総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part118

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無しさん@初回限定:2014/04/25(金) 18:24:52.14 ID:UDno6oxF0
アニメのピンポン原作まんまでおもれーな。竹井10日のがおられはただの萌アニメに
なっててなんだかなあって感じ
915名無しさん@初回限定:2014/04/25(金) 22:03:26.41 ID:6vXcUCGM0
>914
竹井10日は地の文が命だからなぁ。メディアミックスには最も向かないタイプの作家だわ。
916名無しさん@初回限定:2014/04/26(土) 01:57:12.94 ID:SjZ5Wbtw0
はっはっは! 
おいおい、いまどき竹井10日の地の文を再現できるアニメなんて信じてるのかい?
そんなものは、ただの古臭い言い伝えさ
よし!オレがちょっと講談社とフッズに行って確かめてきてやるよ!
917名無しさん@初回限定:2014/04/26(土) 03:25:19.87 ID:AJp1xkWb0
化物語はその辺上手くできていたね
あれも言い回しや地の文が評価されていたけど、アニメはあまり違和感なかった
918名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 16:56:47.30 ID:NG1RjW1X0
桜の木が好きな日本人は居ないだろうな…
消毒しながら思ったw
919名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 17:02:30.74 ID:k5eoCvss0
花は好きでも木は・・・  深いな
920名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 17:39:45.82 ID:cEclz5MiO
家の山桜が咲くと隣の家がすげー怒るんだよね、家より何十年も後に建ったのに。
桜の木は隣に家が無い時からあったのに。

花びらがーとか、もう嫌になって、山桜が蕾を付けたあたりで
バッサリ伐った。
桜の木でスモークとかしないし、結局チェーンソーで細かくしてゴミに出した。

で、隣の家
お前が娘にやらせてるピアノ、音がうるせーよ
他人に迷惑とかぐちぐち気にする癖に自分はどうなんだよ…
921名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 20:16:25.20 ID:09d3CJLa0
道一面の毛虫の糞を見ながら、思いを馳せるのが好きな奴ならいるぞw
鳥達の食事になって生態系が安定することとか、スズメ嫌いの毛沢東とかいろいろ。

チラ裏
アキバで予約(おすめすらぶkissツインパック)を引き取ってきたのだが、
レジの人が予約券見た瞬間、何故か発売延期タイトルの表に指を置いた。
どうも説明しようとして探しているらしいのだが、一昨日に発売日されているから勿論載っていない。
で後ろに下がって、こんどは40秒ぐらいウロウロ探しているのをみて納得。

ああ、金土日で一本も扱ってないのね。
貴方にとって、ボクが初めての客だったなんて素敵じゃないの。

なんか貴重な経験をした気分だった。
922名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 21:11:09.23 ID:Xv8WBpDg0
くっさ
923名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 22:10:26.18 ID:y+UggokP0
もうエロゲ業界はやってけないんじゃないの?
今時紙芝居ゲーを定価8800円(税込みで9504円)で売るなんてどう考えてもおかしい
924名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 22:14:12.89 ID:k5eoCvss0
なんでおかしいんだ?
完全上位互換な存在もないし今時も何も紙芝居は昔から愛される存在だろう

個人的には人形劇(一枚絵つき)近いと思うけど
925名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 22:34:57.05 ID:09FkGE//0
>920
そのうち隣の娘もバッサリやるタイプだな。
サイコ野郎こえーわw
926名無しさん@初回限定:2014/04/27(日) 22:48:02.51 ID:09d3CJLa0
紙のモノクロ挿絵つき小説などという前世紀の遺物も、未だに愛され続けているしな。
蓼食う虫も好き好き。
927名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 01:26:42.92 ID:aHbgEA/Y0
>>918
小学校のによくのぼったからいい思い出。

>>920
うるさい人間ってそんなもんだよなあ
928名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 02:05:47.58 ID:ekZbZZrU0
くっさw
929名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 03:53:57.72 ID:6F1jelox0
>>923
× 定価
○ メーカー希望小売価格
930名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 08:22:40.97 ID:JyREZrEgi
メーカーも実際8800円で売ろうなんて微塵もね??思ってないだろう
小売価格を8800円で統一してるのは慣例みたいなもんじゃね
931名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 17:01:53.44 ID:ZJWF+0UO0
【政治】児童ポルノ禁止法再修正案 漫画アニメ規制外へ ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398671455/
932名無しさん@初回限定:2014/04/28(月) 23:49:24.84 ID:/cSvwA8c0
これ、大勝利ちゃいますのん?
933名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 01:34:36.41 ID:XP/s5b4U0
議員個人の案でしかない物がなぜ大勝利なのか俺に教えてくれ
934名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 01:42:33.01 ID:shd6msH10
flashについてくるマカフィーみたいな奴だな
毎回チェック外して通らないのに何回も繰り返すものだから
うっかり一度外し忘れてしまうととんでもない目にあうという
935名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 02:06:49.65 ID:8j9Pw5190
じゃあ、戦術的勝利で
936名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 02:45:49.34 ID:xeBM4xBn0
McAfeeってそんなに厄介な代物だっけ?
自分も一回、うっかり入れちゃった事があるけど、速攻でアンインストール出来たよ。
あ、痕跡とかは勿論手動で削除したけどね。
937名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 05:00:24.70 ID:iPEoI1pQ0
マクドナルドの食品添加物は危険すぎ 食べてはいけない12の理由
http://macrobiotic-daisuki.jp/mcdonalds-tenkabutsu-1958.html

こういう、マクド叩きの記事って不定期に出てくるけど、マクドから
訴えられたりせんのだろうか?
添加物てんこ盛りにしてるのはマクドナルドだけじゃないだろうに
938名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 06:02:50.50 ID:x2gwGaV50
そういや数年マック行ってねーな
俺はモスバーガー派
939名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 09:20:40.60 ID:7w5PHfhY0
マクドがジャンクなのは周知の事実なので、実はWin-Winの関係。
記事のネタになるし、マクド側は宣伝効果になっている。
これ見て今更食べるのを止めるような奴は、元々食ってないだろう。
940名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 13:45:38.77 ID:shd6msH10
コーラやコーヒーフレッシュはマクド関係なく普通に出回ってるものじゃ・・・
941名無しさん@初回限定:2014/04/29(火) 14:00:44.38 ID:GdzbPXBj0
「それでもいいから俺は喰うぜ!」っていう消費者心理がはたらくって訳か
942名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 02:24:06.92 ID:3lCRVBy+0
なんか新スレを作ろうとしたら
『ERROR:新このホストで は、しばらくスレッドが立てら れません。 またの機会にどうぞ。。。』
って出るんだけど「しばらく」ってどのぐらいだよ?
943名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 08:47:47.20 ID:mypofFMli
利根川先生の箴言を忘れたか
944名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 16:38:39.31 ID:LFGotHXDi
【映画】「スター・ウォーズ」新作、出演者が正式発表!ハリソン・フォードら旧作キャストもカムバック
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398824318/

作らないからって6のラスト変えたんじゃ…
945名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 17:09:50.56 ID:mypofFMli
もういらねーよな
ルーカスはSWはアナキンの贖罪の物語といってたし、俺はジェダイの帰還のラストでアナキンが死んだ時点でSWは完結したと思ってる
946名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 19:20:37.43 ID:ef4UJasc0
まあヒット作があって続きの小説が存在するんだから映画化されない方がおかしいだろ
設定ちらっと見て、スカイウォーカーの家系ってホントに暗黒面に落ちやすいんだなとは思った
947名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 19:39:21.48 ID:/cjZrEpl0
SWのBD箱が部屋に埋もれてどっかいっちまったことを思い出したね
そいやパシフィックリムなんかちょいと頑張って限定版BDゲットしてもまだ開封もしてない
948名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 21:08:01.91 ID:jliSArRw0
スター・トレックの新作が面白かったからスターウォーズの新作も期待大だわ
949名無しさん@初回限定:2014/04/30(水) 23:11:36.81 ID:4BuZ0viH0
フォースアンリーシュドを映画化希望
950名無しさん@初回限定:2014/05/01(木) 00:40:42.69 ID:Dma4Y9XI0
>>944
6のラスト何が変わったんだっけ

>>946
6アフターの関連小説はいろんな作者のシリーズが累計100冊以上出てて
ルーカスも「1冊も読んでない、まったく内容は把握してない」とかだったと思う
あの地味に皆勤賞脇役パイロット、ウェッジ・アンティルスが主人公のシリーズとかもある

>>948
それの監督だしな。新シャーロックが悪役だった新作はどうだったんだろう
そして「ファンボーイズ」のSWオタvsSTオタの闘争はこの件でどうなったのか
951名無しさん@初回限定:2014/05/01(木) 08:45:55.99 ID:ckZ+aJdai
>>949
SW最強クラスのフォース使いだよね、スターキラーって
952名無しさん@初回限定:2014/05/01(木) 23:48:21.66 ID:mnMEg5pd0
それって、エースキラーみたいなもんなん?
953名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 08:06:14.89 ID:bq5jfKo6i
デススターを強制墜落させられる程の強大なフォース、セイバーを持たせればオビワンやその他のジェダイマスターを倒し、
作中でも最強ランクに位置するヴェイダーやシディアスと互角に渡り合える、それがスターキラーことギャレン・マレッグ
954名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 08:07:08.64 ID:bq5jfKo6i
巨大戦艦を強制墜落させられる程の強大なフォース、セイバーを持たせればオビワンやその他のジェダイマスターを倒し、
作中でも最強ランクに位置するヴェイダーやシディアスと互角に渡り合える、それがスターキラーことギャレン・マレッグ
955名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 16:43:45.55 ID:ALYk0mfZ0
2回言っちゃう男の人って・・・
956名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 22:54:43.88 ID:rorydjj90
素敵・・・
957名無しさん@初回限定:2014/05/02(金) 23:23:36.59 ID:Lo3Fi5iL0
抱いて!
958名無しさん@初回限定:2014/05/03(土) 00:11:34.72 ID:BqXHssfN0
そういやグリグリリニューアルは売れたんだろうか。

後日談シナリオとかあったら買ったんだが新しいのはCGと歌だけじゃなぁ
959名無しさん@初回限定:2014/05/03(土) 01:13:33.56 ID:MfbCnEer0
ノボル先生ならノリノリで新シナリオ書いてくれたんだろうにな
960名無しさん@初回限定:2014/05/03(土) 20:58:12.82 ID:Yr8/4b7T0
愛姉妹にしろグリグリにしろリニューアルするとろくなことにならない
961名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 07:51:28.04 ID:x7AQVHbc0
関東なんだが今朝デカい地震があったな
それでも誰も書き込みに来ないあたりが
このスレの寂れ度合いを表してるなw

そういえばこのスレも終盤に差し掛かってて何だが、
ETEが全然書き込んでないのな
もうエロゲも卒業したのかな
962名無しさん@初回限定:2014/05/05(月) 08:07:31.37 ID:9ffUajRi0
ETEもランス9はやってると思いたい
963名無しさん@初回限定
>>961
地震があったからエロゲネギ板のこのスレに駆け付けるって人は
そんなにいると思えないぞw
青山ゆかりスレじゃあるまいし