【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part106【ネタ】
戦術機の要の部分だし、着脱のしやすさについては細心の注意がはらわれてると思うよ
飛び出てる分損傷しやすいだろうからいざというとき簡単にパージできないと困るし、パージしたらパージしたですぐに付け替えられないと再出撃できないし
唯依機武御雷はチェルミナートルに跳躍ユニットを片方ぶっ壊されてたけど、結局修復できたんだろうか
弐型のベースになった壱型丙から下ろされたエンジンを再利用したのかな?
なんかそこまで高身長が強いオルタ世界だと、大型のF-18が小型のF-16を機動性でも航続距離でも凌駕しそうだなw
>>183 少なくとも戦術機は戦車と比べ物にならないほど手間がかかるだろ
整備はもちろん、単純にでかすぎる。重量も相当あるようだし
機動性と運動性はよくごっちゃになる
A-6一機に専用潜水艦一隻って、いくらミサイル支援などができるとしても贅沢すぎない?
潜水母艦で大量輸送だけでよくない?
橋頭堡を築く海兵隊に優してしてあげて
常識的に考えて輸送船と火力支援船を分けたほうが効率いいよな
最近ID:ho28RBGP0みたいに常識がどうのこうのって言って
設定に難癖つける奴がよく来るな
>>198 いつもの携帯煽りさん乙です
A-6も一応、短距離跳躍はできるらしいけど、あの巨体がジャンプする姿がまったく想像できない
>>199 都合悪くなったら煽り認定するのいい加減やめたら?
現代兵器が軸にある世界なんだから兵器としての戦術機の立ち位置の考察なんてありふれてるだろ
それに関して戦術機の描写が明後日の方向を向いてるのは別に誰のせいでもありませんし
A−6は母艦とセットで運用されてる→母艦いっぱい作るの無駄じゃね?→A−6の運用上何かあるのかもね?→んじゃ母艦無し運用のSS書くよ!
って流れになって欲しい
>>202 そうなってくれたら一番嬉しいんだけど、現状では……
A−6の運用上何かあるのかもね?→「設定に難癖つけんな!!」→終了
ってな流れになってしまうのが悲しい
雑談スレでも現実とごっちゃにされて設定叩かれるだけになっちゃったか
>>202 はぁ?
誰かA-6について難癖つけるなって言ったよ?
んじゃちょっと考えてみよう
さすがに延々自力で長距離航行して戦域まで行くのは負担がキツイから空母みたいな攻撃機母艦と喫水が低い支援砲艦の組み合わせだったらどうなんだろう?
コスト的に変わらないか?
207 :
名無しさん@初回限定:2013/07/05(金) 16:16:17.71 ID:DwReh9pQ0
潜水母艦にくっつけんのって、航続距離以外にもパイロットの負担軽減とかも在るんじゃないの?
狭い中で満足に身動きも取れず疲れ切って、バッドコンディションで戦場の橋頭堡を確保って過酷すぎる。
あと、最近のSSでA-6に海底偵察させてるのがあったけど、公式でそう言う描写ってあったっけ?
あと、A-6で偵察って効率はどうなんだろうな。
技術進化が進めば、プレデターやリーパーみたいな無人支援機も開発されるのかな
AIはクソだし重金属雲で遠隔操作も難しいから、あくまで戦域で有人機がデータリンクを通して攻撃目標を指示する補助的役割に留まりそうだが
無人機って運用コストクッソ高いぞ
A-6って潜水艦の一部みたいな形で搭載してるけど、戦闘でフレーム歪んだり、損傷したら
帰還時の接続が出来なそう、ただでさえ盾的な役割で戦うんだし
潜水艦の建造費や人員も大変だし、沖で揚陸艦とかから海に下ろすか、ダイブするとかどうだろうか?
潜行距離は長くなるけど、大量投入出来るし
>>210 普通に潜行ユニットに母艦まで曳航されるんじゃね?
03に出てきた奴
>>208 無人偵察機はアニメ一話でレーザー級に撃ち落されてた希ガス
A-6の火力支援に潜水艦はなかなか有効だと思う
火力支援船と違って少なくともレーザー級の的にはならん筈
何機もの攻撃機を搭載可能で圧倒的火力を誇るタイフーン型潜水巡洋母艦とか、A-6の火器管制によってミサイルを発射するアーセナルシップとかを投入すればいい
前戦艦だと運用コスト高いから小分けにしたほうがよくね?って意見出してる人がいた気が
潜水艦だとそこらへんどうなるのかな?
水平線の都合上、他の水上艦に比べて潜水艦の火力支援艦って弾着めっさ速いかも?
>>210 輸送艦とかの甲板からジオン水泳部のごとく飛び込みする海神が見えた…可愛い
水上艦のがスペースとれるから大量輸送や構造簡単だから生産性は勝ってるよね
この運用してないから、火力支援艦が重要かもとか思えてくる
潜水艦て、あの世界だと前線で便利そうだね、浮上してても全高低いし、危険なら潜って逃げれる
輸送型潜水艦とか、レーザーの危険地域通れるし、射程内に入った港や地域の補給や
人員の撤退とかに役に立ちそう、タンカーより積載量と建造費があれだけど
眠り猫が書いてるコードキアスとクロスの好きなんだけど日本sageまくりでユイ大好きなんだよな
武家が外国人とのハーフとかはやっぱりヤバいのだろうか?
将軍候補が双子なだけで忌み子扱いになるわけだが
何でハーフを受け入れると思った?
普通の兄妹でも継承権でもめるんだから双子なら当然なー
アメリカのG弾戦術は危険だから他の国に味方してAL5を暴走させるオリ主は何考えてんだ?
アメリカにG弾大量使用の危険を細かくデータで教えてオリジナルハイブだけに使わせればAL5の面子がたつし万々歳だと思う
>>222 というよりもレーザーデコイとしても使えるしな>G弾
ようは使いよう
俺もオリジナルハイヴにだけG弾五発ぐらい叩きこむべきだと思う
そうか、起爆させずG元素がなくなるまで臨界させ続ければデコイとして役に立つのか
複数のレーザー級が迎撃してる事から、BETAの脅威度認定もかなり高そうだし
外国人との結婚は忌み嫌われるっていうけど、外国人が多大な功績を挙げた上で日本の社会になじみ、帰化した人物でもダメなのかな
並の日本人以上に国に貢献した実績があり、かつこれからも利益を生み続けそうな人物なら、打算的要素はあれど受け入れられたりは……
>>225 伊達政宗が金髪美人の側室を置いた事があるって聞いた事あるな
当主が外国に興味あればそこそこいけそうな気も
そんな英雄クラスの人をわざわざ…まぁ家とか守る人は頭固そうな気も
意外と優秀な軍人とかなら受け入れてくれないかな?戦時下だし生き残り重視で
SSだったらガンガン結婚させるけどな!天命の人もやったし!
血統を重んじ、排他的な武家に外人はご法度じゃね?
妾ならば疎まれるだろうが許容されそうだな
妾の子が悲惨な目に合いそうだが
洋妾以上にはならんだろう
そういう妾の子のハーフが国連軍で頭角表す分には面白いけど
>>228 疎まれつつも優しい母親に育てられ、友人などに恵まれて育つ
訓練校卒業後、帝国軍として大陸撤退戦、本土防衛戦を生き抜く
跡継ぎが減った為後継者として手元に置こうとする本家を煩わしく思う
交渉の末、人質っぽく横浜に送られある人の目に止まり頭角を表す…
人脈を生かし各関係機関に頭を下げ、女狐のパシリとして胃薬を手放せない日々を過ごす
文才あればな…
一応純夏の誕生日と
もっとダークにしようぜ。救いなんてまったくない感じのな!
母親は極東ロシアからの難民で、とある武家の当主に手籠めにされて主人公を孕む。
やがて武家当主は死に、母親は心身ともに病んで別邸に追い出された。主人公は幼少の頃より徹底的に拒絶されて、母の愛を知らずに育つ。
母に愛されたい一心で主人公は努力し、差別や偏見をはね除けて大きな戦功を挙げた。
喜色満面で母に報告しに行き、もう肩身の狭い思いをしなくていいと彼女に手を差し伸べる。
しかし、その手は母自身によって振り払われた。脅える彼女の顔は、死んだ当主を前にした時のものと同じだった。
母の愛が注がれることは永遠にない。そう悟った主人公は無表情のまま、母の首に手をかけた。
そして幾日かの後、主人公は今まで通り戦場に立っていた。結局、母を殺めることはできなかった。
死んだ父を恨むこともできない。武家や帝国にも愛着がある。行き場を失った憎悪はBETAへと向かうのであった。
アメリカは何だかんだでユウヤにラプターのテストパイロットさせたし能力自体はしっかり評価してるね
日本帝国じゃ難しそう
主人公 祐弥・ブリッジスは米国人を母に持つ米系日本人である
祐弥は「米系日本人」としてのアイデンティティを希求しつつも、母を日本に呼び寄せておきながら姿を消した武家である父に対する鬱屈した感情を抱えていた
成長した彼は「ハーフであっても純血の日本人となんら変わらない」ことを証明するために、日本帝国軍へと入隊する
任官直後から頭角を現し始めた祐弥は周囲の嫉妬や羨望をものともせず、帝国技術廠のテストパイロットにまで上り詰めた
そして時は流れ2001年、日本帝国の主力機改修計画であるXFJ計画が始動する
祐弥は日本の国産機でありながら米国の血を混ぜられんとする機体の境遇に自己を重ね、テストパイロットに志願するのであった
だがしかし、彼に与えられたのは次席開発衛士の座であった。主席開発衛士の座を射止めたのは武家の生まれである斯衛軍・篁唯依中尉
生まれによるコンプレックスから唯依に反発する祐弥と、それを御し切れない唯依
故郷から遥か遠い異国の空の下で、彼らは解り合い、帝国の未来を支える新型機開発を成功させることができるのか!?
みたいなのを考えついたけどユーコンでやる必要ないなこれ
今更だけど、戦術機って視力はあんまり関係ないの?現実の航空機はかなりシビアだって聞くけど
視覚情報は網膜に直接投影される方式だったから、まあ視力その物は関係無いわな。
網膜投影で、好きにズーム出来るから最低限あれば、関係ないんじゃないの
あと基本陸の上で敵の群れの中で乱闘するだんし、戦闘機は広い空の空間で、黒い点のような敵を見つけるからな
というかメガネかけて乗ってる人とかいるし
ああ、そうなのね。なんか勘違いしてたわ、ありがとう。乗るときは裸眼だし関係ないのか
要塞級がウルトラマンの1.5倍以上の大きさだと知った時の衝撃
強さは段違いなんだろうけども
霞と涼宮姉とOPの声優が同一人物であった方が驚いたわ
>>233 それだったら本編と同様にハイネマン側から直々にユウヤが指名されそうな気もするなあ
経歴的にもユウヤのが上だろうし
>>239 案外デカイよな要塞級
ウルトラマンがマブラヴ世界にやって来てくれたらなぁ・・・
ウルトラマン「あー、そっちは我々の管轄じゃないんだ。ウルターメンパワードに頼んでくれるかい」
244 :
名無しさん@初回限定:2013/07/08(月) 08:07:53.82 ID:8mKatdQB0
あの人類の足の引っ張り合いを見たらさしものウルトラマンも愛想尽かして帰宅する可能性
団結できない人類の作品だからああやっていがみあってるだけで
カメラが回ってないと円陣組んで頑張ってるから
全自動翻訳機を作るほどに各国が意思疎通に勤めてるんだぜ
エスペラント語かよw
光線属種にLEOフォース級とかサイクロンフォース級も追加して欲しいにゃー
ホーミングレーザーやマイナス1000度の冷凍レーザーならスサノオ倒せる?
>>248 ラザフォードフィールドを無効化出来れば。
ウルトラマンAなら助けてくれるかも
ウルトラマンの地球防衛チームは基本的にチートなんだよね
彗星を一撃で消し飛ばすレーザー砲搭載衛星とか
やっぱりクロスならほどほどな技術力の作品がいいよ
洋ゲーとかのSF系のゲームくらいの技術力がほどほでいい
HALOとかフロミとかロストプラネットとか
>>251 恒星間文明は格差ありすぎてちょっと・・・
>>251 挙げているゲームのうち2つが和ゲーというツッコミはさておき、永久機関を載せた二足歩行兵器があったり、人類が太陽系外に進出する世界って程々か?
フロントミッションは何気に凄い技術あるぞ
3しかプレイしてないけど地球に優しい金原子爆弾はインチキ
ビームも普通にある
HALOはヘリで空輸出来る戦車とかローテクに見える部分もヤバい
武器見るとそこまでチートじゃないし
ワープ的な事が可能なくらいで、宇宙関係はそこまでじゃ
チートバリアとか荷電粒子砲クラスをホイホイ積んだメカとか量産出来ないし
マヴラヴ世界も鹵獲技術とは言え一応恒星間航行や重力制御ある上
巨大ロボが数百キロで飛び回ってるが
なんだ、フラッドくっついたBETAでとっても地獄絵図なクロスしたいのかと
>>255 普通にヘリみたいな扱いの航空機が地球と軌道上を往復できるわ
亜光速のレールガンで軌道爆撃できるわってチートにも限度があるわ
HALOはコヴナントが技術力凄いだけで人類も巨大リニアガンと作ってんだけどな
フラッドスサノオやフラッドあ号とか強そう
フラッドは普通に機械使えちゃうよ
どこかのループで因果導体の武がフラッドに食われてパラレルワールドまで狙い始める地獄絵図とか面白そう
インフィニティ一隻来ただけでBETA全滅しそう
BYDOがBETAを取り込むとどうなるのっと
バイドやシューティング連中は文字通り次元が違う
取り込まれて終わりだろうな、頭脳級とか情報や能力取られて人形に
対策とれてもG弾やレーザー類いじゃ、分解がいいとこ、消滅出来る兵器を開発できれば
オルタ世界に来たエイリアンがコヴナントやBVDOだと世界が団結しても虐殺か…
オルタとか追い詰められてるけど人体改造はソ連だけであんまり流行らないのかな?
体から伸びたコードを戦術機に繋げば誰でも手軽にエース
BETA取り込んでもバイド肉塊が関の山な気が
超重光線級をもぐもぐしてようやくまともに機能する飛び道具が撃てるって程度じゃね?それ以外はBYDO側の性能からしたら誤差レベルだろう
なにせ、R戦闘機の超絶スペックと正面からやり合ってる連中だ
>>263 ぶっちゃけ今の間接思考制御とか網膜投射でも十分、機械と人間の直結みたいな感じだし
あれ以上強化人間的なあれやこれやを試みる国は少ないんじゃないかなあ
ACと違ってあくまで量産兵器だから、アホ程金注ぎ込んでエース造るよりは一般兵沢山育てた方が効率良いって思われてそうだし
手軽に戦闘力を人間に付与する技術がないと直結してもねえ
普通に量産可能、且つ安定した高性能でないとクリスカみたいな娘達にもあんまり意味無いしねえ。
>>266 桜花作戦に出たの先行量産型の試験ロットなのが恐ろしいとこだ
中隊でアレなら大隊単位で繰り出したらあっという間にハイヴが落ちるんだろうな
ザンダーク「スィトラー達とXM3を量産化した暁にはBETAなど物の数ではない」
戦いは数だぜ兄貴
エスパー大隊「他の隊がちょっとゴミ過ぎて、私ら全滅のビジョンしか見えないんで今日は休みます」
サンダーク「」
こんなこともあるんだろうか、流石に戦術機だけでどうにかなるような相手じゃないし
エスパーさんたちを対人戦ではどうなんだ、歩兵向かないけど
反応と行動的にヘリや戦闘機より戦術機乗せた方が強いかな
飽和攻撃は無理だけど、ミサイルくらい撃ち落とせるか、ただ至近だから破片に装甲が耐えればだけど
>>264 R-TYPE世界の工場「え?(R-9Cをわっさわっさ量産しながら)」
>>271 アンブッシュ無効はチート過ぎる
陸戦でモノを言うんじゃね?
>>261 記憶の残滓で
我々がその星に降り立った時、何かが地表でで蠢いているようだった。
それらは時折、こちらへ向かって光を投げかけてきているようだ。
私はそれを見て、こう感じた。
・この星には、もしかしたら対話が通じる文明が存在するのでは?
・海水浴の日差しのような爽やかな温かさだ。
=ァ ・目障りな連中だ。艦首砲で一掃せよ。
私がそう命じると、艦隊から一斉掃射が放たれ、光は消えてなくなった。
そうだ、寄り道をしている場合ではない。我々は地球へ還らねばならないのだから。
とか、さらっと書かれて終わりなレベル。
275 :
名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 01:55:09.86 ID:zPo3vHJ+0
繭はBETAの群れの中に落下して回収不能になるわ
ガヴェーリンは発狂して使い物にならなくなるわ
挙句の果てにスィストラー中隊は横浜に持っていかれるわ
レッドストーム作戦でエヴェンスク陥落できなかったのはだいたいユウヤ(とイーニァ)のせい
>>275 >スィストラー中隊は横浜に持っていかれるわ
「処置」済みで遅かれ早かれ死ぬ連中だから大丈夫
最近、オルタ本編のヴァルキリーズが相対的に雑魚になってきたような
サイヤ人編以降に初期の天下一武道会を見ればそうなるだろ
>>277 任官直後の冥夜達でも着いていけてたぐらいだからなあ
元々本当の最精鋭って感じではなかったと思う
元々、00ユニット候補で集められてふるい落としてたんだっけ
ヴァルキリーズって各小隊長以外こないだまで訓練兵だったのに
精鋭部隊とか無理言うなよ・・・
00ユニット適性は運の良さに近いけど極限まで適性高いと逆に00ユニットにしようとしても偶然失敗しそう
つまり00ユニットになったのは失敗作
先生は任務とサンプル取りと一緒にやってたから…
激戦地に放り込まれ続けて練り上げられた超精鋭!
という漫画的お約束を足蹴にして、リアルに損耗するA01に痺れる
284 :
名無しさん@初回限定:2013/07/09(火) 10:10:08.16 ID:oBNhmcvB0
>>268 いや、BETA単体では問題無いんですわザンダークさん。問題は数な訳で
超重光線級量産の暁には災害なぞあっという間に……!byBETA一同
いや、量産向きではないけど一ハイヴに一個体あればマジやばいでしょあれ。
TE組で最年少の唯依より任官歴長いのが伊隈だけだし、その伊隈にしても「大規模作戦に参加した事がない(=日本侵攻戦や明星作戦にノータッチ)」だし
ぶっちゃけ衛士の練度で言えばドゥーマ小隊3つ分くらいじゃね
XM3補正が凄すぎるんだと思う
>>277 だってヴァルキリーズでベテランって水月達の年代でぎりだし
みちるで何年戦ってるんだっけ?
某一年戦争のベテランよりは長いと思うけど
実は他が弱すぎたから相対的にヴァルキリーズが強く見える説
>>264 せいぜい眼鏡娘が駆逐される程度の技術でしかない網膜投影をその話題に持ち出すところは笑うところか?
後発組の方が強くなるのは、シリーズの宿命のような気もするが……
で、再登場してやたら強くて、補正だなんだと叩かれるヴァルキリーズや武……
ガンダム外伝も高性能機は歴史の闇に葬られたりコストの問題で採用されない
つまり外伝は無かった事になる
超重光線級もコストの問題で量産されない
>>287 多分97年ぐらいからじゃあない?
任官がそのあたりだろうし
P3の2号機仕様ならばアメちゃんも文句のつけようがないらしいし、まさか「テロリストにパクられたから」という理由で超高性能機をお蔵入りできるほど余裕があるわけでもないし
次期主力機に採用されたのがP2だというのは、つまり新任でも扱える標準仕様だからってことなのだろうか
P3は高性能すぎるので熟練衛士向け、ということで
キーコーの妄想では国連軍横浜基地で元気にフルスペックP3が稼働してるらしいし、帝国軍が採用しない理由はないんだよなぁ
仮にP3が不採用だとしても、次世代機開発のテストベッドという名目で唯依が乗っててくれれば俺は満足です
帝国企業「残念ですが、量産するには技術ハードルが高すぎます。ただでさえ人が少なくなってるのに、アメリカの最強機レベルとか無茶いわんでください」
帝国軍「」
コストパフォーマンスが悪いとか?
>>291 ということは3〜4年位か
実際の戦争なら十分ベテランだな
>>294 F23は現実だと、あのバカ高いことで有名なF22にすら生産性と整備性で負けてたらしい
確か戦術機版のF23もその辺の設定は元ネタと同じだったはず
んで不知火P3はその世界一高価な鉄屑の成分をおもくそ取り込んでるので、コスパなんて話になったら多分お察し
一機ごとに専用整備班とか言うスーパーロマン仕様のタケミ―を配備してる国だから、あるいは出来ない事もないのかもしれんけど
>>295 オルタの戦争って実際の戦争より人的損耗率がヤバそうな気が
WW2日本海軍航空隊「せやろか?」
>>297 そりゃあーた地球人口が10億にまで減ってるんですから
帝国軍は国産志向だから、企業が不知火の後継開発に成功したら性能低くても弐型中止してそっちにいきそう。
そういえば国産兵器でも主要なある部分は外国産やライセンス品ですってのは珍しくないけど。
オルタだとどうなんだろう。90式戦車の主砲あたりとか。
>>300 主砲はラ国でMLRSも導入してるし多目的誘導弾もアメ開発だし国産主義だけどラ国でも別にいいんじゃね?
>>298 偶に帰って来ないの前提な作戦たててましたよね?
>>299 そんな荒んだ?最前線で何年も生き抜くのは大変そう
TEみたく若いのにベテランが多いとかは少し悲しい
あの世界のドイツとかベルギーとかスイスとかの人材確保したいな
多目的誘導弾を突撃砲で撃ち落としちゃダメだと思うんだわ
そこはチャフやフレアで回避機動を頑張って欲しい
>>296 >あのバカ高いことで有名なF22にすら生産性と整備性で負けてたらしい
F-22は生産性高いぞ。
量産効果がでる前に調達打ち切られて無ければな・・・
>>304 整備性も高いように設計されてるとかも聞くね
生産性と整備性は(ステルス機にしては)高い、が正解な感じ >F22
故障箇所を機体が自己診断して、該当箇所をモジュール単位で取り換えたら動くようになってるんだとか
ただ、ハイテク電子機器だのステルス用被膜だの開発時のゴタゴタだので調達コストと運用コストが超ヤヴァいんだと
戦術機はそういう故障時の対応とかどうしてんだろう
それこそ基地に手足の関節とかストックしてあってポンポン取り換えられるって感じだろうか
いくら電磁伸縮炭素帯でも、あんだけ盛大に動かしまくって負荷かけまくったら凄いペースで消耗しそうだし
荒れる話題になるけどさ、横浜にあった紫武御雷って整備班おったんかね
予備パーツ一機分とか保管されてたら俺なら盗むぞ
>>307 関節部のアタッチメント化は整備性の面では都合良さそうだけど、防御力のことを考えるとどうだろうなぁ……
あまり簡単に取り外しできるような構造だと、今度は戦闘の衝撃で簡単にもげるんじゃないだろうか
>>308 紫の武御雷にむやみやたらと手を出すと斯衛軍が攻めてくるぞ
唯依機みたいに独立したハンガーに専任整備兵と共に隔離されてるんじゃね?
>>302 R-TYPE「ん?何がおかしいのかまるで分からない。誰か教えてくれ」
アメリカ軍は武御雷をどういう評価してるのか気になる
>>311 機体性能その物は高く評価すると思うよー。
ただ、世界一の兵站・海外展開能力を誇るアメリカ軍にしてみれば機体性能以外の全ての要素が受け入れられないわなー。
武御雷輸出モデルの仕上がりに期待したいところだが
>>313 結局のところそこら辺待ちなんだよなー。ただ、キーコーは今のところ弐型P3に熱心な様だが。
武御雷の評価ってやっぱり最悪なんだろうなー。
身分別って時点でもういつの時代だよ、で普通の国ならその案絶対通らないだろう。
開発された事自体が謎、あるいはクレイジー扱いされても不思議と思わない。
>>310 あなた達はもう思考の仕方が人類じゃないと思うのですが…
あの世界の一般市民とか何やってんだろ?
基本が指揮官向けのF系列と一般兵向けのC系列だからそれほどおかしくはないがな
そもそも大隊単位で運用する場合、大隊長RかF、中隊長FかAにほぼ自動的になるだろうから。指揮官向けモデルと考えればそれほどおかしいか?って感じ
まず隊長クラスしか乗せらんない機体を一から作るって所が最初のツッコみ所ですし
>>317 違う。搭乗衛士の身分ごとに別。
職能割当てと違う。
まったく戦場に出ない将軍様用のさえ、タテマエとしてわざわざ作ってるぐらい。
やはりタケミーはスレが停滞した時の救世主やな
近接格闘戦を重視するなら別にSu-27系列で十分じゃないか(棒
>>319 ほぼ自動的にそうなるからの指揮官向けといってるんだが?
清十郎とか数年で大隊長で少佐だぞ。
そして式典用の機体があるというのはどこがおかしい?ついでにいうと将軍家=摂家なんだからあっても不思議ではあるまい・・・。
清十郎は赤で主席だし戦時昇進ならありえるんじゃね?と思える
>>320 ID:h+G12sST0みたいに武御雷って単語見るだけで噛み付く奴がいるからなw
>>316 宇宙の戦士よろしく民間は案外普通なんじゃないかな。 思想の方は『バイド許すまじ、慈悲は無い』で纏まっていそうだけどw
アイエエエ
ID被りだと!?
まあ、絶望的な絶滅戦争を戦っているあの世界観ではラプター(とF-35)と武御雷が浮いているのは否定出来んけどなー
キーコーはマジでPAK-FAやJ-20まで出す気ですか。
ニンジャの……バイド!
黒タケミのA型に乗る主人公のSSを考えたことはあるがプロットも技量も時間もなくて書けぬ
>>309 本編だと不知火と同じ格納庫の一番奥にいた>紫タケミ
>>328 ステルス性はBETA戦後のための量産技術蓄積の一環だと思ってる
F22にしろF23(弐式フェーズ3も)にしろステルス無しでも十二分に戦える性能だしおまけみたいなもんだろ
A-01の格納庫って十分に優遇されている方では?
国同士のしがらみとかそういうのない前提で、帝国に合う戦術機ってなんだろ。
ステルスはもう新型戦術機作らないと思って記念につけたんじゃないか?
単純に戦術機でステルス出来るの凄いだろアピールの機体で主力の予定じゃなかった気がする
>>332 格闘戦性能、砲撃戦性能、機動性、巡航性能、継戦能力、堅牢性、ペイロード、そしてステルス
どれをとっても最強クラスのフルスペックP3(+XM3)一択
外装がYF-23準拠なら確かカーボンエッジ装甲もついてるし
>>333 F-22はどうか知らんが、ハイネマンは「YF-23にステルスつけたのは、ステルス機じゃないと採用選定にエントリーできなかったからにすぎない」って公言してるしな
本編だと触るだけで斯衛がすっ飛んでくるくらいの警備状況だ。
しかも斯衛武御雷4機が配備済み。間違いなく斯衛の整備班が来ている。
>>334 ブラックウィドウか……弐型に生まれ変わっても政治事情に塗れてるのは皮肉としか
>>335 人数、機材、派遣してる間の給料とかだけで書類な山になってそう
>>332 不知火弐型フェイズ2だな・・・。
政治的にごたごたのあるF-23や弐型フェイズ3は外しとして
アメリカは戦術機をオワコン扱いで前線国家は逆に信仰し過ぎだとも思う
高性能でもBETAの総数からしたら大した違いにならないんだよなー
所詮戦術機されど戦術機
弐型P3は平均的な衛士だと性能を持て余す気がする・・・
第三世代機になると、そもそも無難な機体ってあんまりなさそうな感じがするわ
ステルスやカーボンブレードが装備されてないプレーンな第三世代機って不知火と弐型Phase2ぐらいしか存在しないからな
安価方向に行くならグリペン
無難な方向に行くなら不知火で良いやになるしね。
正直あと10年は使うんだし、F-4の安価アップデートの方が需要はありそうではある。
そもそもプロミネス計画でどこもやってねぇーというのが逆にすごい
帝国はライトニング採用しなそうだし、不知火の耐用年数来る頃には地球からBETAいなくなってるといいね。0G対応の第四世代機がどうなるかもわからんし
実質的なF-23の採用だからF-35いらねぇーという流だしね。
F-X関係でどれを選んでも失敗にならないようにF-23を選びましたーという保険だろうな
日本のメリットは実質YF-23の技術移転だけどボーニング戦術機部門のメリットはなんだろね
第四世代宇宙戦術機構想してるってことは
地球のハイヴの叩きだしたあとは順調に月面掃討に移行してて
人類の内乱で戦闘機大復活、ステルス戦術機が八面六臂の大災厄な
未来はあっさり回避できてるっつうことでええのかね
ステルス機は結局使い道が無い内に次世代が出来てるな
それか人類滅亡してる
>>345 将来に向けた市場開拓投資と、帝国機の近接格闘戦能力のノウハウ獲得じゃね?
P3の技術を還流させてYF-23改修機を作り、次世代機開発の母体にしてても何の不思議もない
P3の米軍からの識別呼称はF-23Jとかブラックウィドウ・ゼロとかそんな感じになるんだろうか?
>>345 普通に金が入ってくるって時点で・・・>メリット
あとはハイネマン氏としては自分の知的遺伝子を世界にばらまくって事だし
以後、アメリカ国内で一切注文がもらえなくなったり、査察くらったりするんじゃないか企業。
日本もまともにアメリカから技術買えなくなるんじゃ……。
ボーニングは2002年以降も元気に戦術機作ってるよ
ハイネマン率いる戦術機開発グループであるファントムワークスがステルス搭載機のF-15SEを作って日本に売り込もうとしたりしてる
ウェラーとDIAってどんな筋書きを立てて、ユウヤを釣って紅姉妹拉致らせたりフルスペックP3パクらせたりさせたんだろうか?
ソ連→紅姉妹に対する非人道的措置の公表をちらつかせてアメリカの言う事を聞かせる
日本→YF-23がらみの封印技術に対するスパイ容疑の公表をちらつかせてアメリカの言う事を聞かせる
とかそんな感じの事を目論んでいたんだろうか
結局P3は消息不明になり、アメリカは「帝国の最新鋭機とソ連の優秀な衛士を強奪した」という汚名を着せられ、帝国にステルス技術を供与するはめになったわけだが
アメリカsage補正だけはホント一環してるな。
一環→一貫
>>352 sagesageうるせーのもホント一貫してるな。
sageというか貧乏クジ専任というか……
愛国メッセージがマブラヴ、と公式が後書きで書かせるような作風だけど。
アメリカ人に愛国心は無い模様w
ウ、ウォーケン少佐にはあったから・・・
>>355 ウォーケンもレオンもウィルも愛国心ちゃんと持ってるじゃないか
日帝人の愛国なら、烈士様のような「愛国心は悪党の最後の逃げ場所」的なのでも報われるのにねぇ(白目
歪んだ見方しすぎだろ
>>359 自分は烈士様方は大嫌いだがそれは言い過ぎ。
アメリカは日本が物理的に消滅寸前なんだから策略が必要ないだろ
そのうち2・26事件の美化じみたの通り越して、満州事変とか宮城事件とかの美化はじめそうで・・・
それぐらいならアメリカ人の愛国を笑ってる程度の偏向のほうがまだ・・・
F-47Bが空母に着艦成功だってさ、これは戦術機も無人機フラグが…
FじゃないXだ
そろそろ帝国スレ行けば?
相変わらず単発荒らしが愛国だのくっさい事言って叩いてやがる
しかしTEがマルチEDだったらどうなってたんだろうな?
正直、プロットでしかない小説の頃からは想像もつかない位ユウヤの祖父さんが名門の人間でそれなりに良い所もある人になってるわ、
ユウヤの独り善がりでしかなかった、という位実は米軍時代の周囲はユウヤを認めていたとかになってるから
アメリカに戻るEDが一番ユウヤにとって良い感じになるんじゃねーかなーとも思うんだが。
>>368 文庫版だと中流階級って感じだったもんな
あと米軍時代に周りがユウヤ認めてたってのはいくらなんでも苦し過ぎるとプレイしていて思った
>>369 >いくらなんでも苦し過ぎるとプレイしていて思った
そこらへんは全く同感。
ただ、ユウヤにも帰れる場所があるのかな? と思えたのは正直嬉しかった。
ああいうエンディングになったけどね。
コミュ障だけど腕自体はズバ抜けてるからな
互いにデリケートなところに触れず、ストイックに仕事が出来る人なら一緒にやりたいと考えるんじゃね
ユウヤ米国帰還だと兄妹バレせずに唯依と恋人になるけど立場とか色々あってほろ苦い感じで別れる、みたいな感じになるのかね
クーデター編でF-22が投入された理由は地味に判明してるけどね。
不知火弐型一号機対策だな
>>369 いや、そこそこ大きな地主ぽい感じはあったぞ、小説板初期の方から
イルマちゃんどころか、搭乗機の方も黒か。嫌になるねぇ、政治ってのは
政治(笑)
なるほど、ラプターが大隊規模で投入されたのは「万が一ユウヤがクーデター側に参加してたら」という懸念に対する対策でもあったのか
1on1なら近接戦性能の都合上フルスペックP3に軍配が上がるだろうけど、大隊規模なら数の暴力でどうにでもなるものなぁ
クーデター時、帝都では紺色のP3がクーデター軍相手に無双してたりは……ないか
>>375 正確には帝国で量産された場合の備えだね。>F-22
CIAの諜報員が投入されたり等、それらしき描写はあるしね。
それと同時に親米派への切り替え工作も同時にやっていたんだろうけど
ただクーデターが起きた理由も日米双方からユウヤが起爆剤の一部になっているぽいあたりが・・・・
>>371 あの二人の遠距離恋愛とか結構見たいんですが
外国同士とかで無くても、久しぶりにあったら仕事話ばかりして気がついたら落ち込んだりしてそう
で、お互い仕事以外の話が進みにくくて進展遅かったり…マブラヴの内容じゃねぇw
SS書くパワー欲しい所
パクられたアメリカの技術がアメリカに牙を剥くって、まさに軍事技術を外にだしたくねーとする理由そのものだな
どんだけ涙目なんだよ……。
正直CIAがあほな色気か制裁なのかしらないけど。工作やめて現場に任せた方が良かった気はするんだけどね。>米国のクーデター対処
ラプターさんはもっと戦闘すべき
>>322 式典用の機体は通常存在しない。
精々ペイント程度で性能に差を付けるとかない。
それに指揮官機も通信性能向上で程度で性能に差とかは無いよ・・・。
>>372 そもそも、サラさんが仕事してないっぽいのに普通に暮らしてる時点で
かなり裕福だと思う。
そして、あの世界だと人種差別は進んでいるはずだから、
ユウヤを虐待してない祖父母は実はかなり人格者なのでは・・・?
一番いらない後付け設定は式典用のためだけに存在する皇帝専用武御雷だな
よかった、まとめwikiにある
各機を100とした時の機体主機及び跳躍ユニットの出力比
は捏造だったんだ
>>381 A型はほぼ通信能力だけやん
F/Rは追加での高機動型というカテゴリーだし
捏造も何も、独立した燃料電池と複合エンジンの出力比なんて出しても何の意味も無いんじゃ
ACみたいにブースターも電力依存なら話は別だけど
>>381 幼子に罵詈雑言浴びせたり黙殺する時点で十分すぎる虐待じゃね
もしオルタがアニメ化したら全部で何時間ぐらいだろ?
武御雷って、衛士身分によってわかれてるわけだし。唯依の機体の扱いみるに、個人に整備班付で付属させているし。
人事異動のたびに不要なコストもやたらかかってそうだな。
ホント、なんで作中でまったく批判がでないのか不思議だ……。
>>388 唯依の機体は比較試験用に持ち込まれたものだし整備班もホワイトファング付きの連中から分遣されたもんじゃないの?
>>379 余計な事しなくてもアメリカの一人勝ちになるのは目に見えてるからねえ。
ひょっとしたらだからこそのCIAやDIAの仕事のしてますアピールの為の各種工作なのだろうか……
あいかわらずだな、たかだか4種類程度の亜種の差異なんぞ、実際にはどうと言うこともないぞ
>>391 うるせぇ、ミコヤム・グルビッチの回しもんが!
露助は黙ってピロシキ食ってろ!
>>390 アピールしないと予算削られるのかね?
ソ連や日本がアメリカに対して強気な態度なのは盾にされてるからこそ捨てられない自信がありそう
アメリカが米軍を全て自国防衛に回したら他の国は消滅するよね
唯依姫のタケミー派遣は、UN仕様の下準備……とかはないか、ほぼ基地内でしか運用せんのに
>>386 別にユウヤに直には言ってなくない?
黙殺も微妙なラインの気がす。
卵はアウトだけど。
>>394 でも結果的にテロに対応したからUN使用派遣の下地にはなったんじゃないか
まあ冥夜達のタケミーが貸与とは言え国連所属になった方が大きいとは思うが
>>394 単純に弐型と武御雷の評価試験、あるいは連携試験目的じゃない?
斯衛が82式の代替に壱型丙を考えてたみたいだし、その発展機である弐型に興味持ってもなにもおかしくないし
>>396 後者は明らかにやばいけど、結果論としてつながりができたからいいのかね……
>>397 なるほろ、斯衛は不知火の運用経験少なそうだしデータとりにはちょうどよかったのね。タケミーの生産数が限られるしまさか今更陽炎ってわけにもいかないし無難な選択か
TEAM R-TYPE「一系列にたかが数機の派生機を作っただけで何故批判されるのか分からない」
>>399 君がR-TYPEを好きなのはよくわかった
ただしいい加減うざったい
実際無駄かと言われると技術者の経験としてはかなり有益なんだよなぁ・・・
ガンダムのジムやザクUのバリエーションと比べたら・・・
まぁ批判される大半の要因は身分での機体性能の違いなんだろうけど
シュヴァルツェスマーケンの表紙きてるな
むしろ諸々の不都合に目を瞑って身分別に性能上げないとヤバイくらい武家の衛士は減ってるってことなんだろうな。
>>403 京都防衛戦で相当すりつぶされているだろうしな
タケミカヅチなんて絶対採用されないような機体をわざわざ実戦テストするガンダム外伝と比べたら大した数じゃない
ザビ家専用ビグザムと比べたら可愛いもんだ
ホワイトファング中隊なんか12人全員女っぽいし
嫡男を世継ぎとする風潮が残る武家だと、男の生存率確保は大事なんだろうな
お前らホントに斯衛と武御雷好きだよなぁ
俺は平和にSu-25の設定考察でもしてるよ
>>407 ジャベリンの代わりにモーターブレードつけてデフォルトで装甲コンテナつけて顔がコウモリっぽかったりするんだろうなと想像してる
衛士の身分(武家の身分)って固定なのか?
もし何かの理由で家の身分が上下したら、武御雷も新調するとかだったら無駄どころの話じゃない……。
同じ武御雷でも性能格差がかなりあるから、慣熟にまたコストと時間取られるし。
いろいろアレらしすぎて信じられん設定が多い武御雷でも、一番わからないこと
「武御雷ですら、アメリカの技術のコピーにすぎない」
いやどうみても無理だろコレ
片手でアクティヴひねってるのに
ホワイトハウスの地下には超絶性能の大統領専用機あるんだろ
名前はエアフォースワン
オルタ世界で一番のビッグイベントってアメリカ合衆国大統領選挙
だと思うんだ
よほどのことがなければ00年に選挙が行われているはず
日本帝国には選挙あるんだろうか
帝国ってどんな体制なんだ、総理いるし、将軍がやろうと思えばいきなり全権手に入れて何でも自由に出来るし
そんな国に条件付き降伏で帝国の廃止、民主化入れなかったのが謎すぎるアメリカ
お飾りになるとは言え、封建独裁なれる可能性の国と仲良くしてるのが変感じる
アメリカ民主主義の典型的な敵役にされる体制みたいな国なのに
>>414 政治体制がどのようなものでもメリットさえあれば支援するのが史実のアメリカ
アメリカに支援されていた独裁国家がいくつあったと思ってるんだ?
一応講和の形をとっているし、国家体制を戦勝国が変えるのも難しいだろ
いい加減帝国スレでやれ
誰でもいいから考案中のSSのプロットでも晒してくれ
パクらせ……参考にさせてもらうからさ
>>418 オリ主は天然ESP発現体(転生体ではない)のA-01の中隊長で夕呼先生と同い年
姉がいて国連に影響力を持つ財団の代表理事でオルタ4を支援している
明星作戦後に疲弊したA-01の補充メンバーをスカウトしにオリ主が世界各国飛び回る
響ら末端士官は日本帝国を民主国家だと認識している
でも将軍様は独裁国家、といわれても肯定している
TDAの話だけども。
どういうことなの……。
タテマエ=民主主義 実態=独裁でバックボーンは封建主義
何も知らない庶民はタテマエを無邪気に信じているが権力者はしっかり自覚している
よくあることです
>>419 プロットからして糞の臭いが漂ってるぜ!!
戦時体制に移行した1937年以降と同じ状態だって解釈してる
それまでは間違いなく民主主義の国だったけど選挙も翼賛選挙みたいになって形骸化していった(異論も存在するが)
そんなことよりソ連系戦術機のデザインの話しようぜ!
ところでこのスレでシュヴァルツェスマーケンの話ってなかなか出ないけど何で?
>>418 普通に米軍の一兵士の戦記っぽい話で
アメリカで、親が名門の生まれのエリート、欧州からの難民貴族、普通の中流の生まれ
スラム育ちの日系の主人公か、転生した普通のオリ主が幼少期に出会って、友情芽生え
いろいろあって軍人目指してなり、それぞれが対立したり協力しながら道や
そこまで大きなことじゃないけど何かを成して行く話、プロットというか妄想になってしまった
誰か柴犬exを書いてくださいよ
柴犬はいろんな意味でハードすぎる上に一段落もついてないから題材にしにくいんじゃ。
リィズが不良集団にレイプされて精神を病んだり、生徒会「シュタージ」が生徒達に相互監視を推奨したり、退学処分の決定権を握っていたり、
劣等生をイジメで自殺に追い込んだり、派閥争いが激しかったり、留学生が差別されまくってたり、学園自体が経営難で潰れる寸前だったりする柴犬EXか
地球防衛軍4やってたらあ号倒したら採掘本隊が押し寄せてくるとか思い付いた
ラザフォート場を張り味方を災害から守ったり浮遊ハイブから世界中にBETAをばら蒔き効率的に増殖するんだ
柴犬ってトムキャットが戦場デビューして、MIGシリーズはアリゲートルがきて第二世代機へと
主役が移るちょっと前くらい…だよな
新作ACのPV見る度に思うな、ロボは動いてなんぼだと
マブラヴも一部戦闘シーンやPVだけでいいから、3Dモデルで動画戦闘できないのかな
最近3Dモデル使うようにはなったけど、よく動くとは言え紙芝居だし
ageにその関連の技術や予算的な問題があるからしょうがないけど
>>418 ・上総ちゃん生存ルートで、日本防衛戦中唯依と一緒にあちこちの戦場で戦う上総ちゃん
佐渡反攻作戦とか東日本撤退戦とか塔が島離城籠城戦とか明星作戦とか西日本奪還戦とか
唯依パパと恭子様が率いる開発部隊に拾われて、後に二人が開発畑に進む理由を描いたり
・もしもXFJ計画が1年早かったら
弐型の初期量産機をさっそく大量に接収し始める極悪非道の夕呼先生
・近接戦仕様F-15EにYF-23の武器を装備して前線へ赴く、ボーニングお抱えの日系人部隊 in1998
輸出用の戦術機を作るために近接戦データを求めるボーニングによって、父祖の祖国の地で戦うことになったテストパイロットたちの話
妄想は尽きないがそれが実体化する事はない
>>407 アベンジャーの代わりにガスト式機関砲載せて、ドコドコ撃って戦車級掃除ですね?
>>418 ・過去にキズアリの富士教導団の人がまりもちゃん経由で引き抜かれ、教官をする話
オルタの武に記憶と違うので妙な目で見られる
・甲21号作戦が普通にハイヴ攻略成功する話
軌道降下兵団の使用機体が不知火弐型だったり
・工場側が紫タケミー2機目制作を拒否する話
ぷろじぇくとえっくす
・海神の後継機の話
いつ考えたプロットだろ?大分前に思いついてた気がする
烈士様達がクーデターで愛国病を炸裂させている時、ベータが空気読むの辞めて大侵攻してくる、とかは考えたなあ
どう見ても日本帝国壊滅エンドにしかならないので、誰得と思ってやめたけど
>>436 それ有名どころがすでにやっているぞ?
てか、7月に入って一件しかSS更新されていないんだな
帝戦と幼女が月間だから仕方ないのかも知れないけど
空挺部隊が前進してた光線級にあっさり撃墜されて全員( ゚д゚)ハッ!ってなるのか
>>431 記念すべきTEアニメ第一話の戦術機飛行シーンを見た時点でそこは諦めるべきだと思うんだが。
今月は欧州さんの動画2本アップされたからそれで乗り切れる
という割には貼られてもここで反応なくね?
百合は守備範囲外だし、ニコ動は荒らしが多いからちょっと近寄りがたい
反応がないのは、まぁ…欧州さん演出力は高いけどストーリーは壊滅的だから、
合作や戦闘メインの動画でこそ輝く人なのよ
>>443 もうひとつの帝国事かー
てかあの人最初は大戦略だったような?今でもゲーム作ってるんかな?
ところでIDがドラグノフじゃね?
国産暴走が裏返った帝国軍が、総力を挙げてパk……リスペクトした和製戦略航空機動要塞「富嶽」を作ろうと四苦八苦するネタを考えたことがあるけど。
XG70がらみは設定上、わけわからんところがありすぎて読者からのツッコミを想定して断念。
副司令は天才扱い(実際天才)だけどアメリカでXG作った奴等も天才じゃね?
制御出来ないとは言え無敵バリアに重力制御で浮遊、ハイヴ吹っ飛ぶ荷電粒子砲実現させてんだもんな
今後、戦略航空機動要塞ってもう造らないんだろうか、G弾より遥かに高くなるけど汚染ないし
副司令の技術使わなくても、飛行くらいは当時でも出来たそうだから現代なら結構いけそうな気がするんだが
飛行はともかくビーム砲、重力バリア、どれか一つでも限定的でもいいから機能させることができたら充分だもんな
火星攻略作戦にXG-70量産ってツイッターでつぶやいてたらしいぞ
3つぐらいまえのスレの終わりの方
火星攻略なんて下手すれば半世紀くらい後じゃないの、とてもとても疲労しきった人類に余裕があるとは思えない
夢の万能素材G元素で、環境問題も資源エネルギーも大体解決とかならなりそうだけど
あの世界じゃ、地球何とかしたら平気で人類戦始めそうだからな、人間相手にG弾とかも使いそうな勢いだし
月や火星奪うにも、メリットが蓄えてるG元素くらいしかないな
>>451 BETAから地球圏の安全を確保するという最大のメリットがあるんだが
量産するもなにも、製造能力あるのはアメリカだけじゃ……技術的には横浜経由でまた帝国に横流しされたかもしれんが
>>451 0G対応の第四世代戦術機構想があるなら、何百もシャトル打ち上げて
月面いって戦争する余力が未来にたっぷりあるってこったろ
武ちゃんが帰った後はめでたしめでたしかと
月面ハイヴのマッピングデータってあったかしらね
後の歴史家はこういう。
「人類、国家同士で相争い余力をもってBETAと戦った」
>>454 BETA共は恒星間通信はおろか惑星間通信能力すら持ち合わせていない様なので、
逆説的に00ユニットのリーディングでは地球上のハイヴの情報しか手に入れられなかったんじゃないかねえ。
BETAの創造主が滅んでるかもしれないって説は何が根拠なんだっけ?
元ネタがガイゾックだったからじゃあねぇ?
ワープでも出来るんじゃなきゃ移動だけで時間かかるから
物資送り返してる間に滅んでても不思議じゃないな
>>459 地球から打ち上げる奴はパッケージされたG元素で送り先にワープゲートがあるのと珪素生物のタイムスパンはものすごく長いっておっさんが与太話で言ってた
>>458 ガイゾックは悪い奴を滅ぼす機械で作った奴等も滅ぼしたんだっけ?
ガイゾックがオルタの地球に来てたら純夏や武が人間爆弾になってしまう
なにそのデビルガンダム
対話のめんどくささを考えると元ネタの元ネタな
赤方偏移の仮面に近い印象、学習力は劣るけど
>>461 ガイゾック星人は悪い心を持った生物を滅ぼすためにコンピューター・ドール8号を作った
ドール8号はプログラムに従って母艦バンドックと手下を操り、ビアル星など複数の星を滅ぼした
ガイゾック星人がどうなったかは不明
「8号」であることから他にも同型がいる可能性はあるが、詳細不明
でもザンボットとキングビアルは地球の技術で量産可能らしいから、また来てもどうにかできるっぽい
BETA戦が終わったら次は国家解体戦争開幕な
動力源にG元素を応用した次世代戦術機が国家軍を蹂躙するんだな
次世代技術が氾濫し破壊と汚染の限りを尽くして人類は地上を放棄し地下での暮らしを余儀なくされるんだな
ついでにアンドロメダ星雲までコスモクリーナー取りに行こう
オルタ世界だと衛士たちの国家への帰属意識が高いから国家解体戦争はおきないんじゃないかな……
TDA世界は国家と言う概念そのものが遠からず崩壊しそうだが
でも企業側には、米国の軍事機密の塊をさらっと横流ししちゃう人とかもいるわけで
作中の国家の足引っ張り合いのgdgd感を見て自国を見限る企業はいてもおかしくないかも
国家を解体したいなら、跳躍ユニットを流用したSF機動の新型戦闘機で戦術機を蹂躙とか
相手が国家だけの戦争を想定するなら割とえげつないこと出来るだろうし
戦術機の価格っていくらなんだ
1974年のファントムと2000年代のファントムじゃ比較しづらいけども
国土をとられて国力が低下した国において、間引き作戦で湯水の
ごとく損耗しているのによく耐えられるなと不思議に思う
価格より使う資源量のほうが気になる。
それこそ戦時体制ならアメリカさんとかがリースする、という形で払いは実質先延べか免除もありえるだろうが。
資源ばかりはそういう手続き上の工作はきかない。
戦場鉱山で資源回収してるらしいけど、BETA相手に資源回収勝負して勝てるのか……?
効率のよい資源開発重機としてマンマシンインターフェイスを共通化した規格を策定
↓
各アタッチメントパーツを現地でも換装可能なコンポーネント化
↓
BETAとの偶発的戦闘に対処するため、火器完成能力を付与
↓
設計段階から戦闘用を前提とした型の登場
難民を酷使する
安いし仕事を与えることで治安が良くなるぞ
難民に落ちることを防ぐようなことでもしない限り治安よくなるわけないだろ……
結局は難民の間で格差が生まれて荒れるだけ
つまりオルタ世界ではどうしたって治安の悪化、社会の荒廃は避けられないのだよな。
もちろんそこら辺を緩和する政策はある程度は行われているのだろうけれど、あくまでも予算の許す範囲内でだし。
それにしても烈士の皆さんはどうやって難民救済をするつもりだったんだろうね?
「将軍様が親政すれば全て解決! 駄目なときは、誇りとともに滅ぼう」
ぐらいの考えだったと思う烈士様達は……。
正直烈士様たちのやったことってただの利敵行為なんだよなぁ
佐渡の排除もままならぬ状況で国政を混乱させ、戦力を消耗させるリスクを理解してなかったとしか思えない
クーデターの邪魔をする帝国軍を思いっきり撃墜しまくってたし
「国民の生活がー」とか言ってたけど、だったらさっさと佐渡攻略しろって話だし、そのための戦力を自分で削ってるんじゃ笑い話にもならん
せめて佐渡戦では一番槍を志願して先陣切って突撃するくらいはしたんだろうな?
恩赦で原隊復帰した烈士様達と、他の連中の軋轢は長く続いたっぽいから。
多分、甲二十一号作戦には裁判中とかで参加しなかったんじゃ?
帝国スレでどうぞ
原隊復帰で丸くおさまったと思いきや実質懲罰大隊と化しており使い潰される話はまだですか?
「将軍と皇帝陛下、帝国臣民と親兄弟のために尽く戦って死ね。それが貴様等逆賊に示せる唯一無二の忠誠だ」みたいな
烈士さん達もそうだけど、あの世界の帝国軍人って何か宗教じみた危うさがあるよね
良くも悪くも実利<誇り()でもの考えちゃってる感じで、良い方に転ぶことも無いわけじゃないけど完全に足引っ張った事例もあるし
精神論の一辺倒じゃメシも食えないし敵も殺せないって事を敗戦で学ばなかったのか何なのか
>>471 全身駆動部の塊で、独立稼働の大型複合ジェットエンジンを二基も積んで
データリンクだの思考制御だので高度な電子制御も搭載して・・・とまあ戦闘機の値段ハネ上がる要素が全部盛りだし
第一世代でも100〜200億くらいはするんじゃない?整備コストなんかもっととんでもないと思う
F22とかF23とか武御雷にもなったら1000億の大台に乗ってもおかしくないかと
帝国スレでやれよ
何処の国も来るのかも分からない戦後を考え過ぎなんだよね
アメリカの支配した世界でも良いからとBETA殲滅を望む国が無いのが不思議
二次創作だと余裕あるアメリカがが悪さするけど作った本人がG弾の汚染を知らないとかは考えにくい
既にアメリカでもG弾以外の打開策が無いから宇宙移民なんてしたんだろ
帝国スレ見に行ったら過疎ってんなー
帝国スレ帝国スレうるせーな!
だったらイラン帝国の話しようぜ!!イラン帝国の近衛軍とか妄想が捗る!!
アメリカが自国で核使用や日本でG弾無断使用しなかったら世界はどうなったんだろう?
>>487 イスラムネタはホントマジ無理!って言ってるのにスタッフがガンガン入れてきたからだいぶ削ってたとか言ってたな
>>484 烈士様()とか言ってる時点で帝国叩きたいだけだろうし
そんな輩が素直に帝国スレに行くわけが・・・
>>488 アサバスカの着陸ユニットを核で殲滅しなかった場合
→アサバスカハイヴやそこから分化したハイヴによって南北アメリカ大陸失陥
横浜でG弾使わなかった場合
→北海道や沖縄、わずかな島嶼部を残して日本失陥
いずれにせよ非難を浴びる行動ではあったが、人類の生存と言う観点で見た場合はむしろ正しい判断だったと言える
ただ正しい事と、やられた側が納得できるかは別問題なんだなぁ
帝国の話をしたい、
でも帝国スレには行きたくないし、
「帝国スレに行け」と言われるのも嫌だ、という人は、
名前欄に『ていこく』と入れると誰からも文句いわれなくなるよ。おすすめです。
いや待てこのスレ的にはここから烈士様に付き従った軍人達のその後を妄想して形にすればいいじゃないか
元クーデター派の衛士とクーデターで親しい人間が殺された衛士が佐渡で邂逅したら・・・とか
というかこの「帝国スレでやれ」ってのはコピペか何かなん?
過去に帝国ネタ語ったら隔離されるレベルで大荒れしたとか?
正直、何の脈絡もなく自分の気に入らん話題を排除しようとしてるようにしか見えんのだけど
>>494 隔離スレが出来ている時点でお察し
何回も同じ内容でループしている上に荒れなかった例がない
>>494 武御雷論争
斯衛論争
本土防衛戦時の日本の対応論争
クーデター論争と過去ログたどれば帝国スレが立つ前から延々やりあってたのがわかるよ
>>494 わざわざ専用スレに誘導されてるのに居座って逆ギレって…
>>496 ほー、後で見てみよう
・・・まあ、SS作る時にちょっと扱い困る部分ではあるもんなあ。
BETAとか基本の話的には逆境の中でもベストを尽くす人類、みたいなリアルっぽいシリアス成分を主軸にしたいとこだけど
そこに「とにかくヤマトダマシイだ高性能だ、コスパなぞ知らん!」みたいなロマン成分持ってったら設定カチ合いまくるし
タケミー一つとってもSS作者ごとに殆ど黙殺されるか主人公機としてひたすら無双するか、みたいに二分化されてる印象だし
難民解放戦線「よっしゃ!ワイらの出番や!よろしくニキーwwwww」
RLFはなんでオージーを狙わなかったんだろうか
白豪主義復活でインド以外の難民はガチ三等国民扱いなんだろ?
RLF支援母体の一つ何じゃあない?
というかどう考えても最後に出たあたり糞怪しいというか
第二次大戦のリアルでの
軍の違法暴走を追認→世界から孤立、同じく孤立したドイツイタリアと組んでさらに孤立促進→貿易してもらえなくなったから、アジア解放とでっち上げて騙まし討ち→反撃食らってボロ負け
この流れがあったのなら、仮に早期降伏決断してても精神主義とか、将軍様の承認得れば違法クーデターも正当化されるとかの発想は出てこないだろうに……。
戦争になった流れ自体がまったく違うのか……?
少なくとも戦術レベルではかなり展開が違ったようだけど。
戦艦を航空機が中々沈められなかったとか。
>>501 散々帝国スレでやれって言われてるのにまだ行く気無いのか・・・
俺の話を聞けや!!
って感じやなw
最早荒らしレベルだな
面倒くさいタイプのミリオタ崩れが定期的にやって来て、それで何人か反応して、そこから荒れるってパターンが何回も繰り返されてる
自己満足の連投長文考察が一番ゲンナリする
いつもの3点リーダー帝国アンチだろ
人の話なんて聞く気無いんだからNG入れて放置しとけばいいんだよ
3点リーダーに罪はないだろ!いい加減なこと言うな!
それにしても事あるごとに「いつもの」っていつもの人はどんだけいるんだよ。レギオンかよw
じゃあ帝国じゃなくてソ連機の話しようぜ!
Su-47pz(赤ビェールクト)って形式番号から察するにП3計画専用機っぽいけど、具体的にどんな改修がなされてるのかね?
>>501 日本の軍じゃなくてCIAの陰謀で第二次大戦がはじまったんじゃないの?
あの異常な反米とそれを支持する人間がかなりいるというのは
TEで最後の模擬戦中に紅姉妹がぶっ倒れたのが全ての流れの転換点になったんだろうけど
クリスカが耐用限界を迎えず、あそこでビェールクトを打倒してたらその後の流れってどうなってたのかな?
>>510 フェイズ3に換装せずにビェールクトに負けるのが唯依ルートっぽいから
勝った場合はアルゴス小隊ルートかイーフェイルートになりそう
第二次大戦時にはCIAはない。
その原型になった組織はあるけど。
だいたいオルタ中じゃアメリカが全部悪者にされるけど。
あそこまで反米連中さえ好き勝手操る能力あるなら、逆に陰謀に頼る必要なく日本ロールできるだろうなあ。
やっぱ本当の黒幕は一番得した将軍様や武家近辺なんだろうか。
今回も駄目だったか
こいつらは話を聞かないな・・・
反米といえば、地雷源として名高い某所はすごかった・・
ストーリー上必要もないのにアメリカ大統領とかがアメリカ軍人の自爆でSATUGAIされるんだぜ。
さらに(さすがに規約違反連続でかまして消えたけど)ガチウヨがいて、オルタSSにかこつけてきらいなもんに全方位攻撃仕掛けてるのとかも。
原作や理想郷の反米はまだまだ甘いよ。
柴犬EXネタを考えようかと思ったら史実ベースでもろくでもないことになりそうなので挫折した
あれで学園物は難しいな
当初は訓練校を舞台にどうのこうのって話とかインタビューでいってたけどそうなってたら……
>>516 普通に東西確執やシュタージや移民問題でドロドロする予感
それ乗り越えても陰惨な実戦と東西の食い違いが悲劇を・・・
って感じになりそう
最近ネタ切れなんで、誰か北欧ネタないかね?
試験部隊が緊急投入される展開がどうも上手くいかない。
あ、因みにグリペンの試験中隊です。
ドラケンと頑張ればMiG-29も出せる。
>>514 TDAのアメリカsageっぷりには所詮及ばないような?
アメが実行した計画は地球を破滅に追い込むだけでベータも倒せず、だし
>>518 グリペンと北欧のワードだけで誰だかすぐに特定できるわw
二次創作やってる人はツイッターに行っちゃうだよなぁ
しかし今のところ、PS3版TEのエンディングがオルタの正史って事になるのか。
10周年記念PVの頃はこんな事になるとは夢にも思わなかったなあ。
結局ユウヤはビェールクトには乗らなかったな
唯依、あのあとどうなるんだろ
キーコーの妄想ではオルタ2の時間軸までは生きているようだが、その経歴は波乱万丈なものになってそう
あ号破壊しても各国策略やBETAの物量は無くならないんだから寿命が伸びただけなんだろうか?
>>524 寿命が伸びれば色々準備できるし可能性も生まれるんじゃないかな?
あ号さん居なくなったらBETA生産量減るんじゃね?って勝手に期待してる
生産量減れば攻め込まれるのが減っていい事だらけ
策謀は転換期を迎えるとは思う、どんな感じにかは知らない
ただ今回の桜花作戦各国と多方面出血多数だし、下手したら対BETA戦術が一気に利かなくなるリスクを各国知ったハズ
もうちょっと皆で協力する展開を期待してるし、SSでも見たい
古本屋で読んだ「ファントム無頼」が面白かったんで誰かこれで1本お願いしますorz
ハイヴ増殖が各頭脳級の指示によるものなのか、それとも重頭脳級だけが権能を持つのかによるな
エヴェンスク以降新しいハイヴはできてないみたいだし、後者かね
2000年以降新しいハイヴが出来ていないのは単に間引きが上手くいってるだけのような気がする
ただ桜花作戦のおかげで実行段階に移してからのハイブ攻略は間違いなくそれまでより楽になった
にしても錬鉄作戦に軌道降下兵団は投入されたんだろうか?
軌道爆撃はやったみたいだけど
ゲートから安全に侵入できてるみたいだし、軌道降下兵団を使う理由はないんじゃないか?
一割が戦わずして墜落するにも関わらず運用されてるのは、末端のゲートから侵入するよりかは内部への進入率が高いからでしょ
今後は内陸のハイヴとかで末端ゲートまですら辿りつけない時に、中隊支援砲とか担いで強行突入→レーザーヤークトみたいな運用がされると思う
指揮を失ったBETAとかバグって今まで以上に考えなしの行動したりしたら逆に恐ろしいかも
レーザー級しか生産しないハイブや全く生産止めるハイブや何故かアメリカを目指すハイブ
仮にゲーム版TEアフターで唯依とユウヤが再会するなら、
ユウヤはサンダーク大尉に抱きこまれてスィストラー中隊の隊長になってそう
あいつの妹たちを守り、故郷を探すんだ、みたいな
唯依にとっては傷口に塩ぬりぬりされるに等しいが
正直母国から叩きだされたソ連は何やっても(笑)なイメージだったが
強化人間量産とかちょっと洒落にならなくなってきたな
アメリカも本気で危機を感じてもおかしくないレベル
どうせまたなにかやっても墓穴を掘るんだろうけど
イーニァ込みで12人の妹たちに囲まれるスィストラープリンセスですね良く分かります
ただ肝心のベリャーエフさん廃人になっちゃったからなぁ。もっともあの人が必要になるのは繭製造のみで、そこに至るまでの安定したイーダル量産するノウハウが確立されてるんなら、繭に興味なさげなサンダークパパンとしては問題ないのかもしらんが
ってか最後あの人が量産型イーダル侍らしてふんぞり返ってたの一体どこだよwww
強化人間の安定量産とか本当に出来るか眉唾だったのに未来予知までこぎ着けたソ連は凄い
でも正直BETAの物量にはあまり効果的ではないね
燃料か弾切れたら死亡確定だし
>>527 知ってると思うけど、桜花作戦時に国連軍全部と米国の8割消費した物って直ぐに補充出来るのかな?他に持ってる所無いみたいだし
解らんので聞いてみるけど現実とかでも部隊とか師団の再編成ってどんだけ大変なの?
>>533 横浜じゃね?
キーコーの妄想的に考えて
オルタ2の横浜は魔窟すぎるだろ……
繭(コーコン)とやらが何をする物なのかもわかんねーしな
まだ人間の姿保ってる量産型イーダル、あと何人いるんだろ
>>532 クリスカそっくりな隊員たちが
一斉に「頑張ったぞ、褒めろ」って詰め寄ってくるのか?
>>534 多分「どう動いても燃料切れか弾切れか機体の損耗で死ぬ」って未来が見えてるのに前線に出されるパターンもあるんだろうね・・・
戦術機ってハードウェアに限界がある以上はパイロットをどんだけ強化しても限界はあるわな
>>535 その時の体制とか、そもそも損耗した部隊や師団の種別にもよるから何とも言えんけど
基本的には他にリソースを一切回せなくなるとか、下手したら数年単位で予算組まないといけない程度の手間と金はかかると思うよ
>>534 むしろ対人戦やテロに最大の効果を発揮しそうで
ソ連の陰謀(笑)が陰謀(恐怖)になりそうだよな
>>535 そりゃ大変ってレベルじゃないよ
降下兵団自体は損耗率が4回降りたら生きてる連中いないレベルだけど
会社に例えたら部署がまるごと人がいなくなって大慌てで新社員雇って中核となる連中異動させて研修受けて・・・んでやっとものになるレベル
>>539 夕呼先生あたり、お偉いさんとの会談の場に霞を同席させて脳みそスキャンしてそう
それであわよくば取引材料になりそうな機密ゲット!的な
>ってか最後あの人が量産型イーダル侍らしてふんぞり返ってたの一体どこだよwww
ニコ生でアターエフ准将(テロで拘束されてた人)の所にいるとか言ってた気がする
>>528 確かにより安全に行けそうな方法があるのに無駄に命散らせる必要はない罠
>>535 黎明作戦で全滅してそうだけど一応ソ連も持ってた
軌道降下兵団自体はチキンダイバーズのアンリの発言を見るに志願制みたいだから可能かと
とここまで書いて桜花作戦でレーザー級がAH弾無視して凄乃皇狙ってたのとГ標的が軌道艦隊消滅させたの思い出した
これじゃ再編成ができても軌道降下戦術は危なっかしくてとられそうにない・・・
>>538 アニメの暴れっぷり見る限りサイコフレームみたいにハードウェアすら強化してそうな感が
>>544 あれはとんでもない動きではあったけど、まだ戦術機で可能な動きの範疇だと思うぞ
武ちゃんみたいに衛士の技能で機体の限界性能を引き出してるパターンだと思う
いくら未来予知が可能と言えども機体を動かすのは衛士の操縦に依るんだから、衛士本人の反応速度と機体の反応速度の問題があるよな
Su-47pzは繭を使って脳波コントロールでもしてるんだろうか
>>538>>540 軌道降下兵団予算組みたくねーとかってレベルじゃねーぞ!
きっと財務省系とかでは胃薬が支給品に違いない…前から思ってたけど戦争ってまじでもったいないな、色々と
移民船団用資金と資源もろもろってどうするのかな?
資源は宇宙にあるから工場でも作っていい感じにならんかなー
宇宙工場にメリットがあると更にいいんだが(種の発泡金属だったかな?)
>>545 ガヴェーリン「しかも、脳波コントロールできる!!」
なお、システムに叩き出された模様
脳波コントロールした結果がレーダーに移った残像にビビって自分ビームで撃って自爆した鉄仮面さん
豆腐メンタルな強化人間に脳波コントロールさせたら味方撃ちしそう
戦術機の装甲材か何かに、宇宙で作った金属合金が使われてなかったっけ
国連軍って基地がある国が戦術機や戦車その他諸々出してるんだっけ、だとするとそっちに回す余裕がないとこは……
>>550 兄妹揃って針のむしろじゃねえか
まぁ兄の方は慣れてるだろうが
>>549 スーパーカーボンは宇宙ステーションで開発されたけど宇宙じゃないと製造できないかどうかは知らね
日本に来るのは良いけど、ユウヤが緋焔白霊持ってたら周囲に色々勘ぐられそうだな
篁家当主の愛人だの前当主の隠し子だの
というか軌道降下兵団どころか宇宙にある施設すべて超光線級のせいで運用はもちろん安全性も疑問視されるような
>>552 というかイーニャが横浜にいる時点でよほどのことがない限り日本行きは確定だし
あと他の妹たちも脳みそだけになってるだろうし
>>555 地上から再突入軌道上を狙えちゃうって事は、その先の宇宙空間で減衰が望めない以上射程はダンチなわけで
SHADOWの基幹施設にダメージを与えた可能性もあるんじゃないか
SHADOWを突破して着陸ユニットがアメリカのど真ん中に降ってきたとしたら、アメリカは核やG弾を躊躇なく使うのだろうか
だが少なくとも錬鉄作戦の頃には新しくハイブができるどころかどんどん減ってってるし、SHADOWは健在、あるいは損傷してても二番機射ち上げて交換ぐらいはしてるんだろう
というかSHADOWが陥落したら今度こそ地球が詰むわけだから24時間体制でモニタリングして、スペアも大量に製造するぐらいはしてそうだけどな。
ところでTDA3で乗っ取られるやつにSHADOWは関係あったっけ?
>衛星軌道上のハイヴ攻撃用核ミサイル施設と地上の管制施設
これ、着陸ユニットの地上落下を許した時の早期殲滅用か?
既存のハイヴに核落としても効果薄そうだし、放射能汚染で陸戦兵器での攻略が不可能になるだけじゃないかね
G元素はじめとするベータの技術物資を鹵獲しよう、という欲望が各国の根底にあるのが勝てない理由のひとつだろうね。
この意味でも核やそれに類する兵器使用は忌避しそう。
>>559 確か宇宙から来る落着ユニット(ハイヴの入った隕石)の軌道を逸らす物じゃなかったかな?
アルテミスの首飾り的な?
地上で核使うなら色々やり方あるしね
核並の威力、でも放射能汚染とかありませんという魔法の武器S-11があるのに、使うののメインは主に自爆というもったいなさ……。
これも、ハイヴ内破壊やベータ殲滅より、元素鹵獲を重視してるから?
S-11は装備しても問題にならない重量だしホント謎爆弾
>>562 電子励起爆薬を戦術核並にボカスカ撃てるほど量産技術がないんだろう
S-11を通常弾薬なみに量産できれば人類勝てそう
オルタ世界にモンキーモデルってあるの?
前線国家じゃ保守難しいので善意の場合も含む
その定義だと米国製以外のほぼ全ての戦術機が該当しそうだぞ
>>566 退役するF-14をダウングレード改修して中東都アフリカ諸国に輸出するって話ならある
>>568 フェニックスミサイルをオミットしただけで性能自体はあがってるやん
>>569 EXじゃないよ
売却するダウングレード改修したF-14DをEXに改修するプランはあるかもしれんけど
日本が武御雷をモンキー化して国連あたりに売りつける計画、どうなったんだろうね……。
正直導入コスト、維持コスト考えたら輸出するのはフレーム強度上げた弐型P1かP2でいいと思うのだが
確か足回りは武御雷F型以上っしょ、あとは大出力を思い切り振りまわせるようにフレームさえ強ければいけるんじゃね?
>>571 武御雷その物を売って貰うより、
必要な時だけ要請して武御雷の部隊(兵站、整備含む)を丸ごと派遣して貰った方がお得な様に思えるしなー。
そもそも国内だって配備完了してないだろうに、輸出なんていいのか……?
>>575 そういう事例は現実の歴史でも割とある。
>>575 当初は城内省は輸出反対したらしいけど、武御雷の調達削減するぞとか新型開発やめるぞとか首相がちらつかせて輸出型開発に同意させたらしい。
……名前も出てない首相だけど、よく武家相手にこんな真似できたなー。
>>576 そういうもんなのか、何だかなぁ…
>>577 マジかよ、すげーなそれ…榊パパの後釜ってゴタゴタで大変だっただろうにどんな豪傑やねんと
正直言って武御雷を新規生産・配備するよりかは、弐型の武御雷準拠モデルを模索すべきじゃないかね
瑞鶴の代替はP2、P3でいいじゃん
>>578 最新鋭のF-15Cをイスラエルと日本に売却しているし。
>>579 斯衛もそのことは考えていて途中からXFJ計画に参加してるんじゃなかったっけ?
斯衛は壱型丙の改修時から噛んでるし、XFJ計画にも最初から噛んでるんじゃね?
唯依の派遣を許諾してるのがその証左だと思う
大伴「ソ連機最高や!弐型なんて最初っからいらんかったんや!XFJ計画中止はよ!」
斯衛「じゃあXFJ計画はうちが全額出資で引き取りますね。あ、篁中尉の報告によればソ連機の性能は衛士の魔改造あってのことらしいですよ」
帝国陸軍「」
とはならんものか
戦術機の性能はアメリカ以外一長一短なイメージがあるな
やっぱりラプターはステルスなしでも戦術機に必要な性能を全て満たしてる良機体
格闘はどんなもんだっけ?
>>583 8機の近接戦闘に長けたストライクイーグルの教導隊相手に二機でナイフのみで完勝できるレベル
つまり格闘戦性能も非常に高く隙がない
普通に近接格闘も超強いらしい
けど、元ネタのラプターのコンセプトと同じく「ドッグファイトに持ち込む以前に先手取ってぶっ殺せばええねん」が基本なので
米軍機の例に漏れず長刀は基本装備に無く、標準装備の近接武器はまさかのバタフライナイフ
YF-23の突撃砲と長刀もお蔵入りにしちゃったのは勿体ないよな
どこかの試験小隊がF-15Eあたりに装備させて戦術機動剣術の研究とかしてないものか
SSのネタを閃いた
不知火に落とされたことに脅威を感じて、国内で実験部隊による運用……とか?
>>583 YF-23相手の格闘戦で一度も勝てなかったから格闘は弱いみたいな風評被害あるけど普通に格闘性能ダントツってのがユウヤの言でもあったな
ただやっぱアメリカの戦術機ドクトリンが「BETA相手に格闘戦とかアホか貧乏人のやること、やっぱ射撃が一番」だから基本的に格闘戦する機会がない
アメリカが善意でステルスオミット長刀装備出来るラプターを各国に販売したらエライ事になりそう
国産に拘る日本も納得の性能
将軍専用の紫ラプターになるな
>>589 いや不知火P3のステルスオミットモデルの方が高性能だから・・・
>>586 とは言え元がYF−23用に作ってただけあって現場のラインと互換が利かないとかあったんじゃね?それにアメリカでわざわざ長刀使いたがる変人とかそうそういないし。
ハイネマンが未来に生き過ぎてるんや・・・
>>587 あれは完全に事故レベルだからなぁ。おまけに色々外的要因絡んでたし。
とはいえそんな状況にそもそも陥らないように、という観点から絶対に近接に持ち込まれない戦法の開発とかの方向には行きそうだけど
不知火P3はあれ日本で生産出来るのか?
長刀を使う=弾が無いということで必要な段階では戦術的には積んでるからアメリカは不採用なんだろうね
誰もかれもが格闘出来るエースじゃないし距離空けてピシピシ撃つなら事故死しにくいよ
まあ死加重ぶら下げて射撃する余裕があるならその分弾倉持ってけ!ってのは正しい判断ではある。
現実的には刀だって消耗するしな。
ユウヤ機P3対レオン機ラプターが長刀で殴り合うif展開はよ
P3とラプターが戦う機会がなかったのはもったいないよなぁ
まあ現行最強機とはいえ非ステルス機でラプター落としちゃったら色々問題になるが
アクティヴステルスとJRSS抜きでもアメリカがYF-23の技術移転差し止めとか起こしかねないし
>>592 できるからこその独自開発(棒)での採用じゃあない?
ただ武御雷よりも確実に性能が良くなっているのはどうかと思うけど
あくまで中身は不知火だから、YF-23とはその部分で差が出そうな気がする
どちらが優れているかは知らんが
武御雷から外装引っぺがして最終強化モジュールくっつけてみたらどうなるかな
サムライ魂と合衆国スピリットが両方そなわり最強にみえる
ソ連が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
そういやアクティブイーグルって背中にブースター背負ってる分兵装積載量の貧弱化が問題って言われるけどさ
YF-23みたいに肩部装甲からパイロン生やせば問題ないんじゃあないのか
結局正規量産型ぽいF-15SEは肩にスラスター移動したんでなかったけ?
>>592 第三世代にカーボンブレードつけてる国多いべ
俺は違和感あるけどオルタは近接が華だよ
ハイヴ重視ともいえるが
ストライクラプターまだですか?
あのほっそい胴体と、推力で無理矢理空飛ばすために必須と思われる軽量ボディで格闘戦って怖くて仕方ないと思うんだが……。
長刀を振り回す理由付けが微妙なんだよなぁ。そのぶん突撃砲と弾薬を積んだ方が利点多いんだよな
長刀は特殊素材でまったく損耗しないとかの設定にしといた方が良かったんじゃない?
「じゃあその素材で戦術機の装甲作れよ」と言われるのがオチ
長刀の利点は、例え刃がつぶれても質量兵器として十分役立つことだと思うの
ン十トンくらいの鉄やらスーパーカーボンの塊だし、戦車級や要撃級をぶっ殺すくらいなら充分だろ
なら棍棒にしようぜ!
俺がメイス好きなだけだが
>>604 刃物の磨耗度は使い手の技量とかで変わるから上手く使えば大丈夫ってゾンビの世界にいる冥夜に似た感じの人が言ってた
個人技量ならともかく、部隊での向上は大変そう
そんなボロな長刀使うなら突撃砲拾いたいなー
まぁ無理な状況とかジャムとか暴発とか色々ありそうだけど、その分刀系は拾えば使えそう
せめて突撃砲のペイロードを圧迫しない携帯方式にすればいいのに>刀
ただでさえとんでもない数の駆動部に常時負荷掛けっぱなしで戦うのに
数トンだかの塊を超高速で叩きつけたりしたら衝撃で肩もげるんじゃね?
長刀だからこそ引き切りとかで負担を抑えられるんだろう
あとはあれだ
カッコいいじゃん
まーな
>長刀だからこそ引き切り
諸外国の斬撃武器はナタっぽい斬り方だと思うぜ
外皮が防弾仕様のBETAがちょくちょくいてくれたらなあ
人類「勘弁してくれ。というか突撃級だけで十分だ。」
90式戦車の120砲をカンカン跳ね返す化け物だったなそういえば……。>突撃級
ホントはどう頑張ってもまず弾かれないんだけどね、徹甲弾って
ものっそい旧式のを無理矢理撃ってたとか、榴弾が不発だったとかのパターンなら別だけど
>>611 まあ、忘れろ。
あの映像に関しては戦術機の飛行シーンからBETAの移動速度からレーザー照射に至るまで言ってやりたい事は
山ほどあるが忘れろ。
命中率の悪い速射光線級は本編にも登場させていいかも
尺と画面効果という制約に縛られるアニメ的描写上仕方がないんや
インターバルも正確に再現したら尺取って仕方がないし
ああ、BETAどもの自然災害に対する危機意識が高まっているなら、
丹精込めて作った一品物の超重光線級を出す一方で数の暴力でレーザー照射しまくる速射光線級があっても良いかもね。
超重光線級「速射機構も付いてるんですが……」
はおいといても周囲の光線級、重光線級のインターバルが短くなるってのは地味に凶悪
既存の「何秒までは大丈夫」という前提で組まれた戦術が破綻するわけだし
超重さんが自分のレーザーの威力より周りの光線級の
インターバル短縮を優先してた方がよかった気がする
BETAが久しぶりに母星からのバージョンアップ情報を取得してなんと歩兵級のコストでレーザーを生産出来るようになる
更に超重光線級も重光線級並にコストダウン
>>619 重光線級がインターバルほぼ無いくらいで照射続けたら流石にスサノオも落ちるんじゃね?
そろそろ学生は夏休み。
三週目やタケルの位置に座っただけのオリ主が量産される時期です。
いい加減、新しい作品が読みたい。
発売から時間が経ってるし、もうネタ切れかね。
結局今でも読み返すのtake back the skyとルナリアンと
another&afterと地味系脇役オリ主とギャグしかねえぞ
帝国戦記は完結したらな
はっきり映像化や数値化すると???となる部分ってでてくるね。
光線級のBETA群に占めるパーセンテージとかかなり違和感あった。
「あれ、これまともな砲兵隊の射撃喰らえば、レーザー全部命中しても完全に撃ち負けね?」
とか。
シェアワールドをもっと活用して本編とは別舞台で活躍するオリキャラ達の物語を書けばいいのに……
>>623 正直オリ主でも持ってくる物がノーパソとオルタのゲーム全般ぐらいならまだ許せる気がする。
交渉能力さえあればUL/ALどっちに転んでもある程度までは対応できるし
マブラヴSSに限ったことじゃないけど,
作品本編や設定を軽んじるというか侮辱するようなSSは総じて面白くない。いろんな意味で
ルナリアンってどうなの?
プロローグだけ読んで、平野耕太をやろうとして滑ってる印象しかなくて放置してた。
本編もずっとあんな感じ?
俺は幼女戦記の続きで読んでるだけで、まあ言うとおりかと
どうせエタるしな
1戦目で戦艦ちゃんが出迎えクリティカルを連発してきて4-4先に進めへんわ・・・
誤爆です、はい
オリ主が出てこずに山城ちゃんが助かるSSはないものか
それにしても不知火弐型P2の時点でハイネマンが
ドーゥル中尉にビェールクトの性能評価を振られて
「機体としては、まずまずといったところに落ち着いて
いるんだけどね……負けることはほぼあり得ない」
なんて言ってるんだが、アンタの「まずまず」ってどんだけのレベルだよオイ
>>633 take back the sky
少なくとも初戦では無事に生き残ってるよ
>>636 今のところメインという訳では…
でも物語的に美味しいポジションだと思う
>>637 明日読んでみる
ありがとう
自分でもSS書いてみたいなぁとは思ってるけど、山城ちゃん生存かつユウヤ×唯依ルートをやろうとするとTEほぼ全部焼き直しになるのがキツそうでなかなか
ハイネマンは基本性能以外の使いやすさや量産性考えてんのか?
>>634 F-22と同等ぐらい?
>>638 帝都燃えゆだけやってあとは大幅に飛ばせばいいんじゃあねぇ?
>>639 考えているとは思うよ。
あの人がF-4を作った人なんだし
>>638 だったらいっそTEアフター書いたらどうよ
桜花作戦後、超重光線級(г標的)の存在情報をソ連が全世界に開示して、
対г標的シミュレーションデータが、ソ連スタッフ付きで日本帝国に持ち込まれ、
どうしたことか、日本側のスタッフに指名されたのは巌谷おじさまと唯依で、
横浜に降り立ったのはサンダーク大尉とスィストラー中隊の隊長となったユウヤだった
みたいなの
>>639 使いやすさや量産性を考えてたら、そもそも巨大人型ロボなんて発想に至らn・・・
まぁこれは禁句だが
それを抜きにしても、ラプターにすら調達コストとかで負けるようなゲテモノ級戦術機を評して「現場の衛士が最も必要としている」とか言っちゃうあたり
良くも悪くも、最初から最後まで自分の世界の中で完結させちゃうタイプの技術者だったと予想
いや実際、アメリカでさえ尻込みするような超絶コストの機体なんてどこが使えたのよ・・・
>>642 調達コストは衛士以外の人の都合
でも下から二行目は納得できるかも
日本にかぶれたのかは知らんが衛士達は射撃だけじゃなく近接格闘能力も高い戦術機を望んでいる筈!って結果があれだよ。
そういや海外のMuv-luvwikiだとYF-23の方がF-22よりも操縦性に優れていることになってたがソースはどこだ?
>>642 つまるところF-22に長刀と銃剣付き突撃砲が最高である
ステルス抜きなら調達コストは数段下がるんじゃないか?
次世代戦術機選定のエントリー条件がステルス付きだったからむりくり詰め込んだだけで
中身部品が生産性の高い不知火で出来ててアクティブステルスがついてないP3二号機スペックなら、調達費用はラプターよりかなり安く上がってるはず
>>644 まあそうだが
そんなもん望んでるのは衛士“だけ”だよ!苦労してんのはあいつらだけじゃねーんだよ!
・・・と整備班とか財務省とか製造ラインの人々は叫びたかったはず
仮にも一流の技術者がそんなことも考えないってことは無い筈なんだが・・・
まあ現場の衛士のこと考えるならまず近接格闘戦自体がハイリスクローリターンもいいとこなわけだし
元ネタのF23とかF22に設定を寄せてった結果こうなったってのが実際のとこだろうね
>>646 ステルスオミットはともかくみっちりがっちりたっぷり積めるハードポイントや肩の増設兵装担架や跳躍ユニットから肩口まで据え付けられたブレードベーンは
新機軸すぎてコストを跳ね上がるから多少コストが下がる程度なんだろうな
>>642 JRSSとか必要な機能はあったし
多分正式量産時には逆転されているとは思うよ
つーかされてないとおかしいだろうJRSSとか追加してるんだし
>>604 >ン十トンくらいの鉄やらスーパーカーボンの塊
それ一本持って行くの諦めたらMBT一両丸ごと抱えて飛んで行けそうだぞ
JRSSを「長駆侵攻に使えるから俺らの占有技術にするわ」ってアメリカの言い分は酷くね?
元は前線で戦う衛士の兵站補強のための装備なのに
ステルス+JRSSのコンボが超凶悪なのは分かるけど、ならステルスのほうを占有化して表に出さなきゃいいだけの話では
>>625 ソ連型砲兵師団だと二百門以上の重砲がワラワラ寄って集って
動くものが無くなるまで日数単位でひたすら撃ち続けるからなあ
>>651 俺もそれは大いに思うが、時間の問題じゃねえかな
発想が広まったんだから国ごとに研究してるとかでやがては世界中が
難しい理由でもあんのかな
1:ライセンス生産にして高く売り込むため
2:JRSSが広まることで人類同士の戦いの時に補給線を叩く戦術の有効性が薄れる可能性が
3:ステルスの輸出を規制するときにステルスの関連技術と勘違い
好きなのをどうぞ
>>635 理想論にあるの?
ぱっと見どこかわからない
バルドスカイを思い出すタイトルだ
いや、個人のホームページ。
Muv-Luv Alternative 〜take back the sky〜でググると出て来る。
そもそも自国の技術が許可無く盗まれるって時点で、普通なら反射的に防ぎにかかるだろう。
その意味では日本やソ連にいろいろ既にやられてるのに、無反応過ぎると思うが……。
ハイネマンなんて普通ならとっくに逮捕だろうし。
アメリカは黙認じゃねーか?
あんまり弱いとG弾用意する時間の盾にすらならない
>>659 アメリカの黙認と国内の戦術機のオワコン化とそれに伴うメーカーの業績悪化が原因だろうな
年表だとアメリカ議会が法律で第二世代機以降の技術流出を禁じてるっぽい所がある。
もしかしたら現実のアメリカとまったく制度が違うのかもしれんが、仮に盗まれて意味がない技術だったとしても大問題にならないはずがない。
逆に技術を盗む側の心理も理解に苦しむなぁ
アメリカが怒って支援減らしただけでどうみても損のほうがでかい世界情勢で
国粋主義者や国産で利益える連中の暴走としても周りがとめるだろうに
国産至上主義者や国粋主義者はえてして自国の能力を過大評価する傾向があるのは世の常
毎度思うんだが、BETAの地下からの奇襲のタイミングって絶妙すぎないか?
もしかして事前に地下から地上への出入口を掘っていて、それを隠蔽してるだけなのかな?
身内むけの説話で、俺達はできるできるやればできる方向に走りがちだからな
悲観的なのは人気取れない
つっても戦術機分野は国産にこだわる癖に他の兵器は史実通りか開明的だよな
銃弾の規格が合わなくて絶望とかしようぜ
まずは突撃砲かマガジンを全世界共通化させないとな
あとはガンマウントで長刀も保持できるようにもしないと
>>662 世の中の産業スパイやら諜報部やらを嘗めすぎだよ
>>666 ガンマウントで長刀保持はまじでやりたい
コンテナ補給が大分楽になる
突撃砲はどこがいいんだか?アメリカの突撃砲にいいイメージが無いのだけど(M16を見つつ)
マガジンは一応突っ込めるようになってるらしいけど
YF-23やP3のは共用じゃなかったかな
火薬式ノッカーがついてるかは知らんが
アメリカさんマジ天使
日本やソ連が技術盗んだだけでぶちきれそうなものなのに、それをさらに外交カードとして欧州や東南アジアに拡散させてるんだよねえ(噂レベルのもあるが)
にもかかわらず後には公式技術協力してくれるし
不利益への報復をやった、という話もない(日本に辛くあたるようになった原因かもしれんが)
ご都合主義的な話の大半がアメリカの陰謀(と、自爆)で片付けられてる作品だから。
特に設定上とかでそう出てない話でもアメリカの陰謀(と、自爆)だろうねという予断がまかり通ってるな。
見方をかえればどんだけアメリカに甘えてるんだよ、という。
まーたアメリカsage厨の作品批判が始まったか…
アメリカage小説を紹介してくれ
アメリカがいきなりG弾は汚染酷くて使ったら塩の大地になると公表したらパニックになりそうだ
>>674 公表っていうか、まさかあんな被害をもたらすとは誰も思わなかったんじゃないの?
オルタ4が人類終了させる計画だったのと同じで
二次創作の大半が誤解してるっぽいんだが、第五計画の宇宙移民はあくまでオマケであって、本来の目的はG弾大量使用によるBETA殲滅が肝だったハズ。
っていうか、普通に考えれば直ぐに分かる事だと思うんだけど、世界の中心である米国で幅利かせてた連中が、何が悲しくてたった10万人ぽっちの集団なんぞの頭になりたがる筈ないだろうに。
でも、二次創作SSの大半は第五計画の脱出組が首謀者で、全ての陰謀の根源たる巨悪みたいに描かれてるんだよな。
とても不思議です。
>>674 そもそも明星作戦のG弾は純夏のせいで想定より威力が小さかった
んでバビロン作戦のアレはG弾とハイヴ内のG元素が反応したことによる未知の現象
事前にわかりようがない
G元素がたんまりあるハイブにG弾使えば誘爆するとは考えなかったというか横浜のせいか
超重光線級でBETAはG弾落とせるんだよね
AL4が中途半端に成果出した世界だとBETAが戦略や戦術使うのか?
>>676 楽観的で金持ちで権力のあるアメリカ上層部は乗ってないだろう
そう仮定すれば移民星でのネオUSAの地位はさほど高くない
UL武ジュニアが新惑星の大統領になる可能性が!?
あとついでに言うと、高度な科学文明を維持するには10万人ぽっちじゃ足らない可能性が高い。
ちょっとした地方都市程度の人口で、文明の担い手を全て賄えと言ってるようなもんだ。
第一世代に優秀な人材を選抜したとしても、数世代後には高い確率で劣化して文明の退行を引き起こすんじゃないかな。
盗むんじゃなくてストレートに「第二世代技術譲って。代価払うから!」と交渉したほうがマシだ
アメリカ相手なら違法行為もかまわない、なんて態度示したらそりゃ安保破棄も食うわw
F-15技術盗用はモデルの大日本帝国軍が得意としたやり方そっくり。ってかこれも現実or史実モデルまんまかな?
もっともその日本軍ですら「相手に一番嫌われるやり方だから」と途中で止めるよう指導が出たんだけど。
SSで政治展開や軍内闘争がもろWW2の日本のやってること繰り返し、というのがあるけどあながちおかしくもないのか?
安西先生「まるで成長していない……」
帝 国 ス レ で や れ
次期主力の試験運用名目で少数導入したんだから嫌ならアメリカが蹴ればよかったんじゃない?
話題のループが続く・・・
定期的ににわかミリオタもわくしな
新規の人が増えてるんだよ(棒)
作品自体が他作品のパクリばっかじゃん
パクリが悪いって概念がないんじゃないのライターに
普通、いい役ふった勢力は技術パクリの被害者になっても加害者になるのはあんまり見ない
少数導入からの技術盗用…まるで某国の所業
>>687 どう見てもいつもの単発アンチです。
本当にありがとうございました。
>>688 >いい役ふった勢力は技術パクリの被害者になっても加害者になるのはあんまり見ない
そうは言うがな大佐、SF作品では鹵獲技術の転用からの大反攻はテンプレだろう?
帝国スレ行け行け言う割りには話題をろくに提供しない奴はなんなの?
俺がいつも日本帝国じゃなくて中央アフリカ帝国軍の話しようぜって言っても誰もノってくれねーしなぁ
>>692 何回かそういう話に乗るけどホント続かないのよね
1:帝国スレでやらせます
2:とりあえず単発アンチ認定します
3:前向きな話題を提供・・・しません
4:
(´・ω・`)
帝国スレでやれって言うだけで荒らし扱いっすか(´・ω・`)
もういいや・・・好きなように帝国叩いてれば
イーグルの技術盗用は置いといて、改造に改造を重ねるから不知火初期型のスペックがわからなくなってきた
ラプター以外だとかなり古い第三世代機だし、開発経緯もF4買っただけで第三世代作れと言われた計画で
長年基礎はやってたとは言え、正直2.5世代機が妥当なような、近接強化外装日本製のストライクイーグル程度で
戦ったらファルクラムとか準第三世代機に負けそうな気がする
6年前で古いとかwwwwガンダムの見すぎだろwwwww
むしろようやっと運用に慣れてきてフルスペックを発揮し始める時期だぞ。
>近接強化外装日本製のストライクイーグル
性能としては殆どコレそのまんまなんじゃね?
中の人次第で格上食いも出来るポテンシャルがあるとは言われてるけど、ようは性能が尖ってるってことだし
現場からも要望が多数出てるってあたり、トータルバランスに優れてるってわけじゃないんだろうね
いきなり第三世代機作れっつー無茶振りに応えてそれだけのモノを作れる時点で尋常じゃないけど
>>697 搭載されている技術や、設計方針、電子機器データリンクの強化だっけ
スペックは気にしなくていいのか
>>698 その辺は現実のミリタリや元ネタ戦闘機より、ロボット物の常識や基準が適用されそうな気もするが
後発で新技術やら高性能が売りの新型や改造機ホイホイ登場するし
>>699 現場は想像以上に優れた機体だからこそ細かい不満や更なる強化を期待する声が集まったんだと
>>699 >ようは性能が尖ってるってことだし
汎用性や任務対応性は高いとか何とか。
ペイロードも多いぞ。満載したら機動性がた落ちだから現場から強化して欲しいみたいだけど。
第二世代機の力関係の分からなさは異常
「第二世代機の中で最優」とか「ストライクイーグルと同等」とかばっかりじゃねーか!
>>696 曲がりなりにも世界初の第三世代機だし、後発組は新規・改修機に関わらず「最低不知火超え」という前提で設計されているだろうからな
素の性能だとストライクイーグルやチェルミナートルと並んでしまうかも知れん
>>703 イーグルは高次元でバランスとれた高性能機だからな、米製だから射撃メインで刃物振り回せないくらいで
他の期待との差は、コストパ、重量、射撃、格闘性能、機動性、運動性くらいしか差違を説明できないし
他の期待も一部尖った部分あるだけで、まあ著しく弱い訳じゃないし
TDAエピソード3に登場するだろう武が現在どういう立ち位置なのかについてだな・・・
>>706 フランス軍衛士から化け物といわれてた@TSFIA
>>408 懐かしいのがあったから投下。
Su-25
//fast-uploader.com/file/6929883758580/
中の人的に、後半から主人公交代とかならんといいけど、何するかわからん制作だしなぁ
立ち位置的に出てくると扱いや役割が難しいしめんどくさいな、ファンサービスで出したのなら居ない方がいいと思ったり
難しいよな、前作主人公の再登場、ってネタは
しかも、現役主人公と絡ませる、ってのは特に
響はこのへんで、武やユウヤみたいに
「頑張ったけどダメでした」ってオルタのお約束展開を味わうのかしらん
TDA武がどんな状況かでストーリーが変わるな
・戦う意味も生きる意味も見いだせない人形タイプ
・ボロボロになりつつも人類の勝利を諦めていない正統派タイプ
・TDAに至るまでに多くの仲間を喪い復讐のためだけに戦術機を駆る復讐鬼タイプ
>>712 TSFIAではがっつり対人戦やってるから人形か復讐鬼かな?
敵に操られたり寝返ってるように見せかけて実は、とかだったりなら熱い話になるけどどうだが
あとこの作品群の主人公って、上げてから落とされるのは通過儀礼になるのか、柴犬もそうだったし
ユーロとかもそうなるんかかね
TDAもそろそろ誰か死ぬだろうし、響の転落挫折も始まるかな?
まぁ、響ファンには悪いが英雄英雄と持ち上げられすぎてたから転落挫折してくれるのをニヤニヤしながら楽しみにしてる
もちろん、その後の再起にも期待
>>703 自作PCパーツの優先度と同じだ。
CPU>PC性能の大半を決める重要なパーツ。ここで金を惜しんではならない!
メモリ>目立ち難いがPCの安定性を決める重要なパーツ。ここで金を惜しんではならない!
M/B>メモリと同様に安定性や拡張性、マシンの方向性を決めるパーツ。ここで金を惜しんではならない!
グラボ>描画能力を決めるCPUと並んで重要なパーツ。ここで金を惜しんではならない!
電源>安定性はもちろんだが、消費電力も左右する重要なパーツ。ここで金を惜しんではならない!
ケース>日常の使い勝手やメンテナンス性に直結する重要なパーツ。ここで金を惜しんではならない!
マウス・K/B>自分が直接操作するインターフェース機器。ここで金を惜しんではならない!
友達に某漫画借りて思った
ちょっと戦艦とかにメンタルモデルのっけてくる!
空だけじゃなくて海上も封鎖されるんですね、わかります
平均的な戦術機小隊でどれくらいのBETAを対処できるんだろ
二個小隊規模のBETA群で手一杯かな?
年代ごとの比較、機体ごと(ファントム小隊・イーグル小隊・ラプター小隊)の比較も欲しいところだ
>>711 ユウヤは別に頑張ってもダメでしたとかはなかった気がするけど
てか別に上げられて落とされてないよね、最初落とされてそこからなあなあでずっと
頂点とどん底の中間あたりにいた感じ
二個小隊規模って何体いるんだっけ?
あと敵中のど真ん中で乱戦状態なのか、正面から対決しての拠点防衛や
自由に引き撃ちや移動できる状況で変わるような、小型種だけなら乱戦避けて延々引き撃ちしてれば相当数いけるけど
100体中、30体ほどが大型だからそれが辛いんだよな、120ミリほとんど使うし、囲まれれて複数同時相手だと厳しい
BETA最大の脅威は数の暴力、という事になってるけど、
そんな対BETAキルレシオの数字ってほんと、どれ位なんだろうな?とは常々思ってはいた。
カムチャツカでの演習では、72分で
アルゴス:F-15ACTV二機で420匹
バオフェン:J-10X四機で475匹
イーダル:Su-37UB単騎で852匹
ただ間引き調整された戦場だからBETA密度が低いんだよね
カムチャツカでの演習では、72分で
アルゴス:F-15ACTV二機で420匹
バオフェン:J-10X四機で475匹
イーダル:Su-37UB単騎で852匹
ただ間引き調整された戦場だからBETA密度が低いんだよね
BETAの面倒なところは数数える時小型種もカウントするのかとかその辺だな
アニメで登場した重戦車級を公式設定にして以降登場させてほしいな
さすがに戦闘のドサクサで踏み殺すような小型種とか
兎に角数が多い戦車級はカウントしないんじゃね?
戦術機に撃墜マークって付けられそうにないな……
>>730 戦車級を相手どるのが多いからそれは無いと思うんだけど
7割位いるんじゃなかったっけ?兵士級と闘士級入れないと
確かに撃墜マークはとんでもない事になるな…星条旗どころじゃない
>>730 TEでサンダークが慣例により小型種は計算に入れてないって言ってた
>>731 BETAの本土上陸から律儀に撃破マーク入れ続けて耳なし芳一みたいになった不知火がいたりして
ちょっと気になるんだけど戦術機の連隊の隊長になるには
どれ位の階級がいるんだろうか。
小隊長、中尉
中隊長、大尉〜少佐?
大隊長、少佐〜中佐?
だから、大佐以上は確実だね、准将は高すぎるか
しかし連隊だと隊長は戦術機乗って指揮するのかな
戦術機の死傷率高さ見ると、隊長が居なくなったときの指揮の混乱が大変になるが
>>734 大体大佐と思われる……んだが総力戦、消耗戦やってるオルタ世界だと中佐、少佐がやる羽目になるケースは
割とあるんじゃないかな。
なるほど。
サンクス!
じゃあ、とあるSSで少将が中隊を率いる展開があったけど、それだと人数が少なかったんだな。
横浜みたく、人数が減ってそのままなんてのはマブラヴならありそう…
戦車級に取り付かれたら錯乱して銃乱射したり消耗が激しくて兵士の質悪そう
四回出撃でベテランだっけ?
そういえば、AV-8やSU25、F117辺りはもう戦術機化なし決定なのかね
設定関連の書籍や年表作った時点で後付けするのも無理だし、模型もストップ
北欧戦闘機や企画止まりのA12とか変にマイナーどころ入れるのに、こっちはやらないのか
>模型もストップ
えっ・・・
>>742 何age待つのか知らんが、出るなら嬉しいね
>>741 AV-8はあれでない?英に体力が無い+そもそも戦術機はVTOLってことで。
Su-25はA-10Rカラで出そうな気も。
Mig31は公式か二次創作かわからんけど昔見たな
A3終わったし、ガレキがバラライカとMig27系やってるのと、あとブキヤは新型に手を出してないし
>>745 ハリアーは小型化して空飛べるようにしたA-6で良いような、攻撃機だし
F117はステルス試作で対人用の攻撃用とかででないか
>>746 MiG-25、MiG-31はLD7に線画が載ってる。
A-10がそもそもA-6のフレーム使った再設計機だから、
小型化したA-10のが良くない?
>>747 A-6のフレーム使ってるのかA-10、どう見ても別物な気が
F-4再設計の方が見た目的にあってるような
もしハリアーを出すんならどのSsでも使われていないF-11をつかってやれよとは思う。
F−11って使えねーなコイツ扱いでF−4やF−5改修機に入れ替わられたり
F−14がネガデータを最大限活用した結果だったりといいとこないのよね
弐型のミサイリアーモデルとか出ないだろうか
実機F-2みたいにミサイルコンテナや大型ミサイル4つ担げる感じの
近接戦にカネはかけても、ミサイルはオミットさえする帝国だから……。
アメリカさえミサイルあんまり活用してる気配ないし。
戦術機だって手榴弾投げていいと思うんだ
長刀逆手持ちの利点教えてください、オナシャス!
まず一つはカッコいいからだよ
二つ目の利点はカッコいいから、かな?
あとは……カッコいいから、ぐらいかな
F-19ってマブラヴ世界だとあるんかね…
F-19って確か欠番だった記憶があるんだけど
もしも穴埋めされているとしたらどこかの前線での鹵獲したMIGやらイギリスやスウェーデンの戦闘機に割り当てられてるんじゃあないかという気はする。
ただ単にF/A-18関係にたいする配慮のような気がしないでもないが
あれの状況から見てF-16の艦載機版が開発されてF-19ナンバーになる可能性はなくはなかっただろうしね。
>>738 つか将官が実働部隊の指揮を直接取るとか萎えるよね……
本当は佐官でも兵科によってはあり得ないのに
二次創作だとぽんぽん佐官まであがってるのがあるしね。
そういえば、要塞級が対戦車ミサイル数十発受けても半身が吹き飛んだだけでまだ息があったから頑丈だなと思ったけど
現実だとT-80やT-90みたいな「防御力に不安がある」とされる冷戦期東側MBTでも、柴犬の対戦車ミサイルから大幅に威力が向上したミサイルや砲弾を数十発撃ち込まれても貫通1〜2割
しかも自動消火装置の作動とかで引火するほど被害は拡大せず、砲やエンジンへの致命的な損傷はなく大破しないってレベルなんだよな
おまけにT-55みたいな第一世代でも、乗せればこれと同等の水準になるほど防御力が上がる防御装備があると
どっかの糞重い英国面戦車なんか車体側面に複数発撃ちこまれても乗員に傷一つなかったし
一方、戦術機は36ミリの一射で爆散する
戦術機ってホイホイ爆発するようなもん搭載してたっけ
推進装置のジェット燃料か
>>756 両逆手持ちにすることで長刀を空力利用
関節強度を活かし長刀を≪間合いの長いブレードエッジ≫にすることで乱戦に対応
「振るう」事による無駄を排除した効率厨の武ちゃん
そのままKATANAが要らないという結論に
>>764 加えて酸化剤込みのロケット燃料と言う物凄く不安定なものが入ってる
更に仮想敵の主武装は熱量でダメージを与えるレーザー
そして数トンは入ってるであろう推進剤タンクは脚部にも積まれてるんで
「まずは足を殺せ」みたいな感じで脚部を撃ったらそのまま爆発四散する可能性
地雷を踏んでも多分死ぬ
あれ?これA-10でアヴェンジャーぶっぱしてりゃラプター以外に負けないんじゃね?
う、動く棺桶兼火葬場……
なにげにチャプター見て気がついたんだが
ユウヤとユイの弐型同士の血統って10/22なんだな
日付変更線の関係で日本では23日になっているかもシレンが
弐型P3二号機「えっ!?俺の出番もう終わり!?」
弐型P3って、ひとつ間違えば国際紛争の火種になりかねん真似してまでして日本に持ち込む意味ってあったんだろうか?
一応ステルス自体が日本で作ったらしいから
電子兵装と塗料が日本製と書かれているし。
書かれてないだけで元々不知火に注ぎ込む予定だったんじゃあないかという気はする
亜米利加製と上書きしとけ
将軍様の面子やお立場がw
>>771 さあ? 元々あれって複数ある筈だったシナリオ&エンディングの一つを盛ったり削ったりして仕上げた代物な訳だし。
全て主機が弱かったのが原因なんだよ>電子機器未搭載
設定上本格的に問題になりそうなのが実はJRSSしかないという
ウェラーと捜査官の会話から、二号機に関しては接収された可能性は低いんだよな
米軍によって隅から隅まで検査させて無罪放免、一号機も恐らく問題なしということで手打ちかね?
なんせ帝国の最新鋭機とソ連の優秀な衛士を強奪したとされるアメリカが一番立場的にマズいわけだし
・唯依が開発主任兼主席開発衛士となり、P3二号機は唯依機として運用継続。タリサはP2二号機のまま
・タリサが主席開発衛士にスライドしP3二号機に搭乗、P2二号機の開発衛士は唯依が務める
・P3一号機をノーマルスペックで再建し唯依が搭乗、二号機にタリサが搭乗
のどれかだろう
P3自体は帝国独自のというか・・・F-22/23の電子機器が同一なら同じ物か発展型を搭載するだけですむしな・・・・
正直本気でステルスが問題になると言うことはないよな
外国に売る事前提の、F-35レベルに留まるのなら適当なところで手打ちになるかも。
ただ米議会はそういう国益損失に敏感だから、何らかの報復法案出してきそう。
>>777 嫌がらせにP3のJRSSの帝国版やステルス機器の帝国製に換装したフルスペックP3という可能性があるけどね。
この場合藪をつついて蛇を出した感じになるけど。
どっちにしてもクーデターのCIAの行動は不知火弐型が関わってるんだろうな
ハイネマンの横流しじゃない、帝国が作ったものならここまでもめるかなぁ?
帝国製だとすると何に使うつもりだったんだ。G弾戦略みたいな成算があったとは思えん国家戦略の中で。
>>779 帝国「ごめwF-22以上の搭載しちゃった。てへ♪」
米国「まてや、ごらwしかも独自か独自なんだな・・・。」
>>781 問題は電子機器や塗料は本編中で日本製と言い切っているからねぇ
あと地味にソ連が南下する可能性と中華が北進する可能性があるのでステルス機はあればあるほど便利
弐型やF35もあれだけど、中華ロシアのステルスってこっちでも試作レベルとかなのに
オルタ世界でいつ量産配備されるんだろう、2010年以降とかハイヴすべて落としてるか
半分以上攻略してそうで、新型機配備する必要感じられないし、後の対人戦もある
月面とか宇宙でも稼働できるならともかく
「ステルスだの何だのも実は帝国産だったんだよ!」「な、なんだtt(ry」
みたいなのはぶっちゃけ設定としての必要性がよう分からん
急に元ネタの戦闘機関連から大幅に外れた設定になってるのもあるし、帝国軍の理念からも外れまくってる技術だし
設定が追加されるごとに帝国があらゆるところで絡んできてるから面白いw
全ての事象の裏に帝国の影ありと言っても過言ではない
実はアメリカより影響力があるんじゃないだろうか?
まあステルス塗料についてはそういう噂が実機であったよねぇーで終わるから良いんだけど。
電子機器はやりすぎだよなぁと・・・・
欧州連合軍の第三世代機に帝国の技術提供どうこうの設定の時点で
違和感を感じていた自分にとっては、現状の帝国関連の設定はツライ
実は不知火弐型フェイズ3こそが本来の不知火の完成系であったけど。主機その他諸々の関係でお蔵入りさせていた物だったとか言うことになりかねないのが・・・ねぇー。
10年で全部は無理でしょ
強襲揚陸と艦砲射撃の可能な沿岸部はともかく、内陸のハイヴへの侵攻手段がない
兵站と撤退のことを考えたら戦術機甲部隊を全部軌道降下でぶち込むわけにも行くまい
ふっと思うんだけど。
祐唯氏相当のキャラって一度も二次創作では出てないよねぇ
状況的に考えて巌谷中佐の上司だろうに・・・
最終的に日本帝国は最低物SSの究極オリ主みたいになるんじゃないだろうか……
大中亜共栄圏でもぶちあげるのか
>>789 軌道降下は降りるだけで10%損耗するからな
常時主攻とするのは無理だろ
つまり約3600万人失った悲惨な過去(でも国力軍事力は衰えず)は、オレかわいそうアピのための・・・
いかん、本当に最低系に見えてきた
最近は減ったけどオリ主がアメリカの支配を許さないので日本に肩入れして覇権とかはそれお前の嫌いなアメリカと同じ事してるぞと言いたくなる
オルタ世界のアメリカって、黙ってても覇権転がり込んでくる情勢なのに余計なことして自爆している印象しかない
なんというか、陰謀論の中のアメリカって感じで
何もせずにせっせと、弾と医薬品とロボを輸出して、借款を他国に行い、
難民を受け入れ、ハイヴ落着阻止、撃墜ハイヴの情報公開、移民船
建造、一発逆転のすごい爆弾を用意する国があったら気持ち悪い
相応の利益誘導や悪巧みしないと不気味だろ
>>797 いや……それらの行為を普通にやってるだけで普通にアメリカの一人勝ちになるんですが……
ただし、難民の受け入れは徹底的に制限した物にする必要があるけど。
高価値難民(とその家族)以外は援助を餌に発展途上地域(あの世界では最早アフリカぐらいしかないかな?)に押し付けるのがベストかな?
もちろん難民への支援は別途支出するという事で。
オーストラリアやアフリカ連合ならまだしも、
アメリカは余計なことしなくても大勝利確定してるよな
だってあの状況じゃ、基本的に他国は活かしといて防波堤にしつつ後から恩売って吸い上げた方がお得に決まってるし
戦後の諸国は大恩あるアメリカ様に頭上がらない、国力はぶっちぎり世界一で、支援の過程で流通と経済と産業にはバッチリ食い込んでる
主力兵器の最新技術も片っ端からアメリカが握ってる、とどうあがいても大アメリカ帝国の完成ですし
猿でも天下取れそうな世界で悪巧みなんつったってなあ
腹に一物あったら余計リスク犯さずに支援決め込むわな
マジレスするとそれだと面白くないから
支援を受けてる前線国家がデカイ顔するのに違和感を感じる
どの国もアメリカに逆らわずにゴマする世界のSSがよみたい
2001年の世界人口が10億、リアルのアメリカが3億人
オルタ世界では、難民流入で増えてたら更にアップ
(戦争効果で逆に減ってる可能性もある)
帝国の人口が7600万人
世界が100人の村なら、8人は日本人、30人はアメリカ人です
>>802 日本帝国、米国による長崎、熊本、山口へのG弾投下を容認
→民間人に多大な被害を出し九州、中国地方が水没するものの帝都防衛に成功、関西以東への侵攻阻止により佐渡、横浜にハイヴが作られなくなる
以後鉄原、重慶からの浸透上陸に対し定期的にG弾が用いられる
AL武、AL純夏五体満足で生存、嵐山中隊も全員生存
G弾の運用結果からAL4が即時破棄されAL5採用
→原案である外縁部のハイヴをG弾で潰し、そこから得たG元素で次のハイヴを尽くすG弾を作るという戦略を採用
→ハイヴ全てに同時に投下するわけではないので重力異常はそこまで劇的なものにならず、数年のちに全ハイヴ攻略成功
最終的にソ連は国土にボコボコ穴があき、G元素も得られずジリ貧
帝国は国土の防衛を完遂させたアメリカに感謝するほかない
そして無傷のアメリカは人類種の盟主の座をゲット
あれ、ひょっとしてオルタ本編より犠牲者少ないんじゃ
まあ、何も特別企まなくても、いつもにこにこ商道徳と礼儀に則って諸々の支払いを要求するなり、
ツケにするなり、差し押さえるなりすればそれで事足りるもんなあ……あれ? 別にそういうアメリカでも良いんじゃね?
ほら、結局行き着く所まで行ってしまえば、借金した人間が最も憎むのは貸した人間だし。
>>798 正直CIAが余計なことをして自爆している印象しかない
DIAはその尻ぬぐいに奔走してるんだろうなぁ
>>803 日本帝国って地味に人口は多い方ではあるな
>>804 重力偏差が全てのカギだな、重力偏差がおこるんなら犠牲者はより増えるだろうし
>>804 そもそもその妄想は定期的にG弾使うっぽいがG元素足りるの?
ちんたらG弾投下して超重光線級みたいな対策されないの?
横浜以外で適切なG弾データが取得できたならば、夕子先生が嫌々ながらも
地球のG弾限界値や、異常の少ない改良型G弾などを開発できてしまうんじゃないかな…
>>807 オリジナルハイヴ→鉄原、重慶の順番で潰して行けばなんとか……
初手で敵本拠地に重攻撃しかけて潰すのは戦略の王道だし、あとは若いハイヴの方が潰しやすいだろう的な感じでどうか1つここは穏便に
そしてTDAへ・・・
超重光線級って純夏のデータ流出で誕生したんじゃないの?
それともG弾に対処するため?だとしたら一匹生産するのに2年はかかるみたいだし、通常レーザー種が煽りを食らうよな
超重光線級の生産を行うハイヴの場所も悩みどころだな
冷戦期の在庫一掃兼ねて、オリジナルハイヴに米ソ等が持つ弾道弾をまとめて叩き込めばいいんじゃね?
今の所、BETAに対する戦略爆撃が唯一可能な兵器だからねえ>G弾
純夏効果による大幅な事実誤認が無ければ使いではあるんじゃね?とも思えるし。
後は大海崩発生のメカニズムの解明待ちかな。
確かあのデカブツは佐渡島で無双した凄乃皇弐型の対策だったと思われ
というかアレは反応炉=ハイヴの核を丸ごと使った贅沢仕様だからそうそう作れんぞ
時間もかかるしな
>>814 それだと一週間足らずで反応炉になる種を超重光線級に魔改造したことになるな
ほぼ既存とはいえあんな隙がない物を短期間でとかやべえな
>>809 佐渡島をG弾の生け贄にできれば、どうにか1チャンスがあるかないかって所じゃあないかなぁ?
あっ、そういえばカムチャッカのレーザー種が少ないのは超重光線級を作ってたからってキーコーがニコ生で言ってたな……
つまり、佐渡島以前から超重光線級は生産過程に入っていた可能性が微レ存……?
あ号「我々は人類を命や敵と認識していないといったな。あれは嘘だ」
>>817 カムチャッカの岩盤を楽々とぶち抜くためじゃあない?>超重光線級で半島に移動して即時ハイヴを作るためと
やはり明星作戦か?
地球上のBETA共の歯が立たない自然災害が初めて発生した訳だしなあ。
しかもBETA由来の。
>>817 いや、作ってたのは反応炉になる種でそれが超重光線級に魔改造されたって言ってたぜ
個人的には、G元素等のベータ由来に頼らず人類の自力(多分)でベータが撃退された英本土攻防戦あたりがターニングポイントじゃないかと疑ってる
日本が実験場に選ばれたのも、イギリスと地形が似てないこともないからとかが理由で
そもそもオルタ5の支持母体ってどこなんだろうな
アメリカの政財界は戦争が長く続くだけおいしい汁を吸えそうなのに
軍需産業とか特にね
勝ってるか五分五分ならともかく、ボロ負け続きで米本土まで戦場になりかねんと思えば危機感も出るんじゃないかな?
北米にユニットが落着してオーバーキルでなんとか根付くのを防いだトラウマもあるだろうし。
純夏のカウンターパートとしてホシノ・ルリめいた電子妖精級のなんかも登場させよう
しかし00ユニット抜きでも稼動出来るXG−70が量産される事になるのか、
00ユニットが量産される様になるのかどっちになるんだろ?
>>828 G元素取り放題になってそうだし00ユニット量産でもCPUの性能向上でもどっちでもよさげ
0G対応の第四世代機がどうとか聞いたけど、XG-70が量産出来るなら戦術機にこだわる必要性はあるのかしら……それとも量産されるのは第四世代機の後なのかしら
月やら宇宙で量産XG-70やら、第4世代機やらやりまくられると
今まで実在の戦車車両ヘリ等や戦闘機の名前付けた戦術機の意味とか無くなるから、いやに感じる
地上でミリタリ戦記風に戦ってたのが、ガンダムとかマクロスと変わらんし
>>823 市場が60億から10億に減少して大半が軍事関係者か
購買力の低下した難民ばかり
前線国家はどんどん不良債権化している
軍需産業も軍事以外の財政界もげんなりしてると思うよ
F-4を叩き売りレベルで各国に配ったツケが本編前くらいにきたんじゃない?
っていう二次創作をどっかでみたな
>>832 よく言われる「軍需産業」って、実際の売上の大半は民需だしな
自国民を他国の防衛に行かせるってのは理屈では分かっても感情じゃ納得出来ない
滅亡してる国が増えてアメリカが苦しくない筈が無いんだよな
他は滅亡寸前だけど
帝国視点だとひたすら邪悪なダメリカ帝国だけど。
世界の覇権なんかいらんから、少しは負担を軽減させてくれよ! というのがアメリカの世論であっても不思議じゃないだろうなあ。
貢献の割には悪役扱いばっかりされるから、アメリカさんグレて本編みたいになっちゃったんじゃ
アフリカやオーストラリアも同じような扱いになってそう
838 :
名無しさん@初回限定:2013/07/24(水) 12:04:42.95 ID:iXiE5pGcO
はぁ…
オリジナルハイブを最初に破壊するオリ主とか戦記物はどこで完結するべきだと思う?
一兵士の話なら大規模作戦とかが良いかな?
ハイブ攻略描写は何度も出すとマンネリ
>>839 いきなりラスボス倒したら話の盛り上げようがないんじゃ。短編でもない限り。
オリジナルハイヴ攻略後に各国家の主導権争いが勃発、その戦争終結までというぐらいしか思いつかない。
>>839 いっそ、あれだ。BETA大戦終結後、退役を期に本を出すことになって
振り返る〜みたいなのは?
もうBETA大戦の後の対人戦を舞台にしてみるとか?
航空機や主力戦車やRPG持った歩兵がヒャッハーする戦場でカモられながら
かといって他に居場所も無いのでひたすら頑張る衛士達のお話みたいな
対BETA戦争後の戦術機は陸戦兵器として今の戦車の地位を代替するようになるんじゃないかな
突撃砲みたいな豆鉄砲じゃなくて、もっと火力の高い重砲担いだりして
地形に関係なく迅速に展開可能で機動力は極めて高く、エアカバーも十分可能な汎用兵器としての座は他の兵器で代替できるものじゃないし
>>842 強力なアビオと高性能なミサイル積める時点でカモるとかないわー
や、それはどうだろうね?基本的に兵器って無駄な汎用性は器用貧乏に直結するし
あのガタイで戦車みたいな糞重い装甲なんて積めるわけもないから、建物越しでも余裕で狙えるサイズは相当なハンデになりそう。
それに確かクロニクルかなんかの描写だと、戦術機は燃料とか水増ししても航続距離めっちゃ短いらしいし
調達コストとかそれはそれは酷いことになる気しかしない部分も考えると
「超高価で火力を多少増した戦闘ヘリ」くらいのポジがせいぜいじゃないかな。
両肩にアヴェンジャー積んだA-10みたいなゲテモノならまた別に使い道ありそうだけど
少なくとも戦車の代替は無いわな
万能兵器=実用上では器用貧乏の無能兵器
この鉄則にもろハマって急速に廃れるだろうなベータ大戦後は
>>846 普通に考えりゃそうなんだけど、そうなると衛士ってどうなるんだろ?って思ったのが
>>842。
どう考えても戦術機操縦のノウハウなんて戦車だの戦闘機だのには使えんし、でもあんだけリソース突っ込んで育成しといて皆腐らせるわけにもいかんし
かといって大戦期に戦場の花形だった人類の刃が今や揃ってデスクワークかただの歩兵其の一其の二ってのもあんまりだし
完全に使い道0ってわけじゃないと思うんだ、「そこそこ速くて半端に堅くて最低限は火力もある」って考えれば。
元衛士のお偉いさんが、状況を見かねて超限定的に投入される少数精鋭部隊を無理矢理設立しちゃったりして
急激に対“兵器”基準に移っていく戦場の中で、衛士の誇りと存在意義を守るために云々、みたいな
>>847 普通に機械化歩兵装甲部隊に回されるんじゃね?
衛士なら脱出システムに組み込まれてる以上使えない奴がいないし
揺れる機械に一番適性が高い人間をかき集めてるののだから戦闘機に機種転換
すんのがスジだろう
今の生き残り衛士はどうせ二年未満の促成栽培詰め込み型だ、頑張れば戦闘機にだって
すぐ慣れるさ!
高速(不知火で700km)で低空をかっとんで平気な人種をデスクワークに回すことはないべ
>>848 そういやそんなんもあったわ。じゃあ基本みんなそっち行きなのかな
パワードスーツは普通に大戦後も便利そうだよね、ってかリアルでもアメ公とかが研究してるらしいし
戦車の代替をさせるってその発想が既にナンセンスなんだがな。
ヘリとか攻撃機、地対空ミサイルキャリアーのポジだろ。
リアルな想像すれば、戦後財政再建のために速攻で軍からクビきられて路頭にまよいそう・・・>衛士
20XX年 地球上からほぼ全てのBETAが駆逐されようとしていた
これにより各国軍は航空宇宙戦力の拡充を進める方向へ戦略の転換を図り
軍需メーカーの戦術機部門は大幅な縮小を余儀なくされた
人類の護り手を担った衛士らも次第に活躍の場を失ってゆく。
再び主流となりつつある航空機パイロット、あるいはヘリパイ、戦車兵へ転科してゆく戦友たちを尻目に
飽くまでも戦術機と共に有り続けようとしたもの達も居た
帝国陸軍 第12師団第2独立混成旅団司令部付戦術機中隊
しかし、彼らは全員近眼であった…
通称「ビン底中隊」
「視力のせいで転科できないんじゃないんだからねっ」
>>847 厨二的に考えると
紫タケミの様なコスト度外視整備性劣悪
だけどチート性能のワンオフ機を特定個人の為に用意して
戦場の切り札的役割や、大勢を決する為の決戦兵力として少数精鋭のみ運用するようになると予想
これもうマブラヴじゃなくてええやん
ある衛士が民間へ帰ったら…
「俺はずっと世間のやっかい者だ…戦場じゃ仁義があった、お互い助け合って生きてきた
だがここでは違う!
戦場では戦術機を飛ばし、戦術機を走らせ1000万ドルの武器を任された
それがここでは駐車係の仕事すらないんだ! 惨めすぎる…こんな、こんなことって…みんなどこへ行った? 畜生…どこへ…宇宙軍にも友達が大勢いた…
そう、大勢戦友がいた…戦場には頼れる仲間が…親友がいた…ここには誰もいない」
戦術機の発祥である宇宙作業機械にもどしてのパイロットはどうかな?
宇宙開発がかなり進んだ世界みたいだし、移民船団の船崩して何か作ろうよ
個人的には軌道エレベーターがオススメ
まぁそのままマクロスよろしく移民船団作ってもいいかもだけども
後、宇宙空間ってか0G環境とかって関節部分とかの負担減ったりする?
>>856 対BETA戦争で失った国土を補填するという意味でも、軌道エレベーターより宇宙コロニーでも作った方がいいんじゃね?
10万人が60年だか暮らせるような宇宙船の建造技術を活用できるし
居住用というよりかは工業用の物になりそうだが
第四世代戦術機は優秀なオービットダイバーズ上がり専用かね
>>846 ヘリの上位互換程度には行けるんじゃあない?
>>859 ヘリの互換にしても、コスト高すぎなりそう
下手すると新鋭戦闘機二機分くらいのコストになりそうだし
でかすぎるけど、時速700で飛行、主装甲ならRPG位は問題ない強度は魅力
天敵はミサイルだけど、避けるのは無理でもレーザーと同じで障害物で防ぐ方法あるし
銃で迎撃は普通に出来るんだっけ?至近になるけど破片くらいは防げそうだし
戦闘機より〜ってよく言われるけど現実の戦闘機より大分安いからコスト的に問題ないだろ。
というか現実の戦闘機並みの値段だと数千機単位での配備なんて無理無理。
>>861 いや単に戦術機が安いだけじゃなくて、兵器とか全般が現実より安いんじゃないか
戦車とか軍艦ばんばん作ったり破壊されてるんだし、あの世界で戦闘機量産したら相応に安くなるはず
整備やコストが掛かる手も足も関節もないし電子機器も簡略、エンジンも構造も人型ロボに作るのに比べたら遥に安いだろ
戦術機だけ何らかの理由で異様に安く作れてるならともかく
戦闘機が何で高くなるかっていうとだな
複雑な機構のジェットエンジンとか高度な電子制御を要する部分とかが値段を跳ね上げる要素なのさ
あと駆動部分が多かったりすると生産も整備も大変になるし、そもそもの部品数が多いと更に高価になるよ。
ところでここに戦術機を置いとくからどういう造りをしてるかじっくり見てみようか。
・・・もうお分かりですね?
軍事関係に全フリしてるからじゃね?
むしろ手足や跳躍ユニットがついた約15mほどの戦術機が戦闘機よりユニットコストが低かったら笑うしかない
戦術機の技術を注ぎ込んだ戦闘機だとしてもね
>>861の言う通り戦術機が数千機も配備できるような技術の異常進化があったとすると
戦闘機なんて最早そこらの乗用車みたいなノリでもりもり作れちゃうだろうし
戦術機どころか殆どの地上戦力は蚊柱の如く飛び回る航空機から逃げ惑う羽目に
つってもタイガー2でもン百万ドルで一千万ドル行かないしなぁ。
あの世界のドルレートはどうなってるんだろうね
>>866 1ドル100円としたら十億行かないのか、戦車とかヘリはいくらで作れんだろ
でもあの世界の為替とか物価わからないからな、もしかしたらとんでもないとこに…制作がそこまで考えてないか
ここの製作スタッフに、経済・政治・文化・国家制度などを求めるのは、間違い
(設定がそれなりに細かく出来ている)良く出来た戦争映画ゲームだから、
そもそも求めるのが間違っているんだが・・・
ところで、ガングリフォンの話になっているお
ガングリフォンよりガングリオンの話しようぜェ
>>868 アメリカの戦車が高くて四百万ドルくらいで、ヘリは一千万ドルくらいだってさ
輸出する時は諸々の事情で何倍かぼったくられる事もあるけど
んでアメリカ戦術機の元ネタシリーズのお値段については
F4が二千万ドル、F15Eが三千万ドル、F22が一億五千万ドル
軍用機の中でもとってもお安いって言われてるらしいA10でも一千万ドルするんだそうな
ミサイルも一発何十万ドルとからしいし、金塊が空飛んで札束で殴り合ってるようなもんだわ
対人戦用に戦術機を開発改造したら、ガングリフォンなるよな
小型化で腕とか簡略化で武器腕でハードポイント付けてミサイルやらロケット乗せたら
>>871 わざわざレスしてくれて、すまないけど
戦術機が数百万ドルで作れる世界で、戦車やヘリはいくらで作れるんだろうって意味だったんだ
現実の兵器はハイテク高性能化で高すぎだし使わないしな、数千や万単位で戦車や飛行機作ってたWW2がすごい
製造人件費は安そう、工場はずっとフル稼働、量産効果はとてつもない
原材料代は資源採掘場所減ってることからお察し
いくらだろうね
資源関係はホントどうやりくりしてるか謎だ、大半が海底資源とか?
BETAって重金属も含まれてなかったけ、もっと骨格や体に大量に含んでるとかにして
死体から資源確保してるとか設定追加しないかな、ついでに体液とか内蔵に液体燃料になる油が大量に含んでるとか
これで資源大分楽になる気がする
>>843 スーパーカーボン製の車体と装甲で武装して
跳躍ユニットを搭載したMBTに勝てる気がしない
>>875 スーパーカーボン装甲は全身刃物で本来の意味の装甲じゃねえ!
というかオルタ世界の戦車は戦術機と同等の装甲に改修されてるわ
戦車にジェットエンジンつけたら戦車というプラットフォームから逸脱するわ!
>>875 火薬式の反動砲は重さも重要だから、無駄な軽量化は出来ないんだよ
軽すぎると撃った反動でひっくり返る
地面に固定とかできる自走砲はそのあたり強いわな
所でなんで戦車を製造してるんだろうとは思うけど
自走砲でよくない?
他国のMBTとの切磋琢磨があって現代の戦車が完成してるから
違った進化の系譜にならんの?と幾度も話はループはしてるよ
自走砲が進化せず、撃っても位置変える事情ないのだから
牽引式のどでかい砲が主流になると妄想したことはある
対空高射機関砲がなぜか大量生産されてるしね。
対人戦にも転用できる、と考えてるせいだろうけど現実より何割か安くても予算がマッハで・・・
>>880 あれ駆逐戦車じゃね?
対空能力はオミットされてると思う。というかされてなかったら色々と酷い
こいつらのことか
便利なまとめwikiさんから引用
自走式対空砲
87式自走高射砲改
日本帝国軍の自走式対空砲。対BETA戦では小型種担当。
90式と同じく暁遥かなりに自軍ユニットとして登場。
武装はスイス・エリコム社製90口径35o機関砲(射程7:弾数960)
現実の87式とは異なり砲身にサーマルジャケットらしきものを装備している。
2S6自走対空砲 ツングースカ
ソ連軍の自走式対空砲。武装は30mm機関砲。
TEに登場。
ZSU-23-4 自走式高射機関砲 シルカ
東独国家人民地上軍の自走式対空砲。ソ連製。
23o機関砲4門装備。これを4門で毎分4000発射撃する。
対空前提に開発されたものをわざわざ地上用に改造するなら
最初っから対地砲を開発しろよ的なツッコミは、まあ…
70年代にBETA来てるのに、車両等が現実の進化と同じ形状になってるのは
まあ、ツッコミたいけど、どうにもならないよね、リアルっぽく雰囲気出したいから
そのまましたんだろうけど
対BETAに適した形に異常進化した兵器なんていちいち考えてたら
それこそその道の人呼んで考証頼まないと収拾付かんからねえ
実在の兵器と人型ロボが並んで戦うからこそ、みたいなのもあるし
>>882 リアルでもしばしば対地に転用されてるからじゃね?
ACとかパトレイバー、攻殻あたりはロボがいて
その他の兵器も現実と同じだったり、ロボや世界に合わせてそれっぽいデザインだったな
対人戦なのは変わらないから、それほど偏った形状じゃないけど
パトレイバーの世界だとF-16Jなんだっけ? 当時はまだ名前出てなくて
対空車両じゃなくてIFVじゃダメなのかと子一時間
アレって機種によっちゃ対空仕様とかもあるしIFV一本でええやん?
飛行型BETAが登場したらどうする
ムアコックレヒテ機関の中身が飛行型BETAを押し込めたものになるんですね
BETAをもってBETAを制するとか言ってると、BETA機体みたいな奇天烈なモノが出来上がるぞ
もうスキュラでいいんじゃないですかね?
人間をBETAに改造してレーザー撃てるようにすれば最強じゃね?
AL4、AL5「BETAからの鹵獲技術を使ってBETAを倒そうとした結果wwwwwwww」
超重光線級「よろしくニキーwwwwwww」
大海崩「人類ンゴゴゴゴwwwwwww」
もしユウヤたちが超重光線級落とせなかったら、夕呼先生は人類の戦犯扱いされたかも知れんな
ハイヴ内情報や統制構造の情報を得たのは物凄い功績だけど、代わりに人類の戦略を漏洩させてしまったり結果的に超重光線級を生み出させてるし
なんで対ソ戦用で日本地勢的に実質北海道向けの90式戦車がそのまま出てくるんだろうね、とは思った
ご都合主義で西日本でも簡単に運用されてるっぽいが
にしても砲弾が弾かれるって、APCでも使ってるのか?
そもそもAPFSDSの擬似流体化現象がそんなに知られてなかった時代の作品だし。
>>895 そもそも主戦場が九州方面って想定されてたし
そもそも原作だと命中したら浅い穿孔穿ってた
アニメーターがそういうの知らなかったんじゃね?
制圧火力の要となるはずの
FH70や99HSP、20榴といった火砲が本編では影も形も無いのでお察し
事あるごとにBETAの数の脅威をアピールしてるが、それに対して人類は高コストなハイテク兵器偏重により
さらに数の不利を悪化させるという悪循環
絵的な見栄えを優先した結果、情勢に見合わない兵器体系になったというメタい事情も有るだろうがね
>>898 MLRSわんさかあるのと(設定上自走榴弾砲の二倍)クルセイダー登場してたじゃん
>>898 出てない所では出てるんだよきっと。
高コストなハイテク兵器偏重(戦術機の事を言っているのだろうけど)つっても、
BETA相手に攻勢に出られる&機動防御出来る唯一の兵科という事になってるんだからしょうがねーだろうがと。
まあ、戦術機その物が高価な事にはある程度目をつぶるにしても、
その中の一部のハイエンドマシンが余りにも経済性という言葉から外れているのは認めるけど。
>>898 最近にわか知識披露しに来るミリヲタ増えたなぁ…
>>898 後、散々言われてる事だけど、戦術機は戦場の花形ではあるけど戦場の主力ではありません。
>>887 パトレイバーのはF-2にするべき名称をF-16Jにしただけのような
命名基準からしてF-2になるのはわかっていただろうに
>>903 そしてオリ主の大半は戦術機を発展させると
あの世界、公式で
空爆>>>支援砲撃>>>戦術機
だからね
それを理解してない作者は駄作率が高い
MLRSを買う予算でより安価に調達可能な
トラック搭載式や牽引式なりの火砲の数を揃えて支援火力の拡充を図る方向へ行くのではないかということ
突っ込まれてる点も踏まえた上で「絵的な見栄え」という表現を使ったつもりだったけど言葉が足りなかったねスマン
>>904 ああ、そうか。と言うかそりゃ当たり前か、でもすっきりしたー
>>905 戦術機の役割って露払いと、光線吶喊で戦車や地雷なんかが届く範囲まで引き寄せるのが役割だっけ?
ソ連「人間の性能が一番大事なんだ」
>>906 瞬間投射力命の軍隊なのと撤退する時は迅速に撤退しないと文字通り食われるからキャニスターが減るトラック搭載式や牽引式火砲は調達したがらないんじゃね?
>>910 やられるときは一緒じゃあねぇ?
あと突撃級がいる場合だと本気で大差ないし
>>909 でもあなたの所人命を湯水のごとく使ったり、ほとんどの兵器の居住性最悪だったり余り大事にしてないような?
あっ、長距離任務に就くからってキッチン付けたりしてましたね
兵器ネタといえばイスラエルは突撃銃のガリルを作ったのかな…
>>906 牽引式とかって火砲運んだ後にトラックだけ空荷で帰ってピストン輸送とかできるよね?
んで撤収時は重たい砲は捨ててくとして、トラックで兵士だけ乗っけて帰ればいいと…不整地で80キロ出したいな
自走式より場所は選びそう?だけど走破性能とかトラック依存だし、整備性も楽だと思うし…
便利かも
この流れ飽きた。
そろそろSSの話でもしないか?
まだ更新されてる作品のその後の評価とかどう?
まず自分からお気に入り作品挙げろよ
>>912 リアルでスウェーデンとかがその手の自走砲を装備しているしね。
この流れ見てたら、SSでオリ主が最強戦術機を開発無双するより
簡素でコスト最高な、対BETA用に設計した、戦車や車両、自走砲の機甲師団で無双しまくるのが見たくなった
おまえらTEアニメ見てないの?
生産性と整備性に優れてるであろう簡素な作りの通常兵器群が大活躍してたんですよ(震え声)
あれを大量生産すれば人類は勝てる
>>916 まじめに考えてみよう
まず戦車
火力は120mmかそれ以上がいいよね!戦術機の姿勢制御技術の流用で反動補えるにしてもある程度の重量が必要だよね
装甲は対レーザー対策しなきゃダメだから戦術機と同等ぐらいでも構わない
エンジンは戦術機のマグネシウム燃料電池流用でエコに!燃料も融通できるよ!
足回りは戦車級対策に時速八十キロ以上で後退可能に!
・・・考えておいてなんだがオルタ世界の最新鋭戦車ってこんなかんじのスペックな気がする
二言目には「支援砲撃はまだか?」「なんでこっちには支援砲撃がないんだ?」
というのが決まり文句みたいになってる現場の戦術機部隊からしてみれば
自分に回ってくるかどうかもわからん新型より支援砲撃の充実の方がよほどありがたい気がする
>>919 その決まり文句って、言ってる方は砲撃したら光線級に全弾打ち落とされる
状況なのかとか知ってて言ってるのかな、殲滅済みで他の地域優先してるならともかく
>>918 もっと真面目に言うと、駐退機の後座長が拡大しても構わないなら
別に車体全体の重量は小さくても反動に耐えられるぞ。
>>912 >便利かも
高度な訓練を受ける必要がある砲兵にそんな玩具使わせてどうするんだ。
それに弾の運用コストや兵士のコストが据え置きならそんなところケチってるだけ戦力が低下する。
正直それ使うのなんて命の値段が二束三文な難民あがりくらいなもんだぞ。
>>922 自走砲のがトラックより速いの?
戦闘機や戦車で一番高くて、時間掛かる部品はそれを操る兵士だと思ってる
んで対BETA戦における砲兵部隊への攻撃って防衛線破られたりの突破が多いと思った
砲兵部隊はBETAと接触したら大損害かと思ってる
緊急の度合いに応じて砲を捨てて速度あげれるって便利かもとかって思ったんだけど
自走式の場合だって兵士だけ補給トラックとかに乗せればいいかもだが
自走砲と牽引式を比べた最高速とか走破性能とか陣地展開、撤収能力とか砲の大きさ、連射性能、精度、の話は知らない
最近某地球を防衛するゲームやって思うのは、敵大集団には精度低くてもいいから投射火力を!厄介な奴には優先的に精密狙撃を!
その辺のハイローミックスをSS化希望
>>923 後方までBETAが浸透してる状況で不正地を走れないトラックでどこに逃げようというのかね?
投射火力を〜ってその発射する弾はどうやって用意するの?
劇中でも帝国の保有する砲弾備蓄のほとんどを使っても佐渡島じゃ逆転されてたのに。
人員輸送車だけは200kmで走れる四脚あたり用意せえよ
世界観に合わないからしゃーないけど
さすがに戦車に跳躍ユニットつけろってのは無茶だとは思うけどさ
戦術機関連の推進システムや姿勢制御技術を生かして、機体底面や側面に浮遊用スラスターをつけてみるのはどうだろう
10〜20mの高さを浮遊できれば戦車級対策になるかもしれない
戦術歩行戦車、戦術歩行ヘリ、戦術歩行重砲、戦術歩行歩兵
ほら、好きなの選べよ
A-10「……」
レーザー級の迎撃は単発で間隔もあくから、それこそソ連のカチューシャロケットみたいな原始的なのでも一度に打ち出す手数が多ければあっさり殲滅できそうなんだけどな
柴犬の手加減しない重光線級さんだと、一度のレーザーで十数発落とすとかやりかねんけどw
採掘領域の拡大と災害の増大により資源回収の効率低下を招いてレーザー種の性能が下がってる可能性が微レ存……?
>>930 戦訓として従来兵器の飽和攻撃じゃ無理ポだった
となっとるはず、ないと困る
手加減しない重光線級や要塞級っていうが、よく言われてるけど防御力は単純に当時の戦術機の火力がへぼすぎただけだし
あの大損害にしても、対レーザー装甲技術が進んでいないのと、まともに重光線級とまともに交戦したのが史上初だったからだろ
ロケット砲兵は冷戦の全盛期だと、一個旅団で10分おきに5000発の120mm級ロケット弾撃ち込むとかいう次元だからな
軍団規模BETAとの衝突程度ならレーザー封殺余裕だろうけど、精度の問題で光線級を潰し難いとかがあるのかも
今じゃもっと小口径でも誘導ロケット砲弾があるとかいう突っ込みは無しで
>>933 冷戦でそれなら、現代のハイテク兵器で砲兵一個師団あったら余裕で完封できるんじゃ
光線級は潰しきれなくても敵主力に打撃当たれば楽になるし、大抵の侵攻が師団規模とかだし
あっちの世界なんで、それを出来ないのか教えてくれ、砲兵や兵器の性能が現実より低いのか
重光線級がラミエルなみになぎ払い迎撃してくるならともかく
>>934 現代は命中精度は向上したけど物量がその分削減されてるから相性悪い
つまり人類の自滅か・・・。
滅びの因果でも流入してるのか、ベータが人間を愚かにするナニカを撒いたのか・・・。
現代っていうか、冷戦中〜後期の技術は進んだが超金欠ソ連でも対戦車誘導クラスター弾と観測用無人偵察機をまとめて70km彼方に〜とか言うロケット砲を
他のと一緒に百単位でバコバコ生産してたから、人類存亡をかけた戦いとかになれば、気にならないレベルかも知れない
調べてみればWW2くらいの修羅場で当時概念からして新兵器だったカチューシャが年生産1000基って数字だから、これくらいは行くかも
そう言えばTEって結局ロケット砲兵の出番あんまりなかったな
作画ダンボールだが2話でちょろちょろ出てきたアニメのほうには少し期待したんだが
そら人類優勢なら作業モードでドラマも糞もないからな。
>>925 費用対効果調べて見積書作ってエクセルで比較のグラフ作ってネットで参考の文章見つけてパワーポイントでまとめて…
砲弾の作り方も知らないしなぁ…
SSって難しいね…
レーザー級が怖いからってことで、ろくに偵察もしないまま無駄弾ばっか撃ち込んでたりして
佐渡ヶ島の場合、どうも島そのものじゃなくて周辺の海底や地底に潜んでいたくさいし、はっきり言って下手な人間より戦術してるよなベータさん・・・
これで手加減モード解除前なんだぜ
不知火や武御雷みたいな日本機を強化改修した場合やそのための実証試験機の形式番号ってどうなるのかな
特にType-00Fみたいに元々独自の記号がついてる斯衛軍機だと命名規則が全く分からんでござる
F型って譜代のFなのだろうか
ザクだって話をきいたぞ
R型=ロイヤルビッチ
なんでや! 斑鳩さん関係ないやろ!!
R型=ロリコン
CとかAとかついてるけど、規則性なさそうだな。
雰囲気で?
そのうちSとかでてきたら完璧ザクからのパクりやん。
R=ROYAL なんつってな
マブラヴ無印買おうと思っているのですが、ソフマップに2000円弱の中古の物が売っていたのですが、これって無印ですか?
アマゾン中古でもそんなに安いのは無かったので、スピンオフか何かなんでしょうか?
ちなみに、DVDが四枚ほどセットになっていて、「マブラヴ」の下に「02」と書いてあったと思います
>>950 それって18禁PC版なのか、全年齢版なのか、箱かPS3のこと言ってるのかどれ?
あとタイトル見直す事をおすすめする、スピンオフのクロニクルズならシリーズ物だから02があるけど
4枚組だっけか、そっちは買ってないのでわかりません
>>951 ソフマップの18のとこにあったので、18と思います
確かDVDROMでした
>>952 自分は家庭用移植買ったからPCよくわからないな
ネットで何枚組か調べた方が良いかも、あとリメイクというか再版結構してるみたいだからな、細かい違いがあるかも
PCならWin7対応してるかとか気を付けて、7対応版も出てたけど
お店の人に直接確認したほうが早いし正確では?
クロ04のDDDさん原作のやつ楽しみにしてたんだが、ノベルゲーみたいなんだな……
AGESで動く機械化歩兵が見れると期待してた分、落胆が大きい
>>950 それは、一番始めに出たCD版無印マブラヴだと思う。
演出とか画面比率とか目パチ口パクとかが違う感じ。
7や8だと動かないことも無いけどおすすめしない。
ギャラリーもチャプター選択もないんだっけ
>>957 ギャラリーとエロ回想ならある。
でも64bitOSでギャラリー選ぶと強制終了するらしい。
そりゃきついな 64bitOSには手こずらされてばっかりだからなんとなく共感できる
バグ対策にバッチってついてないの?
961 :
名無しさん@初回限定:2013/07/30(火) 12:05:54.80 ID:KQkyPk7r0
そういや末期東独なんてちゃちな連中じゃなく、本家ソ連軍のガチ飽和巡航ミサイル攻撃を描いた作品はないのか
この際米軍でもいいぞ
初期の戦いでアホみたいにレーザーに突っ込ませて壊滅したとか
なんて思ったがTEでは陰謀で調子に乗ってTu-160までホイホイ出してたからそれはないな
しかし歩行戦術機を一度の作戦で何百と消耗する世界で巡航ミサイルの被撃墜率や値段を気にするって妙な感じだ
普通の戦術戦闘機でも百発分くらいの価格なのに
それは、少し前に議論になった、現実と比べて砲兵の規模や能力弱すぎるのと同じだな
下手にそのまま車両出したり、その辺の矛盾とかが出てるのはしょうが無いと、諦めるしか
>>962 そもそも戦術機の価格がだいぶ安い疑惑がある
あと戦術機のレーザー級吶喊のほうが成功率高いとか言ってたな
多分大型BETAの排除と精密誘導やらんとそうなるっぽいが
邪魔な敵を時に吹き飛ばし時に避け索敵と精密誘導しつつミサイル同士でのデータリンクして情報共有と役割分担と指揮するくらいじゃないと(米空母を相手にするのは)難しい
>>964 知ってる
ただ当然それ以外も安いだろうし実際戦艦すら山のように居る
誘導するのと、トム猫みたいにミサイル積んで撃つのとどっちがいいのかな
距離が離れると迎撃の危険とか上がるし、まあ戦術機も積んだまま途中で墜ちる危険あるけど
今のところ、専用の大型ミサとコンテナのロボでよくある小型のマイクロミサだよね
中間のほどほどのサイズのミサイルないか、中途半端だし
>>961 架空ってかチートなら飽和攻撃大好きな人はいました
リアル冷戦最高期(言って妙だ)の東側の砲兵隊ってどんな数なんだろ?
機甲部隊がすげーと聞くけど戦車と自走砲とかの配分も解らん…
対BETAにカチューシャいいと思うんだけど、火薬バラまきなら効率良さそうだから
>>967 別に無理して一点張りしないでも、短距離弾道ミサイルと
クラスター弾頭の巡航ミサイルと地形追従/低空侵攻能力を持った戦闘爆撃機と
ミサイルコンテナ山積みの戦術歩行戦闘機と射撃戦用の戦術歩行戦闘機と
戦闘ヘリと砲兵とロケット砲兵とMBTとIFVとAPCと中の人の歩兵と
組み合わせて使えば良いんじゃね。
>>968 ソ連型の編成だと、西側のイメージで言うと「各段階の部隊が諸兵科連合部隊で構成」されていて、
例えば歩兵中隊が固有の歩兵小隊×3+固有の戦車小隊+固有の砲兵小隊+固有の支援部隊を持つ。
歩兵中隊
├歩兵小隊×3
├戦車小隊
├砲兵小隊
└他、支援部隊(省略)
んで上級部隊は上級部隊で、上の「内部完結した小規模な諸兵科連合部隊」を持つ複数の中隊を基幹として
歩兵大隊
├歩兵中隊×3
└他←ここに大隊直轄の砲兵中隊やら戦車中隊やら対戦車部隊やらロケット砲兵中隊やら自走砲中隊(ry
みたいな編成をしているんだが、じゃあ歩兵師団(旅団)と戦車師団(旅団)でどう違うの?って言うと、
基幹となる大隊が「歩兵大隊×3+戦車大隊」なのか「戦車大隊×3+歩兵大隊」なのかが
大きな違いで、その下級部隊の内部編成はえらく互換性が高い構成になっていたりする。
んでソ連型部隊の具体的な保有数だが、
一線級の歩兵師団だと隷下戦車部隊の有する戦車の総数が大体200〜300両で
二線級でも150〜200両以上の戦車と機械化された歩兵が
総数200門以上の自走砲とロケット砲をゾロゾロ引き連れてる。
しかも各下級部隊がそれぞれ諸兵科連合化されてるもんで、
戦域レベルで部分的に壊滅しても現場では戦闘指揮上の問題が起こらない。
で、戦車師団(旅団)だと歩兵師団(旅団)比で2〜3倍の戦車がゾロゾロ。
しかも上の逆パターンになるんで、各段階で機械化歩兵が
それぞれ固有の支援部隊として戦車の脇を固める。
(戦車大隊内部に固有の歩兵中隊が、戦車中隊内に固有の歩兵小隊が居る)
んで戦車師団にせよ歩兵師団にせよ
砲兵連隊に榴弾砲が50強+ロケット(ミサイルと多連装ロケットが合計20強)で
師団直轄だけで100弱、基幹部隊内部にも100以上の砲兵がゾロゾロ付いて来るんで
合計すると200両以上の自走砲や自走ロケット砲がワラワラ居る。
以上まあとりあえず細かい事は置いといて、
陸自の最精鋭部隊かつ最重武装部隊である第七師団が
ソ連基準だと「歩兵師団+α」ってぐらいに把握しとけば大体おk。
現実だとそんだけ居たのに、あっちじゃ更に量産とか戦術機、強化外骨格あるのに
撃ち負けるだろうか、ってなるよね
ソ連型部隊だと、5分以内に砲弾とロケットが1000発単位で飛んでくるからなー。
瞬間風速だと500発/分超えるし。
単純に大砲の砲弾の数よりBETAが多いんだよ
ちーとはじめましただけどうじゃうじゃ増える軍隊とか周りから見たら正気を失うよな
日本は開き直って探る事すら止めてワロタ
そこで核砲弾ですよ!核は良いぞ、ケンシロウ!
エヴァのN2兵器作れたら一番良さそう、S11の上位互換だし
大型だと地図書き直すレベルだし、ど真ん中で着弾したら数千はいけそう
たった数千しかいけないから困ってるんじゃぁねぇ?
あくまで歩兵・戦車部隊に随伴する砲兵であって、砲兵師団やらが出てくれば砲の数だけで軍団規模の光線級余裕で拮抗するしな
砲弾投射量なんか言うまでもないし、砲弾造る資源とエネルギーは戦術機や戦艦みたいな浪漫兵器に回って消えたんじゃないのか、オルタ世界は
>>964 ご都合や補正でも巨大ロボットだけ何故か安いってパターンはあんまり見ないし、兵器って戦時だと全部安い
ぶっちゃけて国のために企業がほぼ赤字同然で作っているパターンだよね。
後大量製造しているからと言うのもあるけど
>>978 一発で東京が消えたりって威力だからBETAの密集っぷりを思えば十万はいけるだろ
それよりN2が核以上に高価で、人類が来る戦いに備えて延々製造し続けても1000発程度しか作れなかったことが問題
>>981 EVAがなければ桁が一つぐらいはあがったかもね。
斯衛軍って登場人物の割に指揮系統があまり明らかじゃないけど、唯依っていったいどんな立ち位置にいるの?
2000/05/26 第三大隊第三中隊or大隊付き小隊所属 同日第一・第二中隊全滅?
2001年初頭 中央評価試験中隊所属 壱型丙改修プロジェクトのため帝国陸軍に部隊ごと出向中?
平時は開発部隊として半ば独立的立場にいるのはいいとして、戦時の指揮系統上はブラッズみたくどこかの大隊に属しているんだろうか
それとも恭子様たちの全滅を受けて第三大隊第一中隊に格上げ(ただし他に所属部隊なしor唯依の居ぬ間に新任補充)みたいな感じかね?
恭子様自体が宗家の人だったけ?
多分宗家筋から人材を送り込まれるんじゃあない?
>>925が
>劇中でも帝国の保有する砲弾備蓄のほとんどを使っても佐渡島じゃ逆転されてたのに。
と、『膨大な量の砲弾を消費した』というような意味合いで使ってるが
甲21号作戦での火力支援の主体は艦砲射撃とMLRSだった事を踏まえると
戦艦とMLRS以外の支援火力がほとんど残って無い事が浮かび上がってしまう
初めから無かったのか本土奪還までの過程で失われたのかは判らんけどね
>>985 設定上自走砲もたんまり持ち込まれてるよ
作画してないだけで
そりゃ揚陸後しか出番ない連中だろ
おまけに文字通り出番がないほど働いてないし
揚陸前の艦艇の砲弾7割で極東国連軍と帝国の備蓄の5割
備蓄を一発のこらず使うなんてあほみたいなことになってなければ、ほぼ艦艇しか砲撃してないぞ
>>988 艦艇分の備蓄5割使ったってことじゃね?
いずれにせよ甲21号作戦で陸揚げされた自走砲やMLRSが活躍してないってことはないっしょ
というか次スレは?
んー、スレ立てはしとくからテンプレ貼りは任すわ
あんま頻繁にここきてるわけじゃないんで詳しくない
いってきやーす
よくやった同志
>>991。ゆっくり休め(PAM!)
>>991 おつおつ。
某所で二次ではディスられ安いF-22だけど、実際どうなんだろうね。第三世代機の中での
ランク付けとしては
>>993 不知火弐型P3量産型>F-22>弐型P2量産型>タイフーン=ラファールあたりじゃあねぇ?
そもそもP3って一番機仕様で量産されるんだろうか
>>994 そんなとこかね、強いんだろうけどなんかこう自分で書こうと思ったら不安が出てきて…
>>995 いやーどうだろう、くっさい臭いぷんぷんするし04年に採用されるとはいえ…ねぇ?
>>994 少数は作られるんじゃぁない?
少なくとも帝国仕様のアクティヴステルスは搭載される可能性はあるけど
柴犬ゲーム化 エクストラあり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。