本音を言えば「COLD BUTTERFLY」「終わりのはじまり」も選びたかった。

その他総評など
今年もなんだかんだでいい曲が多く選曲が難航(特にDuca)
加点は作品補正があるのは重々承知しているけどプレイ済の2曲に。
231\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 20:43:03.17 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/25 19:00 ID:le740sEw0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/27
長いので2レスに分割その1

KOTOKO枠
■U/マテリアルブレイブ イグニッション/未■
今年多かったから健闘を称え一枠。
「回帰」のきらめく乙女か「流行」のUで最後まで迷ったが、
結局ざっと見た感じ票数が少ない方を応援するってことで。うん、決められなかったんだよ・・・

癒し賞
■Eternal Wish/木洩れ日のノスタルジーカ/完■
子守唄のように優しいメロディが心地良い。サビよりサビに行く前の部分が好きだったり。

可愛い賞
■ミラクルinfinity/ゆめこい -夢見る魔法少女と恋の呪文- /未
マジチャとかミラクルデイズあたりと迷ったがゆめこいに軍配が上がった。
悩みに悩んだ末、最終的にOPに出てくる女の子のおっぱいが大きかったことが決め手となった。

電波?賞
■Happy! Puppy!/LOVESICK PUPPIES/未■
今年は電波も多くあってバラエティーに富んでましたね。
電波に関しては個人的に余り突き抜けすぎると逆に引くっていうのがあって・・・これぐらいがちょうどいい。
でも妹スパイラルは結構好き。おっぱいがどうたらってやつはやりすぎ。
\カモンレッツダンス!/ とか \はぴはぴぱぴー/ とか聴いてて面白いです。
232\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 20:43:36.68 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/25 19:00 ID:le740sEw0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/27
長いので2レスに分割その2

格好良い賞
■Dearest Sword,Dearest Wish/ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-/完■+1
厨二&和風な歌詞とロックな曲調がオリヒメヨゾラの声と合うこと合うこと。

最優秀賞
■キスのひとつで/小さな彼女の小夜曲/未■+2
歌詞・メロディー・歌唱力文句なし。
情景が思い浮かぶような歌詞とそれに合わせた構成がいい。
「花火は―ねぇ、」で一瞬止めて一気に上げるところは本当に花火が花開くよう。狙ってやってたらすごいと思います。

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 6年目
好きなエロゲ歌手 佐咲紗花(エロゲ歌手?)
その他総評など
今年は既にハピメアFDがかなりイイ感じでこれまた楽しみ。
今年もいい年になるといいですね。
2331/2:2014/01/25(土) 20:52:10.78 ID:p7ZqOhoF0
■Secret! /ひめごとユニオン 〜We are in the springtime of life!〜/部■+1
安定のNANA。彼女のOPソングは最早様式美すら感じる。

■Stardust Story/流星☆キセキ -shooting probe-/部■+1
歌詞やメロディは非常に好みなんだが、歌唱力が足りなかった…
でも何故か気になって聞き続けてる、そんな歌。

■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ −空飛ぶホウキに想いをのせて−/部■+1
やはりAIRIは底抜けに明るいハイテンションソングが似合う。

■夢はおいしく無限大!!/どらぺこ! 〜おねだりドラゴンとおっぱい勇者〜/完■
メインヒロイン2人によるデュエットソング。
ハチャメチャなゲーム本編そのままのノリで歌い上げる勢いが好き。
2342/2:2014/01/25(土) 20:53:57.42 ID:p7ZqOhoF0
■ SNS?〜Special Naughty Secret-LOVE〜/魔王のくせに生イキだっ!2 〜今度は性戦だ!〜/未■
電波枠。中毒性はかなりのもんです。

■Go UP!/あかばんず 〜リアルな世界で僕が君にできること〜/未■
だんだん歌が上手くなってる。次回作にも期待。

ベストエロゲソング投票参加回数  4回目/エロゲ(エロゲソング)歴  12年目
好きなエロゲ歌手 Rita

その他総評
今年は飛び抜けた曲は無かったが良曲揃いのイメージ。
強いて言えば野郎分が足りなかったかな…
235名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 20:55:38.51 ID:QvgdGDJ70
■キスのひとつで/ちいさな彼女の小夜曲/部■+2
発売前にショート版聞いた時にはそこまでだったのに、フルを聞いて自分の中でトップに

■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/未■+1
szakさん引退が悲しすぎる、もうはな×szakの曲は聞けないのか・・・

■COLD BUTTERFLY/聖娼女 〜性奴育成学園〜/未■
2013年抜きゲーソングNo.1

■マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/部■
こちらは初めて聴いた時からずっとお気に入り
作曲者の名前伏せてるけど絶対あの人だよな・・・

■WING OF ZERO/バルドスカイゼロ/未■
やっぱ高瀬ってすげぇわ と再認識させられた

■永久より永遠に/少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-/未■
純粋なかっこよさだけならトップかもしれない サビがかっこよすぎて

ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ(エロゲソング)歴6年目
好きなエロゲ歌手 KOTOKO はな Duca
その他総評など
去年はほとんどプレイしなかったが、曲は相変わらず良い物揃いで満足
・・・本当は、観覧車に投票したかったのだけれど、もう回らないからなぁ(ブランドが)
236名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 21:10:17.27 ID:VsCrNb6y0
■fortuna on the Sixteenth night/十六夜のフォルトゥーナ/部■+1
曲が欲しくてゲーム本編を購入しました。
ゲーム自体がfripSideプロデュースのようで、OP曲も良い感じです。

■ココロルート/ココロ@ファンクション!/完■+1
曲の始めの所の雰囲気が特に好きです。

■イノセンス/幻創のイデア 〜Oratorio Phantasm Historia〜/完■+1
ゲームの内容に対して爽やかすぎるかなとも思いますが、とても雰囲気が良い曲だと思います。
間奏も好きです。

■僕に恋をして!/妹のおかげでモテすぎてヤバい。/部■
レア物を入手したからとしばらく聴いていたら、いつの間にかお気に入りになってました。
Voが可愛くて良いと思います。

■Piece of Time/Timepiece Ensemble/部■
こちらもしばらく聴いていたらお気に入りになっていた曲です。聴き始めたきっかけは、せせな絵が好きだから。

■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/完■
WHITESOFTの曲はいつも格好良いですね。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 13年目
好きなエロゲ歌手 Kicco
その他総評など
ベストエロゲは6枠使い切るのが微妙でしたが、こちらは6曲に絞るのが大変でした。
前回の投票では全て「完」だったのに、だんだん曲だけ聴いて本編を積むようになってきたような・・・。
2371/2:2014/01/25(土) 21:11:09.38 ID:At+s92YQ0
■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/未■
全体的に勢いがあり、サビの畳み掛けるような展開が好み
歌手は新人さんということで、今後の活躍が楽しみ

■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+2
雛桜の気持ちが詰まった歌詞が素晴らしい
これも、作品に参加しているライターさんが作詞担当だからこそ
サビにある「ありがと」「だいすき」にはグッと来た

■Eden's song/グリザイアの楽園/完■+1
FISSIONとどちらに投票するか迷ったけど
作詞:桑島由一の存在は大きいということで、こちらの曲に
雄二に出会う前のヒロインの心情が綺麗に書かれている歌詞がお気に入り

■夢の無限回廊/ハピメア/部■
過去のPurple作品には無かった幻想的な雰囲気にピッタリな1曲
橋本みゆきさんの新たな魅力の開拓にも繋がったのではないかと

■quantum jump/フレラバ 〜Friend to Lover〜/完■
Knowingといいこの曲といい、真里歌さん&Meisさんコンビの作る曲は
独特の暖かみがあっていいね
2382/2:2014/01/25(土) 21:15:47.91 ID:At+s92YQ0
■Splash!/せんすいぶ!/未■
複数の声優さんが歌うと可愛い系の曲になりがちだけど
この曲はガチな曲調で驚いた
声優さんの方も、歌に定評のある方を集めたおかげか、安心して聴けるのがイイね

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 6年目
好きなエロゲ歌手 Duca

総評
今年は、はなさん&松本さんコンビの曲が強く印象に残ったかな
それだけに、松本さんの活動終了は本当に残念
後、ゲームが延期したので「観覧車〜あの日と、昨日と今日と明日と〜」に
投票出来なかったのが残念で残念で
239C>>223-225:2014/01/25(土) 21:18:26.14 ID:yEUt34Z80
6曲上げ忘れてたので追加
■ぴかぴかお星さま/しろのぴかぴかお星さま/未■
ラップの部分が可愛くて大好き、癖になるw
Ayumi.さんはカッコいい曲もいいですが可愛い曲もいいですね

\(>ヮ<)/さんご指摘ありがとうございます
コピペミスですw
240\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 21:59:06.51 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/25 21:00 ID:d4xkdK3Q0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/28-29
分割されてるので2レスに分割その1

■キスのひとつで/小さな彼女の小夜曲/未■
アニソングランプリがむしろこっちで大ブレイクしそうだから人生分からない
聴き終わった後、深い溜息が出るぐらいのめりこめる素晴らしい曲。

■乙女心1000000%/ラヴレッシブ/未■+1
気持ちのいいぐらいドストレートな歌詞にドストレートなメロディ。何と言ってもパワーがあります!

■Happy my home/3人いる! 〜Happy Wedding in Livingroom〜/未■+1
明るく楽しく元気よく!歌ってるほうが楽しそう。最後の転調もいい味出てるよ。
ここまで楽しそうに歌うのはAIRiか民安ともえぐらいですね。
241\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 22:00:02.13 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/25 21:00 ID:d4xkdK3Q0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/28-29
分割されてるので2レスに分割その2

■Magical Marriage March/Magical Marriage Lunatics!!/未■
こういう手もあるのか。エロゲソングの自由度と言うか裾野の広さを改めて実感しました

■LAST STARDUST/未来戦姫スレイブニル/未■
こういう手もあるのか。(2回目)去年の中で一番衝撃的でした。ヴォーー。

■僕らの頭上に星空は廻る/僕らの頭上に星空は廻る/未■+1
ゲームの知名度のせいで割を食ってる隠れた良曲だと思います。
聴けば透き通るようなRitaの歌声に酔いしれること間違いなし!

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴 5年目
好きなエロゲ歌手 Rita
総評
来年はカスタムメイドと昨日公開された水樹奈々のアニメOPのようなメイクMeラバーが結構お気に入り。
というわけで俺も言っておこうか。観覧車はよ。
242\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 22:42:21.94 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/25 22:00 ID:KAzdJ2DI0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/30

■FISSION/グリザイアの楽園/完■+2
波乱に満ちた最終章の始まりとして申し分ない曲。

■Dearest Sword,Dearest Wish/ChuSinGura46+1 -忠臣蔵46+1-/完■+1
とにかく熱い本編のテンションそのままのいい曲です。部屋でサイリウム折って振りたいくらい。

■WING OF ZERO/BALDR SKY Zero -バルドスカイゼロ-/完■
KOTOKO×BALDRは鉄板。ムービーのbelieve your justiceのところがパッとしなかったのは少し残念。

■翡翠の美羽/殻の少女/完■
オーディションに定評のあるイノグレ、さすがです。

■未来をつなぐ記憶の欠片/レミニセンス/完■
しもつきんは肩の力を抜いて聞くといいと思います。

■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/未■
古き良きI've。


ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ歴 14年目/エロゲソング歴 11年目くらい
好きなエロゲ歌手 KOTOKO、霜月はるか、真里歌

総評
個人的にゲームがパッとしなかった1年でしたが、曲のほうは良いものがあってよかったです。
来年はClover day'sとレミニセンスRe:Collect、ねこねこそふと15周年作品に期待。
243@:2014/01/25(土) 22:48:47.87 ID:tqb0C7UH0
■Splash!/せんすいぶ!/完■+2
「せんすいぶ!」の雰囲気を十二分に伝えつつ、
単品で聴いても素晴らしい燃え曲である「Splash!」を、
2013年のNo,1エロゲボーカル曲として挙げたい。

特徴的な4つの歌声が見事に調和している。
ツインボーカルですら合わせるのが難しいというのに、
カルテットボーカルでこの完璧な調和は本当に素晴らしい。

そしてどの歌声も個性的ながらも実に上手い。
特に目立つのが、かわしまりのと水霧けいと。

かわしまりのの歌声は、カッコ良さに溢れていて色んな意味で濡れる。
水霧けいとの歌声は、キャラ声を維持したまま強弱がハッキリ表現されており、
その歌の上手さ痺れさせられる。

萌花ちょこと、上田朱音も、それぞれ別個の特徴的な歌声で、聴き手を飽きさせない。

この曲は「せんすいぶ!」のために作られた、唯一無二の曲。
これほど作品愛に溢れたエロゲ曲が、この業界に一体いくつあるだろうか。
本当に、実に良い歌だった。
244A:2014/01/25(土) 22:49:36.01 ID:tqb0C7UH0
■LAST STARDUST/未来戦姫スレイブニル/完■+1
■マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/完■
■WING OF ZERO/バルドスカイゼロ/未■
■Floating up/カルマルカ*サークル/未■
■モラトリアム・クラスタ/ギャングスタ・リパブリカ/未■

ベストエロゲソング投票参加回数  3回目/エロゲ(エロゲソング)歴  8年目くらいかな
好きなエロゲ歌手 KOTOKO・橋本みゆき・水霧けいと
2013年はイケイケカッコイイ系な曲がたくさんあって実に良い一年だった
せんすいぶに会えたのは特に僥倖。
245名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 22:53:41.60 ID:yAWjMYbr0
■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■
純粋にカッコイイ
特にサビがすごい好き
■Love Me Love La Bride!!/ラブらブライド/部■+2
りんごりんと結婚したい
絶対に幸せにするって思える最高の曲
■イノセンス/幻創のイデア/完■+1
電子音とピアノの旋律がりんごりんの歌声を更にかっこよくしてる
■プリズミック/プリズム◇リコレクション!/完■
サビ部分の高音と盛り上がりが大好き
■gemini/双子座のパラドクス/未■
デンカレはいつ聞いてもいいな
■LAST STARDUST/未来戦姫スレイブニル/未■
メタルってかっこいいですよね

ベストエロゲソング投票参加回数 2 回目/エロゲ(エロゲソング)歴  5年目
好きなエロゲ歌手 青葉りんご 大好きです結婚してください
その他総評など ベストエロゲソングが終わるとCDを漁らなきゃなくなるのでお金がなくなります
246名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:24:23.18 ID:1RAJKzCZ0
■君と、二人で/運命予報をお知らせします/未■+2
なんかこう、この歌には言葉にはし難いほどグッと来るものがあった。その情景というものが映るとても良い歌だと思えた。

■マリンブルーに沿って/ちいさな彼女の小夜曲/未■+1
fengの曲って素晴らしい、その歌手の違った良さを毎回引き出してくる。

■舞い上がれ花吹雪/閉じたセカイのトリコロニー/完■
お前がデンカレの何を知ってんじゃボケと言われそうだが、いつものデンカレと少し違ったこういう曲も好きである。geminiとどっちにしようか迷いましたが、先に好きになったこっちを選びました。

■Floating up/カルマルカ*サークル/部■
テンポがとても良い。CDの発売日が冬ってとこ以外は素晴らしい曲だと思えた。

■Brand-New World/この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY/完■
とても爽やかな曲。この曲を飛行機の中で外を眺めながら聴いてみたい。

■Rollin' Lonely/HHG 女神の終焉/未■
前回の雰囲気そのままという点がお気に入り。


ベストエロゲソング投票参加回数1回目/エロゲ(エロゲソング)歴6年目
好きなエロゲ歌手:No.1は月子
その他総評など:例年並みに良曲があるって素晴らしいですね、今年も作品の内容共々期待しています
2471/3:2014/01/25(土) 23:25:08.42 ID:cAoYlvr40
初投票になります。集計のほど、よろしくお願いします。

■Dual Force/運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ/未■+2
現代的でスタイリッシュ、それでいて懐かしいサウンド。
個人的にI've最高傑作の一つだと思います。

■月女神の詠唱〜アリア〜/魔導巧殻〜闇の月女神は導国で詠う〜/部■+1
ストリングス主体の流麗な旋律が、力強いヨゾラさんのボーカルを引き立てていると思います。

■gemini/双子座のパラドクス/未■
デスボイスやエフェクトなど新たな手法を駆使した、疾走感抜群の次世代ハードコア。
デンカレの新境地だと思います。
2482/3:2014/01/25(土) 23:27:33.31 ID:cAoYlvr40
■Splash!/せんすいぶ!/未■
ロウきゅーぶの主題歌を彷彿とさせる熱血スポ根ソング。
ソロver.もそれぞれに特徴があり、楽しく聞き比べることができました。

■ものべののうた/ものべの-happy end-/未■
まさに「一緒に口ずさめば笑みがこぼれちゃう」歌でした。

■夢の無限回廊/ゲーム名/部■
妖しくも神秘的な魅力のあるバラード。聞けば聞くほど、思わず”夢中”になる名曲。
2493/3:2014/01/25(土) 23:29:54.12 ID:cAoYlvr40
ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 4年目
好きなエロゲ歌手:Uさん・Ducaさん・Ritaさん他
総評:solfaさん、naoさん、佐咲さんなどの活躍が特に印象的でした。
幅広い曲調の楽曲が揃った大豊作の年で、次点候補だけでも数十曲に及び、どの曲に投票するか非常に悩みました。

今後なるべく作品にも多く触れ、その曲の作品ならではの魅力をもっと知っていけたらと思います。
250名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:37:18.34 ID:2i2aMc8P0
■桜色の想い/桜舞う乙女のロンド/完■+2
Duca×安瀬テンプレ曲
だからこそ完成度は高いし満足度も高く素晴らしい曲
■And Jump!!/ まじかりっく⇔スカイハイ −空飛ぶホウキに想いをのせて−/部■+1
詞も曲調もまっすぐで聴いているだけで楽しくなってくる曲。
■Floating up/カルマルカ*サークル/部■
最近相性良くないなと思っていたが、好きな頃のKOTOKOを思い出せた。
↑の曲と合わせてどんだけ飛び跳ねてるんだろ…
■brand new day/星ノ音サンクチュアリ/未■
はるかーむかしーなんぜんねんまーえのー ←ここすき
■ジュリエットの魔法 -La magia di juliette-/BRAVA!! /未■
独特の樋口サウンドから可愛らしい女の子の気持ちがガンガン伝わってくる。
あとshortと比べてfullの完成度が段違いで驚いたのも
■THE BIND SEEKER/パステルチャイム3/完■
get the regret overに似過ぎだろと思ったのは自分だけじゃないはず
まあでもかっこいいしアリ

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴 7年目
好きなエロゲ歌手 Duca
その他総評など
例年よりはすんなり選曲できたかなと
ただ時間がなくてまともな感想書けなかったのが悔やまれる
251:2014/01/25(土) 23:41:45.69 ID:2wnb++kd0
■キミと恋しよっ!/恋しよっ?/未■+2
はぐみん+マッツのコンビが相変わらず最強すぎる。
歌も曲も素晴しすぎてお互いを引き立てまくりすぎ。
offvocalのVerも聞いたが、曲自体が本当に神がかっているのがわかる。

■Brand-New World/この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY/未■+1
ゲーム発売当初は作品も曲もスルーしてた。
ただ「WILLPLUS OPENING FESTIVAL」のCDではじめてちゃんと聞いて
もともとDuca好きだったこともありすぐにお気に入りに。
青春時代を思い出させるようなさわやかな歌詞&曲調がとても心地いい。

■夢飼い日和/大図書館の羊飼い/部■
去年始めに買ったはぐみん1ndアルバムに収録されていたので
そのときから約一年、ずっと聞いている曲。
できれば同一歌手から2曲以上選びたくなかったんだけど、
今年のはぐみんは豊作すぎて絞りきれず・・・
ほかにも「my dear rainbow」「ユレルサイクル」入れたかったけど
泣く泣く落選させた。
2522:2014/01/25(土) 23:43:57.70 ID:2wnb++kd0
■アレセイア/いろとりどりのセカイ WORLD'S END COMPLETE(廉価版)/完■
※いろとりどりのセカイ(2011)といろとりどりのヒカリ(2012)のセット
ソース:http://www.favo.co.jp/soft/product/WorldsEndComplete/

2013年発売なら廉価版への投票も可となっているが見た限り誰も
投票していないのでちと投票しようか迷ったが、けっきょく空気を読まずに投票。
2011年初出の曲だが個人的に名曲と思っており未だに聞いている曲なので、
その感謝の意を示して投票。

■あるがままの小鳥より/ゆめいろアルエット/未■
ゆめいろアルエットはHPにボーカル曲全部公開しているので、
しばらく曲紹介ページを作業用BGM代わりに使ってた。
その中で一番気に入ったのがこれ。地味目だけどシンプルで綺麗な曲。
投票はしなかったけど「ぐっど・もーにんぐ(茶太)」「月歌(AiRI)」「Sava the Tale(Duca)」
なんかもとてもいい曲なので是非みんなHP行って聞いてほしい。
2533:2014/01/25(土) 23:46:58.38 ID:2wnb++kd0
■And Jump!!/まじかりっく⇔スカイハイ 〜空飛ぶホウキに想いをのせて〜/完■
とにかくハイテンションで、歌詞にあるとおり思わず
勇気出して踏み切って駆け上がりたくなるような、そんなテンションのあがる曲。
てかwhirlpoolって何気にいい曲多いよね。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ(エロゲソング)歴 4年目くらい?
好きなエロゲ歌手 Duca・AiRI・西沢はぐみ・茶太・KOTOKO

総評
いろいろ悩んでたらギリギリになってしまった。
結果出た後、まだ知らぬ名曲を漁るのが今から楽しみ。
では僕も言っていいですか?・・・観覧車はいつ回りますか?
254名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:50:55.75 ID:2S1Pd0X+0
その1
■キミ∽ツナグ/少女神域∽少女天獄/完■
 少女神域∽少女天獄のOP曲ですが、日本の世界観でありながらどうも現実離れした感じのする物語の入口の空気をそのまま曲にした感じでした。
 Aメロで不思議な世界を表現した後、サビで一気に動きを感じさせる曲へと変化しますが、この辺はOPムービーがバトルシーンに切り替わるからそう感じたのかもしれません。
 いずれにしても和風ミステリックを良く表現したいい曲だと思います。

■真昼の月/木漏れ陽のノスタルジーカ/完■+1
 木漏れ陽のノスタルジーカのED曲、ゲームのあたたかさと世界の美しさを唄うしもつきんのボイスが実に良く合っていると思います。
 OP曲のEternal wishも同じような曲調で、曲の作り方が世界観を良く考えて作られていてどっちに票を入れようか迷ったけど、
 最後はしもつきんボイスに負けました。
255名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:52:30.83 ID:2S1Pd0X+0
その2
■FISSION/グリザイアの楽園/完■
 三部作の最後を飾るOP曲、とにかく奥井正美さんの歌声がカッコいいですね。
 曲名の「FISSION」、直訳すれば「分裂」ですかね?楽園を作って、平穏な日常から分たれる物語が歌詞に載っているのか
 ゲームを終わってみると、分裂した雄二、タナトスシステムから分離した一姫、そして歌詞の最後のサビになっている
 「憂いの中 芽生えたもうひとつの命が」、これは楽園アフターのみちるの子のことなのでしょうか、
 こんな感じで歌詞の意味を楽しめるのはゲーム曲ならではですね
256名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:52:41.81 ID:fzfCPrIj0
■なつのおくりもの/なつくもゆるる/未■
淡々としているようでいて凄く癒される良曲。
■Zillion Zest/ギャングスタ・リパブリカ/未■
最初から最後まで駆け抜けるような曲。
■夜光の蝶/館 〜官能奇譚〜/未■
おっさんの郷愁を誘う音色と雰囲気にノックアウト。
■キミと恋しよっ!/恋しよっ? /完■
透明感が溢れていて、更に跳ね系のリズムが気持ちいい。
■COLD BUTTERFLY/聖娼女/未■
Ducaには珍しい重くて激しい曲調ながらピアノが綺麗に溶け込んでいる。
■Splash!/せんすいぶ!/完■
勢いがあって元気になる。ギターソロもカッコいい。
257名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:54:07.34 ID:2S1Pd0X+0
その3
■ソレノイド/虚ノ少女/完■+1
 しもつきん曲からもう1曲、殻ノ少女から5年ぶりのワカメ物語のED曲、やっぱりイノグレ、MANYO&しもつきんは良い!
 Aメロの歌詞を見ていると虚ノ少女の物語に合わせた歌詞なのかね〜と思って聞いていましたが、ゲーム終了後に別にfullを聴いてみたときに
 間奏後のサビが「白い繭守られていた 細い指では貫けない 罅割れ落ちる殻の欠片集め」となっているのを聴いて、
 物語の最後に見つけられた冬子と同じように曲の最後では殻ノ少女になぞらえた歌詞なのか…?と思って、思わずゲームの最後のシーンを思い出してしまいました。

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴 23年目
エロゲソング歴?ソングだけの歴のカウントがよくわからなかったのでエロゲ歴入れておきますね
流石に23年前にはエロゲソングなんてなかったけど…
好きなエロゲ歌手 Duca、霜月はるか
その他総評など
今年もギリギリになってしまって総評書き始めが11時45分… とりあえず今年もいい曲と出会えますように!
258\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 23:54:46.09 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/25 23:00 ID:3Z5uNsTU0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/31-32
長いので2レスに分割その1

■キミと恋しよっ!/恋しよっ?/完■
「love to you 素直な気持ちだけ 大切にそのままに ねえキミと恋しよっ!」

今年のはぐみん枠は正統派マッツのしっとりまったり系で決まり。
恋心を春に例えた歌詞がゲーム本編ともマッチしていてオープニング曲としても最適!
一定間隔で打ち込まれるキックのノリが良く、唄声を聴き込める雰囲気を作ってくれているところがツボ。

■gemini/双子座のパラドクス /完■
「神よ我が身分け与え給え 例えこの身滅びようと 救いたい人がいる」

デンカレが担当した最近のエロゲソングの中では最もデンカレらしく激しい曲、
狂気的なノリは残しつつ、シンセ強めだったり、熱く前向きな歌詞だったり、シャウトを積極的に取り入れていたり、
デンカレにしては何だかいつものデンカレよりも新しい気がする デンカレ曲(ここまでデンカレ5回)

■And Jump!/まじかりっく⇔スカイハイ/完■
「フレー!フレー! この気持ち 勇気を出して踏み切って Jump!」

とにかく元気!最初から最高潮で突き抜けて、あっという間に過ぎていく3分33秒!
自分自身を元気づけて、勇気を振り絞って、何とか恋心を伝えようとする前向きなガールズソング。
そんな歌詞を最後までテンションを落とさずに歌いきれるのはAiRIだからこそ。
259名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:55:00.33 ID:hAd2VWnG0
■THE BIND SEEKER/パステルチャイム3 バインドシーカー/完■+2
一話完結の度に流れるOP、ボス前に流れるアレンジBGM。
次回予告にもバラード風にもアレンジされ、メロディーラインが耳に焼きついた所でフルを聞き「!?」となりました。
ニチアサか!と思うほどの熱血っぷり。本編よりも曲の方が熱い!
間奏を抜けての転調から一気に引き込まれる。「立ち止まってないでさあ今!」
カラオケでJOYSOUNDの機種に入ってますが、ノリノリで歌うと喉が死にます(実体験)

■Feather Song/僕が天使になった理由/完■+1
"歌詞がネタバレ"な曲というのは毎年あるけど、私が今年プレイしたゲームの中で一番そう思えた曲がこちら。
歌唱が山本美禰子さんと知りこんな歌い方もできるのかと驚かされた。
曲の評価がプレイ前後で変わるように仕込んでる、とbamboo氏がブログに書いていたので気になっていたけど、
「仰いだ空の彼方を落ちてく影 迷った天使はあの日羽を失くした」はやられた!と思った。
一番最初に聞いたときとプレイ後で歌詞の意味が180度変わりますよ(文字通り)。

■夢、駆ける翼/ゆめいろアルエット!/完■
軽快でロックなギターサウンド。
AメロのカノンコードからBメロで落とし、サビで盛り上げる王道進行大好き。
水泳を得意とするヒロインのテーマソングだけど、言葉選びのセンスが素晴らしいと思う。
「風と水の境界」「指先が幾千の宝石を砕く」「息の続く限り求めていた未来」とファンタジーな言葉を使いながら、
歌っているのはヒロインから主人公へのストレートな恋心っていうのがまたなんとも。
惜しむらくは店頭予約+本編購入でシリアル送信と入手が面倒で音源持ってる人が少ないこと。
自分はこの曲目当てに予約買いしました。もっと多くの人が聞いてくれるといいのに。
260名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:55:15.81 ID:hAd2VWnG0
■ストレイトシープ/大図書館の羊飼い/未■
透明感のある歌声。キラキラした日常がこれからも広がるような、そんな明るさを感じさせてくれる曲。

■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/未■
卒業ソングのように思えるのだが、歌詞の意味はプレイをすればわかるのだろうか…。
松本文紀さんが作曲家を引退とのことで、2010年のベストとして敬意を捧げつつ(これじゃ死んだ人みたいだ)お疲れ様でした。

■Floating up/カルマルカ*サークル/完■
メッセージ性は薄いけれども、圧倒的な夏!を感じさせてくれる曲。

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 4年目
好きなエロゲ歌手 Duca

(総評)
あうう時間がない。 観覧車突っ込まれすぎだろう…w
でも僕は この心はあなたからもう離れない曲も待ち続けてるんですよ!
来年もいい曲に会えますように!
261\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/25(土) 23:55:57.39 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/25 23:00 ID:3Z5uNsTU0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/31-32
長いので2レスに分割その2

■夢の無限回廊/ハピメア/完■
「例え 逃げられないとわかっていても 君を取り戻すため 全て 擲ってもいい」

クリア後に聴いてみると、やっぱりネタバレ全開な歌詞だったりと安定の石川さん作詞。
本編との調和性バッチリ、ダークで妖艶な香りの漂うスローテンポな曲運びがクセに……
橋本みゆきさんのせつなくて、吐息に艶のある唄い方がとてもマッチしていてたまりません。

■Split Second/輝光翼戦記 銀の刻のコロナ -Fortune Dragon’s/完■+1
「君と出会った時の 始まりの気持ちを 決して忘れたくないよ」

ゴリゴリのメタル曲。泣きメロ、エロいベース、ツーバスドコドコ好きは集まれーッ!!

メリハリのある激しい曲調に負けない力強い歌声が印象的。
四十万さんの定番らしく、ETERNALソングの真髄はFull ver.に隠されているモノで、
注目すべきは後半のボーカルが一旦フェードアウトした後の楽器ソロパート。
ドラムとベースソロから始まり、ギターが、シンセが、と合流していったパートがハモりながら大暴れする様は
FD作品の主題歌らしく、お祭り騒ぎのようでテンションが上がります!

惜しむらくはFull音源が特典のDLサントラのみで音質が悪い事(1ヶ月限定、128kbps)
『WILLPLUS OPENING FESTIVAL』に一番収録して欲しかった曲。
2621/3:2014/01/25(土) 23:57:15.16 ID:IwINFP3A0
■疾るセカイと僕らのミライ/ミライセカイのプラネッタ/未■ +2
「エロゲーらしい曲」を突き詰めていったらこんな感じの曲になるのではないか。
溢れる疾走感とかっこいい歌詞にやられてしまった。

■キスのひとつで/小さな彼女の小夜曲/未■+1
聞いていて非常に気持ちのよい曲。最近のfengはこういう気持ちのよい曲を安定して作っていて素晴らしいと思う。
263名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:58:42.58 ID:fzfCPrIj0
>256 の続き
ベストエロゲソング投票参加回数 1回目/エロゲ(エロゲソング)歴 15年目
好きなエロゲ歌手 Duca、西沢はぐみ、茶太
その他総評など
人気ないだろうと思ってたけどやっぱり夜光の蝶に票がなかったので初参加。
ダントツでこれが1位だってのはなかったけど2013年も粒揃いでした。
今年も既に良曲が多そうで楽しみ。
曲数少なくて好きな歌手に書いてないけどLUNA/碓氷悠一朗コンビに期待。
264名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:59:00.18 ID:A1FCEOFt0
■恋せよ!乙女/恋せよ!!妹番長/部■ +1
with ANZIE。
いわゆる王道系のDuca.。
この曲の歌詞をDuca自身が書いてるということが大きいです。
純真な乙女の気持ちに溢れるていてほんわかさせられます。

■COLD BUTTERFLY/聖娼女 〜性奴育成学園〜/部■ +1
with どんまる。
今まであまりなかったかっこいい系のDuca。
エロチックな歌詞も上手に表現できていると思います。
今後もこういった曲に期待が膨らみます。

■Brand-New World/この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY/部■ +1
with おおくまけんいち。
The青春って感じのDuca。
コーラスワークも相まって爽やかで聴き心地の良い一曲。
ムービーとの親和性も高く、大空を舞いながら、自転車で駆けながら聴きたい。

■ADABANA -仇華-/ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-/部■
with 東タカゴー。
タカゴー先生お得意のギターサウンド。
ゲームで使用される場面も熱くてカッコイイ。
ようやくフルサイズが出てくれたので投票。
265名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:59:21.32 ID:5rvzw/wQ0
■イノセンス/幻想のイデア/完■+2
感想
去年はりんごりん好きすぎて頑張ってサイン会に参加しました。
この曲、りんごりんの歌声がマッチし過ぎてこれを選ばない他無かったので選曲しました。

■ADABANA〜仇華〜/忠臣蔵46+1/完■+1
感想
曲から章の局面、苦難を読み取れキャラの心中察しさせてくれる素晴らしい曲だと思いました

■Unmask/メイド超狂イク/完■
感想
痴漢のりんごりんの曲といい、この手のゲームの曲はかっこいいのか(笑)

■Fragile/乙女理論とその周辺機器/完■
感想
最初ファンディスクだと思ってましたが続編と聞いてとても嬉しく思ったゲームです。
作中とも合っておりいい曲です。
2662/3:2014/01/25(土) 23:59:23.80 ID:IwINFP3A0
■COLD BUTTERFLY/聖娼女 〜性奴育成学園〜/未■
ダークなDucaいけるやん!と確信させてくれた曲。
バラードも好きだけどもっとこういう曲も歌って欲しい。

■THE BIND SEEKER/パステルチャイム3/部■
OP映像と合わせると間違いなく2013年No1。
とんでもなくカッコいいので是非ムービーを見てください。

■ラブレター/ラブらブライド/未■
サビのピアノがとても楽しい。曲と歌詞のが良く合っていると思う。knowing的なあれ。
267名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:59:34.80 ID:A1FCEOFt0
■赤い薔薇、銀色の月/yes, your highness/部■
with BAL。
最初聴いた時は微妙だなと感じました。
だがフルサイズを何回も聴いてるうちに味がでてきました。
ゲームとの雰因気にもマッチしてますし今年のBALは大人しめでしたね・・・

■Save the Tale/ゆめいろアルエット!/部■
with 竹下智博。
今年はあまりバラードといえるバラードがなかったような・・・
他の楽曲に埋もれがちなこの曲ですが、
安定の歌いっぷりはさすがというべきか。

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 8年目

好きなエロゲ歌手 言わなくてもわかると思いますがDuca

その他総評など
2,013年はDuca yearでした。
10周年で数多くの楽曲を担当しついにはライブまで・・・
今年もネタにされてるあの楽曲がありますしね、一生ついていきますよ!
268名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:59:56.36 ID:kX69AYHU0
■侵食のaffaire/突然怪人兼事務員の俺が魔法少女達を堕とす話/未■
2012のP.C.M Live Specialで聴き、惚れた曲。ライブ補正有り
ayumi.さん待望の触手ゲー主題歌ということで気合入ったんですかね
男女ボーカルの曲はカッコイイですのう

■愛'SでMAKE LOVE!!!/辻堂さんのバージンロード/未■+1
間奏のギターが気に入り投票

■Milky Way/DRAMAtical Murder re:connect/未■+1
キャーken1サーン
女性向けだけどルール違反は無いはず


ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 7年目くらい?
好きなエロゲ歌手 Duca
総評など 去年も良い曲に出会えました
269名無しさん@初回限定:2014/01/25(土) 23:59:57.22 ID:NibFJT080
■fragile/乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-/完■+1
ゲームの出来と曲(BGM)の良さは比例するってことだな
曲だけでなくBGMも一つ一つが完成度高かったなぁ…

■fortuna on the Sixteenth night/十六夜のフォルトゥーナ/完■+1
曲についてはギターのソロの部分がかっこいい
またOP映像の砂時計が割れるシーンなどその演出が物語の伏線になっているところもよかった
歌詞についてもこれからの物語で起こることを暗示をしている
"縛られた運命から君を解き放つための答えを捜して"という部分がすごく印象に残る

■さくらとことり/向日葵の教会と長い夏休み/完■+1
ゲームの内容を忠実に表現した歌詞雛桜編のすべてを表している
サビの部分からの転調で曲調がガラリと変わるのもいいね

■Sweet Heart Cherry/乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-/完■
fragileもこの曲も穏やかなメロディーで作品の世界観と非常にあってていいね

■With the light/十六夜のフォルトゥーナ/完■
新生fripSideも結構いいなぁ

■ヒマワリの教会/向日葵の教会と長い夏休み/完■
この曲を聴いていると心が落ち着く
今年で一番聞いてるエロゲソング

ベストエロゲソング投票参加回数3回目/エロゲ(ソング)歴 5-6年目
270名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 00:00:23.11 ID:5rvzw/wQ0
■Edens song/グリザイアの楽園/完■
感想
最後の

ベストエロゲソング投票参加回数 3 回目/エロゲ(エロゲソング)歴 6 年目
好きなエロゲ歌手 青葉りんご
その他総評など
ゆっくり投票を見ていたらギリギリになってしまい2枠を使えませんでした
271\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/26(日) 00:01:19.60 ID:MQqtPd1l0
投票代行です。俺用メモ 1/25 23:00 ID:3Z5uNsTU0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/31-33
長いので3レスに分割されてましたその3

■天色〜シャーリィ〜/天色*アイルノーツ名/完■+2
「大好きなこの場所でずっと 大好きなアナタと一緒に くれた温もりを抱いて 過ごしたいの」

『……!?EDでまさかのキャスト歌唱!?うわぁぁああ……やられた!!』
1回聴いただけで2013マイベストエロゲソングが確定してしまいました。

初めての恋に戸惑いつつ頑張る女の子の、一途でひたむきな想いが伝わってくる、とても良い歌詞。
裏で全体的にウネウネしてるベースが曲の流れを主導してて中々に良い味出してます。
変化していく気持ちを表現するかのように徐々に盛り上がっていく曲調がとても心地よく、
それに合わせて各パートを担当している方の唄声と、それ以外の方が口ずさむコーラスが次々と交代していき、
サビの一番美味しいところで綺麗に重なる、という展開には思わず鳥肌が……!

しかし……
一度、静まってから北見六花さんがメロディに合わせて一人で唄い出すところがとてつもなく大好きなので、
私はあえて、『天色〜シャーリィ〜』に投票したいと思います。

ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ(エロゲソング)歴13年目
好きなエロゲ歌手 西沢はぐみ
その他総評など
『天色〜シャーリィ〜』は他の方と別カウントでも構いません。

次点が多すぎて書ききれない……良い曲にたくさん出会えたと思います。
それとやっぱり、感想の書き溜めは出来ないと思った。夏休みの宿d(ry
2723/3:2014/01/26(日) 00:01:54.82 ID:bTk8HBUo0
>266の続き 期日過ぎたけど投票は終わっているから許しておくれ…

ベストエロゲソング投票参加回数3回目/エロゲ(エロゲソング)歴4年目
好きなエロゲ歌手:Duca
その他総評など:時間がないので感想が薄いのは許して下さい。
ゲーム単位だと、あいこみゅ!!・小夜曲・ラブらブライド・プリコレはどの曲も良いと思った。
273\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/26(日) 00:02:10.04 ID:tx11GZPZ0
投票代行です。俺用メモ 1/25 23:00 ID:NKBfYjOo0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1389449446/34

■FISSION/グリザイアの楽園/完■+1
グリザイアシリーズのラストを飾るに相応しい。有名歌手、特殊楽器を使用し豪華な曲に仕上がっている。
このゲームが楽しみすぎて公開から発売まで何度このOPを見たことか。

■THE BIND SEEKER/パステルチャイム3 バインドシーカー/完■+1
ゲームやった人なら分かると思いますがアニメOP風に凄くこだわってるんですよねー。
基本的にShadeさんのボーカル曲ってのはギャンギャンスピード感でまくし立てる風ではなく重厚に聴かせる幹事に作られているのがいい。

■夢飼い日和/大図書館の羊飼い/未■
ストレイトシープよりこっち!
軽快なリズム感で手拍子打っちゃいそう。

■キスのひとつで/小さな彼女の小夜曲/未■
アップテンポなEDのプレミアム感。すきま桜とうその都会のEDとか人気あったし。
たまにこういうことやられると印象に強く残りますね。

■U/マテリアルブレイブ イグニッション/未■
「君=You」
他人との融合で始まる物語の「融」
「結び、和集合」と言う意味をもつ数学用語の「U」
というトリプルミーニングらしいです。若さとか青春とかそういうものを感じることができる曲だと思う。

■COLD BUTTERFLY/聖娼女 〜性奴育成学園〜/未■+1
もう既に言われてますが歌詞が・・・ねw 最終痴漢電車3に近いものを感じてしまうwあと間奏の変態ギターがカッコイイ!
ゲームも評判がいいのでやってみようとおもいます。

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ(エロゲソング)歴 4年目
好きなエロゲ歌手 Duca
274名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 00:28:30.18 ID:5l8X5mHr0
とりあえず乙
275名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 01:00:01.79 ID:G1ZxIcOB0
うわー投票忘れてた…orz
とりあえず乙です
276\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/26(日) 01:20:19.22 ID:MrolCFCQ0
とりあえず曲の投票数式順位と得点数式順位とシートのみの結果ですが完成させました
http://www.besterogamesong.net/
277名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 01:26:04.16 ID:IgvADKz/0
お疲れ様です。
…で、回らない観覧車ってなんですかw

こんな番外あるなら私も総評で入れとけば良かった。
278\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/26(日) 01:36:20.59 ID:MrolCFCQ0
観覧車で抽出して死者への弔いを
最初は普通に順位の中にぶっこんだけど30位以内に入ってまずいと思ったので選外へ
2792/2:2014/01/26(日) 01:37:43.68 ID:GGoh/s0a0
乙ー
回らない観覧車は動画でいじってくれると面白そうですねw
総評だけで18位以上相当なんだな
280名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 01:43:42.51 ID:y7zwv1hp0
>>276
乙です

キスのひとつでは自分も票入れたけどまさかそんなに入ってるとは…ってか1位だとは思わなかった
281名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 01:47:13.88 ID:HK1+JiLKP

観覧車凄いことになってたのなw
どちらの集計方法でもEDが1位だけど、
作品プレイデータを見ると違う性質の感じかな
282名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 02:00:36.51 ID:5l8X5mHr0
観覧車は新作エロゲの動画で流されまくってたのも大きいだろうなw
283名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 02:01:51.23 ID:VtvsEc5C0
乙です

正直キスのひとつでが1位取るとは思ってなかった もっと隠れた良曲的存在だと思ってたのに
つーか得点式のほうトップ2がEDってすげぇな
284名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 02:08:12.48 ID:5l8X5mHr0
あーずっとxls内検索してたけどそりゃないわな観覧車w 投票してる人いるのかと思ってたわw
スレ検索してやっと意味がわかって爆笑した
285名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 02:17:18.97 ID:Wk5Kv3Pf0
死んでないよ!だんでらいおんはまだ死んでないよ!
286名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 02:21:47.46 ID:OBwpkXDp0
集計乙です
回らない観覧車にワロタ
287名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 02:24:16.02 ID:jnfz4coN0
み〜んなが待ってる観覧車〜 たんぽぽの観覧車〜
毎日いつも聞いてきた 良曲の観覧車〜
2013/02/04に公開されてから 待っている観覧車〜
今もまだ回らない あの観覧車〜
288名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 02:32:08.58 ID:2UMES4vI0
>>287
悲しくなるからヤメロwwwww

てかスレ見返したら投票初日から突っ込まれててワロタ
289名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 02:52:45.92 ID:tWX4C5jA0
C83で買った人は13ヶ月待ち続けています
290名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 03:24:51.89 ID:X7W0Sbwo0
集計乙っす

ちなみにfengの新作は「ちいさな〜」と「小さな〜」の二種類の書き込みがあって>>276のリンク先の書き込みだと「小さな〜」になってますが
正式名称は「ちいさな彼女の小夜曲」ですね
291名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 03:45:50.04 ID:bOfbBS/f0
キスのひとつで、自分も推してはいたがここまで人気だとは思わなかった・・・・・・

ED曲が1位を獲ったのは初めてだね
おまけにトップ3に2つもED曲が来るってのも初めて
ムービーで使われるOP曲と違って、ED曲は本編をやらないとどうしても耳にする機会が少ないものだから
これは偉業といえる気がするよ

それからCOLD BUTTERFLYの8位にもびっくり
純粋な抜きゲーの主題歌がこんなに票を集めたのもたぶん初めてだな
292名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 04:14:47.05 ID:5l8X5mHr0
うん、ていうかどっちもプレイしてなくてED曲知らないから反応に困るわw
293名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 08:02:24.43 ID:LxEyDcfF0
お疲れさまでした
294名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 08:05:45.44 ID:cwob56vR0
お疲れ様です
Ducaの曲は強いな
Duca好き多すぎw
295名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 14:33:15.96 ID:x17AKaQ+0
観覧車の上の0票2曲はなんなの?
296216:2014/01/26(日) 15:04:09.17 ID:zoEsZcpU0
モノクロは俺が評価点合計4入れたから無効にされた票
ミスに気がつかなかったからちかたがないね
297名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 16:07:20.83 ID:x17AKaQ+0
あ、そういうことか。
298名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 17:22:11.83 ID:tzrOsgQ50
回らない観覧車でググったらちゃんと一番上に来たw
299名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 17:28:41.41 ID:tzrOsgQ50
あぁ一応歌詞にちゃんと入ってるのか
300名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 17:31:52.06 ID:jnfz4coN0
Milky Wayは女性向けで無効票扱い

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1388768287/21-22
301174:2014/01/26(日) 21:58:35.71 ID:nNbJN2Z30
18曲の感想書いた結果wwwwww

☆キスのひとつで 1位 祝(自分が投票した曲が)初トップ。ベスト20にすら4回で4曲しか……
quantum jump 4位 流石のコンビ、と言いたいとこだがお姉妹が……
☆恋ココロ 20位 投票者が自分以外全員「完」だった件
キミと恋しよっ! 24位 ここは流石のコンビ。サンキューマッツ。
Eternal wish 29位 コミケ前はこれに加点投票する予定でした……
夢飼い日和 29位 2012年発売だったら迷わず投票できたのに……
ヒマワリの教会 77位 もしかしてこの時季だと夏っぽい曲は不利だったりする?
☆赤い風船 103位 1票フィニッシュだろうと思ったら続く投票者が!サンキュー>>178
TWINKLE STAR 103位 ゲーム投売りが功を奏したようで……
ものべののうた 103位 はぐみんロリロリで最高にハマってたのにこの位置か……
☆☆☆twinkle shining smile 127位 キャラソン部門堂々の2位!2人も次点に挙げてる!大健闘!
☆☆あなたの中に 135位 今回の加点曲は揃って1票フィニッシュ。やったぜ(震え声)
☆君と紡ぐ明日への歌 152位 唯一OP曲に入れてみたらこれだよ!

以下投票なし
Indelible scene イデアなら個人的にはこれとHumanityなんだが……
eternal fidelity 特典CDの音質ちょっと低くないですかね…それがなければ或いは…
flowering bride 今年のCeuiナンバーワンソングはコレだろお?
お陽さまにむかって しろぴかは名曲揃いなのに全然伸びない…OPすら2票止まり…
追憶のリフレイン 恋×恋=∞もOPの1票だけ……ボーコレ安いからみんな買おう!
 
うん、まあ…知ってた…
302名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 22:05:05.33 ID:HK1+JiLKP
月の虚に2票3点しか入ってなかったり乙論曲も伸びなかったり
こっちの傾向は分からんな
303名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 22:18:28.94 ID:gwKxfpAl0
追憶のリフレインってやっぱ使われてたんだな
どこにも情報ないから書けなかったべ
キャラソン扱い出来るのかもよく分かってないし
304名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 22:20:33.24 ID:MrolCFCQ0
>>301
どういたしまして
俺も1曲フィニッシュだと思ってたのに投票されて嬉しかったけど悔しかった

感想でも書いたけど夢の無限回廊に負けてないというか両方部分クリアで聞いた印象だと
迷うことなく赤い風船だから片方5位で片方103位というのはおかしい
感想でも書いたけどストリングスがよすぎる
305名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 22:27:53.60 ID:jnfz4coN0
>>303
ゲーム内で使用されている必要は無いはず
サントラに収録されてる曲ならキャラソン扱いで拾ってもらえる
306名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 23:44:53.43 ID:nNbJN2Z30
>>304
残念ながら自分にはストリングスっていう名前の楽器あったな、くらいの知識しか無い
感性で「良い」と思ったものを無理やり書き起こしてるだけなんだ、語れなくてすまぬ……

>>305
そういえばボーコレじゃなくてサントラだわ、BGMの曲名わからず未だにトラック5〜25で放置してる
「未」の人間にはゲーム中で使われたかどうか知る由も無く……
307名無しさん@初回限定:2014/01/26(日) 23:53:58.44 ID:gwKxfpAl0
>>305
ありがとう、やっぱそうなんだ
じゃあ来年はそういうのあったら積極的に入れるかな
308名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 01:42:48.53 ID:IUXHLVMw0
そういえば君と紡ぐ明日への歌の歌手ってどこかで公開されてる?
癒月の声には聴こえないんだけど
309名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 01:51:13.77 ID:MDeB/dkz0
>>308
メーカーは非公開でしたね、間違って掲載してるとこもあるので注意
310名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 12:30:35.81 ID:rt/ZS1+E0
君へ紡ぐ明日への歌なら予約特典のサントラで癒月だと明示されているよ。
311310:2014/01/27(月) 19:54:53.64 ID:spa7KeWn0
ごめん、勘違い。
サントラ引っ張りだしたら記載なかったわ。
312310:2014/01/27(月) 20:23:50.87 ID:spa7KeWn0
勘違いついでにMOREのTwitter見てたら興味深い記述を発見。
https://twitter.com/moresoft_info/status/318926188158529536
上見ると、少なくとも癒月さんでは無いっぽい?メーカーとしては非公開を貫くようなので真相は不明だけど。
313名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 21:52:16.64 ID:qi9Tyk+V0
非公開にするメリットってあるの?
314名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 22:05:37.56 ID:rNT3g9DJ0
エロゲーなんて唾棄されるものに関わっていると知られたくないって考えたんじゃない?知らないけど
3152/2:2014/01/27(月) 22:06:50.81 ID:Jx1utzNG0
メーカーとユーザーのメリットは無いが、歌手本人が素性を明かしたくないとかかな
理由はさまざまだろうけれど、一応アダルト業界だし
別名義で活動している場合はアニソン枠でしか活躍できないような色が付くのを嫌がる場合もあるかも
316名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 22:23:00.60 ID:kGd4h0iJ0
癒月ってDucaとはちがうの?
317名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 23:07:02.06 ID:hfSS6siZ0
全然別人
Ducaはmao
318名無しさん@初回限定:2014/01/27(月) 23:27:52.61 ID:XXP0V/DJ0
非公開といえば、未成熟な鎖歌ってんの誰?
319名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 17:13:18.85 ID:JdWRN2te0
なんだかんだ未出の「好きな歌手」ランキング(複数投票は先頭1人採用ver.)
全部拾ったver.も作りたいけど作業量多くて思案中……

*1 Duca 25
*2 橋本みゆき 14
*3 KOTOKO 12
*4 Rita、西沢はぐみ 9
*6 AiRI 6
*7 霜月はるか、fripSide 5
*9 nao、青葉りんご、榊原ゆい、茶太、真理絵 4
14 NANA 3
15 Ayumi./オリヒメヨゾラ、電気式華憐音楽集団、はな、真里歌、美郷あき 2
このほか1票獲得が22人(※fripSide ver.naoはnaoで集計)

これだけ見ると曲のランキングとまるで噛み合わないな……佐咲紗花1票、Ceui0票は意外
曲が212曲/841票、歌手は42人/140票なので、歌手の方が若干票が割れたと言えるか

今更ながら集計データ落としたので色々貼っていこうと思う
我が家のExcel2000が火を噴くぜ!
320名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 17:27:59.32 ID:6eCTnQt60
>>319
この中で、世間的に言ってもひかれない歌手って
Duca(ドラエモンの主題歌歌った)
fripside(オンリーマイレールガンは有名)
くらいか?
321名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 17:34:52.79 ID:UY843qDC0
別に引かれないだろ

その曲が使われてるゲームを知ったらあれだろうけど
322名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 17:35:53.67 ID:ch/wONMn0
AiRIはガンダムシリーズの主題歌
323名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 17:43:49.81 ID:6eCTnQt60
>>321
そうなのか!
リーマンなんだが、職場の雑談や飲み会等の機会でたまに、好きな歌手の話題になるときがあるんだが
319のリストの歌手をあげて良いかいつも迷う
結局言わないんだけど
324名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 17:51:43.84 ID:RPIzCEuY0
YUIとnaoですって言えばいい
325名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 17:53:38.61 ID:gxOONqe60
naoやりんごりんの名前を挙げて
「痴漢ゲーの主題歌歌ってる連中じゃん……」
と引かれたら悲しい
326名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 17:55:22.88 ID:y8UGZO1z0
それを知ってる相手も同類だから大丈夫
327名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 17:59:32.31 ID:6eCTnQt60
>>325
実は西沢はぐみが好きなんだよなあ・・・
328名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 18:30:31.47 ID:0o1BjuAr0
>>326
ワロタw
それよりどんな歌歌ってるのとか畳み込まれたほうが辛い。
329名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 18:43:32.36 ID:glovDKHl0
橋本みゆき好きのワイ、高みの見物
アニソンもたくさんあるしな
330名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 18:54:25.71 ID:bf3Y2WyW0
>>320
fripsideはアウト
331名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 18:55:47.85 ID:Ny9PUKLVP
fripSideは一応オリコン1位と小室哲哉参加のネームバリューがあるから…
332名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 19:22:22.77 ID:JdWRN2te0
GWAVE 2013 1st

14 FISSION 奥井雅美 13票21点
16 Splash! 12票26点
24 プリズミック 10票13点
34 THE BIND SEEKER 8票13点
34 Brand-New World 8票13点
36 月女神の詠唱 〜アリア〜 8票12点
48 Flower!! 7票8点
56 The party of seven witches 5票9点
63 キミ∽ツナグ 4票7点
77 ヒマワリの教会 3票3点
84 夏の終わりのニルヴァーナ 2票4点
91 月の虚 2票3点
152 see-saw!! partII 1票1点
152 ももっと☆ぱらだいす! 1票1点
152 ボクハボクノユメヲ 1票1点
選外 残影の夜が明ける時

GWAVEブーストとは何だったのか
333名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 20:08:54.93 ID:bf3Y2WyW0
GWAVE 2013 1st結構好きなんだけど
see-saw!!は前のほうが好き
残影は男の声がちょっとな好きなんだけど
月の虚は伸びなかったな
334名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 20:15:08.79 ID:Ny9PUKLVP
2013 1stは割と有名曲ばかり突っ込んだからそれほど効果がなかった印象
目立ったのはSplash!ぐらいかね
335名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 20:17:28.25 ID:mWrWWNZFO
だって、月の虚は新曲という感じがしなくて。
それと、悪くないんだけど、作品との相性やムービーで、翡翠の美羽がインパクトあった感じ。
336名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 20:24:24.35 ID:8RQWFlIC0
GWAVE2013-1は曲目公開当初から食傷気味ラインナップに感じちゃって
周りでも惰性買いしてる人が多かったイメージ
337名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 21:09:11.06 ID:goteAze60
2013-1stで真新しかったのってThe party of seven witchesくらいだからな。
俺も既に半分くらい被ってたけど惰性で買ったわ。
338名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 21:31:40.71 ID:JdWRN2te0
+2加点数ランキング

さくらとことり 9票
Splash! 6票
endless memory ~refrain as Da Capo~・quantum jump 4票
brand new day・Dual force・マリンブルーに沿って・夢の無限回廊・ユレルサイクル 3票
Eden's Song・keep the faith・Stardust Story・THE BIND SEEKER・天色・イノセンス・キスのひとつで・
君と、二人で・桜色の想い・永久より永遠に・なつのおくりもの・夏を送る者・疾るセカイと僕らのミライ・夢飼い日和 2票

熱狂的ファンが多かった曲。今年は+2されたのが100曲と去年の80曲から大きく増えた。
「完」ばかりかと思えば完/部/未は60/10/30
Dual force・keep the faith・疾るセカイと僕らのミライは「未」のみ。
339名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 22:11:56.13 ID:goteAze60
さくらとことりはともかく、Splash!も結構+2票が入ってたのは意外。
340名無しさん@初回限定:2014/01/29(水) 23:18:16.56 ID:JdWRN2te0
加点倍率ランキング(3票以上、同率は得票順)

1 ダ・カーポIII 〜キミにささげる あいのマホウ〜 2.33倍
2 さくらとことり 2.21倍
3 Splash! 2.17倍
4 ユレルサイクル・夏を送る者 2.14倍
6 イノセンス(2.00倍、以下同率)
7 桜色の想い
8 カレイドスコープ
9 keep the faith
10 春色メロディ・君と、二人で

加点式点数/得票数で計算。熱狂的なファンの比率が高い曲たち。
さくらとことりの順位でこの倍率は規格外。昨年一昨年はトップ50にすら2倍超えは無かった。

番外:1票3点の曲たち。8票中2票がオレンジコメにされててワロタ。
OP:ア・オ・ゾ・ラ☆ふぁいてぃんぐ
ED:Duo・明日への栞・君だけのDayStar・蒼穹・ボク恋
キャラソン:LIBIDO・twinkle shining smile
341名無しさん@初回限定:2014/01/30(木) 00:00:34.12 ID:JdWRN2te0
今回初集計の「エロゲ歴」一覧(エロゲソング歴も大差なし)

*1年目 3人
*2年目 3人
*3年目 10人
*4年目 17人
*5年目 16人
*6年目 18人
*7年目 10人
*8年目 16人
*9年目 4人
10年目 14人
11年目 5人
12年目 4人
13年目 6人
14年目 4人
15年目 4人
16年目 4人
18年目 2人
20年目 3人
23年目 1人
エロゲ1年目で投票参加4回目の人が居ますね……
342名無しさん@初回限定:2014/01/30(木) 02:54:47.95 ID:aQgKhs9A0
エロゲ歴5年目以下限定ランキング(5票以上、カッコ内は総合順位)

*1位 brand new day 10票16点(2位)
*2位 キスのひとつで 8票13点(1位)
*3位 夢飼い日和 7票12点(29位)
*4位 なつのおくりもの 6票10点(12位)
*5位 キミと恋しよっ! 6票9点(24位)
*6位 gemini 6票8点(9位)
*6位 Stardust Story 6票8点(11位)
*6位 revelation 6票8点(23位)
*9位 Floating up 6票7点(7位)
10位 quantum jump 5票12点(4位)
11位 さくらとことり 5票9点(3位)
12位 疾るセカイと僕らのミライ 5票8点(6位)
13位 COLD BUTTERFLY 5票7点(8位)
14位 And Jump!! 5票6点(17位)
14位 Zillion Zest 5票6点(18位)
16位 夢の無限回廊 5票5点(5位)

比較的若手といえる49人、271票の中から集計。
サンプルは少ないが夢飼いの躍進、quantum jumpの高加点率が目に付く。
343名無しさん@初回限定:2014/01/30(木) 02:56:03.18 ID:aQgKhs9A0
エロゲ歴6-9年目限定ランキング(5票以上、カッコ内は総合順位)

*1位 さくらとことり 10票25点(3位)
*2位 Floating up 9票9点(7位)
*3位 キスのひとつで 8票17点(1位)
*4位 COLD BUTTERFLY 8票12点(8位)
*5位 マリンブルーに沿って 6票10点(12位)
*6位 brand new day 6票9点(2位)
*7位 quantum jump 6票8点(4位)
*8位 疾るセカイと僕らのミライ 5票10点(6位)
*8位 Eden's Song 5票10点(27位)
10位 夢の無限回廊 5票8点(5位)
10位 Happy! Puppy! 5票8点(43位)
12位 永久より永遠に 5票7点(27位)
13位 gemini 5票6点(9位)

中堅どころといえる48人、268票の中から集計。
さくらとことりが強すぎる。下位陣ではEden's Song、Happy! Puppy!が健闘。
344名無しさん@初回限定:2014/01/30(木) 02:57:02.56 ID:aQgKhs9A0
エロゲ歴10年目以上限定ランキング(5票以上、カッコ内は総合順位)

*1位 恋ココロ 8票13点(20位)
*2位 ココロルート 6票10点(10位)
*2位 夢の無限回廊 6票10点(5位)
*4位 疾るセカイと僕らのミライ 6票9点(6位)
*5位 カレイドスコープ 5票10点(50位)
*6位 なつのおくりもの 5票9点(12位)
*6位 FISSION 5票9点(14位)
*6位 Dual force 5票9点(19位)
*9位 quantum jump 5票8点(4位)
10位 キスのひとつで 5票7点(1位)
10位 モラトリアム・クラスタ 5票7点(15位)
10位 きらめく乙女 5票7点(43位)
13位 Secret! 5票6点(37位)
14位 Teller of World 5票5点(54位)

ベテランといえる46人、266票の中から集計。
ここは票が分散気味かな?brand new day、さくらとことりが圏外に消える一方で
カレイドスコープ、Teller of World大躍進。あとこの層はやっぱりI've好きだなぁと。

この集計だと満遍なく票を集めている曲が上位に出てこないのが難点か。
345\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/30(木) 03:30:52.01 ID:qPPkvn+N0
いろんな集計乙です
去年はknowingが加点倍率2.0で化物扱いされてたのに時代が変わったなあ

ちなみに今年は平均投票曲数5.61 曲/人で過去最多
集計してても6枠使い切る人が例年よりも多い印象でした
346名無しさん@初回限定:2014/01/30(木) 04:36:52.04 ID:aQgKhs9A0
そういえば投票者数はここ3年冗談みたいに横這いだけど
投票曲数は794→803→841と増えてますねえ。

一方で↓完/部/未を見るとプレイ数は減り続けているという……
11年 477/*98/219
12年 418/*84/300
13年 392/103/343
347名無しさん@初回限定:2014/01/30(木) 07:54:31.12 ID:a42TngiW0
俺も年々減ってたけど去年はついに0ですよ
毎月画集付きCD(\9240)を買ってますわ
348名無しさん@初回限定:2014/01/30(木) 23:16:20.53 ID:4H6BYrcF0
>>320
曲そのものや歌手そのもので引かれることはないだろ

俺が普段通ってるジムって基本ジム会員が好きに音楽流していいんだが
キラ☆キラの曲流してたら引かれるどころかインストラクターが
気にいっちゃって、よくジムで流れるようになっちゃったぞ
349名無しさん@初回限定:2014/01/31(金) 00:39:43.74 ID:A0Mmvw1F0
>>348
それ、エロゲの曲だって知らないからじゃん?
350\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/01/31(金) 01:06:00.52 ID:xCMs0ASt0
351名無しさん@初回限定:2014/02/01(土) 00:35:03.23 ID:M+7LBv1j0
グルグルグルグル変わっとるやんw
コレは確かに話したいけど話したら多かれ少なかれちょっとずつ順位変わってたんだろうなぁw
352名無しさん@初回限定:2014/02/01(土) 00:40:05.47 ID:DVLze59C0
>>350
名前に反してズルズル沈んでいくFloating upがなんか笑える
グラフ作ったら需要あるかな?どこに上げていいかわからんけど
353名無しさん@初回限定:2014/02/01(土) 01:26:30.43 ID:DVLze59C0
間が空いてしまったけど歌手別ランキング(10票以上)

*1位 54票83点 Duca 9曲(観覧車回さない)
*2位 49票58点 KOTOKO 8曲
*3位 45票76点 佐咲紗花 4曲
*4位 43票71点 西沢はぐみ 10曲
*5位 38票53点 AiRI 6曲
*6位 36票57点 Ceui 6曲
*7位 32票62点 はな 4曲
*8位 26票36点 榊原ゆい 4曲
*9位 20票37点 中恵光城 2曲
10位 20票29点 Ayumi. 5曲(オリヒメヨゾラ含む)
10位 20票29点 橋本みゆき 2曲
12位 19票30点 fripSide 3曲
13位 18票30点 真里歌 2曲
14位 16票28点 青葉りんご 5曲
15位 16票27点 Riryka 1曲
16位 15票19点 茶太 6曲(go ahead!含む)
17位 14票20点 NANA 3曲
17位 14票20点 あゆみ 1曲
19位 13票23点 marina 2曲
20位 13票21点 奥井雅美 1曲
21位 13票18点 柚子乃 1曲
22位 12票26点 萌花ちょこ/上田朱音/かわしまりの/水霧けいと 1曲
26位 12票19点 霜月はるか 7曲(go ahead!含む)
27位 11票15点 riya 2曲(eufonius含む)
28位 10票19点 Pixy Lab. 1曲

>>319の「好きな歌手」ランキングからさほど違和感の無い近い形に収束
7位のはなは得点制だと4位まで上がる
354名無しさん@初回限定:2014/02/01(土) 01:35:15.82 ID:k9xqicZD0
Duca好き多いな
355名無しさん@初回限定:2014/02/01(土) 01:38:54.89 ID:jQ6Wx1Vl0
西沢はぐみは今年豊作だと思ってたけど
10曲も票入ってたのか・・・去年の曲全部投票されたんじゃね?
356名無しさん@初回限定:2014/02/01(土) 02:03:53.17 ID:B4oCRXcP0
黒はぐみんの歌が去年はなくて残念
357名無しさん@初回限定:2014/02/01(土) 02:07:46.58 ID:DVLze59C0
ふと気になったので「好きな歌手」別エロゲ歴(3票以上)

霜月はるか 4.20年
真理絵 4.50年
fripSide 5.20年
茶太 5.75年
NANA 7.00年
青葉りんご 7.25年
Duca 7.33年
西沢はぐみ 7.78年
AiRI 8.33年
橋本みゆき 9.62年
KOTOKO 9.50年
榊原ゆい 10.0年
Rita 10.7年
nao 12.0年

全体平均は7.98年。サンプルが少なすぎて信頼度は低いので参考程度に。
一応は傾向が出てるような、そうでもないような……
全歌手総合だと最長はKIRIKO18年、最短は計名さや香1年(両者1票)
358\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/02/01(土) 02:40:35.71 ID:e+g6ZBpq0
>>353
乙です
集計してる時は好きな〜も今年の点数もDuca/はぐみん/AiRIの三強に感じたので
Duca一人勝ちのこの結果はなんか意外

次点曲の集計ってしてます?
歌手も好きな〜もやられちゃったのでやってないなら今日の夜に集計しようかなと
あと今年は集計データシートに感想ぶっこむ暴挙にでましたがやめたほうがいいですかね?
元々情報詰め込みすぎてて見辛いことこの上ないあのシートがさらに見づらくなるのは優しくなさそう
359名無しさん@初回限定:2014/02/01(土) 03:20:33.22 ID:DVLze59C0
自分はきゃっほお氏のを弄り輪姦してるだけでそれ以外はさっぱりですね。

投票データは邪魔なら非表示にすれば良い&あのシートまで見る層には需要ありそう?
1人1行の初期状態で感想まで入ると確かに見辛いのですが、
6曲の枠をばらして1曲1行の状態に組み替えて集計してる身としては
並べ替えた状態でも感想の頭1行が見えるのはかなり便利です。
360\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/02/02(日) 04:10:07.97 ID:c2PXov0S0
あと一歩枠集計終了。2013年のところに乗っけておきました。
選び方はかなり適当。曲名のミスとかありそうですが気にしません。
総評のところメインですが、
曲の感想のところで○○と迷いましたが××選びました
みたいな感想書かれてた場合には○○をあと一歩枠送りにされてます。

今回は2012年以前曲は拾っていませんが、2014年以降曲は「真面目に」拾ってます。
ゲーム名単位で感想書かれた場合はスルーしてますが、曲名が童貞できる場合には曲を拾ってます。多分。


本投票で一切投票されてない曲は優先的に晒しあげの刑に、
投票された曲は、本投票数-次点投票数が高い曲ほど上位で晒される辱めを受けるようにしています。
基本的に不名誉な順位付けであることをお忘れなく。

毎年のお約束なんで言っておきますが、来年は絶対に次点枠集計はしねえ
361\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/02/02(日) 04:42:36.63 ID:c2PXov0S0
あと聞き忘れてたのですが、良感想のデータですが、
順位ソートの曲別にわけるかレス番号順のソートにわけるかどっちのほうが良いですか?

これ聞いて今年の集計に関する仕事は多分終わりです
362名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 04:51:14.41 ID:eo5/HicS0
>>361
投票者ごとで見たいので、レス番号順希望です

今年もお疲れ様でした
来年も楽しみにしてますね
363名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 09:44:31.49 ID:bKjoSqqg0
>>361
集計乙。
俺も投票者毎の方が見ていて面白いかな。
364名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 11:08:20.01 ID:BANcYwLV0
>>360
今年も集計乙でした。
夢飼い日和が98位と107位で二重になっているようです。
365名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 12:03:24.64 ID:5wpx3aB7i
>>361
頭があがらないです。
お疲れさまでした
366名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 14:00:28.47 ID:dkOb3y0V0
>>361
今年も乙!成功って言っていいんじゃないかね。
しかし開始前に叫ばれてた不作とは一体なんだったのか…w
367名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 17:35:06.36 ID:Sib2HpGh0
>>366
たぶんろくに2013の曲も聞かずに不作不作と言いたいだけな奴だと思う、年間ランキング関係には必ず現れるから
368名無しさん@初回限定:2014/02/02(日) 20:54:12.29 ID:HdiDLn4m0
>>360
企画スレに投下した感想付きの12曲が拾われてるwwwwwwそのうち半分がマイナスポイント……

勝手ながら「総括」について思ったことなど
>ゲームやってない人間が何言ってんだよ状態
やめて!オール未で通し続けてる自分の立場がなくなっちゃう。
でもエロゲほとんどやってない奴が一番長文書いてるって異常だよね。みんなも同じくらい書こう(提案)

>傾向としては2009年タイプ
2009年の接戦具合も相当なもの、投票者数を考慮すると今回以上?上位陣の加点倍率も凄まじい。
特徴的なのは挿入歌の多さ。EDより票を集めているというのは例外中の例外でしょうか。
あと大きく違うのは未プレイ率。同年に済<未となっている曲となると最高でも15位の桜霞まで落ちる。

>みんなDuca大好きだよね
Ducaがあまり好みじゃないというだけでちょっとした仲間外れ感すらあります。
まあそんなこと言ってて好きになった歌手は何人もいるし、Brand-New Worldが当たったので今後に期待。

>俺が投票した歌手はトータルでも俺以外にあと一人しか挙げてない
これできゃっほお氏の投票特定余裕とか思ってたら失敗した…オリヒメヨゾラじゃないのか…

>もう一人感想ピックアップする人がほしい
エキシビジョンで「好きな感想」投票を……票が集まるわけないか。というか例のAAが圧勝しそう。
冗談は別として、集計やりたいって人は中々現れませんね。去年の動画の人くらい?

>数人いて、イーファスボールをセンター返し
あのさぁ…
369352:2014/02/03(月) 20:36:02.67 ID:GHDG5nsB0
票数と順位の途中経過グラフできたけど誰か見たい?
1時間ごとでデータとってみたら順位の入れ替わりっぷりがすごい
きゃっほお氏にメールで送ったら載せてもらえたりするかな
370名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 21:23:00.31 ID:JcX4hP1K0
作ったんならせっかくだから見たいよ。
371名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 21:41:48.24 ID:J28JnBXE0
>>369
個人的にも興味が有るから見たい。
372名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 23:48:51.35 ID:GHDG5nsB0
>>319で言ってた「好きな歌手」全回収版

単純に数えると投票数がバラバラで不公平なので、1人1票で複数挙げたら案分されるポイント制を採用。
例えば2人挙げたら0.5pt、5人挙げたら0.2ptずつ入る。
表記は順位、ポイント、(先頭票/総票)、319からの順位変動

*1位 23.80 Duca (25/42) →
*2位 10.62 橋本みゆき (14/19) →
*2位 10.62 西沢はぐみ (9/22) ↑2
*4位 9.20 KOTOKO (12/15) ↓1
*5位 9.14 Rita (9/15) ↓1
*6位 8.03 霜月はるか (5/15) ↑1
*7位 4.63 AiRI (6/10) ↓1
*8位 4.37 青葉りんご (4/6) ↑1
*9位 4.13 NANA (3/7) ↑5
10位 3.92 真里歌 (2/8) ↑5
11位 3.73 nao (4/11) ↓2
12位 3.38 榊原ゆい (4/6) ↓3
13位 3.29 茶太 (4/10) ↓4
14位 3.14 fripSide (5/6) ↓7
15位 3.04 美郷あき (2/6) →
16位 2.30 真理絵 (4/9) ↓7
17位 2.13 みとせのりこ (1/5) ↑4
18位 2.04 佐咲紗花 (1/5) ↑3
19位 1.79 Ayumi. (2/4) ↓4
20位 1.50 観月あんみ (1/2) ↑1

速報から19人増えて61人の名前が登場。消えたデンカレとはなは21位タイ。
ポイントと総票数の差で誰かと一緒に、また先頭票数との差で誰かを一緒に挙げられる率がわかる。
極端な差は出てないとも言えるが、はぐみん、NANA、真里歌、みとせのりこ辺りはかなりの伸び。

あと真里歌の名前を間違えた3人と真理絵の名前を間違えた1人は反省するように。
373名無しさん@初回限定:2014/02/03(月) 23:57:17.73 ID:GHDG5nsB0
統計上げるのはとりあえずこんなところかな?何かリクエストあれば作るかも

>>370-371
スクショなら撮ってあるけどどこに上げたらいいかな?
潰れてちょっと見づらいjpg版と容量3M×2枚のbmp版があるんだが
374名無しさん@初回限定:2014/02/04(火) 00:10:13.08 ID:THaTHcEc0
>>373
imgur がいいんじゃない?
375\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/02/04(火) 00:47:16.75 ID:epcugpYc0
>>369
まとめwikiのような共用のものではないので、
勝手に人様が集計したデータに関しては許可無く転載するのはどうなのよってスタンスですが、
掲載してという依頼なら喜んでお受け致します

メールでもいいですし、UL使ってここに.xlsなり.jpgなりはっていただければ転載させて頂きます
376369:2014/02/04(火) 02:44:59.65 ID:nGwHSz390
>>375
僭越ながら改造の限りを尽くしたきゃっほお氏の愛娘、もといエクセルデータをお送りしました
編集しようとすると異様に重いので気を付けて下さい

危うく本名入りで送るとこだった……
377\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/02/04(火) 03:03:56.41 ID:epcugpYc0
>>376
なんというかもう言葉も出ませんわ・・・
あと一日猶予ください。
このデータ使ってできるかぎり票を見やすくするよう努力してから票貼ってみます。

集計シートめっちゃ綺麗・・・
3点票2点表色変えるとすごく見やすくなるから来年はこれ使おう
378名無しさん@初回限定:2014/02/04(火) 04:39:17.85 ID:nGwHSz390
そう言って頂けると嬉しい限りです
我が家の環境だとどうしても限界が…Excel2007が欲しい…

絶望的な差を猛烈に捲るキスのひとつで、締切間際の目まぐるしい順位変動
今回の順位争いみたいな箱根駅伝が見たいなあ
379名無しさん@初回限定:2014/02/05(水) 00:03:42.37 ID:aLimQ+/F0
>>378
お疲れさまです。
上がり次第拝見させて頂きますね(*´∀`)
380\(>ヮ<)/ ◆strassemeI :2014/02/05(水) 00:46:51.92 ID:ZTmFAk+Y0
ID:nGwHSz390様、提供ありがとうございます。

投票数推移
http://www.besterogamesong.net/2013/graph_vote.jpg
http://www.besterogamesong.net/2013/graph_vote.pdf

順位推移
http://www.besterogamesong.net/2013/graph_rank.jpg
http://www.besterogamesong.net/2013/graph_rank.pdf

終盤戦1時間おき順位推移
http://www.besterogamesong.net/2013/graph_rank_last.jpg
http://www.besterogamesong.net/2013/graph_rank_last.pdf

画像サイズ1920*1080
pdfのほうはどれだけ拡大してもカクつかないのでpdfで拡大して見るのが良いと思います
381名無しさん@初回限定:2014/02/05(水) 21:24:40.84 ID:9eQxV0O80
>>380
乙。
こうして見ると本当に接戦だったんだな。
キスのひとつでとか一時期brand new dayと絶望的な差が付いてたのに最後の最後に見事1位を取ったのが凄い。
382名無しさん@初回限定:2014/02/05(水) 21:50:02.22 ID:A9+99JmK0
偏見にすぎないが、こういう企画でのラストの追い上げってあんまいい印象ないなぁ
なんか見えざる力が働いたように見えてしまう。重ねて言うが俺の偏見ね
キスのひとつでは好きな曲だから1位には納得してるし
というか今年の上位には大納得だわ。2位と3位が逆だったら個人的には最高だった
383378:2014/02/05(水) 22:58:13.43 ID:eMy97iPt0
大きいサイズの画像掲載ありがとうございます
惜しむらくは投票から間が空いてしまったこと……
速効で出して動画に組み込んでもらったりしたら盛り上がるかな?

>>382
最終日投票の比率が高すぎるから仕方ない
逆転されたbrand new dayだって最終日に全得票の1/3を稼いでる

ラスト1時間の追い込みはCOLD BUTTERFLY(15位→8位)、And Jump!!(28位→17位)、
キミと恋しよっ!(41位→24位)、THE BIND SEEKER(60位→34位)あたりが強烈
384名無しさん@初回限定:2014/02/08(土) 19:47:14.33 ID:rNzSbfvZ0
スローペースだとどうしても差し脚の勝負になるのは競馬も投票も変わらんよ
385名無しさん@初回限定:2014/02/12(水) 20:24:35.34 ID:4kfBjkxC0
今年は動画ないのかしら?
毎年楽しみにしてたんだが・・・
386名無しさん@初回限定:2014/02/12(水) 20:47:24.36 ID:zX74SM0f0
387名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 07:14:47.23 ID:uPKUjMUk0
所詮再生乞食のニコ厨よ。
388名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 12:11:50.90 ID:zHnxL8N/0
こういう二個中蔑視ってよくわからんな。
2ちゃんもニコニコも似たような面子じゃないのか?
389名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 14:37:05.33 ID:h7L4E6Q30
>>386
サンキュー
今年は荒れてるなあw
390名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 21:15:22.29 ID:jY7dcvmw0
票数ばっかり見るから荒れるんだ!ってことで感想文ランキング
LENB関数でbyte数を拾っただけの簡易集計、カッコ内は投票での順位
*1位 3947byte さくらとことり(3位)
*2位 3881byte キスのひとつで(1位)
*3位 3316byte Splash!(16位)
*4位 2580byte COLD BUTTERFLY(8位)
*5位 2572byte brand new day(2位)
*6位 2362byte 夢の無限回廊(5位)
*7位 2048byte きらめく乙女(43位)
*8位 1872byte 疾るセカイと僕らのミライ(6位)
*9位 1849byte quantum jump(4位)
10位 1821byte gemini(9位)
11位 1719byte 夏を送る者(39位)
12位 1649byte And Jump!!(17位)
13位 1575byte Graceful Anomaly(38位)
14位 1496byte 恋ココロ(20位)
15位 1448byte モラトリアム・クラスタ(15位)
16位 1437byte FISSION(14位)
17位 1399byte Stardust Story(11位)
18位 1397byte ココロルート(10位)
19位 1395byte 永久より永遠に(27位)
20位 1372byte THE BIND SEEKER(34位)
21位 1336byte 天色(56位)
22位 1276byte マリンブルーに沿って(12位)
23位 1254byte revelation(23位)
24位 1242byte キミと恋しよっ!(24位)
25位 1216byte Eternal wish(29位)
26位 1208byte endless memory 〜refrain as Da Capo〜(26位)
27位 1204byte ユレルサイクル(39位)
28位 1196byte 翡翠の美羽(51位)
29位 1165byte fortuna on the Sixteenth night(43位)
30位 1156byte Eden's Song(27位)
391名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 21:20:55.34 ID:lO4gQvmV0
俺が投票したのが殆ど入ってるw
ガッツリ長文感想書きまくったからなぁ
392名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 21:24:28.20 ID:aTWLLGo/0
Splash!勢の情熱はハンパじゃねぇってことか
393名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 21:29:52.02 ID:C67ea9b40
ベストエロゲ並の本気出したら一票で5位以内に入るな

ただ長いだけじゃなくて人様に読ませられる文章でレスまたぎ感想を曲で書くのはかなりしんどいが
394名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 21:44:26.74 ID:sJ6esCIFP
>*7位 2048byte きらめく乙女(43位)
あっ(察し)
395名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 21:45:24.19 ID:jY7dcvmw0
ついでに票数→感想文長さでの順位上昇率ランキング

6.14倍 きらめく乙女 (43位→7位)
5.33倍 Splash! (16位→3位)
3.85倍 Duo (127位→33位)
3.55倍 夏を送る者 (39位→11位)
3.00倍 さくらとことり (3位→1位)
2.92倍 Graceful Anomaly (38位→13位)
2.67倍 天色 (56位→21位)
2.27倍 夢、駆ける翼 (152位→67位)
2.18倍 Split Second (135位→62位)
2.11倍 君と紡ぐ明日への歌 (152位→72位)
2.00倍 COLD BUTTERFLY (8位→4位)
1.96倍 あなたの中に (135位→69位)
1.91倍 I wish (103位→54位)
1.82倍 翡翠の美羽 (51位→28位)
1.79倍 蒼穹 (127位→71位)
1.73倍 depravity (152位→88位)
1.70倍 THE BIND SEEKER (34位→20位)
1.67倍 The Stigmata (77位→46位)
1.67倍 snowdrop (135位→81位)
1.58倍 ソレノイド (84位→53位)

順位変動だと得票1の曲が上位を占拠するので上昇率で。逆数じゃないかって?細けぇことはいいんだよ!
2位〜5位には加点倍率2倍超の曲が並び、この辺は流石の気合の入りよう。Duoは脅威の94曲抜き。
きらめく乙女は例のAAの影響なので趣旨からはちょっと外れるかな?
396名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 22:27:20.87 ID:fKHbM4U70
Duoの順位爆上げに草生えるwww
まあ、Duoの感想書いたの俺なんですけどね・・・。
最初書いた時には数行ほど短かった筈なんだけど、書き足していくうちにどんどんと長くなってあんな長文になってしまった。
397名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 23:00:45.08 ID:jY7dcvmw0
>>393
ベストエロゲのトップは5430byteだから1票でぶっちぎるんだよなぁ……
Magical Charming!なんて22票で平均1017byteとかおかしなことしとる

過去最長感想は09年きゃっほお氏のbumpy-Jumpy!(1811byte)かな?
今年の氏の6曲合計よりよっぽど多いw
次点は恐らく最愛の人の1752byte(2012年)、3位が例のAAっぽい。
自分も200文字くらいで手堅く纏めてないで次ははっちゃけてみるか。
398名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 01:03:32.82 ID:NvKPuUbs0
今日公開されたOPが全て当たりだった
コワイ!
399名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 02:13:02.33 ID:lwtsoJX30
とりあえずリストを公開するんだ
400名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 10:04:52.01 ID:NvKPuUbs0
>>399
Clover Day's「Clover Day's」
ドコのドナタの感情経路「瞬間カタオモイ」
夏恋ハイプレッシャー「ミラクルハイプレッシャー」
憑依変身エクストラソウルズ「病める世界を往く旅人よ」
良曲にしかならない組み合わせのクロデはさておきエクストラソウルズは掘り出し物だった
401名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 10:09:01.46 ID:NvKPuUbs0
>>400追加
英雄*戦姫GOLD「UNLIMITED HEART」
402名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 10:13:38.10 ID:mvS9HlVj0
>>400
エロゲの更新まとめサイトみたいなもの見て知ったのか
どこ?
403名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 15:17:28.26 ID:0oyhbAHn0
夏恋ハイプレッシャーも相変わらずイイネ。
公開されたの結構前だけどこの辺も好き。
メイクMeラバー
ttp://www.youtube.com/watch?v=0vFfS8aLuqA#t=75
蒼の彼方のフォーリズム
ttp://www.youtube.com/watch?v=V8XRAo7AJ2o
404名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 15:27:56.24 ID:9M05odsd0
俺が使ってんのはエロゲトレーラーズかなあ
405名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 20:51:38.19 ID:3gkSXNm60
Holyseal 〜聖封〜も一通りの更新情報が揃っているから便利だよ。
俺の場合はこっちの方がメインかな。
406名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 22:30:32.78 ID:lwtsoJX30
にこさうんどで探してたワイ、死亡
トレーラーズに切り替えていく
407名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 22:39:57.66 ID:Gvfhg3ct0
きもい
408名無しさん@初回限定:2014/02/22(土) 22:43:48.42 ID:5EX5xV8z0
曲の情報仕入れるのは↓ぐらいだ。

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1383232746/
409名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 01:42:04.98 ID:8W7LR16r0
規制解除記念に集計貼るわ
今回は好みが近い曲を洗い出す「投票曲別最多カップリング対象」
要は一番多く一緒に投票された曲。
カッコ内は(カップリング投票数/総得票)、*は両想い
なお同点の対象が複数ある場合は順位が一番低い曲を表示。

1→20位
キスのひとつで → Graceful Anomaly(4/21)*
brand new day → quantum jump(4/21)
さくらとことり → 永久より永遠に(5/19)*
quantum jump → さくらとことり(4/17)
夢の無限回廊 → gemini(5/17)*
疾るセカイと僕らのミライ → gemini(4/16)
Floating up → ストレイトシープ(5/16)*
COLD BUTTERFLY → さくらとことり(5/15)
gemini → 夢の無限回廊(5/15)*
ココロルート → ユレルサイクル(3/14)
Stardust Story → 夢飼い日和(3/14)
なつのおくりもの → 夏を送る者(3/14)*
マリンブルーに沿って → Floating up(4/13)
FISSION → キスのひとつで(3/13)
モラトリアム・クラスタ → WING OF ZERO(4/13)*
Splash! → 妹!絶対SAY☆理論(2/12)*
And Jump!! → 桜色の想い(3/12)*
Zillion Zest → さくらとことり(4/12)
Dual force → find a piece(2/10)*
恋ココロ → カレイドスコープ(3/10)*

流石に上位陣の相手はバラけ気味。
410名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 01:43:12.41 ID:8W7LR16r0
21→40位
乙女心1000000% → キスのひとつで(4/10)
ストレイトシープ → Floating up(5/10)*
revelation → イノセンス(4/10)*
プリズミック → カレイドスコープ(2/10)
キミと恋しよっ! → 夢飼い日和(3/10)*
endless memory 〜refrain as Da Capo〜 → ダ・カーポIII 〜キミにささげる あいのマホウ〜(3/9)*
Eden's Song → Zillion Zest(3/9)
永久より永遠に → さくらとことり(5/9)*
夢飼い日和 → キミと恋しよっ!(3/9)*
Eternal wish → キスのひとつで(3/9)
ミラクルinfinity → さくらとことり(3/9)
ADABANA〜仇華〜 → 恋せよ!乙女(3/9)
イノセンス → revelation(4/8)*
Brand-New World → 恋せよ!乙女(2/8)
THE BIND SEEKER → ストレイトシープ(2/8)
月女神の詠唱〜アリア〜 → gemini(3/8)
Secret! → The Party of Seven Witches(3/8)*
Graceful Anomaly → キスのひとつで(4/8)*
ユレルサイクル → 恋せよ!乙女(3/7)*
夏を送る者 → なつのおくりもの(3/7)*

同じゲームから複数投票は避ける投票者が多いようだが、
なつくるとD.C.IIIからそんなの関係ねぇの声が聞こえてくる。

上位故の必然といった感じでキスのひとつで・さくらとことりが連呼される一方、
brand new dayが全く出てこない。クセが強くないせいか割と満遍なく票を集めている。
一応103位のTWINKLE STAR(2/2)まで辿ると出てくるがこの1曲だけ。
411名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 01:44:19.32 ID:8W7LR16r0
41→59位
桜色の想い → And Jump!!(3/7)*
恋せよ!乙女 → ユレルサイクル(3/7)*
Happy! Puppy! → キスのひとつで(3/7)
きらめく乙女 → 疾るセカイと僕らのミライ(3/7)
fortuna on the Sixteenth night → quantum jump(2/7)
Magical Marriage March → Zillion Zest(2/7)
Last Stardust → gemini(3/7)
Rolin' Lonely → endless memory 〜refrain as Da Capo〜(3/7)
Flower! → quantum jump(3/7)
カレイドスコープ → 恋ココロ(3/6)*
翡翠の美羽 → さくらとことり(3/5)
U → キスのひとつで(3/5)
Call to me, Call for you → 春色メロディ(2/5)
Teller of World → 侵喰のaffaire(2/5)*
keep the faith → g@me_s_t_a_r_t(2/5)*
Dearest Sword, Dearest Wish → 翡翠の美羽(2/5)
The Party of Seven Witches → Secret!(3/5)*
天色 → 放課後恋模様(2/5)*
WING OF ZERO → モラトリアム・クラスタ(4/5)*
Fragile → イノセンス(2/5)

低順位同士で両想いだとかなり傾向が近い曲だろうと予想できる。
片方が知らない曲だったら優先的に聴いてみるべき。
これ以下だと目立つのは
Love Me Love La Bride!! → 疾るセカイと僕らのミライ(3/4)
ダ・カーポIII 〜キミにささげる あいのマホウ〜→endless memory 〜refrain as Da Capo〜(3/3)*
放課後恋模様 → 天色(2/2)*
あたり。
412名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 10:35:19.62 ID:hvzCuu6U0
動画見てて思ったんだけど
quantum jumpとknowingだとknowing派が多いのかね
個人的にどっちも好きだけどどっちかというとquantum派なので少し寂しい
413名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 11:26:22.02 ID:Qhqh1FvO0
>>412
俺もquantum jumpのほうが好きだわ
こっちのほうが優しい感じがして好きだわ
414名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 12:21:49.90 ID:xg09hggJ0
否定派→声を上げる
肯定派→特に何も言わない
っていうサイレントマジョリティ的なものもあるんじゃないの?
まあ今回の動画コメの場合は否定って言うほどの強い拒絶ってわけじゃないんだろうけどさ
415名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 13:53:37.87 ID:HKmCbxur0
knowingは歌詞がポジティブに後ろ向いてて嫌いっていう俺みたいなのもいる
なんというかSMAPの世界に一つだけの花の歌詞をその辺の冴えないニーチャンが引用するような薄ら寒さというか
ちなみにquantum jumpも好きってほどじゃないけど
416名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 15:16:01.55 ID:8W7LR16r0
>>415
ののウラのメインルートは孤高の天才ヒロインが普通の女の子になる話だしな
本人は幸せそうだけど恵まれた才能を投げ捨ててる感がしてなんとも

ていうかメーカー的にKnowingの後継はFind The Gateで
quantum jumpはPure Love, True Loveの系譜になると思ってたんだがなあ
417名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 18:41:34.22 ID:fd8xJYwx0
マリンブルーに沿って良曲すぎワロタ

なんで投票しなかったんだ俺・・・
418名無しさん@初回限定:2014/02/23(日) 23:26:07.57 ID:ZwH8H+zfP
>>409,410乙
夢の無限回廊 & gemini
Secret! &The Party of Seven Witches
あたりが意外に思ったな
419409:2014/02/24(月) 00:26:02.84 ID:MMWChVY00
>>418
レスありがとう
個人的に一番意外だったのはbrand new day → さくらとことり(0/21)
brand new dayってカップリング成立曲数一番多い(65曲)のに
420名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 00:34:33.08 ID:swCxfurC0
関係ないけど昨夜のエロゲソングドラフト面白かった
421名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 15:45:05.45 ID:Q8EWGQwO0
URLハラデイ
422名無しさん@初回限定:2014/02/24(月) 17:43:37.21 ID:KD5zTbw50
帰れ
423名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 13:25:35.49 ID:+hKEvE900
見つけたので読んでみた
橋本みゆきと榊原ゆいの抽選外しまくったひとがかわいそうだった
やってる本人は楽しそうだったからいいけど
424名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 20:15:00.87 ID:xmD+lN4h0
何故か知らんが2013年の曲少なすぎぃ!
夢の無限回廊、Floating up、COLD BUTTERFLY、乙女心1000000%、夢飼い日和、Save the Tale
この6曲だけ?140曲もあって2桁いかないとかどうなってるの
425名無しさん@初回限定:2014/02/25(火) 21:12:51.87 ID:XiGX/KsK0
一人だけ2013ばっかあげてるのがいるじゃん。
426全てのスマブラ族に告ぐ・・・・:2014/03/09(日) 18:15:46.99 ID:5V4Kd6Vx0
※鳥肌注意※
427名無しさん@初回限定:2014/03/09(日) 18:24:09.62 ID:aR3rt+7Q0
実は俺、鳥肌実の芸風好きなんだ
428名無しさん@初回限定:2014/03/09(日) 19:37:01.49 ID:v1daw9CZ0
さくらとことりを探しても中々見つからなかったが、いつの間にか公式通販が復活してるな。
429名無しさん@初回限定:2014/03/16(日) 01:37:03.01 ID:EIjfK+DU0
スレの勢いが完全に死んでる……統計貼らなくちゃ(使命感)
ってことで唐突な思いつき「ベテランエロゲーマー人気曲ランキング」
投票者のエロゲ歴×得点でポイントを算出。カッコ内は元の順位。
なおエロゲ歴未記入の6人は申し訳ないが無効票扱い。

*1位 303pt さくらとことり(3位)
*2位 255pt キスのひとつで(1位)
*3位 251pt 疾るセカイと僕らのミライ(6位)
*4位 218pt quantum jump(4位)
*5位 208pt brand new day(2位)
*5位 208pt 夢の無限回廊(5位)
*7位 202pt Splash!(16位)
*8位 199pt 恋ココロ(20位)
*9位 180pt FISSION(14位)
10位 172pt ココロルート(10位)
11位 165pt Dual force(19位)
12位 159pt モラトリアム・クラスタ(15位)
13位 157pt 乙女心1000000%(21位)
14位 145pt COLD BUTTERFLY(8位)
14位 145pt なつのおくりもの(12位)
16位 140pt ストレイトシープ(21位)
17位 136pt マリンブルーに沿って(12位)
18位 128pt gemini(9位)
18位 128pt And Jump!!(17位)
20位 124pt Brand-New World(34位)
21位 123pt カレイドスコープ(50位)
22位 122pt 夏を送る者(39位)
23位 115pt Stardust Story(11位)
24位 112pt endless memory 〜refrain as Da Capo〜(26位)
25位 109pt Eden's Song(27位)

単純に加点率高い曲が上がってる気もするが気にしない。
430名無しさん@初回限定:2014/03/16(日) 01:40:25.08 ID:EIjfK+DU0
そして逆に「新人エロゲーマー人気曲ランキング」
投票者のエロゲ歴の逆数×得点でポイントを算出。カッコ内は元の順位。
エロゲ歴未記入はやっぱり無効票扱い。

*1位 7.964pt さくらとことり(3位)
*2位 7.286pt なつのおくりもの(12位)
*3位 7.097pt quantum jump(4位)
*4位 6.840pt キスのひとつで(1位)
*5位 6.400pt brand new day(2位)
*6位 4.302pt マリンブルーに沿って(12位)
*7位 4.156pt gemini(9位)
*8位 3.944pt Splash!(16位)
*9位 3.944pt 夢の無限回廊(5位)
10位 3.915pt COLD BUTTERFLY(8位)
11位 3.881pt Floating up(7位)
12位 3.791pt 疾るセカイと僕らのミライ(6位)
13位 3.454pt イノセンス(33位)
14位 3.450pt 夢飼い日和(29位)
15位 3.286pt モラトリアム・クラスタ(15位)
16位 3.241pt FISSION(14位)
17位 3.154pt ココロルート(10位)
18位 3.146pt And Jump!!(17位)
19位 3.107pt Stardust Story(11位)
20位 3.000pt twinkle shining smile(127位)
21位 2.935pt endless memory 〜refrain as Da Capo〜(26位)
22位 2.835pt キミと恋しよっ!(24位)
23位 2.807pt Dual force(19位)
24位 2.787pt Zillion Zest(18位)
25位 2.725pt ストレイトシープ(21位)

数値こそ小さいが、こっちの方が順位変動は大きくて見応えあるかも。
twinkle shining smileがおかしなことしとる。
431名無しさん@初回限定:2014/03/16(日) 12:57:43.20 ID:RzS0wK6Z0
さくらとことりが圧倒的過ぎる
432名無しさん@初回限定:2014/03/17(月) 00:00:19.47 ID:UHd7SKAK0
>>431
得点ベースにするとどうしてもなあ

得票で見ればどちらもキスのひとつでがトップ、
ただしベテラン側で疾るセカイと僕らのミライがトップタイまで上がる
433名無しさん@初回限定:2014/03/21(金) 01:09:51.93 ID:ErlsePko0
Meis × Duca キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=-KjPXXb2bcA
434名無しさん@初回限定:2014/03/21(金) 10:35:57.50 ID:RRr3oEIN0
個人的にはMeisと言えばyuikoだなあ
435名無しさん@初回限定:2014/03/21(金) 20:26:25.79 ID:xqUWr2Ot0
Meis×Ducaで思い出したけど、観覧車はどうなったんだろう。
今冬発売予定になってからの動き知らないんだけど、もしかしてそのまま?
436名無しさん@初回限定:2014/03/23(日) 22:50:32.59 ID:KHjv3wdR0
Meis+yuikoは安定してるけど若干パンチが足りないイメージ
twinkle white snowとか好きだけど年間ベスト6には届かない
437名無しさん@初回限定:2014/03/25(火) 10:17:53.36 ID:lhuvEwvk0
そもそもtwinkle〜の出た2008年はエロゲソング的に大当たりも大当たりな年で
余程の曲じゃなきゃベスト6入りは無理じゃねーかって突っ込みは無粋だろうか
具体的にいうと多分今年と去年の上位が話題にもならなそうなレベルで
438名無しさん@初回限定:2014/03/26(水) 01:22:02.11 ID:lw+x/VyX0
2008年のあたりって何があったけ?
439名無しさん@初回限定:2014/03/26(水) 01:28:27.60 ID:42pnZqd90
そのくらい調べれば判るだろ
なんでこのスレ居るのよ
440名無しさん@初回限定:2014/03/26(水) 18:44:40.99 ID:R4/r45Oj0
エロゲソング蒐集なんて
マイナー中でもどマイナーの性癖の癖に何でそんなに偉そうなんだ
441名無しさん@初回限定:2014/03/26(水) 18:45:38.32 ID:ipThjJ940
2008年で有名な曲というと瑠璃の鳥、magicaride、Answer、Lunatic Tears…辺りか。
この年は何気にED曲も良曲揃いなんだよね。それこそ去年や一昨年とも遜色ない程。
442名無しさん@初回限定:2014/03/26(水) 23:36:55.59 ID:ihSjjzar0
調べてみたら
OPでサッカーの試合ができて
EDで打線が組めるくらいには激戦区だったよ
443名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 01:21:28.69 ID:r4Q3lJM70
>>442
自分的にはこんな感じだな
激戦具合でいうなら2013年が一番な気もするが

2008年 OP軍
1(中)Growing(加瀬愛奈/空を飛ぶ、3つの方法。)
2(左)瞬間スプライン(Kicco/タユタマ -kiss on my deity-)
3(一)Distance(encounter+/ねこマタ)
4(指)キミと強さと優しさと(西沢はぐみ/月と魔法と太陽と)
5(二)想いのカナタ(霜月はるか/夏空カナタ)
6(右)magic a ride!(fripSide/マジカライド)
7(三)絆(真里歌/るいは智を呼ぶ)
8(遊)飛べない魔法使い(やなぎなぎ/しゅぷれ〜むキャンディ)
9(捕)twinkle white snow(yuiko/プリマ☆ステラ)

2008年 ED挿入歌軍
1(右)Wireless Cosmic(fripSide NAO Project!/ティンクル☆くるせいだーす)
2(二)Pure Message(真優/FORTUNE ARTERIAL)
3(捕)0の軌跡(観月あんみ/Volume7)
4(一)心はいつもとなりにいて(jina/プリンセスラバー!)
5(左)羽ばたく翼(茉白/Princess Frontier)
6(指)オレンジ(西沢はぐみ/月と魔法と太陽と)
7(三)Eternal Present(凛/あるすまぐな! -ARS:MAGNA-)
8(遊)ひとひらハート(矢田みこ/D.C.P.K. 〜ダ・カーポーカー〜)
9(中)明日へ踏み出す僕らの詩(片霧烈火/さかあがりハリケーン)
444名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 10:05:47.17 ID:HgPLDq1O0
>>443に対抗したかった
2008年ベストイレブン OP上半期
FW 風のように 炎のように
FW アイの庭
MF 秘密レシピ
MF Lunatic Tears...
MF Aqua Voice
MF Answer
DF 熱情
DF emotional flutter
DF ヴァルハラ
DF 扉ひらいて、ふたり未来へ
GK to the edge

2008年OPベストイレブン 下半期
FW 瑠璃の鳥
FW (a)SLOW STAR
MF Force Deadly SIN
MF Deep Blue Sky & Pure White Wings
MF カスミカゲロウ
MF Moon Story
DF Gerbera〜希望の花〜
DF 尋ねビト 
DF 風の理
DF Stars Biscuit
GK Melted Snow
下半期はOPで縛ってもあと2チームはいける
445名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 19:48:39.87 ID:1OWbpovP0
誰かエロゲ歌手でチームくんでくれよ
446名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 20:19:32.15 ID:r4Q3lJM70
>>444
お互い割とメジャーな曲を挙げてるのに1曲も被らないのか……
それにしても上下半期まで把握してるの?すごいな
447名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 20:26:29.79 ID:HgPLDq1O0
>>446
発売時期は>>2のサイトでカンニングしてるだけだよ
448名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 23:16:14.07 ID:V44iTJUU0
折角なので上で出てない曲で好きな2008年の曲挙げてみた。

青い空と白い翼/癒月(水平線まで何マイル? -Deep Blue Sky&Pure White Wings-)
水平線まで何マイル?/茶太(水平線まで何マイル? -Deep Blue Sky&Pure White Wings-)
天尽風/黒崎朔夜(天津風 〜傀儡陣風帖〜)
永遠/霜月はるか(5 -ファイブ-)
Only For You/カヒーナ(民族淫嬢)
Growth of mind/榊原ゆい&NANA(ティンクル☆くるせいだーす)
eternal twinkle/fripSide(ティンクル☆くるせいだーす)
穢れ亡き夢/Asriel(11eyes -罪と罰と贖いの少女-)

こうしてみると2008年良曲多すぎだね。仮に2008年のベストエロゲソングが有ったら悩みに悩んでいたと思う。
449名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 23:23:06.29 ID:HgPLDq1O0
俺の記憶があやふやなんだが
そもそもベストエロゲソング始まるきっかけになった年じゃなかったっけ
ベストエロゲの方の自由項目がエロゲソングだった気がする
450名無しさん@初回限定:2014/03/27(木) 23:46:26.56 ID:9jgC6W8y0
赤い約束、I need magicがないな
451名無しさん@初回限定:2014/03/28(金) 00:29:01.03 ID:zF455LhY0
2008とかGWAVE2nd先頭2曲だけで充分過ぎるわw
452名無しさん@初回限定:2014/03/28(金) 00:41:56.64 ID:SZhSEfab0
じゃあ俺は後ろ3つを貰っていきますね
453名無しさん@初回限定:2014/03/28(金) 00:55:07.05 ID:bRwwhS8d0
ここまで出てない曲で組んでみた

イメージソング・挿入歌三傑
It's my precious time! -Pleasure Hardcore Mix- / FORTUNE ARTERIAL
揺籃歌 -ヨウランカ- / ほしうた
青空の唄 feat.Luna / むすめーかー

ED四天王
美麗的花〜うつくしき花 / マスクドシャンハイ
銀河系の宇宙の果てまで / 魔界天使ジブリール -episode3-
Try on!〜ヒロイン合唱 ver〜 / てとてトライオン!
雪の羽 時の風 / G線上の魔王

OP八部衆
恋してるし / LOVE&DEAD
White Wedding / メトラセ
Diary / 萌日記
GO GO☆ら〜びゅ / オト☆プリ
あたしらしく! / とっぱら
(^3^)chu☆でれ☆らぷそでぃ / ご主人様だーいすき
ちぇいすと☆ちぇいすっ! / ちぇいすと☆ちぇいすっ!
The Rising Sun / The Rising Sun
454名無しさん@初回限定:2014/03/28(金) 01:20:55.27 ID:w8Y6slZzi
だいたいゲームの評価が高い年は曲の評価も高いって感じなのに
2008だけはゲームの評価あんま良くないけど曲はめちゃくちゃ強い

今となってはやなぎなぎにエロゲソング歌わせたってだけでも価値ある年だ
455名無しさん@初回限定:2014/03/28(金) 02:24:16.97 ID:PjZRQQ6I0
決断のentrance
Sky Sanctuary
Happy xx Time
a little christmas time
ココロノ
step by step
未出の曲だとこの辺がお気に入りかな
都合70曲以上挙げられた訳だが、投票したらどの曲が上位に残れるか

>>454
去年も一昨年も曲は良いけどゲームは微妙って言ってたような……
456名無しさん@初回限定:2014/03/28(金) 15:47:06.41 ID:FHD+nZ+w0
rebirthday eveがここまで出ていない事に涙目
457名無しさん@初回限定:2014/03/28(金) 16:06:47.61 ID:PB9XkRHE0
get the regret overも2008年なんだぜ
458名無しさん@初回限定:2014/03/29(土) 03:39:18.87 ID:OczznGJb0
playerなら誰もがエロゲ主題歌って枠内で最高のエロゲソングだって認めるENGAGE LINKSも2008年だっけ
459名無しさん@初回限定:2014/03/29(土) 21:08:49.44 ID:tyq36pgC0
恋桜(とショート音源だけならBright Pain)も2008年だな
460名無しさん@初回限定:2014/03/31(月) 07:59:02.55 ID:kjESybh70
ここまでで6曲選べって言われたら半年は悩むな
461名無しさん@初回限定:2014/03/31(月) 15:26:07.97 ID:ECFq9GSA0
回らない観覧車のノリでBright Painに何票か入りそう
462名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 21:04:17.33 ID:DXdXH7pt0
こんなこと言ってたらサクラノ詩公式サイト公開されてるんだが…
463名無しさん@初回限定:2014/04/01(火) 22:46:04.24 ID:gtJkpUIg0
慌てるな4月1日だ
464名無しさん@初回限定:2014/04/04(金) 00:04:20.00 ID:C/mtLWe10
新主題歌あるんでしょ>サクラノ詩
465名無しさん@初回限定:2014/04/04(金) 10:57:11.10 ID:jw+FNRpe0
ducaベスト2キター
466名無しさん@初回限定:2014/04/07(月) 00:45:52.82 ID:T00OG4xP0
クロデOP2反則だろチクショー
467名無しさん@初回限定:2014/04/07(月) 21:38:50.34 ID:ByZgd0i70
1月〜3月まででよかったのもの

Art as♡
candy♡girl
幻想楼閣
瞬間カタオモイ

ソングの方は今年も安定している印象
468名無しさん@初回限定:2014/04/07(月) 21:42:56.61 ID:Vj9DgCe20
初めて聞いたときに微妙だと思ってたのに気付いたら無限ループが止まらない
はなびらとリボンがようやく今月末にフルで聞ける
かなり遅れたけど今年のエロゲソングがようやく始まる
469名無しさん@初回限定:2014/04/08(火) 01:21:06.26 ID:op5N0U8t0
世評の高いもの以外では、恋する姉妹☆ラ☆六重奏が激ツボ
470名無しさん@初回限定:2014/04/08(火) 19:17:53.88 ID:GucCPUp30
世評ってどこでわかるの?
471名無しさん@初回限定:2014/04/09(水) 09:44:06.95 ID:ejUgRYgD0
世評ってどこでも見られるものなんじゃないか
ネットは世評じゃないとか天の邪鬼な考え方してるならともかく
472名無しさん@初回限定:2014/04/09(水) 22:36:34.15 ID:EPIQjz9A0
ネットでたまたま見つかるってごく一部だしな。世評と言うからにはマスの評価じゃないと。
473名無しさん@初回限定:2014/04/10(木) 22:33:46.59 ID:AmX5372X0
ネット抜きでエロゲソング談義が出来るコミュニティってどれだけあるんだ……
エロゲーマーの知り合いは結構居るが曲について語る奴なんて殆ど居ないぞ
474名無しさん@初回限定:2014/04/10(木) 23:08:06.27 ID:t0Uv1ZK60
ことエロゲソングに関しちゃ世評はほぼネットがすべてだろ
475名無しさん@初回限定:2014/04/12(土) 02:03:39.72 ID:fBYo3lzQ0
>>469
PeasSoftには期待してたんだが予想の斜め上の曲が出てきて困惑
eternal fidelityも個性的ではあったが……

あとED曲はCD未収録?恋×恋∞はサントラ出たけどこれはどうか
476名無しさん@初回限定:2014/04/19(土) 11:13:42.14 ID:UsqY6QLT0
曲自体の善し悪しは別にして、ヤルセナイザー音頭みたいなのを作る余裕も、聞く側の度量もなくなってきてる気がする。
477名無しさん@初回限定:2014/04/20(日) 21:19:26.03 ID:qGMjfSiX0
エロゲソングオタクなら曲は尖っててなんぼみたいな価値観が主流じゃない?

と思ったけどエロゲソングを聴く人間の大半は「エロゲソングオタク」ではないんだよなあ……
478名無しさん@初回限定:2014/04/20(日) 23:49:42.33 ID:e54DiANe0
まあ、1ヶ月に何枚もCD買うような人って希少だから…。
曲を知る切っ掛けって結局作品をやったかどうかが大半だからね。
479名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 00:52:14.25 ID:ylrfoaHn0
投票結果を見るといたって普通な尖ってない曲のほうが人気だがなぁ。
IOSYSみたいにキレすぎると嫌われる。
480名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 01:51:26.14 ID:rZIwksFN0
そりゃまあ投票では受けの広い曲の方が上位に来やすいでしょ
加点倍率上位とか見ると個性的な曲が多い……気がする
481名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 02:02:48.71 ID:iOegRpsR0
IOSYSのでもアステリズムのは良いと思った
尖りすぎず押さえすぎずで丁度いいバランス
482名無しさん@初回限定:2014/04/21(月) 08:59:45.23 ID:bsWpKnXh0
Barbarian On The Groove解散
http://mo2nco.blog.so-net.ne.jp/2014-04-20
483名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 00:32:40.19 ID:MGH+YR8v0
ドコのドナタの感情経路のDay by dayいいな。
OPでもないのにわざわざ公開するだけのことはある。やっぱ自信があるんだろうな。
484名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 07:20:35.91 ID:LVvxy+610
Clover Heart's -New days recording- (Clover Day's)
これ何度も聞き返してゲームが進まないぞ。
485名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 15:45:11.19 ID:5fBmwaxd0
>>484
コミ1でサントラ出すみたいだぞ
486名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 18:17:42.36 ID:mvf/mc3Y0
>>484
自分も全然プレイ進んでないや
ALcot5thボーコレが出るまでにはコンプするんだ……

>>485
店舗別特典の目玉だったのにサントラに収録されるのか?
487名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 18:48:52.74 ID:H9Lo1pfo0
>>486
店舗別特典だったのはfripSideのリアレンジ版で、こっちはサントラには収録されないし、5thボーコレでもクロデまではまだ辿り着けない予定
New Day's Recordingはクロデの2ndOPで、こっちはサントラ収録が確定してる
488名無しさん@初回限定:2014/04/22(火) 19:46:13.37 ID:mvf/mc3Y0
あっ、そうなのか……2ndOPまで辿りついてない自分に情報を有難う(白目)

5th収録は赤さんまでか、サントラ見送りの予定だったけどどうするかな
489名無しさん@初回限定:2014/04/25(金) 01:04:43.81 ID:MbmZ/kuS0
GWAVE 2013 2nd 収録曲発表

21票33点 2位 brand new day
14票21点10位 ココロルート
8票10点 37位 Secret!
7票14点 41位 桜色の想い
7票9点 *46位 Magical Marriage March
7票8点 *48位 Rollin' Lonely
4票4点 *69位 g@me_s_t_a_r_t
3票5点 *71位 Mask
2票2点 103位 黄昏のリベリオン
2票2点 103位 Baby
2票2点 103位 Paint A Future
1票1点 152位 虹色の季節へ
1票1点 152位 恋する森のfairy tale
選外 Blue Liner
選外 時空のパルス
選外 ひまわりの咲く頃に

アルバム全体だと1st(>>332)85票135点に対してこっちは79票112点獲得
このスレ的には同じくらいの期待値なのかな?加点率は低いけど
490名無しさん@初回限定:2014/04/26(土) 18:37:03.08 ID:yLdssGXA0
花びらとリボン、ベトの悲壮ソナタ二楽章の旋律が二小節分使われてる。
聞いただけじゃわからないけと、旋律構造とかコード進行調べるともっと密接な関係があるかもしれない。
491名無しさん@初回限定:2014/04/26(土) 19:33:14.73 ID:htVsk9WK0
ベトって誰かと思ったらベートーヴェンかw
この曲悲壮って言うのか

よく知らないけどI'veってクラシックから取り入れたりしてたっけ?
492名無しさん@初回限定:2014/04/26(土) 20:20:32.52 ID:LmACqweF0
つ freak of nature

偶然の可能性もあるけど、知らなかったはずはないと思うのだが。
493名無しさん@初回限定:2014/04/26(土) 20:22:59.96 ID:pzJ5qKrm0
作曲してるのにクラシックの影響を受けてない人間なんていないでしょ
494名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 18:41:41.62 ID:uVPGS77m0
Angel Noteのベスト買ってきた
1曲目がプラネッタなのはテンションが上がっていいね
495名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 22:03:58.03 ID:U74hZZXY0
近所のアニメイト行ったらANベスト置いてなくてショック
ゲーソンCD並んでた場所が乙女ゲームソングに占拠されてる…だと…
496名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 23:33:21.22 ID:yd+SbqfI0
俺もAngel Noteのベスト買ったけど、観覧車良い曲だな。
ここで散々挙げられていたのも納得。
後、Find The Gateも良い曲なのに0票で終わったのが不思議。
497名無しさん@初回限定:2014/05/03(土) 01:04:25.38 ID:gwXG52ad0
Find The Gate
・ED曲なので知名度が低い、スレでもあまり話題にならなかった
・ゲーム自体は売れたようだが出来が微妙
・Knowingと比べるとインパクトに欠ける
・knowingの後継枠をquantum jumpに持っていかれた

良い曲だけど投票するほどでは、って人も多かったのかな?
次点で挙げてる人も1人しか居ないけど……
個人的には2013年だと40番手くらいの評価
498496:2014/05/03(土) 08:32:31.72 ID:+EL8gLuJ0
なるほどね…。割と地味だから投票にまでは至らなかったのか。
個人的にはかなり気に入った曲だからもし投票前に知ってたら間違いなく投票していたんだが。
というか、よくよく考えたらナイものねだりはもう姉妹の曲で投票されたのって道標 -2013 arrange ver.-だけだな。
practiceも0票で終わったのが個人的には一番意外だったわ。曲自体は悪くないのに。
499名無しさん@初回限定:2014/05/03(土) 08:54:01.30 ID:nq0hV5Yx0
practiceは悪くないんだけどknowingが大きすぎた印象
EDのほうが個人的には好きだな…
500名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 01:32:41.97 ID:BAustx+R0
お姉妹ならMeisじゃないけど恋風 -SweetHeart-が一番好きだなあ
Liraには是非もっと歌って欲しい
501名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 14:12:07.04 ID:nRGVPgIK0
今年既に6曲以上投票したいと思える曲があるんだが…('A`)
502名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 17:47:02.99 ID:favgLAp50
今年は序盤から好調
503名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 17:48:58.53 ID:JycwgmPl0
いい曲が多いのは良いことじゃないか

今年既に6曲以上投票したいと思える曲があるんだが!( ゚∀゚ )

これくらいの勢いでいいんだぞ
504名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 19:22:18.41 ID:P9t9pWOn0
kotyeの動画で知ったが空と陵いいね…
505名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 19:26:50.14 ID:9viosuRo0
今のところどの曲がみんなは好きなの?
Clover Day'sと幻想桜閣あたりが好きかな
506名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 20:09:12.69 ID:u2zMGCqO0
今年だと12の月のイヴOPのRUN.EVE.RUNが好きかな
夏ペルのOPも好きだけど、どっちもあまり話題にならなくて寂しい
507名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 20:36:14.30 ID:N9qbrEQ90
>>505
RUN.EVE.RUN
幻想桜閣
Art as
candy girl
キモチルート
FLOWERS
ミラクルハイプレッシャー
508名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 20:44:17.45 ID:e5LCM6wt0
幻想桜閣
幻想楼閣
どっち?
509名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 20:48:33.27 ID:XuRfp/rp0
ゲーム中で聴いた時はクロハNDR>クロデだったけど
フルでひっくり返った
でもクロデサントラで一番お気に入りの曲はDisc1の最後の曲
510名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 20:53:48.08 ID:3tDEe1j70
紅蓮極華
affection
Dreaming Sheep
星のようになりたい

>>508
そら楼閣でしょ
わざわざさくらかくとか打たないと桜閣にならんし
511名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 21:03:31.42 ID:9viosuRo0
好きな曲なのに曲名間違えてたわ恥ずかしい
512名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 21:24:55.26 ID:qhSsZwXY0
>>510
桜大好き紫だから迷うのよね…
513名無しさん@初回限定:2014/05/04(日) 23:42:04.89 ID:FxifHS2h0
個人的に気になっているのはこの辺りかな。

Truth and Light
Hanging garden
MeltyMoment
The Last Temptation
病める世界を往く旅人よ
闇の裏側

今年もエロゲソングは中々に良曲揃い。
514名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 00:26:01.16 ID:yfOg273h0
RUN.EVE.RUN
ZERO
はぴでい♪
瞬間カタオモイ
Day by day
幻想楼閣
Living Dead Wing
nobody knows
花びらとリボン
515名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 00:27:54.66 ID:AJkOyHmu0
MeltyMomentは全体的にはいいけどイントロが死ぬほどキライ
516名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 00:29:54.14 ID:AJkOyHmu0
言い過ぎた
好きな人もいると思うので言い直す

イントロがなんか好みに合わない
517名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 01:11:31.89 ID:yfOg273h0
>>514
書き忘れ

永遠なる絆と想いのキセキ
518名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 01:20:47.95 ID:HineTtcZ0
征野にて誓う
を誰もあげなくてびっくり
519名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 06:28:33.46 ID:uf5hdyqN0
>>501
アホか。
これから投票しない曲を決めていくんだよ。 
520名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 18:05:01.89 ID:ffFzSc9c0
個人的に、一作品につき1曲縛りで投票してたけど
『幻想楼閣』と『後ろ髪の証跡』でその縛りを破ることにした
521名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 19:53:54.15 ID:HineTtcZ0
>>520
それ歌ってる
美月琴音って誰?
ぐぐっても全く情報なし
522名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 22:49:38.29 ID:5tB/j3PI0
今年のKOTOKOも大激戦の予感
個人的にはゆらふわ Sunny Dayをプッシュしていきたい
523名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 23:08:32.44 ID:HineTtcZ0
KOTOKOっていつの間にエロゲ歌手に戻ってきたな
ちょっと前までアニソン歌手やったのに
524名無しさん@初回限定:2014/05/06(火) 05:17:56.42 ID:+r+FwzGW0
>>521
「後ろ髪の証跡を歌って頂いている美月琴音さんは調べても出てこないと思います。今回の為に考えたお名前なので今後同じ様にゲームで活動される際にお名前が露出していくと思います。この方はかなり上手くて収録も殆ど一発録りでした。今後のご活躍に期待です」

Purple代表のツイートより
525名無しさん@初回限定:2014/05/06(火) 05:37:22.96 ID:XLzJG2Jo0
なるほど美月琴音は金銭的な色々が絡んでるのか

Purple代表は色々と偽善的なところも有るが
脇が甘い発言が多すぎるが
世間知らずなところが有るのかなあと思うんだけど
いまいち信用できないんだよ。
526名無しさん@初回限定:2014/05/06(火) 08:27:27.12 ID:tS8ankZW0
日本語でおk
527名無しさん@初回限定:2014/05/06(火) 11:48:15.93 ID:Gb6nsPlc0
>>524
石田燿子のNANAみたいなもんか
注目しとく
528名無しさん@初回限定:2014/05/06(火) 13:15:26.48 ID:594r/c2Q0
Ducaの別名義かと思ってたわ
529名無しさん@初回限定:2014/05/06(火) 19:28:12.33 ID:W5Tlt1dk0
確かに上手い
聴いたことある気がするけど、次曲を待ってみよう
530名無しさん@初回限定:2014/05/07(水) 23:13:05.91 ID:xebfQd0j0
サクラノ詩が発売されたらそこから投票するんだ…
531489:2014/05/10(土) 21:52:31.01 ID:RRtJRZ3L0
折角なので歴代GWAVEの投票状況調べてみた

2009_1 *89票 134点(祝福のカンパネラ ほか)
2009_2 *85票 112点(Winter Bells♪ ほか)
2010_1 100票 155点(空気力学少女と少年の詩 ほか)
2010_2 *24票 *35点(濛々たる黒煙は咲き ほか)
2011_1 136票 211点(終末のフラクタル ほか)
2011_2 *57票 *83点(未来ノスタルジア ほか)
2012_1 129票 182点(ワールドエンド ほか)
2012_2 *81票 118点(キボウのソラ ほか)
2013_1 *85票 135点(FISSION ほか)
2013_2 *79票 112点(brand new day ほか)

どの年も1stが2ndを上回っており、やはりブーストが掛かっている?
といっても2009年は発売が投票に間に合ってなかったし
単純に早く出た曲の方が入手した人が多いからとも言えるか

2011_1stが最強かと思いきや得票率を見ると2010_1stの方が高かったりする
投票者99人しかいないのに100票入ったのか……
532名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 22:32:17.12 ID:F5Yt8jOL0
2010年の1stは空気力学少女と少年の詩によるブーストが一番大きいだろうね。
この曲だけで3割くらい稼いでる。
それにしても、2010年の2ndってそんなに少なかったんだな。個人的にも操り人形の夜以外はパッとしないなとは思ってたけど。
533名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 22:42:23.44 ID:oHPqNQNy0
2011年1stから2011年2ndの落差もなかなか
2010年2ndは結構好きだな
Rosa MoradaとLively Passion!好き
534名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 22:51:45.93 ID:PqXviG2+0
2008年にこの企画が仮にあったら1stよりも2ndのほうが投票数多かったと思う
535名無しさん@初回限定:2014/05/10(土) 23:55:33.86 ID:RRtJRZ3L0
確かに2008_2ndは歴代でもかなり集票力高そうなラインナップ

何かのオマケででも2008年ベスト投票できたら面白いけど難しいだろうなあ
536名無しさん@初回限定:2014/05/11(日) 23:40:02.81 ID:iQf8AX+x0
空気力学とヒマワリの教会、どこで差が付いた

いや本当にどこで
537名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 03:51:12.72 ID:nXjLFmKB0
>>536
さくらとことりに票を吸われただけだろw
空気力学はOP曲でもあり、グランドED曲でもあるんだぞ
538名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 18:34:25.13 ID:iCwoWKMF0
俺もヒマワリの教会はもうちょっと伸びるかと思ってた。
反対にさくらとことりはあんなに票が集まったのが本当に予想外だったな。
539名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 21:11:16.73 ID:fufvOy8K0
スロー〜ミドルテンポは票が集まりにくい傾向があるのは確かかと
540名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 21:23:35.62 ID:F24pJnTW0
12年1位のはつゆき2ndOPはスローテンポなのでは?
541名無しさん@初回限定:2014/05/12(月) 23:02:49.72 ID:HECtV6CB0
いや、fripとかI'veのいつものテンポだろ?
542名無しさん@初回限定:2014/05/13(火) 00:21:20.57 ID:C8/TGt9A0
>>538
ひまなつ未プレイだけど、さくらとことりはゲーム補正掛かったらヤバそうな臭いがプンプンする

>>539
flowering brideが0票なのも仕方ないな(brand new dayに羨望の眼差しを向けながら)
543名無しさん@初回限定:2014/05/13(火) 13:32:22.41 ID:mDQgSSAD0
今年は順位の予想だけは楽しそう
544名無しさん@初回限定:2014/05/13(火) 18:18:36.00 ID:C8/TGt9A0
順位予想とか張ってる人あんまり居ないよね
何回か参加してるけど正直なところ順位は皆目見当が付かない
545名無しさん@初回限定:2014/05/13(火) 18:56:27.15 ID:Sr9wwVeU0
今年の場合だと幻想楼閣が上位に来そう。
ただ、ここの場合だと順位予想があまり当てにならんからな。
現にED曲がトップになるとか予想してた人どれだけいるのかと。
546名無しさん@初回限定:2014/05/13(火) 22:32:00.62 ID:9/sWdEnV0
動画見たらキスのひとつで1位はボカロ厨の組織票とか言ってるやつがいて笑った

むしろ自分は作曲がボカロ出身とか投票する段階になって初めて知ったなあ
547名無しさん@初回限定:2014/05/14(水) 00:47:39.24 ID:lX2pGaaf0
確かに幻想楼閣の上位は固そうな気配
あとは知らん
548名無しさん@初回限定:2014/05/14(水) 01:49:54.08 ID:8t7L/Vbk0
>>546
投票レス見ても同じこと言えるんだろうか
そもそも作曲家は非公開だしな(棒読み)
549名無しさん@初回限定:2014/05/14(水) 07:54:08.12 ID:J5/qBi/N0
>>548
レス見てみたけどボカロに言及してるのは1つしかなかったが・・・・・・
厨ポエムくさくなってるのもあるけどその人他の曲にも同じようなノリで書いてるし
550548:2014/05/15(木) 00:00:24.75 ID:xXSOl5in0
あ、「同じこと言えるんだろうか」ってのは組織票とか言ってる奴に対しての言葉ね
わかりにくくて済まんな

厨ポエムっていうと>>172かな?
続きってなんだよと思ったらこれはwww
551172-174:2014/05/16(金) 23:59:39.18 ID:NFb9f9BD0
まあ自分でもなんかポエムっぽくなっちゃったなとは思ってたさ。
単調にならんように、冗長にならんように、個性も出して……
とかやってたらご覧の有様だよ。いや後悔してるわけじゃないが。
しかし厨臭くなったのはキスのひとつでが引き金な気もするw


折角なんで最近のお気に入りを一つ

■あるがままの小鳥より/ゆめいろアルエット/未■
――初めて降りた黒い大地に、素直に戸惑うことさえできずに
それは、安らぎを求める鳥の歌。孤独に傷付き舞う鳥に訪れる出会い。
守り続けたものを、抱く想いを、あるがままを打ち明けられる君との歌。
悲しげな旋律に高く伸びわたるnaoの歌声が物語を引き立てる。
これはfripSide脱退後の、いや、naoのマイベスト。
投票前に知ってたら6枠に捻じ込んだはず。君と紡ぐ明日への歌と入替かな。
しかしエロゲソングで風切羽という単語を耳にするとは思わんかった。


なんでコミケ行っといてnaoのベスト買い忘れてるんだろうね(2年連続2回目)
自分のせいで0票にならなくて良かった。投票してくれた>>252に感謝。
552名無しさん@初回限定:2014/05/17(土) 01:27:51.89 ID:e7/JDuKt0
>>551
歌詞はもちろん著作権で守られているんですが
ここにそれ書き込むに当たって許可は得ているのでしょうか?
5532/2:2014/05/17(土) 05:29:35.68 ID:/xKfKHGl0
出典が明確になってるし十分に引用の範囲
こんな過疎スレで釣りをしても面白くないだろう?
554名無しさん@初回限定:2014/05/18(日) 04:37:12.64 ID:bd0sCTyU0
>出典が明確になってるし十分に引用の範囲
どこがやねん
555名無しさん@初回限定:2014/05/18(日) 10:43:43.31 ID:WgEmoxKr0
>>554
著作権法の委細までちゃんと読んだ上でのそのレスなら哀れむよ
556名無しさん@初回限定:2014/05/18(日) 16:32:12.95 ID:owDO3zn50
めっちゃ明確じゃん
557名無しさん@初回限定:2014/05/19(月) 01:04:54.46 ID:XqRAISD20
JASRACがあーだこーだ言ってるJASRAC管轄曲ならともかく
まず間違いなくJASRAC非管轄曲ならこの使い方なら引用扱いになるでしょ
気になったなら著作権所有者に聞いてみて
引用か複製権侵害か確認取ってみてよ
来年以降の投票の参考になるし
558名無しさん@初回限定:2014/05/20(火) 01:08:46.09 ID:9rsSgVSK0
引用なら引用とちゃんと示すべきだな

HTMLに引用タグが有ることすら知らない馬鹿の所行に違いない
559名無しさん@初回限定:2014/05/20(火) 01:25:18.84 ID:jrHQIyj70
まあ、かまってちゃんだろうけど
転載が気に入らないならもっと適した場所に通報したほうがいいよ
560名無しさん@初回限定:2014/05/20(火) 21:54:07.45 ID:RbIDiUMo0
ttp://youtu.be/RKR4fmdWcAE
前奏のストリングスとか、brand new dayに似せてる感あるね
561名無しさん@初回限定:2014/05/20(火) 22:26:19.09 ID:xuoEfU6k0
前作の感じで作ってください的な依頼なんかな
こっちもなかなか好きだけど
562名無しさん@初回限定:2014/05/20(火) 22:43:41.54 ID:8JGlqcdE0
>>560
とりあえず、今年のエロゲソングベスト10には入ると思うな
563名無しさん@初回限定:2014/05/20(火) 23:17:15.04 ID:U6qoyBLz0
なかなかいい曲だと思う
けど俺の予想では得票15〜20位、得点8〜12位ってところだな
564名無しさん@初回限定:2014/05/21(水) 02:23:12.32 ID:O9kGmFsJ0
>>563
そんなに差が付くかね?brand new dayも加点率は平凡だったし
565名無しさん@初回限定:2014/05/21(水) 05:58:44.26 ID:n5gTJ6UX0
OP神月っぽいなと思ったら神月だった
566名無しさん@初回限定:2014/05/23(金) 22:48:07.06 ID:/6s2Vxtj0
ハロレのサントラ買ったけど、Hello Ladyが意外に良いね。
これまではTruth and Lightの方が気に入ってたけど、Hello Ladyの前向きで未来を見据えた曲は好みだわ。
取り敢えず、Hello Ladyは候補入り確定。まあ、投票の時にはどっちか切り捨てることになりそうだけど…。
567名無しさん@初回限定:2014/05/26(月) 00:04:49.73 ID:Pi9dOwhg0
星織ユメミライはOPは言わずもがなその他もいい曲多そうだね。
・そらイメージソング「Star Linker」
ttp://www.youtube.com/watch?v=uaV9S7DZcVw
まにょつきん最高や!このゲーム全部で13曲あるらしいけど残りも期待が持てる。
佐咲紗花、AiRI、Ducaとからしいし。
568名無しさん@初回限定:2014/05/26(月) 20:36:39.76 ID:q06Y/YRV0
そういえば、前作の初恋1/1も良曲揃いだったんだよな。
本編スルーしてボーコレだけ買ったけど、消せない気持ちとか個人的にも掘り出し物が多かった。
今回もボーコレ出そうだから期待が持てるね。
しかし、一作品で13曲って多すぎやしないか。
前作でも10曲もあって多いなと思ってたのに今回はそれ以上とか…。
569名無しさん@初回限定:2014/05/26(月) 20:49:42.24 ID:tEh02ppS0
>>568
ええやん。少なくともこのスレの住人的には
570名無しさん@初回限定:2014/05/26(月) 21:17:44.54 ID:i/H8B5W20
ヒロイン6人で全13曲だからOP+(個別挿入歌+個別ED)×6かな?
2ndOPとかグランドEDとかあるのかも知れんが
571名無しさん@初回限定:2014/05/27(火) 00:28:17.03 ID:BNtvVtUT0
Love Sweets崩してるけど、「永遠の季節」がベタベタな歌詞をNANAが唄い上げてて好きだわーw
572名無しさん@初回限定:2014/05/28(水) 22:53:59.01 ID:zgW4Ko080
フラテルニテOPの扱いに本当に困る
反則過ぎるわ
573名無しさん@初回限定:2014/05/29(木) 06:08:45.00 ID:BIuiBoPR0
>>572
サントラが楽しみだね
現状あれが好き(厳密にはエロゲソングではない?)
574名無しさん@初回限定:2014/05/29(木) 12:06:28.13 ID:M5vLNSWB0
Duca BEST2酷え
なんでcandy girlショートVerなんだよ
歌詞はフルコーラス分載ってるのに
575名無しさん@初回限定:2014/05/29(木) 14:19:27.77 ID:v5jif1tH0
誤植ならたまにあるけどこれは明らかに違うね

この界隈はなあなあでやってる同人のノリで
その延長みたいな適当な対応もままあるが今回の対応は不誠実だね
576名無しさん@初回限定:2014/05/29(木) 23:17:33.27 ID:CSid0Pnh0
今知ったけど、色々と酷いな。
俺も買ってしまったから複雑な気分だわ。
元々、Save the Taleのフル版とことば旅行が目当てだったとはいえ、ショート版が混ざってるとあまりいい気分はしないな。
577名無しさん@初回限定:2014/05/31(土) 08:57:36.83 ID:AH1OHGc+0
こいなかの主題歌CDに収録されているBrand new skyが個人的に掘り出し物。
元々、主題歌の為に買ったけど、気づいたらこっちばかり聴いてるわ。
本編では使われないみたいだけど、色々と勿体無いなと思える。
578名無しさん@初回限定:2014/05/31(土) 20:37:26.46 ID:qhoStc3R0
579名無しさん@初回限定:2014/05/31(土) 20:55:22.99 ID:D4J5oGoY0
こいなかに関連してだが、仲村芽衣子好きだが2chで一回も語られてるところみたことないわ
俺以外に本当に聞いてる奴いるのかよと思う
580名無しさん@初回限定:2014/05/31(土) 21:53:03.55 ID:BaDACblg0
一応Across the Destinyは時々好きな人を見掛ける
あとはメジャーなのほぼないしなあ…俺もそこそこ好きだけど
581名無しさん@初回限定:2014/05/31(土) 23:36:35.66 ID:wiLwQtT70
Across the Destiny欲しさにバルドボーコレ買ったわ
確かに他の曲は知らない
582名無しさん@初回限定:2014/06/07(土) 11:59:09.62 ID:ZMCXRRYb0
これはエロげに入るのかな。まあ、票は入れないけど、今後のために。
http://www.lilith-soft.com/sns/asagi/index.php
583名無しさん@初回限定:2014/06/12(木) 00:07:56.16 ID:uXxE1q5l0
こいなかはボーコレ出るみたいだから主題歌CDスルーしてたんだが
調べてみたらBrand new sky入らないのかよ
心象悪い売り方しやがる
584名無しさん@初回限定:2014/06/12(木) 18:39:53.72 ID:PZrXZ/lY0
Brand new skyも追加で収録されるようだよ。
最初は記載されてなかったから、急遽EDで使うことにしたのかな?
585名無しさん@初回限定:2014/06/16(月) 18:35:25.56 ID:pPb/VusE0
よーし6月終わったら俺の上半期お勧め一覧書いちゃうぞーwwwww
ってことでお前らも書いてください
上で散々出てるけどまとめ的に見たい
586名無しさん@初回限定:2014/06/17(火) 01:15:54.32 ID:5bvPSFrF0
エロゲソング収集って、キリがない・・・
1年に1回、評価の高い曲から200曲くらい聞いて、気に入ったやつ40曲ほど入手する。
この作業だけでも、2週間はつぶれてしまう。

アニソン、邦楽、洋楽、ジャズまで手を出したら、かかる時間は…もうお察しw
そこそこ集めたら中止したいのだけど、麻薬中毒的な感じでヤメられん。
587名無しさん@初回限定:2014/06/17(火) 01:44:35.54 ID:TqXaufB50
そんなんどんな趣味でも同じやんけ
エロゲソングはほどほどの入手難度でいい塩梅の趣味だと思ってるわ
588名無しさん@初回限定:2014/06/17(火) 03:15:18.38 ID:2buox4mW0
家で作業中、移動中に聞けばいいんだよ
全然聞いてなかったってことがよくあるけど、その場合は縁がなかったもんだと思えばおk
良い曲ならここで何度か名前上がるから聞く機会は何度もある
589名無しさん@初回限定:2014/06/17(火) 07:27:52.40 ID:wCGgWrfa0
iTunesとかAmazonで一曲単位で売ってくれないもんかね。
サントラとか予約特典だと確かに収集キツイねん。
590名無しさん@初回限定:2014/06/17(火) 07:49:29.92 ID:iB9T5uXk0
個人的にはe-onkyoとかOTOTOY辺りでハイレゾ音源として配信してくれるのが一番だけどな。
そういや、最近eufoniusもハイレゾ配信はじめたんだっけ。
revelationとかがハイレゾ音源で聴けるのが嬉しかったから他の所も続いてほしいな。
591名無しさん@初回限定:2014/06/17(火) 08:05:21.72 ID:2buox4mW0
自分も毎年お気に入り曲30〜50曲をようつべで
特にお気に入りの5曲くらいをCD入手してる
592名無しさん@初回限定:2014/06/17(火) 11:45:30.08 ID:YRu/3S9s0
前評判や評価無視して年間500曲くらい集めてるけどそれでもキリがない
オークションや中古屋を賢く使って出来る限り出費抑えるようにはしてるけどね、そうなるとプレミアついたやつには手が出しづらい
593名無しさん@初回限定:2014/06/17(火) 12:19:30.86 ID:iB9T5uXk0
年間500曲って凄いな。俺でも年間200曲くらいしか集められないのに。
エロゲソングに限らずだけど、曲が増え始めると管理が面倒なのよね。CDの保管場所にしても、取り込んだデータにしても。
594名無しさん@初回限定:2014/06/18(水) 00:16:18.54 ID:bsHYrZOW0
>>588
緩みきった表情で断続的に手足でビート刻みながら
徐に涙ぐんだり頭を振り回したりするから移動中に聴くのは無理

>>589
売られてる曲もあるにはあるが、何が売られてるか調べるのが面倒すぎる
595名無しさん@初回限定:2014/06/18(水) 05:40:03.20 ID:GFGDY75q0
毎年エロゲソングOPほぼ全曲聴いた上で
パープルのOPかEDが俺の中で年間1位か2位なんだがたいして上位に来ない
好みの差かね
今年も幻想楼閣が暫定1位
596名無しさん@初回限定:2014/06/19(木) 01:16:08.64 ID:bWBJsptS0
パープルなら夢の無限回廊が5位に入ったとこじゃないか
他に目立つのは未来ノスタルジア10位、White Crystal16位くらいだが

好みの差と言われてしまったらその通りとしか……
EDに関しては埋もれてる面もあるだろうけど
597名無しさん@初回限定:2014/06/19(木) 02:11:50.07 ID:vCfaaEiT0
紫は安定しすぎててパンチが無かったんだよ、と言おうと思ったけどミラノスやWhite Crystalだって普通に上位じゃないか
まあハピメア以外作品補正が中々効かなかったからしょうがないね
幻想楼閣は多分ベスト5に入るだろうと予想、俺は推さないけど
598名無しさん@初回限定:2014/06/20(金) 23:01:43.31 ID:r4R7Je1S0
紫は作品補正云々よりもメーカー内での比較対象がTIMEやらLやら秋色だったのがでかすぎる
599名無しさん@初回限定:2014/06/20(金) 23:06:16.33 ID:7PsQgz/B0
あんまり大きな声では言えませんが恋桜が一番だと思います
600名無しさん@初回限定:2014/06/20(金) 23:09:21.81 ID:cp4uqjkY0
(TIMEがいいです)
601名無しさん@初回限定:2014/06/20(金) 23:14:21.84 ID:YmfExJ4D0
始まりはいつもL
602名無しさん@初回限定:2014/06/20(金) 23:17:21.18 ID:VMuXNxt30
橋本みゆき最高!ということでよろしいか?
603名無しさん@初回限定:2014/06/20(金) 23:58:22.28 ID:pwCW8xHl0
そもそも橋本みゆきが安定しててパンチがあまりないイメージ
われめてでは確変してたと思うけど票はそれほど伸びなかったな
604名無しさん@初回限定:2014/06/21(土) 00:48:12.26 ID:lQw4i4Kx0
幻想楼閣かなりいいんだけど、ちょっとみゆきちの歌い方が頑張りすぎなイメージ
605名無しさん@初回限定:2014/06/21(土) 01:26:17.01 ID:dn01C8oP0
というかラテンにしてはインテンポ過ぎるんだよ。もっと揺らせ。
606名無しさん@初回限定:2014/06/21(土) 14:57:36.59 ID:Z7p/1Ol30
EDも忘れるな
Destiny
永遠に咲く花
only…
607名無しさん@初回限定:2014/06/23(月) 09:45:08.51 ID:Qo/97J370
できない私のOPが中々よさげ
608名無しさん@初回限定:2014/06/24(火) 21:43:57.06 ID:+ZK3zuym0
itunesでサナギ(放課後の不適格者OP)買ってみたけどこれかなりイイわ。
2番から一転してアップテンポになるんだけど、感情込めまくって叫び歌うもんだからこっちまで泣きそうになったw
あとスレチだけどダイミダラーとジョジョのOPも買った。これもアホになるほど脳汁ドッパドパ。
609名無しさん@初回限定:2014/06/27(金) 22:03:23.12 ID:62Yb+GYD0
こいなかのボーカルアルバムが来たけど、シアワセのハジマリがBrand new skyと全く一緒のメロディで吹いたw
最初聴いた時、聴き間違えたかと思ったぞ。
610名無しさん@初回限定:2014/06/29(日) 00:33:21.48 ID:WwMnK91Q0
天巫女姫のさくらと夢時計みたいなものか
611名無しさん@初回限定:2014/07/01(火) 00:39:34.48 ID:zPlJj4Ga0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16371113

この曲の歌手、わかる人いる?
聴いた漢字の予想でも良いので。。
612名無しさん@初回限定:2014/07/05(土) 19:00:30.90 ID:STo8FZa/0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>585
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
613名無しさん@初回限定:2014/07/06(日) 12:24:52.89 ID:MrNcN4ZJ0
今年は電波ソング分が圧倒的に足りない
614名無しさん@初回限定:2014/07/06(日) 13:37:29.37 ID:7IdzphKV0
・しゅきしゅきちゅ〜いほう!
・愛サレーしょん☆
・孕ませおっぱい!ShiningマイスターZ!
・恋する姉妹☆ラ☆六重奏
・リンリンシェアリング

電波だとこのくらい?思いつくのは
CD化してないの合わせたらもっとあるんだけど
ちなみに二つ目がおすすめ、みらいさんの声が可愛い
615名無しさん@初回限定:2014/07/08(火) 23:41:36.78 ID:3xJAbfZk0
六重奏のやつってフル音源はまだ予約特典CDだけ?
執事が姫を選ぶときは予約特典CDの音質悪かったんだよなあ……
616名無しさん@初回限定:2014/07/11(金) 01:07:22.74 ID:U5JEcloy0
投票したのに無効票にされているな
マジコメント書くと無効にされ面白いネタコメントを書かないと有効にされないのか
617名無しさん@初回限定:2014/07/11(金) 01:13:19.24 ID:XdXj3ek50
何に入れたの?
618名無しさん@初回限定:2014/07/11(金) 01:53:38.47 ID:zhHpDedT0
今年の無効票って>>216-217(加点超過)だけだったはず
集計漏れでもあったの?
619名無しさん@初回限定:2014/07/11(金) 03:13:29.04 ID:3RuOVVl80
投票したレスも晒さず愚痴とか釣りだろ
620名無しさん@初回限定:2014/07/12(土) 22:48:05.60 ID:nTFCEg6F0
>マジコメント書くと無効にされ面白いネタコメントを書かないと有効にされないのか

もしかして投票まとめサイトの感想集に載せられてないって言いたいのかな?
普通に書くよりネタに走る方が目に留まりやすくはあるだろうけど
621名無しさん@初回限定:2014/07/13(日) 10:40:48.88 ID:5P6hefkI0
真面目なコメントだと素の文章力での比較になるから他にいいのがあると選ばれんね
622名無しさん@初回限定:2014/07/13(日) 14:31:59.00 ID:9H/Rg5Td0
なんとなく上半期の好き曲見て思ってたが、イノグレのFLOWERSはエロゲソングとして投票できないのだろうか
623名無しさん@初回限定:2014/07/13(日) 15:02:32.99 ID:94YyjBHU0
成人向けじゃないよなあれは
624名無しさん@初回限定:2014/07/13(日) 15:03:07.68 ID:Ry6Q0aws0
エロゲじゃないからね。
女性向けでも除外されてたからまず対象にはならんでしょ。
625名無しさん@初回限定:2014/07/14(月) 00:24:49.53 ID:xTOKDSLE0
>>617
>>113が無効にされた。この短時間でID被る訳がないのに
ゆいにゃんネタがしっかり緑コメにされているとさらに
626名無しさん@初回限定:2014/07/14(月) 00:37:51.08 ID:PzurzMRc0
627名無しさん@初回限定:2014/07/14(月) 00:43:08.88 ID:flGbUrRH0
どっちも(さくらとことりは「さくらことり」で重複1つ)レス数と票数一致してるが
628名無しさん@初回限定:2014/07/14(月) 00:55:58.67 ID:U53MKogU0
わけがわからない
629名無しさん@初回限定:2014/07/14(月) 01:01:01.43 ID:xTOKDSLE0
スクリプト集計だとID被った時点で無効にされるのか
来年は1レスにまとめて書くしかないか
でも面白いコメントじゃないとまた無効にされる
630名無しさん@初回限定:2014/07/14(月) 01:12:11.28 ID:NkD8hnsq0
よくわからん
>>626からすると普通に集計されてるように見えるが
631名無しさん@初回限定:2014/07/14(月) 01:15:24.80 ID:YChY0CJj0
さっき適当に数えたけど普通にカウントされてるな
632名無しさん@初回限定:2014/07/14(月) 02:01:18.63 ID:U53MKogU0
普通に集計されてんのにこの人は何を言ってるの
633名無しさん@初回限定:2014/07/14(月) 02:54:02.57 ID:HehRNziP0
半年たって急に言い出した時点でちょっと変な空気漂ってたがやっぱりか
634名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 02:18:02.01 ID:7KZ4neFb0
【朗報】思ったよりスレの住民が多い
635名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 15:48:20.97 ID:k1hquuIT0
集計はスクリプト使っているらしいし
「集計結果に文句あるなら自分で集計しろ!」が決まり文句の企画だから
まあ仕方ないよね

でも緑コメ拾われているのを見ると
2レス無効ではなく「コメントが面白くないから無効」なんだろうね
集計人は無効の基準は非公開だと去年宣言している

面白いコメント書かないと有効にならなくコメントがつまらないと無効票になる
投票しても集計されない
それでも参加人数は変化していないからこのやり方は変わらないのだろう

出来るだけ1レスで出来るだけ面白いコメントを目指して投票するしかないんだろうな
それで無効になったらその程度のコメントだと思われているわけだ
636名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 16:25:04.46 ID:qiTQYujV0
だから無効になってないだろ
637名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 17:31:01.39 ID:R9Th7/Xm0
集計されてるのに無効になってると喚くのは一般的にキチガイ
638名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 17:35:58.56 ID:ph0zEmCr0
無効にされてないって散々指摘されてんのにな

結果が気に入らなくて難癖つけてる感じか
639名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 17:38:02.54 ID:s4pf8leq0
ついにこの企画もキチガイが沸くようになったか
640名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 18:29:07.76 ID:uz8KtgB10
何というか、被害妄想甚だしいな。
去年も一時期荒れてたけど、流石にここまでの奴は居なかった。
641名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 18:42:30.76 ID:qiTQYujV0
コメント拾われないと無効扱いと思い込んでるんかね
642名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 18:50:45.18 ID:6glXt1zL0
というかまだこのスレ埋まってなかったのか
643名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 19:18:27.70 ID:7KZ4neFb0
>>641
今回は配布用のExcelシートに全コメント埋め込んでたのにな
おかげで曲別感想文長さランキングなんてものが貼られたわけだし
644名無しさん@初回限定:2014/07/18(金) 21:38:47.60 ID:ofEaTNtl0
感想の話題になったので属性別平均感想長さを集計してみた
なお平均は135byte/曲、766byte/人、中央値は102byte/曲、610byte/人

・プレイ状況別
完:150byte、部:130byte、未:120byte

・使用箇所別
OP:123byte、ED:178byte、挿入歌:180byte、キャラソン:211byte

・加点別
加点なし:121byte、+1:145byte、+2:184byte

・エロゲソング歴別
〜5年:120byte、6〜10年:136byte、11〜15年:166byte、16年〜:148byte

・投票参加回数別
1回:88byte、2回:136byte、3回:187byte、4回:163byte、5回:200byte

概ね予想通りの結果か。OP/それ以外、また投票参加回数による差が顕著。
思い入れの深い曲ほど、また投票者が慣れてくるほど長文化する傾向にある。
645名無しさん@初回限定:2014/07/18(金) 23:22:22.94 ID:nboaX46s0
1回目と5回目の差が顕著だな。倍以上の差が付いてる。
やっぱり、慣れっていうのは大きいね。
かくいう俺も今でこそ長文書いてるけど、最初の頃は二、三行で済ませてたしw
慣れてくると曲の感想がスラスラと出てくるけど、慣れない内は曲の感想考えるの難しいだろうなと思う。
646名無しさん@初回限定:2014/07/19(土) 00:33:51.93 ID:9coCuzw/0
自分も最初はほとんど1〜2行で済ませてたな
エロゲ歴も浅かったし長文感想なんて書こうとも思わなかった
毎回感想が伸びていって投票4度目の今回は3〜5行書いてたわ
647名無しさん@初回限定:2014/07/20(日) 12:21:53.18 ID:ndF+q6VX0
相変わらずここは良い曲作るな。
OPもDucaが歌うみたいなんで楽しみ。
http://youtu.be/YaRUH_IGR5M
648名無しさん@初回限定:2014/07/20(日) 21:44:52.50 ID:4JukkMYv0
いいねいいね。高音がたまらん。
649名無しさん@初回限定:2014/07/20(日) 23:53:16.45 ID:oI5uc+Rd0
祝祭の歌姫もあやめの町とお姫様も1票ずつしか入ってないんだよな
良曲メーカーとしての知名度低いのかね
650名無しさん@初回限定:2014/07/20(日) 23:57:52.70 ID:ndF+q6VX0
Duoに票入れたの俺だけど、あれだけ気合入れたのに投票したの俺一人だけで泣いたわ。
次はもうちょっと票が入ってるといいな…。
651名無しさん@初回限定:2014/07/21(月) 00:17:55.34 ID:QUK3HJDt0
Duoは初めて聴いたときはオッと思ったんだけど聴きこんでいくうちに候補から外れてしまったんだよなぁ
652名無しさん@初回限定:2014/07/21(月) 00:48:41.18 ID:IhYjwhxg0
Duo 票数127位/感想長さ33位
君と紡ぐ明日への歌 票数152位/感想長さ72位

少数精鋭路線のメーカーだね(震え声)
夢花火と名もなき花の唄に票が入らなかったのも意外
653名無しさん@初回限定:2014/07/22(火) 02:47:25.30 ID:1xcYMTo00
そういや祝祭の歌姫のOPって誰が歌ってるの?

エロゲトレーラーズ見たら今どき珍しく歌手不明になってるが
654名無しさん@初回限定
非公表。
詳しくは>>312参照。